センター試験まであと34時間くらいだけどν速民なら今から本気出しても8割取れるよな
1 :
支援してください(神奈川県) :
2008/01/17(木) 22:46:15.54 ID:sUEv84wb0 BE:237871542-PLT(12025) ポイント特典 大学入試センター試験が19日から2日間の日程で始まり、大学入試シーズンが本番を迎える。
今年は国公立、私立とも経済学部の人気が高く、不況時に学生を集めた法、教育など資格・実学系の人気は下降気味。
私大では新学部設置の動きが活発で、受験生の「全入時代」を控え、より質の高い学生の確保に向けた競争が過熱している。
学部別の人気では、代々木ゼミナールの調査で経済学部が前年比で4〜5%伸び、逆に法学部は国公立で2割近い落ち込み。
坂口幸世入試情報センター本部長は「経済が好況時に強いのはバブル時代と同じ傾向。
不況時の公務員志向は薄れ、教員も仕事の大変さから敬遠されている」と話す。
私大では法政がグローバル教養学部、明治が国際日本学部、立教が異文化コミュニケーション学部をそろって創設し、国際系で学生を取り合う様相。
国公立でも埼玉がセンター3教科のみの枠を新設するなど、「私大層を取り込もうとする動き」(坂口本部長)が出始め、横並び入試から脱却する傾向がみられる。
センター試験を利用する大学は国公立、私立あわせ621校で、過去最高。志願者数は前年度より1・8%少ない54万3385人で、2年ぶりに減少した。
http://sankei.jp.msn.com/life/education/080117/edc0801172123001-n1.htm
2 :
留学生(長屋) :2008/01/17(木) 22:46:52.19 ID:MRSi/WbB0
今から勉強して法政受かりますか?
3 :
おたく(兵庫県) :2008/01/17(木) 22:47:30.33 ID:ch/E09yh0
今から勉強してMARCH行けますか?
4 :
宅配バイト(不明なsoftbank) :2008/01/17(木) 22:47:59.22 ID:QRiGY+Zb0
受験板の一年↓
5 :
22歳OL(栃木県) :2008/01/17(木) 22:48:22.76 ID:cjWm1rDm0 BE:1317363089-2BP(2525)
6 :
留学生(福岡県) :2008/01/17(木) 22:48:38.69 ID:pBRXpqQ20
8割(笑)
7 :
カエルの歌が♪(東京都) :2008/01/17(木) 22:48:43.01 ID:AedVggYg0
>>1 ちょwwwwwスレ主じじゅうwwww
8 :
スカイダイバー(福島県) :2008/01/17(木) 22:48:51.12 ID:TDhEv09C0
M まんこ A アナル R C 乳首 H エッチ Rはなんなの?
9 :
踊り子(関西地方) :2008/01/17(木) 22:49:04.07 ID:0vvfO+j70
がんばって6割取りたい俺が6ゲット
10 :
さんた(山陰地方) :2008/01/17(木) 22:49:13.10 ID:LZP5C1kJ0
いま試験受けても大して点数とれないだろうなあ・・・ ちなみに早大生でつ(´・ω・`)
11 :
留学生(福岡県) :2008/01/17(木) 22:49:25.54 ID:pBRXpqQ20
13 :
F1パイロット(福岡県) :2008/01/17(木) 22:49:59.78 ID:FVUmSLnF0
このスレは落ちる
14 :
天涯孤独(dion軍) :2008/01/17(木) 22:50:03.85 ID:R74ni/De0
高卒だと思うと吐き気がする
15 :
舞妓(栃木県) :2008/01/17(木) 22:50:16.35 ID:z8WKVr2+0
現役Fラン生です
16 :
屯田兵(青森県) :2008/01/17(木) 22:51:14.12 ID:46FlOuoQ0
正直、8割なら高2の時点でとれるだろ。
17 :
通訳(樺太) :2008/01/17(木) 22:51:16.24 ID:KTygBM+qO
今から映像の20世紀見れば世界史60点は堅い
今年はあく田皮さんが頑張ってくれます。 ポールとジョージが美術館に逝くそうです。
20 :
歯科技工士(福岡県) :2008/01/17(木) 22:53:07.56 ID:7xn3ooaC0
はみ出さずに塗れる自信がない
21 :
留学生(樺太) :2008/01/17(木) 22:55:42.82 ID:fyNdZ5lwO
んじゃそろそろ本気出すか
22 :
声優(東京都) :2008/01/17(木) 22:56:31.64 ID:xY2VxCEF0
俺、30歳だけど、たぶん現役のときよりも点が取れると思う
23 :
ホテル勤務(樺太) :2008/01/17(木) 22:56:48.42 ID:AS0XZ52eO
ニュー速にこれから受験のやつなんておらんだろ vipでもあるまいし
24 :
2ch中毒(東京都) :2008/01/17(木) 22:57:25.98 ID:YqisLn7m0
去年無勉で日本史80点取った 今年もやってみる
8割じゃ何の意味もないだろ
受けたこと無いから毎年この時期は話題に取り残される 3行で説明してくれ
27 :
ロケットガール(群馬県) :2008/01/17(木) 22:59:10.45 ID:WB8at08e0
今年の日本史は茶道の問題が出ると思うから師弟関係とか把握しとけよ
28 :
うどん屋(樺太) :2008/01/17(木) 23:00:11.24 ID:84ewnjKlO
正直英語8割とれないやつは馬鹿
29 :
天の声(東京都) :2008/01/17(木) 23:01:22.14 ID:yjMJF63j0
包茎学部だけどニュー速は自称高学歴だらけで怖いです
30 :
チャイドル(ネブラスカ州) :2008/01/17(木) 23:02:24.02 ID:VhV7xA8TO
今から勉強して帝京行けますか?
31 :
会社員(愛知県) :2008/01/17(木) 23:02:55.04 ID:H4iZYIJT0
模試、過去問じゃ8割当たり前だった英語国語が本番で急に7割弱になったときは泣いたなあ
32 :
絵本作家(東京都) :2008/01/17(木) 23:03:20.13 ID:cWCjTIHz0
名前が書けるんならなんとかなるだろ
33 :
ツチノコ(沖縄県) :2008/01/17(木) 23:03:34.98 ID:+V2jSVpC0
確率問題に気をつけろ
35 :
国連職員(三重県) :2008/01/17(木) 23:04:41.24 ID:96ebkJvS0
8割(笑)
36 :
イタコ(樺太) :2008/01/17(木) 23:04:46.26 ID:VLEkL6yeO
詩文でよかったよかった^^
37 :
ウルトラマン(東京都) :2008/01/17(木) 23:05:43.78 ID:vP0WZlzY0
私女だけど、関東の国立大の序列って 東京大>>千葉大>神奈川大=埼玉大>茨城大>群馬大=栃木大 であってる?
38 :
ひよこ(千葉県) :2008/01/17(木) 23:06:23.11 ID:HcvqP/3e0
39 :
バイト(樺太) :2008/01/17(木) 23:06:44.38 ID:KF4XEgZaO
今の高校生は殆どAO入試で入っちゃうみたいだな 勉強しなさすぎワロタ
41 :
天の声(東京都) :2008/01/17(木) 23:07:40.41 ID:yjMJF63j0
42 :
公設秘書(樺太) :2008/01/17(木) 23:07:49.26 ID:WfBjLYJ3O
時間に直すとなんかイヤだなー 詩文だけど
43 :
2ch中毒(東京都) :2008/01/17(木) 23:07:54.63 ID:YqisLn7m0
>>39 一昨年無双、去年フルーツと来て今年はあほ稲だからじゃない?
ニュー即最後の良心って消えたな
44 :
忍者(dion軍) :2008/01/17(木) 23:07:59.59 ID:/gk3Ml9P0
内部進学がある大学を わざわざ外部受験する奴ってなんなの?
45 :
国会議員(兵庫県) :2008/01/17(木) 23:08:02.84 ID:M5SjCwIO0
地学はマジで1週間だけで92点取れたな 生物を1年のときから教わったO先生ごめんなさい
46 :
名人(神奈川県) :2008/01/17(木) 23:08:13.48 ID:QxDg6aGt0
卒業して10年経ったいま地歴理科漢文はもうわかんないです>< いまは英語と専門と数学がちょっとできればおk なんか寂しいよな。。 受験生ウラヤマシス・・
47 :
料理評論家(東京都) :2008/01/17(木) 23:08:46.62 ID:j4voBfRW0
八割程度しかとれないんじゃ、ろくなとこ行けないだろ
48 :
解放軍(長屋) :2008/01/17(木) 23:09:13.58 ID:KL8qnKt10
俺なんて6割もなかったというのに
50 :
デスラー(京都府) :2008/01/17(木) 23:10:34.20 ID:LimgxOfd0
ほんと大学行っておけばよかった 高3の12月の時点で進路白紙、ゲーセン入り浸り タイムリープしてぇ
51 :
新人(宮城県) :2008/01/17(木) 23:11:20.66 ID:qYWBjuNe0
東大・京大以外は八割もとれれば後は二次勝負なんじゃないの?
52 :
通訳(埼玉県) :2008/01/17(木) 23:15:16.14 ID:6EF+PZId0
244 名前: 請負労働者(長屋)[] 投稿日:2008/01/17(木) 23:09:57.54 ID:BbZ3LrjF0
合格発表までずっと、家族にも高校の担任にも知り合いにも「お前じゃ無理」って
言われつづけてたけど、それでも合格できたから、1年間努力すれば誰でも入れる予感
ttp://www.vipper.org/vip717632.jpg
53 :
保母(大分県) :2008/01/17(木) 23:15:52.92 ID:P4Dnz1js0
困ったら3
54 :
三銃士(アラバマ州) :2008/01/17(木) 23:15:54.63 ID:1j1sEunb0
今みたいにDSで英語や社会が勉強できる受験生がうらやましいぜ 俺のときは予備校に通ってる人に書き込み済みの古い参考書もらってきたり 何書いてるかわからない先公の黒板を必死に写したり 無駄な時間が多かったんだぜ・・・
55 :
天の声(東京都) :2008/01/17(木) 23:16:51.87 ID:yjMJF63j0
DSで(笑)
>>51 うちは二次が100点満点の小論文しかなかった。
センターで9割近く取って、志望者中1位だったから後は遊んでた。
地方のしょうもない国立。
57 :
赤ひげ(樺太) :2008/01/17(木) 23:22:17.87 ID:+hfetDwmO
58 :
今日から社会人(東京都) :2008/01/17(木) 23:24:16.41 ID:WlZsQ1r40
ぶっちゃけ数学だけは新聞に載ったのを毎年解いてる 今年はどんなのか楽しみ。今年こそは満点取れるかなw
59 :
元祖広告荒らし(東京都) :2008/01/17(木) 23:24:52.84 ID:tXeidLH90
/\___/\ / / ヽ ::: \ | (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < このレス見た人全員落ちるよ。 | ,;‐=‐ヽ .:::::| \_______ \ `ニニ´ .:::/ /`ー‐--‐‐―´´\
60 :
日本語習得中(北海道) :2008/01/17(木) 23:25:12.72 ID:MioHcvlk0
8割とかどんだけ低学歴なんだよ9割は当たり前だろ
34時間もあんだろ?1教科約7時間。十分すぎるだろJK。
62 :
幹事長(樺太) :2008/01/17(木) 23:28:13.53 ID:DxrVACz0O
とりあえずオナニーでもして気を静めようぜ。
63 :
アイドル(コネチカット州) :2008/01/17(木) 23:29:26.35 ID:sLZMCUIEO
>>37 横国の間違いだと思うが、神奈川大は私立で真性Fランだ
65 :
今日から社会人(東京都) :2008/01/17(木) 23:33:39.92 ID:WlZsQ1r40
66 :
ミトコンドリア(樺太) :2008/01/17(木) 23:39:16.33 ID:s+Dd8Z+qO
当日一人でも多く腹痛で苦しみます様に…
67 :
彼女居ない暦(愛知県) :2008/01/17(木) 23:40:57.15 ID:5zififQk0
明日の通学時間から本気出す
ああ神様、75%でいいからくれ
69 :
プロガー(コネチカット州) :2008/01/17(木) 23:43:44.03 ID:vlpWWyqcO
新潟大学医学部狙いです 中途半端だがなんとかならんかなぁ
九州情報大学受けるわ
71 :
花見客(新潟県) :2008/01/17(木) 23:47:24.66 ID:EEghaF6B0
>>58 センターの問題なんて解いても面白くもなんともないだろ
国語が150点台で、後は全部8割以上だったよ。 まあ俺は5教科6科目あればどこでも受験できた時代だがな。
73 :
工作員(コネチカット州) :2008/01/17(木) 23:51:01.48 ID:lcCPw3tiO
今年でセンター受けるの何回目だと思ってんだよ。いいかげん慣れたわ
74 :
今日から社会人(東京都) :2008/01/17(木) 23:51:10.06 ID:WlZsQ1r40
>>71 いや面白いよ。結構奥が深い
簡単とかツマンネとか言う奴は難易度だけ見て言ってるからじゃね?
75 :
銀行勤務(埼玉県) :2008/01/17(木) 23:52:44.50 ID:EDRF+pUh0
うちの学校数学だけは強くて、センター試験の数学なんて満点があたりまえ状態だった。 じっさい、満点取れない馬鹿は2割くらいだったし。
76 :
チーマー(長屋) :2008/01/17(木) 23:52:45.96 ID:7RRqEyag0
さすがに大人になってから新聞に掲載されたのを見ると噴くほど簡単だな 勉強する必要あるのか?
大人になっても偏差値ネタ大好きな奴って何?
