auの春モデル全機種の画像が流出

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 国際審判(福島県)

365:☆酸漿☆ ◆PnloRmB3Zg 2008/01/18 19:29:29 FG0EURLAO
後で春モデル板にも貼ります
春モデル画像 W61S
http://j.pic.to/p8cpe
W62S
http://d.pic.to/qc5i8
W61H
http://u.pic.to/mlg0j
W61SA
http://g.pic.to/m0dj6
W62SA
http://q.pic.to/mdgxx
W61CA
http://n.pic.to/qh31q
W61K
http://f.pic.to/l61pl
W61T
http://m.pic.to/j3wqg
W61PT
http://t.pic.to/mlc4g
W61SH
http://b.pic.to/scu3j
W61P
http://n.pic.to/irh7d
詳細は夜にでも…
---
KDDIが1月28日にauに関する大発表を行うことを予告、春モデルか
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1200474918/
★☆★☆★スレ立て依頼所★☆★☆★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1200450366/445
2 ◆Mickey7Vks @株主 ★:2008/01/18(金) 20:03:19.29 ID:QeFJwd7F0
解約する
3 留学生(福岡県):2008/01/18(金) 20:03:37.56 ID:uYbhDX9+0
         _,,..,,,,_  
         / ,' 3  `ヽーっ 
         l   ⊃ ⌒_つ
          `'ー---‐'''''"
4 二十四の瞳(愛知県):2008/01/18(金) 20:03:54.44 ID:55WHkrBq0
無料でW53Sに変えたけどよかったかな?
5 農業(東京都) :2008/01/18(金) 20:04:24.75 ID:afKvBwoK0
au終わったな。もう解約するわ
6 中二(樺太):2008/01/18(金) 20:04:33.54 ID:NKRUdm3BO
>>1
(* ・∇・)ノありがと
7 運動員(大阪府):2008/01/18(金) 20:04:37.59 ID:GZ85+WcA0
春になる前の冬がない
8 忍者(ネブラスカ州):2008/01/18(金) 20:05:11.63 ID:QHqMsPr2O BE:548196285-PLT(14030)
今時ピクトで画像貼る人って…
9 巡査(dion軍):2008/01/18(金) 20:05:34.06 ID:dXmH6cck0
>>7
auなら年中冬だろwwwwwwwwwwww
10 ふぐ調理師(京都府):2008/01/18(金) 20:07:03.52 ID:w70RHwLr0
auは何処で道を間違ったのだろう
11 プロガー(アラバマ州):2008/01/18(金) 20:07:04.44 ID:JkYqlS1Z0
見るの面倒だから誰か別んとこに上げ直してくれ
12 養豚業(大阪府):2008/01/18(金) 20:07:39.00 ID:CdQfnNbT0
スイーツでもこれはないだろ
13 市民団体勤務(福岡県):2008/01/18(金) 20:07:42.97 ID:MUXOV8zg0
やっちまったな
14 フート(アラバマ州):2008/01/18(金) 20:07:56.16 ID:Lddyh/lO0
携帯とか底辺しか使ってないだろ
15 洋菓子のプロ(東京都):2008/01/18(金) 20:08:13.87 ID:wKvnL+st0
広告写真がみんな女だな
16 トンネルマン(東京都):2008/01/18(金) 20:08:40.17 ID:a7dqDO5G0
これは酷い
17 活貧団(コネチカット州):2008/01/18(金) 20:08:40.30 ID:mpxFK5CSO
さっさとDoCoMoにして正解だったぜ
18 AV監督(catv?):2008/01/18(金) 20:09:00.26 ID:cUlglsqg0
>>1
ピクトで貼ってんじゃねぇよ
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
19 社民党工作員(長屋):2008/01/18(金) 20:09:03.87 ID:vScR6emF0
どこから流出したのか今北オレにはさっぱり
20 保母(樺太):2008/01/18(金) 20:09:26.81 ID:G4PVB1gcO BE:1021369267-2BP(123)

21 噺家(樺太):2008/01/18(金) 20:09:45.18 ID:YWLim5tKO
ドコモには勝ったみたいだな
au最高
22 ホテル勤務(樺太):2008/01/18(金) 20:09:56.72 ID:Q/Q24YCBO
auのダサさは異常
23 バイト(千葉県):2008/01/18(金) 20:10:09.42 ID:jTY6AuOm0
またスイーツババア戸田の仕業か
24 芸人(樺太):2008/01/18(金) 20:10:23.80 ID:WWfiWdWWO
相変わらず同じデザイン
25 ブロガー(千葉県):2008/01/18(金) 20:10:30.08 ID:Iu32qPox0
な・・・流出
26 留学生(アラバマ州):2008/01/18(金) 20:11:11.16 ID:+FaQ9LhP0
いいところでW61T
27 空軍(栃木県):2008/01/18(金) 20:11:15.50 ID:2JjJXeMi0
カタログのセンスからして時代遅れ感が強いな
28 ミトコンドリア(兵庫県):2008/01/18(金) 20:11:29.25 ID:YnjiNckj0
W61S>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>SO905iCS
は常識
29 塗装工(静岡県):2008/01/18(金) 20:11:30.46 ID:Mu+fJJjF0
解約するわ
30 自民党工作員(愛知県):2008/01/18(金) 20:11:34.47 ID:trxIQnSA0
どうでもよすぎワロタwwwwwwwwww
31 通訳(樺太):2008/01/18(金) 20:11:37.04 ID:VAZT8OedO
>>14
先進国総底辺
32( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2008/01/18(金) 20:11:37.58 ID:17SjdDk/0 BE:35400479-PLT(12000)
KDDIが1月28日にauに関する大発表を行うことを予告、春モデルか
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1200474918/

こっちでピクトのをjpgにしてupしてくれてる人がいるべ
33 ゴーストライター(長屋):2008/01/18(金) 20:11:56.11 ID:b/cUdvxK0
三洋ってまだ生きてたのか
34 キャプテン(神奈川県):2008/01/18(金) 20:12:14.49 ID:MZhcu9ws0
完全にスイーツ路線だねw
ドコモへMNP決定!
35 守備隊(関西地方):2008/01/18(金) 20:12:28.98 ID:LAUAvxae0
ピンクピンクピンク
36 党総裁(樺太):2008/01/18(金) 20:12:32.54 ID:iewTfL6FO BE:223693027-2BP(1669)
絶対に61CAにする
37 会社役員(樺太):2008/01/18(金) 20:12:55.38 ID:VljVXAUAO BE:129696072-PLT(13002)
>>33
もう数ヵ月後には京セラに食べられる運命です
38 留学生(樺太):2008/01/18(金) 20:12:59.68 ID:Sd5mfeZLO
>>1
39 社民党工作員(大阪府):2008/01/18(金) 20:13:18.47 ID:k9uJHtJR0
SONYのやつみて
auに乗り換えることをきめた
40 二十四の瞳(愛知県):2008/01/18(金) 20:13:49.00 ID:55WHkrBq0
JOGなしみたいかな?
53Sでよかった
41 番組の途中ですが名無しです(千葉県):2008/01/18(金) 20:14:02.57 ID:nPqJ+oSh0
>>1
ロダに上げ直せよカス
42 占い師(栃木県):2008/01/18(金) 20:14:15.84 ID:zfZzTn4m0
死ね
43 名無しさん@(関西地方):2008/01/18(金) 20:14:17.34 ID:i2GGbXKi0
なんで背面液晶ないやつが増えてんの?
キャリア問わず。
おっちゃんいい加減怒るで。
というかみんな背面液晶つかってないの?
イルミネーションじゃ時間わかんないじゃん。
あと背面液晶が省エネモードに移行する機種つくったやつってあほだろ
ボタン押さないと時間わかんねぇしサイドボタン押したら手間かわんねぇし
44 付き人(栃木県):2008/01/18(金) 20:14:26.21 ID:NcuFOhq70 BE:2422734899-2BP(1416)
45 トンネルマン(東京都):2008/01/18(金) 20:14:30.89 ID:a7dqDO5G0
au by スイーツ(笑)
46 踊り隊(コネチカット州):2008/01/18(金) 20:14:35.19 ID:Gxm1W1OuO
auの新しいマーケティング戦略だと考える
47 レースクイーン(樺太):2008/01/18(金) 20:15:28.71 ID:3spMNUgLO
2マソ以下じゃないと買う気がしない。
48 AA職人(樺太):2008/01/18(金) 20:15:36.53 ID:X6zU0MeLO
文句付けてる奴はどこの何ていう機種使ってんだ
49 三銃士(長屋):2008/01/18(金) 20:15:41.57 ID:DoWKc9aX0
>>26
だな
機種変するか
50 サンダーソン(空):2008/01/18(金) 20:15:44.47 ID:CW/kRby20
相変わらず貧乏臭いオモチャチック携帯ばっかだな
51 前社長(東京都):2008/01/18(金) 20:15:48.03 ID:0oU27TS+P
サイバーショット携帯だせえええええええwwwww
52 工作員(コネチカット州):2008/01/18(金) 20:16:00.09 ID:NU0ScFsoO
auはソニエリぐらいかな?
カシオとか相変わらずのデザイン…
53 釣氏(アラバマ州):2008/01/18(金) 20:16:22.74 ID:YnCYvkKj0
61Pか62Sかなぁ
画像小さくて暗くてよく見えないから分からんけど
54 別府でやれ(兵庫県):2008/01/18(金) 20:16:26.54 ID:ivuHKM7Z0
>>43
腕時計すれば?
55 バイト(アラバマ州):2008/01/18(金) 20:17:20.82 ID:fncGptvt0
>>43
おっちゃんが正しいと思う。
反射率の高い液晶で時計として有効にすればいいのにな。
56 書記(dion軍):2008/01/18(金) 20:17:29.34 ID:zLXvGzBR0
早くも春モデル葬式会場かよ
57 バイト(千葉県):2008/01/18(金) 20:18:10.66 ID:jTY6AuOm0
>>54
お前は何か手首が痒くなる俺を怒らせた
58 遣唐使(長崎県):2008/01/18(金) 20:18:25.85 ID:ePYnn+3x0
機種の最初についてるWってなんなのよ。
59 サンダーソン(空):2008/01/18(金) 20:18:37.32 ID:CW/kRby20
>>43
柱時計背負えばいいのに
60 お宮(東京都):2008/01/18(金) 20:19:04.65 ID:4O28f8TV0
スライドいらねー
61 うぐいす嬢(北海道):2008/01/18(金) 20:19:13.17 ID:XqtfE8d+0
そりゃソフトバンクに抜かれるわ
62 訪問販売(樺太):2008/01/18(金) 20:19:33.56 ID:Zg3iXLHHO
SHとS以外カスってことがわかった。
63 釣氏(アラバマ州):2008/01/18(金) 20:19:49.16 ID:YnCYvkKj0
>>58
WINのWじゃねえの
64 前社長(コネチカット州):2008/01/18(金) 20:19:54.48 ID:NU0ScFsoO
>>43
その気持ちすごくわかる!
だからF905使ってる
常に時計見えるSTNの背面液晶ついてるから
65 通訳(兵庫県):2008/01/18(金) 20:20:03.63 ID:2A6IzKt60
携帯の最新機種を必死に追い求める奴に限って低所得の低学歴
66 三銃士(長屋):2008/01/18(金) 20:20:40.42 ID:DoWKc9aX0
>>57
お前一々携帯で時間確認してんの?
67 ピッチャー(アラバマ州):2008/01/18(金) 20:20:41.23 ID:QlPqoMnA0
W61PT
メロンパンなんて可愛いもんじゃねぇ
キツキツに縛られたボンレスハム連想してしまう
68 サンダーソン(三重県):2008/01/18(金) 20:20:44.12 ID:X63lAd7C0
流出じゃなくやらせだろ?
69 遣唐使(長崎県):2008/01/18(金) 20:20:54.82 ID:ePYnn+3x0
>>43
背面液晶の特許がどっかでなんちゃらかんちゃらってのを聞いたなあ
ただしソースは2ch
70 うどん屋(樺太):2008/01/18(金) 20:20:58.88 ID:r0NExMJSO
CA見た目変わってねー
71 別府でやれ(大阪府):2008/01/18(金) 20:21:19.18 ID:JjH5SY1m0
H以外興味ないけど、コレは酷いな…
W51Hから数ヶ月でW11Hに戻したが、まだしばらくはW11Hでいくか
72 共産党工作員(鳥取県):2008/01/18(金) 20:21:39.93 ID:rGZ9/1+X0
ジョグダイヤル無いのに絶望した
投げ売りの53S買ってくる!
73 旅人(ネブラスカ州):2008/01/18(金) 20:21:50.31 ID:AEvOlca+O
京セラからデザイン取ったら何が残るんだよ
74 建設作業員(岐阜県):2008/01/18(金) 20:21:59.15 ID:i7xssWXA0
>>19
店員用パンフでしょ
ドコモもauも事前にショップ店員用に説明会とかが開かれるから
75 うぐいす嬢(北海道):2008/01/18(金) 20:22:14.79 ID:XqtfE8d+0
>>72
53Sの女具小さすぎて涙目wwwww
76 美容師見習い(樺太):2008/01/18(金) 20:22:30.08 ID:vt0RVbRAO
結構良い気がする
77 遣唐使(長崎県):2008/01/18(金) 20:22:30.16 ID:ePYnn+3x0
>>63
なるほど。なるほど。
78 漫画家(アラバマ州):2008/01/18(金) 20:22:31.17 ID:ZBx9ocpE0
薄くて一通り最新機能ついててサクサクなのはどれかな?
79 建設会社経営(東京都):2008/01/18(金) 20:22:42.77 ID:7FcsoxdC0
インフォバー買っちゃって早まったかと思ったが
とりあえず胸をなでおろした
80 訪問販売(樺太):2008/01/18(金) 20:22:52.61 ID:Zg3iXLHHO
CAいい加減にしろよ!!つまんねーんだよカス!!!早くデザインかえろ!!!
81 養豚業(福岡県):2008/01/18(金) 20:23:09.51 ID:LxZZO4Hx0 BE:490892966-2BP(334)
>>69
そういうのにも特許があるのか…
82 ゆうこりん(西日本):2008/01/18(金) 20:23:20.42 ID:lIEeiGgw0
>>78
はげ
83 うぐいす嬢(西日本):2008/01/18(金) 20:23:44.76 ID:l8PSKvr+0
これは葬式だな・・・
84 赤ひげ(大阪府):2008/01/18(金) 20:23:45.26 ID:LpExUa840
W62Sもジョグ無しかよ。俺涙目。
早くW52Tの呪縛から開放してください・・・切実なお願いです
85 麻薬検査官(三重県):2008/01/18(金) 20:23:51.08 ID:dXh91CJ20
>>43
今は薄型化、省電力化のため背面のディスプレイに有機EL使ってんだよ。
なので寿命的に常時点灯できないのよ。
ドコモでも来月ぐらいに出るN705iだけは背面に液晶使ってて常時点灯出来るそうだ。
86 建設作業員(岐阜県):2008/01/18(金) 20:25:24.85 ID:i7xssWXA0
端末の噂(誤情報もあるかも)

■W61CA(カシオ)
・500万画素カメラ
・防水
・ワンセグ
・4色(イエロー、ブラック、シルバー、ホワイト)
・MSM6550
・WQVGA
■W61S(ソニー・エリクソン)
・サイバーショットケ〜タイ
・スライド型
・500万画素カメラ
・写真のスライドショーTV出力可能
・スマイルシャッター
・ピンク、ホワイト、ブラック
・FWVGA
・MSM7500
■W62S(ソニー・エリクソン)
・世界携帯(GSM対応)
・180ヶ国以上で使用可能
・グローバル電卓など
・辞書
・2.8TFTQVGA
・MSM6550
87 果汁(dion軍):2008/01/18(金) 20:25:28.38 ID:5d5uuSOA0
51SA使ってるけど61SAが薄かったら欲しい
88 プロ棋士(ネブラスカ州):2008/01/18(金) 20:25:39.69 ID:KdR3W6WpO
そんなにひどいか?
auってだけで色眼鏡で見てないか?
別に普通じゃん。画像見てないけど。
89 建設作業員(岐阜県):2008/01/18(金) 20:25:45.48 ID:i7xssWXA0
■W61SA(三洋電機)
・フルフェイス
・スムースタッチ
・3インチ フルワイド有機EL
・ワンセグ
・ピンク・イエロー・ホワイト・ブラック
■W62SA(鳥取三洋)
・回転二軸
・2.8インチ TFT
・防水
・ワンセグ
・FMトランスミッター搭載
■W61H(日立)
・電子着せ替えケ〜タイ
・ペーパーディスプレー
・ワンセグアンテナ内臓
・WQVGATFT
■W61T(東芝)
・2.8インチ TFT
・300万画素カメラ
・ワンセグ
・Bluetooth搭載?
・イルミネーション
90 旅人(ネブラスカ州):2008/01/18(金) 20:25:51.14 ID:AEvOlca+O
今のうちに53Kに機種変しとくか
91 ネットカフェ難民(コネチカット州):2008/01/18(金) 20:25:54.77 ID:jQh5LIrnO
新規一円なら変えるけど、どうなの?
92 建設作業員(岐阜県):2008/01/18(金) 20:26:05.40 ID:i7xssWXA0
■W61P(パナソニック)
・2.9インチ
・ワンセグアンテナ内臓
・ワンプッシュ
・12mm
■W61K(京セラ)
・折りたたみ
・コンパクト
・デザインは可愛い感じ(女性向け?)
・光る
■W61PT(パンテック)
・スライド型
・コンパクト
・デザインは良いw
・機能はイマイチ?
■W61SH(シャープ)
・2色追加(グリーン、ブルー)
■1X
ジュニアケータイ焼き直し
93 年金未納者(関西地方):2008/01/18(金) 20:26:23.86 ID:jtdts4c80
おお、ついにシャープのフルフェイスがauに来たか
94 訪問販売(樺太):2008/01/18(金) 20:26:36.85 ID:Zg3iXLHHO
>>87
俺も51SAだ。全く問題ないよな
95 2軍選手(東京都):2008/01/18(金) 20:26:52.64 ID:T7urnAAk0
>>86
あーうーなのにGSM?
96 わさび栽培(和歌山県):2008/01/18(金) 20:26:55.98 ID:6vm46+dF0
パンテックって…w
97 味噌らーめん屋(樺太):2008/01/18(金) 20:27:04.25 ID:/auF5flJO
neonとアクオスが合体しるな
98 産科医(アラバマ州):2008/01/18(金) 20:27:05.91 ID:YCNU79UN0
>>81
そういえば携帯の折りたたみ式もNEC辺りの特許じゃなかったっけ?

どうでもいいが最近のカシオは
デザイン冒険しなくなったな
99 うぐいす嬢(北海道):2008/01/18(金) 20:27:09.42 ID:XqtfE8d+0
W44Sチンコ携帯が奇抜で気に入っている
100 水道局勤務(茨城県):2008/01/18(金) 20:27:09.97 ID:YVPIyjYC0
4年使ってたのが壊れて
この冬に泣く泣く新しいのにしたばっかなのに
101 みどりのおばさん(樺太):2008/01/18(金) 20:27:28.48 ID:dcHV22mRO
auは赤い携帯が少な過ぎる
ピンクとかオレンジとか誰が買うんだよ
102 40歳無職(樺太):2008/01/18(金) 20:27:45.17 ID:bpxnB68JO
>>89
鳥取三洋って絶滅したのかと思った
103 うぐいす嬢(北海道):2008/01/18(金) 20:28:04.33 ID:XqtfE8d+0
>>101
スイーツ(笑)層ターゲット
104 外来種(長野県):2008/01/18(金) 20:28:05.92 ID:9SbWuyW/0
>>101
スイーツ(笑)が買うんじゃね?
105 商人(埼玉県):2008/01/18(金) 20:28:23.38 ID:A1Q537vU0
auってなんでフォント汚いの?
綺麗なのないのかよ
106 美容師見習い(樺太):2008/01/18(金) 20:28:41.40 ID:SvmmyPCDO BE:239773853-PLT(12200)
光るってなんだよ
107 果汁(dion軍):2008/01/18(金) 20:29:26.19 ID:5d5uuSOA0
>>94
ああ、薄さ以外は何も不満は無い
108 美容師(樺太):2008/01/18(金) 20:29:54.13 ID:sc+s6uU1O
Sがよさげだ
109 党総裁(神奈川県):2008/01/18(金) 20:29:54.03 ID:SUhJNwiK0
110 訪問販売(樺太):2008/01/18(金) 20:29:59.75 ID:Zg3iXLHHO
AUはここ2年間で全く変わらないな。
そろそろ見限るか
111 名誉教授(東京都):2008/01/18(金) 20:30:28.23 ID:qa0Kzq+K0
輝くという美しさ・・・
携帯を見ただけでワクワクしてしまった
この携帯は間違いなく売れる
       
   / ̄\
  | ^o^ |  
   \_/

112 グラドル(長屋):2008/01/18(金) 20:30:57.48 ID:5LEiy6NQ0
>>1
ミルキーでクリーミーな色が多いな

>>43
背面消灯状態で常に時間確認できるやつじゃないと買わない
113 会社員(関西地方):2008/01/18(金) 20:31:04.86 ID:ajZ/A2oz0
W54SAを待ってるんだけどW61SAでもいいかな
114 クマ(神奈川県):2008/01/18(金) 20:31:23.87 ID:f/4ZUSJt0
なんだよこのデザイン・・・・欲しいのがまったくない・・・
折りたたみ以外をもっと増やせよ・・・
115 うぐいす嬢(北海道):2008/01/18(金) 20:31:33.88 ID:XqtfE8d+0
全く変わり映えしないよなー
116 別府でやれ(大阪府):2008/01/18(金) 20:31:38.28 ID:JjH5SY1m0
>>101
W51Hいいぞ
今は使ってないけど
117 空気(東京都):2008/01/18(金) 20:31:38.52 ID:dBz2zl/F0
31SA2でがんばってきたけど61SAに替えるかな
118 舞妓(コネチカット州):2008/01/18(金) 20:31:50.51 ID:JFvWq32nO
61SAってさ
SBの913SHと似すぎだろwww
119 キャプテン(神奈川県):2008/01/18(金) 20:32:10.86 ID:MZhcu9ws0
同じサイバーショットがau by TODAフィルターにかかると
ああもダサくてオモチャ風味になるんだな。
120 活貧団(東京都):2008/01/18(金) 20:32:19.76 ID:8n0YDpnC0
>>109
すべてイラネ
121 料理評論家(樺太):2008/01/18(金) 20:32:58.49 ID:/7SXTH1hO
相変わらずスマートフォン無いのか…
IDO時代から使ってるけどそろそろ潮時かも
122 ゆうこりん(西日本):2008/01/18(金) 20:33:27.70 ID:lIEeiGgw0
今のケータイって、むちゃくちゃフォント綺麗なのな。DoCoMo見て驚いたわ。
W61CAもWQVGA、非KCP+なんでしょ?W41CAから変えようと思ったけど、どうだかなあ
123 留学生(兵庫県):2008/01/18(金) 20:34:14.08 ID:4xP4YHb/0
W61SHなら公式発表前なのにインプレスで特集が組まれてる不思議
124 通訳(樺太):2008/01/18(金) 20:34:29.11 ID:ebXXkIC1O
ガッカリカシオ
125 保母(神奈川県):2008/01/18(金) 20:34:52.30 ID:xs+m94uG0
W61Tにするか
126 犬インフルエンザ(神奈川県):2008/01/18(金) 20:35:59.77 ID:LbMC3CVs0
なんというガッカリ度…
見ただけで銭失い
これは間違いなく解約
127 うぐいす嬢(北海道):2008/01/18(金) 20:36:07.13 ID:XqtfE8d+0
ipod携帯が出たらあうなんかさようならだ
128 クリエイター(長崎県):2008/01/18(金) 20:36:22.07 ID:p3YNRdx10
機種変に行くアドレス帳がない。


ていうかそもそもそんなんじゃ携帯不必要だな。
129 ミトコンドリア(樺太):2008/01/18(金) 20:36:28.83 ID:JF5PSFnLO
W61Sはおもちゃみたいだな…ジョグもついてないし

DoCoMoのほうがだいぶマシ
130 塗装工(静岡県):2008/01/18(金) 20:37:16.83 ID:Mu+fJJjF0
お前らこのスレauの人が見たら泣くぞ
131 建設作業員(岐阜県):2008/01/18(金) 20:37:21.32 ID:i7xssWXA0
>>123
impressはシャープとツーカー
ドコモでも禿でもauでも毎度特集が組まれるよ
132 果汁(dion軍):2008/01/18(金) 20:37:44.65 ID:5d5uuSOA0
61Pはなんでツートンカラーなんだよ
133 学生(島根県):2008/01/18(金) 20:38:08.46 ID:u45//cUN0
サンヨーが意外とまともで困る
134 自衛官(岩手県):2008/01/18(金) 20:38:14.52 ID:BAuEvWON0
マシなのもあるけど、ほとんどダサくて安心した
135 旅人(ネブラスカ州):2008/01/18(金) 20:38:27.43 ID:AEvOlca+O
どう見ても禿のがデザイン頑張ってる
136 fushianasan(大阪府):2008/01/18(金) 20:38:36.48 ID:P3D8/K3C0
引き続き5302CA使うか
137 専業主夫(福岡県):2008/01/18(金) 20:38:41.05 ID:z/lXYtU80
ぶっちゃけどんな携帯でもよくね?
138 スパイ(埼玉県):2008/01/18(金) 20:38:45.51 ID:XomPjr7V0
どれもこれも個性がない。
auって個性が売りなのに・・・
もっと丸くて派手な携帯が欲しい!!!!!

なんだかSB路線になってきたみたいで悲しい・・・
SB路線ならエヴァ携帯とか出せないのか?

