【大阪】救急搬送された16歳少女、病院の華麗なパス回しで死亡

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 副社長(福島県)
医師不足などで救急患者の搬送遅れが各地で相次いでいる問題で、救急搬送された
大阪市都島区の16歳の少女が06年11月、近隣の7病院に受け入れを断られるなどした末、
ショック状態に陥り、翌朝に死亡していたことがわかった。搬送遅れとの因果関係は不明という。
他市に比べて救急医療態勢が整っているとされる大阪市内で、搬送先探しが難航した結果、
患者が死亡したのが表面化したのは初めて。

同市消防局などによると、少女は拒食症で、市内の複数の病院で入退院を繰り返していた。
11月30日午後10時20分ごろ、自宅で意識がもうろうとしているのを母親が気づき、119番通報した。

間もなく現場に到着した救急隊は、浅い呼吸と脈があったため、重症ではない「中等症」と判断。
近隣の救急病院に電話をかけたが、7病院が受け入れに応じず、8番目に要請した関西医科大付属滝井病院
(大阪府守口市)への搬送が決まった。現場を出発したのは47分後で、同病院には10分後に到着したという。

病院側によると、到着時はすでに血圧が低下したショック状態で、約1時間後に心停止状態となり、
翌日午前9時前、心不全で死亡した。同病院救命救急センターの担当医は「着いた時は危険な状態だった。
因果関係は不明だが、搬送先を探す間に容体が悪化した可能性はある」と話す。

市消防局によると、当日に搬送要請した病院名や断られた理由は記録されておらず、不明という。
担当者は「意識も脈もあり、生命の危険はないと判断した。搬送に時間がかかったのは事実」と説明している。

http://www.asahi.com/national/update/0118/OSK200801180085.html
2 キンキキッズ(三重県):2008/01/19(土) 11:32:06.80 ID:uKJ0b4Js0
また貴重なマンコが・・
3 のびた(新潟県):2008/01/19(土) 11:32:24.61 ID:rhE2uNY/0
キラーパス
4 運送業(千葉県):2008/01/19(土) 11:32:52.51 ID:yMgLu98Z0
大阪ってどこの国だっけ?
5 秘書(アラバマ州):2008/01/19(土) 11:32:59.29 ID:EPYlLJql0
急に患者が来たので
6 トリマー(樺太):2008/01/19(土) 11:33:06.46 ID:34NBs6FrO
どうせ死ぬのなら俺が
7 今日から社会人(北海道):2008/01/19(土) 11:33:34.51 ID:WivEh3SU0
メンヘル拒食症か。。。
貴重かどうかは現在の情報だけでは判断しかねる
8 まなかな(大阪府):2008/01/19(土) 11:33:51.94 ID:zBXvBrQS0
急に病院に来たので
9 守備隊(京都府):2008/01/19(土) 11:33:59.98 ID:f1sn7f8Z0
ショックといえばレオ
10 うどん屋(樺太):2008/01/19(土) 11:34:02.54 ID:eI0MMOC5O
ガリガリやぞ
抱いてもおもしろくないやろ
11 ダンサー(埼玉県):2008/01/19(土) 11:34:26.11 ID:mkL3pkRT0
12 与党系(神奈川県):2008/01/19(土) 11:34:26.47 ID:ICnm8AdD0
> 少女は拒食症で、市内の複数の病院で入退院を繰り返していた。

ブラックリストってあるんだね
13 ジャンボタニシ(東京都):2008/01/19(土) 11:34:38.08 ID:8bmdnDjp0
患者が死んで病院に責任とらせる奴がいたからこーなったんだろ
死ねよキチガイクレーマーはよ
14 ダンサー(京都府):2008/01/19(土) 11:34:42.15 ID:4GPeOLr70
スレタイのネーミングが秀逸
15 2ch中毒(東日本):2008/01/19(土) 11:34:49.01 ID:3/70UfFn0
入退院を繰り返していたって…。
そもそもは退院させた病院が問題。
16 彼女居ない暦(catv?):2008/01/19(土) 11:34:52.37 ID:rINpaowz0
救急車使わない方が正解だろ
17 プロ固定(ネブラスカ州):2008/01/19(土) 11:34:58.86 ID:jXvQqg3eO
キラーパスか
18 犯人(東京都):2008/01/19(土) 11:35:31.20 ID:g1wQ2Yj80
大阪の病院って・・・・・・・・・・・・・・
一ヶ月前もたらい回しで死んだのにまたかよ

人が住むとこじゃないな
19 今日から社会人(北海道):2008/01/19(土) 11:35:37.51 ID:WivEh3SU0
一切れのケーキを前に苦悩し、結局食べてしまってこそ真のフィーメールと言えよう。
20 プロ固定(北海道):2008/01/19(土) 11:36:01.53 ID:joM9QsEW0
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
21 金田一(大阪府):2008/01/19(土) 11:36:05.29 ID:RAvJDzFR0
熟女枠
22 留学生(アラバマ州):2008/01/19(土) 11:37:00.78 ID:f7KxZ9870
少女は拒食症で、市内の複数の病院で入退院を繰り返していた。
23 犯人(東京都):2008/01/19(土) 11:37:08.30 ID:g1wQ2Yj80
大阪の89歳女性、29病院に救急受け入れを断られ死亡
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1198804114/
大阪府富田林市で25日未明、嘔吐(おうと)などの体調不良を訴えて救急搬送された女性(89)が、
府内の29病院に受け入れを断られ、約2時間後に市外の病院で死亡したことがわかった。

 女性は、受け入れ病院を探している間、救急車内で体調を悪化させ、心肺停止状態となっていた。
救急患者の受け入れ拒否は奈良、兵庫両県などで相次いでいるが、
総務省消防庁は「これだけの病院に搬送を断られた例は聞いたことがない」としている。

 関係者によると、女性は24日夕から体調不良を訴え、家族が25日午前4時49分に119番通報した。
8分後に救急車が到着した際は意識があり、車内で応急処置を受けながら、
通信指令室とともに受け入れ先の病院を探した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071228-00000201-yom-soci
24 朝日新聞記者(東京都):2008/01/19(土) 11:37:27.15 ID:p13qattS0
今の日本代表と同じだな
責任を逃れての転嫁で最終的にはボールとられるっていう
25 名人(アラバマ州):2008/01/19(土) 11:37:35.56 ID:0Xk2POHU0
死ぬまで拒食症ってw

生きる意思あったのか
26 元娘。(新潟県):2008/01/19(土) 11:37:55.58 ID:1kemrpV40
婆さんだろうと少女だろうと分け隔てなく拒否してるんだろ?
素晴らしいところじゃないか大阪は
27 犯人(東京都):2008/01/19(土) 11:38:37.15 ID:g1wQ2Yj80
こういうとこです、大阪は
絶対に住みたくないわ