78 :
前社長(コネチカット州) :2008/01/17(木) 23:54:42.60 ID:lcCPw3tiO
センター上級者の俺ぐらいになると問題を見ただけで作問委員会の意図が見えてくる
79 :
彼女居ない暦(愛知県) :2008/01/17(木) 23:57:47.40 ID:5zififQk0
80 :
空気(長野県) :2008/01/17(木) 23:57:48.44 ID:xjGNdg+p0
数学はあと10分あれば100点取れる ベクトルの最後までたどり着けるやつ計算速度速すぎだろ
81 :
留学生(福岡県) :2008/01/17(木) 23:59:30.72 ID:ozMCmTBU0
悪い、俺のリュックに入ってる殺虫スプレー取ってよ
82 :
日本語習得中(北海道) :2008/01/17(木) 23:59:49.43 ID:MioHcvlk0
数学は30分もあれば一通り解けるだろ・・・
83 :
週末都民(長屋) :2008/01/18(金) 00:01:20.67 ID:9jfg4Eol0
去年だったかな、数年前だったかな。センターで合計五六百点くらいだったのに、 理三に受かった人がいたみたいだけど、東大はセンターの試験は関係ないの? 東大に限らずでもいいけど。
84 :
焼飯(神奈川県) :2008/01/18(金) 00:02:01.84 ID:8VeyC+j30
明日の夜7時半から月曜未明まで、大学出入り禁止なんだとさ。 修論で忙しいときに何を言うかと。
修論で忙しい奴が研究室で夜な夜な2chか
88 :
文科相(コネチカット州) :2008/01/18(金) 00:05:20.37 ID:lcCPw3tiO
>>83 足きりさえされなければ灯台はセンター:二次が1:10くらいだからな
でも500点台なら確実に足きりだな
89 :
探検家(東京都) :2008/01/18(金) 00:05:29.17 ID:berXeLMs0
センターの勉強してねーや
90 :
イタコ(東京都) :2008/01/18(金) 00:06:08.60 ID:7Pxl9pEU0
第2のセンター試験と言われる法科大学院適性試験は6月
91 :
小学生(樺太) :2008/01/18(金) 00:06:52.81 ID:H1KBEjuEO
センターの受験資格ってあったっけ? 試験会場の張り詰めた緊張感を屁とかでぶち壊して受験者の人生を狂わしたいんだが。
92 :
ネットカフェ難民(静岡県) :2008/01/18(金) 00:07:12.48 ID:8sl4wXIe0
8割っつーかセンターは10割を目指すのがデフォだろ
93 :
パート(アラバマ州) :2008/01/18(金) 00:10:20.60 ID:LhVfwXNj0
センターで緊張してるのは現役で、 しかも遠くから試験会場に集団でやってくる田舎者くらいだろう。 浪人生や、都会で何回も模試を受けてる奴は緊張しない。
94 :
文科相(コネチカット州) :2008/01/18(金) 00:12:40.53 ID:O64D8PNZO
>>91 俺はでっかいミッキーの時計を持ってく予定だぞ
95 :
女子高生(愛知県) :2008/01/18(金) 00:14:12.59 ID:VOlUy6Rh0
>>93 現役生は緊張するみたいだよ
模試慣れしていても
96 :
国際審判(関東地方) :2008/01/18(金) 00:14:25.92 ID:Sy9c9SXi0
数学は満点を取らねばならんというあのプレッシャーは忘れられん。
97 :
タリバン(関西地方) :2008/01/18(金) 00:17:06.20 ID:CxiCnQVB0
やたらカチカチうるさい懐中時計を持っていったら自爆した思い出
98 :
ブロガー(関西地方) :2008/01/18(金) 00:17:08.42 ID:BL+1GHb90
会場が東大京大のでかい教室なら当日のニュースに映る可能性大だから なんかパフォーマンス考えといたほうがいいぞ
99 :
トリマー(樺太) :2008/01/18(金) 00:17:26.72 ID:xENpiBWwO
英語とか満点取るつもりじゃないとダメだろ。
さすがニュー速民レベルが高いな
101 :
アイドル(樺太) :2008/01/18(金) 00:17:58.32 ID:YcBQUVp2O
>>93 現役の時は浪人予定だったから全く緊張しなかったぜ。
102 :
女子高生(愛知県) :2008/01/18(金) 00:18:18.87 ID:VOlUy6Rh0
今年の英語どうなるのか楽しみだね また傾向変わればいいのに
105 :
党幹部(樺太) :2008/01/18(金) 00:24:12.27 ID:ADa3zfcSO
もうだめだ・・・ なんとか東洋を確保したい・・・ 75%はほしい・・・ 一般入試で安心してマーチみだれうちするためにも75でいいからおねがいしますだかみさま ああいいああああああい
106 :
元原発勤務(コネチカット州) :2008/01/18(金) 00:24:15.02 ID:Mo7JpBKaO
受験ネタはやめて…心に刺さる。 俺、今まで何学んできたんだ…
107 :
党幹部(樺太) :2008/01/18(金) 00:26:08.03 ID:ADa3zfcSO
2007の英語は簡単だったが 普通の年で英語9割もどうやってとるんだ? 今年センター難化するだろ もう無理無理 死ぬしかないよ
108 :
副社長(コネチカット州) :2008/01/18(金) 00:26:37.96 ID:mwTpEVNiO
数学大問は序盤しくじると終わるんで丁寧にな。
109 :
絢香(大阪府) :2008/01/18(金) 00:27:32.99 ID:5pH1fnAO0
センター試験へ行く服がない
110 :
会社員(神奈川県) :2008/01/18(金) 00:28:15.71 ID:HFn2cy5/0
俺な、高卒。 普段オマエラのことゆとり死ねクソカスゴミとか言うけどさ、 やっぱ大学は出た方がいいし、オマエラ真剣に頑張っとけ。 いわゆる叩き上げっていう、無駄な苦労ばっかして今に至るって奴だけど、 こんなの何もいいことないよ。 勉強できるときにがっつりやって、少しでもいい大学行っとけ。 まあ、あと一日ふつかでやれることなんか限られているけど、 本番で100%出し切れる精神状態にして、みんな頑張るこったな。
111 :
公務員(樺太) :2008/01/18(金) 00:29:39.63 ID:iG9OgJDRO
現役だがもう今年は諦めた。来年頑張ればいいや
112 :
二十四の瞳(千葉県) :2008/01/18(金) 00:29:40.99 ID:GUaR9vnt0
小説は川端康成
113 :
プロ棋士(ネブラスカ州) :2008/01/18(金) 00:29:41.10 ID:FPUvm0pBO
誰か助けて 受験票なくした 家の中ひっくり返したのに見つからない。 どうしたらいい?
114 :
党総裁(樺太) :2008/01/18(金) 00:30:49.81 ID:a8YvjbIaO
117 :
女子高生(愛知県) :2008/01/18(金) 00:32:11.81 ID:VOlUy6Rh0
>>111 あきらめるには遅すぎる
冬期講習前にあきらめた人に来年かなわないよ
118 :
僧侶(大阪府) :2008/01/18(金) 00:32:26.14 ID:MBzVM3Cj0
部屋の掃除がやたら進んで困る
119 :
プロ棋士(ネブラスカ州) :2008/01/18(金) 00:32:36.04 ID:FPUvm0pBO
>>114 まじか。サンキュー。
いちおもう少し探してみる。
120 :
すくつ(宮城県) :2008/01/18(金) 00:33:00.37 ID:a5sJH8do0
計算上国語で9割とれれば余裕だ。 ていうか数学と理科2科目足切り判定のみに使用とかなめてるの? これだから理系は・・・・
121 :
文科相(コネチカット州) :2008/01/18(金) 00:33:46.85 ID:mwTpEVNiO
自分で採点しなければならないのがセンターの辛いところだよな。採点する作業は身を切るような思いだったなあ。結果的に模試でも取ったことのない高得点取れていたけど。
122 :
踊り隊(コネチカット州) :2008/01/18(金) 00:34:01.33 ID:YYtfuBIqO
日本史なら今からやりゃいけるわ
123 :
職業訓練指導員(愛知県) :2008/01/18(金) 00:34:14.82 ID:zBbIn6s80
自分のセンターのときは、名古屋近郊なのに前日雪降って、路面凍結が凄かったな。 会場途中の橋で、車が滑って欄干に激突しててワロタ 会場の大学構内の道路もツルツル
124 :
公務員(樺太) :2008/01/18(金) 00:35:03.31 ID:iG9OgJDRO
今から名前書く練習して北翔大学行けますか?
126 :
女子高生(愛知県) :2008/01/18(金) 00:36:13.09 ID:VOlUy6Rh0
>>124 今年がんばるしかないでしょ
まだあきらめるな
つーかセンター型模試って形式はマークシートでもセンターよりずっと問題難しいよな
128 :
党総裁(樺太) :2008/01/18(金) 00:37:43.43 ID:a8YvjbIaO
>>119 どうにもならなかったらすまんwww
さて2時間で漢文をやらなくては
129 :
ゆうこりん(大阪府) :2008/01/18(金) 00:37:55.81 ID:66puzoJY0
1浪目の夏前がピークだった
130 :
プロ棋士(ネブラスカ州) :2008/01/18(金) 00:38:06.37 ID:FPUvm0pBO
みんな古語とかどんくらい覚えたの? 最低300とかいわれたけど一週間でそんなに覚えられるわけないじゃん。
131 :
すくつ(宮城県) :2008/01/18(金) 00:38:17.99 ID:a5sJH8do0
古典文法は捨ててもおk?
>>124 ていうか、最後まであきらめずに精一杯がんばった方がいい
あきらめた人が増えれば、君もぎりぎり受かるかもしれないし
偶然でも受かれば、今年の春休みも夏休みもセックスしまくりだよ
133 :
相場師(樺太) :2008/01/18(金) 00:39:48.01 ID:9Ma9BbUFO
今無駄に焦ってる奴 もうダメだな諦めろ
134 :
文科相(コネチカット州) :2008/01/18(金) 00:40:17.07 ID:mwTpEVNiO
センターごときでガタガタ言う奴は国立も私立も受かるわけない。国立は難しい、私立はマニアックな問題出してくるんだぞ
135 :
生き物係り(長屋) :2008/01/18(金) 00:40:50.81 ID:6EXusUEq0
>>123 2004年か?
あの時は三河でも雪が降ったなー
今ここにいる受験生はアホ もしかしたら頭がいいのかもしれんがアホ とにかくアホ
俺に現実を突きつけるのはやめろ
139 :
職業訓練指導員(愛知県) :2008/01/18(金) 00:43:37.05 ID:zBbIn6s80
>>135 よく分かったなw そう2004年。
まあ、成人式とセンター試験は雪の当たり日って感じだが
今このスレを見てるってことはどういうことかわかるよな?
141 :
付き人(長屋) :2008/01/18(金) 00:44:20.32 ID:KOYkeXIP0
受験戦争とか言うけど、殆どの奴はそんな頑張ったりしてないだろ?
142 :
すくつ(宮城県) :2008/01/18(金) 00:44:47.31 ID:a5sJH8do0
昨日からの猛勉強でワイルドアームズ4のレベルが12も上がった
143 :
公務員(樺太) :2008/01/18(金) 00:45:17.52 ID:iG9OgJDRO
>>132 Fランには逝きたくないし来年受けるよ。ν速見てる時点で今年はもうだめだ
144 :
ゆうこりん(大阪府) :2008/01/18(金) 00:45:27.56 ID:66puzoJY0
成人式なんて出たばっかりに無駄に精神力を削られてしまった もう最悪だ
145 :
停学中(コネチカット州) :2008/01/18(金) 00:45:33.68 ID:qoAXq7RLO
国数8割 日本史9割とれるのに 英語は3割てどんだけー
つかあと1日あるだろ、なんとかなる。
オレ去年の今頃ゆりしースレに常駐してたけど、第一志望受かったぞ もちろん国立な 一応出しといた和田センター利用で受かったのに、個人情報流出にあってオレ涙目 受験生はいまから偽装じゃないゆりしースレたてれば受かると思う
148 :
パート(香川県) :2008/01/18(金) 00:47:31.20 ID:L8hvD7s+0 BE:982433366-BRZ(11000)
物理で100点取れなかったのが未だに悔しい なんであんなので点落としたんだ
149 :
文科相(コネチカット州) :2008/01/18(金) 00:47:32.10 ID:mwTpEVNiO
センターの日はやたら寒くなる。雪が降りそうなくらいにな。
150 :
停学中(コネチカット州) :2008/01/18(金) 00:48:11.54 ID:yyfdYEExO
Dラン理系だけどお前ら全員死ね 不幸になれ バーカバーカ
151 :
女子高生(愛知県) :2008/01/18(金) 00:48:43.49 ID:VOlUy6Rh0
>>147 去年のゆりしーは春に大勝利したりして神がかっていたが、
今年はもうダメじゃないの
152 :
すくつ(宮城県) :2008/01/18(金) 00:49:02.25 ID:a5sJH8do0
受験のストレスで早くもハゲてきた(´;ω;`)ブワッ
>>147 常駐するスレじゃねぇだろ。
かわいそうです って一言だけ書き込んでおけばおkのスレだろw
154 :
通訳(樺太) :2008/01/18(金) 00:51:11.63 ID:+Du10JkHO
浪人っているか?
155 :
通訳(コネチカット州) :2008/01/18(金) 00:53:41.84 ID:WymXXd25O
懐かしいなぁ、三年前。 センターちょっと失敗したけど、医学部受かって良かった。 ここの受験生も頑張れ!!
156 :
工作員(コネチカット州) :2008/01/18(金) 00:53:56.39 ID:a0CxV/PTO
センター試験を受ける服がない
演習を繰り返せば繰り返すほど点数が落ちていく…
158 :
接客業(茨城県) :2008/01/18(金) 00:54:16.11 ID:7uefqz5i0
>>151 そういや去年のゆりしーは最高に輝いてたな
159 :
外資系会社勤務(関西地方) :2008/01/18(金) 00:54:37.50 ID:JrkzJ8gh0
156 名前: 工作員(コネチカット州) :2008/01/18(金) 00:53:56.39 ID:a0CxV/PTO センター試験を受ける服がない
160 :
すくつ(宮城県) :2008/01/18(金) 00:54:38.20 ID:a5sJH8do0
4択問題しかない科目の場合、半分をちゃんと分かっていて正解したうえで、 残り半分をカンで埋めれば、7割5分が取れる センターでは厳しいが、一般では結構でかい
162 :
党幹部(樺太) :2008/01/18(金) 00:56:20.33 ID:ADa3zfcSO
1浪でニッコマならギリギリセーフだよな? しかも底辺高校卒どころか中卒だぜ俺は ニッコマなら万々歳だろ おねがいニッコマでいいからいれてーー
163 :
通訳(樺太) :2008/01/18(金) 00:57:47.20 ID:f/4ZUSJtO
古典なんかどうせ将来も使わないのにな 英語は、当然使う 地歴は、教養と常識 公民は、社会人の義務 数学は、地頭が問われる 理科は、生活に活用できる 現国は、空気を読む力 どうみても古典イラネ 決して苦手だから言ってるのではないぞ、決して
164 :
イベント企画(鹿児島県) :2008/01/18(金) 00:57:51.73 ID:6IbhaE510
3年前センター英語が始まった直後 (ああ、日本で死ぬ気で何かをしている18歳が一番多い瞬間なんだな) と思った。朝日さんはどうしてここから軍靴に持っていかないのか不思議でならない。
166 :
職業訓練指導員(愛知県) :2008/01/18(金) 00:58:02.20 ID:zBbIn6s80
167 :
副社長(コネチカット州) :2008/01/18(金) 00:58:18.69 ID:mwTpEVNiO
この期に及んで演習やる意味なんて無い。気休め程度だ。その時間と体力を暗記事項のチェックに使うべし。
168 :
タリバン(関西地方) :2008/01/18(金) 00:59:14.15 ID:CxiCnQVB0
試験会場に問題集持ち込んで直前まで勉強する奴はアホ
169 :
ゆうこりん(大阪府) :2008/01/18(金) 00:59:20.31 ID:66puzoJY0
170 :
イベント企画(鹿児島県) :2008/01/18(金) 00:59:48.26 ID:6IbhaE510
>>163 この時期そんなこと言ってる人間は馬鹿かアホか泣きたいヤツしかいないぜ。
学習指導要領にケチつけてる場合じゃないから早く古典語呂単語を覚える作業に戻るんだ。
171 :
女工(アラバマ州) :2008/01/18(金) 01:00:34.76 ID:MGTuHYMS0
cos(A+B) = sinAcosB - cosBsinA
172 :
党幹部(樺太) :2008/01/18(金) 01:00:46.25 ID:ADa3zfcSO
実際問題1浪してニッコマ以下ってどれくらいいるの? やっぱ少ないの? 浪人したらふつうはマーチくらい受かるよな・・・
173 :
停学中(コネチカット州) :2008/01/18(金) 01:01:02.64 ID:927OpXa1O
とりあえずがんばれよバカたち、バカなりの努力してみるんだ
174 :
ネットカフェ難民(コネチカット州) :2008/01/18(金) 01:01:28.11 ID:6s30ZwK1O
今年も前日に流出かな
175 :
修験者(新潟県) :2008/01/18(金) 01:01:34.28 ID:9Jc6z2zP0
全員落ちろ 苦しんで俺を楽しませろ
176 :
ミトコンドリア(樺太) :2008/01/18(金) 01:01:43.88 ID:mCYmJLfsO
一浪ニートの俺と、必死こいて大学受かったものの 難解な講義についていけず泣きながら中退した友人。 どっちが幸せだろ・・
177 :
接客業(茨城県) :2008/01/18(金) 01:01:55.49 ID:7uefqz5i0
>>172 浪人して成績が上がる人は少ないと思っていい
大体は下がるか良くても現状維持って程度
178 :
職業訓練指導員(愛知県) :2008/01/18(金) 01:02:38.61 ID:zBbIn6s80
東大理Vや京大医学部はさすがに難しいが、 その他の大学の医学部や東大京大の医学部以外の理系学部は楽勝だな。
180 :
女子高生(愛知県) :2008/01/18(金) 01:02:51.66 ID:VOlUy6Rh0
>>172 浪人も進学後の留年も同じ
留年はたくさんいるでしょ
4年間でちゃんと卒業できるなら、
就職にはあまり影響ないと思う
182 :
元原発勤務(コネチカット州) :2008/01/18(金) 01:03:42.83 ID:6s30ZwK1O
センター試験を受ける受験票がない
183 :
与党系(埼玉県) :2008/01/18(金) 01:03:43.14 ID:9SL8f4oU0
184 :
イベント企画(鹿児島県) :2008/01/18(金) 01:03:48.86 ID:6IbhaE510
1浪で日東駒専ってどんだけ親泣かせなんだ?せめて国立だろ。まだ駅弁の方がいいかもわからんぞ? 日大はOB多いから就活有利とかなんとか聞くけども・・・・。 まあ高校3年や浪人生に就職ことも考えて大学決めろなんて言うのは酷なのか?でも言ってほしかったな。公立の教師はもれなくくずだな。
>>172 そんなもんたくさんいるぞ。
大学には本当に色々な人がいるから、一浪なんかノーマルの部類だ。
186 :
現職(樺太) :2008/01/18(金) 01:04:54.86 ID:vNH2LnUaO
地理受験の俺からすると、センター試験に限らず受験科目で歴史を選択してる奴はドM もしくはあれですかね? そーけーじょーちとか受けちゃうんですかね?ニュー即民の方々は?