139 新聞配達(樺太):2008/01/18(金) 20:38:48.78 ID:i/vnyUKSO
デザインは悪くないんだと思うよ
ただ素材の質感が安っぽ過ぎてどうしようもないだけで
140 噺家(樺太):2008/01/18(金) 20:38:50.69 ID:ZGaaMGI/O
文句言ってる奴はどこのどの機種使ってるか白状しろ
それに乗り換えるから
141 建設作業員(岐阜県):2008/01/18(金) 20:39:09.18 ID:i7xssWXA0
>>129
ドコモのSOはモッサリ過ぎて使い物にならんよw
SO905iCSは通信機能付きデジカメと揶揄されているから
かと言って61Sがサクサクなのかは不明だけど
142 名誉教授(熊本県):2008/01/18(金) 20:39:36.07 ID:uX7cW/lO0
ひよりすぎワロタ

auユーザーなのに乗り換えたくなるぜ…
143 ネットカフェ難民(長屋):2008/01/18(金) 20:40:06.14 ID:xurTDvgq0
41CAからいつ乗り換えればいいんだよ・・・
144 空気(愛知県):2008/01/18(金) 20:40:11.49 ID:k4mfWGKF0
sidekickみたいなのが欲しいわ
145 味噌らーめん屋(樺太):2008/01/18(金) 20:40:14.06 ID:CqhxKyLMO
KDDI涙目w
146 マジシャン(長屋):2008/01/18(金) 20:40:25.81 ID:oYTwd9xt0
携帯板の連中はなんであんなにキチガイなの?
ゲハ、ファッション、大学受験、携帯はニュー速からみてもキチガイ
147 接客業(東京都):2008/01/18(金) 20:41:04.12 ID:Ze0TQi2E0
だれに需要あるんだよ・・・
って物を除くと、ほとんど選択肢ないんだよなauは
148 サンダーソン(アラバマ州):2008/01/18(金) 20:41:17.69 ID:xR4bct1l0
全部同じに見える
149 キャプテン(神奈川県):2008/01/18(金) 20:41:28.45 ID:MZhcu9ws0
>>139
質感もデザインのうち。
まぁauの端末が安っぽいのは今に始まったことじゃないけどさ。
W62Sに期待してたのにガッカリ。
150 うぐいす嬢(北海道):2008/01/18(金) 20:41:30.09 ID:XqtfE8d+0
>>130
むしろ見ろ
スイーツ層に力を入れてるのか知らんが
魅力が無さ過ぎる
151 シェフ(アラバマ州):2008/01/18(金) 20:41:37.96 ID:wMZWQrVM0
41CAのバッテリーだけ買い換えるとしよう
152 国際審判(鹿児島県):2008/01/18(金) 20:41:49.22 ID:N8N9TjkJ0
>>1が叩かれていない事に驚いた。
周りにチヤホヤして貰いたいが為に、してはいけない事をしている。
尋常じゃないモラルの欠如。自分を自制できていない。
殺人予告する奴と根源的にはなんら変わりない。
バカだな。
153 役場勤務(宮城県):2008/01/18(金) 20:41:50.83 ID:ptiKb+DC0
だからいつ出るんだよ
発売日を教えろ

705と905の残りの発売日もだ

早く
154 付き人(栃木県):2008/01/18(金) 20:42:00.42 ID:NcuFOhq70
>>138
>もっと丸くて派手な携帯が欲しい!!!!!

いらねーよ死ね
155 赤ひげ(大阪府):2008/01/18(金) 20:42:04.94 ID:vYan0M+Z0
W61CAって見た目W52CAと変わらん気が
156 旧陸軍高官(福岡県):2008/01/18(金) 20:42:12.36 ID:ODWxw0gm0
どうせ壊れない限り変えないらいいんだけど簡単に流出させんなよな
157 小学生(アラバマ州):2008/01/18(金) 20:42:27.26 ID:jFTSgF2x0
実は結構よくね? 今までが糞だったからそう見えるだけなのか? う〜ん…

158 水道局勤務(茨城県):2008/01/18(金) 20:42:41.09 ID:YVPIyjYC0
デザインだなんだ言ってる人のことは信用できない
159 旅人(ネブラスカ州):2008/01/18(金) 20:42:41.39 ID:AEvOlca+O
今となっては戸田時代の方がデザイン良かった
160 ほうとう屋(樺太):2008/01/18(金) 20:42:44.51 ID:wuFqy2UFO
あうお得意の少しずつダサくして各社足の引っ張り合いか
全部自信持ってクオリティ上げて作ればいいだけなのに…
161 前社長(アラバマ州):2008/01/18(金) 20:42:52.75 ID:fh1VWjWFP
なんにも変わってないじゃん。1年前から
162 活貧団(東京都):2008/01/18(金) 20:42:59.57 ID:8n0YDpnC0
>>152
販売店のねえちゃん向けか?
163 会社役員(樺太):2008/01/18(金) 20:43:09.13 ID:1K1y8dAaO
61CA…

外観が21CAと変わり映えしないな。
164 クリエイター(長崎県):2008/01/18(金) 20:43:38.01 ID:p3YNRdx10
penckからかえようと思う機種がありません。
penckはもういやです。
165 役場勤務(宮城県):2008/01/18(金) 20:43:46.37 ID:ptiKb+DC0
だからいつ出るんだよ
発売日を教えろ

705と905の残りの発売日もだ

早く
166 入院中(沖縄県):2008/01/18(金) 20:43:55.00 ID:uwoKwaYA0
auもドコモみたいにショップで使い心地試せるようにしてよ
167 クマ(神奈川県):2008/01/18(金) 20:44:01.26 ID:f/4ZUSJt0
【レス抽出】
対象スレ: auの春モデル全機種の画像が流出
キーワード: 戸田


  23 バイト(千葉県) [ sage ] 2008/01/18(金) 20:10:09.42 ID:jTY6AuOm0


またスイーツババア戸田の仕業か


  159 旅人(ネブラスカ州) [ ] 2008/01/18(金) 20:42:41.39 ID:AEvOlca+O


今となっては戸田時代の方がデザイン良かった


抽出レス数:2
168 忍者(ネブラスカ州):2008/01/18(金) 20:44:15.18 ID:Aop64s8sO
wktkしないね
169 竹やり珍走団(愛知県):2008/01/18(金) 20:44:22.67 ID:8fiQinm/0
携帯電話の新機種が出る事が大きく取り上げられる理由がわからない
170 前社長(北海道):2008/01/18(金) 20:44:34.82 ID:Wgx6rBUJP
断固として解約するわ
171 トンネルマン(東京都):2008/01/18(金) 20:44:34.92 ID:a7dqDO5G0
そんなに丸っこいのがいいなら
ポケットに砲丸でもいれとけ
172 少年法により名無し(静岡県):2008/01/18(金) 20:44:40.93 ID:IgGGeHvD0
爆笑モンだなこりゃ
特にソニ
173 留学生(樺太):2008/01/18(金) 20:44:50.82 ID:zNWGHU3/O
デザインがダサいって言ってる奴らに聞きたいんだが、カッコいいと思う機種を教えてくれ
174 自衛官(岩手県):2008/01/18(金) 20:45:01.95 ID:BAuEvWON0
>>144
ですよね〜
Sidekickの格好良さは異常
http://jp.youtube.com/watch?v=WjhgP2-mS-s
175 高校生(樺太):2008/01/18(金) 20:45:06.33 ID:+eVBmI86O
ソニーと東芝のハイエンドモデルはどうなってんだよ
俺の32Hは死にかけてんだ
はよ出せ
176 会社員(関西地方):2008/01/18(金) 20:45:08.71 ID:ajZ/A2oz0
41CA良かったのに51辺りから迷走してるよね
177 空気(愛知県):2008/01/18(金) 20:45:19.89 ID:k4mfWGKF0
カトキハジメにデザインさせろよ
ガノタ大爆釣だろ
178 釣氏(アラバマ州):2008/01/18(金) 20:45:34.18 ID:YnCYvkKj0
CA少しくらいデザイン変えろよ
怠けてんのか
179 通訳(樺太):2008/01/18(金) 20:45:37.88 ID:uRYRaYkQO
安心してソフトバンクに変えられる
180 公務員(樺太):2008/01/18(金) 20:45:38.63 ID:/s/XWOvoO
auは本体をCASIOが作ってるからCASIO製携帯が良いって聞いたがマジなの?
w52tから速く機種変したいが二年縛りでorz
181 留学生(東京都):2008/01/18(金) 20:46:04.14 ID:4BXcU2xs0
auくわばらくわばら
182 建設会社経営(愛知県):2008/01/18(金) 20:46:28.14 ID:CMxrba+R0
パナソニックのauの機種は
他のキャリアの機種より劣ってる気がする
183 ほうとう屋(樺太):2008/01/18(金) 20:46:31.52 ID:wuFqy2UFO
>>175
小明も俺も32Hだもうちょい粘れ!
184 うぐいす嬢(北海道):2008/01/18(金) 20:46:34.64 ID:XqtfE8d+0
>>177
シャア携帯(涙)
185 牧師(大阪府):2008/01/18(金) 20:46:40.06 ID:8j+XBg+10
いまだに41CAだわ
186 ミトコンドリア(樺太):2008/01/18(金) 20:47:12.02 ID:JF5PSFnLO
>>141
auのソニエリはサクサクのが多いから期待できるけど、
このデザインはないわ。

質感は安っぽい。W54SAにしようかな
187 公務員(樺太):2008/01/18(金) 20:47:13.20 ID:NDRBLUP3O
SoftBankの真似してどうするの??

ユーザーはそんなもの求めてない
このクソ機種全部取りやめて、デザインプロジェクト一つ製品化した方が
ユーザー増えた
188 留学生(兵庫県):2008/01/18(金) 20:47:18.77 ID:4xP4YHb/0
>>177
カトキハジメデザインのマウス買ったけど半年も経たずに壊れた俺に謝れ
189 消防士(石川県):2008/01/18(金) 20:47:35.99 ID:5/XRtu+l0 BE:423594656-PLT(15316)
未だに31SA使ってるんだけど
早く機種変したいと思うやつ出せよ
190 ホテル勤務(樺太):2008/01/18(金) 20:48:02.13 ID:2zkbNeuDO
61Sと61CAでカメラが綺麗なほうに変えるわ
191 旅人(ネブラスカ州):2008/01/18(金) 20:48:04.08 ID:AEvOlca+O
>>182
禿のP見てから言え
192 会社役員(樺太):2008/01/18(金) 20:48:32.78 ID:1K1y8dAaO
>>180
少なくとも、44Tみたくフリーズしないから大分マシ。
44T使ってた時はフリーズに悩まされた
193 すっとこどっこい(樺太):2008/01/18(金) 20:49:06.39 ID:RHf6/Y5OO
中身だけ今の性能にしたW11K2を出してくれ
気配りスイッチとキーカスタマイズは残して
194 キャプテン(神奈川県):2008/01/18(金) 20:49:21.14 ID:MZhcu9ws0
>>187
>ユーザーはそんなもの求めてない

戸田路線が続いてるということは
auが考えてる「ユーザーが求めていること」は
スイーツ(笑)ってことなんだろうな。
195 噺家(樺太):2008/01/18(金) 20:49:30.01 ID:ZGaaMGI/O
>>184
昨日店行って聞いてきたら、一括払いだと10万円って言われたぞ
完全に足元を見てる
196 党総裁(神奈川県):2008/01/18(金) 20:49:38.84 ID:SUhJNwiK0
140 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/01/18(金) 20:44:53 ID:QrE1AZIL0
リア厨にはデザイン最高です

61Pと61SAかっこええええええええ
俺的に馬路で春がきたって感じだ

54SAとゆっくり悩もうと思います!

しかし61Sのデザインはハズレ…
197 図書係り(東京都):2008/01/18(金) 20:50:03.64 ID:BbiHpjFs0
CAがRev.Aに非対応とかなめてんのか・・・
198 ギター(茨城県):2008/01/18(金) 20:50:12.41 ID:tYlt/uyv0
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ  auが・・auが息をしてないの!!
 彡、    |∪| ,,/ ◎ ,へ、,   |∪|  /゙
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,.|||,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
199 公務員(樺太):2008/01/18(金) 20:50:41.29 ID:/s/XWOvoO
>>192
最初はワンセグでのエラーやスライドでのシャットダウンで最悪だったぞw52t
今でもアプリするとハングアップする
200 うどん屋(樺太):2008/01/18(金) 20:51:19.82 ID:oFVlAKCoO
31CAを超えるカメラ性能機まだー?
auのスイーツ携帯みんな売れ残れー!
201 知事候補(東京都):2008/01/18(金) 20:51:34.30 ID:wDEhJj/D0
どうせおまいら携帯なんてもってても使わないんだから
このスレ意味ないだろw
202 フート(アラバマ州):2008/01/18(金) 20:51:35.14 ID:uRWjpKta0
機種多いからとりあえず自分にとっての必要条件でVGA以上ってので絞ると・・・
確定してそうなのはW61Sだけか?
203 請負労働者(神奈川県):2008/01/18(金) 20:51:36.09 ID:Zy3y0oB90
W54Tで満足してる
というか、今ではメインに使ってる携帯機器がiPod touchになってて
W54Tで電話とメール以外使ってないんだがw
204 軍事評論家(秋田県):2008/01/18(金) 20:51:36.03 ID:wnHnILLw0
でかい液晶のスライドケータイってかっこ悪いな
32Sくらいのが一番いい
205 三銃士(アラバマ州):2008/01/18(金) 20:51:40.18 ID:/z1PkR+n0
>>177
カトキが雑誌の企画で携帯をデザインしたことはあるんだけどな
たしかジョグリボルバーとか付いてた
206 建設会社経営(愛知県):2008/01/18(金) 20:51:44.42 ID:CMxrba+R0
>>191
auのPはソフトがカシオ日立モバイルコミュニケーションズ製らしい
自前でやればいいのに…
207 僧侶(広島県):2008/01/18(金) 20:51:45.34 ID:0AinsQX40
>>185
( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )
208 国際審判(鹿児島県):2008/01/18(金) 20:52:04.85 ID:N8N9TjkJ0
>>174
2:40
Ouch!
209 旅人(ネブラスカ州):2008/01/18(金) 20:52:14.66 ID:AEvOlca+O
東芝(苦笑)
210 ふぐ調理師(樺太):2008/01/18(金) 20:52:26.71 ID:nHtDzogWO
>>187
増えないよ
あんな趣味性の高いデザイン実用的じゃない
211 果汁(dion軍):2008/01/18(金) 20:52:32.16 ID:5d5uuSOA0
N705iμみたいなのはないんかい
あれがめっちゃ好みなんだけど今更キャリア変更するのもな
ドコモはもっさりらしいしな
212 知事候補(東京都):2008/01/18(金) 20:52:47.06 ID:PLs14QKF0
VGAモデル無いの?
213 名無し募集中。。。(アラバマ州):2008/01/18(金) 20:53:18.30 ID:psMs3r8T0
全体的に軟弱なモデルばっかだな
61Ca買おうかなぁ
214 留学生(樺太):2008/01/18(金) 20:53:20.96 ID:wLTQ5hXFO
俺もこの間まで32Hだったが
縛りきつくなるなんとかプラン始まる直前に機種変してしまったな…
215 自衛官(岩手県):2008/01/18(金) 20:53:43.37 ID:BAuEvWON0
お前ら携帯が好きってより、機械が好きなんだろ?
216 党総裁(神奈川県):2008/01/18(金) 20:54:20.77 ID:SUhJNwiK0
>>214
32H使いだった仲間発見
今MS使ってるよまぁまぁ満足
217 建設作業員(岐阜県):2008/01/18(金) 20:54:45.93 ID:i7xssWXA0
>>211
ドコモでも705とかQVGA液晶の端末ならさくさくだって。VGAだとまだ色々と厳しいみたい

>>212
今の所W61Sだけという噂
218 留学生(樺太):2008/01/18(金) 20:54:50.34 ID:wLTQ5hXFO
>>215
基盤って男の子のロマンだよな…
219 張出横綱(福岡県):2008/01/18(金) 20:54:52.84 ID:2z9JPZwJ0
>>130
逆だよ、こういうところに新製品のアイデアが転がってるんだよ。

ちなみに俺は、画素数だけじゃない高画質でフラッシュもついてて、
旅行とかの時本当にカメラとして使えるようなのが欲しい。
ある程度の耐水性と耐衝撃性能があって小さくて軽いことも必須ね。
ワンセグはいらない。今の携帯には付いているが正直見ない。
220 前社長(ネブラスカ州):2008/01/18(金) 20:55:12.59 ID:r3MRdYHqP
全機種KCP+?
221 保母(樺太):2008/01/18(金) 20:56:09.92 ID:XKmFn57nO
>>207
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)
222 ミトコンドリア(樺太):2008/01/18(金) 20:56:10.43 ID:6QBhSB+HO
>>121スイーツフォンなら選び放題なんだぜ
223 養豚業(福岡県):2008/01/18(金) 20:56:21.18 ID:LxZZO4Hx0 BE:545436858-2BP(334)
42CAから機種変したいけど、どれがいいのかな…
224 公務員(樺太):2008/01/18(金) 20:56:26.44 ID:NDRBLUP3O
>>210
増えるよ
やってみないうちから決め付けんな
クソ機種のお金をデザインプロジェクトに回した方が確実にユーザー増える
どーせSANYOとか京セラとか赤字機種ばっかだろ
225 請負労働者(神奈川県):2008/01/18(金) 20:56:37.48 ID:Zy3y0oB90
>>206
パナはOS開発を既に他社に投げてるからなw
FOMAじゃ、P900i以降全部NECだし
226 わさび栽培(樺太):2008/01/18(金) 20:56:39.31 ID:0ofPdXyRO
au(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
227 プレアイドル(東京都):2008/01/18(金) 20:57:13.09 ID:WoqRjf0k0
デザインだけならソニーはまず無い
228 西洋人形(兵庫県):2008/01/18(金) 20:57:14.97 ID:3BCp/d7L0
どうせ糞ならリア・ディゾン携帯やオグシオ携帯でも・・・
229 ダンサー(dion軍):2008/01/18(金) 20:57:46.95 ID:r4dxumbf0
流出でもなんでもなくない?
230 文学部(東京都):2008/01/18(金) 20:58:07.41 ID:Jr7B+9ui0
>>215

世代によって違うんじゃね?

小さい頃に携帯電話なんてなかった世代にとっちゃ、そういう保持する
だけで幸せってのもたしかにいるでしょ
231 住職(関西地方):2008/01/18(金) 20:58:07.60 ID:wVT/Tzkl0
こないだタダで交換してもらった
232 建設作業員(岐阜県):2008/01/18(金) 20:58:08.68 ID:i7xssWXA0
>>220
NO
233 国際審判(鹿児島県):2008/01/18(金) 20:58:18.62 ID:N8N9TjkJ0
>>224
やってみないうちから決め付けんな
234 スパイ(埼玉県):2008/01/18(金) 20:58:31.16 ID:XomPjr7V0
美空ひばり携帯や暴れん坊将軍携帯もほしいな
235 チャイドル(愛知県):2008/01/18(金) 20:58:44.51 ID:6KV2O9hF0
236 通訳(静岡県):2008/01/18(金) 20:58:53.76 ID:ZR5MHkv30
サンヨー最後じゃなかったのかよ。61SAも良さそうだな。
237 女流棋士(東京都):2008/01/18(金) 20:58:56.05 ID:jqwYrege0
分厚すぎ
238 レースクイーン(樺太):2008/01/18(金) 20:59:06.03 ID:K6VScfQ2O
>>187
超絶同意。
今やデザインプロジェクトにしか期待感がない。
というか、自分はそれだけのためにau使ってるようなもんだと気付いた。
239 ふぐ調理師(樺太):2008/01/18(金) 20:59:28.65 ID:nHtDzogWO
>>224
やってみないとわからないのかよ
240 しつこい荒らし(福島県):2008/01/18(金) 20:59:51.36 ID:XF/joR0j0
241 AA職人(樺太):2008/01/18(金) 21:00:27.69 ID:Wz+byeeaO BE:367182735-2BP(315)
うわ
だせーのばっか
242 女流棋士(コネチカット州):2008/01/18(金) 21:00:43.49 ID:KbnOMHMWO
SH905i使ってるんだがどうなんだろう
不満は二つ位しかないが
243 船長(高知県):2008/01/18(金) 21:00:47.18 ID:GYzQKEr40
CASIOはドコモかソフバンに移籍して、そこでGショックケータイ出してくれ
ストレート型で頼む
244 新聞配達(樺太):2008/01/18(金) 21:01:08.84 ID:w5i0DVADO
まーたお前らDoCoMoを義によって助太刀してるのか
245 都会っ子(岩手県):2008/01/18(金) 21:01:12.12 ID:DytXMd8m0
あっはっはっはー
かっこわりー
auって持ってるだけで恥ずかしいね
246 果汁(dion軍):2008/01/18(金) 21:01:26.96 ID:5d5uuSOA0
>>217
そうなんか
ワンセグもいらないし少し考えてみるかな
247 張出横綱(埼玉県):2008/01/18(金) 21:01:28.44 ID:HzxNdwzl0
>>1
みられねーぞかす
248 キャプテン(神奈川県):2008/01/18(金) 21:02:06.91 ID:MZhcu9ws0
>>243
もうすぐW−CDMA機は出すだろ。どっちかは知らないが。
249 芸人(樺太):2008/01/18(金) 21:02:30.24 ID:GucEmIUvO
>>178
禿同wwwwwwwwwwwwwwww
250 ハンター(宮城県):2008/01/18(金) 21:02:35.31 ID:Q1llAjVn0
う〜ん、これは手の取ってみたいと思うものが無い…
251 つくる会(北海道):2008/01/18(金) 21:02:54.56 ID:yKubfRiD0
ぼっさんラジオはじまった。

りぼんちゃんのおへや080118
http://203.131.199.131:8060/bijou400pc.m3u
http://pkies.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/test/read.cgi/bijou400pc/1200647321/
252 竹やり珍走団(東京都):2008/01/18(金) 21:03:04.09 ID:rfgngrit0
253 キャプテン(神奈川県):2008/01/18(金) 21:03:12.95 ID:MZhcu9ws0
何故か携帯板では絶賛の声が多いw
254 建設作業員(岐阜県):2008/01/18(金) 21:04:01.57 ID:i7xssWXA0
>>248
昔からの繋がりとしてドコモっていう噂が強いね
255 神主(アラバマ州):2008/01/18(金) 21:04:04.18 ID:iXO5373T0
>>251
ぼっさん
ねとらじはじめたの?
256 新聞配達(樺太):2008/01/18(金) 21:04:23.29 ID:w5i0DVADO
>>253
お前ここ初めてか?
力抜けよ
257 割れ厨(東京都):2008/01/18(金) 21:04:24.45 ID:YBNJStxa0
>>225
違うよ
258 トンネルマン(神奈川県):2008/01/18(金) 21:04:24.46 ID:J+dH2gYn0
jpgくれ
259 公務員(樺太):2008/01/18(金) 21:04:53.63 ID:/s/XWOvoO
まぁ来年安くなった辺りにこのどれかに機種変するんだから今考えても意味ないや
260 チャイドル(アラバマ州):2008/01/18(金) 21:05:27.93 ID:VedRyfT+0
Pの薄いやついいね。やっとauにもこういうのきたか
261 きしめん職人(関西地方):2008/01/18(金) 21:05:35.80 ID:MSel2B/70
これは62SAより61SAが買いだな
262 留学生(樺太):2008/01/18(金) 21:06:30.85 ID:2jCYItQPO
12年くらい使い続けてきたのになんだ最近のクソデザインは
工業デザイン知らないど素人のスイーツ(笑)が出しゃばるからこうなる

戸田とか
263 レースクイーン(樺太):2008/01/18(金) 21:07:27.61 ID:8iJSNQfHO
>>98
NEC(?)の特許はバネ。
264 候補者(岡山県):2008/01/18(金) 21:08:48.66 ID:kwM2I6IO0
ソニエリbluetoothついてんの?
265 アナウンサー(樺太):2008/01/18(金) 21:09:08.44 ID:/DbTzPlPO
デザインというか色だな
266 女流棋士(東京都):2008/01/18(金) 21:09:36.97 ID:jqwYrege0
どれもこれもくそだなしねや
267 電話番(長野県):2008/01/18(金) 21:10:01.41 ID:eJD5NOrg0
なんつーか基本的に女向けになっちまった感じ
268 造園業(樺太):2008/01/18(金) 21:10:06.29 ID:I3qy8MKCO
パナソニックのとソニエリのがいいなw
とりあえずドコモの905買ってからどれか買おう
269 パート(東京都):2008/01/18(金) 21:10:07.98 ID:/CSu/I8e0
61SAってシャア専用まんまじゃん
270 女流棋士(東京都):2008/01/18(金) 21:10:43.79 ID:jqwYrege0
厚さ1cm以上の携帯なんてゴミじゃん
271 旅人(ネブラスカ州):2008/01/18(金) 21:11:31.19 ID:AEvOlca+O
ソニエリはW42S以外ウンコ
272 噺家(栃木県):2008/01/18(金) 21:12:22.21 ID:0xh56RxZ0
G'z oneの新作頼む。
273 ホームヘルパー(長屋):2008/01/18(金) 21:12:27.30 ID:mw4QinaU0
普通にかわいいデザインだと思うんだけどどこが悪いのだ。
かわいいのが嫌ならばそれはどうしようもないけど何にでもケチつければ良いってものではないよ。
274 ふぐ調理師(樺太):2008/01/18(金) 21:12:39.48 ID:nHtDzogWO
別にダサくなくない?
2ちゃんでの評価に流されて先入観でダサく見えるだけかと思うが