何かあったときに受け入れないネットワークでもできてんじゃね
病院がないのと一緒
緊急医療事情の悪さはたぶん全国一なんじゃないかね
28 ぬこ(東京都):2008/01/19(土) 11:39:21.76 ID:TnXUUvAg0
きちょまん
29 女流棋士(大阪府):2008/01/19(土) 11:39:43.69 ID:a3yzP7UH0
拒食症なら自業自得じゃね
治療してもまた同じ事やりだすだろ
30 ダンサー(三重県):2008/01/19(土) 11:39:56.33 ID:uE2d27EI0
受け入れ拒否ニュースは関西が多いな 特に大阪、奈良の印象が強い
31 林業(佐賀県):2008/01/19(土) 11:40:56.22 ID:k59NCAwm0
これが大物政治家の孫とかなら受け入れ拒否とかされないんだろうな
32 男性巡査(三重県):2008/01/19(土) 11:42:19.51 ID:IOB7MDQ10 BE:766894-PLT(12340)
これも小泉竹中改革の失政のツケなのに、
いまだにアホみたいに小泉に騙されているジャップ
33 通訳(兵庫県):2008/01/19(土) 11:46:14.95 ID:/ZHCz8c00
持ち味を生かしたね
34 まなかな(大阪府):2008/01/19(土) 11:47:00.10 ID:F8wa4s7I0
マスコミのおかげ?
35 絢香(大阪府):2008/01/19(土) 11:48:16.59 ID:SpwdFH9R0
病院「急に少女がきたので・・・」
36 貧乏人(愛知県):2008/01/19(土) 11:49:20.97 ID:fcOILyL+0
おっと、これはいけませんねぇ
37 役場勤務(東京都):2008/01/19(土) 11:49:28.23 ID:lPlnWABh0
スレタイワロタw
38 不老長寿(新潟県):2008/01/19(土) 11:49:35.30 ID:frr5oD5h0
なんだ大阪じゃないか
39 旅人(ネブラスカ州):2008/01/19(土) 11:50:47.30 ID:W7XpYzGqO
穴があれば何でもできる
40 美人秘書(愛知県):2008/01/19(土) 11:50:49.59 ID:MTkkV/zl0
妊婦パスのときは出産で初めて病院くるやつは生む資格無いとか死人に説教してたな
41 通訳(コネチカット州):2008/01/19(土) 11:53:59.07 ID:MC0pvTfSO
これも国民が悪いんですか?
自業自得ですか?
42 代走(滋賀県):2008/01/19(土) 11:54:14.54 ID:SRLWweCQ0 BE:392490072-2BP(300)
>>5
すでにかかれていたか…
43 キンキキッズ(関西地方):2008/01/19(土) 11:54:24.75 ID:tg8OOerl0
さすがガンバ大阪
44番組の途中ですが名無しです:2008/01/19(土) 11:55:49.57 ID:K91Ay6qU0 BE:316367497-PLT(12072)
医師不足についていい加減本気でどうにかしてくれよ
田舎じゃ子供産むにも隣の県までいかなくちゃいけないんだぞ
医療は社会保障の根本だろうよ
国が社会保障の義務を怠ったらそれは憲法違反じゃねーの
45 モーオタ(アラバマ州):2008/01/19(土) 11:56:09.50 ID:B6xVbshZ0
>>13
確かにそういう背景はあるんだろうな
46 元原発勤務(大阪府):2008/01/19(土) 11:56:10.76 ID:6Ec57bpu0
こういう状態になる前に親が何とかしとけよ
47 建設会社経営(チリ):2008/01/19(土) 11:56:20.57 ID:ki5otPMP0
スルーパス
48 クリーニング店経営(dion軍):2008/01/19(土) 11:56:52.11 ID:91pz5N7+0
なんか大阪のパスワークの冴えが目立つな
49 美容師見習い(樺太):2008/01/19(土) 11:57:01.88 ID:QTGk+HZGO
ドタ
 ドタ
  ヽ(*゚Д゚)ノ さすが人情の街大阪
   (  )へ 
    >ω
50 酪農研修生(長屋):2008/01/19(土) 11:57:33.00 ID:jcvHHzq+0
拒食症は甘え
51 ボーカル(東京都):2008/01/19(土) 11:57:50.12 ID:hks/Hg1w0
ODとリスカの常連客なんじゃないのか…こいつは?
52 fushianasan(兵庫県):2008/01/19(土) 11:58:55.01 ID:p+hQ/l7E0
そりゃ1都市で年に1回くらいはこういうことがあるだろ
こういう事を完全に無くすように病院に医師を待機させたら
医療費が異常に高くなるぞ
53 専守防衛さん(catv?):2008/01/19(土) 12:00:30.49 ID:SpNIfJCu0
パスまわしでタイムアップ狙いとはいささか卑怯すぎないか
54 占い師(コネチカット州):2008/01/19(土) 12:00:46.40 ID:xcva+FbuO
>>51
ODってオーバードライブの事?
55 停学中(コネチカット州):2008/01/19(土) 12:01:06.24 ID:vJqvtxtBO
簡単に病院に行く老人
公共心に欠ける医者
医学部の定員を制限してる医者
キチガイクレーマー
ちゃんと報道しないマスコミ

悪いのはこのへんの連中かな?
56 すずめ(神奈川県):2008/01/19(土) 12:01:14.47 ID:RocYKm3l0
複数の病院で入退院というのが気になる
57 洋菓子のプロ(愛知県):2008/01/19(土) 12:01:42.68 ID:sMDzBwnH0
拒食症で、市内の複数の病院で入退院を繰り返していた。


俺だって断る
58 牧師(樺太):2008/01/19(土) 12:01:53.17 ID:7rO9CVVrO
全然うまくないのに喜んでるのは頭狂人だけなんだろな
59番組の途中ですが名無しです:2008/01/19(土) 12:02:01.03 ID:K91Ay6qU0 BE:75325853-PLT(12072)
>>55
>医学部の定員を制限してる医者

悪いのはお前の頭だろ
60 住所不定無職(新潟県):2008/01/19(土) 12:04:13.21 ID:eoXME3s20
大阪名物
61 貸金業経営(dion軍):2008/01/19(土) 12:06:09.00 ID:VMHq1vxC0
イングランドだったらランパードがミドルシュートしてくれるのに
62 パート(東日本):2008/01/19(土) 12:06:54.79 ID:0Lm2d4rH0
ノールックパスとはこのことを言うのか。
63 選挙カー運転手(チリ):2008/01/19(土) 12:09:14.73 ID:iDuDNydO0
>>32
ジャスコの床でも磨いてろ
64 ホテル勤務(樺太):2008/01/19(土) 12:10:55.39 ID:H3Pc8KebO
結論
金払えよ
65 ひよこ(ネブラスカ州):2008/01/19(土) 12:12:21.60 ID:oqqoblOSO BE:219278382-PLT(14030)
拒食症ならしょうがない
66 遣唐使(神奈川県):2008/01/19(土) 12:15:13.89 ID:l8cAzNiG0
拒食症は甘え
67 下着ドロ(大阪府):2008/01/19(土) 12:28:00.74 ID:heJiCpVi0
俺通勤で毎朝、拒食症っぽい骨皮みたいなガリガリの若い女見るんだけど
背中とか足とか見せるような服装してるんだよな
ポキって折れそうな足してて
ジーンズも細すぎて全然カッコよくない

自分が病的な拒食症なのを気付いて無いんだろう
周りの奴守ってやれよ
マジ死ぬぞアレ
68 女流棋士(大阪府):2008/01/19(土) 12:32:19.67 ID:a3yzP7UH0
>>67
もう精神がいかれてるから無駄だよ
「痩せすぎ」なんて言っても「私の美貌に嫉妬してるクズがなんか言ってるわw」
なんて思われてますます心を閉ざされるだけ
もうああいうのは死んで平穏を得るしかないんだよ
69 スレスト(千葉県):2008/01/19(土) 13:22:10.11 ID:eLHyGkxU0
全部の病院に同時に救急信号みたいのを送るシステム作ればいいんじゃねーの。
たらい回されること無くなるだろ、全部断られたら笑うけど。
70 恐竜(東京都):2008/01/19(土) 13:28:37.53 ID:WmML03ev0
きちょまんが・・・
71 下着ドロ(長屋):2008/01/19(土) 13:33:55.40 ID:XF+uGz020
医師を増やすことに猛反対していた日本医師会が、今さら手の平を返している件について
72 軍事評論家(千葉県):2008/01/19(土) 13:37:07.64 ID:4k30EMZC0
少女は治療を拒んでたって話だけど
どういう意味だ
73 俳優(東京都):2008/01/19(土) 13:42:52.14 ID:iOvOLGqh0
また大阪か
74 犯人(ネブラスカ州):2008/01/19(土) 13:43:46.41 ID:8qAwRJ+XO
>>72
摂食障害は精神の病だからだろ。
75 トナカイ(アラバマ州):2008/01/19(土) 13:44:08.95 ID:vft/gAe70
まーーーーた、大阪じゃん!!!

大阪の病院ってどうなってんのっっ!!
76 電気店勤務(愛知県):2008/01/19(土) 13:44:58.95 ID:8gOU2vC30
最近の大阪こんなんばっかやん
77 ネコ耳少女(アラバマ州):2008/01/19(土) 13:45:50.72 ID:ej3SDDvG0
昔の引っ張り出してネット上あちこち出すなよ
78 理学部(アラバマ州):2008/01/19(土) 13:47:19.28 ID:boVXdO2+0
馬鹿な医者どもを叩きのめした勇者のブログ

http://oyazi007.blog101.fc2.com/blog-entry-70.html
79 運転士(アラバマ州):2008/01/19(土) 13:49:07.05 ID:pTZYDdc10
>>30
単純に大阪で選別してニュースにしてるとしか思えん。

こんなん今時どこの都道府県でも起こってるし。

地方ならたらいまわししようにも救急受け入れ可能な病院が
絶対的に不足しているから件数が少ないだけでしょう。
80 割れ厨(大阪府):2008/01/19(土) 13:56:19.33 ID:KcdqJzHk0
81 宇宙飛行士(関西地方):2008/01/19(土) 13:57:22.71 ID:gF0UHhpd0
患者たらい回し 全国ランキング 119番通報から病院到着まで搬送時間

ワースト・東京43分・宮城…・奈良/医師不足と救急車過剰利用

都道府県別ワースト10

1位 東京 43.2 (分)
2位 宮城 34.3
3位 岩手 33.8
3位 埼玉 33.8
5位 千葉 33.8
6位 福島 33.4
7位 新潟 33.3
8位 奈良 32.6
9位 栃木 31.9
9位 島根 31.9