187 :
作家(北海道) :2008/01/18(金) 01:05:30.15 ID:dE3Eb4nW0
188 :
職業訓練指導員(愛知県) :2008/01/18(金) 01:05:59.28 ID:zBbIn6s80
>>177 浪人は、最初のほうの模試は現役の遥か上だが、
センターが近づくに連れて、現役に追いつかれ、そして追い越されるらしいね
余裕こくのが悪いんだろうね。がりべんすれば多分、いけるんだろうけど
189 :
すくつ(アラバマ州) :2008/01/18(金) 01:06:04.68 ID:ROASnHja0
国英政経なら本気だずとも、今だに8割取れると思うなあ。
190 :
停学中(コネチカット州) :2008/01/18(金) 01:06:10.52 ID:927OpXa1O
かく言う私も受験生でね、センターとかめんどくさいから受けないけど
191 :
外来種(コネチカット州) :2008/01/18(金) 01:06:11.45 ID:rCfqTVuXO
大学受験したことないな。
192 :
女子高生(愛知県) :2008/01/18(金) 01:06:16.86 ID:VOlUy6Rh0
>>186 東大二次は日本史・世界史・地理から二教科選択だった記憶
193 :
2ch中毒(群馬県) :2008/01/18(金) 01:06:46.90 ID:2kGCq4C80
受験関係で粋がるから理系うざい
194 :
イベント企画(鹿児島県) :2008/01/18(金) 01:07:05.98 ID:6IbhaE510
>>186 お前が地理が得意で歴史が苦手のと同じでその逆の人間も大勢いんだよ。
お前みたいな馬鹿はさっさと寝ろ。
195 :
職業訓練指導員(愛知県) :2008/01/18(金) 01:07:19.27 ID:zBbIn6s80
>>179 去年の岐阜大学医学部後期を受けてみろw
受験者が予想以上に多すぎて(倍率70倍超)、受験番号が足りなくなるなんて異常事態が発生した試験を
196 :
通訳(栃木県) :2008/01/18(金) 01:07:19.86 ID:tyjFRqGG0
お前ら試されるんじゃないぞ、自分を試してこい
197 :
工作員(コネチカット州) :2008/01/18(金) 01:07:30.59 ID:a0CxV/PTO
レスしてくれたやつありがとう。 制服がない高校だから、ほんとに困ってたんだ。 参考にする
198 :
女子高生(愛知県) :2008/01/18(金) 01:07:45.68 ID:VOlUy6Rh0
199 :
高校教師(滋賀県) :2008/01/18(金) 01:07:47.92 ID:JG33kttj0
国語だけ解いてみるかな
国立だからって地方のド田舎大学行くと就職活動で身動き取れなくなるよ
なんでもいいから寝ろよ アホか
202 :
イベント企画(鹿児島県) :2008/01/18(金) 01:08:49.58 ID:6IbhaE510
>>197 私服で行っても普通に浪人生と混じるから浮くことなないぜ。
203 :
活貧団(コネチカット州) :2008/01/18(金) 01:08:52.18 ID:927OpXa1O
受かる見込みないやつは理想と現実のギャップを埋める作業に入るべき
204 :
接客業(茨城県) :2008/01/18(金) 01:09:44.29 ID:7uefqz5i0
受験板行ってみたらカオスだった 上から下まで色んなヤツがいるもんだ
205 :
党幹部(樺太) :2008/01/18(金) 01:10:54.22 ID:ADa3zfcSO
1浪でニッコマ以下とマーチ以上国立だったらどっちがおおい?
206 :
通訳(樺太) :2008/01/18(金) 01:11:32.26 ID:f/4ZUSJtO
207 :
外資系会社勤務(関西地方) :2008/01/18(金) 01:11:44.65 ID:JrkzJ8gh0
>>186 むしろセンターで地理選択はバカだろ。
万点近く狙うなら地理は避けるだろ。
現役の時は9割以上とったがな・・・ センター試験の1回目だ。 今はどのくらいとれるんだろう???
てか名前は試験始まる前に書けるの?
>>205 マーチ以上の国立だと数が限られるし、
ニッコマ以下は無数にあるからニッコマ以下のが多いんじゃない?
もうそんな心配してないで明後日に向けてさっさと寝ろw
211 :
女子高生(愛知県) :2008/01/18(金) 01:13:31.33 ID:VOlUy6Rh0
212 :
接客業(茨城県) :2008/01/18(金) 01:13:46.24 ID:7uefqz5i0
>>205 そうやってくよくよしてるんならさっさと寝とけ
安心したいんだろうけどそんなの無駄だぞ
213 :
停学中(コネチカット州) :2008/01/18(金) 01:13:46.59 ID:927OpXa1O
今のゆとり世代って就職時に氷河期とまでは行かないが結構きつくなりそうな気がする
214 :
ゆうこりん(大阪府) :2008/01/18(金) 01:13:57.24 ID:66puzoJY0
早慶理工蹴り名大だけど、金があるなら早慶に行きたかったんだぜ ちなみにセンター利用の理科大工学部は86パーセントで落ちたんだぜ 今年は妹が横国経済受けるからそのほかの志望者は失敗しちまえばいいんだぜ
216 :
イベント企画(鹿児島県) :2008/01/18(金) 01:15:11.54 ID:6IbhaE510
センター英語200点って単純にTOEICだったら何点くらいかね。700くらいかなぁ。
>>215 まあおまえの妹は俺に食われちまう運命だけどな。
全問解く時間がないなら、せめてマークずれしてないかのチェックはしておけ。 俺は失敗したおかげで今の自分になれたので結果良かったんだけどね。
219 :
女子高生(愛知県) :2008/01/18(金) 01:16:32.28 ID:VOlUy6Rh0
>>215 理系なら圧倒的に名大の方がいい
(農学部は知らない)
221 :
党幹部(樺太) :2008/01/18(金) 01:16:57.98 ID:ADa3zfcSO
1浪でニッコマ以下とマーチ国立以上ってどっちがおおい?
222 :
野呂(東京都) :2008/01/18(金) 01:17:14.40 ID:2Ra4Y2Nf0
センター試験忘れてた これで10回目
224 :
ディトレーダー(樺太) :2008/01/18(金) 01:17:39.96 ID:dzN4uicVO
国語(現代文のみ)と英語の二科目受験なんだけど国語はあと20、英語はあと40くらい上げたいんだ。なにかアドバイスしてくれ
225 :
イベント企画(鹿児島県) :2008/01/18(金) 01:17:45.22 ID:6IbhaE510
>>221 マジレスすると代々木か河合に電話して聞いたあと死ね
227 :
絵本作家(茨城県) :2008/01/18(金) 01:18:07.66 ID:ePufFQeQ0
早く寝ろよゆとりども ν速なんか見てると落ちるぞ
>>226 試験管の注意とか聞いてなかったり、極度の緊張でど忘れするんじゃない?
俺の従兄弟がまさにそれで、公開された点数見たら数学が0点でワロタ
230 :
通訳(樺太) :2008/01/18(金) 01:19:56.63 ID:f/4ZUSJtO
>>216 センター200=ムキムキトランクス
TOEIC700=完全体セル
問題の質ちがいすぎじゃね?
231 :
女子高生(愛知県) :2008/01/18(金) 01:20:14.39 ID:VOlUy6Rh0
>>226 試験終了後にも、名前書き忘れがないか確認してくれる
232 :
チーマー(神奈川県) :2008/01/18(金) 01:20:45.20 ID:4ja1tOF60
大学入ったらセンター試験の点数が低い奴ほどヒーロー
233 :
活貧団(コネチカット州) :2008/01/18(金) 01:20:48.55 ID:927OpXa1O
現役MARCH受けたとこ全部受かったのに早慶は全部落ちたので浪人したら結局MARCHになりそうでワラタ
234 :
イベント企画(鹿児島県) :2008/01/18(金) 01:21:47.03 ID:6IbhaE510
まあ誰でも名前書いたかどうかは不安になるよな。 俺はその傾向が酷い時があって、いちいち机とか定規にテストで名前書いたかどうかをチェックして確かめてたわ。
理科大受けたときに受験番号間違えて書いてたのを、係りの人が集めてるときに指摘してくれた。 それ以来理科大には一目置いてる。
236 :
職業訓練指導員(愛知県) :2008/01/18(金) 01:22:52.68 ID:zBbIn6s80
名古屋大学の工学部なら、センター受けさえすれば 二次でトップ10%に入れば、センターの得点関係なく入れるんじゃないっけ? 四年前の情報だから古いけど
237 :
党幹部(樺太) :2008/01/18(金) 01:23:05.36 ID:ADa3zfcSO
>>233 どんだけ勉強しなかったんだ?
現役時代ニッコマさえ受からないような学力だったおれでもだらだら浪人してたら
マーチ受かるか受からないかくらいにはなったんだが
238 :
別府でやれ(西日本) :2008/01/18(金) 01:24:57.14 ID:xIwBdgKx0
英語さえなければ8割なんて余裕 英語さえなければ・・・
239 :
右大臣(長屋) :2008/01/18(金) 01:25:34.33 ID:aw98JmdB0
センタースレ立てすぎだろう
240 :
停学中(コネチカット州) :2008/01/18(金) 01:25:43.92 ID:927OpXa1O
>>237 模試ずっと良かったから一年間ほとんど勉強しなかったら早慶プレで死亡した
241 :
職業訓練指導員(愛知県) :2008/01/18(金) 01:25:58.93 ID:zBbIn6s80
>>233 その状況だとMARCHにすら受からないパターンのような・・・
242 :
イベント企画(鹿児島県) :2008/01/18(金) 01:26:17.93 ID:6IbhaE510
>>236 ぶっちゃけ採点中に発覚すると試験監督がかなり怒られる。当然のことしただけだからあんまり感動する意味無いぞ。
243 :
党幹部(樺太) :2008/01/18(金) 01:27:25.22 ID:ADa3zfcSO
244 :
宇宙飛行士(神奈川県) :2008/01/18(金) 01:28:07.38 ID:s1CRXS4w0
>>233 これマジでよくあること
もっとひどいのでオレの知ってる奴だと
現役早稲田社学→一浪関西大学
現役明治→一浪明治→二浪成城(成蹊かも)→引きこもり
現役法政→一浪明治学院
現役どこも受からず→一浪どこも受からず→二浪専修
245 :
停学中(コネチカット州) :2008/01/18(金) 01:28:48.91 ID:927OpXa1O
>>241 MARCHは全部年間1位だったから多分大丈夫
246 :
女子高生(愛知県) :2008/01/18(金) 01:29:09.35 ID:VOlUy6Rh0
東大理二受かって浪人した人知ってる
最近駒猫って見かけねーな あいつ何してんだろ
248 :
職業訓練指導員(愛知県) :2008/01/18(金) 01:30:05.02 ID:zBbIn6s80
定番コピペ
168 名前:名無しさん@4周年[] 投稿日:04/01/17 10:43 ID:X7vkUwRR
いよいよ明日がセンター試験本番ですよ!
むっちゃドキドキしてきた…。
受験生の皆さん、今日くらいは勉強は休んで明日に備えますよね?
169 名前:名無しさん@4周年[] 投稿日:04/01/17 10:57 ID:zUQVRYG7
>>168 . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
今日と明日だよ
来年こそはがんばってよ
シーズン開幕からこんなことになるなんて
173 名前:168[] 投稿日:04/01/17 11:10 ID:X7vkUwRR
受験要綱を見た。
どうやら今日と明日、両方とも試験があるらしい…。
親に話したら泣かれた。怒られた。殴られた。
学校の先生に電話したら怒鳴られた。今すぐに学校に来いって言われた。
249 :
銀行勤務(千葉県) :2008/01/18(金) 01:31:08.19 ID:uunmaklc0
駿台合格
数学合わせても100点いかなさそうバルス 現役だから普通は緊張するはずなのに 中学の北辰から始まってずっと模試で行ってた大学だから緊張感わかねぇww しかも自転車で家から15分という近さ… しかもしかもいつも勉強で使ってた図書館のすぐそば… 俺終わったな 言っちゃえば獨協大学なんだけどね、同じ人いるかな
なついな。。。 センター模試781点でトップとったことあるw
カンカン同率ってEランクぐらい?
253 :
遣唐使(愛知県) :2008/01/18(金) 01:32:08.87 ID:8TvDrvzZ0
俺が受験したとき自分の席がなくて試験官に尋ねたら 会場が違う(1時間近くかかる場所)から急いで行けって言われてた奴がいたけど部屋いた全員が固まってた
254 :
党幹部(樺太) :2008/01/18(金) 01:33:19.30 ID:ADa3zfcSO
>>244 はいはい
しょうもない作り話はいいよ
現役早稲田社学で浪人関大とかアリエマセーン
そのなかで現実的なのは現役・1浪全落ち、2浪専修だな
255 :
高校生(樺太) :2008/01/18(金) 01:34:01.58 ID:BwVhu876O
今から狼と香辛料をみようとしてる俺ワロタ
256 :
イベント企画(鹿児島県) :2008/01/18(金) 01:34:26.78 ID:6IbhaE510
257 :
右大臣(長屋) :2008/01/18(金) 01:34:43.13 ID:aw98JmdB0
英語終わって待ち時間中2chで自己採してみたら、過去最低取って泣きそうになったなあ
259 :
タリバン(関西地方) :2008/01/18(金) 01:35:15.27 ID:CxiCnQVB0
焦ってる受験生を観察するのは実に趣深いなw
260 :
アマチュア無線技士(東京都) :2008/01/18(金) 01:35:44.65 ID:DEXdVHAq0
バカにするわけじゃないが、、日当コマセンレベルと同等、それ以下の大学 って行く意味があるのか? 就職もよくないだろうし、大卒という学歴を生かしきれないような。 4年間遊ぶ資格を得るために受験するみたいな感じなのか?