まあ工作員なんですけどね^^
275 パート(関西地方):2008/01/18(金) 21:14:18.52 ID:K2A/C1s50
機種はともかくとしてカタログのデザイン見てるとソフトバンク路線に変えてないか。
ドコモはドコモ2.0(笑)から20代、ソフトバンクはそれよりもうちょっと上って感じだけどな。
276 公明党工作員(長屋):2008/01/18(金) 21:14:24.31 ID:fOmCPabw0
ニュー速にこんなにどうでもいい流出画像が出てくるとは思わなかった
277 パート(東京都):2008/01/18(金) 21:15:17.22 ID:/CSu/I8e0
>>274
樺太ってauなんだぜ?
278 赤ひげ(大阪府):2008/01/18(金) 21:15:48.71 ID:vYan0M+Z0
A5305Kみたいなモデルを出してほしい
279 専守防衛さん(大阪府):2008/01/18(金) 21:15:49.07 ID:Nc32rqYz0
でもPもドコモのPを見たら一世代古い感じだな
280 自衛官(樺太):2008/01/18(金) 21:15:49.54 ID:L0RpqFf5O
21CAが壊れるまで頑張る事にする

281 しつこい荒らし(福島県):2008/01/18(金) 21:15:59.11 ID:XF/joR0j0
282 ネットカフェ難民(アラバマ州):2008/01/18(金) 21:16:07.98 ID:7rA9rYs60
>>274
ダサくはないと思う。ただ今時QVGAじゃな〜
FWVGAに慣れたらQVGAなんか汚くて使えない
まあスペックとか気にしない層にはいいんじゃね?
283 踊り隊(長屋):2008/01/18(金) 21:16:38.39 ID:CimiQCnD0
61Tは56Tとデザインが違うだけで中身一緒っぽいな
284 候補者(岡山県):2008/01/18(金) 21:16:49.93 ID:kwM2I6IO0
ソニエリのスライドは分厚いんだよなー
SAは薄いのにー
285 ホタテ養殖(宮城県):2008/01/18(金) 21:16:57.57 ID:CqbohhyQ0
どうせまたスペックうんこなんでしょ
286 味噌らーめん屋(長屋):2008/01/18(金) 21:16:58.66 ID:VwA6fsW20
最近携帯機種板からの出張組が多いなww


まあオレも工作員なんですけどね^^
287 今日から社会人(東京都):2008/01/18(金) 21:17:22.75 ID:QASv/l2G0
ついさっき905に変えてきた俺には関係ない話だな
288 踊り隊(長屋):2008/01/18(金) 21:17:49.33 ID:CimiQCnD0
>>282
で そんな液晶で何見てるんだ?
フルブラウザとか?
289 漢(長崎県):2008/01/18(金) 21:18:19.32 ID:Vsl545h00
・鬼女
・ゲハ
・携帯機種


あまり知られていないニュー速をダメにした三大ゴミ
290 ほっちゃん(京都府):2008/01/18(金) 21:18:44.06 ID:pKTTlqwD0 BE:188046926-PLT(26737)
W43Sの俺勝利
291 作家(北海道):2008/01/18(金) 21:19:06.28 ID:dE3Eb4nW0
W21SAはよかったなぁ
292 番組の途中ですが名無しです(大分県):2008/01/18(金) 21:19:36.51 ID:loctIdQa0
>>252
ありがとう。そしてさよなら樺太au。
293 アイドル(福岡県):2008/01/18(金) 21:20:02.38 ID:yteedJOZ0
ワンセグついて12.9mmは頑張ってるな
W61P
http://n.pic.to/irh7d
しかし青緑以外のカラバリがN905iμと一緒なのはなんかの偶然だろうか?
294 クマ(神奈川県):2008/01/18(金) 21:20:03.15 ID:f/4ZUSJt0
最初のQVGAってJ-T08だっけ?
あれ最初見たときは結構驚いた
295 ブリーター(東京都):2008/01/18(金) 21:20:46.46 ID:bno+R2na0
ダサすぎて言葉がない
296 作家(広島県):2008/01/18(金) 21:20:49.30 ID:iANdAbws0
ν速も携帯ヲタ臭い書き込みが多いね。
297 留学生(岡山県):2008/01/18(金) 21:21:02.97 ID:s2m0oW5w0
でお前らどうするの?買うの?
298 パート(東京都):2008/01/18(金) 21:21:08.54 ID:/CSu/I8e0
299 きしめん職人(長崎県):2008/01/18(金) 21:21:22.57 ID:ObW3wmeh0
61P買いだわ

これしかない
300 グラドル(東日本):2008/01/18(金) 21:21:28.25 ID:u68pdvxT0
>>282
905の画面見たら写真のステッカー貼ってあるのかと思ってビビったw
301 高校教師(滋賀県):2008/01/18(金) 21:21:28.57 ID:JG33kttj0
なんでこんなの流出してんの?アホなの?
302 アナウンサー(栃木県):2008/01/18(金) 21:22:59.86 ID:XGWpoTxQ0
高収入のν速民は、毎回新モデルが出るごとに買い換えるんだろ?
303 キャプテン(神奈川県):2008/01/18(金) 21:23:18.44 ID:MZhcu9ws0
W61Pはドコモの劣化バージョンだけど
それを欲しがる層がいるということは
何だかんだ言いつつも
ドコモのμが羨ましかったりするんだろうな。
304 養蜂業(北海道):2008/01/18(金) 21:23:25.36 ID:dLKt0GSx0
>>298
すげえ
めっちゃキレイ
305 水道局勤務(東京都):2008/01/18(金) 21:23:31.01 ID:j/nirGSN0
春モデルを買いに行く春服がありません
306 公務員(樺太):2008/01/18(金) 21:23:31.75 ID:/s/XWOvoO
つーか日本はこういう物を作る技術が凄いんだからもう少し評価されてもいいと思う
307 ネットカフェ難民(アラバマ州):2008/01/18(金) 21:24:25.86 ID:7rA9rYs60
>>288
そういうVGA不要論、過去のカラー液晶不要論とかと同じで必ず唱える人いるよね

フルブラウザ以外でも例えば予測変換候補なんかもW41CAでは8つくらいだったが
F905iでは30くらいでる
おまえも今更120×160の液晶に戻れないだろ。それと同じ。
308 彼女居ない暦(長野県):2008/01/18(金) 21:24:45.99 ID:/RsJ4ZYR0
>>298
VGA液晶なんてそんなにいらねーよとか思っていたが
180度変わった
309 デスラー(catv?):2008/01/18(金) 21:25:16.19 ID:4sHgfz8w0
CAキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
310 踊り隊(長屋):2008/01/18(金) 21:25:36.60 ID:CimiQCnD0
>>307
不要だとは言ってないが
絶対必要だとも思えない

それだけ
311 野呂(西日本):2008/01/18(金) 21:26:28.12 ID:xce9fKPw0
>>307
お前はスペック厨にしか見えん
312 fushianasan(東京都):2008/01/18(金) 21:27:18.14 ID:GpSycH8k0
ださすぎて可哀想になってきた。
313 旅人(ネブラスカ州):2008/01/18(金) 21:27:20.13 ID:AEvOlca+O
QVGAでも不満は無いが一度VGA使うとQVGAなんてウンコだよな
314 三銃士(catv?):2008/01/18(金) 21:27:22.42 ID:Phz+iKAB0
>>298
綺麗すぎわろた
315 デスラー(catv?):2008/01/18(金) 21:27:52.66 ID:4sHgfz8w0
>>298
N904iはひどかった
「VGA対応できれいなフォント」とか言っておきながら、対応しているのは
フルブラウザとアプリとメール閲覧のみ

VGAでiMODEすると、キザキザフォントになって酷すぎる
316 アイドル(福岡県):2008/01/18(金) 21:28:12.64 ID:yteedJOZ0
>288
iMonaで目が悪くなるほど小さい文字が楽しめる
http://www.borujoa.org/upload/source/upload16212.jpg
317 留学生(樺太):2008/01/18(金) 21:28:15.35 ID:MftY1A3MO
62S良いな
なんていうか、J-PHONEに量産されたモデルが大好きな俺
そろそろW43Hから替えようと思ってたから、これにするかな
318 浴衣美人(西日本):2008/01/18(金) 21:28:25.63 ID:O/7khBYl0
PとかNμのカラー配置逆にするだけでダサくなるんだ、と証明してくれましたね^^
なんかいつもつまらんラインで形成されてて腹が立つ。
319 釣氏(アラバマ州):2008/01/18(金) 21:28:34.74 ID:YnCYvkKj0
>>298
恐ろしいな
320 すくつ(関西地方):2008/01/18(金) 21:28:43.05 ID:bigsuKjQ0
ドコモのカタログかと思った
321 歌手(福岡県):2008/01/18(金) 21:28:52.23 ID:GFWc0Wsx0
W61Pキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
このデザインドツボ。
やっと3年間溜めたポイントつかえるぉ。
322 神(dion軍):2008/01/18(金) 21:29:12.04 ID:nRpHYh/E0
相変わらず丸くてダサい機種だな
あの人まだ居るの?
323 前社長(香川県):2008/01/18(金) 21:29:21.29 ID:ZCyaxiEnP
>>298
すげええ。これで有機ELなら最強だな
324( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2008/01/18(金) 21:29:47.48 ID:17SjdDk/0 BE:25285695-PLT(12000)
昔はQVGAの液晶みてすげードットピッチ細かい!
とか大喜びしてたのになあ。
325 洋菓子のプロ(神奈川県):2008/01/18(金) 21:29:54.04 ID:Rz8jLGKW0
どの機種も色が変だな
黄色とか誰が買うんだよ
326 バイト(樺太):2008/01/18(金) 21:29:54.60 ID:9/GbQFh/O
これうp主が情報流出させたの職場にバレたりしたらどうなっちゃうんだろうね

特にau、カレンダーから情報流出したり顧客情報流出させたりこういうのに敏感になってると思ってたが
327 留学生(富山県):2008/01/18(金) 21:30:10.20 ID:L/DAZ3370
auは相変わらずの低スペック振りだなwたとえスペックがドコモに追いついても規制がある限りauはドコモ以下。

今のauは正直、自分達のもうけしか考えてないから絶対いやだね
328 野球選手(中国地方):2008/01/18(金) 21:30:32.66 ID:uCVKAbRy0
CAはなんで毎度一辺だけ丸くするんだよ!
パキっと四角いの出せよ、だっせぇ
329 留学生(岡山県):2008/01/18(金) 21:31:29.03 ID:s2m0oW5w0
>>327
>自分達のもうけしか考えてない

どこもそうだろ。工作員死ね
330 踊り隊(長屋):2008/01/18(金) 21:31:38.38 ID:CimiQCnD0
>>327
妊娠とか痴漢みたいだな
俺はau使ってるヤツより偉い とでも言いたそうだな
331 電話番(長野県):2008/01/18(金) 21:31:47.07 ID:eJD5NOrg0
つーか2年も使いたい携帯なんかどのキャリアにもねーよ
332 高校教師(滋賀県):2008/01/18(金) 21:32:14.41 ID:JG33kttj0
俺もお前らみたいにスペックとかで携帯語れるようになりたいぜ。
俺の場合はデザインを見るだけ・・・
333 VIPからきますた(宮城県):2008/01/18(金) 21:32:30.30 ID:M/cIbA6L0
変なゲームアプリとかいらねぇからボタンを押しやすくて押し間違えないやつ出せ
だがインポはボタンでかすぎて押し辛い
334 手話通訳士(山口県):2008/01/18(金) 21:32:32.66 ID:8m7uhQWz0 BE:719409986-PLT(14277)
>>251
くそつまんねぇw
335 無党派さん(東京都):2008/01/18(金) 21:32:47.87 ID:1kbN/hRe0
>>298
これは現行機種だとどれになるの?
336 講師(石川県):2008/01/18(金) 21:32:53.35 ID:023FbX9z0
>>298
認識が変わった。
「携帯の画面の大きさで綺麗な写真見てどうすんの?」
と思ってたが、そうか…文字にここまで差が出るのか
337 番組の途中ですが名無しです(大分県):2008/01/18(金) 21:32:55.67 ID:loctIdQa0
戸田的にはどうなんだろう?
338 アイドル(福岡県):2008/01/18(金) 21:33:32.50 ID:yteedJOZ0
>332
いいんじゃね?
機能差には順応できるけど、デザインが奇抜すぎたりすると触る気自体がなくなるし
339 彼女居ない暦(長野県):2008/01/18(金) 21:33:50.64 ID:/RsJ4ZYR0
A5406CAが未だ現役
ドコモのD903iのようなケータイは出ないのか
340 電話交換手(福岡県):2008/01/18(金) 21:34:13.82 ID:Ac5FgDF60
341 元原発勤務(コネチカット州):2008/01/18(金) 21:34:19.66 ID:A0a5uL52O
またダサい
342 人気者(神奈川県):2008/01/18(金) 21:34:28.82 ID:aQKfDxJf0
KかTだな
しかもKはFelicaつきか
343 麻薬検査官(三重県):2008/01/18(金) 21:34:38.31 ID:dXh91CJ20
ドコモの705は905と一緒のCPU積んでQVGAだからサクサクらしいね。
344 少年法により名無し(埼玉県):2008/01/18(金) 21:35:58.90 ID:+IIbUNmZ0
ゲハに置き換えるとこうなんだろうな

ドコモ=PS3
au=wii
禿=xbox

345 40歳無職(樺太):2008/01/18(金) 21:36:46.21 ID:7j7usSuIO
防水のやつってスペック高い?
346 ネット廃人(鹿児島県):2008/01/18(金) 21:36:52.59 ID:+lU2gmKP0
>>316
契約書の裏みたいだな
347 踊り隊(長屋):2008/01/18(金) 21:37:12.02 ID:CimiQCnD0
>>344
ドコモ=Wii
au=PS3
禿=箱

だろ
348 アイドル(福岡県):2008/01/18(金) 21:37:27.21 ID:yteedJOZ0
>335
ドコモだと、905i系は全部WVGA(480*864)
一方、今月から発売の705iは全部QVGAかWQVGA(240*320/400/427)
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20071106/1004228/
349 fushianasan(東京都):2008/01/18(金) 21:38:15.89 ID:GpSycH8k0
日立
サンヨー
カシオ
パンテック

なんでauって2流メーカーばっかなんだ?
350 外資系会社勤務(山梨県):2008/01/18(金) 21:38:56.45 ID:07HrpQuu0
俺のM702のほうが100倍マシだな
351 クマ(神奈川県):2008/01/18(金) 21:39:22.84 ID:f/4ZUSJt0
ドコモ=巨人
au=阪神
禿=中日
352 党首(アラバマ州):2008/01/18(金) 21:40:50.20 ID:cB/sBdSE0
>>351
ということはドコモは結局カスということか
353 ほっちゃん(京都府):2008/01/18(金) 21:40:59.13 ID:pKTTlqwD0 BE:705172695-PLT(26737)
>>351
softbankはまんまsoftbankでいいだろ
354 塗装工(樺太):2008/01/18(金) 21:41:12.65 ID:bYTp5jfmO
CASIOの欲しい
355 踊り隊(長屋):2008/01/18(金) 21:41:19.34 ID:CimiQCnD0
ドコモ=インテル
au=AMD
禿=龍芯
356 作家(北海道):2008/01/18(金) 21:41:21.13 ID:dE3Eb4nW0
>>351
気持ち悪いので阪神と=で結ばないでください
357 作家(広島県):2008/01/18(金) 21:41:29.99 ID:iANdAbws0
>>349
日立が二流?
358 高校教師(滋賀県):2008/01/18(金) 21:41:41.92 ID:JG33kttj0
>>338
ありがとう。個人的には詳しくないから特に不満も起こらないんだけど、
周りは携帯のスペックの話題があがる事がおおくて・・・。
SHはどうだのPはどうだのっていう。携帯初心者雑誌とかあったら買いたいぐらいだ
359 アイドル(福岡県):2008/01/18(金) 21:41:46.05 ID:yteedJOZ0
というかWVGAの画面って、初代ダライアスの3画面タイプを2組表示してまだ余るのな…
360 噺家(樺太):2008/01/18(金) 21:42:21.48 ID:caQR9gU5O
低消費電力
VGAにしている分犠牲になってる部分もあるわな。
二年前と比較してメールやウェブの電池の持ちは良くなってるのに、VGAにしてまた悪くするのか。
どちらを選ぶかだな
361 不老長寿(大阪府):2008/01/18(金) 21:42:26.63 ID:ZuLOZ+0l0
この木なんの木気になる気になる
362 踊り隊(長屋):2008/01/18(金) 21:42:32.62 ID:CimiQCnD0
>>357
そいつバカっぽいから構わない方がいいよ
363 保母(樺太):2008/01/18(金) 21:42:34.50 ID:N6KLtiXFO
>>349
京セラ
364 バンドメンバー募集中(アラバマ州):2008/01/18(金) 21:43:18.33 ID:0oXl0Rp60
ウィルコムとか禿にあるキーボードとOS付きの奴だしてくれねーかな
出すわけないか
365 留学生(東京都):2008/01/18(金) 21:43:54.62 ID:gyLBaQVK0
CMOSはヤメレ
366 おたく(dion軍):2008/01/18(金) 21:43:55.37 ID:pSVLC4Vq0
いやいや、
ドコモ=64
au=セガサターン
禿=プレイステーションだろ。スペック的にも勢い的にも。
367 空気(東京都):2008/01/18(金) 21:44:25.03 ID:II803gHL0
来月からdocomoにします。
本当にありがとうございました
368 年金未納者(埼玉県):2008/01/18(金) 21:45:15.91 ID:yl8bbZjE0
61PTは何て罰ゲームだよ?
どんな悪いことしたんだ?
369 経済評論家(神奈川県):2008/01/18(金) 21:45:40.68 ID:rxhslqYv0
370 二十四の瞳(東京都):2008/01/18(金) 21:45:53.78 ID:mjwk9SiS0
なんでスマートフォン出さないの?
なんでデザインケータイ出さないの?
なんでBluetooth標準装備しないの?
なんでバッテリー長持ちを追及した機種出さないの?

ワンセグイラネ
でか液晶イラネ
リスモイラネ
371 建設会社経営(大阪府):2008/01/18(金) 21:46:07.98 ID:FJupU0QN0
変えたいと思う機種がないね・・・
372 留学生(東京都):2008/01/18(金) 21:46:14.81 ID:gyLBaQVK0
パンテック?...
373 年金未納者(埼玉県):2008/01/18(金) 21:46:46.92 ID:yl8bbZjE0
ドコモ向けに作ってないから2竜って・・
374 ピッチャー(アラバマ州):2008/01/18(金) 21:47:01.19 ID:y8DdZAEI0
・FMトランスミッター搭載
何気に引かれたw
375 パート(関西地方):2008/01/18(金) 21:48:20.21 ID:K2A/C1s50
SO902i(1.9インチ)→F905i(3.2インチ)で画面の大きさ倍に成ったけど大画面は良いぞ。
よくこんな小さな液晶使えるわと言ってた友達の携帯の液晶が小さく見える。
376 塗装工(宮城県):2008/01/18(金) 21:48:23.24 ID:AQq6xJKf0
一番液晶でかいのはどれ?
377 職業訓練指導員(兵庫県):2008/01/18(金) 21:48:52.85 ID:OnxWkKrR0
そもそもが液晶とかいらねぇよ。

ちゃんと音が聞こえて、話せて、ボタンでかくて、
情報流出しない奴。

そんだけでいいって
378 国連職員(アラバマ州):2008/01/18(金) 21:49:21.36 ID:fzMJzgnL0
サンヨーは、ICレコーダもSD Audioも無くなったしもうダメだな
そして今後は凶セラと馬鹿みたいなのを出すんだろうか
379 料理評論家(樺太):2008/01/18(金) 21:49:27.02 ID:Uz2WTpF6O
春モデルに期待してINFO2スルーした俺涙目
au終わったな。
380 アイドル(福岡県):2008/01/18(金) 21:49:29.27 ID:yteedJOZ0
>374
富士通の携帯に搭載されてたような
車内とかで使うと便利だとかそうでもないとか
381 fushianasan(東京都):2008/01/18(金) 21:49:53.72 ID:GpSycH8k0
お、俺大人気だな。
382 練習生(長屋):2008/01/18(金) 21:49:55.91 ID:rgD2SEne0
どれもこれもおもちゃみたいでちゃちいのがああああAU
383 留学生(樺太):2008/01/18(金) 21:50:13.61 ID:wLTQ5hXFO
DoCoMoはハイスピードのPC定額プランあるんだから
Bluetooth機もっと増やしてください><
384 おたく(dion軍):2008/01/18(金) 21:50:30.59 ID:pSVLC4Vq0
つかあっちの本スレまじきめえ。
どう考えても葬式とは言わないが微妙レベルのはずなのに、ドコモには圧勝、ソフバンにも勝てるかもとか何の冗談だよ。
W61Sぐらいしか905と張り合えないのに。
385 お猿さん(千葉県):2008/01/18(金) 21:50:34.43 ID:7euC3rtK0
>>370

>なんでスマートフォン出さないの?
→高い割りに売れない

>なんでデザインケータイ出さないの?
 →別に出すんじゃね?
  あるいauは冒険できる時期は終わってしまった。

>なんでBluetooth標準装備しないの?
 →標準搭載したところで、どれぐらいのユーザにとって売りになるの?
  無駄に電池と重量食うだけだろ。

>なんでバッテリー長持ちを追及した機種出さないの?
 →でかい、おもい。
  売れるわけがない。
386 バンドメンバー募集中(アラバマ州):2008/01/18(金) 21:50:51.59 ID:0oXl0Rp60
ソニージョグ無しか
387 噺家(樺太):2008/01/18(金) 21:50:57.44 ID:b93dcunzO
そろそろ買い換えるかな

>>366
古すぎ

叩かれっぷりはau=任天堂だな
GKはどっちかな
388 アイドル(福岡県):2008/01/18(金) 21:52:01.74 ID:yteedJOZ0
>385
L電池は復活して欲しいけど
リチウムイオンだと色々面倒なんだろうなぁ
389 VIPからきますた(宮城県):2008/01/18(金) 21:52:46.73 ID:M/cIbA6L0
青歯付いてるの持ってるけど周りがみんな赤外線で友達できないお
いちいちメアド説明すんの面倒臭いし
390 パート(関西地方):2008/01/18(金) 21:52:58.08 ID:K2A/C1s50
>>385
au「日本ではうれねーよ」

ZERO3好調

au「・・開発中です」

実際はこういうエピソードがあったはず。デタラメ言うな
391 造園業(樺太):2008/01/18(金) 21:53:33.65 ID:I3qy8MKCO
>>384
機種板のあう使いは感覚が鈍ってるように思えるw
俺も61Sくらいしか太刀打ちできないと思うし・・・
392 医師(長屋):2008/01/18(金) 21:53:53.49 ID:X8O1nrC20
全部糞
393 候補者(岡山県):2008/01/18(金) 21:54:43.46 ID:kwM2I6IO0
>>389
QRコードは?
394 電話番(長野県):2008/01/18(金) 21:56:06.66 ID:eJD5NOrg0
AMとFM聞けるの出してよ
395 バイト(樺太):2008/01/18(金) 21:56:14.81 ID:9/GbQFh/O
>>377
おじいちゃん、誕生日にツーカーSかってあげるからね
396 アイドル(福岡県):2008/01/18(金) 21:57:49.91 ID:yteedJOZ0
>394
っ[ラジデン]
397 年金未納者(埼玉県):2008/01/18(金) 21:58:26.00 ID:yl8bbZjE0
WVGAの有機ELで12mm台(他の機能省略可)みたいな圧倒的な機種ないわけ?
398 支援してください(東京都):2008/01/18(金) 21:58:51.43 ID:BuBvaK0M0




AUの告知不徹底詐欺システム

一度契約すれば(ユーザー全員)2年縛り。
更新の2年目を過ぎてからの1ヶ月間だけ解約可能
1日でも過ぎれば勝手に新たな2年契約開始でまた10000円弱の法外な違約金発生。
2年経って縛り開放と安心してると即縛り発生で10000円ぼったくられる。
6年10年の長期ユーザーも同じ。
どんな長期ユーザーでも切れ目の1ヶ月間しか解約できない違法といっていい縛りシステムなのである。


絶対に止めておけ。

絶対に後悔する。


399 留学生(東京都):2008/01/18(金) 21:59:29.54 ID:gyLBaQVK0
>>398
他もそうだろ
400 お猿さん(千葉県):2008/01/18(金) 22:00:26.44 ID:7euC3rtK0
>>390
個人向けにWillcom以外で売ってるか?
401 高校教師(石川県):2008/01/18(金) 22:00:49.19 ID:3f0Yn2ie0
まーた1xは無しか!
402 二十四の瞳(東京都):2008/01/18(金) 22:01:16.06 ID:mjwk9SiS0
いる機能といらない機能〜ユーザーの思ってること編〜

SDカード ○いる
FMラジオ ○いる
GPS ○いる
海外で使える ○いる
Bluetooth ○いる
SDオーディオ ○いる
デカ液晶 ○いる
とりあえず薄い ○いる
とりあえず電池が持つ ○いる
とりあえずサクサク ○いる