45位 大阪 24.7
46位 香川 24.2
47位 石川 24.0

http://plaza.rakuten.co.jp/wellness21jp/diary/200709050000/
82 宇宙飛行士(関西地方):2008/01/19(土) 14:00:47.81 ID:gF0UHhpd0
「たらい回し」、3年間で2452件=妊婦搬送受け入れで−総務省消防庁・厚労省

救急車などが妊婦を搬送中、医療機関に2回以上受け入れを拒否された件数が、
2004年から06年までの3年間で2452件に上ることが26日、
総務省消防庁と厚生労働省が行った全国調査で明らかになった。
受け入れ先に収容されるまで3時間半かかったケースもあり、
医療体制の不備で多くの妊婦が「たらい回し」にされている実態が浮き彫りになった。

これを受け同庁は同日、全国の消防本部に対し、妊婦を含めた患者の搬送時に
医師の指示を受けて救急処置ができる救急救命士などが医療機関に連絡することや、
患者の特徴的な症状などを的確に医療機関に伝えるよう、都道府県を通じて通知した。

調査は、奈良県在住の妊婦が今年8月、受け入れ病院が決まらず救急搬送中に流産した問題を受け、
全国の消防本部を対象に実施された。

それによると、06年の1年間に2回以上「たらい回し」されたケースは、東京都が279件と最も多く、
次いで神奈川県(247件)、大阪府(137件)と、大都市ほど受け入れ拒否が多いことが分かった。
最多は東京都の事例で、受け入れまでに26回拒否されていた。
3年間でみると、受け入れ拒否回数が10回以上の件数は全国で61件に上っている。

受け入れ拒否の理由(06年)では、手術スタッフがそろわなかったり処置のための設備などがなかったりする
「処置困難」が26.6%で最多。「手術・患者対応中」(17.2%)、「専門外」(11.7%)などが続く。


東京都が279件と最も多く
東京都が279件と最も多く
東京都が279件と最も多く
東京都が279件と最も多く
83 序二段(大阪府):2008/01/19(土) 14:01:35.12 ID:tr/QZXJW0
>>82
つーか全国どこでもあるんだよ。こういうのは。
何故か大阪だとスレがたつ。もうどうでもいいけど
84 ギター(広島県):2008/01/19(土) 14:02:37.66 ID:M7fp2h7b0
最近この手のニュースが多いけど、かなりの確立で大阪だよね。
医師不足というけど、対人口割合で考えて、大阪が全国と比較して異例に医師が
不足しているとも思えないのだが。
本当に医師が不足しているのは田舎の方だと思うんだけど、たらい回しと言えば
大阪が出て来る。
これはどういう事なの?
本来必要なキャパシティーは確保されているのに、住民が必要以上に救急を利用して、
その結果本当に救急が必要な人が弾き出されているんじゃないのか?
85 絢香(大阪府):2008/01/19(土) 14:03:58.62 ID:SpwdFH9R0
>>84
>>81見ろ

ただ大阪だけスレが立つのはネタにしたいからだ
86 ギター(広島県):2008/01/19(土) 14:04:01.00 ID:M7fp2h7b0
スマン、流れが変わったのか
87 べっぴん(広島県):2008/01/19(土) 14:06:17.77 ID:ktbmQyuz0
複数の病院の通院歴があるんだから、その病院に行けばいいこと。
それらの病院に行けない理由があったんだろ。
88 インストラクター(東京都):2008/01/19(土) 14:06:49.50 ID:ZJ6y2u+B0
リンクでいいから他県の事例貼ってみろよ
89 ディトレーダー(中国地方):2008/01/19(土) 14:17:33.52 ID:LctkvjM80
>>81

せめて、アカピ程度のソースもってこい。
90 ちんた(神奈川県):2008/01/19(土) 14:19:26.53 ID:V7OzU9Wb0
大阪近辺には住めんな

そんなになるまでほっとくってなんなんだよ
虐待だろ
91 工作員(北海道):2008/01/19(土) 14:19:43.51 ID:cHnxZgvW0
田舎はそもそもたらい回しにする先がない。
来てしまったら嫌でも受けざるを得ない。
都市部はなまじ選択先があるからたらい回しになるんじゃないの?
92 声優(不明なsoftbank):2008/01/19(土) 14:20:18.13 ID:1Mt5MGPD0
大阪は人の住むところじゃない
東京は生き物の住むところじゃない
93 宇宙飛行士(関西地方):2008/01/19(土) 14:20:42.03 ID:gF0UHhpd0
妊婦搬送先探しに3時間、5日後に死産 都内で昨年11月
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/living/health/87101

妊婦受け入れ拒否2668人…昨年の救急搬送先全国調査
10回以上断られた例があったのは北海道、宮城、埼玉、千葉、東京、大阪、福岡の7都道府県。
計45人のうち30人を占めた東京都は、20回以上が6人いた。
そのうち最多は26回で、病院に行くまでに3時間37分かかっていた。
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20071026-OYT8T00191.htm?from=topics

昨年末、順天堂練馬病院近隣(100m)の老人が救急車での診察を拒否され、
たらい回しの末、4時間後死去。 喉を詰まらせただけであり、家族の嘆きと怒りは大きい。 
http://www.ombuds-nerima.com/index.htm

なぜか報道されない東京の事件wwwww
偏向報道万歳wwwwwwwww
94 社会保険庁職員(樺太):2008/01/19(土) 14:20:56.23 ID:Aso8+rbvO
救急隊の判断ミスじゃん
95 週末都民(dion軍):2008/01/19(土) 14:21:35.31 ID:s2cowY450
不謹慎にもスレタイでワロタ
96 おたく(大阪府):2008/01/19(土) 14:22:08.58 ID:h4A/mMqw0
メディアが意図的に大阪を取り上げるからw
2chは普段マスゴミとか言ってるけど、都合のいいときは加担するから
97 パート(福井県):2008/01/19(土) 14:22:10.10 ID:+l64BRpm0
華麗に損害賠償金ゲットー
98 ダンサー(三重県):2008/01/19(土) 14:22:31.08 ID:uE2d27EI0
救急車で行くと断られる場合でも車で乗り付ければ大丈夫な場合はあるのか?
99 通訳(埼玉県):2008/01/19(土) 14:23:05.46 ID:ZYVQnv4R0
コリアンが火病してるな
100 理学部(東京都):2008/01/19(土) 14:23:28.93 ID:n6o5CiNg0
「私は在日である!」って言えば取り急ぎ診てもらえたかも^^;
101 電話交換手(滋賀県):2008/01/19(土) 14:24:20.49 ID:lZtatsIj0
大阪が一番救急医療体制充実してるからな
その大阪でこれだからな
102 宇宙飛行士(関西地方):2008/01/19(土) 14:24:43.11 ID:gF0UHhpd0
>>89
消防庁によると、平成17年における119番通報を受けてから
救急車が患者を医療機関に搬送するまでの所要時間は全国平均で31.1分。
宮城県は平均を3.2分上回る34.3分で、最下位の東京都(43.2分)に次ぐ
46位というお寒い状況が続いている。

http://sankei.jp.msn.com/region/tohoku/miyagi/071126/myg0711260104000-n1.htm

産経サーセンwwwwwwwwwwww
103 べっぴん(広島県):2008/01/19(土) 14:25:23.75 ID:ktbmQyuz0
>>98
車で行けば、いちおう診察してもらえる。
ただし、かなり待たされる。w
104 養蜂業(長屋):2008/01/19(土) 14:25:49.71 ID:a8RAuJ3l0
拒食症の女とその家族が悪いと思うのだが
105 トムキャット(宮城県):2008/01/19(土) 14:26:14.55 ID:8e7UMX1A0
毎度毎度問題のある患者ばっかりだな
あんまり叩くと救急車すら来なくなるぞw

「行って文句言われんなら、行かんほうがマシやな
「そやな

106 女(福島県):2008/01/19(土) 14:26:26.48 ID:/+vipDVa0 BE:5619825-PLT(12000)
ジジババが入院して病院が満状態だから未来ある若い人が救急車で搬送できない
なんて事になるんだって。