261 :
宇宙飛行士(神奈川県) :2008/01/18(金) 01:35:51.44 ID:s1CRXS4w0
>>254 マジなんだがなぁ。
まぁ大学入ってみりゃわかるよ。
結構そういう奴いるからさ。
262 :
ゆうこりん(大阪府) :2008/01/18(金) 01:36:25.95 ID:66puzoJY0
もう手がつかないから俺もアニメ見てる
263 :
美容部員(大阪府) :2008/01/18(金) 01:36:50.07 ID:CUYoAjmi0
>>260 バイトの給料があがるんじゃね
大卒だとちょっと上がったりするのなかったっけか
264 :
高校生(樺太) :2008/01/18(金) 01:36:57.32 ID:BwVhu876O
>>257 関西は今やってる
てゆうかなにこれ…
全裸で…エロいな
265 :
職業訓練指導員(愛知県) :2008/01/18(金) 01:37:08.75 ID:zBbIn6s80
266 :
自民党工作員(コネチカット州) :2008/01/18(金) 01:37:13.22 ID:XYR/w3v4O
蒲生が最寄りなんで独協が会場だけども
267 :
工作員(コネチカット州) :2008/01/18(金) 01:37:17.11 ID:nEHfQDwLO
カイジのスレは今年も立つんだろうか あれめっちゃ笑った記憶があるわw
270 :
党幹部(樺太) :2008/01/18(金) 01:37:29.74 ID:ADa3zfcSO
>>256 作り話は作り話でしょ
早稲田社学受かって関大とか考えられない
そもそも早稲田蹴るってことは東大京大一橋のどれかを第一志望ってことだろ
そんな志のたかいやつが浪人して勉強しなくなるとは思えない
>>260 上には上がいるし、下には下がいる。
東大法以外行く意味あるの?って人もガチでいる。
272 :
自衛官(樺太) :2008/01/18(金) 01:38:26.15 ID:Fn6RuKovO
経済より経営
273 :
犯人(京都府) :2008/01/18(金) 01:39:00.09 ID:kNJD7WvX0
274 :
選挙運動員♀(千葉県) :2008/01/18(金) 01:39:48.43 ID:8yirJIOY0
寒さで手がかじかんでると、マークシートで時間を取られる。 手袋とカイロを忘れないようにな。
275 :
占い師(千葉県) :2008/01/18(金) 01:40:34.29 ID:PWaix9C70
下手に予備校とか行くと失敗する。 俺なんて親父にこれからは1人で生きていく時代だとか言われて 予備校じゃなくて、隣の駅の有料自習室一年間契約された。 落ちたらお前のせいだぞって脅されて一年必死になって勉強したわ。 千葉大医学部受かりますた
276 :
前社長(コネチカット州) :2008/01/18(金) 01:40:37.68 ID:nEHfQDwLO
>>266 近いな、俺は新田だ
たった一駅だけど当日はわざわざ電車乗っていくつもりだぜ…
ファビョってるのが新田から電車に乗ってきたらよろしくな
278 :
ミトコンドリア(大阪府) :2008/01/18(金) 01:41:08.02 ID:2jSmv/S60 BE:50849472-PLT(13813)
「マークシートはわからいでもカンで全部埋めてまえ」とか塾講はいいよるけど、 全部を埋めたらあかんで、、
279 :
高校生(樺太) :2008/01/18(金) 01:41:09.00 ID:BwVhu876O
>>268 シャナは一期見てないから
このくそったれの受験が終わってからゆっくり見るよ
280 :
停学中(コネチカット州) :2008/01/18(金) 01:41:17.34 ID:927OpXa1O
一週間で世界史用語集暗記出来そうだ
281 :
文科相(コネチカット州) :2008/01/18(金) 01:41:30.12 ID:mwTpEVNiO
》248 何度見ても笑える。ネタなのかマジだったのか分からないのが残念だ。
282 :
作家(北海道) :2008/01/18(金) 01:41:50.76 ID:dE3Eb4nW0
283 :
党幹部(樺太) :2008/01/18(金) 01:41:57.00 ID:ADa3zfcSO
>>273 作り話は作り話だろ
現役早稲田社学→一浪関大なんて考えられない。
せいぜい現役早稲田社学→1浪横国
とか
現役早稲田社学→同志社
とかだろ
早稲田社学蹴るような志の高い人間が勉強しなくなるわけない
284 :
女子高生(愛知県) :2008/01/18(金) 01:42:21.37 ID:VOlUy6Rh0
>>281 あれ、本物っぽかったよ
リアルタイムでみていたが
受験勉強よりも大学の単位の方が正直キツかったわ いまだに夢に出るもん 四年生の時に56単位残ってた時の絶望感と言ったらもう('A`)
286 :
アマチュア無線技士(東京都) :2008/01/18(金) 01:44:21.64 ID:DEXdVHAq0
>>271 そんなのもいるのかw
上には上 したにはしたがいるんだな。
287 :
職業訓練指導員(愛知県) :2008/01/18(金) 01:44:46.76 ID:zBbIn6s80
>>283 早く寝ないと、作り話がマジになって、あだ名がフィクション男になるぞ
288 :
舞妓(コネチカット州) :2008/01/18(金) 01:45:31.78 ID:XYR/w3v4O
>>277 おう
ただほとんど受験生じゃねーのか?ww
てかセンター必要なところひとつも応募しないのに
親に説明不足でセンター願書出させられちまった
289 :
与党系(神奈川県) :2008/01/18(金) 01:46:16.03 ID:CMx3gQ/90
>>283 おまえにゃ関係ねー話だから早く寝な
第一志望受かるようがんばれよ携帯厨
290 :
自衛官(樺太) :2008/01/18(金) 01:47:15.87 ID:Fn6RuKovO
>>286 大受板行ったことないのか?わんさかいるが
291 :
女子高生(愛知県) :2008/01/18(金) 01:47:29.33 ID:VOlUy6Rh0
>>285 自分の場合は、
登録可能単位数上限全部とらないと卒業できない状況だった
なぜかとれて、留年しなくてすんだけどね
292 :
宇宙飛行士(神奈川県) :2008/01/18(金) 01:47:47.34 ID:s1CRXS4w0
>>283 作り話と思っておけwとりあえず早く寝ろ。
大学入ったらこの話思い出すよ。
受かるようにがんばれ
293 :
党幹部(樺太) :2008/01/18(金) 01:49:26.08 ID:ADa3zfcSO
焦燥でねむれねえんだよ いままで2chばかりやってなにしてたんだろ俺っついまになって猛烈に実感している センターで75%とれれば安心してマーチ成蹊みだれうちできる ねむりたい
294 :
クリエイター(福岡県) :2008/01/18(金) 01:50:12.95 ID:q5Yb9oIN0
295 :
芸人(長屋) :2008/01/18(金) 01:50:18.75 ID:coerdf1p0
,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、 /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、 //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉 'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ {´yヘl'′ | ∧ /⌒l .∧ .|`Y} あきらめたら? ゙、ゝ) `''''ツ_ _;`ー‐'゙:::::l{ プギャーーーーーーーーッ . ヽ.__ ,ィnmmm、 .:::|! (⌒) ,.ィ'´ト. トェェェイ .::::;' ノ ~.レ-r┐、 イ´::ノ|::::l \ |r-r-| :::/ ノ__ | .| | | ::::::::::::|:::::l ヽ、 `ニニ´:: .:::/.、 〈 ̄ `-Lλ_レレ :::::: ::: |:::::ヽ ヽ、.......::::/..:::/!\\ ̄`ー‐---‐‐´
俺のときは2chだけだったからよかったけど 今、受験生だったらニコニコもあるから完全に終わってたな
ν速民の最低学歴は早慶宮廷だぞ 8割じゃあ早慶受からないだろ 本気出さなくても8割くらい取れるさ
298 :
女工(アラバマ州) :2008/01/18(金) 01:51:35.18 ID:MGTuHYMS0
>>248 さすがに釣りだろ
友達いなかったのか?
299 :
ニート(不明なsoftbank) :2008/01/18(金) 01:51:38.86 ID:gUTQvAy80
この時間は受験生寝たんじゃね?
300 :
作家(北海道) :2008/01/18(金) 01:52:01.57 ID:dE3Eb4nW0
センター1週間前に見た悪夢は今でも覚えてる 覚えてる夢なんてこれだけだそれくらい怖かった
301 :
遣唐使(愛知県) :2008/01/18(金) 01:52:04.97 ID:8TvDrvzZ0
俺の頃はps2発売にやられた
302 :
番組の途中ですが名無しです(樺太) :2008/01/18(金) 01:52:20.16 ID:hU6Y/QwyO
>>285 胃が痛む、単位の話はしないでくれ・・・・
303 :
ニート(不明なsoftbank) :2008/01/18(金) 01:52:33.65 ID:gUTQvAy80
たしかFF7やってたな俺のときは
質問なんだけど計算するときも鉛筆でやらないといけないんだよな? 今まで模試は全部シャーペンでやってたから不安だわw
305 :
すくつ(樺太) :2008/01/18(金) 01:54:40.67 ID:Qrcl7Fmr0
>>298 まあ釣りだろうな。
あんまり面白くもないけど。
306 :
党幹部(樺太) :2008/01/18(金) 01:54:51.73 ID:ADa3zfcSO
受験生だけど半分ねむりながら2chやってるから無問題
307 :
中二(北海道) :2008/01/18(金) 01:55:22.32 ID:OIeDSCqL0
やばい今日からもう寝れない…
308 :
選挙運動員♀(千葉県) :2008/01/18(金) 01:55:42.46 ID:8yirJIOY0
浪人するくらいならFランの方がマシ。 1年でも早く社会人になって、激務の中小企業で経験積んで、大企業に転職した方がよい。 学問そのものに興味が有る奴は別だけどね。
309 :
タリバン(関西地方) :2008/01/18(金) 01:56:18.69 ID:CxiCnQVB0
お前ら息抜きは大切だからゲームするなり草々動画見るなりしてリラックスしろよ!
同志社の法学部ってどの程度ですか。
311 :
女子高生(愛知県) :2008/01/18(金) 01:56:41.39 ID:VOlUy6Rh0
>>304 とがった鉛筆で計算
計算終わって丸くなり、塗りつぶしやすい鉛筆でマーク
313 :
牧師(東京都) :2008/01/18(金) 01:57:04.60 ID:GGpC/AHq0
メタルギアソリッド2でドッグタグ集めまくってたなセンター前 そんな俺も東大卒です
314 :
活貧団(コネチカット州) :2008/01/18(金) 01:57:24.87 ID:927OpXa1O
それなりに眠いけどヒマだから勉強してる、センター受けないけど
315 :
女子高生(愛知県) :2008/01/18(金) 01:57:58.04 ID:VOlUy6Rh0
>>312 シャープペンは、
机の上に置かせてくれなくなったと聞いた
316 :
釣氏(岡山県) :2008/01/18(金) 01:59:49.03 ID:2oeQQWm40
そもそもシャーペンが駄目になったのってマークを読み取れないからじゃなくて カチカチするのがうるさいって受験生から苦情が来たからと聞いたことあるな それが本当なら計算用シャーペンも駄目でしょ
>>315 俺はシャーペンで計算して鉛筆で塗ってたけど何も言われなかったぞ。
会場によって違うのかな?
318 :
高校生(樺太) :2008/01/18(金) 02:00:14.81 ID:BwVhu876O
わっちがかわいい 殺人的にかわいい 第一話見逃したのがマジ痛い
319 :
右大臣(長屋) :2008/01/18(金) 02:00:34.89 ID:aw98JmdB0
大阪芸術大学で受けるやついる?
ありがと 今日というか昨日鉛筆6本とキャップ買ったけど 携帯鉛筆削りも買ってくるわ 寝る…おやすみ
321 :
自衛官(樺太) :2008/01/18(金) 02:01:13.91 ID:Fn6RuKovO
>>304 俺、計算はシャーペンでやってマークは鉛筆でやった。
シャーペンは机に置いてはいけないようだったから、マークするときはシャーペン左手に持ってた
322 :
犯人(京都府) :2008/01/18(金) 02:01:33.35 ID:kNJD7WvX0
323 :
釣氏(岡山県) :2008/01/18(金) 02:01:33.92 ID:2oeQQWm40
漢は黙ってバトル鉛筆+毒キャップ
324 :
女子高生(愛知県) :2008/01/18(金) 02:01:43.84 ID:VOlUy6Rh0
>>317 去年、ダメだったという報告が2chにいくつか上がってた
アニメとかはもう見る体力が無いなぁ エロゲなんかもスキップ機能がヘボいのはやる気にならんし
326 :
タリバン(東京都) :2008/01/18(金) 02:01:49.16 ID:wDBcjiou0
来年あたり20年ぶりに受験してみるかな?w
327 :
(北海道) :2008/01/18(金) 02:01:53.64 ID:LseMyI2C0 BE:1061154195-2BP(3000)
俺は高3の正月明けくらいから本格的に勉強始めたけど、 なんとか北大程度は入れました ぶっちゃけそれまでは偏差値40くらいだった 半年やってれば東大入れたのにもったいないなと思う まあ今年スマブラで遊びながらも来年は東大生になってるだろうがなw ちなみに数学で受けない奴は低能、チンカス以下
328 :
訪問販売(兵庫県) :2008/01/18(金) 02:02:06.21 ID:44wnjCiE0
現役だと高校で受けられるからラクだよな 休み時間は食堂でMTGとかしてたわ(8年前くらいの話) 浪人生は大変だろうと思う
329 :
遣唐使(愛知県) :2008/01/18(金) 02:02:23.63 ID:8TvDrvzZ0
センターの休憩時間にタバコ吸ってるやつがたくさんいたのが衝撃だった
330 :
番組の途中ですが名無しです(樺太) :2008/01/18(金) 02:02:28.05 ID:hU6Y/QwyO
331 :
右大臣(長屋) :2008/01/18(金) 02:02:45.68 ID:aw98JmdB0
333 :
右大臣(長屋) :2008/01/18(金) 02:03:43.98 ID:aw98JmdB0
>>330 全然そんなことないけど会場そこなんだよね
334 :
タリバン(東京都) :2008/01/18(金) 02:03:59.28 ID:wDBcjiou0
>>328 今、高校で受けられるの? 第1回は地区ごとに大学が会場提供してたんだが。
335 :
海賊(東京都) :2008/01/18(金) 02:04:08.03 ID:FomypxTd0
>>327 私文洗顔の馬鹿だけど東大後期で文一入りました
北大の人は数学ができてすごいですねー^^
>>324 そうなんだ。俺が受けたの3年前だから変わったのかもね。
338 :
(北海道) :2008/01/18(金) 02:05:32.89 ID:LseMyI2C0 BE:1697846898-2BP(3000)
一生懸命勉強してニッコマが限界の奴ってなんなの? そんな能力の無い奴は中卒で働いた方が絶対いいぞ まあ俺は記憶力だけ見ても普通の人の3倍以上なんだけどなw 早く都民になりてーなぁ
339 :
女子高生(愛知県) :2008/01/18(金) 02:05:52.93 ID:VOlUy6Rh0
>>328 大学で受験する高校も多いよ
名古屋なら名大とか名工大とか
東京なら東大で高校生が受験する風景が毎年報道される
東大を受験するには足切りを越えないとダメだが、
東大で受験するには運があれば可能
340 :
味噌らーめん屋(樺太) :2008/01/18(金) 02:06:19.12 ID:U2r/os/aO
341 :
漂流者(北海道) :2008/01/18(金) 02:06:53.86 ID:R2YMO03X0
342 :
(北海道) :2008/01/18(金) 02:07:05.56 ID:LseMyI2C0 BE:377299744-2BP(3000)
日本史はバカ専用 織田信長がどうしたとかこうしたとか単なるオナニーだろ
>>337 何が「どうも」だよ。受験生が2ちゃんの中の世間体気にしてどうすんだw
ゆとりどもはさっさとねろよまじで。
344 :
停学中(コネチカット州) :2008/01/18(金) 02:07:25.84 ID:927OpXa1O
そいえば先輩に早稲田落ちて浪人から数学やって一年で東大法行った変態いたなあ
345 :
タリバン(東京都) :2008/01/18(金) 02:08:44.42 ID:wDBcjiou0
>>342 その書き込みの方が馬鹿っぽく見えるから、そういうのはチラシの裏に書いておけよw
346 :
タリバン(関西地方) :2008/01/18(金) 02:08:46.72 ID:CxiCnQVB0
他人のこと気にしてる暇があったら勉強しろよ。もう遅いかw
347 :
文学部(ネブラスカ州) :2008/01/18(金) 02:08:48.68 ID:yyMIfe91O
てか普通は大学行って受験するもんじゃないの?
348 :
釣氏(岡山県) :2008/01/18(金) 02:08:58.90 ID:2oeQQWm40
>>342 まあ社会に出てから確実に役に立つのは地理だわな
知識を更新する必要があるけど
349 :
元原発勤務(大阪府) :2008/01/18(金) 02:09:21.37 ID:5TJW7ZRT0
俺は共通一次で9割取ってたぞ。 今のゆとりカリキュラムの問題だったら満点だろうな。
350 :
犯人(京都府) :2008/01/18(金) 02:09:38.53 ID:kNJD7WvX0
>>337 おいおい、一般人からすりゃそこそこいい大学だぜ
私大の中では早慶上智の次くらいにくるところだし
ただ関西は国公立志向が強いからどうしても京阪神の方が、ね
>>343 どうもすみません。。
しかしクズ大学でクズ生活を送るとなると浮かばれませんなw
352 :
タリバン(東京都) :2008/01/18(金) 02:10:06.08 ID:wDBcjiou0
353 :
生き物係り(長屋) :2008/01/18(金) 02:10:48.17 ID:6EXusUEq0
お前らこんな時間まで2chやってて大丈夫なのか? 本番起きれんの?
354 :
(北海道) :2008/01/18(金) 02:11:02.03 ID:LseMyI2C0 BE:282974843-2BP(3000)
ていうか北海道に北海学園大学ってのがあるんだけど、 クソ道民どもが神扱いしててうぜぇ 誰でも入れるんだが・・・ ていうかショボイ私立なら頼み込めばいれてくれるんだよな
355 :
造園業(樺太) :2008/01/18(金) 02:11:02.78 ID:4524ovWTO
センター6割取れば、それだけで受かってしまう大学の俺が通りますよ。 マジでバカばかりで、楽園だずぇ。
356 :
ゆうこりん(大阪府) :2008/01/18(金) 02:11:51.48 ID:66puzoJY0
シャナ2おもしれーな 吉田さんと結婚したい
>>356 来週が楽しみな展開だな。
だが待ってほしい。
この前2クール目に突入した訳だが、1クール目は何をやっていたんだ?