リスモ ×イラネ
ゲーム ×イラネ
デコメ ×イラネ
背面液晶 ×イラネ
高画質カメラ ×イラネ
ワンセグ ×イラネ
PCサイト閲覧機能(高額) ×イラネ
403 おたく(dion軍):2008/01/18(金) 22:01:28.94 ID:pSVLC4Vq0
>>391
しかも奴らが絶賛しているデザインだってドコモとソフバンのパクリか過去モデルの焼き直し。しかも微妙。
俺が唯一いいと思えたW61SAは913SHのパクリと来たもんだ。
FWVGAの搭載を必死に否定するし・・。あれ程どんな人間にも役立つパーツも無いと思うんだがな。
404 建設会社経営(大阪府):2008/01/18(金) 22:02:10.42 ID:FJupU0QN0
携帯板は腐ってる
405 踊り隊(長屋):2008/01/18(金) 22:02:41.83 ID:CimiQCnD0
>>398
フルサポートの2年縛りはそんなの無いぞ
2年使えば違約金無しの機種変が出来る
406 市民団体勤務(樺太):2008/01/18(金) 22:03:45.58 ID:owzNQ2xoO
61Sか61SAか61Pで迷ってます><
407 二十四の瞳(東京都):2008/01/18(金) 22:03:53.51 ID:mjwk9SiS0
背面液晶とデカ液晶逆だった
無駄にでかい液晶は必要ない、機体がでかくなるだけ
背面液晶はデザインにもよるがったほうが便利
>>402
408 つくる会(長野県):2008/01/18(金) 22:04:12.35 ID:P/ERfTL40 BE:139896825-2BP(9072)
>>405
それって2年経てば一カ月だけのボーナス期間でその後はまた違約金発生、ってパターンじゃなくて?
409 会社員(関西地方):2008/01/18(金) 22:04:17.07 ID:ajZ/A2oz0
リスモのためにSDaudio廃止するのやめてくれ
410 留学生(東京都):2008/01/18(金) 22:04:40.43 ID:gyLBaQVK0
>>405
誰割り(MY割)と勘違いしてるんだろう。
411 踊り隊(長屋):2008/01/18(金) 22:04:42.80 ID:CimiQCnD0
412 つくる会(長野県):2008/01/18(金) 22:04:57.79 ID:P/ERfTL40 BE:111917142-2BP(9072)
ああ、機種変か。
そりゃ機種変には違約金発生しないだろw
413 すずめ(関西地方):2008/01/18(金) 22:05:29.67 ID:PfcUBnjV0
>>1
かっこいいのもあるじゃないの
414 踊り隊(長屋):2008/01/18(金) 22:06:16.88 ID:CimiQCnD0
>>412
解約もだぜ
何か勘違いされてるなau
対au工作員の成果が出てるのか
415 つくる会(長野県):2008/01/18(金) 22:07:38.85 ID:P/ERfTL40 BE:783418087-2BP(9072)
>>414
ん、じゃあ>>398はまるっきりの嘘ってこと?
416 踊り隊(長屋):2008/01/18(金) 22:07:53.51 ID:CimiQCnD0
>>415
んだ
417 二十四の瞳(東京都):2008/01/18(金) 22:07:59.81 ID:mjwk9SiS0
いる機能といらない機能〜実際にauが搭載してる機能編〜
(比較>>402))

SDカード ○搭載
FMラジオ ○搭載
GPS △搭載
海外で使える △非搭載
Bluetooth △非搭載
SDオーディオ ×非搭載
背面液晶 ×非搭載
とりあえず薄い △非搭載
とりあえず電池が持つ ×非搭載
とりあえずサクサク ×非搭載

リスモ ◎搭載
ゲーム ○搭載
デコメ ○搭載
デカ液晶 ◎搭載
高画質カメラ ◎搭載
ワンセグ ◎搭載
PCサイト閲覧機能(高額) ◎搭載
418 パート(関西地方):2008/01/18(金) 22:08:08.08 ID:K2A/C1s50
ドコモ使いだけどこんなイメージがある。
プラン:禿>ドコモ>au
機種 :ドコモ>禿>au
サービス:au>ドコモ>禿

>>400
何で個人向けって限定するんだよ
それに個人向けでもEM ONEとX01HTとかあるだろ
419 釣氏(アラバマ州):2008/01/18(金) 22:09:06.17 ID:YnCYvkKj0
なんでそこまで執拗にキャリア叩くのかが分からん
携帯関係はゲハ以上にキチガイだと思ってる
420 留学生(東京都):2008/01/18(金) 22:10:05.05 ID:gyLBaQVK0
>>402
iアプリを否定ですか!
421 絵本作家(東京都):2008/01/18(金) 22:11:23.33 ID:mKjkiJbf0
>>395
ツーカーは情報流出でかしたことあるKDDIじゃんw
422 留学生(富山県):2008/01/18(金) 22:11:38.59 ID:L/DAZ3370
auは規制なんとかしろよwんで、最低全機種WVGA、Rev.A搭載は当たり前な

プランはドコモのパクっていい。デザインはもう期待しない

じゃないと間違いなく負ける。
423 前社長(神奈川県):2008/01/18(金) 22:11:51.40 ID:aBbnJHrMP
>>398はドキュマーと禿げの捏造。
フルサポートコースで買えば、極端な話契約した翌日に契約解除したとしても違約金はかからない。
フルサポの契約自動更新はそもそも存在すらしない。最低2年間使えばそれ以降はいつ契約解除しても0円
424 噺家(樺太):2008/01/18(金) 22:11:59.49 ID:TOzHuhHDO
61Hに期待
425 つくる会(長野県):2008/01/18(金) 22:12:08.79 ID:P/ERfTL40 BE:629532195-2BP(9072)
>>416
AUのサイト見てきたら、誰でも割に

※ 2年単位の継続契約となるため、契約期間中に解約・一時休止・「誰でも割」の廃止を
した場合には「誰でも割」の加入年数に関わらず契約解除料9,500円 (税込9,975円) がかかります。
なお、更新月以外は当月利用分まで割引適用となります。

フルサポの説明に

※フルサポートコースなら「誰でも割」の契約解除料はかかりません。

って書いてあるんだけど、誰でも割の解除料は、フルサポに加入することによって
帳消しにできるって認識でいいの?
426 留学生(東京都):2008/01/18(金) 22:13:12.58 ID:gyLBaQVK0
>>422
auは明らかにキャリア間で談合して住み分けできるように機能が分散してるよね。
427 ネットカフェ難民(アラバマ州):2008/01/18(金) 22:13:18.19 ID:7rA9rYs60
>>384
俺も思った。ってかau信者じゃなくてハイスペ求めるやつはみんな905iに移ったからじゃね。

f905iスレなんかauからの移行組だらけでワロタ
428 小学生(長屋):2008/01/18(金) 22:13:21.07 ID:8QEIQE7+0
この流出画像って億単位で損害賠償請求されるんじゃねーの?
429 踊り隊(長屋):2008/01/18(金) 22:13:39.63 ID:CimiQCnD0
>>425
YES
フルサポートは ほぼ全員使うことになるから、My割の違約金で揉める事は今後無いと思う
430 きしめん職人(長崎県):2008/01/18(金) 22:14:01.45 ID:ObW3wmeh0
ホント長期ユーザーに対してはヒドいよね。
家族と彼女までauにしたのに
431 作家(広島県):2008/01/18(金) 22:14:16.01 ID:iANdAbws0
キチガイ携帯ヲタが>>398みたいに工作活動に来てるのか。
432 味噌らーめん屋(樺太):2008/01/18(金) 22:14:50.77 ID:am+OtJlWO
INFOBAR→ペンクと使ってる身としては夏に期待。
おしゃれなスマートフォンなんででないんだろ。
ここんとこauには期待を裏切られてばかり。
今のペンクを大事に使うきっかけにしかならない。
433 ホテル勤務(樺太):2008/01/18(金) 22:15:17.51 ID:2zkbNeuDO
>>425
YES
2年以内だったらフルサポの解除料がかかるがポイントで相殺できる
2年以上使用だったら基本使用料半額で好きな時に解約で違約金なし
434 つくる会(長野県):2008/01/18(金) 22:15:39.68 ID:P/ERfTL40 BE:125906933-2BP(9072)
>>429
なるほど理解した。
誰でも割の解除料とフルサポの解除料をダブルで請求されるケースも
あるのかと思ってた。
435 図書係り(東京都):2008/01/18(金) 22:15:57.42 ID:BbiHpjFs0
>>221
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)
436 牧師(茨城県):2008/01/18(金) 22:17:00.87 ID:bmViozT/0
あれぇ、まだ冬が出てないよwww
437 二十四の瞳(東京都):2008/01/18(金) 22:17:45.27 ID:mjwk9SiS0
>>433
は?
フルサポートってなんだよ?
いつからそんな詐欺っぽい構造になったんだ?w
普通の人間は加入後のプラン変更なんて目にしねーよ
438 踊り隊(長屋):2008/01/18(金) 22:18:00.95 ID:CimiQCnD0
>>436
春に56T買います
439 バイト(樺太):2008/01/18(金) 22:18:24.45 ID:9/GbQFh/O
>>421
ウフフ!まさおから携帯電話もらっちゃって、おじいちゃんたら照れてるのね・・・



・・・って思ったらID違ェ!!
440 無党派さん(東京都):2008/01/18(金) 22:18:26.47 ID:1kbN/hRe0
>>348
そうかドコモかありがと
キャリア乗り換えようかな
441 踊り隊(長屋):2008/01/18(金) 22:18:34.76 ID:CimiQCnD0
>>437
お前に説明するの面倒だわ
442 天涯孤独(神奈川県):2008/01/18(金) 22:19:49.79 ID:dgNWSxPZ0
サンヨーってスライドケータイ出さないって聞いたんだけど、まだやってるのか
443 名無しさん@(東京都):2008/01/18(金) 22:20:09.07 ID:N8DB/P8H0
スマートフォンは無さそうオワタwwwww
444 バンドメンバー募集中(アラバマ州):2008/01/18(金) 22:22:48.29 ID:0oXl0Rp60
しかし携帯電話ほど恒久的に良いデザインつくるの難しいものもないかもな
445 クマ(神奈川県):2008/01/18(金) 22:23:13.61 ID:f/4ZUSJt0
夏モデルの流出まだ?
446 二十四の瞳(東京都):2008/01/18(金) 22:25:42.82 ID:mjwk9SiS0
>>441
同じこと思ってる奴多いと思うよ
だから、調べたわ

※「フルサポートコース」の場合、契約解除料はかかりません。また「シンプルコース」の場合も、2008年11月末までは契約解除料はかかりません。

これだろ?
「フルサポートコース」っていうのは一般の料金のプラン全部のことを指すらしい。
「シンプルコース」っとぃうのは、いつの間にか新しくできた2500円くらいの基本使用料で使えて、通話料金が高いというマイナーなプラン。

まずここがわかりにくいw
なんでこんなまわりくどい説明するんだ…?
447 VIPからきますた(宮城県):2008/01/18(金) 22:26:06.25 ID:M/cIbA6L0
>>393
QRコードを作ってハンコとかにするの?
他に使い方あったっけ
最近の携帯って読み取りだけじゃねーの?
名刺配るのもなんかなぁなんだよなぁ
448 占い師(コネチカット州):2008/01/18(金) 22:26:56.76 ID:dAVLz3m2O
モロにリア工かFラン大みたいのがいるな
449 防衛大臣(東京都):2008/01/18(金) 22:27:20.18 ID:xfQXQ4LR0
>>347
ドコモ=PS2
au=Wii
禿=箱○
450 ほっちゃん(アラバマ州):2008/01/18(金) 22:29:48.24 ID:VvpANT7x0
>>428
auは毎回漏らしてるから
451 医師(東京都):2008/01/18(金) 22:30:00.31 ID:UG6QZcCB0
auは欲しいと思わせるデザインの端末が無いな

そんなおれはどこも信者
452 候補者(岡山県):2008/01/18(金) 22:31:51.69 ID:kwM2I6IO0
>>447
アプリとかでアドレスや番号を埋め込んだQRコードつくって、携帯の画面に表示するのね。
それを相手の人に読み取ってもらうんだ
453 CGクリエイター(兵庫県):2008/01/18(金) 22:32:00.90 ID:LDINB7nv0
ショップ店員の低脳スイーツ女が流出させたんだろうか
特定して損害賠償請求すべきだろこういうのは
454 留学生(東京都):2008/01/18(金) 22:32:44.31 ID:gyLBaQVK0
個人情報漏らしといて賠償しないキャリアが言うべきではないな。
455 ほっちゃん(京都府):2008/01/18(金) 22:32:50.65 ID:pKTTlqwD0 BE:987241897-PLT(26737)
お前らも毎度飽きずに騒いで宣伝になってるからいいんじゃね
456 神主(アラバマ州):2008/01/18(金) 22:33:14.80 ID:iXO5373T0
>>447
フェリカでやれよ
457 合コン大王(関西地方):2008/01/18(金) 22:33:15.46 ID:S+apilEq0
447 名前:☆酸漿☆ ◆PnloRmB3Zg [] 投稿日:2008/01/18(金) 22:26:01 ID:DuFzILS3O
△は検討中


W61S
50×114×23△
重さ△
連続通話時間△
連続待受時間△
2.8インチWVGA TFT液晶
有効画素数511万画素
サブカメラ33万画素
データフォルダ△
W62S
48×101×16.8△
120g△
連続通話時間220分以上△
連続待受時間270時間以上△
2.7インチWQVGA TFT液晶
有効画素数201万画素
データフォルダ60MB△
W61H
51×107×16.9
138g△
連続通話時間220分△
連続待受時間290時間△
2.8インチWQVGA IPS液晶
有効画素数197万画素
データフォルダ100MB
458 二十四の瞳(東京都):2008/01/18(金) 22:33:41.58 ID:mjwk9SiS0
>>451
ドコモのiの文字のエンブレム最近見ないねw
あれwが良かったwんじゃないの?ドコモ信者wってw
代々木のドコモビルみたいな奇抜でど派手wなデザインでw
459 合コン大王(関西地方):2008/01/18(金) 22:34:24.71 ID:S+apilEq0
W61SA
50×108×17.3
139g
連続通話時間△
連続待受時間△
3インチFWQVGA 有機EL
有効画素数199万画素
サブカメラ32万画素
データフォルダ100MB△
W62SA
51×106×19.5△
158g△
連続通話時間△
連続待受時間△
2.8インチWQVGA IPS液晶
有効画素数197万画素
データフォルダ100MB
W61CA
50×106×18.9
132g
連続通話時間220分
連続待受時間320時間
2.7インチWQVGA TFT液晶
有効画素数515万画素
データフォルダ100MB
460 合コン大王(関西地方):2008/01/18(金) 22:35:18.14 ID:S+apilEq0
W61K
47×99×17.8
117g
連続通話時間250分
連続待受時間330時間
2.7インチWQVGA TFT液晶
有効画素数197万画素
データフォルダ100MB
W61T
50×90×18.9△
120g△
連続通話時間240分△
連続待受時間250時間△
2.8インチWQVGA 有機EL
有効画素数324万画素
データフォルダ100MB
W61PT
51×105×14
113g
連続通話時間220分
連続待受時間330時間
2.4インチQVGA TFT液晶
有効画素数197万画素
データフォルダ100MB
461 養蜂業(北海道):2008/01/18(金) 22:35:24.27 ID:dLKt0GSx0
何でみんな液晶ちっちゃいんだよ
液晶でかくて字がキレイだったら十分な俺涙目
462 二十四の瞳(東京都):2008/01/18(金) 22:35:50.78 ID:mjwk9SiS0
>>452
カメラ起動するのに1秒くらいかかるから無理
合コンでは使えない
463 合コン大王(関西地方):2008/01/18(金) 22:36:27.72 ID:S+apilEq0
W61P
50×108×12.9
107g
連続通話時間220分
連続待受時間340時間
2.9インチWQVGA TFT液晶
有効画素数207万画素
データフォルダ100MB
464 遣唐使(岩手県):2008/01/18(金) 22:38:48.52 ID:IfqJlFL60
Pだな
Pしかありえん

もうKCP+は次でいい
465 就職氷河期世代(東京都):2008/01/18(金) 22:39:50.89 ID:M0IsjBz90
そろそろ電話の話をしようじゃないか
466 エヴァーズマン(アラバマ州):2008/01/18(金) 22:40:32.28 ID:DVN5LNqE0
ところで、auから「お年玉キャンペーン」とかなんとかでメールが来たんだが、
送り主がauであるにもかかわらずhotmailドメインで、
「キャンペーンに参加するにはクリックしろ」と書いてあるURLには、eroblogって文字が・・・
これは一体・・・
467 踊り隊(長屋):2008/01/18(金) 22:40:55.14 ID:CimiQCnD0
>>446
フル→インセ有り 今までどおり
シンプル→インセ無し 端末高いけど、利用料は少しだけ安いよ

総務省から無理矢理やらされたインセ無しだけど、見る限りではインセ有りを継続
客からの支持をアピールするために、優遇措置多数
468 ぁゃιぃ医者(関西地方):2008/01/18(金) 22:41:39.51 ID:MzLihF9F0
今回はGzOneなしか・・・
夏にW62CAで待ってるぜ
469 踊り隊(長屋):2008/01/18(金) 22:41:39.91 ID:CimiQCnD0
>>466
それ 送り主auじゃないよ
470 理学部(栃木県):2008/01/18(金) 22:41:57.30 ID:xqNsg5Kv0
>>463
なにこの終わってるスペック
スペック厨憤慨ww
471 AA職人(樺太):2008/01/18(金) 22:43:01.58 ID:qKQWaEYRO
ソニエリのサクサク感の虜になってしまった
誰でも割りの2年契約がそろそろ終わるから
DoCoMoにしようかと考えてるんだけど
ソニエリのキーレスポンスの良さを手放したくない
DoCoMoはなんであんなにモッサリなんだよ…
文字打ち沢山したりこまめにいじるから
デザインよりサクサク重視なんだよなあ
どうしようかなあ
それ以前にまずフルサポートに移行して機種変するのと、
DoCoMoで新規で新機種買うのとどっちが安いんだろ
472 アイドル(福岡県):2008/01/18(金) 22:44:36.89 ID:yteedJOZ0
>452
スレに長文書くときに重宝する>QRコード
473 予備校講師(千葉県):2008/01/18(金) 22:44:40.79 ID:IgMcfpYz0
>>471
いまソニエリに変えるならW53Sだな。+JOG便利。
474 AA職人(樺太):2008/01/18(金) 22:45:25.07 ID:qKQWaEYRO
ハイスペックじゃなくていいんだよなあ
携帯で音楽聞かないし、ワンセグイラネし
最低限のカメラとメールとネットと電話がありゃいいんだ
と言ったらDoCoMoにしても意味ないよと言われた
475 踊り隊(長屋):2008/01/18(金) 22:46:10.29 ID:CimiQCnD0
>>474
機種変する意味も無いじゃないか
476 社民党工作員(長屋):2008/01/18(金) 22:47:16.68 ID:vScR6emF0
キーレスポンスの悪さは開発が中途半端だってことだな
それが技術力なのか戸田ババアのせいなのかはわからないが
477 自衛官(岩手県):2008/01/18(金) 22:48:27.04 ID:BAuEvWON0
>>332
俺もデザイン見るだけだな〜
電話とメール出来ればいいし
478 コピペ職人(東京都):2008/01/18(金) 22:49:24.84 ID:42r4cODi0
auマジでやる気ないだろ。そんなにドベに落ちたいの?


いつまで天狗商売やってるつもりだよ。
479 バンドメンバー募集中(岩手県):2008/01/18(金) 22:50:29.42 ID:Df+rnGIO0
ずっと42Sで我慢してきたからそろそろ61S辺りに機種変したいのう。
480 アイドル(福岡県):2008/01/18(金) 22:50:34.53 ID:yteedJOZ0
>474
70x買えば?
下手にiμ買うとカメラ用ライトついてなかったりするのと、
一部機種(N/P/SO/L-iX)しかHigh-Speed対応してないのだけ注意がいるけど
481 作家(広島県):2008/01/18(金) 22:52:18.95 ID:iANdAbws0
>>476
movaには及ばないけどauは比較的良いほうだと聞いた。
悪くなったのか?
482 イタコ(関西地方):2008/01/18(金) 22:53:05.94 ID:T5QC4Bxd0
なんでこんな見た目が糞な端末を
発売できる勇気があるの?AUは

デザイナーセンス無さ杉だろ
483 ミトコンドリア(樺太):2008/01/18(金) 22:53:27.78 ID:6QBhSB+HO
機種板でやれよ
484 お宮(東京都):2008/01/18(金) 22:53:38.98 ID:4O28f8TV0
QVGAばかりか・・・馬鹿じゃねー
485 迎撃ミサイル(埼玉県):2008/01/18(金) 22:53:51.49 ID:mcKptYXH0
思ったよりはいいな。これは涙目かも・・・
486 少年法により名無し(埼玉県):2008/01/18(金) 22:54:41.55 ID:+IIbUNmZ0
暇つぶしに作ってみたが、全然ダメだな
http://www.imgup.org/iup540926.jpg
487 中小企業診断士(東京都):2008/01/18(金) 22:54:46.44 ID:oATKJDe90
こんな糞端末でも欲しがる奴がいるってんだから驚くよな
488 よんた(千葉県):2008/01/18(金) 22:55:39.21 ID:HC35ats30
VGAは1機種だけなのか
489 芸人(樺太):2008/01/18(金) 22:56:27.73 ID:LbDtgyKeO
HITACHIいいな
490 アナウンサー(山口県):2008/01/18(金) 22:57:34.56 ID:An0gVtdv0
SONYのはマシみたいだけど他のは致命的にダサイな
491 専守防衛さん(大阪府):2008/01/18(金) 22:58:34.99 ID:Nc32rqYz0
買ってしまったら2年縛られるのに
ちゃんとしたの出てからの方が良いぞ
492 党首(アラバマ州):2008/01/18(金) 22:58:34.79 ID:cB/sBdSE0
でも電波では圧倒的にあうの勝ちだからな
493 クマ(神奈川県):2008/01/18(金) 22:58:58.54 ID:f/4ZUSJt0
494 イタコ(関西地方):2008/01/18(金) 22:59:04.92 ID:T5QC4Bxd0
なんで無理してデザインに曲線を取り入れるの?
やさしいイメージを与えるとかおもってるの??
なんでそんな幼稚な発想なの?

っていつも思う
495 社民党工作員(東京都):2008/01/18(金) 22:59:08.95 ID:36pbmHAv0
カシオの端末は一時期のドコモNECと同じ状況に陥ってるなw
496 踊り隊(長屋):2008/01/18(金) 22:59:12.35 ID:CimiQCnD0
>>490
どんな感性の持ち主だよw
auだからダサイって言いたいだけじゃないの?
497 浪人生(大阪府):2008/01/18(金) 22:59:46.25 ID:upWjgb+u0
出来るだけ薄いの欲しいな
498 コピペ職人(東京都):2008/01/18(金) 22:59:49.91 ID:42r4cODi0
>>435
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)


W61CAに期待してたのにガッカリ。
機種変はまた延期だな。
499 あおらー(樺太):2008/01/18(金) 23:00:05.22 ID:BPp+BTYGO
51Sから62Sに変えようかしら
でも黒だとデザインそっくりでつまらん
500 遣唐使(岩手県):2008/01/18(金) 23:00:30.97 ID:IfqJlFL60
>>494
角ばってると実際のサイズより大きく感じられる
実際au端末はでかい

それに意外と持ちやすい
501 会社役員(樺太):2008/01/18(金) 23:00:32.99 ID:ntBelfjHO
>>43
亀だが背面液晶の特許をどっかの会社がとっちゃったから
それ以降背面液晶の携帯がなくなったんじゃなかったか?
502 味噌らーめん屋(長屋):2008/01/18(金) 23:00:55.70 ID:VwA6fsW20
1〜2世代遅れてる低コスト端末がauの売りじゃないか?
あんま文句言ってやるなよ
503 遣唐使(岩手県):2008/01/18(金) 23:01:22.43 ID:IfqJlFL60
背面液晶ななら三洋みたいに時刻読み上げてくれ
504 占い師(長屋):2008/01/18(金) 23:03:09.70 ID:kj5ZBRvl0
>>1
こいつどこの代理店のやつだよw
発注元にクレームついたらソッコーバレるだろ
505 活貧団(コネチカット州):2008/01/18(金) 23:03:11.60 ID:jrnHw4YbO
>>501
それ、前に聞いたけどマジなのかな。
いらんことしやがって
506 きしめん職人(長崎県):2008/01/18(金) 23:04:35.64 ID:ObW3wmeh0
>>503
夜中、ふと目覚めたときに今何時か分かるからいいよな。
液晶は眩しいし
507 留学生(新潟県):2008/01/18(金) 23:04:42.98 ID:AcklgUc50
今度こそスマートフォンでるの?
508 野球選手(中国地方):2008/01/18(金) 23:05:08.35 ID:uCVKAbRy0
キャリア移動したいけど切れ目の月過ぎてんだよなぁ
509 少年法により名無し(埼玉県):2008/01/18(金) 23:06:56.29 ID:+IIbUNmZ0
510 年金未納者(宮城県):2008/01/18(金) 23:06:58.48 ID:rmzKl0m00
>>452
アプリ詳しくないから調べてみるわ
W31Tじゃ出来なさそうだな
>>447
付いてないです><
>>472
なにその裏ワザみたいなの
詳しく教えてくれ
511 お猿さん(アラバマ州):2008/01/18(金) 23:08:40.07 ID:ceaVWZrp0
おまえらau持つメリットは E03CAだろ?
http://www.kddi.com/business/keitai_denwa/lineup/e03ca/index.html
マジいいぞ。
電池長持ちでブルートゥースもあるし水にぬれても大丈夫。
現在量産されてる機種の中で一番巨大。
最高最強!

女々しいドコモにはこんな機種は無い!