とりあえず75歳以上の1割負担を3割負担にして
病院のキャパシティに余裕をもたせるべ。
107 エヴァーズマン(東京都):2008/01/19(土) 14:27:18.90 ID:MC59Kvs40
ジジババ薬漬けにした方が金になるしな
108 探検家(東京都):2008/01/19(土) 14:27:50.83 ID:yKV2N/H10
メンヘルが生き延びてもどうせ真っ当な人間になれないんじゃない?
109 インテリアコーディネーター(北海道):2008/01/19(土) 14:29:06.45 ID:NVa7PtT90
なんだ外国の話か
110 2ch中毒(神奈川県):2008/01/19(土) 14:30:01.47 ID:yDv8SkUT0
日本のストライカー不足は異常
111 役場勤務(東京都):2008/01/19(土) 14:30:34.54 ID:lPlnWABh0
>>106
従量課金制にしたらいいんじゃね?病院に世間話しに来るようなアホをまず減らさないと。
112 宇宙飛行士(関西地方):2008/01/19(土) 14:30:48.80 ID:gF0UHhpd0
蝦夷がなに言ってんだかw
113 養豚業(東日本):2008/01/19(土) 14:34:36.49 ID:jy2eReqv0
人情の町
114 わさび栽培(神奈川県):2008/01/19(土) 14:36:39.42 ID:mtP+bw5g0
>市消防局によると、当日に搬送要請した病院名や断られた理由は記録されておらず、不明という。

病院名は出場してた救急隊員に聞けば一発じゃねーの?
115 fushianasan(兵庫県):2008/01/19(土) 14:38:13.22 ID:p+hQ/l7E0
>>114
1年以上前のことなんかいちいち憶えてないだろ
116 花見客(関西地方):2008/01/19(土) 14:38:36.65 ID:vLohB5Tx0
たらい回しなんて実際どこでも起こってることだろ
深夜の病院なんて3次救急でも外科1人、内科1人いればいい方
他の患者対応中で搬送断ることなんてよくあること
大事なことは深夜に病気しないこと これに尽きる
117 公設秘書(樺太):2008/01/19(土) 14:38:53.46 ID:bWKt2lWSO
オーレィ♪

オーレィ♪

118 銀行勤務(大阪府):2008/01/19(土) 14:50:52.98 ID:avv4LwZA0
受け入れてる余裕がないんだから病院だけを非難してもなあ。
そもそも24時間受け入れてくれる病院があるってだけでも大してこと
なんだろうに。
そういう大変な労働条件の中に、医学部を出た人が身を投じてくれて
いるという評価をもっとしてやって少しでも緊急医療分野に新しい人が
入っていこうって空気を作らないと。
あと当然医療制度自体の見直しは必要だけど、マスコミは叩くだけで
正しい情報も対案も出せないからたちが悪い。
119 もんた(福井県):2008/01/19(土) 15:11:15.25 ID:z9m2y2r80
もう大阪名物になって久しい病院のたらい回しだけど
流石に連発しすぎだろ。。。死人も連発だし
120 不動産鑑定士(東日本):2008/01/19(土) 15:13:24.92 ID:zZX+cUpt0
人情の街(笑)
121 クリーニング店経営(岡山県):2008/01/19(土) 15:13:44.85 ID:uH6WV/uJ0
 こうなっちゃったのも「増すゴミ」のせい。
 昔は無理をしても何とか助けようと頑張って搬送を受けた医療機関もあったけど、
今無理をして搬送を受けても、アボーンしたら「増すゴミ」からフルボコにされて
DQNな家族から訴えられるのが関の山。
 よっぽど余力があってこの程度の病状なら大丈夫と思えないと救急搬送なんて受けないのと違うのか?
 3親等以内に「増すゴミ」関係者がいる香具師の受診を病院が断れば、
少しは医師不足も解消するんじゃねぇの?
122 舞妓(関東地方):2008/01/19(土) 15:14:28.20 ID:bfqW+eeS0
QKK
123 舞妓(コネチカット州):2008/01/19(土) 15:15:11.30 ID:4dKnL7GYO
さすが人情の町
124 ダンサー(三重県):2008/01/19(土) 15:17:01.18 ID:uE2d27EI0
>>121
大阪が集中攻撃にあってるのはそれが在ったからからなんじゃないかと邪推してみる。
125 経営学科卒(栃木県):2008/01/19(土) 15:17:33.07 ID:q5op+7Y30
拒食症?
もともと生きたいという気持ちがなかったんだな。
アナキンの嫁と同じ死因でおk
126 ボーイッシュな女の子(関東地方):2008/01/19(土) 15:17:52.83 ID:EWFM1SoH0
字は違うが大阪にも都島区があんのか。 東西線並みの驚き
127 カメコ(熊本県):2008/01/19(土) 15:17:57.52 ID:EUms5Tng0
受け入れを断られたことが、死ぬほどにショックだったなんて……
128 宇宙飛行士(宮城県):2008/01/19(土) 15:18:09.85 ID:z99qn3/U0
>市内の複数の病院で入退院を繰り返し
手をやいて転院させられ続けてたんだろうな・・・
通淫歴や入淫歴ある病院には、とりあえず拒否されたんじゃね?
129 インテリアコーディネーター(三重県):2008/01/19(土) 15:24:32.23 ID:u9QTrBbJ0
>>81
東京最低じゃん・・・東京民死ねばいいのに
130 名無しさん@(栃木県):2008/01/19(土) 15:27:56.77 ID:BCrIwMmn0 BE:76330144-PLT(12044)
>>3
うまい
131 おたく(栃木県):2008/01/19(土) 15:28:03.73 ID:ZrjDG2FT0
中国では頭脳明晰な若者は医者になりたがりません。
それは人の命を救う為に時間的にも仕事内容でもハードワークであることを
知っているからです。

日本は「うそつき」や「偽善者」の医師が多いですね。

最初からハードワークになることは分かりきっているでしょう。
でもハードワークはいや!それならばどうして医者になったの?

銭?社会的地位?日本の医者は偽善者ばかりですね。
132 ドラッグ売人(東京都):2008/01/19(土) 15:31:10.08 ID:a3OInLWY0
>>121
あるある!あるある!
133 歌手(東京都):2008/01/19(土) 15:32:43.37 ID:KBIDCFrZ0
スレタイに笑ってしまった・・・
134 ディトレーダー(中国地方):2008/01/19(土) 15:43:57.51 ID:LctkvjM80
>>116

田舎じゃ「たらい回し」は絶対におきませんよ。
搬入できる救急病院が1つしかないから
何がどうあろうとそこへ運び込む。

大阪のように、病院がたくさんある所だけで、たらい回しが起きる。

でも、なんで大阪のたらい回しは死んでしまうん?
東京のたらい回しの方が大阪より酷いのに、死亡って報道、ないよね。
135 美容師見習い(神奈川県):2008/01/19(土) 15:50:41.24 ID:xdZPzAQM0
言い訳をするようだが、残念ながら、日本のマスコミの情報収集力は高く
ない。全体でいえば、それは日本の記者クラブ制度に原因がある。これは医
療に限らない。国の省庁や業界、政党、有力団体、自治体や警察には記者ク
ラブがあり、取材窓口になっている。毎日、最新情報がクラブを通じてマス
コミ各社に流される。待っていれば材料が集まってくるのだから、これほど
楽はない。しかし、その情報量は結構多く、クラブ詰め記者は1日の大半を
その処理で費やす。わざわざ外に出て取材する時間も少なく、結果としてク
ラブに流れてこないものはほとんど報道されない。
 医療関係では日本医師会クラブ、製薬業界が情報を入れる産業関係のクラ
ブもあるが、抜きん出て強いのが省庁クラブ、つまり厚生労働省クラブだ。
予算は財務省クラブ、制度改革を担当する経済諮問会議などにもクラブがあ
る。
 日本では、事実上、報道の6,7割は省庁の決定事項や、今後の方針を国
民に知らせるニュースで占められている。従って、マスコミの主役は省庁を
筆頭とする重要なクラブ詰めの記者だ。クラブ詰め記者は、毎日会見をフォ
ローする。省庁では官僚がその背後の事情を丁寧に説明する。毎日出会って
話をしていると、いつの間にか記者も官僚と同じ認識や目線になっていく。
もともとの意見や知識があるわけではないので、国の政策に疑問が生じる余
地はない。
136 美容師見習い(神奈川県):2008/01/19(土) 15:51:41.52 ID:xdZPzAQM0
マスコミが医師や医療に冷たい、敵対的だったという指摘はある。しかし、
その多くは記者個人の考えというよりは、厚生労働省や財務省や経済諮問会
議の方針の反映だ。
 医療事故を起こした医師の逮捕を警察はクラブで発表する。逮捕は大きな
ニュースだ。警察のクラブ詰め記者は発表元に絶対の信頼を持っている。ま
た、特別に医療に詳しいなどという事はない。「逮捕されるくらいだから悪
質なのだろう」と思う。警察が、患者はいかにかわいそうだったか、これも
ミス、あれもミスで、いかにずさんな医療が行われたかと詳しく説明すれば
共感する。そうしてその通りに書く。
 残念な事に、マスコミの内部も官僚化が進んでいる。デスクや部長などの
責任者は自分の失点になる事を警戒する。個人の研究者の仕事は危ないが、
大きな研究所や会社、政府の仕事は安全だと考える。そのために、省庁のク
ラブ記事が一番載りやすい。仮に間違っていても「国の発表、警察の発表だ
から信じた」と言えば通る、との安心感もある。