358 :
牧師(大阪府) :2008/01/18(金) 02:13:38.74 ID:8j+XBg+10
2chで馬鹿にされてる同志社ですがまったりしててすごし易いよ
359 :
女工(宮城県) :2008/01/18(金) 02:14:56.09 ID:wk+hDEf60
>>327 お前みたいなやつが必死に影で努力してるタイプw
360 :
氷殺ジェット(アラバマ州) :2008/01/18(金) 02:15:42.75 ID:bHhn3zBD0
今高2で来年受験 オツムのほうは偏差値48くらいなんだけど 今から本気出したらどのくらいのレベルまでいけますかね。 教えてください。マーチはムリとして東洋くらいはいけるかな
361 :
女子高生(愛知県) :2008/01/18(金) 02:16:08.11 ID:VOlUy6Rh0
>>351 お前がクズだからクズのとこしか受かんなかったんだろ。
身の程わきまえてν即から消えろ。
つか本当2ちゃんを何だと思ってるんだろうな。
学歴板の情報を本気で信じてる奴がいそうで怖いわ。
363 :
作家(北海道) :2008/01/18(金) 02:16:51.59 ID:dE3Eb4nW0
まさかニュー速で北大様を見るとは
364 :
副社長(コネチカット州) :2008/01/18(金) 02:16:53.08 ID:VF12eyB0O
去年はセンター前日にギアスやってて、当日はすごく眠かったな
>>360 オマエの本気がどの程度か知らないけど、世間一般でいう本気を出せばマーチは行ける。
366 :
釣氏(岡山県) :2008/01/18(金) 02:17:10.98 ID:2oeQQWm40
ていうか2ちゃんで「偏差値○○」っていうのはどの模試の偏差値のこと言ってるんだ 駿台とベネッセ(笑)とでは全然違うだろ
ちょっと聞きたいのですが、 やっぱり体育会系ってそれ以外の人からみたら別世界って感じなんでしょうか? DQNみたいな扱いですか
368 :
留学生(樺太) :2008/01/18(金) 02:17:33.77 ID:ruSU+VWKO
369 :
与党系(埼玉県) :2008/01/18(金) 02:17:33.16 ID:9SL8f4oU0
370 :
女子高生(愛知県) :2008/01/18(金) 02:17:47.51 ID:VOlUy6Rh0
>>360 ちゃんと集中してそこそこ効率的にやれば、
偏差値10位軽く上がるよ
てか、高校三年間普通に勉強してれば前もって勉強する事もほとんどないだろ 俺は結局推薦だったからどうでもいいけど
372 :
犯人(京都府) :2008/01/18(金) 02:18:56.42 ID:kNJD7WvX0
>>363 ハーバード学生御用達の板だからな、ν速は
センターはもう二度と受けたくない… ハードル走みたいなもんで転んだ時点で一年オワタって感じだからなあ 数学で転んだことは忘れられない…まあ国立だったから使わなかったが
374 :
生き物係り(長屋) :2008/01/18(金) 02:19:56.06 ID:6EXusUEq0
>>367 まあ人によるけど
一般的には「すげー」って思われる
2chでは「脳味噌まで筋肉のDQN」
375 :
氷殺ジェット(アラバマ州) :2008/01/18(金) 02:20:15.84 ID:bHhn3zBD0
>>370 マジで
でもぶっちゃけ通信制だから期待できないんですけどね。
ニュー速でいう負け組です でもやっぱり大学は行きたいな 目標はないけど何かしら有利だと思うし
376 :
(北海道) :2008/01/18(金) 02:20:30.25 ID:LseMyI2C0 BE:848923294-2BP(3000)
中卒、高卒なのにこのスレ見てなんとなく嫌な気分な奴はいるかい?
377 :
栄養士(catv?) :2008/01/18(金) 02:20:48.23 ID:slSo6uVm0
378 :
停学中(コネチカット州) :2008/01/18(金) 02:20:48.55 ID:927OpXa1O
深夜ってえらい勉強はかどる
379 :
ゆうこりん(大阪府) :2008/01/18(金) 02:20:54.89 ID:66puzoJY0
>>357 全部見てるけど池の回が面白かった以外何も覚えていない
380 :
女子高生(愛知県) :2008/01/18(金) 02:21:02.91 ID:VOlUy6Rh0
>>371 あるよ
センターの数学とか、
初めて解いたら結構難しい
慣れればパターンがあるので短時間で解けるけど
英語も高校ではセンター対策以外では目にしないようなタイプの問題もあるし
381 :
通訳(樺太) :2008/01/18(金) 02:22:05.50 ID:iN9wzk+mO
数学Iと数学IAを間違えたりするなよ 一昨年、化学Iと化学IAを間違えて志望校への受験資格を喪失した俺より
382 :
(北海道) :2008/01/18(金) 02:22:22.28 ID:LseMyI2C0 BE:943248858-2BP(3000)
>>375 なんで通信制なの?ヒキオタっぽくてなんか憧れるなー。
てか通信の割には意外に偏差値高いんだな。
383 :
(北海道) :2008/01/18(金) 02:23:31.35 ID:LseMyI2C0 BE:377299744-2BP(3000)
推薦という言葉を聞くだけでイラつく奴いるかい?
384 :
犯人(京都府) :2008/01/18(金) 02:23:32.63 ID:kNJD7WvX0
>>367 まず君はPCの電源を切って現実と2chの区別をつけるべき
385 :
二十四の瞳(岩手県) :2008/01/18(金) 02:24:56.83 ID:ZLuTt7BP0
HOKUDAIというパチンコ屋があってだな…
386 :
タリバン(東京都) :2008/01/18(金) 02:25:13.27 ID:wDBcjiou0
数学って基礎解析と代数幾何と確率統計から2科目選択じゃないの?
387 :
釣氏(岡山県) :2008/01/18(金) 02:26:00.48 ID:2oeQQWm40
388 :
タリバン(東京都) :2008/01/18(金) 02:26:31.60 ID:wDBcjiou0
389 :
通訳(樺太) :2008/01/18(金) 02:26:59.09 ID:iN9wzk+mO
>>375 大検は楽しいぞ
国営でマークで2日に分けてやるからセンターの良い練習になる
問題自体は恐ろしく簡単だけど
390 :
バイト(樺太) :2008/01/18(金) 02:27:01.43 ID:CNqwvMSzO
センター試験当日なのに、 2ちゃんに「いよいよ明日ですね〜」的な書き込みして、 住人に「今日だよ…」って指摘されて、 慌てふためいてたアイツは元気にしてるだろうか。
391 :
現職(樺太) :2008/01/18(金) 02:27:52.18 ID:vNH2LnUaO
このスレでこの時間帯のPC厨って何なの?
392 :
留学生(関西地方) :2008/01/18(金) 02:27:52.14 ID:kvlztaV70
ニュー速民はガチでハーバード大生とかいるから困るよな まじMARCHとかゴミクズだからなぁ
393 :
氷殺ジェット(アラバマ州) :2008/01/18(金) 02:28:15.92 ID:bHhn3zBD0
>>382 まあ色々事情がありまして通信制に転入しました、去年の10月に。
偏差値のほうは旺文社の実力診断テストでの話なので実際45程度かもしれません。
まあでもそれ以外のテストでも平均値は51くらいは出てるのでまあ間をとって47,8くらいで。
編入前は私立高校に通っていて、(といっても胸を張って言えるレベルではない)結構上位に入っていたので
そこまで馬鹿ではないと思います。
394 :
女子高生(愛知県) :2008/01/18(金) 02:28:50.95 ID:VOlUy6Rh0
>>375 以前教えていた定時制高校の子は、
筑波大現役で受かったよ
二年の頃の偏差値はもうちょっと低かったと思う(45位かな)
偏差値50近くあるなら、チャレンジすれば、
けっこういいところを目指せるはず
395 :
塗装工(樺太) :2008/01/18(金) 02:28:55.74 ID:tGdfiOvYO
>>388 時代か変わってんのわかんねーの?
俺は25だがそれでも俺の時とは、変わってることは知ってる。
396 :
留学生(樺太) :2008/01/18(金) 02:29:42.74 ID:24L1UvClO
懐かしいな英語の最後の裏のページやり忘れて長文読解-50点位だったな〜(笑)
397 :
(北海道) :2008/01/18(金) 02:30:25.40 ID:LseMyI2C0 BE:212231333-2BP(3000)
>>393 いじめられたのか?2ちゃんだし素直に言ってくれよ。
いいなーまだ高2なら未来ありすぎだろ。僕と一緒に東大行こうよ^^
>>374 そういうイメージがあればまだいいんですけどね。
でもやっぱり別物って感じですかねー。できれば文武両道でいきたい。
どうもありがとうございました。
私立って3教科だろ 1年まじめに勉強したら余裕でマーチいけるとおもうのに不思議だよね 受験勉強って口だけで実際は勉強してるやつ少ないのかな
400 :
噺家(樺太) :2008/01/18(金) 02:31:05.83 ID:TOzHuhHDO
現社が恐くてたまらん
401 :
犯人(京都府) :2008/01/18(金) 02:31:17.92 ID:kNJD7WvX0
402 :
中学生(兵庫県) :2008/01/18(金) 02:31:20.41 ID:iJFUT1iA0
昔上野の大学近くのコンビニで働いてたが、センター試験の学生が筆記具とか時計とかがしがし買っていって 後のほうにきた学生さんは買えてなかったから、忘れ物は気をつけた方がいいよ。
403 :
22歳OL(兵庫県) :2008/01/18(金) 02:31:52.31 ID:7PtTprIa0
同志社法だけど今年は就職良かったよ 皆がんばれ
404 :
停学中(コネチカット州) :2008/01/18(金) 02:32:12.00 ID:927OpXa1O
3代続く医者家系なのに私立洗顔の俺は
405 :
釣氏(岡山県) :2008/01/18(金) 02:32:37.14 ID:2oeQQWm40
>>388 俺が受験したときは
必須:二次関数、確率、数と式(恒等式とか)
選択:数列、平面幾何、プログラム言語から1つ
だったっけな。今は確か数列が数IIに移動してるんだよね。
406 :
氷殺ジェット(アラバマ州) :2008/01/18(金) 02:32:55.11 ID:bHhn3zBD0
>>394 でもやっぱり2週間に一回の登校、レポートは簡単な問題、
そんな通信制高校の大学受験バックアップは当然普通高校より期待はできないので
そう上手くはいかないと思います俺の場合、なにしろこの時間にPCつけてるくらいですし・・
>>397 あまり口に出して言える様なことではないので勘弁して下さい。
いじめられた訳ではないです。イジメとかは本当にない学校だったのでむしろ。良い高校でした。
407 :
タリバン(東京都) :2008/01/18(金) 02:32:57.30 ID:wDBcjiou0
>>395 マジレスくれるのはありがたいけど、ネタにマジにならんでもw
408 :
塗装工(樺太) :2008/01/18(金) 02:33:06.69 ID:tGdfiOvYO
>>393 国立大学だが、俺は浪人して、偏差値60オーバーから70オーバーに上がったよ。志望校には落ちたけど。
高いレベルにいても一年でそれだけ上がる、低いレベルなら言わずもがな、だ。
409 :
女子高生(愛知県) :2008/01/18(金) 02:33:59.44 ID:VOlUy6Rh0
>>404 慶応医学部専願ってわけじゃないよね・・・
410 :
ほうとう屋(樺太) :2008/01/18(金) 02:34:39.46 ID:o89P4qz+O
プログラム言語なんてあんだ
>>406 じゃあまずは生活を直すとこからだな。
規則正しい生活にしたほうがいいよ。
そして次は2chするなとは言わないから時間を減らすんだ。がんばれ。
413 :
留学生(静岡県) :2008/01/18(金) 02:35:45.76 ID:cas8hunY0
後は清水義範の国語入試問題必勝法でも読んどけ
414 :
チーマー(神奈川県) :2008/01/18(金) 02:35:58.11 ID:4ja1tOF60
この時間のスレに受験生などいない
415 :
氷殺ジェット(アラバマ州) :2008/01/18(金) 02:36:06.66 ID:bHhn3zBD0
とりあえず今日は寝ます。まだレポート終わってないので頑張ります。 ありがとうございましたm(_ _)m
416 :
ゆうこりん(大阪府) :2008/01/18(金) 02:36:20.00 ID:66puzoJY0
417 :
女子高生(愛知県) :2008/01/18(金) 02:36:37.36 ID:VOlUy6Rh0
419 :
タリバン(東京都) :2008/01/18(金) 02:37:15.88 ID:wDBcjiou0
>>416 早よ寝ろ、この時期は体調管理も大事だぞ。
420 :
活貧団(コネチカット州) :2008/01/18(金) 02:38:07.18 ID:927OpXa1O
>>409 文系だから家族にも呆れられてるといった感じ、兄は医学部行ったし親父は宮廷医学部教授なるし肩身が狭い
早く家出たい
421 :
右大臣(長屋) :2008/01/18(金) 02:38:35.82 ID:aw98JmdB0
>>406 英語
シス単 解体英熟語 桐原文法語法1000 英語長文問題精講 あと読解の参考書
日本史
問題集いっぱい 教科書
げんぶん
気合
古文
565
これだけでも結構成績あがるとおもうよ
422 :
副社長(アラバマ州) :2008/01/18(金) 02:39:17.57 ID:ju+UMtue0
え?センターって19日ですよね
423 :
釣氏(岡山県) :2008/01/18(金) 02:39:24.90 ID:2oeQQWm40
センター前日は金曜ロードショーの誘惑があるんだよなw 俺のときはナウシカやってて普通に見てしまった。翌年は確か「RONIN」wwwww
424 :
ピッチャー(関西地方) :2008/01/18(金) 02:40:07.73 ID:WvB5LyC70
大学に入学するだけでなく 1年から就職などその後の進路について準備しておけ
425 :
女子高生(愛知県) :2008/01/18(金) 02:40:12.01 ID:VOlUy6Rh0
>>421 ターゲットで十分
任天堂DS使って覚えればいい
426 :
僧侶(大阪府) :2008/01/18(金) 02:40:37.43 ID:UQ/qXi2/0
普通の人より頭の回転が遅いからセンター試験は苦労したな どの教科も時間との勝負だった 国語と社会は平均点しか取れなかったけどそれ以外は満点だったが・・・
427 :
女子高生(愛知県) :2008/01/18(金) 02:42:37.13 ID:VOlUy6Rh0
この時期、高三は学校休みのこと多いけど、 休みにしない方がいいんじゃないかな 土日と平日分からなくなると、 センター期日ほんとうに分からなくなりかねない
428 :
元原発勤務(コネチカット州) :2008/01/18(金) 02:43:05.17 ID:vXd0JREuO
センターは明治の商狙いだが寝れん
429 :
F1パイロット(コネチカット州) :2008/01/18(金) 02:43:12.93 ID:6zfpy1N3O
受験表が見当たらないんだが・・・ 再発行ってできたっけ?
430 :
高校教師(滋賀県) :2008/01/18(金) 02:43:55.83 ID:JG33kttj0
マクド難民うめぇ
431 :
右大臣(長屋) :2008/01/18(金) 02:44:40.26 ID:aw98JmdB0
432 :
塗装工(樺太) :2008/01/18(金) 02:44:52.64 ID:tGdfiOvYO
>>424 それは本当に大事。
みんな中一、高一、大一のときからちゃんとやっとけばよかったって、中三、高三、大四(六)のときに後悔するもんだけどさ。
近大公募で受かったけど、世界史が間に合わなくて関大、関学挫折、 浪人したほうがいいかな・・・
434 :
タリバン(東京都) :2008/01/18(金) 02:45:52.93 ID:wDBcjiou0
受けたトコが産業医科大学だったから実家の近所で昼飯食いに帰ってたなぁ。
435 :
右大臣(長屋) :2008/01/18(金) 02:46:21.43 ID:aw98JmdB0
>>433 近大なんて言ってどうすんの?
DQNの巣窟だろ
436 :
ロケットガール(大阪府) :2008/01/18(金) 02:46:52.78 ID:78Ye0rKz0
滑り止め受かってるのに浪人する奴ってなんなんだろうな。最初から受けるなきゃいいのに 「俺はここには受かったんだ」というプライドを保ちたいんだろうか
437 :
ミトコンドリア(樺太) :2008/01/18(金) 02:48:10.44 ID:mCYmJLfsO
数学に行き詰まりを感じる。 文転した人いる?