512 底辺OL(関西地方):2008/01/18(金) 23:09:47.65 ID:cpIEzOOQ0
なんだよ。エロ画像スレになってると思ったら全然なってないじゃん。
お前らにはがっかりだ。
513 レースクイーン(樺太):2008/01/18(金) 23:10:16.20 ID:nlc1dGuwO
2年縛りだけど、1年越えればバッテリー1個サービスってauで言われたよ。
他にも色々言われたけどフルサポなら今までと変わりなしってまとめられた。
春のスペは冬のスペとなんら変わらんとの事。
夏まで待ちだな。
514 オカマ(関西地方):2008/01/18(金) 23:10:38.04 ID:5/qeZJ0D0
上層部は、そろそろ夏モデルの話を始めてるかもしれないが・・・
開発部隊は徹夜でのバグ対応中かもしれん。
今月末までの状態で、量産移行判定会議みたいなのやるんだろうと推測。
515 タコ(石川県):2008/01/18(金) 23:11:59.77 ID:Zy9UwfWv0
ドコモのぱくりばっかじゃんw
516 外来種(コネチカット州):2008/01/18(金) 23:11:59.33 ID:sNaUvlwjO
>510
http://qr.popdom.jp/
ここでレス書いてQRコードに変換して、
カメラで撮影してコピペ

URL表示したいときとかに便利
517 女流棋士(dion軍):2008/01/18(金) 23:12:13.53 ID:jxRA2mrP0 BE:1385640386-2BP(5555)
電池の持ちがよくて非公式3g2が落とせて薄くてデザインがシンプルならなんでもいい
ワンセグとフェリカはあってもいいけど青歯とかリスモとかSDオーディオとかイラネ
518 料理評論家(樺太):2008/01/18(金) 23:12:41.16 ID:Rp3+UaMUO
もうCASIOでいいや。今使ってるSH勝手に電源落ちるし
519 神主(長屋):2008/01/18(金) 23:13:17.74 ID:83jxpZ8G0
>>1
デザインはマシになったな。機能はワンセグ以来まったく進化してないがw
520 オカマ(関西地方):2008/01/18(金) 23:14:54.45 ID:5/qeZJ0D0
そろそろA5406CAから乗り換える時期がやってきたか・・・
長かった・・・
521 ツアーコンダクター(神奈川県):2008/01/18(金) 23:15:25.86 ID:fT0gRgVy0
あれ、三洋ってまだ出すのか
522 自民党工作員(コネチカット州):2008/01/18(金) 23:15:52.10 ID:/PoThyo+O
相変わらず画面サイズが2インチ台のままなのな
523 オカマ(関西地方):2008/01/18(金) 23:16:12.97 ID:5/qeZJ0D0
>>521
出サンヨー
524 専守防衛さん(大阪府):2008/01/18(金) 23:17:13.04 ID:Nc32rqYz0
Bluetooth要らない派はクルマとかあんまり運転しないのかな
525 つくる会(長野県):2008/01/18(金) 23:17:46.48 ID:P/ERfTL40 BE:195854472-2BP(9072)
>>509
ドコモがその馬鹿ベンチャー企業を携帯業界を代表して訴えたってことか。やるじゃんドコモ。
一応第一人者の自覚はあるんだな。
526 ゲーデル(茨城県):2008/01/18(金) 23:18:30.86 ID:lpYyPINE0
CAはどうせまた液晶に◎傷付くんだろ
527 もんた(北海道):2008/01/18(金) 23:18:35.35 ID:tYNwWEY20
いい加減、キャリア関係なく機種が選べるようにしろ
528 レースクイーン(dion軍):2008/01/18(金) 23:19:17.45 ID:EOfJSuOX0
>>524
そりゃ、ν速は中高生と大学生がメイン層だからね。
あとは車持たないニート、引きこもり。
529 野呂(西日本):2008/01/18(金) 23:19:34.39 ID:xce9fKPw0
>>524
思い込み激しいな。ゆとり?
530 つくる会(長野県):2008/01/18(金) 23:20:03.18 ID:P/ERfTL40 BE:503626649-2BP(9072)
青歯って何に使うのかすら良く分からんって人が大多数だと思うぞ。
実際赤外線しか使ったことないし。
531 女流棋士(dion軍):2008/01/18(金) 23:21:32.56 ID:jxRA2mrP0 BE:1616580678-2BP(5555)
>>524
トランスミッターで十分
532 西洋人形(香川県):2008/01/18(金) 23:22:51.44 ID:pNjtQtv20
ブルートゥースを使いこなしてる俺かっこいい
533 二十四の瞳(東京都):2008/01/18(金) 23:23:34.42 ID:mjwk9SiS0
>>530
Mac
534 専守防衛さん(大阪府):2008/01/18(金) 23:24:36.64 ID:Nc32rqYz0
やっぱBluetoothは使い方よく分からんのが多いみたいだな
535 踊り隊(長屋):2008/01/18(金) 23:25:25.82 ID:CimiQCnD0
>>530
ハンズフリー対応カーナビ持ってる人しか使い道無い罠
俺の車には付いてるから大活躍

ただ、必然的に選べる機種が絞られるのがネック
最近東芝以外にも搭載の兆しが見えてきたのは嬉しい
536 神主(アラバマ州):2008/01/18(金) 23:25:36.10 ID:iXO5373T0
車運転してるときにわ電話しないのがいいのを学習した
青葉でつないでもな
537 県議(静岡県):2008/01/18(金) 23:26:11.81 ID:LDfEohfn0
期待してたCAがガッカリデザイン

大好きなAUだったけど、やめる事にしました
538 通訳(神奈川県):2008/01/18(金) 23:26:37.07 ID:/1D/y1IZ0
W61T、QVGAか・・・
またパスだな・・・かませ犬機種だったW52Tから
早く別のVGA機種に変えたい・・・(54T以外)
539 会社員(神奈川県):2008/01/18(金) 23:26:51.67 ID:GQJtDiol0
諸事情で支払いは親名義なんだけど
もし解約する時は親連れて行かないとダメかな?

俺auで先月2212円(SSプラン 3ヶ月目)だったけど、auに嫌気が差したから変えたい
540 海賊(山口県):2008/01/18(金) 23:27:02.65 ID:WROToWMg0
W61Pはauの機種にしては、デザイン、とかいいけど、なんかものたりないようなきがする。
パナはauが嫌いなんかなぁ?
541 二十四の瞳(東京都):2008/01/18(金) 23:29:21.97 ID:mjwk9SiS0
>>534
だな
Mac使ってれば便利なのに
あと海外ではBluetooth基本だしな
542 県議(静岡県):2008/01/18(金) 23:29:47.55 ID:LDfEohfn0
10年以上利用で7割引くらいのサプライズしないと終わるよau
543 図書係り(東京都):2008/01/18(金) 23:30:00.25 ID:oV1uBm6K0
W61CAとか俺のW51CAとほとんど変わらねぇじゃん…
544 舞妓(コネチカット州):2008/01/18(金) 23:30:02.66 ID:/PoThyo+O
>>43
特許問題以外にね背面液晶搭載すると携帯の厚みが増すんだ
3年前に起こった3G携帯の薄型小型化路線に伴って
背面液晶を無くすあるいは簡単なものにする事が解決の一つだったの
当時は一つの液晶で両面に別の字や映像を表示することはまだ実用的じゃなかったんだ
でも今の技術なら可能なんだけどユーザーの意識がシンプルな方向に向かっていったわけ
だから背面液晶に力を入れることはなくなったの
545 自衛官(樺太):2008/01/18(金) 23:30:27.42 ID:fnAFWxQzO
21S以降酷いなホント
せめてデザインくらいまともなの出せや
546 専守防衛さん(大阪府):2008/01/18(金) 23:30:56.80 ID:Nc32rqYz0
>>541
Bluetooth=ハンズフリー通話と思ってるしな
各種情報データも取るのに便利なのに
547 社会保険庁職員(樺太):2008/01/18(金) 23:31:16.10 ID:fWkpYx+dO
>>539
契約1年以内だと解約金1万円取られるぞ
もちろん親の名義なら親を連れていかなきゃ駄目
548 ひとりでクリスマス(東京都):2008/01/18(金) 23:31:57.13 ID:8F1/SbQK0
デザイナーってなんで生きてるの?
549 社会保険庁職員(樺太):2008/01/18(金) 23:32:28.31 ID:fWkpYx+dO
>>540
お前、携帯機種板にも同じ内容の書き込みしたろ
550 通訳(神奈川県):2008/01/18(金) 23:32:32.36 ID:/1D/y1IZ0
>>540
確か株主で京セラ、トヨタに次ぐのがソニーだったと思う
松下がauから一時撤退したり手抜きなのはこれが理由だからかな?
551 よんた(千葉県):2008/01/18(金) 23:34:38.07 ID:HC35ats30
VGA1機種…

54SAがすごく売れるんじゃない?

冬機種だけれど…
552 神(岡山県):2008/01/18(金) 23:36:24.91 ID:VmxDZMS20
CA駄目じゃん・・・ 変わってねーし
553 ぁゃιぃ医者(関西地方):2008/01/18(金) 23:37:22.62 ID:MzLihF9F0
>>511
近所の店数件では取り寄せ不可だってよ
再生産したら連絡してくれ
554 うどん屋(樺太):2008/01/18(金) 23:37:48.60 ID:ApceliINO
9月に機種変したW52Sがスライド速攻でぶっこわれたから二つ折りに戻る
555 医師(埼玉県):2008/01/18(金) 23:39:03.83 ID:75aK2cEI0
>>252
うわあああサイバーショット携帯だせぇぇぇ!
ジジイのかんたんケータイかよ!
結局カメラを求めたらカシオしかねーのか・・・
556 通訳(神奈川県):2008/01/18(金) 23:39:09.61 ID:/1D/y1IZ0
http://www.kddi.com/corporate/ir/shareholder/stock.html
スマン、勘違いだったようだ・・・
まぁ松下とは逆にソニエリはauによく実験的な機種投入してくるよね
ほとんど失敗に終わってるけどw
557 歯科技工士(茨城県):2008/01/18(金) 23:39:22.73 ID:XWv4Qr6b0
うわっつまんねぇ携帯
558 付き人(東京都):2008/01/18(金) 23:41:22.38 ID:+HUBUiD20
CAの横幅49mm?50mm?
559 ゆかりん(樺太):2008/01/18(金) 23:41:55.94 ID:SY8dZQn+O
61S以外905シリーズに対抗出来ねーじゃねえか
560 プロガー(アラバマ州):2008/01/18(金) 23:44:30.26 ID:r2yCwn850
春モデルなんかにビクリともなびかない!
54SA一本でいく!
561 付き人(東京都):2008/01/18(金) 23:46:35.94 ID:+HUBUiD20
62Sは+Jogついてないのか・・
SO905iのサクサク版出たら最強だったのに
562 年金未納者(宮城県):2008/01/18(金) 23:47:21.53 ID:rmzKl0m00
>>516
おおう後でやってみよう
トンクス
563 国際審判(長屋):2008/01/18(金) 23:47:59.09 ID:0r6dk+wI0
なんかフォルム自体はもう2、3年くらい前から焼き直して使ってる感じだな
カラーは春らしくて悪くはないけど、女性向けっぽい感じだな
564 パート(catv?):2008/01/18(金) 23:48:03.46 ID:qgwpnZrv0
携帯スレですげーなーって思うのは、
とっくに新機種触ってる関係者はいるはずなのに、
絶対に詳細が書かれない所。
コンプライアンス精神に溢れているな。
565 党総裁(神奈川県):2008/01/18(金) 23:49:23.44 ID:SUhJNwiK0
>>564
そんなこといったらゲームスレもそうじゃね
566 ご意見番(東京都):2008/01/18(金) 23:49:30.55 ID:uJuWe9tV0
そんなこと書き込んでもちょっとした神扱い程度で
それ以外得すること何もないからな
567 占い師(福井県):2008/01/18(金) 23:49:37.39 ID:XNw3Waka0
61Sハアハア
568 講師(関西地方):2008/01/18(金) 23:49:42.11 ID:vzuYpqs90
薄型スライド
ジョグダイアル
VGA

これが揃えば買う
569 こんぶ漁師(dion軍):2008/01/18(金) 23:50:16.27 ID:ffkqkzfl0
W31Sの液晶が壊れてきたからW61Sにしようかね
570 女流棋士(dion軍):2008/01/18(金) 23:50:41.27 ID:jxRA2mrP0
>>564
ニヤニヤすんのが楽しいんだろう
571 パート(catv?):2008/01/18(金) 23:52:50.93 ID:qgwpnZrv0
>>565
携帯の場合、そのキャリアと関係する会社も
相当前に新機種を受け取っているはず。
例えば携帯コンテンツ開発してる会社とか。
でも、ぜったいに書かれないよね。
572 国際審判(長屋):2008/01/18(金) 23:54:19.61 ID:0r6dk+wI0
>>564
携帯機種板行けばコテハンが詳細レスしてるよ
573 自衛官(樺太):2008/01/18(金) 23:55:32.93 ID:J627K9QkO
未だに、21CA使ってるよ………………………何でだろ、ぜんぜん困らん。
574 防衛大臣(大阪府):2008/01/18(金) 23:55:35.34 ID:RYl2PZ1+0
カシオタの俺死亡\(^o^)/
575 すっとこどっこい(島根県):2008/01/18(金) 23:55:42.78 ID:rYlYEJ330
こりゃあ売れる
576 二十四の瞳(東京都):2008/01/18(金) 23:58:45.51 ID:mjwk9SiS0
577 ネット廃人(アラバマ州):2008/01/19(土) 00:00:04.52 ID:M2v28n4Z0
じゃあ俺は43SAであと4年過ごすよ
578 憲法改正反対派(鹿児島県):2008/01/19(土) 00:00:49.45 ID:0LUaM1RZ0
>>467
総務省はインセ無しにしろとか言ってないぞ。
機種代と実際の利用料金を分離してわかりやすいようにしろと言っただけ。
579 DJ(樺太):2008/01/19(土) 00:01:22.07 ID:jSjyYUovO
電池買い換えたばかりだからしばらく買えないな…
580 養豚業(catv?):2008/01/19(土) 00:01:53.47 ID:qgwpnZrv0
>>572
マジ?
実は、おれも関係者の一人になるんだろうけど、
内容と時期次第ではでかなり範囲が狭まっちゃうんだけどなぁ。
大丈夫なんかいな。
581 賭けてゴルフやっちゃいました(大阪府):2008/01/19(土) 00:03:51.85 ID:q8Nh+gWP0
582 女(長屋):2008/01/19(土) 00:04:33.19 ID:hill2LEs0
>>580
詳細ってのがどこまでのことかわからないけど
春モデルのスレでスペックやなんかの情報は出してるよ
583 ぬこ(アラバマ州):2008/01/19(土) 00:04:37.08 ID:SBSAYJFk0
QVGAばっかって本当なのかよ! 流石にネタだと思ってたが・・・
584 造船業(埼玉県):2008/01/19(土) 00:05:10.76 ID:ty8qkZZM0
折りたたみか二軸
ソフトキースクロール
VGA以上

これ満たすのが出たら買うわ
585 ゴーストライター(埼玉県):2008/01/19(土) 00:06:51.99 ID:7ww9ZHEi0
>>580
そういえばドコモ905iのときは
故意にダミーを仕込んでいたらしいがそういうことってあるのか?
586 愛のVIP戦士(東京都):2008/01/19(土) 00:07:00.80 ID:Gvr/zl7Z0
CAかHかSにVGAほしかったな。もう待てない
587 電気店勤務(神奈川県):2008/01/19(土) 00:07:51.42 ID:R4X33FLK0
Pは現行の奴が好み、でも当分機種変はしない。
588 ミトコンドリア(樺太):2008/01/19(土) 00:08:16.98 ID:mtSUJP48O
関係者も大変だな

戸田をなんとかしとけよ〜
589 元原発勤務(アラバマ州):2008/01/19(土) 00:08:25.28 ID:cmECbhgY0
早く54SAが欲しい
今月中に出てくれるんかな
590 入院中(西日本):2008/01/19(土) 00:09:41.57 ID:NL9oLV7P0
>>589
3月って絶望的な情報が出てる

釣りである事を祈らざるを得ない
591 絢香(埼玉県):2008/01/19(土) 00:09:49.62 ID:3DvzzehE0
あうのビビット好きは少し異常だ
592 ほうとう屋(樺太):2008/01/19(土) 00:10:23.64 ID:CBLXnD/WO
( ´,_ゝ`)プッ
593 また大阪か(神奈川県):2008/01/19(土) 00:12:33.00 ID:OFGbqH+q0
今回もパスだなこりゃ
A5406CAからいつ乗り換えられるんだよ
IDO→ぁぅ一筋11年以上だが
長期ユーザーに対する対応酷いし
いい加減乗り換えた方がいいのか?
594 停学中(長屋):2008/01/19(土) 00:14:40.62 ID:JYSVfqAO0
>>593
どこなら長期ユーザー優遇されてるんだ?
595 女(長屋):2008/01/19(土) 00:14:56.22 ID:hill2LEs0
今のauにはサクサク以外取り柄ないから
596 序二段(埼玉県):2008/01/19(土) 00:16:59.32 ID:sDb+shYT0
>>593
5406caで止まってるやつ結構多いなw 俺もだ
知らんうちに溜まってた5000ポイントはいつ使えばいいんだ・・・
597 造反組(神奈川県):2008/01/19(土) 00:18:34.43 ID:6X8gCU5B0
>>595
ezwebはぶちぶち切れるがな
598 宇宙飛行士(千葉県):2008/01/19(土) 00:20:19.37 ID:V5UC4E+e0
33SAが2年経ったけど、バッテリーが大分やばくて 変えよう変えよう思ってるのに、
次の機種の目星がつかねえ・・・

61Tってなかなか良さそうだけど、細い割りに横長で持ちにくそうなんだよなあ。
599 パート(東京都):2008/01/19(土) 00:22:01.06 ID:wZVHFU4h0
>>597
あれは異常だよな
あんなぶち切れで災害掲示板とか信用できない
600 公設秘書(樺太):2008/01/19(土) 00:23:01.79 ID:By+Fon8aO
>>43
体内時計すらまともに使えないのかww
ざまぁwwwwwwwwww
601 車内清掃員(長崎県):2008/01/19(土) 00:24:32.88 ID:bE05akDS0
「2画面を有する携帯電話の特許」ってDSみたいな携帯電話ってどうなった?
602 また大阪か(神奈川県):2008/01/19(土) 00:27:00.91 ID:OFGbqH+q0
>>594
ぁぅは他のキャリアより特に
新規ユーザーばかり優遇してるだろ

>>596
漏れもポイント6200あるわ
春モデルもパス決定だから
ポイントでバッテリー交換するかな?
603 造反組(神奈川県):2008/01/19(土) 00:28:15.90 ID:6X8gCU5B0
>>601
三菱がドコモで出してる
もちろん全然売れなかった
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/33258.html
604 車内清掃員(長崎県):2008/01/19(土) 00:32:54.58 ID:bE05akDS0
>>603
これは特許違反じゃないの?
605 女工(埼玉県):2008/01/19(土) 00:36:51.52 ID:RQ01WvU60
禿に移るんなら移るでスパボ分割なんぞにすべきでなかった。
端末価格が非スパボの三倍以上www
利用料を二年分は取れないから端末を法外な値段にw

N904iにすべきだった・・・。
606 造船業(東日本):2008/01/19(土) 00:40:07.19 ID:JI4hzybh0
夏モデル待ちという半年縛りw
607 パート(東京都):2008/01/19(土) 00:40:29.62 ID:wZVHFU4h0
Nokiaまだ?
期待してないけど
608 偏屈男(アラバマ州):2008/01/19(土) 00:48:28.26 ID:luNrjgTI0
W52SHだけど即刻変えたい
609 果樹園経営(アラバマ州):2008/01/19(土) 00:48:53.55 ID:geYfR0hk0
7円なら考えてみる
610 魔法少女(東京都):2008/01/19(土) 00:53:38.78 ID:dzbzaRj80
わーすてきーどの機種にするか迷っちゃうなー
611 水道局勤務(埼玉県):2008/01/19(土) 00:54:42.56 ID:xtwkTwxj0
21シリーズを出してたあの頃のauに戻ってくれ
612 浪人生(埼玉県):2008/01/19(土) 00:57:13.85 ID:ulR4aIS00
個人的には思ってたよりもひどくないと思った
カシオ以外
613 代走(福岡県):2008/01/19(土) 00:59:02.16 ID:LFZhcPay0
614 クマ(アラバマ州):2008/01/19(土) 01:06:48.86 ID:caLO/gsR0
>>611
×21シリーズ
○5xxGシリーズ
615 空気(東京都):2008/01/19(土) 01:12:26.39 ID:tpANLJJI0
つうかKCP+搭載機は発売できるの?
冬モデルすら出てないじゃん
616 女性の全代表(関西地方):2008/01/19(土) 01:14:56.28 ID:NGS3WoQq0
>>594
長期ユーザー優遇はドコモだけだな。
4月からポイントが倍倍で付くようになる。
617 受付(東京都):2008/01/19(土) 01:20:03.47 ID:zzU1CRv70
当分51Sでおk
618 40歳無職(樺太):2008/01/19(土) 01:21:39.99 ID:ZFXI4fo1O
auは規制あるし
619 DJ(樺太):2008/01/19(土) 01:23:23.42 ID:bm4LZ5aRO
ドコモはブラックだから禿にしようかとオモタ…
いい機種がなさすぎ
620 塗装工(樺太):2008/01/19(土) 01:24:02.83 ID:XH3qLD2vO
今回はデザインは割りとマシだな

カシオってもう4年ぐらい携帯のデザイン同系統だよな…
いいかげんかえろよ…
621 ガリソン(富山県):2008/01/19(土) 01:28:19.94 ID:quFOl6dA0
auでテレビ付きが嫌で変えたくても三年変えずにいる
早くやめねーかなテレビつけるの
622 留学生(樺太):2008/01/19(土) 01:39:20.83 ID:B9ACoxNCO
おしゃれケータイはもういいからスマートフォン出しなさいauは
カメラとスキャナつきの
623 官房長官(京都府):2008/01/19(土) 01:39:38.76 ID:VIO3ehnj0
>>621
テレビついて12mm台とか出てきてるのに
頑固なこと言ってたら損するぞ。使わきゃいいんだよ。
624 カメコ(アラバマ州):2008/01/19(土) 01:47:03.15 ID:hVBZKRxg0
W21CA使ってるけど最近急にバッテリーの容量が落ちてきた感じが…

正直微妙だけど、確か2005年度のポインヨの期限がそろそろ来るはず
これはまたカシオかなあ
625 刺客(長野県):2008/01/19(土) 01:53:29.01 ID:Y50Ay1dB0
    人
  /  \
 / *‘ω‘ヽ
 U;∴;∵;ソ
  `U ̄U

  あうボッタ栗
http://ossan.fam.cx/up/gazo/src/1200576378049.jpg
2004年ttp://hey.chu.jp/up/source3/No_12474.jpg
2006年ttp://hey.chu.jp/up/source3/No_12475.jpg
2007年ttp://hey.chu.jp/up/source3/No_12476.jpg
ttp://www.youtube.com/watch?v=xtdNGPL6Hp8
626 容疑者(アラバマ州):2008/01/19(土) 01:54:37.59 ID:e9npHxQ60
 ↑
だんだん可愛くなってきてるじゃないか
627 ロケットガール(東京都):2008/01/19(土) 01:55:36.65 ID:VO2J1dPo0
>>625
帝王だっけ?
628 タイムトラベラー(関西地方):2008/01/19(土) 02:04:55.62 ID:D/v4+RpS0
全部同じ携帯見えた
629 巡査長(樺太):2008/01/19(土) 02:16:13.86 ID:qNFmP6dEO
>>625
長野の帝王いつの間に整形したんだ
630 株価【4800】 DJ(樺太):2008/01/19(土) 02:20:45.63 ID:0zA5Hc+BO BE:234492454-PLT(19210) 株優プチ(handygover)
禿に貢ぐのは売国奴だからDoCoMoかauになるんだけどDoCoMoは端末が高すぎて変えらんない
auはW33SAUが神機過ぎて機種変する気にならない
631 新人(樺太):2008/01/19(土) 02:23:28.44 ID:Iq5RfdxsO
auもようやく本気を出し始めたのか
632 電気店勤務(千葉県):2008/01/19(土) 02:28:30.30 ID:G4z9vw310
ドコモw
633 高校生(北海道):2008/01/19(土) 02:41:24.55 ID:klVQybak0 BE:1131897986-2BP(3000)
W21Sのパワーアップ版出せ
634 小学生(dion軍):2008/01/19(土) 02:43:41.91 ID:bdrV4D7j0
さすがau
また微妙なのばっかり
635 クマ(アラバマ州):2008/01/19(土) 02:44:05.72 ID:caLO/gsR0
neon2を丸っこくしたらau出て行くわ
636 専守防衛さん(滋賀県):2008/01/19(土) 02:47:36.24 ID:VDIGlRwY0
新機種出ても機種変に2万とかかかってたらかえれねーよ
既存ユーザーの機種変をもっと安くしろ
2年使ったらとかでいいから
637 酪農研修生(アラバマ州):2008/01/19(土) 02:48:39.08 ID:WAKIumWH0
端末のコストは端末代に載せろって総務省のお達しだっけ?
638 チャイドル(埼玉県):2008/01/19(土) 02:51:09.43 ID:lRbw+6uk0
この期に及んでWQVGAとかふざけてるの^^^;;;;;;;;;;;;
639 役場勤務(栃木県):2008/01/19(土) 02:51:21.29 ID:XmAPpwDF0
W61SかW61Pがいい
640 右大臣(樺太):2008/01/19(土) 02:52:01.42 ID:/YlGhP/gO
デザインがいいのはドコモにしろauにしろ値が張る。
安もんが楽でいいよ、うん。
641 2軍選手(東日本):2008/01/19(土) 02:55:00.00 ID:Ond3v4RF0
カシオいい加減にしろよ!