 小泉内閣の時に、それまで2割だった勤労者健保の自己負担が3割に値上
げされた。実質的には1.5倍で、従来、それほど大幅に公共料金が上がっ
た事はない。ところが、驚いた事に、すぐに「自己負担増加やむなし」の社
説が出た。重要な政策の発表時には省庁が社説を担当する論説委員にもあら
かじめ説明し、理解を求めているからだ。こうして流れが一度作られると、
医療現場の声などは載る余地がない。

(「綜合臨床」“特集・日本の医療制度を考える”p3241〜3244)
【医療危機と新聞報道】田辺功(朝日新聞編集委員)より抜粋
137 40歳無職(大阪府):2008/01/19(土) 15:54:35.11 ID:h9tIEydQ0
06年11月の話か。
そのときにきっちり報道しろよ。
そうすれば最近のたらい回しもマシになったかもしれないのに。
138 宇宙飛行士(関西地方):2008/01/19(土) 16:13:40.28 ID:gF0UHhpd0
>>134
妊婦搬送先探しに3時間、5日後に死産 都内で昨年11月
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/living/health/87101

妊婦受け入れ拒否2668人…昨年の救急搬送先全国調査
10回以上断られた例があったのは北海道、宮城、埼玉、千葉、東京、大阪、福岡の7都道府県。
計45人のうち30人を占めた東京都は、20回以上が6人いた。
そのうち最多は26回で、病院に行くまでに3時間37分かかっていた。
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20071026-OYT8T00191.htm?from=topics

昨年末、順天堂練馬病院近隣(100m)の老人が救急車での診察を拒否され、
たらい回しの末、4時間後死去。 喉を詰まらせただけであり、家族の嘆きと怒りは大きい。 
http://www.ombuds-nerima.com/index.htm

東京での事件は何故か大きく報道されない不思議。
139 麻薬検査官(埼玉県):2008/01/19(土) 16:14:39.47 ID:Io/7WMNW0
何時の話だよ
140 一反木綿(東京都):2008/01/19(土) 16:16:28.61 ID:PslR8r/J0
>>131
すべては医者の数が少ないせい
おまえ医者を超人と勘違いしてないか?
141 党総裁(樺太):2008/01/19(土) 16:19:49.40 ID:RoOBAEtWO
もはや大阪名物
142 文科相(コネチカット州):2008/01/19(土) 16:21:51.65 ID:jakRVFpcO
拒食か
怖いな
143 将軍(東京都):2008/01/19(土) 16:22:08.80 ID:nsiapg+x0
7病院断り、16歳少女死亡=拒食症で治療拒否−大阪
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080119-00000050-jij-soci
>それまでも複数の病院で受診していたが、治療を拒んでいたという。

死ねてよかったな
144 名人(京都府):2008/01/19(土) 16:22:51.00 ID:86YpR2v60
大阪なら、どうでもいい。 みんな死んでも無問題。
145 ディトレーダー(中国地方):2008/01/19(土) 16:23:43.39 ID:LctkvjM80
>>138

逆に、なんで大阪の事件だけ大きくとりあげられるん?

…なんとなく、理由はわかる。
厚労省のお膝元がこれじゃ、非難が直接来るもんな。
146 右大臣(長屋):2008/01/19(土) 16:27:10.12 ID:mAhPr9FJ0
>>1
アサヒる新聞じゃねーか
147 検非違使(兵庫県):2008/01/19(土) 16:28:11.58 ID:Gzu5wW170
>>140
10年ほど前は今後は医者あまりになるとか言われて医学部の定員を
減らそうって風潮になってたんだけどなあ・・・

なんでこんな医者不足とか言われ出したんだろうな。勤務医不足の
裏で開業医がダブついてるってことは無いの?
148 果汁(宮城県):2008/01/19(土) 16:28:43.20 ID:fH4G69fs0
何で関西ばかりで頻発してるのさ。

149 日本語習得中(神奈川県):2008/01/19(土) 16:29:02.54 ID:d1uS4G7L0
2年も前のことを今更何で出してきたんだ?
150 国会議員(東京都):2008/01/19(土) 16:29:07.37 ID:82Xs30hH0
>市内の複数の病院で入退院を繰り返していた。
なんで同じ病院にしねーんだよ馬鹿
151 工学部(長屋):2008/01/19(土) 16:29:20.46 ID:nwhjetOZ0
医者の数は増えてるよ。
ただ特定の分野の医者が過剰なのと
都市部だけ過剰になってるだけ。
152 ひちょり(ネブラスカ州):2008/01/19(土) 16:30:44.98 ID:8+0H0gmbO
医者の数は足りてるって誰かが言ってたよ
153 高専(大阪府):2008/01/19(土) 16:31:17.08 ID:8MWdgzoy0
神様!どうかお願いします!今年こそ願いをかなえて下さい!!!

東京大地震早く来い!汚物は消毒や!目標1000万人!!!
東京大地震早く来い!汚物は消毒や!目標1000万人!!!
東京大地震早く来い!汚物は消毒や!目標1000万人!!!

お願いします!!!
154 新宿在住(三重県):2008/01/19(土) 16:31:18.05 ID:/4A5/UOU0
>>147
高齢化社会で患者数が増大するのは明らかなのに
既得利権保護のため医者あまりになるとか言い出した医師会がアホ
155 高校生(樺太):2008/01/19(土) 16:31:32.07 ID:5PIrh2LnO
拒食症は甘え
156 ディトレーダー(中国地方):2008/01/19(土) 16:32:03.72 ID:LctkvjM80
>>147

単純に、医者が廃業したり、医学部を卒業しても医者にならない人が現れる、とは
考えなかっただけじゃないかな。
もちろん、医療が高度化して、より専門化された医師が必要になったというのもあるだろう。

まあ、医者の廃業や、医者にならない医学部卒の原因は
医療ミスを認めないDQN医者と、医療ミスでないものまで
医療ミスだと言って訴えるDQN遺族のスパイラルだろうが。

157 果汁(宮城県):2008/01/19(土) 16:32:33.66 ID:fH4G69fs0
>>151
確かに歯科はうじゃうじゃあるな。
158 一反木綿(東京都):2008/01/19(土) 16:32:37.74 ID:PslR8r/J0
医療系のドラマでもよくある話だが金儲けのために救急とかはお荷物だから蔑ろにされているのかもな
159 ディトレーダー(中国地方):2008/01/19(土) 16:34:15.51 ID:LctkvjM80
>>158

入院したあと、金を払わずに逃げる患者がいるから
身元がはっきりしない患者は、可能な限り受け入れたくないのが
病院の本音。
160 外来種(静岡県):2008/01/19(土) 16:34:42.70 ID:ab9Eouwy0
訳ありじゃない16歳少女だったら、われ先にと診察したはず。
それで同じ趣味を持つ医者同士の連携で
そちらを紹介しますといって多数の医者へ廻されていたのかも
161 べっぴん(兵庫県):2008/01/19(土) 16:35:46.63 ID:CjH1fgFq0
大阪の救急病院はやる気ゼロ
162 新宿在住(三重県):2008/01/19(土) 16:36:19.04 ID:/4A5/UOU0
>>158
そもそも医者自体はまったく儲からない商売だからな。
じゃあ、なんで医者が高給取りで居られるのかっていうと
製薬会社やら医療機器メーカーからキックバックを貰って生計を
立ててるから。

つまり患者を極力診ず、薬をバンバン売りまくる
医者ほど儲かるという変な仕組みになってる。
163 現職(長屋):2008/01/19(土) 16:38:33.00 ID:Mt9Hodny0
うちのド近所に関西医大あるし
身内が働いているから安くなるし準備万端
コネくらい作っとけ
164 選挙カー運転手(大阪府):2008/01/19(土) 16:57:28.31 ID:pnLi6zZo0
7病院断り、16歳少女死亡=拒食症で治療拒否−大阪 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080119-00000050-jij-soci
それまでも複数の病院で受診していたが、治療を拒んでいたという。
165 美容師見習い(神奈川県):2008/01/19(土) 17:25:27.67 ID:xdZPzAQM0
>>154
いや厚労省の役人が「医者が増えれば医療費は増える→医療費亡国論」
てのを当時の社保庁の年頭の機関誌に載せたのが始まり。