>>433 就職では、関関同立+京産から、扱いが大きく変わるみたいだから、近大はやめとけ。
439 :
ロケットガール(大阪府) :2008/01/18(金) 02:49:21.74 ID:78Ye0rKz0
>>433 関学はあれだが関大の世界史はそんなに難しくないはず
てか世界史は広く浅くやればいいから今から半月本気出せばなんとかなるかもしれんぞ
440 :
外資系会社勤務(関西地方) :2008/01/18(金) 02:49:22.16 ID:JrkzJ8gh0
441 :
40歳無職(樺太) :2008/01/18(金) 02:49:25.43 ID:ztUKCIrSO
>>423 俺が浪人決まって凹んでたらそれ見て吹いた記憶あるわw
442 :
塗装工(樺太) :2008/01/18(金) 02:50:22.58 ID:tGdfiOvYO
>>436 まぁ、そうだよ。
どっか受かってるってのは、浪人するときちょっと余裕が持てる。
443 :
ゆうこりん(大阪府) :2008/01/18(金) 02:50:23.57 ID:66puzoJY0
>>437 相当行き詰ってるけど、勘違いも突き抜けたら俺の勝ち
444 :
ウルトラマン(アラバマ州) :2008/01/18(金) 02:51:24.12 ID:Y6ym2rh10
2chなんかみてないではよ寝ろ
俺と同い年の連中が受験やらどうたらで頑張ってる、と考えると非常に肩身が狭い、そんなだめ高専生な俺 だが深夜アニメ→2ちゃんコンボの生活リズムが改善できない\(^o^)/
446 :
40歳無職(大阪府) :2008/01/18(金) 02:51:35.78 ID:4epFXMCZ0 BE:136498234-PLT(60397)
168 名前:名無しさん@4周年[] 投稿日:04/01/17 10:43 ID:X7vkUwRR
いよいよ明日がセンター試験本番ですよ!
むっちゃドキドキしてきた…。
受験生の皆さん、今日くらいは勉強は休んで明日に備えますよね?
169 名前:名無しさん@4周年[] 投稿日:04/01/17 10:57 ID:zUQVRYG7
>>168 . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
今日と明日だよ
来年こそはがんばってよ
シーズン開幕からこんなことになるなんて
173 名前:168[] 投稿日:04/01/17 11:10 ID:X7vkUwRR
受験要綱を見た。
どうやら今日と明日、両方とも試験があるらしい…。
親に話したら泣かれた。怒られた。殴られた。
学校の先生に電話したら怒鳴られた。今すぐに学校に来いって言われた。
今から学校に行ってきます……もうだめぽですか?
447 :
タリバン(東京都) :2008/01/18(金) 02:52:34.87 ID:wDBcjiou0
>>437 高3の春に微分積分の使いどころがいまいちわからなくて文転した。
受けようと思ってた薬学・化学系は微積必須だったんで渋々経済学部に。
立命の後期って英語と現代文だけなんだな、 立命って関大の英語と比べたらどれぐらい難しい?
>>440 アエラに載ってたんだが、京産の「有名企業」への就職率は、立命超えてた。
理系だから当たり前かもしれんが。
450 :
40歳無職(樺太) :2008/01/18(金) 02:53:47.11 ID:ztUKCIrSO
ニュー即民はセンター受けるってことは全員宮廷受けるってことだよな? 後は全員総計な
451 :
女子高生(愛知県) :2008/01/18(金) 02:54:00.35 ID:VOlUy6Rh0
高校数学の行き詰まりなんて大したこと無いような気もする 上手にやれば大半の人は多分乗り越えられる 独力で乗り越え方を見つけられるかは分からないが 大学でやる数学は・・・面白いよね 本当に数学やってるって感じがして、すごくいい
The center study participant watching this thread will take a low mark by all means.
453 :
社長(宮城県) :2008/01/18(金) 02:56:36.15 ID:PZZHGulU0
お前らdonkeyの意味って分かる? ゲーム脳な俺は余裕で間違ったwwww
454 :
運転士(ネブラスカ州) :2008/01/18(金) 02:56:41.38 ID:QmrdJzfBO
センターで失敗するやつは人生で成功する センターで成功するやつは人生で成功する 人生なんて半分運だから気楽にやってきたらいい
455 :
ロケットガール(大阪府) :2008/01/18(金) 02:58:19.64 ID:78Ye0rKz0
>>448 立命の英語は文法問題が多かった覚えが。俺は苦手だったな
>>449 京産って宮崎哲弥が客員教授やってるんだよね。まあほとんど出てこないだろうが
457 :
ウルトラマン(アラバマ州) :2008/01/18(金) 03:01:23.80 ID:Y6ym2rh10
俺は数学科だが大学の数学がつまらない
大学の数学はもう嫌だ… 高校数学なんてゴミにしか思えない
459 :
舞妓(コネチカット州) :2008/01/18(金) 03:03:23.46 ID:4yVfLFHaO
現代文…田村のなんちゃらかんちゃら 漢文…田中の早覚え速答法 化学…ヒキョーな化学 この辺は一日あれば読破できるし即戦力になるぞ まったく点が取れない奴は最後の悪あがきに使うといいよ
460 :
40歳無職(樺太) :2008/01/18(金) 03:05:58.71 ID:ztUKCIrSO
誇り高きニュー即民は総合大学しか興味ないんです。
物理と化学はどうにかなる 数学は事故が起こらなければ死ぬまでは行かない 英語はあまり取れないけど心配するほどじゃない リスニングも事故が起こらなければ大丈夫 現代文はまあどうにかなる 漢文も事故が起こらなければ大丈夫 問題は小説と古文と倫理だ
関大って今はずいぶん落ちてるだろ 甲南あたりと同レベルだよ
関東人には関西大と関西学院大の違いが分からない人は多いと思うけど、 関西人は明治大と明治学院大の違いは分かるの?
>>463 分からない不思議
マーチが明治学院だっけ
465 :
女子高生(愛知県) :2008/01/18(金) 03:10:01.89 ID:VOlUy6Rh0
筑波大と茨城大ってやっぱ違うんだよね?
466 :
イベント企画(鹿児島県) :2008/01/18(金) 03:10:03.17 ID:6IbhaE510
そういや古典文法の基礎を暗記したのって3年の夏だったな俺w そりゃ43・50・24・43みたいな点数が1年続く訳よなw
>>464 学院じゃない方がマーチ
しかも明治薬科大ってのまである
468 :
社会保険庁入力係[バイト](東京都) :2008/01/18(金) 03:11:32.12 ID:/8WzgLVI0
なつかしいなー。俺が受けたのは96年97年だけど 97年の試験が、ちょうど要項代わり目でヒドイ目にあった。 ■現役向け 数学T・数学A(新課程対応)……66.4点 数学U・数学B(新課程対応)……63.9点 ■浪人向け 旧数学T(旧課程対応) ……59.8点 旧数学U(旧課程対応) ……42.2点 浪人してきた奴の平均のほうが20点以上も低いってのが…。 200点で計算してたのに、俺も150点ぐらいしか取れなかった。 まぁ今となっては思い出だけどねー。
469 :
ロケットガール(大阪府) :2008/01/18(金) 03:11:58.74 ID:78Ye0rKz0
>>463 関大と関学を間違えてもレベル的にはそこまで差が無いからそんなに困ることはないだろうけど
明治大と明治学院大じゃ全然違うからなあw
470 :
40歳無職(樺太) :2008/01/18(金) 03:12:29.69 ID:ztUKCIrSO
関西なら関関同立以上。関東ならマーチ以上。 詳しくはリクルーターでググれ
>>469 >>463 みたいなこと訊いた俺が言うのもアレだが、明治学院のレベルってマーチの2段ぐらい下か?
472 :
留学生(愛知県) :2008/01/18(金) 03:13:33.25 ID:cAfU3nzi0
愛知大学と愛知学院大学はそれほど大差ない
473 :
北町奉行(関西地方) :2008/01/18(金) 03:13:38.15 ID:sqr++ity0 BE:175536735-PLT(12000)
センターなんて一夜漬けでどうにでもなる。 周りから「何で?」やら「他にしろ」「せめてすべり止めを」と言われた オレでも京大1次はクリアしたんだ。 でも2次は一夜漬けでは無理でした・・・
474 :
イベント企画(鹿児島県) :2008/01/18(金) 03:14:47.65 ID:6IbhaE510
なんたら国際大学でICU以外にまともな大学全くないよな。 地方の僻地にあるくせに何が国際だよwまじおもろいw
475 :
女子高生(愛知県) :2008/01/18(金) 03:14:54.21 ID:VOlUy6Rh0
名古屋大と名古屋学院大は大差
476 :
タリバン(東京都) :2008/01/18(金) 03:16:43.08 ID:wDBcjiou0
477 :
ロケットガール(大阪府) :2008/01/18(金) 03:17:35.51 ID:78Ye0rKz0
>471 あー、でも今調べてみたら偏差値的にはそこまで大差があるわけでもないみたいだ
>>473 一次クリアしたってどういうこと?センター足きりかからなかったってこと?
それならクリアしたとは言わないでしょ
479 :
イベント企画(鹿児島県) :2008/01/18(金) 03:17:42.61 ID:6IbhaE510
ICUは国際基督教大学だからなんたら国際じゃなかったw
480 :
林業(福岡県) :2008/01/18(金) 03:18:39.92 ID:PIxTi/y00
うおおおおおおおおお こえええええええええ
山口東京理科大学や諏訪東京理科大学ってどうなの? 東京理科大学の大部分のキャンパスと共に名前からして矛盾してるような気がするが
>>469 そう思って河合の見たら大した差が無いみたいだよ。
483 :
女子高生(愛知県) :2008/01/18(金) 03:19:35.73 ID:VOlUy6Rh0
>>479 名前から言って、ICUと比べるべきは、
仏教大や創価大だろう
484 :
造園業(樺太) :2008/01/18(金) 03:19:47.55 ID:7K6Dd9qIO
>>473 またお前か。
京大一次に通って周囲を期待させちゃったとか書いてた奴だろ??
485 :
イベント企画(鹿児島県) :2008/01/18(金) 03:21:21.86 ID:6IbhaE510
東京の大学はまるで1流企業の本社みたいだった。法政とか。 東京理科大は歴史漂ってる雰囲気だった。
486 :
北町奉行(関西地方) :2008/01/18(金) 03:22:45.10 ID:sqr++ity0 BE:421286966-PLT(12000)
>>484 そうです。一次くらいならへっちゃらだよ。
487 :
銀行勤務(鹿児島県) :2008/01/18(金) 03:24:41.25 ID:7UhtLxem0
488 :
自民党工作員(神奈川県) :2008/01/18(金) 03:25:32.03 ID:eWHYjjmq0
なんも勉強してない そもそもセンターを受ける意味すらない
489 :
僧侶(大阪府) :2008/01/18(金) 03:27:10.24 ID:UQ/qXi2/0
>>486 一次って何?w
てか何時代だよオッサンw
一次ってセンターの足きり?
普通に考えてそれ以外無いだろ 昔は共通一次という名前だったがな
>>485 俺も、この前飯田橋の法政行ってきたけど感動しちゃった。どんだけカネかけてるんだろう。
だけど、あのキャンパンスでこの偏差値のうんこっぷりは・・・
理科大はビルじゃん。
493 :
保育士(福岡県) :2008/01/18(金) 03:36:59.13 ID:jXHXngnx0
明日受けてきますが、 今から数T・Uと物理Tを 基礎からやり直すと間に合うと思いますか?
494 :
僧侶(大阪府) :2008/01/18(金) 03:37:29.23 ID:UQ/qXi2/0
センターで足切り食らうなんて余程のアホだけだぞ 通過して当然だし何の自慢にもならんわw 馬鹿じゃねーの
>>481 同系列から東京理科大学への編入はし易いんじゃないか?
ただ、やたらと簡単に入れるためか中学の知り合いで4人ほど諏訪東京理科大いっていた奴がいたが
3人もついていけなくて退学している
496 :
釣氏(岡山県) :2008/01/18(金) 03:38:26.55 ID:2oeQQWm40
ていうか足きり無い学部もあるよな?医学部とかそういうのだけじゃなかったか?
497 :
停学中(コネチカット州) :2008/01/18(金) 03:39:48.46 ID:927OpXa1O
英単語終わった
498 :
40歳無職(樺太) :2008/01/18(金) 03:40:17.84 ID:ztUKCIrSO
法政は経済は八王子だろ?
>>487 よくFラン大と言うが、DランクとかEランクってどの大学が該当するんだ?
>>495 理科大は、昔は入試すらやっていなかったと聞く
その代わり進級がムチャクチャ大変
500 :
留学生(東京都) :2008/01/18(金) 03:40:50.55 ID:4BXcU2xs0
お前らが就職活動するときは今と違ってカオスだから難関大学に頑張って入ることだな
501 :
外来種(コネチカット州) :2008/01/18(金) 03:44:17.67 ID:A+z7gLHwO
毎年、新聞の問題解いているけど勉強してないのに点数が現役の時とあまり変わらん 前なんて792だぜ、現役よりたけーよ 全体的に易化しているんだよな
502 :
住所不定無職(不明なsoftbank) :2008/01/18(金) 03:44:23.19 ID:eFKWg4NA0
なんだこのスレ 釣りにマジレスの嵐 クソワロタ
503 :
北町奉行(関西地方) :2008/01/18(金) 03:44:30.24 ID:sqr++ity0 BE:187239528-PLT(12000)
>>494 馬鹿ですまぬorz
もうあれから10年以上たったのか・・・
504 :
占い師(千葉県) :2008/01/18(金) 03:44:40.19 ID:PWaix9C70
>>499 理科大って今も院試予備校って言われてるの?
鬼のような進級の厳しさとか
506 :
釣氏(岡山県) :2008/01/18(金) 03:45:29.44 ID:2oeQQWm40
>>499 Fランク大学ってのはパワプロや幽白の妖怪みたいにAからFまであるんじゃなくて
「レベルが低すぎて定員割れを起こすような大学」のことをFランクって呼んでるだけ。
河合塾の定義では「競争率が50%切る偏差値帯が存在せず、かつ偏差値32未満」だったかな。
ちなみにFとはBorderFreeのFだったかと。
507 :
料理評論家(大阪府) :2008/01/18(金) 03:47:33.17 ID:JkvszeBM0
トラウマが蘇るうううううううううううう
510 :
市民団体勤務(樺太) :2008/01/18(金) 03:50:46.96 ID:bGClmgbOO
すいません明日センター9割いく勉強法教えて下さい
511 :
外来種(コネチカット州) :2008/01/18(金) 03:51:25.23 ID:A+z7gLHwO
理科大はあれだろ 進級が難しいんじゃなくて生徒がやる気ないだけ 理科大に行く奴は薬学部なら東大東工大落ち、普通の学部なら地方国立落ち 大学院で挽回しようとするけど、まぁ浪人もせずに滑り止めに行った奴なんてすぐにやる気なくすらしいよ
512 :
噺家(樺太) :2008/01/18(金) 03:51:49.29 ID:j3oHfJJ9O
>>504 そう言われてるかどうかは知らんし、鬼のようかどうかも知らんが
とりあえず今も進級は厳しいらしい
513 :
女流棋士(コネチカット州) :2008/01/18(金) 03:52:21.71 ID:+MhZd4GEO
>>506 理解した
理解した上で聞くが、そんな「Fランク」を卒業出来たとして、職に就くのになんかメリットあるの?
514 :
生き物係り(関西地方) :2008/01/18(金) 03:53:22.97 ID:lPTMqC8M0
現役の時は800点満点で8割って感じだったが 去年新聞に載ってた問題を暇つぶしに一通り解いてみたら450/800ぐらいだったw 6年たったとはいえ相当忘れるもんだなあ〜
数々のセンター試験をくぐって来た俺には分る 雪が降ったら大変だってなw がんばれよ、受験生諸君!