何機種、似たようなもん出してるんだよ。

どれもこれもダサすぎで、
41CAから機種変できないだろうが!!!
642 ジャンボタニシ(滋賀県):2008/01/19(土) 02:56:48.14 ID:ot2Ul1Ao0
戸田は死ぬまで辞めそうにないから
早く死んだらよいのに。
643 西洋人形(dion軍):2008/01/19(土) 03:03:26.24 ID:S7c9J10i0
>>641
あきらめろ。auのもとではあんなのしか出せない。
644 短大生(静岡県):2008/01/19(土) 03:47:57.29 ID:ONuImIoB0
53CA買っちゃったけど51Sに戻した俺が通りますよ

カシオはあうで一番いいとか聞いてたからワクワクして持って大失敗
ソニエリから乗り換えるもんじゃなかった。良い悪い以前に色々と違いすぎる
コピー可能な文字数とか単語登録可能な文字数があんな少ないの使うなんて俺にはムリポ
645 アナウンサー(三重県):2008/01/19(土) 03:57:56.06 ID:0jSB9hNZ0
今度は、ICレコーダーがついている機種にします
どれがついているの?
646 ぁゃιぃ医者(三重県):2008/01/19(土) 04:05:36.08 ID:ootz/MXb0
INFOBAR2はどうなんだ?ん?
647 序二段(dion軍):2008/01/19(土) 04:12:48.38 ID:QiqobzOa0
相変わらずスマートフォン無し+スイーツ地獄で絶望した
ナンバーポータビリティだけじゃなくてメアドも簡単に移行できないかなクソッタレ
648 ブリーター(樺太):2008/01/19(土) 04:15:04.07 ID:b89D6t5gO BE:185280645-PLT(13002)
>>645
51SAがおすすめだな
三洋の携帯のICレコーダーは音がいい
649 通訳(コネチカット州):2008/01/19(土) 04:21:06.53 ID:KnD5/ORbO
多少デザインマシになっても実物見たらどうせチープなプラスチッキーなんだろ?
650 芸人(樺太):2008/01/19(土) 04:22:00.51 ID:WvSBKP9GO
解約したい
651 ホタテ養殖(東京都):2008/01/19(土) 04:23:39.52 ID:YzBokiUU0
AUの端末ってださいのか?
W44Kのピンクつかってるけど使いやすいよ。
通話と時計しか利用しないけどね
652 塗装工(樺太):2008/01/19(土) 04:27:20.55 ID:ydrIX/wGO
CASIOに絶望した

653 2軍選手(東日本):2008/01/19(土) 04:27:58.63 ID:Ond3v4RF0
機能に満足して使えるんだったら、他人のこと気にしないで使ってれば幸せだよ。

俺はポップ&キャッチーな配色の携帯は、持ちたくないしダサいと思う。
654 理学部(岩手県):2008/01/19(土) 04:29:09.90 ID:nSQrJa7B0
61CAになったらさすがにMSM7500でWVGA積むと思ってたんだがなー
バッテリーだけ変えて41CAで凌ぐ生活はいつまで続くんだよ

副回線の51CAはドコモにでも替えるか・・・もう限界
655 自衛官(樺太):2008/01/19(土) 04:29:56.41 ID:DZR1VmcPO
62Sか61Pだな
656 タコ(catv?):2008/01/19(土) 04:31:05.27 ID:oSyXkEz60
auに乗り換えるわ
657 牛(西日本):2008/01/19(土) 04:32:01.91 ID:aZZ5iUg40
>>651
ダサッ
658 トリマー(神奈川県):2008/01/19(土) 04:33:18.10 ID:a78A9t7H0
2年ほどdocomoにでもするかな…
さよならau…
659 高専(アラバマ州):2008/01/19(土) 04:33:45.56 ID:pK52fHMt0
>>625
帝王懐かしいな
足の骨折は治ったんだな
660 40歳無職(樺太):2008/01/19(土) 04:44:26.29 ID:WLR3EYKCO
日立オワタ…
チン毛みたいなデザインとかアホだろ
661 ほうとう屋(樺太):2008/01/19(土) 04:47:42.03 ID:vhvEecXcO
どうして何故こんなヘナチョコラインナップになるんだぜ!!
662 カメコ(アラバマ州):2008/01/19(土) 05:03:47.56 ID:hVBZKRxg0
!?
まだKCP+に移行しきれてないのか
これは今回も見送りの悪寒、機種変先のない俺涙目www
663 DCアドバイザー(神奈川県):2008/01/19(土) 05:06:16.41 ID:fKOh31yQ0
発表前にここまでばらされてau涙目だな
664 就職氷河期世代(千葉県):2008/01/19(土) 05:20:54.93 ID:14fGCb3Z0
またSは分厚いのか、死ねよ
31Sから変える意味がねぇ
665 序二段(埼玉県):2008/01/19(土) 05:40:48.58 ID:sDb+shYT0
>>663
むしろ発表時にがっかりする人が減って良かったんじゃないか
666 DJ(樺太):2008/01/19(土) 05:44:24.72 ID:n54KtwWeO
そろそろ内蔵メモリを16Gくらいにして
667 トリマー(東日本):2008/01/19(土) 05:45:21.07 ID:aN4UAU4e0
>666
獣の数ゲットおめ
668 DJ(樺太):2008/01/19(土) 05:50:32.54 ID:n54KtwWeO
>>667
(人´∀`)ありがとう♪
669 アナウンサー(樺太):2008/01/19(土) 06:17:16.89 ID:nOijDlquO
全面金属製だと今度は持ったとき
えらいちめたくなるべな(´・ω・`)
670 ディトレーダー(樺太):2008/01/19(土) 06:20:31.71 ID:vCcP1jUiO
糞すぎる
解約だな
671 新聞配達(樺太):2008/01/19(土) 06:28:28.29 ID:b+/Q/85KO
オレンジ色の端末出してくれよ。
41CAから返られないじゃないか
672 アリス(福島県):2008/01/19(土) 06:35:57.47 ID:tg8OOerl0
出せ出せって言ったって、オマエラ文句言うだけで買わねーんだろ?w
2chで神機認定された端末以外はクズなんだろ?w
673 自衛官(樺太):2008/01/19(土) 06:43:57.46 ID:Oda2rjiiO
まぁドキュモよりもサクサクだからまだ待つか
674 占い師(コネチカット州):2008/01/19(土) 06:46:57.20 ID:SJzdm5HEO
>>671
W56T
675 アイドル(樺太):2008/01/19(土) 06:51:13.83 ID:F4Ttc4HfO
相変わらずデザインが糞だな…
676 理学部(不明なsoftbank):2008/01/19(土) 07:00:07.77 ID:36jiUxLM0
W61CAクソ杉ワロタwwwwwwwwwwwwwww
W41CAから買い換えるのはまだまだ先だな
677 みどりのおばさん(樺太):2008/01/19(土) 07:08:12.64 ID:dce85aQUO
CAはG'zになるんだぜ?
678 留学生(東京都):2008/01/19(土) 07:12:58.12 ID:qjRQbyky0
W41CAみたいな波型のキーになってる機種増やしてくれ。
平らなのより押しやすいんだから
679 うどん屋(樺太):2008/01/19(土) 07:34:26.89 ID:PynZY0KIO
年割9年目だけど これを無くしてでも誰でも割入った方がいいの?
680 無党派さん(福岡県):2008/01/19(土) 07:34:53.71 ID:ZEQ49wJw0
W44S解約してF905iにMNPした俺様が来ましたよ。
春モデルもこの調子ならau安泰ですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
F905iサクサク動いて気持ちイイイイイイイイイイイイイイイイwwwwwwwwwwwwww
681 公務員(樺太):2008/01/19(土) 07:43:17.56 ID:HxAuCj3mO
>>680
もしF以外を選んでたらもっさり地獄だったんだぜ?
682 留学生(大阪府):2008/01/19(土) 07:52:22.41 ID:UARHQ8JE0
>>1
誰か
携帯に疎いオレに機能的にも良くカッコイイ携帯教えてくれ
キャリアにこだわりなし
683 ゆうこりん(東日本):2008/01/19(土) 07:52:53.48 ID:YRPcWxAf0
au by KDDI 葬祭・葬式会場 7次会
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1199017558/
684 ツチノコ(東京都):2008/01/19(土) 07:56:56.93 ID:n1j1kkSz0
近所の営業所、一時期と比べると閑散としてるなぁ
一方禿のとこは覗き見るたびに客がいた
685 レースクイーン(樺太):2008/01/19(土) 08:16:31.89 ID:T3ZorE/SO
CAようやく機種変できそうだけど…またカメラの性能はこの31CAには及ばずか?
686 DQN(アラバマ州):2008/01/19(土) 08:21:14.34 ID:OFknSdDa0
687 DJ(樺太):2008/01/19(土) 08:28:00.17 ID:n54KtwWeO
折り畳みって画面に傷付くだろ。スライドの方が画面に傷付きにくいよ
スライド部のキーには擦り傷付くが
688 副社長(大阪府):2008/01/19(土) 08:30:03.55 ID:luQz4Pm90
そうかそうか
689 美容師(樺太):2008/01/19(土) 08:30:51.13 ID:FaPcDpvEO
Hのタイルっぽいキーが押しやすくて好きなんだが
今回のスイーツ(笑)なパネルには失望した
690 序二段(埼玉県):2008/01/19(土) 08:31:25.40 ID:sDb+shYT0
>>687
3年使ってる折り畳みは画面によく見ないとわからない程度の擦り傷しか付いてませんけど
691 留学生(大阪府):2008/01/19(土) 08:31:30.03 ID:zmMYoEIx0
SONYユーザーはauでよかったって思ってるとおもう
692 のびた(新潟県):2008/01/19(土) 08:32:40.64 ID:rhE2uNY/0
まだデザインが全滅してる
693 ブリーター(樺太):2008/01/19(土) 08:33:16.73 ID:b89D6t5gO BE:111168926-PLT(13002)
>>689
61Hのパネルは電子ペーパーで自分である程度デザイン可能
アプリで自分でデザイン→ダウンロード
とできるらしいよ
多分Hはあのスイーツパネルのせいで損してる
694 停学中(愛知県):2008/01/19(土) 08:34:28.79 ID:sQwYmwMv0
>>1
どれもauらしい代わり映えのしないデザインだな
695 軍事評論家(dion軍):2008/01/19(土) 08:39:56.13 ID:a+/UbVrK0
パンフのレイアウトはソフトバンクそっくりだけど
端末の質感はファミレスのおもちゃコーナーのレベルだな。
696 停学中(愛知県):2008/01/19(土) 08:45:49.91 ID:sQwYmwMv0
auの機種名ってどういう基準で付けてるの?
697 料理評論家(樺太):2008/01/19(土) 08:46:47.91 ID:ziBx4OeeO
>>689
パネル仕様はSBのT手法を真似たいんだろう。
長く使ってもらうには外観を簡単に変えられるだけでもかなり違う
698 踊り隊(コネチカット州):2008/01/19(土) 08:47:25.54 ID:dqLfPsTVO
さあ、au終了の始まりです
699 料理評論家(樺太):2008/01/19(土) 08:48:58.19 ID:ziBx4OeeO
>>696
W 6 1 H
WIN WINが出てから○年 ○年の何台目か メーカー名

WINは W11Kと W11Hから始まった
700 踊り隊(コネチカット州):2008/01/19(土) 08:50:24.35 ID:dqLfPsTVO
>>696
例えば53CA 

5→2007年発売
3→3番目の機種
701 噺家(樺太):2008/01/19(土) 08:52:51.57 ID:WhU4RNRFO
CAかSHかTかPだな
702 ねずみランド(アラバマ州):2008/01/19(土) 08:58:58.32 ID:7eOEC9lO0
9機種も出しといてこれは何だ?
ふざけてんの?どれを選べってんだよww
703 造園業(樺太):2008/01/19(土) 09:00:39.95 ID:6LAf7khhO
うっひょーもう春モデル見れんの?ラッキーwww



……………
704 工作員(コネチカット州):2008/01/19(土) 09:05:29.52 ID:T/ZY0isKO
>>1
ダサッ(笑)
705 うどん屋(樺太):2008/01/19(土) 09:08:26.91 ID:tp0Ofz1oO
ダサすぎワロタwもうスイーツ携帯しかないとは……2月でドコモいくか……
706 天の声(宮崎県):2008/01/19(土) 09:08:50.18 ID:MH6DNfPO0
そろそろ機種変更したいけど
会話中録音した音声をパソコンに移せなくて変更できないなぁ
その機能が付いてないのを買ってしまったのが馬鹿だった
707 ほうとう屋(樺太):2008/01/19(土) 09:14:17.70 ID:JszSp7izO
Pのカラーリングがいいと思ったのは俺だけ?
708 停学中(コネチカット州):2008/01/19(土) 09:16:15.34 ID:zXJpbR9EO
>>707
つN905iμ
709 料理評論家(広島県):2008/01/19(土) 09:16:38.58 ID:4Ypn22W20
ジョグダイヤルが無いソニエリなんか消えてなくなれ
710 新聞配達(樺太):2008/01/19(土) 09:16:49.88 ID:kF/jOcg1O
やっぱり英雄が一番かっこいいな
何処藻は糞
711 ボーカル(東京都):2008/01/19(土) 09:18:05.74 ID:sEsuidR+0
かわりばえしないデザインは工場のラインやパーツの流用なのか?
いまのデザイン(ボタンの位置や画面)が最適とは思えんがなぁ
712 タレント(アラバマ州):2008/01/19(土) 09:19:41.05 ID:LYVTWbgY0
気配りスイッチは?
気配りスイッチはどうなったの?
713 男性巡査(滋賀県):2008/01/19(土) 09:19:48.32 ID:YepVJP+40
あと2年はMEDIASKINでいけそうだ
714 40歳無職(樺太):2008/01/19(土) 09:20:32.36 ID:YaGwM2/QO
替える必要が無い
バカ高くなったしなー
715 料理評論家(樺太):2008/01/19(土) 09:20:50.25 ID:fHXDYHKGO
Ezボタン押そうとしたら通話終了ボタンを押すことが多々
改善しろ
716 ブリーター(樺太):2008/01/19(土) 09:21:27.02 ID:WTHosCyXO
>>1
コレは酷い………
717 僧侶(埼玉県):2008/01/19(土) 09:21:37.72 ID:mGFazvAw0
セレクト腹立つし、もういい。 全て嫌だ。
718 アマチュア無線技士(アラバマ州):2008/01/19(土) 09:26:55.22 ID:B3Z+y+dU0
>>1
auオワタ
719 40歳無職(樺太):2008/01/19(土) 09:27:48.65 ID:YaGwM2/QO
DoCoMoにしたいけど
My割縛りがあと一年か
720 DJ(樺太):2008/01/19(土) 09:29:36.17 ID:20FcHFWjO
DSとかPSPの型で出ないかなぁ
面白いことできそう(・ω・)
721 留学生(樺太):2008/01/19(土) 09:32:58.41 ID:ZlHjdw0gO
こんだけ2chでデザインだせーって言われてるのに戸田降板させないのな
au関係者絶対見てるのに
722 絢香(東京都):2008/01/19(土) 09:34:48.56 ID:Lor5Cpxy0
PかSだな
723 但馬牛(dion軍):2008/01/19(土) 09:34:56.35 ID:v7zGkDKR0
最近形も保守的なのばっかで冒険しネーナー
天下の携帯電話様だろ??

ゲームでテイルズやFFばっかだす商売か?
MGでガンダムタイプばっか出すバンダイか?

モット冒険しないと飽きられんぞ
724 ピアニスト(dion軍):2008/01/19(土) 09:35:09.43 ID:ZNKyHB8L0
au、フルサポートコースの新規契約優遇キャンペーン
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1200557925/

おまいら、新規で買えば?
725 釣氏(石川県):2008/01/19(土) 09:36:20.28 ID:9pNSTS3j0
61S分厚すぎ。何年前の携帯だこれ
726 漫画家(大阪府):2008/01/19(土) 09:38:39.51 ID:4GTmiEL40
GzOne→W44Sときた俺にはときめきを感じる機種が1つもないな。
727 赤ひげ(広島県):2008/01/19(土) 09:42:44.18 ID:WBXi5IN40
W22Hってやつをもう3年以上使ってる
とりあえず、スライド携帯が使いやすいことは分かった。
728 Webデザイナー(宮城県):2008/01/19(土) 09:48:29.67 ID:70OSg1Jz0
>>727
61sにしようかと思うんだけどスライド式はキズ大丈夫?
シールとか張らなくてもなんとかなる?
729 アナウンサー(樺太):2008/01/19(土) 09:50:28.21 ID:/52LhfY6O
31CA使ってて、なかなか使いやすいから61CAでも買うかな
730 入院中(アラバマ州):2008/01/19(土) 10:04:44.13 ID:fD0pjHSE0
これを2年縛られるとかどんなマゾプレイだよw
731 味噌らーめん屋(樺太):2008/01/19(土) 10:06:57.72 ID:sJOwQVoQO

w21s→w51sの流れで使ってるからまた当分変えない
732 タレント(熊本県):2008/01/19(土) 10:11:52.14 ID:sApnz3FR0
この中だったら61SAかなぁ
55Tに変えたばっかりだから買わないけど
733 アイドル(樺太):2008/01/19(土) 10:12:09.66 ID:sTavnPr2O
今回のは個人的に過去最高のラインナップだ。

防水ワンセグ515万画素のW61CA
サイバーショットケータイでWVGA、Rev.A、KCP+のW61S
超薄型ワンセグのW61P
で迷う…。
でもGSMのW62Sも魅力的。

迷うなぁ〜。
734 貸金業経営(dion軍):2008/01/19(土) 10:16:39.68 ID:VMHq1vxC0
>>728
おれは51SAをノーガードで使ってるけど傷はあんまり気にならない
傷より指紋の跡の方がの方が気になる
735 プロ固定(ネブラスカ州):2008/01/19(土) 10:32:41.99 ID:jXvQqg3eO
もう、ええねや・・・・・・
736 副社長(catv?):2008/01/19(土) 11:11:47.27 ID:4DU7npmAP
春はハゲ大勝利だな。P905iのハゲ版こと920Pに期待。
737 ピアニスト(dion軍):2008/01/19(土) 11:14:32.85 ID:ZNKyHB8L0
戸田スレに戸田のアホが来てる
738 40歳無職(樺太):2008/01/19(土) 11:20:51.56 ID:al9z/bYrO
ソニーはまたメモステなんかな換え辛いんだよな
739 林業(長野県):2008/01/19(土) 11:21:08.29 ID:ls+XdW4q0
戸田奈津子か
740 停学中(愛知県):2008/01/19(土) 11:23:53.36 ID:sQwYmwMv0
>>738
microSD
741 社会保険庁入力係[バイト](樺太):2008/01/19(土) 11:25:12.45 ID:B12xFYmPO
>>738
microSDだよ

メモステは諦めた
742 造園業(樺太):2008/01/19(土) 11:27:26.10 ID:93oQVK+FO
結局W42Sが最強なんだよ
743 留学生(アラバマ州):2008/01/19(土) 11:30:44.25 ID:oBiKSjiH0
おい俺はW21Sからどれに換えればいいんだよ。
744 ピアニスト(dion軍):2008/01/19(土) 11:32:03.65 ID:ZNKyHB8L0
au端末を糞にした「戸田絢子」26
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1199501806/

関係者ワロタwwwwwwwwwwww


もう出ちゃってますよーだ
745 造船業(東日本):2008/01/19(土) 11:34:47.41 ID:JI4hzybh0
>>744
必死すぎクソワロタw
746 ひき肉(長屋):2008/01/19(土) 11:37:53.06 ID:fqIv0JYP0
ソフトバンクが月980円で使えるというのに
料金も下げず変わりばえのしない”新モデル”で対抗か?
昔KDDIの社長で女房のパンツまで会社の経費で買わせていた
役人上がりのバカ社長が居たが、いまの社長もそれ並みのバカか?
747 ミンクくじら(東京都):2008/01/19(土) 11:38:21.97 ID:5AJ8OEBe0 BE:359539283-PLT(12001)
>>744
みんなID真っ赤でワロタwww
748 自衛官(樺太):2008/01/19(土) 11:40:54.10 ID:iCFRwci2O
本気で解約を考えた
749 大道芸人(関西地方):2008/01/19(土) 11:44:47.57 ID:6ufo2+J/0
春モデルしょぼッ↓↓
やっぱ54saが一番いいね。
54sa予約しよ〜!!!
750 下着ドロ(東京都):2008/01/19(土) 11:45:43.11 ID:re9IKmjn0




AUは絶対に止めておけ。

犯罪的詐欺商法AU。

数万円出して契約して買ってもそれだけでは携帯が繋がらない。使えない。
100円ショップでもありそうな簡単なAC電源コードがオプションで何と1000円、
これを買わなければならないのである。これがついていない。
車で言えばキー別売みたいなもの。

しかも解約時は2年に一回の瞬間だけ。逃すと勝手に自動継続、
違約金に10000円〜20000円。

AUは絶対に止めておけ。

751 造園業(樺太):2008/01/19(土) 11:46:17.12 ID:/vBG4CAvO
ストレート無いて…
もうnineにするわ…
752 屯田兵(東京都):2008/01/19(土) 11:47:03.83 ID:/xLFCCdS0
>>724
なんで新規ばっかり優遇するんだ・・
753 社民党工作員(長屋):2008/01/19(土) 11:48:29.87 ID:jbVw9u3k0
>>752
それは全キャリア共通
754 アイドル(埼玉県):2008/01/19(土) 11:49:13.08 ID:+n6lF3yb0
auヲタがウザイ。 
755 自衛官(樺太):2008/01/19(土) 11:49:23.45 ID:G6lX9anMO
21S(メモステ)→33SAU(miniSD)と替えてきたんだけど、今度はmicroSDなのか
めんどくせぇよ、これデータ移せんの?
756 ざとうくじら(岡山県):2008/01/19(土) 11:51:12.16 ID:O93ZL6tf0
5406であと5年戦う
757 理学部(樺太):2008/01/19(土) 11:56:49.13 ID:EXdy7uhWO
3インチの液晶は無いのかよorz
758 ぬこ(アラバマ州):2008/01/19(土) 12:00:25.33 ID:SBSAYJFk0
>>744
こいつら、朝から無駄な時間過ごしてると思わないのかなw
759 ミトコンドリア(樺太):2008/01/19(土) 12:02:54.80 ID:sT4N1hRaO
auの地味に気に入ってるのは入力欄に文字入れた後
次のとこにフォーカス移るとこ
これ他キャリアもできるの?
760 憲法改正反対派(鹿児島県):2008/01/19(土) 12:09:06.86 ID:R6pVcct40
>>615
こっちのほうだよな問題は。徐々に遅れてるのが・・・

529 白ロムさん [sage] 投稿日:2008/01/18(金) 03:40:26 ID:fmnDTBoH0
当方代理店勤務。


>>707
というか、SAのスライドとPが、913SHと920SHのデザインにかなり近い。
そういう方針のも取り入れてみたのかな。

W54S・W56Tが2月
W54SAが3月発売予定ってPOPきた・・。


688 529[sage] 投稿日:2008/01/18(金) 13:50:06 ID:MG9jF/On0
いちおうp。

ttp://www.imgup.org/iup540677.jpg
761 アイドル(埼玉県):2008/01/19(土) 12:13:09.08 ID:+n6lF3yb0
どんだけ遅れてんだよwwwwww
762 社民党工作員(長屋):2008/01/19(土) 12:15:33.74 ID:jbVw9u3k0
チップ自体に問題があったとしか思えない
763 つくる会(福岡県):2008/01/19(土) 12:17:08.44 ID:ErvSgoAj0
61Pに背面ディスプレイがついてれば最強だった
764 旅人(東京都):2008/01/19(土) 12:18:57.22 ID:78o1dWFv0
W42CAの後継はでないのかな
765 前社長(dion軍):2008/01/19(土) 12:28:19.26 ID:UxHxnCGH0
デジタルラジオが聞ける機種はないのかよ
766 自衛官(樺太):2008/01/19(土) 12:45:26.33 ID:PPCFBu70O
あ〜あau
767 石油王(東京都):2008/01/19(土) 12:50:58.68 ID:T51GRIGa0
機種変の時にフルサポートプランにすれば機種代21000円割引になるんだろ?
だったらあまり高く感じないのだが、カラクリでもあるの?
768 社民党工作員(長屋):2008/01/19(土) 12:52:46.15 ID:jbVw9u3k0
>>767
今まで通り
769 彼女居ない暦(京都府):2008/01/19(土) 13:01:54.48 ID:rYzd0fWl0
テレビ機能はいらない
770 ひちょり(関東地方):2008/01/19(土) 13:02:18.23 ID:9IGZ3I4Z0
すげー、見事におもちゃのようなゴミばっかw
771 社会保険庁入力係[バイト](樺太):2008/01/19(土) 13:04:13.83 ID:B12xFYmPO
>>765
W61Sはデジタルラジオ搭載だYO
772 プロ固定(ネブラスカ州):2008/01/19(土) 13:15:04.56 ID:jXvQqg3eO
サイバーショッツケータイ(笑)
773 ブロガー(埼玉県):2008/01/19(土) 13:16:16.36 ID:YEZYLEoM0
au落ち目だな・・・・。
774 山伏(アラバマ州):2008/01/19(土) 13:18:05.24 ID:TcaD4FdU0
防水ワンセグ515万画素のW61CAは俺が待ってたスペックだが
問題はそこじゃない

もっさりしてないかと
ペンギンがいるかどうかだ
775 高校生(北海道):2008/01/19(土) 13:18:43.46 ID:klVQybak0 BE:141487632-2BP(3000)
ドコモは包茎チンポみたいなiマークがいちいち端末についてたときはデザイン糞だなと思ってた
今は本当にあうが糞だな
ドコモは外に置いといたらキンキンに冷えそうな感じ、
あうはおもちゃだから冷えないだろう