代表的な縛る機関は3つ、
予算を握る財務省→診療報酬等実務に関わる厚労省→医者養成をする医学部を管轄する文部省
166 金田一(三重県):2008/01/19(土) 18:50:53.27 ID:HHZOKt9v0
死亡されると困るというより、
死亡されたら逮捕や書類送検をされる時代ですから。
良くて民事訴訟。

救急車が受け入れられて当然と思っているのは日本人ぐらいでしょ?
他にそんな親切な国ありませんよ。

救急車なんて当然断ります。
医者にも家族はいるのです。
良心に基づいて仕事をした結果、逮捕されるのなら、家族を『犯罪者の身内』にはできませんから。
167 氷殺ジェット(北海道):2008/01/19(土) 18:52:29.55 ID:5RUNOQ2k0
急にボールが来たので
168 恐竜(dion軍):2008/01/19(土) 18:53:40.09 ID:C8Fig7aD0
>>3>>2じゃなかったのが残念
惜しかったな
169 運転士(dion軍):2008/01/19(土) 18:55:23.66 ID:f429NBmL0
東京隠蔽体質笑えるwwwwwwwwwwwwwwwww

実情は↓東京が大阪の倍の数の「たらい回し」をしています。
こんな情報操作を許していいのでしょうか。

「たらい回し」、3年間で2452件=妊婦搬送受け入れで−総務省消防庁・厚労省
http://watashida.blog.shinobi.jp/Date/20071026/

調査は、奈良県在住の妊婦が今年8月、受け入れ病院が決まらず救急搬送中に
流産した問題を受け、全国の消防本部を対象に実施された。
それによると、06年の1年間に2回以上「たらい回し」されたケースは、東京都
が279件と最も多く、次いで神奈川県(247件)、大阪府(137件)と、大都市
ほど受け入れ拒否が多いことが分かった。
最多は東京都の事例で、受け入れまでに26回拒否されていた。

170 専業主夫(西日本):2008/01/19(土) 19:00:12.47 ID:UMUH61EH0
ただ大阪叩きネタを出したほうが喜ぶ奴がいるから報道してんだろ
お前らみたいに
171 クマ(岐阜県):2008/01/19(土) 19:00:49.50 ID:wOBHBtqI0
スルーパスじゃねーか
172 べっぴん(兵庫県):2008/01/19(土) 19:00:56.40 ID:CjH1fgFq0
東京はまったくたらい回しなんてしないからうらやましいよね。
173 ボーイッシュな女の子(青森県):2008/01/19(土) 19:09:23.75 ID:6MByhFAR0
そのまま火葬場までダンクシュート
174 外資系会社勤務(岩手県):2008/01/19(土) 19:31:39.91 ID:jvhu067M0
526 優しい名無しさん sage 2008/01/17(木) 13:35:34 ID:w4MES+3S
160の35だったのが拒食から過食嘔吐になり42まで太った
肉付きすぎマジでキモイ
なんかこのスレ見てたらやる気出てきた
ピザの癖に食ってる場合じゃねえ絶対痩せてやる


【拒食】モデル体重から骸骨になるスレ8 【ガリ】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1179551875/526-
175 ミトコンドリア(樺太):2008/01/19(土) 19:32:51.19 ID:Yi62IWEGO
ただの緩やかな自殺じゃないか
176 事情通(神奈川県):2008/01/19(土) 19:40:18.02 ID:jB10KXcm0
突然救急車が来たので・・・
177 噺家(樺太):2008/01/19(土) 19:43:58.01 ID:XvIjHmGkO
これは許せん
178 男性巡査(catv?):2008/01/19(土) 19:46:18.73 ID:qo6sP5bA0
え?
キミらはひょっとして買い物に行って欲しいものが売り切れだったから
他所の店に行くことをタライ回しっていうのか?

水道料金払いに住民税の窓口に行って、それあっちです
って言われることもタライ回しって言うのか?

ホテルの部屋が空いてなくて、ベッドなんかいらねーんだよ
廊下でもいいから寝させろよとか言うのか?
179 お猿さん(福岡県):2008/01/19(土) 19:49:23.19 ID:tjTNL+bN0
>>178
多分現場の人なんだろうけどおちけつ

もういいじゃねーか別に
たらい回しはマスゴミが対岸の火事で煽ってるだけだろ
医療関係者はマスゴミの奴が来たら意図的に始末しろよ
180 選挙カー運転手(愛知県):2008/01/19(土) 20:08:25.78 ID:GZUh67Jd0
大阪では、
救急車に乗る=死
ということでいいんだな。
181 今年も留年(東日本):2008/01/19(土) 20:09:21.56 ID:Bt6k2ucT0
拒食症ってなんだよ
182 モデル(中国地方):2008/01/19(土) 20:10:14.31 ID:ycnGR78x0
>>178

普通にたらい回しじゃん。
たらい回し以外のどういう解釈をしろというのかね?
183 相場師(群馬県):2008/01/19(土) 20:11:44.24 ID:AZ1gANE50
サッカー日本代表みたいだなぁ
延々パス回してどうぞどうぞでシュート打たない
184 工作員(コネチカット州):2008/01/19(土) 20:15:21.37 ID:+6ewPVb/O
なんだ外国の話か
毎度毎度、大阪には呆れるばかり
185 舞妓(コネチカット州):2008/01/19(土) 20:21:31.85 ID:C8JKe2t5O
>>182
ですよねー
186 おたく(関西地方):2008/01/19(土) 20:22:28.13 ID:qOAeILBU0
>>81
これを見ると、逆に大阪でこういった事件は珍しいから取り上げてるだけとの見方も出来る
187 おたく(大阪府):2008/01/19(土) 20:27:46.68 ID:h4A/mMqw0
大阪が一番医療が発展してるのにね
マスコミに潰されそうだ
188 モデル(中国地方):2008/01/19(土) 20:29:33.86 ID:ycnGR78x0
>>187

浪速には財前教授がいるぐらいだもんな。
189 文科相(コネチカット州):2008/01/19(土) 20:33:20.57 ID:ppSlrGjAO
大阪最悪だな
190 女工(関西地方):2008/01/19(土) 20:33:36.79 ID:+v9ITUGl0
> 少女は拒食症で、市内の複数の病院で入退院を繰り返していた。


いやその前に飯食わせろよ
それか入院させろよ
191 秘書(愛知県):2008/01/19(土) 20:35:44.81 ID:cNTv/+rU0
なんかババ抜きみたいだな
引き受けたくない気持ちはわかるけど
192 美容部員(東京都):2008/01/19(土) 20:36:28.03 ID:wFhyt5mO0
福岡だけど俺のカーチャンもたらい回しにあったよ
付き添いで救急車一緒に乗ってて、何もできずにただ手握ってるだけだった
なんとか受け入れ先見つかって助かったけどね
193 自民党工作員(福岡県):2008/01/19(土) 20:36:58.23 ID:JmOdMKIY0
なんか息子を拒食症に見せかけて餓死させようとした事件思い出して鬱になった
194 アリス(福島県):2008/01/19(土) 20:45:22.55 ID:tg8OOerl0
今日のキチョマンスレか。
195 文学部(大阪府):2008/01/19(土) 22:13:50.25 ID:bSEnqpOJ0
バックは知らんが、意識朦朧なら角砂糖、意識混濁でもブドウ糖でいけそうなもんだが。
拒食症なら意識あるときには嫌がるかも知れんがせめて意識混濁時にはねぇ。
196 図書係り(大阪府):2008/01/19(土) 22:21:37.69 ID:fvgSiQzH0
>>195
でもブドウ糖なんて入れたら目がさめた後激怒されるんだろうな〜
太って醜くさせる気だろ!ひとでなし!とか言われてさ
こういう手合いとは関わりたかねえわ
197 知事候補(兵庫県):2008/01/19(土) 22:23:58.31 ID:xt5XtXKL0

【妊婦救急搬送「たらい回し」件数】

1 東京都 279件
2 神奈川 247件
3 大阪府 137件


【救急車現場到着平均所要時間】

 1位 京都府 5.3分
 2位 兵庫県 5.5分
 3位 大阪府 5.9分
44位 東京都 7.7分

全国平均は6.5分


総務省消防庁発表
http://www.fdma.go.jp/neuter/topics/houdou/191026/191026_sanka.pdf
http://www.fdma.go.jp/neuter/topics/statistcs/pdf/h18_kyukyu_kyujo.pdf
198 氷殺ジェット(北海道):2008/01/19(土) 22:25:36.24 ID:5RUNOQ2k0
意識不明のanorexiaにブドウ糖点滴なんかやってたら、
意識が戻った直後に全部抜管されて血まみれになりながら
大声で泣きながらナースコール押されて一騒ぎになるぜ。
あいつら階段上る元気すらないのに口だけは人一番ウルサイからなー