>>513 入ってから学歴ロンダしようと思った奴が結局出来ないまま卒業する
モラトリアムが欲しいが学力はない
518 :
占い師(コネチカット州) :2008/01/18(金) 03:56:03.48 ID:U9KP1MAYO
地底狙いがセンター失敗して涙目な一方 早計洗顔は併願乱れ打ちでサクッと合格
今こんなとこにいる受験者はよほどの秀才以外は確実に落ちる まあ俺も落ちるってことだ
ロンダするくらいなら短大の方がいいよな 付属の大学の編入なら楽なんじゃないか
521 :
(北海道) :2008/01/18(金) 03:57:02.47 ID:LseMyI2C0 BE:1155479377-2BP(3000)
>入ってから学歴ロンダしようと思った奴が結局出来ないまま卒業する うおおおおおおお
522 :
釣氏(岡山県) :2008/01/18(金) 03:57:26.11 ID:2oeQQWm40
>>513 採用の段階で条件に「大卒」の企業が多い
そんでとりあえず大学卒業すりゃなんとかなるだろーって奴が入学する
523 :
AA職人(樺太) :2008/01/18(金) 03:57:26.64 ID:9M8xCmPgO
就職企業ランク付けってある? おまいらの言う大企業って大体どこまでのことか知りたくて
525 :
噺家(樺太) :2008/01/18(金) 03:57:56.11 ID:XW1qUVsrO
すべる ころぶ 見事に落ちる これキン肉マンの歌な。
526 :
釣氏(岡山県) :2008/01/18(金) 03:58:33.12 ID:2oeQQWm40
>>517 理系なら院ロンダできる可能性もあるんだけどな・・・
キットカット きっとカットされる きっと足切りになる うわあああああああああああああああああああああああ
>>515 でも「高卒は人にあらず」的なレスをよく見るけど
あれは本気にしてはダメなのか
530 :
ネコ耳少女(東京都) :2008/01/18(金) 04:01:32.98 ID:lHVcifIf0
531 :
噺家(樺太) :2008/01/18(金) 04:01:58.43 ID:j3oHfJJ9O
>>527 ブラック企業ってのは詳しく言うとどんな企業?
偏差高いほどブラックってこと?
ID:tMyQvgNU0 これが近大です
>>532 不正に手を染めている
サービス残業が横行している
社員を平気で使い捨てる
その他
就職で人気の企業もブラックではない保証はないが、中小に多い
>>529 どんなにいい大学出てもダメな奴はダメだろうし、高卒でも使える人もいるでしょ。
DQNや問題を抱えてる人の多くがDQN高校行って就職なりするから
2chではそう言われてるのであって、高卒でもちゃんとしてる人は多数いる。
だいたい2chの学歴ネタを真に受けるなw
小説に山田詠美採用した奴を未だに恨んでます
>>538 一部を例にだせばそうだが
平均して高卒は大卒に勝てない
高卒でも生きていくぶんには困らないと思うけど、金銭的に余裕のない生活になりそうだ 特にこれからの時代は
545 :
船員(大阪府) :2008/01/18(金) 04:18:38.86 ID:hcROdWfv0
親父が2浪までなら就活はギリギリOKって言うから一郎でもノンキしてたら突然2浪は許さんとか言い出してワロタ
546 :
自衛官(樺太) :2008/01/18(金) 04:20:39.05 ID:Fn6RuKovO
うちの兄貴高卒で企業就職して週5手取り16万で働いてたけど稼ぎ少ないとか言って会社やめた 先日ハローワークのある場所見つけたとか言ってた
547 :
コレクター(神奈川県) :2008/01/18(金) 04:30:40.97 ID:UVv01V300
>>546 そのハローワークで見つけた新しい会社がどれくらいの給与をくれるのか・・・
果たして
548 :
北町奉行(関西地方) :2008/01/18(金) 04:33:57.20 ID:sqr++ity0 BE:245751337-PLT(12000)
175 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:03/10/22 23:26 ID :OTIROxfI さて、合格を掴むために勉強に励むか。 ∧_∧ ∧_∧ (´<_` ) ようやく開始とは流石兄者。 ( ´_ゝ`) / ⌒i / \ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄/ | __(__ニつ/ FMV / .| .|____ \/____/ (u ⊃ 176 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:03/10/22 23:35 ID :OTIROxfI \\\ (⌒\ ∧_∧ \ ヽヽ( ´_ゝ`) 人がやる気出したのに何だこのIDは! (mJ ⌒\ ノ ∩兄 / / ( | .|∧_∧OKOK。 /\丿 | ( ) 兄者マテ!ときに落ち着けって! (___へ_ノ ゝ__ノ
549 :
住所不定無職(不明なsoftbank) :2008/01/18(金) 04:46:21.09 ID:eFKWg4NA0
おまえら、落ちろ もっともっと、たくさん落ちてもっと俺を楽しませろ
550 :
留学生(不明なsoftbank) :2008/01/18(金) 04:54:45.60 ID:XLNTpMI+0
緊張して眠れない俺が来ましたよ 今から寝てもアレだし今日は頑張って夜まで起きよう
551 :
ゆかりん(樺太) :2008/01/18(金) 04:56:34.88 ID:4CeOJDfqO
ゆとりどもの阿鼻叫喚
552 :
アイドル(樺太) :2008/01/18(金) 04:58:37.91 ID:91KmOz29O
ν速民(笑)
553 :
番組の途中ですが名無しです(樺太) :2008/01/18(金) 05:03:26.42 ID:vzQYC901O
浪人で87.5%取ったなぁ 現役時は55%ぐらいだったから俺頑張ったよ
554 :
留学生(不明なsoftbank) :2008/01/18(金) 05:09:30.88 ID:XLNTpMI+0
>>553 すごいなー
浪人して大幅に成績下がった俺としては
現役で東大行った奴よりもある意味尊敬するわ
過去問とかやった手ごたえから 英語、数学、物理、化学9割 国語8割 社会4割 合計で8割以上はとる計算だったのに ほとんど社会以外8割ほどで社会5割結果7割ちょい こうなったのはいい思い出 できると思ったのができず諦めてたのはできたっていう本番の怖さ
556 :
料理評論家(樺太) :2008/01/18(金) 05:17:49.76 ID:Y1EGrhHpO
つーか自分の見積もり下回るに決まってんだから、いちいちクヨクヨして無駄な時間使うなよ
557 :
番組の途中ですが名無しです(樺太) :2008/01/18(金) 05:20:10.97 ID:vzQYC901O
>>554 そんな俺も今は卒業研究がうまく行かずに留年しそうなんですけどね
マジ死にたい
社会出たらもっとツラいんだろうなぁ…
558 :
留学生(不明なsoftbank) :2008/01/18(金) 05:23:22.89 ID:XLNTpMI+0
559 :
住所不定無職(不明なsoftbank) :2008/01/18(金) 05:25:33.50 ID:eFKWg4NA0
死ね
560 :
専業主夫(千葉県) :2008/01/18(金) 05:27:31.67 ID:FmRj2Ss00
いや、俺が代わりに死ぬ
561 :
巡査長(東日本) :2008/01/18(金) 05:34:15.79 ID:VHe7cbR00
あれから10年も経つのか・・・ 何をやってるんだ俺は・・・
563 :
踊り隊(コネチカット州) :2008/01/18(金) 05:35:13.87 ID:YYtfuBIqO
いやいや俺が
565 :
留学生(不明なsoftbank) :2008/01/18(金) 05:40:00.16 ID:XLNTpMI+0
おい、高学歴のお前ら、英単語の良い覚え方を教えろ なかなか頭に入らないせいで全然進まん
568 :
但馬牛(東京都) :2008/01/18(金) 05:43:24.99 ID:CWOVIQsD0
>>565 まずパソコンの電源切って試験終わるまでネット回線抜くんだ
569 :
留学生(大阪府) :2008/01/18(金) 05:43:27.80 ID:bFjV5k+G0
570 :
元原発勤務(コネチカット州) :2008/01/18(金) 05:44:31.85 ID:T3IZox/OO
571 :
40歳無職(樺太) :2008/01/18(金) 05:45:40.45 ID:bhNHkeMqO
572 :
うどん屋(樺太) :2008/01/18(金) 05:47:24.27 ID:nhn2nKIVO
>565 20分をタイマーで計って全力で覚えるだけ覚えれ。そして時間なくなったらすぐそれを復習。それを繰り返す。 覚える時には紙には書くなよ時間の無駄だ。 休憩は一時間に一回位取れ。その時に甘い物も食え。このやり方で俺は東大受かって在学中会計士も受かった
574 :
通訳(樺太) :2008/01/18(金) 05:48:50.45 ID:2Bq+ikeDO
音読だな英単語や英文は ってか数学とかも誰かに授業やってるつもりで復習すると凄い効果的
575 :
うどん屋(樺太) :2008/01/18(金) 05:50:55.48 ID:yUINeNJBO
>>565 ひたすら語呂だ
例えば狐(コン)テキストの「文脈」を掴む
context
英単語を見ただけで自ずと和訳が浮かんでくるようにする
576 :
留学生(不明なsoftbank) :2008/01/18(金) 05:51:06.88 ID:XLNTpMI+0
>>566-574 さすが高学歴のお前ら。参考になったぜ。
今から全部試してみて良さそうなのを試験前までやってみる。
教示ありがとうございました。
577 :
宇宙飛行士(静岡県) :2008/01/18(金) 05:52:45.14 ID:nDUGYBnl0
大前提だが、 センター試験は 2 日 あ る ぞ
578 :
塗装工(樺太) :2008/01/18(金) 05:57:06.32 ID:PTRhwlerO
ちゃんとしたレベルの英語力があるなら英英辞典だな
579 :
うどん屋(樺太) :2008/01/18(金) 06:04:20.98 ID:yUINeNJBO
後即席で点数上乗せする方法 問題読みながらひっかかるとこ、重要だと思われるとこに線引いたり四角で囲め 関連付けられる内容はガンガン線で結べ 読解力が上がって多少いみふな文章でも読み込める 試験が終わったら次の教科のことだけ考えろ 友達と答え会わせとかマジで時間の無駄 むしろ一人でいけ 試験前の集中力で全ては決まる、会話すら惜しいくらいの心持ちでいけ
580 :
留学生(樺太) :2008/01/18(金) 06:05:35.44 ID:6eQanf2ZO
センター利用の私大一覧表みたいのってある? どの科目でどこうけられますよ的な
いよいよ、2週間風呂に入らず育てた俺の腋臭が実力を出す日がきたぜ。
582 :
ゲーデル(北海道) :2008/01/18(金) 06:10:02.51 ID:SHkmU8Pn0 BE:1284589477-2BP(1234)
俺がセンターうけたときは、おなか痛すぎて死にそうだった
583 :
うどん屋(樺太) :2008/01/18(金) 06:11:29.71 ID:yUINeNJBO
>>582 俺などうんこ漏らしながら受験したわ
平均は九割弱だったな
584 :
ジャンボタニシ(東京都) :2008/01/18(金) 06:11:58.49 ID:xYGw0/CX0
>>579 集中力だよなやっぱり
なぜか集中力だけあるおれは一次、二次試験中に変な覚醒感覚になった
と、とける、私にも解けるぞ みたいな あれは不思議な感覚だった
普段できない問題がばんばん解けたんだから
585 :
女子高生(愛知県) :2008/01/18(金) 06:14:33.43 ID:VOlUy6Rh0
586 :
通訳(樺太) :2008/01/18(金) 06:16:07.46 ID:V9gzXaCEO
>>565 書け
ノートを使い捨てにしろ
シス英のミニマルフレーズすべて記憶しろ
書く物はボールペンがいい
濃いもので書け
587 :
うどん屋(樺太) :2008/01/18(金) 06:18:23.08 ID:yUINeNJBO
>>584 試験直前と試験中に大地震が来ても問題解き続ける集中力さえあれば、
センター直前にネットで遊んでるニューカス民にでも巻き返しは可能
588 :
おたく(岩手県) :2008/01/18(金) 06:21:07.10 ID:vf6fuXQE0
トイレ行くっていえば 監視員ついてくるけど 個室に入れば カンニングし放題なんだぜ そんなんしなくても どうにかなると思うけど
589 :
前社長(大阪府) :2008/01/18(金) 06:21:30.68 ID:gGnnQYSPP
書いて覚えるとか非効率すぎ
590 :
但馬牛(東京都) :2008/01/18(金) 06:24:12.35 ID:CWOVIQsD0
俺も前日に風邪ひいて医者いったら速攻で注射+点滴だったな おかげでぐっすり寝れてよかったけど 今日はもう体調管理と休養がメインだろ
591 :
造園業(樺太) :2008/01/18(金) 06:28:46.54 ID:7K6Dd9qIO
あと1日か。いい加減(遅すぎるけど)携帯いじるのやめよう。
592 :
うどん屋(樺太) :2008/01/18(金) 06:29:17.71 ID:yUINeNJBO
せめて二週間時間があれば… ノートになんかまとめんなよ、書くなら教科書、参考書 時間の無駄、情報をコンパクトにまとめれば見直すコストも削減できる 歴史などの基本は太字(及び重要単語)を蛍光イエローで塗り、前後の関連項目を蛍光ピンクで塗る そして赤青緑の0.4ボールペンでがりがり関連項目を書き込め 英語は進出単語蛍光イエロー、熟語赤ボールペンアンダーラインし意味を書き込め 英文読みながら同時に和訳出来るようにしろ これでボクは無勉からマーチに行きました
g=9.8… g=9.8… よし、完璧だ!かかってこい! 問1 重力加速度g=10として… パオーン
ニュー速学生多いな・・・
595 :
通訳(樺太) :2008/01/18(金) 06:31:54.60 ID:V9gzXaCEO
>>589 けど二度と忘れること何てなくなるぜ
たった二千語だし1週間潰せばいける
596 :
空軍(ネブラスカ州) :2008/01/18(金) 06:32:18.55 ID:mydXKH+UO
政治経済って何時間目ですか??
597 :
うどん屋(樺太) :2008/01/18(金) 06:37:24.78 ID:yUINeNJBO
>>595 一日前くらいにまとめテキスト見ながらどうでもいい紙にガリガリ筆圧高く殴り書きして捨てるのは僕も賛成です
鉛筆使うなら2Bくらいの濃いので
本番直前はまとめテキストにえんぴつでひたすら線引きまくり
これでボクの肛門もアナル大学に受かりました
合コン楽しかったです
598 :
ふぐ調理師(長屋) :2008/01/18(金) 06:42:11.17 ID:cx7rs5430
>>348 文化人も新聞もウヨもサヨも歴史歴史言うけど
人生における教養、娯楽等々かんがみたらどう考えても地理のほうが重要性高いと
最近ヒシヒシと感じる
トリステイン魔法学院へ進学するには偏差値どれくらい必要ですか(´・ω・`)
600 :
高専(東京都) :2008/01/18(金) 07:05:29.33 ID:iKwY5/aB0
ただなんとなく大学行ってるだけで、別に目標とか無いなぁ…orz ちなみに早大生でつ(´・ω・`)
601 :
美容部員(愛知県) :2008/01/18(金) 07:19:39.98 ID:8SvAyXJb0
ニュー側ならセンター試験の思い出とかそんなスレが立つと思った けど毎年これ
602 :
旧陸軍高官(アラバマ州) :2008/01/18(金) 07:21:50.96 ID:w4ILQl7f0 BE:196917236-BRZ(10103)
センター現代文のコツをおしえろ 私大とは何か違うような
603 :
ねずみランド(新潟県) :2008/01/18(金) 07:27:29.15 ID:A0fGHxLa0
センター試験に向かう女子高生って痴漢の格好の的だよな。 だって試験を受けないわけにはいかないわけでさ。
605 :
新聞配達(樺太) :2008/01/18(金) 07:29:49.39 ID:i/vnyUKSO
606 :
前社長(大阪府) :2008/01/18(金) 07:31:07.64 ID:ZgGoNjkp0
607 :
神(東京都) :2008/01/18(金) 07:33:04.02 ID:unKQyHJU0
今2ちゃんやってリラックスしてるような奴じゃないと突破出来ない
608 :
コピペ職人(ネブラスカ州) :2008/01/18(金) 07:33:08.70 ID:KBCQYgIHO BE:167011823-2BP(100)
>>602 ほとんどやすべてみたいな選択肢はたいていアウト
ろくに対策立てなくても、まともな論理力があれば二択まで絞れる
後はセンター特有の言い回しに気をつける
>>606 朝早く、駅に向かう女子高生の自転車を無理に停めてオッパイ鷲掴み
にしたりしちゃダメだよ!