776 自衛官(樺太):2008/01/19(土) 13:21:49.46 ID:Ydj5Ge8YO
改悪セレ糞前にW52SHに駆け込み機種変した俺は勝ち組(^ー^)
SO905iCSに行きますw
777 トリマー(東日本):2008/01/19(土) 13:22:26.68 ID:aN4UAU4e0
 
778 海賊(岩手県):2008/01/19(土) 13:29:07.08 ID:hDaNxxMi0
AUは今年はスイーツ路線なんですか?
779 ピアニスト(dion軍):2008/01/19(土) 13:29:43.03 ID:ZNKyHB8L0
ずっとスイーツ(笑)な路線ですが何か
780 ピアニスト(dion軍):2008/01/19(土) 13:30:23.52 ID:ZNKyHB8L0
781 海賊(岩手県):2008/01/19(土) 13:33:01.25 ID:hDaNxxMi0
そうなんですか。わかりました
782 保母(樺太):2008/01/19(土) 13:33:36.63 ID:4QGH7S1uO
今日W52Tを修理に出してW52Pを借りたんだけどワンセグ入ってなくて残念だけどすっげー動作速いな
783 芸人(樺太):2008/01/19(土) 13:36:08.69 ID:KU8mATpJO
W52CA使ってるけど充電端子蓋のゴムパッキンが2ヶ月ぐらいでへたって怖くて水になんかつけられない
スレも見てみたけど多発してるみたいだし
784 また大阪か(神奈川県):2008/01/19(土) 13:39:17.59 ID:OFGbqH+q0
>>778
× AUは今年はスイーツ路線なんですか?
○ AUは今年もスイーツ路線なんですか?
         ~~~
785 味噌らーめん屋(樺太):2008/01/19(土) 13:39:55.80 ID:xgdIWhccO
また背面なしかCA…
786 ひちょり(関東地方):2008/01/19(土) 13:40:00.99 ID:9IGZ3I4Z0
もう永遠にスイールに媚びててくださいwwwwwwwwwwwww
スイール(笑)
787 40歳無職(樺太):2008/01/19(土) 13:42:01.90 ID:vRDXboMIO
42CAをデブにしたから売れなかった癖に後継機を出さないのはアホかよ
788 宇宙飛行士(三重県):2008/01/19(土) 13:42:12.99 ID:UBNWG4kU0
 ドコモの23機種+F801iにauの秋冬・春モデルが劣る点(カード型、法人向けを除く)
・機種数はドコモが24機種、auが20機種。
・ドコモのHSDPA対応機種は17機種。auのRev.Aは6機種
(ちなみに、905iではSH-Mobile G2という最新の1チップLSIやUniPhierという
パナソニックの1チップLSIが採用されていたりする。HSDPA非対応の機種でも
SH-Mobile G1という903i世代の1チップLSIが採用されているであろう。
 それに対しauは最新のMSM7500が採用されている機種は6機種。
それ以外は何年も前のMSM6550チップが採用されている。)
・VGA液晶がドコモは10機種。auはたった2機種。有機ELよりVGA希望。
・3インチ以上の液晶がドコモは15機種。auは2機種。(三洋のみ)
・microSD HC対応機種がドコモは分かっているところで5機種ぐらい。
auは1機種も無い。
・GSM対応がドコモは11機種。auはたったの1機種。ドコモはそれ以外にも
3Gローミング対応が23機種。(キッズケータイは非対応)
・Felica対応機種がドコモは20機種。auは13機種。
 実はあった!ドコモがauに劣る点
・ワンセグ搭載機種がドコモ13機種。auが14機種。
・GPS搭載機種がドコモは9機種。auは19機種。
789 自衛官(樺太):2008/01/19(土) 13:43:52.45 ID:tX4HMB5vO
au使ってるけど、デザイン完全に落ちたなぁ
もっと頑張れバカ
790 自衛官(樺太):2008/01/19(土) 13:45:13.25 ID:tX4HMB5vO
>>788
どれもこれもよく分かんねぇ…
791 派遣の品格(大阪府):2008/01/19(土) 13:45:19.54 ID:lTi2IDHy0
四角くてシンプルなデザインってちょっと前までお前ら出せだせって言ってたじゃん
ただあうのデザイン悪いって言いたいだけちゃうんかと
792 ぬこ(アラバマ州):2008/01/19(土) 13:47:07.76 ID:SBSAYJFk0
なんだかんだでW2Xシリーズ、41CAと44K使いが大半だろ
793 ピアニスト(dion軍):2008/01/19(土) 13:52:52.39 ID:ZNKyHB8L0
907 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2008/01/19(土) 13:43:19 ID:e2n7DTI5O
LISMOのリス可愛いですよね!

909 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2008/01/19(土) 13:45:27 ID:2aWkN6Da0
>>907
私もそう思います!移動機にストラップ付けてますよ!テヘッ

au端末を糞にした「戸田絢子」26
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1199501806/


http://image.blog.livedoor.jp/musumestyle/imgs/a/b/ab5d900a.jpg

この赤い携帯に注目↑どう思っても本人決定だろ
794 宇宙飛行士(北陸地方):2008/01/19(土) 13:58:53.38 ID:F3IZM7980
>>793ババア死ね
首にかけてる数珠で首吊って氏ね!!!
795 ボーカル(千葉県):2008/01/19(土) 14:00:06.70 ID:fzObKzcT0
52CAに変えたばっかりの俺…61CAまで待てばよかったかな
でもどうせ金ないしな…
796 ピアニスト(dion軍):2008/01/19(土) 14:14:58.86 ID:ZNKyHB8L0
http://www.bbsnews.jp/2ch/keitai.html

戸田スレが1位だしwwwwwwwwwwwwwwww
797 外来種(コネチカット州):2008/01/19(土) 14:15:38.52 ID:EEFWV8SiO
>>793
俺のカキコだ
まさか食いついてくるとは思わなかったw
798 秘書(東京都):2008/01/19(土) 14:20:14.26 ID:tfwkzBiJ0
禿の821SHがカッコいい。
799 共産党工作員(茨城県):2008/01/19(土) 14:23:06.21 ID:gUkYXjZk0
昔、ドコモからauに移っていった知人らが、一様に宗教のごとくauを勧誘してくるのが怖くて、
「auだけは買うのやめよう・・・」と思ってた。
800 漢(埼玉県):2008/01/19(土) 14:27:06.26 ID:kMYpBKTD0
テレビもリスモも要らないからネットに繋がるようにしてくれ
調べ物したいときに「サーバーから応答が…」とかふざけるな
801 アイドル(神奈川県):2008/01/19(土) 14:37:11.89 ID:T4HNzA0J0
>>759
それは携帯会社じゃなく、端末メーカーによって
できる所とできない所がある。
ドコモでもできる端末はあるよ。

それにしてもいつまで戸田スイーツ路線が続くんだろうね。
802 ひちょり(関東地方):2008/01/19(土) 14:39:33.81 ID:9IGZ3I4Z0
いいかげんキャリア専用端末って考え方やめろよ
PCのプロバイダみたいにできないのかね
803 ピアニスト(dion軍):2008/01/19(土) 14:45:37.68 ID:ZNKyHB8L0
戸田スレ終わってる
804 候補者(関西地方):2008/01/19(土) 14:50:16.67 ID:4B7ROgv20
ここまで読んだ結論

「A5406CAが神!」

でおk?
805 タリバン(catv?):2008/01/19(土) 14:51:04.23 ID:H83LZ6ip0
>>804
お前に一ついいことを教えてやる

WIN機種では21Sが神機といわれまくってるけど

本当は32Hだぜ
806 車内清掃員(関西地方):2008/01/19(土) 14:51:49.47 ID:POiuIq4/0
欲しい機能によって神は変わると思うんだ
807 ホームヘルパー(東京都):2008/01/19(土) 14:52:29.17 ID:iHctVLzA0
だがW11Hを超えることは出来名い
808 ボーカル(千葉県):2008/01/19(土) 14:53:45.95 ID:fzObKzcT0
W21CAこそ神
809 パート(アラバマ州):2008/01/19(土) 14:54:57.90 ID:BD/cu4HN0
ちなみに春モデルはほとんどの機種で動作がもっさり
BREW4.0にいたっては糞状態
SHはいまだにOSバグが残ってますwwww

今回ばかりは禿の春モデルのほうがいいぞ
810 タリバン(catv?):2008/01/19(土) 14:55:52.66 ID:H83LZ6ip0
禿にするくらいなら冬モデルで十分だ
811 パート(アラバマ州):2008/01/19(土) 14:57:56.84 ID:BD/cu4HN0
デザインと入ってる機能で考えてるやつはそうはいってられねーと思うけどな
少なくともauの秀でてた部分が全部潰されるwww
812 車内清掃員(関西地方):2008/01/19(土) 14:59:19.79 ID:POiuIq4/0
>>810
最初の頃禿電を嫌ってたけど今となっちゃ十分選択しに入るけどな
正直いろんな意味でauが他社から遅れを取ったと思うよ
813 候補者(関西地方):2008/01/19(土) 14:59:23.96 ID:4B7ROgv20
いい加減、15,000ポインョほどを使い切りたいんだがな・・・
次の春モデルが限界なんだよ
A5406CAからの乗り換えにベストなのを教えてくれ
814 タリバン(catv?):2008/01/19(土) 15:00:04.46 ID:H83LZ6ip0
いや機能は電話とメールとフェリカさえ使えればどうでもいいしさ
デザインなんて禿もそこまでよくねえしさ

メルアドがsoftbank.ne.jpってダセエからやだ
815 副社長(ネブラスカ州):2008/01/19(土) 15:01:29.19 ID:fnxIeL8YP
プププププッがやだ
816 憲法改正反対派(鹿児島県):2008/01/19(土) 15:02:11.71 ID:R6pVcct40
>>812
シャープに関してはドコモの905以上のものを出してくるからなあ。
デザインに関しても、同じ女性向けでミラーやらプレミアムやら、なんでこんなに差が付くのか。
817 海賊(東京都):2008/01/19(土) 15:04:36.99 ID:96Q/gXkN0
>>814
ezweb.ne.jp(笑)
818 タリバン(catv?):2008/01/19(土) 15:05:13.35 ID:H83LZ6ip0
>>817
softbank(笑)
819 40歳無職(樺太):2008/01/19(土) 15:06:32.78 ID:O5U0cVrLO
>>809
冬モデルだがKCP+機の動作動画はサクサク動いてたけどねえ
820 40歳無職(樺太):2008/01/19(土) 15:08:45.94 ID:waw9rR8nO
MNPで番号は変えなくても済むのに、メアドは変えなきゃいけないのはおかしくね?
常識的に考えて・・・
821 憲法改正反対派(鹿児島県):2008/01/19(土) 15:10:39.74 ID:R6pVcct40
>>820
メアドポータビリティは、2010年辺りに実施できるみたいな記事は見たことある。
822 2軍選手(東日本):2008/01/19(土) 15:12:29.05 ID:Ond3v4RF0
gmailをプッシュで使えるのが理想。
823 ピアニスト(dion軍):2008/01/19(土) 15:14:59.73 ID:ZNKyHB8L0
戸田次スレも狂ってるw
824 アイドル(神奈川県):2008/01/19(土) 15:17:48.30 ID:T4HNzA0J0
ezwebってドメインがダサいから
むしろ変えて欲しいんだがw
825 高校生(北海道):2008/01/19(土) 15:22:30.41 ID:klVQybak0 BE:377300328-2BP(3000)
そういえばN505I使ってたとき2ちゃんでドキュモは糞とか
auとのスペック比較みたいにされて悔しいからauにしたなぁ
900i出たときもアフォーマって感じでカスだったしauに誇りをもってた
それが今は戸田とかいうスイーツのせいで・・・
auはW21Sで最後にした
もうドコモしか考えられないね
826 小学生(樺太):2008/01/19(土) 15:25:40.12 ID:94n2Ek1pO
>>822
あうおねガジェットで対応
827 アイドル(神奈川県):2008/01/19(土) 15:30:34.23 ID:T4HNzA0J0
>>826
あれってあう犬メールとえずwebメールだけじゃないの?
828 火星人−(京都府):2008/01/19(土) 15:32:19.65 ID:nxwE/ZHY0
F905iにしたら通信速度い1.5M出てワラタ
829 ピアニスト(dion軍):2008/01/19(土) 15:38:41.27 ID:ZNKyHB8L0
http://www.bbsnews.jp/2ch/keitai.html

春モデルスレより勢いがw
830 ホームヘルパー(東京都):2008/01/19(土) 15:40:14.47 ID:iHctVLzA0
>>829
ゆとりはVIPに引きこもってろよ・・・orz
831 タリバン(catv?):2008/01/19(土) 15:42:06.62 ID:H83LZ6ip0
>>829
こいつバカなの?
832 文科相(コネチカット州):2008/01/19(土) 15:47:12.76 ID:Pl0974AhO
>>828
いいな〜オレはまだ最高900kしか体験した事ねーけど、51CAからは夢が広がりんぐ
833 タレント(東京都):2008/01/19(土) 15:49:29.26 ID:9DvDf6yH0
>>813
ポイントでSO機のバッテリー買占めドコモのサイバーショット携帯へ
834 ほうとう屋(愛知県):2008/01/19(土) 15:49:38.02 ID:+s4h/1/R0
auの春モデル発表用公式サイトは「auファンミーティング」というタイトルです。
http://aufan.kddi.com/

「ファンミーティング」とは耳慣れない言葉ですね。
それもそのはず、韓流狂いの中年女性以外、日本人は使わない言葉なのです。

ちなみに「ファンミーティング」でGoogle検索すると・・・<`ヘ´>
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&q=%22%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%22&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
835 商人(兵庫県):2008/01/19(土) 16:02:01.27 ID:Yqvt/1Ji0
>>531
いや、ハンズフリーのことじゃないの?
青歯ハンズフリーは便利すぎる。
836 文科相(コネチカット州):2008/01/19(土) 16:51:11.45 ID:Pl0974AhO
携帯板の戸田スレ、キモ過ぎる…なんで奴らはあんなに必死なんだろ
837 副社長(catv?):2008/01/19(土) 16:53:46.35 ID:4DU7npmAP
どう見てもネタでやってるだろ
あれを本気でやってるなら本当に頭おかしい
838 将軍(長野県):2008/01/19(土) 18:06:27.79 ID:r/cPOwVv0
うおおおおおおおおお俺はNeonから61Tにかえるぞおおおおおおお
839 電話番(西日本):2008/01/19(土) 19:02:28.49 ID:J5Z1b37C0
W43Hはデザインいいと思うよ
840 おやじ(岩手県):2008/01/19(土) 19:06:13.27 ID:lomaaVrM0
43H使ってるけどそれはないわ
841 電話交換手(長屋):2008/01/19(土) 19:07:41.27 ID:BtwPzuTB0

 いつまでもW22Hの後継機を出さない日立はもう撤退しろ。
 同じのを使って4年目突入だこのヤロー。
 
842 ピアニスト(dion軍):2008/01/19(土) 19:09:01.75 ID:ZNKyHB8L0
そこまでして使い続ける意味がわからん
843 小学生(dion軍):2008/01/19(土) 19:09:23.32 ID:bdrV4D7j0
54Tにしたらフォントと画面が綺麗で感動した
東芝以外のフォントなんだあれ
844 ホテル勤務(樺太):2008/01/19(土) 19:09:55.36 ID:d0s9jMCEO
w41CAともついにお別れかな
845 おやじ(岩手県):2008/01/19(土) 19:10:37.89 ID:lomaaVrM0
カシオ日立は最高に使いやすいんだが
フォントが手抜き杉

いい加減変えろフォント
A5403CAの時からかわらんぞ
846 アイドル(樺太):2008/01/19(土) 19:10:46.72 ID:/zxS+iLZO
結局53Sってどうなの?
847 旅人(東京都):2008/01/19(土) 19:15:06.57 ID:4QevKuiG0
カシオは41CAを引きずりすぎ
あれはあれで完成品であって
それを無理やり進化させようとして失敗してる感じ
いくら馬鹿売れしたからって、少しは原点にもどれ
オールマイティーの携帯作ってるな
848 おやじ(岩手県):2008/01/19(土) 19:17:34.73 ID:lomaaVrM0
43CAが豪快にコケた反動だな
使いやすくていい携帯だったのに
849 ミトコンドリア(樺太):2008/01/19(土) 19:34:13.98 ID:sT4N1hRaO
できるのか ドコモでも見てこようかな

auとAMDがかぶるな
850 40歳無職(樺太):2008/01/19(土) 19:37:46.75 ID:ZFXI4fo1O
auには萎えた…
851 おやじ(岩手県):2008/01/19(土) 19:44:15.22 ID:lomaaVrM0
去るならとっとと去ってトラフィック減らせ
チャレンジャーの立場の側のほうがおもしろいから
auはもうちょっとどん底に落ちてもいい
852 賭けてゴルフやっちゃいました(大阪府):2008/01/19(土) 19:44:31.39 ID:q8Nh+gWP0
AUで3.2インチVGA出るのって来年の春くらいかもなw
853 自衛官(樺太):2008/01/19(土) 19:56:02.35 ID:u+YUAhzHO
俺が使ってるW52Pも地味にオススメ
ありえないほどサックサク
ワンセグ乗ってないけども
854 おやじ(岩手県):2008/01/19(土) 19:57:15.82 ID:lomaaVrM0
auのPは中の人がカシオ
855 漫画家(関西地方):2008/01/19(土) 20:07:41.50 ID:EVLUz3Wo0
3年ぶりに機種変してW54Tつかってるんだけどこの機種ほんとにもっさもさ
マジで後悔した・・・東芝のは今後一生買わない
856 忍者(関西地方):2008/01/19(土) 20:10:03.51 ID:pzpOWel60
昔に比べりゃ全部モサモサだろ。

てか次のデザイン携帯だせよとっとと。
857 ブリーター(樺太):2008/01/19(土) 20:11:59.76 ID:b89D6t5gO BE:444672768-PLT(13002)
>>849
MSM7500のグラフィックチップはAMDの
豆知識な
858 副社長(コネチカット州):2008/01/19(土) 20:12:56.66 ID:AV9guLMGP
>>856
モノクロ液晶で良い?
859 整体師(東京都):2008/01/19(土) 20:14:08.56 ID:/ONR6Is10
対象スレ: auの春モデル全機種の画像が流出
キーワード: talby

抽出レス数:0


ニュー速おわた
860 機関投資家(アラバマ州):2008/01/19(土) 20:22:35.00 ID:CdSNr41A0
性能上がってないんじゃ買い換える意味がないな・・・
ハイエンド厨はドコモにでも行けって事か・・・
861 愛のVIP戦士(栃木県):2008/01/19(土) 20:25:06.23 ID:eMsE+x1h0
862 社会保険庁職員(千葉県):2008/01/19(土) 20:25:44.73 ID:Hd3qRvoD0
パイオニアとかビクターが携帯ださないかな
ヤマハも欲しい
863 アリス(福島県):2008/01/19(土) 20:29:17.00 ID:tg8OOerl0
>>862
πは出してたよ、全面液晶のオタ好みな端末をなw
J-PHONEだったけど。
864 新聞配達(樺太):2008/01/19(土) 20:30:08.44 ID:f72SXge9O
性能もアレだけどなにより買いたいと思える見た目や形した携帯だせよ
なんでもかんでも薄くしたらいいわけじゃないぞ
持ちにくいんだよksg
865 すくつ(アラバマ州):2008/01/19(土) 20:30:08.57 ID:FVTbYdn00
全面液晶といえば京セラもそんなのPHSで出してなかったっけか
866 女子高生(埼玉県):2008/01/19(土) 20:31:09.81 ID:Nh3RfwFY0
ひでえデザイン
867 北町奉行(東京都):2008/01/19(土) 20:31:42.25 ID:7UDV/mSP0
購買意欲が湧かない
ストレートの格好いいの出せ
talbyみたいなやつ
868 社会保険庁職員(千葉県):2008/01/19(土) 20:31:45.54 ID:Hd3qRvoD0
>>863
知ってる
なんで辞めたんだろう
時代が追いついてなかったのか
869 ピッチャー(dion軍):2008/01/19(土) 20:47:04.71 ID:68GKbXd60
>>863
あれ格好良かったよなw
車載用のヘッドユニットみたいなのがすげー欲しかったよ
870 商人(兵庫県):2008/01/19(土) 21:06:21.55 ID:Yqvt/1Ji0
>>224
お前の趣味で大企業を動かせ。がんばれ。
871 樹海(関西地方):2008/01/19(土) 21:06:59.81 ID:UImin9t60
兎に角 機種が高くなったがそれだけの価値が携帯には無いわ
872 ピアニスト(dion軍):2008/01/19(土) 21:11:05.02 ID:ZNKyHB8L0
・KCP+統一で全機種もっさり。
・次期のKCP+完成とか言って出る出る詐欺
・チープな端末を高額で販売
・世代遅れのWQVGAディスプレイ&小さい液晶
・アプリ通信3MB制限
・BREW(笑)で勝手アプリ排除
・マイナーなCDMA2000方式のせいでiPhone誘致は絶望的

・無期限繰り越しなのに上限設定
・WINプラン統合で実質値上げ
・買い方セレクトで更に便乗値上げ
・シンプルコースに誰でも割適用不可

・基地局増設さぼってEZweb不通頻発
・Rev.Aエリア全く広がらず
・3.1Mbpsと宣伝しておいて実測80kbpsのPC定額通信
・まともに2GHzを展開せずに2.5GHz占拠
・電波強度表示偽装

・戸田フィルター
・社長・社員の馬鹿発言連発

873 商人(兵庫県):2008/01/19(土) 21:12:06.72 ID:Yqvt/1Ji0
>>306
日本のケータイは日本人にしか評価されてない。
世界で評価されてるのは北欧とチョン
874 副社長(catv?):2008/01/19(土) 21:19:02.63 ID:4DU7npmAP
欧米人や朝鮮人は通話とメールが出来ればそれでいいと言う考えなのだろう。
だから日本の機能がゴチャゴチャ付いた携帯は評価されない。
逆に欧米や朝鮮のシンプルな携帯は日本人には相手にされない。
875 商人(兵庫県):2008/01/19(土) 21:24:42.40 ID:Yqvt/1Ji0
>>874
チョンケータイも北欧ケータイもデコレーションケータイだぞ。
シンプルなのはモトローラとかのアメリカケータイ。
それでもブラックベリーが大人気だが。
876 賭けてゴルフやっちゃいました(大阪府):2008/01/19(土) 21:25:09.12 ID:q8Nh+gWP0
アラーム機能が充実してるのはどれだよ
朝絶対起こします的な
877 電話番(ネブラスカ州):2008/01/19(土) 21:30:54.91 ID:gv4Mw/rUO
CAってQVGAに劣化したし、KCP+じゃないんだろ?