それでもブドウ糖とビタミンの点滴やるけどね。
199 高校教師(東京都):2008/01/19(土) 22:26:24.71 ID:4Gjg+Ahy0
>>13
まさにそれ

なのに医者の給料上げろ点数上げろとか言ってる奴多いな
原因は福島の逮捕とDQN患者で金じゃないのに
200 運転士(アラバマ州):2008/01/19(土) 23:42:35.97 ID:pTZYDdc10
>>134
起きてるけど報道してないだけ。
何で大阪ばっかり報道するんかね。

奈良の産婦人科の件で逆襲くらったから逆恨みでもしてるんだろうか。
201 すっとこどっこい(樺太):2008/01/20(日) 01:18:46.97 ID:HUNP8ohNO
東京が全国で一番救急受け入れ拒否が多いのに、
何故か大阪の事例ばかりをセンセーショナルに報じるマスゴミ(笑)
本当に気持ち悪いね、こいつらのやり方。
202 留学生(大阪府):2008/01/20(日) 01:37:01.30 ID:Ldew+ANy0
しかも2年前だろこれ
何故に今更
203 小学生(樺太):2008/01/20(日) 07:54:37.74 ID:HUKzPIoUO
【社会】引きこもり:東京都がセーフティネット 予防に特化し支援[01/19]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1200720524/
【調査】 精神障害者の81%が未就業…社会参加に厚い壁★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200721863/
204 僧侶(神奈川県):2008/01/20(日) 15:03:13.41 ID:mwbjUqNF0
〜9月29日、東京および東京近郊で地域医療に携わる医師達の呼びかけにより、
「都市部に求められる地域医療を考えるシンポジウム」が開催された。会場とな
った新宿・紀伊國屋ホールには医療関係者、医学生、政治家など総勢400人を
越える参加者が集い、病院医療の危機的状況の打開に向けて熱い議論が交わされた〜

フロアから「茨城県でも大変だ」という声があった。同県でも、県内各地で勤務医の立ち
去りが起こり、医師不足が深刻だという。例えば、内科医が1人しかいない400床の総
合病院や、複数の診療科の常勤医師がゼロの300床の市立病院もある。
また、小児専門の県立病院では3人の常勤医師が辞め、一時救急が困窮している。
「今年8月にも、ある市民病院で15人の医師のうち8人が辞めました。そこの市長は
『市長として第一義的な仕事は医者集めだ』と言ってはばからない」
続いて、東京都の医療崩壊についてもフロアから声が上がった。
「私は東京の病院で副院長をしています。しかし、副院長でも月4〜5回は当直している
のが実状です。当直時に、在宅の高齢の患者さんが運ばれてきて、ベッドが万床だとする
と、送り先を見つけるのが非常に大変です。1時間、2時間は電話をかけ続ける場合もあ
ります。東京消防庁のデータを見ると、現場に救急隊が到着するまでの時間は約6分半で
すが、そこから病院に搬送するまでに43.2分かかっています。これは47都道府県中ダン
トツで最悪です。これからますます医師体制・看護師体制の問題で二次救急を担っていく
病院が減っていくと、救急医療は崩壊してしまう。それがすでに始まっている、というの
が僕らの実感です。」
205 僧侶(神奈川県):2008/01/20(日) 15:03:52.87 ID:mwbjUqNF0
他方、神奈川県では、産婦人科医の不足が深刻だという。
「最近『読売ウィークリー』で、お産難民が全国で50万人という特集がありました。神奈
川県は深刻で、県西部のある病院では、医師不足で分娩を月10人に制限し、一時は抽選で
妊婦を選ぶ事態になっていました。そうした妊婦の席取り合戦は県全体で激化していて、地
域によっては受験戦争並みに第一志望から第二志望まで用意され、生理が1週間遅れたらす
ぐに産院探し、という笑えない話もあります。
さらに、妊婦の救急時の搬送先が見つからず、東京を越えて千葉・鴨川の病院まで運ばれる
ケースが、この2年間で9件ありました。横浜市でも26病院中10病院が、来年1月まで
に受け入れゼロになります。厚労省は、産科医の問題を集約化で乗り切ろうとしていますが、
病床数過剰地域では病床数を増やせないため、集約化が宙に浮いている地域もあります。」

このように首都圏の地域医療は極めて危うい状況にある。
206 僧侶(神奈川県):2008/01/20(日) 15:07:38.43 ID:mwbjUqNF0
【医療は安全保障であるべきだ】
川崎市立井田病院で地域医療部長を務めている鈴木厚氏が、医療は命の安全保
障という観点から、医療費を拡充する重要性を語った。

「日本の医療がおかしくなっているポイントは1つです。政府が国民の健康・
生命についてお金を払いたくない。税金の使い道として、医療にお金をかけた
くない。それが混乱の原因です。ですから、解決策は簡単で、医療費をかけれ
ばよいのです。」

平成18年に改定された診療報酬は、完全に病院つぶしを目的としている、と
鈴木氏は指摘する。

「病院をつぶすために診療報酬を下げ、老人つぶしのために医療費の自己負担
を増やしている。これは『医療難民促進法案』であり、『医療従事者過労死促
進法案』でもある」

現在、WHOは日本の医療を世界最高と評価している。極めて低い医療費で高度な
医療を行い、誰でも受診しやすい事が大きな理由である。

本来、医療費と安全性は比例するものだが、日本のように低医療費で、高い安
全性が実現されているのは奇跡に近い。しかし、これは、医療従事者の献身的
な努力で成り立っているのだ。

「医療をサービス業と呼ぶ人がいますが、医療はサービス業ではありません。
国民の生命と健康を守る安全保障です。ここを断念してしまったら、日本はつぶ
れてしまう。価値のあるものにはお金を割かなければいけない」
207 芸人(樺太):2008/01/20(日) 15:12:46.08 ID:qfZJ6FktO
とりあえず医療費削減とかいつまで寝言ほざいてるのかと。
明らかな過剰労働がさも当然のように押し付けられてるのに。
医は仁術とは言うは綺麗なもんだがこうも負を寄せられるんじゃたまったもんじゃない。
208 料理評論家(樺太):2008/01/20(日) 15:26:14.16 ID:Vtw5F9/QO
東京を美化したいから悪役が必要になるんだな。
209 理学療法士(大阪府):2008/01/20(日) 15:29:34.36 ID:/SWtGj1k0
兵庫に搬送すればよかったと思うのだが
都島区近辺だと、尼崎市なんかすぐ側で
結構、緊急病院あるんだし
なーんで、県をまたいででもとっとと搬送しないんだ?
210 お猿さん(兵庫県):2008/01/20(日) 15:37:23.64 ID:PeB05f+n0
>>209
都島から尼崎って車で1時間近く掛かるだろ
211 理学療法士(大阪府):2008/01/20(日) 15:38:38.49 ID:/SWtGj1k0
>>210
そんなにかかる?
俺って距離感ないんだ・・・
212 工作員(コネチカット州):2008/01/20(日) 15:44:52.21 ID:Zu1Uyn+tO
医者を育てるのに5000万円くらい税金がかかるからな。
専門学校で医者を育てろ。
213 つくる会(北海道):2008/01/20(日) 15:49:18.99 ID:vanNxbPG0
>>212
国公立医を全部辞めて、私立医をどんどん作れってこと?
214 工作員(コネチカット州):2008/01/20(日) 15:51:46.67 ID:Gg1+eM1WO
これは病院GJ
その調子で肉便器の駆除頑張れ
215 文科相(コネチカット州):2008/01/20(日) 15:55:48.95 ID:5r1jAKEXO
>>212
それは機能しない。やみくもに医師の数だけ増やしてもだめ。
実際看護士や介護士はたくさん作っても給料と待遇が悪いから
有資格者が他の仕事に流れてしまい、いつも不足している。
216 前社長(コネチカット州):2008/01/20(日) 15:56:20.92 ID:Zu1Uyn+tO
>>213
専門学校で医者を育てろと言いたいのです。
大学は研究を行うので、先生の数も多いし、研究費用もかかる。
医者を育てるのを目的にした専門学校を作れば、医者を安く育てられる。
217 西洋人形(北海道):2008/01/20(日) 15:59:29.39 ID:LpVJTyG/0
専門学校とか糞だろ
無試験で金さえ払えばいいってか?
受験勉強くらい突破してこいや
218 鉱夫(北海道):2008/01/20(日) 16:01:03.63 ID:NU5ExK1i0
>>217
医者は本当はそんなにえらくないという考えがあれば、
専門学校だろうがFランクだろうが、まともな授業と試験と研修を前提に受け入れられるよ。
219 ほっちゃん(福井県):2008/01/20(日) 16:03:25.39 ID:zc3FICCF0
16歳でまわされたのか・・・
220 工作員(コネチカット州):2008/01/20(日) 16:03:28.10 ID:Zu1Uyn+tO
京大医学部の予算を見ていると、人件費や研究費用にかなりのお金を使っている。京大医学部の予算を学生数で割ると、800万円くらい。六年在籍すると4800万円くらい。
221 僧侶(神奈川県):2008/01/20(日) 16:04:32.61 ID:mwbjUqNF0
>>216
なぜ安くなると思う???
専門学校ってメディカルスクールの事かな?
資格のない者が教えるとかする事で安くするの?
222 鉱夫(北海道):2008/01/20(日) 16:07:05.51 ID:NU5ExK1i0
>>221
戦争で軍医が不足したときは、衛生兵に毛が生えた程度の教育で、軍医として戦場に送り込んだ例はある。
それでも医師免許はあるんだから、終戦後彼らが活躍して大迷惑。
223 工作員(コネチカット州):2008/01/20(日) 16:11:04.73 ID:Zu1Uyn+tO
大学は研究をするので多大の予算を使う。
大学は教育機関であり、研究機関である。
故に医者を育てるのに5000万円くらいかかる。
教育を行う機関だけなら安く育てられる。
224 僧侶(神奈川県):2008/01/20(日) 16:18:09.20 ID:mwbjUqNF0
>>220
京大に限らず、医療全体がもともと半分くらいが人件費だよ。
だから医療費削減は医療人の労働環境を直撃する