誰が買うんだ?ww
878 ディトレーダー(樺太):2008/01/19(土) 21:38:26.12 ID:ozwsdk+VO
>>877
ヲタ以外
879 通訳(アラバマ州):2008/01/19(土) 21:52:32.46 ID:5iMxnuon0
auはMobile WiMAXに活路を見出すつもりかな。
C2Kの拡張性の無さと終わりっぷりは悲しい。
880 おやじ(岩手県):2008/01/19(土) 21:52:41.86 ID:lomaaVrM0
>>863
全面液晶はツーカーでも出ていた
つまりフラグは立った
881 愛のVIP戦士(栃木県):2008/01/19(土) 21:55:00.02 ID:eMsE+x1h0
新サービスは…
・MSM7500対応機種にてau one ガジェット
・MSM7500対応機種にてマルチプレイウィンドウ
・緊急地震速報
・ナビ機能拡張(病院の情報量の充実)
・カメラでケンサク!ERサーチ(CDをジャケット写真で検索など)
・Eメール同報件数拡張(五件から三十件へ)
・フィルタリングサービスの追加
・au×Sony MUSIC PROJECTで着うたフルをネットジュークやウォークマンで楽しめる
・映画一本ケータイで観られるLISMOvideo
・携帯が自分磨きをサポート(Run&Walkという新アプリ登場)←(笑)
882 美容師見習い(樺太):2008/01/19(土) 21:56:11.90 ID:QU0jvuxIO
けっこうカッコイイじゃん
883 副社長(catv?):2008/01/19(土) 21:58:59.05 ID:4DU7npmAP
>>881
自分磨き(笑)
本当あうってスイーツ(笑)の方しか見てないんだなw

そのスイーツ(笑)の間ですらもドコモとソフトバンクの二台餅が流行ってあう涙目
884 女工(埼玉県):2008/01/19(土) 22:01:34.67 ID:RQ01WvU60
W53CAにすべきだったか・・・
885 高校中退(アラバマ州):2008/01/19(土) 22:03:57.84 ID:k+Bne9dc0
>>882
お前はそう思ってつかってても周囲は馬鹿にしてるよ
「ププ・・・あいつauかよww」「ダッセーww」「貧乏なんだろなwww」
886 ビデ倫(宮城県):2008/01/19(土) 22:16:10.57 ID:POeAaWzG0
よし、新しいSにジョグ無し。
W53Sにしといて良かった。

バーカバーカ       ・・・・・・・泣いてないよ
887 私立探偵(石川県):2008/01/19(土) 22:19:17.65 ID:FHT+UPis0
888 相場師(兵庫県):2008/01/19(土) 22:22:19.16 ID:6FpjESax0
なんか、またロクな機種ねえな。
夏モデルまで待つわ。
889 選挙運動員♀(広島県):2008/01/19(土) 22:22:34.66 ID:1f0cxxwj0
61CA、か62S。迷うなぁ。
890 整体師(大阪府):2008/01/19(土) 22:29:56.92 ID:0ErDeTkL0
41CA並みのサクサク操作感なら買う
891 不動産鑑定士(アラバマ州):2008/01/19(土) 22:34:55.39 ID:GOy6UqMW0 BE:338087982-2BP(3239)
非常にスレ違いで申し訳ないんだけどナンバーポータビリティでキャリア変更するときって
新規携帯の値段になるの?教えてエロい人
892 憲法改正反対派(鹿児島県):2008/01/19(土) 22:47:25.41 ID:R6pVcct40
>>890
あれはいい機種だった。ボタンの押しやすさは今思えばあれが一番だったな。

>>891
そうだよ。後、販売店によってはMNPの手数料をポイントとか何らかの形で出してくれたりするところもある。
893 空気(東京都):2008/01/19(土) 22:50:38.59 ID:tpANLJJI0
つうか+JOGってソニエリ機種は標準搭載になるんじゃねーのかよ
894 グライムズ(愛知県):2008/01/19(土) 22:52:29.95 ID:UiXyL8rZ0
ま じ で
角 が 丸 っ こ い の し か な い

auオワタ
895 不動産鑑定士(アラバマ州):2008/01/19(土) 22:55:51.27 ID:GOy6UqMW0 BE:380349836-2BP(3239)
>>892
ありがとうエロい人
896 プロガー(神奈川県):2008/01/20(日) 01:01:18.87 ID:KpkGsUOX0
>>881
どれも要らないサービス&パケ代搾取満々だな。
897 女流棋士(dion軍):2008/01/20(日) 01:08:07.55 ID:UWJlsHY/0
G'zないのね。

せめて、VGA、背面液晶、防水を出してくれよ。
(´・ω・`)ショボーン
898 踊り子(アラバマ州):2008/01/20(日) 01:15:33.99 ID:X4hgyQds0
au終わったな
899 踊り子(アラバマ州):2008/01/20(日) 01:21:03.40 ID:X4hgyQds0
いいかげん41CA+背面を素直に出せよ
900 マジシャン(東京都):2008/01/20(日) 01:24:08.31 ID:6Rs3NbUN0
>>899
51CAじゃないか?
901 ふぐ調理師(大分県):2008/01/20(日) 01:26:33.18 ID:Awkz1EXe0
835 名前: 商人(兵庫県)[sage] 投稿日:2008/01/19(土) 16:02:01.27 ID:Yqvt/1Ji0
>>531
いや、ハンズフリーのことじゃないの?
青歯ハンズフリーは便利すぎる。

870 名前: 商人(兵庫県)[sage] 投稿日:2008/01/19(土) 21:06:21.55 ID:Yqvt/1Ji0
>>224
お前の趣味で大企業を動かせ。がんばれ。

873 名前: 商人(兵庫県)[sage] 投稿日:2008/01/19(土) 21:12:06.72 ID:Yqvt/1Ji0
>>306
日本のケータイは日本人にしか評価されてない。
世界で評価されてるのは北欧とチョン


まあ、あれだ。落ち着け
902 年金未納者(鹿児島県):2008/01/20(日) 01:27:43.69 ID:525EP+Yw0
>>899
以前W41CA使ってたときに思ったけど、W51CAを見た瞬間撤回した。
903 Webデザイナー(dion軍):2008/01/20(日) 02:07:41.69 ID:xqNeg8gQ0
携帯電話の新端末情報流出ってかなり大事件な気がするんだけど
あんまり突っ込まれてないのはなんで?
904 北町奉行(兵庫県):2008/01/20(日) 02:14:28.88 ID:KYMOXjwV0
>>903
開発段階や企画段階ならともかく、発表直前だからなあ・・・
905 序二段(京都府):2008/01/20(日) 02:16:13.29 ID:/6E5yEOr0
>>903
ショップ店員向けに説明会済みでそっから漏れたから「今日明日あたり漏れてくるだろう」って予想はついた
というか携帯新機種の情報流出なんてキャリア問わず毎度のことだよ
Docomoの905i・705iシリーズも発表前に全てパンフ出てたはず。
906 Webデザイナー(dion軍):2008/01/20(日) 02:18:29.34 ID:xqNeg8gQ0
なるほど
ありがとう
907 デパガ(catv?):2008/01/20(日) 02:22:14.18 ID:s99eu/waP
>>905
ドコモの905i/705iに関してはドコモ自らネット流出させてたと言う噂もあるな。

逆にソフトバンクは新機種の情報がほとんど漏れて来ない。
今ボヤっと分かってるだけでもP905iそっくりな機種が出るとかそんなもん。
908 年金未納者(鹿児島県):2008/01/20(日) 02:22:18.34 ID:525EP+Yw0
まあ、本当は大事件といってもおかしくないんだけどねw
この業界はそういうのに甘い風潮がある。
909 電話番(大阪府):2008/01/20(日) 02:46:32.33 ID:4y13iaGM0
むしろわざと漏らして期待感を煽る、とか。
910 年金未納者(鹿児島県):2008/01/20(日) 02:51:15.82 ID:525EP+Yw0
>>907
シャア専用とか凄い盛り上がったからなあw
事前情報が漏れずに、ああいう禿みたいな発表をしてくれた方が面白いよね。
911 入院中(アラバマ州):2008/01/20(日) 03:05:07.36 ID:wrKU9bxD0
W41CAからどれだけモッサリになるか見物だなw
912 偏屈男(dion軍):2008/01/20(日) 03:09:47.21 ID:2QISa95Y0
w21s使ってます(´・ω・`) さすがに機種変更しようと思いますがコレってのがなく月日が流れ・・・
913 プロガー(神奈川県):2008/01/20(日) 03:45:02.65 ID:KpkGsUOX0
でもさ、漏れてもガッカリする内容だったねw
auは事前に漏らせば流出が減ると期待してたのかもしれないけど。
おかげで28日を待たずにMNPできるわw
ソニエリの戸田フィルター酷すぎ
914 踊り子(ネブラスカ州):2008/01/20(日) 03:50:17.29 ID:Ih3IJnS9O
もろ戸田デザインっすね
915 守銭奴(神奈川県):2008/01/20(日) 03:57:07.11 ID:Kf80p32C0
三洋撤退じゃなかったのかよ
54SAが最後になるって言ってたのに。
宮崎駿じゃないんだから。
916 守銭奴(神奈川県):2008/01/20(日) 03:58:17.74 ID:Kf80p32C0
しかしCAはある意味W21CAで完成されたんだな。
917 ミトコンドリア(樺太):2008/01/20(日) 04:18:37.60 ID:4fh6ROjQO
>>916
自分的にはW41CAと同等かそれ以上の端末だと思ってる。
そっから大して進化してないのがauの凄い所
918 住所不定無職(dion軍):2008/01/20(日) 04:34:48.89 ID:Yz80bKp60
値下げも設備投資しなくても、客が減らないんだからな。
コストをケチればケチるほど自分の儲けになる。
そりゃ品質もダメになってくるわ。
919 とき(福岡県):2008/01/20(日) 04:41:07.28 ID:rWx7D6v20
昔を懐かしむ
あうのお通夜会場はここですか?
920 文科相(アラバマ州):2008/01/20(日) 04:47:59.72 ID:RygZzQMM0
Hitachiは売る気ねーだろ。
なんだ、あの表面のデザインは
921 噺家(愛知県):2008/01/20(日) 04:49:31.39 ID:dy27LTg90
auの春モデル発表用公式サイトは「auファンミーティング」というタイトルです。
http://aufan.kddi.com/

「ファンミーティング」とは耳慣れない言葉ですね。
それもそのはず、韓流狂いの中年女性以外、日本人は使わない言葉なのです。

ちなみに「ファンミーティング」でGoogle検索すると・・・
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&q=%22%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%22&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja

922 ミトコンドリア(樺太):2008/01/20(日) 05:23:45.22 ID:Dqvc4Y44O
戸田のせいでAUがどんどんダメになっていく
923 党幹部(樺太):2008/01/20(日) 06:02:41.20 ID:JxfShJkHO
TEST
924 予備校講師(東京都):2008/01/20(日) 07:55:47.07 ID:G9ADL19R0
ホントに最近au人気ないよな
一時期変えようかと思ったけど変えなくてよかった
925 保母(栃木県):2008/01/20(日) 07:59:09.12 ID:75nmW0560
ν速の流れを真に受けるなよw
926 デパガ(catv?):2008/01/20(日) 10:04:08.28 ID:s99eu/waP
んな事言っても実際売場に人以内しなぁ
927 会社役員(アラバマ州):2008/01/20(日) 10:40:54.31 ID:b5XoH4lv0
CASIOがよかったのは21CAまでだったな・・
21CAから41CAに乗り換えて失敗したわ

ワンセグ付けたり外したり
画面を背面に回せたり回せなくなったり
カメラを前面に付けたり、画面固定で背面にしかつけなかったり



CA21以降はどうみても失敗作です
61CAも同じようにコロコロ変わる仕様になるだろうから絶対買わない
928 運び屋(アラバマ州):2008/01/20(日) 10:43:50.57 ID:v9Sf25Yy0
スイーツのセンスのなさに失笑
929 アナウンサー(神奈川県):2008/01/20(日) 10:44:35.21 ID:LaaJH8da0
ニコニコがさくさく動くモデルはどれですか
930 料理評論家(樺太):2008/01/20(日) 10:46:27.95 ID:N6HH9vWoO
だからmicroSDをバッテリーの下に入れないやつはどれなんだよ!
使い難いから、早く機種変したいんだよ!
931 守備隊(千葉県):2008/01/20(日) 10:52:11.68 ID:yhI54LKQ0
スレちょろっと読んだけど
そうか評判はいくないみたいだな
デザインも丸っこいしダメだなこりゃ
932 美容師(樺太):2008/01/20(日) 10:57:47.60 ID:fRUKYcXoO BE:222337038-PLT(13002)
>>929
お前の目の前にある箱が一番サクサクだよ
933 自民党工作員(コネチカット州):2008/01/20(日) 11:02:39.39 ID:Shke2xgKO
酷いなw
W11Kを出した頃のauは輝いてたのに…

機種・サービスなどにこだわる奴→ドコモ
値段にこだわる奴→ソフトバンク

今auにしちゃう人ってなんなの(´・ω・`)?
934 医師(福岡県):2008/01/20(日) 11:03:36.55 ID:wyuLP9830
あんま携帯機種板と雰囲気も評価も変わってなくてワロタ
しっかしここまでダメダメ評価は笑ってられんな。年月がたつほど劣化ってどうよ。

935 のびた(長野県):2008/01/20(日) 11:05:10.00 ID:5MSyOPS80
おまえら通話もメールもしないで
ただ2ch見たりゲームしたりするのに使うだけなのになんで携帯持ってるの?
936 前社長(茨城県):2008/01/20(日) 11:09:18.98 ID:gTzh7CDh0
だせぇ
937 社会保険事務所勤務(樺太):2008/01/20(日) 11:10:58.05 ID:PzS8uefYO
期待のペーパーディスプレイも
背面を内蔵のイラストしか表示できない機能に・・・

日立の商品企画力の無さは異常

おとなしく原発だけやってろよ
938 さんた(東京都):2008/01/20(日) 11:12:02.71 ID:XuZryoB60
昨年の3月に禿からauに変えたけど
1年縛りきれたら禿にもどるわ
939 うどん屋(樺太):2008/01/20(日) 11:13:29.71 ID:KvpPMTpEO
>>927
31CAから53CAに変えた俺涙目。
全体的にちゃちい。
940 自宅警備員(東京都):2008/01/20(日) 11:51:49.82 ID:QC1z5kN50
>>930
バッテリーの下でも
BLuetoothついてれば問題ないでしょ
941 自衛官(樺太):2008/01/20(日) 12:22:11.59 ID:JN9IxbNMO
>>939
31CAから52CAにした俺も涙目
今思えば31CAが頂点を極めてたな
942 グラドル(アラバマ州):2008/01/20(日) 12:42:55.38 ID:11UzTFw20
もうドコモに行くわ
余ったAUポイントって何かに使えない?
943 デパガ(catv?):2008/01/20(日) 12:53:08.25 ID:s99eu/waP
>>942
wiiのポイントに替えられるんじゃなかったか?
944 新聞配達(北海道):2008/01/20(日) 13:12:10.62 ID:sWVAy8kB0 BE:424461492-2BP(3000)
ところで俺はソニエリ信者で今はSO903i使ってるんだけど、SO905i買ったら幸せになれる?
903よりモッサリなの?

それにしても21S神すぎたな
945 プロガー(神奈川県):2008/01/20(日) 13:12:46.83 ID:KpkGsUOX0
>>942
もしポイントが2万程度あるならば
フルサポを使って適当な端末に機種変→解約後にオク
フルサポ解除料18000円は
ポイントが強制的に充当されるから
誰割解除料を現金で払うより得。
誰割解除料にはポイントを使えない。
946 農業(catv?) :2008/01/20(日) 13:28:41.06 ID:8A4XC8se0
>>944
ヒント:905はVGA
947 天使見習い(三重県):2008/01/20(日) 13:44:05.45 ID:eJnV3+dT0
>>903
>>908
auの決算説明会かなんかで新機種について質問があった時に
両角だったかな?偉い人が
『インターネットで流出する情報を見てください。
結構正確な情報が流れてます。』とか言ってた。
その発言あった年から流出する情報が少なくなった気もする。
948 バイト(福岡県):2008/01/20(日) 14:30:54.63 ID:dkqFt8Gz0
元あう使いだが春モデル待たずにドキュモにかえて正解だったようだ
949 彼女居ない暦(岡山県):2008/01/20(日) 14:36:59.42 ID:PxnukCQN0
スイーツ携帯(笑)
950 外来種(コネチカット州):2008/01/20(日) 14:38:10.06 ID:vBkKaVZpO
auつぶれんじゃね
951 ミトコンドリア(樺太):2008/01/20(日) 14:47:57.12 ID:4fh6ROjQO
インフラ整備しなくても、ハイスペック出さなくても、品質悪くても何故か客は減らない。訳がわからない

俺は…俺は絶対にau辞めてやるぞ
952 ツチノコ(長屋):2008/01/20(日) 14:52:05.67 ID:d7HojH7v0
家族割引に加入しても個別引落し+個別明細送付というサービスにくいついて
加入したのが8年位前か。カメラ付きもなく、振り向けばJ−PHONEという
落ち目に突入した当時の選択だった。
ほんの1年位前までその当時の自分の選択を誇らしく思っていたが
今は変えたくてしかたないよ…。
メアドの引継ぎさえあればな〜。
総務省が音頭とれば実現可能なんじゃないの?
953 AV監督(アラバマ州):2008/01/20(日) 14:54:01.75 ID:Ecjv6ipZ0
樺太にこんだけ言われてんだから改善しろよ
954 忍者(岩手県):2008/01/20(日) 14:57:28.58 ID:+kR35HRu0
>>951
つ トヨタ
955 プロガー(神奈川県):2008/01/20(日) 15:01:05.77 ID:KpkGsUOX0
>>951
最近はプリペイドを無料で配りまくってるし
956 忍者(岩手県):2008/01/20(日) 15:03:59.34 ID:+kR35HRu0
プリペイドは禿もだろ
加入数に対するネット契約の比率が少ない

そしてFOMAは自販機や設備機器の
通信システムが契約に含まれる
957 22歳OL(愛知県):2008/01/20(日) 15:05:37.16 ID:3VFYEdr/0
戸田の糞ババアさっさとクビにしろよ
958 配管工(長屋):2008/01/20(日) 15:06:08.52 ID:ti3AuIGW0
CDMAONEからW11に変えて
ずっとドキュモ煽ってたけど
NPMでで流入してきてから神→糞になった

いまさらドコモも禿もないし…。
959 デパガ(catv?):2008/01/20(日) 15:10:48.80 ID:s99eu/waP
>>956
禿のネットサービス契約が少ないのは禿同士での通話やメールにしか使わないユーザーが多いから。
禿は同社間ならネットサービスを契約しなくても写メールが出来るのでサブ機ならば契約する必要がない。

ボーダフォンの頃は今のauの様にプリペイドで水増ししていたが禿になってからは減少傾向だしな。
960 忍者(岩手県):2008/01/20(日) 15:12:00.53 ID:+kR35HRu0
禿ってネット契約無しでメールできたのか
961 ゲーデル(宮崎県):2008/01/20(日) 15:18:53.44 ID:SQ02xmMj0
春のうちに遅れてG'zの新作が出るって噂は本当なのか?
962 お猿さん(兵庫県):2008/01/20(日) 15:52:42.70 ID:PeB05f+n0
>>960
http://mb.softbank.jp/mb/prepaid/about/price_plan.html
ほい
2G端末が主流だった頃の名残さ
963 カラオケ店勤務(岩手県):2008/01/20(日) 16:08:54.52 ID:robhD5AU0
うちだの祭りじゃ 来てけらっしゃい
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader564545.jpg
964 自衛官(樺太):2008/01/20(日) 16:09:22.54 ID:CPUgl9jWO
>>960
詳しくは知らないけど、ホワイトプランならネット契約無しで対ソフトバンク携帯
のメールは添付ファイルも含めて送受信完全無料。
他社やPCとメールしたいなら月額315円のネット契約が必須で、別途パケ代がかかる。
965 偏屈男(dion軍):2008/01/20(日) 16:13:27.84 ID:2QISa95Y0
東芝のw55Tカッコいいなあ薄くて アレに機種変しようかなあ
966 ネットカフェ難民(長屋):2008/01/20(日) 16:16:09.47 ID:v1TnP2Ap0
社員か
967 忍者(岩手県):2008/01/20(日) 16:19:50.04 ID:+kR35HRu0
W55Tは幅が広すぎて異様に持ちづらい
アホだろアレ
968 大道芸人(福岡県):2008/01/20(日) 16:22:20.40 ID:UEbaITnb0
W61Sは欲しい
969 工作員(コネチカット州):2008/01/20(日) 16:23:43.51 ID:MIoqFl5SO
春モデルは新規一円なら変えてもいいよ
970 噺家(樺太):2008/01/20(日) 16:23:58.39 ID:VJXXpIaiO
流出?
一昨日か昨日のauチラシに、普通に載ってたとおもうけど?
971 インテリアコーディネーター(関東地方):2008/01/20(日) 16:25:27.42 ID:kycjEi9I0
>>1
61Sは期待していただけに、この手のズラすタイプだともうそれだけでNGだな

この中じゃ、あとは 62S ぐらいか。これも駄目なら、もうauは本当におしまいだな…orz

972 浪人生(樺太):2008/01/20(日) 16:27:27.49 ID:KTnPNW3xO
auって最大ファイル1.5MBしか落とせないのかよ。しかもくそmusicPlayer縛りあるし。
端末以前にサービスで負けてるだろ
973 留学生(栃木県):2008/01/20(日) 16:29:12.60 ID:oTkRQUTP0
>>972
樺太使ってるくせにそんなことも知らなかったのか
974 噺家(樺太):2008/01/20(日) 16:40:33.72 ID:YQlPcUY5O
ほら!夏があるじゃない、待ちましょう
(´・ω・`)
975 美人秘書(千葉県):2008/01/20(日) 16:41:05.93 ID:ROgTjLvo0
ドコモ使いだからまったく興味ないが、デザイン的にはつぶれかかってる三洋のが一番いいと思った
976 自衛官(樺太):2008/01/20(日) 16:42:04.33 ID:3qWe9SYYO
61Hに機種変しようと思ってたのに、あの背面は何なんだ
977 年金未納者(鹿児島県):2008/01/20(日) 16:42:41.32 ID:525EP+Yw0
>>947
何という発言w
そんなに事前に情報が漏れていいことなんかないだろうに。
978 占い師(富山県):2008/01/20(日) 16:43:58.79 ID:+E2TXJnq0
>>972
え、他のキャリアはどうなんだよ
979 AA職人(樺太):2008/01/20(日) 16:46:55.66 ID:VkDKHLieO
>>912
俺乙
電池やばいから53Sにすっかなあ・・・
980 すっとこどっこい(埼玉県):2008/01/20(日) 16:55:01.16 ID:booqIXsk0
いつ出るかと思っていたら28日発表か
去年は16日だったからそろそろだと思ってたけど
981 短大生(アラバマ州):2008/01/20(日) 16:58:44.98 ID:EZIrlfM20
カシオはずっとあのデザインなんだな…
ドコモ解約月が来月だから、来月新モデル発売してくれたらauに移れる
982 年金未納者(北海道):2008/01/20(日) 17:00:04.65 ID:L4IBYhtG0
IDO時代からauを使っていますが、もう我慢できません。
auの売りは、「電波の良さ」でした。
800MHz帯の恩恵を存分に受け電波の捕捉に有利に立った結果、
「どこでもつながる」というイメージが出来上がりました。
ところが、auが爆発的な純増を記録し始めると、様子がおかしくなってきました。
電波がきちんと捕捉出来ていても、EZweb通信が出来なかったり、
通話できないというケースが都市圏を中心に報告され始めたのです。
この状況は、改善されるどころか、月日を追うごとにじわじわと悪化していきました。
基地局の増強数を見ても圧倒的に少なく、販売面でも知識の浅い層を狙ったマーケティングが目に余ります。

auにとってはこれから「繋がりにくい。遅い」と冬の時代になると思います。
DoCoMoがFOMA導入当時に経験した事を繰り返すわけです。
FOMAがまともにつかえるようになるまでにどれくらい掛かったかを考えてみましょう。

DoCoMo 2GHz W-CDMA 41928局
DoCoMo 800MHz W-CDMA 12508局
DoCoMo 1.7GHz W-CDMA 464局

au 2GHz CDMA1X 6666局
au 800MHz CDMA1X 18729局
au 1.7GHz CDMA1X 0局
983 浪人生(樺太):2008/01/20(日) 17:06:12.08 ID:KTnPNW3xO
>>978
iモードはたしか最大10MB。ハゲはしらん。あとauは公式サイトから落したやつしかmusicPlayerが認識しない。
DoCoMoはwmaとかmp3直接ぶっこめるのに
984 占い師(富山県):2008/01/20(日) 17:17:05.26 ID:+E2TXJnq0
>>983
マジか 通信速度はたいして変わらんってのに
禿は恐らく300k 動画投降掲示板とか300k縛りだし
985 守銭奴(神奈川県):2008/01/20(日) 17:27:34.82 ID:Dkd1t9nG0
54 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2008/01/20(日) 17:14:48 ID:SanBD9zH0

応援動画作りました
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2089540
986 酪農研修生(愛知県):2008/01/20(日) 17:33:32.46 ID:GYOC5+TO0
41CAからの替え時が掴めんぞ
ユーザなめてんのか、もうオレンジうんざりなんだよ
987 忍者(ネブラスカ州):2008/01/20(日) 17:48:02.13 ID:HqcYNOfhO
41CAの頃から何も進化してないよ
むしろサクサク感やカメラが退化してるから困る

料金プランも悪化する一方
988 うどん屋(樺太):2008/01/20(日) 17:50:28.11 ID:By0oACBHO
そろそろW21CAから変えたいんだけど、どう?
まだ待つべき?
989 年金未納者(鹿児島県):2008/01/20(日) 17:51:14.49 ID:525EP+Yw0
これだけ神扱いされてるW41CAを使ってた俺は勝ち組だったのか。
Webが繋がらないことがしょっちゅうあって禿に移ったが、未だにその時のW41CAは手元に残してるよ。
990 おたく(福島県):2008/01/20(日) 17:51:14.86 ID:BffjAoPV0
>>988
変えたいなら変えたらいいだろw
何を気にして待つつもりなんだ?w
991 果樹園経営(兵庫県):2008/01/20(日) 17:52:40.54 ID:AD3+i8Np0
同じW21CA使いとしては機種変したのにもっさり化してたり
変換がバカになってたりするのが怖いってのはあるな

W51CAに機種変してすぐ落としたのがアホすぎた……
992 酪農研修生(愛知県):2008/01/20(日) 17:52:57.21 ID:GYOC5+TO0
サクサク感退化してんの?
やっぱ殿様商売始めるとろくなことにならんな
993 外来種(コネチカット州):2008/01/20(日) 17:58:33.95 ID:vBkKaVZpO
au売却へ
994 客室乗務員(新潟県):2008/01/20(日) 18:00:46.78 ID:uq1eIl9M0
昔のソニエリには及ばないが、今でもauは全体としてサクサクだぞ。京セラもまともになったし

問題は糞芝KCP+も怖い
995 空気(アラバマ州):2008/01/20(日) 18:04:48.51 ID:35BAjcHM0
>>984
10MBの動画がすいすい落ちてくるから、パケホ入ってないと速攻で死ぬ
996 年金未納者(鹿児島県):2008/01/20(日) 18:05:57.95 ID:525EP+Yw0
>>994

529 白ロムさん [sage] 投稿日:2008/01/18(金) 03:40:26 ID:fmnDTBoH0
当方代理店勤務。

W54S・W56Tが2月
W54SAが3月発売予定ってPOPきた・・。


688 529[sage] 投稿日:2008/01/18(金) 13:50:06 ID:MG9jF/On0
いちおうp。

http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp125527.jpg


これ、多分KCP+に何か問題があるんだろうね。出足からこんなんじゃなあ。
997 ロマンチック(奈良県):2008/01/20(日) 18:06:52.40 ID:MyQnNQ8f0
1000ならau解約
998 受付(兵庫県):2008/01/20(日) 18:07:37.53 ID:HTQxNGQk0
1000取る気も起きねえ
999 空気(アラバマ州):2008/01/20(日) 18:08:16.78 ID:35BAjcHM0
51、52、53CAは確実に糞機。特に53CAは期待された分余計、糞度がこみ上げられた
1000 プロガー(千葉県):2008/01/20(日) 18:08:41.33 ID:wGGBYueY0
まんこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。