>>222
それで何を言いたいのかわからん
225 前社長(コネチカット州):2008/01/20(日) 16:20:38.04 ID:Zu1Uyn+tO
>>224
病院の事業収入で人件費は一割くらいでしょ。
226 光圀(埼玉県):2008/01/20(日) 16:22:32.78 ID:2gZui8Wl0
Q急に
Bビッチが
Kきたから
227 僧侶(神奈川県):2008/01/20(日) 16:25:02.75 ID:mwbjUqNF0
>>223
机上の空論に過ぎないよ。なんかイメージが湧いてないみたいだけど、
医学部の教育内容は塾の講師がやるみたいな教壇授業ばっかじゃない。
専門家に払う対価はそれ相応になる。
228 桃太郎(福岡県):2008/01/20(日) 16:25:05.95 ID:mo3Uy5EH0
229 学生(宮城県):2008/01/20(日) 16:28:57.36 ID:8t1txBFW0
先生、要するにお医者さんて凄いよね。
おれ、最初肺への遠隔転移まであるかもしれないといわれたが、
それは精密検査してちょっと大げさだったようだが
原発部位の手術して今も生きていられるんだもの・・・
その後、とある夕方、急に痛くなって救急診療に行ったら、
入院中入れ替わりお世話になった先生達が15人ほどワラワラ集まってきて、
おれ死ぬのかも知れんな・・・とビックリしたけど、今でも生きてるw
で、昼間っから2chかよw
230 ジャーナリスト(東京都):2008/01/20(日) 16:30:50.23 ID:wFB2xAjC0
これは明らかに救急隊のミス



ではないですね。
231 パート(東京都):2008/01/20(日) 16:34:04.15 ID:XgnjDHfF0
大阪名物たらい回し(笑)
232 コピペ職人(ネブラスカ州):2008/01/20(日) 16:34:18.10 ID:WVNK3aImO
人が死んでんねんで
233 僧侶(神奈川県):2008/01/20(日) 16:35:01.73 ID:mwbjUqNF0
医師で医療経済学者の二木立・日本福祉大学教授は94年に
「『世界一』の医療費抑制策を見直す時期」を出版した。同書によれば、
80年から93年の間に人件費は43%、消費者物価は30%上昇したのに、
医療費は5%しか上昇していない。「これほど長期間の医療費凍結は世界で
も例がない」と二木教授は警告した。医療費の半分は人件費だ。この政策の
必然の結果は、医師や看護師の労働強化につながった。
 医療界の反応は当時はほとんどなかったというが、現場の医療関係者は良
心的だ。病院や患者の要望に出来る限り応えようとして、他の業界では信じ
られない程の長時間勤務に耐えた。医師は32時間とか36時間勤務を当然
と思いこんでいたフシがある。医療界は出身医局中心の封建構造で、先輩が
口を揃えて「おれたちもやってきた」と言われると、そんなものかな、と納
得する。1人の医師がやめると周囲は必死にその分をカバーしようとする。
そうした努力が過酷な労働をさらに過酷にした。

【医療危機と新聞報道】田辺功(朝日新聞編集委員)より抜粋 
(「綜合臨床」“特集・日本の医療制度を考える”p3241〜3244)
234 ゴーストライター(北海道):2008/01/20(日) 16:38:07.79 ID:KDY1tBw90
拒食症なら仕方がない
235 副社長(コネチカット州):2008/01/20(日) 16:41:46.66 ID:5r1jAKEXO
今の救急の問題点や拒否の理由は、ろくに金も出さずに
24時間最善の治療がいつでもどこでも受けられて当たり前
と勘違いしているマスコミや裁判所のせい。
以前は救急は放置した場合よりもましな結果を出せばよかった。
今は何が起こっても各科の専門医レベルの治療ができなきゃならない。
当然ちょっとした病気や怪我でも複数の医師が居て
レントゲンや血液検査ができなきゃ受け入れできなくなる
236 グラドル(dion軍):2008/01/20(日) 16:42:11.36 ID:SxN8Iz/20
まあ利用者側のモラルの低下が一因だな
救急車をタクシー代わりに利用したり、
国民の最低負担の医療費を踏み倒したり・・・
好んで生死の境目をうろついてる患者を受け入れるなんてマゾだろw
死んだら訴訟、助けても医療費踏み倒しw
割に合わんだろなぁ
237 留学生(神奈川県):2008/01/21(月) 07:24:25.73 ID:gSg7yivu0
むぅ
238 黒板係り(東京都):2008/01/21(月) 07:50:25.04 ID:Tb3JuUqJ0
>>81
人口のぶん件数は多いだろうと思ったけど、平均でもダントツに酷いのかorz
239 うどん屋(樺太):2008/01/21(月) 07:58:23.49 ID:9fqL1mn0O
自殺した奴は救急車乗せなくて良いよ

薬大量に飲んだりとかするヴァカは死んだ方が良い
240 ネットカフェ難民(北海道):2008/01/21(月) 08:04:30.68 ID:VfRTxny70
>>239
自殺目的で橋から落ちた奴が病院に運ばれて、
治療の甲斐なく死んだ事件で、
遺族が訴えて訴訟になった事件ってなかったっけ?
ワイヤーが頭に刺さったから死んだ〜とかって奴。

あと、拒食症の奴が死にかけの時に病院に運ばれて死んで、
遺族が「カリウムが下がってるのを放置したから呼吸筋が止まって死んだ〜」とかって
訴訟起こした事件なかったっけ?
241 名無し募集中。。。(東京都):2008/01/21(月) 08:11:01.15 ID:lLNfUwv10
ぐーるぐる。
242 国連職員(宮城県):2008/01/21(月) 08:11:18.49 ID:s59AK2260
悪化は良貨を駆逐する
アホな患者が増えて、蔑ろにされるのは本当に困ってる患者
243 タリバン(大阪府):2008/01/21(月) 10:37:49.55 ID:ow4MsQZj0
大阪の救急医療が崩壊してるのはこういう連中が原因だって
TVでやってたぞ
自殺未遂繰り返す奴とか
アル中とかがイッパイ居すぎ
全員無視しろ
244 予備校講師(中国地方):2008/01/21(月) 10:51:50.01 ID:uRAp2GWa0
1が福島なのにうけるわw
245 プロガー(北海道):2008/01/21(月) 10:55:22.10 ID:A7OMKySr0
長年病院のベッドを専有している年寄りを始末すればOK。
あとは救急車をタクシー代わりにする奴には制限もうけろ。
1回目は厳重注意のイエローカード、2回目は厳重注意の上次回は
どんな場合であろうと乗車拒否といった感じで罰則設けてしまえ。
246 養鶏業(アラバマ州):2008/01/21(月) 10:58:33.52 ID:3yT2DYFB0
>>245
病院には、専門医が常にいるとでも?
247 マジシャン(茨城県)
日本の救急医療とかけまして,
ゴール前の日本代表と解きます。

その心は ry)