610 :
作家(千葉県) :2008/01/18(金) 07:35:56.17 ID:ueUFEjqz0
608>>俺は様々なマーク模試で2択撃沈してきたわけだが
611 :
酪農研修生(千葉県) :2008/01/18(金) 07:36:24.70 ID:ol0idpXC0
4月〜7月: 何処の予備校がいいか、どの参考書がいいかの議論が盛んになる。一浪したら旧帝に行けますか系統のスレが乱立。 旧帝大早慶の話が中心となり落ち着いていたマーチ日東駒専大東亜帝国煽りが再燃し出す。 8月〜10月: 夏期講習関連のスレが立ち、この夏で偏差値60以上になる系統のスレが乱立する。相変わらずマーチは三ヶ月で 受かるから余裕ムード、夏休みが終わると、受験が怖いなどと弱気のスレがチラホラ見られる様になるが、すぐに消滅する。 この頃から浪人叩きが横行し、マーチ駅弁等の煽りも活発になる。 11月〜1月中旬: 学歴煽りが最高潮となり、旧帝早計未満は糞の論調がスタンンダートととなり、浪人日東駒専等の煽りが最も酷くなる。 センター1月前からセンター8割以上余裕で取るぞムードとなり、今からやって旧帝早計受かりますか系統のスレが乱立する。 1月上旬〜2月:←今ここ センター後に場は一転し、センター死亡スレ、500点以下で受かる国公立ありますか?今年の国語は難しすぎ等のスレが 乱立する。 この頃を境にマーチ駅弁等の煽りがピタッと止まり、東海大や駒沢、文教玉川等のちょっと前までは考えられなかったスレが乱立する。 私大合格発表スレではマーチ以上に受かった奴より日東駒専大東亜帝国に落ちたというような悲惨なカキコの方が多くなり、 多浪含む浪人肯定スレが立つ。 3月〜4月: 国公立の合格発表が出揃い、駅弁地方公立落ちがゴロゴロ出てくる。旧帝合格者は神クラスの扱いとなり、浪人決定スレが乱立。 浪人肯定スレもこの頃がピーク。又国立落ちの奴が腹いせに国立煽りスレを立てて憂さ晴らしをするのが恒例行事となっている。 この時期になると大東亜や日大に合格しても普通に良かったねと言う返事が返ってくるようになり、何とも言えない荒廃した雰囲気 となって大学受験版の一年は幕を閉じる。
確率 19/144
613 :
バイト(樺太) :2008/01/18(金) 07:37:01.32 ID:WwCJSHruO
>>604 おま………悩んだ俺は下劣な人間だな…
でも名案すぐるな。さすがν速民
614 :
ぁゃιぃ医者(埼玉県) :2008/01/18(金) 07:37:41.60 ID:Gtca71u60
よーしパパ河合塾行って自習しちゃうぞー
615 :
インストラクター(東京都) :2008/01/18(金) 07:39:34.28 ID:uDrdBdWz0
こんなに子供少ないならどこ受験しても楽勝だろ。昔東工大らくらく入れるレベルなら東大もいける。
現社受ける予定なんだけど ついでにせっかくだから地理を無勉で受けてみようか迷ってる これってどうなの?ダメ?
617 :
釣氏(岡山県) :2008/01/18(金) 07:50:02.15 ID:2oeQQWm40
618 :
乳母(岐阜県) :2008/01/18(金) 07:52:26.89 ID:aZ47KglZ0
息子が受けまつ。 父のワシにできることは?
619 :
船員(大阪府) :2008/01/18(金) 07:53:20.35 ID:hcROdWfv0
なんだ、まだ34時間あるのか……
621 :
プロ固定(東京都) :2008/01/18(金) 07:58:30.59 ID:1ePmaUJj0
GDPの問題が出題されるからチェックしとけよ?
622 :
高校生(樺太) :2008/01/18(金) 07:59:41.50 ID:BwVhu876O
今から本気だしてなんとかする
623 :
乳母(岐阜県) :2008/01/18(金) 07:59:55.24 ID:aZ47KglZ0
624 :
40歳無職(樺太) :2008/01/18(金) 08:00:56.26 ID:TqtjSScGO
今年の地理はロシアらしいな
625 :
文科相(コネチカット州) :2008/01/18(金) 08:01:37.37 ID:O64D8PNZO
センター前日にしてうんこのペースが崩れた、死にたい
やっぱり現社と地理両方とか止めた方がいい…か?
627 :
文科相(コネチカット州) :2008/01/18(金) 08:04:13.71 ID:oFYJAZNrO
みんなが大きなミスをして人生終わりますように
628 :
乳母(アラバマ州) :2008/01/18(金) 08:05:39.70 ID:7tpW9HXH0
このスレにおける携帯厨の多さ・・・ 書き込んだ奴は間違いなく終了
629 :
通訳(コネチカット州) :2008/01/18(金) 08:06:41.86 ID:92YwLeeZO
センターか……フッ
630 :
ぁゃιぃ医者(埼玉県) :2008/01/18(金) 08:07:48.23 ID:Gtca71u60
私の戦闘力は二浪Fランです
632 :
留学生(不明なsoftbank) :2008/01/18(金) 08:08:25.39 ID:XLNTpMI+0
一通り試してみた。
>>572 +(覚えにくい単語のみ)音読、の方法が一番良かった。(使用参考書:Duo3.0)
進みの速さと頭への入りやすさに自分でもビックリした。
今日一日はこの方法で頑張ってみる。あと前置詞も。
>>602 深く考えない
633 :
バイト(樺太) :2008/01/18(金) 08:10:31.14 ID:faLhxNkhO
俺なんか今年駄目だったら4浪確定だからね
2日間もセンター試験とか、逆に時間が余って暇でしょうがない 世界史と政治経済なんて20分で解けるから、終わった後鼻糞ほじてった
635 :
プロ棋士(ネブラスカ州) :2008/01/18(金) 08:22:59.96 ID:ZcSyHUkvO
確か当日の申し込みは割り増しだよね? 2万くらいなら受けてみようかな(>ε<)
636 :
旧陸軍高官(アラバマ州) :2008/01/18(金) 08:29:19.55 ID:w4ILQl7f0 BE:87518742-BRZ(10103)
浪人しても点数あがらなくて才能の限界を感じるよね 8割強しか取れなくて地底理系で諦めた
638 :
電力会社勤務(東京都) :2008/01/18(金) 08:50:18.37 ID:ixh2iDcS0
都内に住んでて、Fラン逝きそうな人は東海大学の夜間にきなよ。 毎年定員割れしてるし、試験は面接と小論文と中学生レベルの数学だけ。 校舎は渋谷区にあるし、情報システム科なら結構楽で、就職もまあまあいいよ。 昼間バイトしてれば、そこらの大学生より稼げるよ。 そろそろ夜間自体の募集停止するらしいから考えてる人は急いでね ちなみに僕は春に卒業です。
639 :
桃太郎(アラバマ州) :2008/01/18(金) 09:23:55.30 ID:S8wtKnLh0
偏差値三教科オール50ジャストの私でも日大一般合格できますか?
【レス抽出】 対象スレ: センター試験まであと34時間くらいだけどν速民なら今から本気出しても8割取れるよな キーワード: pat 抽出レス数:0 【レス抽出】 対象スレ: センター試験まであと34時間くらいだけどν速民なら今から本気出しても8割取れるよな キーワード: パット 抽出レス数:0 PAT:そろそろ出番かな
英語ヤバいお・・物理ヤバいお・・・
こんなとこに書き込んでる奴は落ちちゃえばいいと思ってる
643 :
通訳(東京都) :2008/01/18(金) 09:28:42.34 ID:QAHzUO320
| | | ̄ ̄\/| | ▼ |/ | 皿 / | / |⊂ |
644 :
花見客(アラバマ州) :2008/01/18(金) 09:29:38.24 ID:yfjGxpoR0
ウィニーで流出してませんかぁ?
645 :
トリマー(樺太) :2008/01/18(金) 09:30:06.45 ID:QnQvdIwkO
落ちろ死ね
646 :
声優(愛知県) :2008/01/18(金) 09:36:39.00 ID:bG5TpSmM0
>>643 お前だけが頼りだ。当日は頑張ってくれよ
647 :
マジシャン(北海道) :2008/01/18(金) 09:38:59.91 ID:Sei4csLG0
流出まだ?いい加減にしろ
648 :
通訳(コネチカット州) :2008/01/18(金) 09:44:06.96 ID:Q4YfT9qCO
センター受ける奴とか高卒ばっかりなんだろ?
649 :
団体役員(兵庫県) :2008/01/18(金) 09:44:15.42 ID:nKTATqaY0
今年のカイジスレまだかよ
今から勉強して東大受かりますか?
651 :
俳優(福岡県) :2008/01/18(金) 09:48:20.53 ID:bCRddbNl0
_______________ / / / / / 東京大学 / / / / / / / ---------- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | | | /  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____ / お前の /ヽ__// / センターの点 / / / / ワロタ / / / / ____ / / / / / / / / / / /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
652 :
新聞社勤務(アラバマ州) :2008/01/18(金) 09:48:38.61 ID:7Gp25cxS0
おととし受験した。1週間しか対策しなかったけど92%取れて無事東工大に受かりますた
>>611 最近は推薦で受かったけどどうたら〜が多いと思う
654 :
学生(catv?) :2008/01/18(金) 10:02:53.82 ID:QYxp/lkz0
,┌ '^。ー'^。ァ、 / く_゚.-‐ ¨ ̄ ` . / /´, , /, ,. 、 ヽ.ヽヽ ヽ. ,' / //l | l !l ぃ | l_L!j、Xヽ 1 lX| l l レ|Tト| ト| |ノ,H、| l 1 l. | l | | N,ィ^ト ' ´lノ| い l! l. l | l l′l ト'| └',, i | l! おにいちゃんたち ゙. l ! N. ,,ー' r 1 ,イ l l| どうしてべんきょうしないの? ヽ ゙. l. ! ト. l,ノイ| l,ルノ ヽい| ト、ト`ス.__f´「`く ′ ` `メスゝ、」†「´ f’ ‘t{.└t└┘r' ! r─ハ ヽ | | ,L./ ハ ぃ,1 ! __ >' ハ V ト、
656 :
つくる会(アラバマ州) :2008/01/18(金) 10:05:16.93 ID:Bo0DDIO40
そのうちDSでセンター試験対策出すんだろうな
658 :
前社長(大阪府) :2008/01/18(金) 10:07:12.64 ID:gGnnQYSPP
この一年ではじめて勉強した・・ 漢文早覚え速答法のまとめ文章3回音読そただけだけど
659 :
うどん屋(樺太) :2008/01/18(金) 10:08:29.17 ID:hoJgZxkFO
今年は見事なペン廻しで周囲にプレッシャーをかけてやる
660 :
停学中(コネチカット州) :2008/01/18(金) 10:10:32.21 ID:yyfdYEExO
お前ら死ね
662 :
銀行勤務(埼玉県) :2008/01/18(金) 10:12:56.76 ID:vc+IL/g40 BE:1091383889-PLT(43301)
受験板のセンタースレに意味のない数列でも書き込みに行く仕事の季節だな
663 :
造園業(樺太) :2008/01/18(金) 10:14:39.28 ID:7K6Dd9qIO
代ゼミのセンター英語DSって売れてんの?
664 :
党首(樺太) :2008/01/18(金) 10:17:32.62 ID:MZP7X5oDO
それにしても寒い。
665 :
県議(静岡県) :2008/01/18(金) 10:19:29.27 ID:LDfEohfn0
ニュー速高校生多すぎワロタww
666 :
天使見習い(長屋) :2008/01/18(金) 10:24:57.70 ID:VPTDqw1F0
俺ニュータイプだからセンターだけなら9割取れるよ
明海不動産ですら受からんかもしれん
受験大失敗して留年間近のオレが一言 浪人して成績があがるやつはごくわずか
669 :
犯人(北海道) :2008/01/18(金) 10:39:33.87 ID:uGZtRfbF0
今日なの?
671 :
ジャーナリスト(東京都) :2008/01/18(金) 10:45:18.68 ID:yl+LK/kd0
センター受けたの、もう17年前もだぜ・・・
虎ノ門の第六感センター試験が面白かった 虎ノ門復活しねーかなー
673 :
情婦(東京都) :2008/01/18(金) 11:08:07.76 ID:KYLiSQcE0
PATに・・・・気をつけろ・・・・・
>>569 これおもしろいな
TLTより全然楽しめるわ
675 :
客室乗務員(秋田県) :2008/01/18(金) 11:29:53.58 ID:mzZAhzQC0
678 :
カエルの歌が♪(大阪府) :2008/01/18(金) 11:44:26.98 ID:GAOfKq3b0
今から本気出す
679 :
ペテン師(コネチカット州) :2008/01/18(金) 11:49:31.00 ID:EVRMIVhaO
書き込んだ奴は全員失敗する
680 :
無党派さん(樺太) :2008/01/18(金) 11:52:31.62 ID:ms1A+EiSO
今起きた
VIPでやれ!
682 :
造園業(樺太) :2008/01/18(金) 11:54:25.82 ID:7K6Dd9qIO
683 :
留学生(不明なsoftbank) :2008/01/18(金) 11:55:48.06 ID:XLNTpMI+0
目標8割
685 :
造園業(樺太) :2008/01/18(金) 11:57:18.54 ID:7K6Dd9qIO
このスレを覗いた受験生が全員おちますように・・
687 :
造園業(樺太) :2008/01/18(金) 12:02:14.25 ID:7K6Dd9qIO
なんやなんやお前ら、つれない(釣れない)な〜 ってやかましいわwwwwww
688 :
まなかな(アラバマ州) :2008/01/18(金) 12:04:09.09 ID:TMX0/4BQ0
おまえらどんだけ賢いんだよ
690 :
ふぐ調理師(樺太) :2008/01/18(金) 12:07:31.56 ID:R9zT/kNhO
失敗したら一生後悔するぞー 残りの人生が明日決まるぞー 緊張するなよー ミスするなよー やれる事は全部やったかー やり残しはないかー やり残しあるなら今のうちだぞー 間に合わないぞー 頑張れー 失敗したら一生後悔するぞー
>>670 >>670 現役→どこも受けずに浪人開始 センター70%
一浪→無謀にも国立医目指して撃沈 センターで詩文に入学 センター88% 得点の伸び率にオレ頭いいんじゃないかと勘違いし始める
大学一年時→やっぱり医学部行きたいから仮面、そして失敗 取得単位16
大学二年時→アニメにはまりニート生活
↑今ここ
アニメにハマったのあまえらのせいだしな
能登かわいいよ能登とか般若とか足の裏とか毎日のようにかきこみあって興味でないはずがないだろ
efとかDVD買ったがこれshaftの最高傑作だわ
千尋かわいいよ千尋
693 :
前社長(大阪府) :2008/01/18(金) 12:09:23.10 ID:gGnnQYSPP
浪人なのにアニメみまくっていままで無勉名折れよりましだろ
偏差値36から47まであがったよ
695 :
花見客(関西地方) :2008/01/18(金) 12:12:01.35 ID:xYshaIld0
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ _」L... │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ ,コ lニn │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││.〈<l ワ/)) │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖|│ ``'´ ´ │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ _」L... │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ ,コ lニn │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││.〈<l ワ/)) │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖|│ ``'´ ´ │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ _」L... │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖|│ ,コ lニn │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││.〈<l ワ/)) │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ ``'´ ´ │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ _」L... │|‖││┃┃‖┃│┃‖││ ,コ lニn │| ││┃‖┃│┃‖││.〈<l ワ/)) | `巛 . │┃‖│││‖││ ``'´ ´ │| / / │││ ││‖││ _」L... │ | | __ │││ ,コ lニn │ ,{三} ,r''7_ ├┬ '' ││.〈<l ワ/)) │ ミミミJ‐''" / ヽ,| |. ││ ``'´ ´ │ ミ'粗) L「l/ト、 __ノ __ | /7 │ ヽ==r┴‐ヘ `Y'" >、\ │ 〈〈 │ `ーヽ \_/ `′ │ .〉〉 │| \\ │││ 〈〈 │|│ ヽ,彡 ││││││ .〉〉 ||‖┃│ ‖┃│││││ 〈〈 │|‖┃│││‖┃││‖││ V │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ o │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ o │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│| o
696 :
わけ(長屋) :2008/01/18(金) 12:12:56.49 ID:qIfkYC/m0
センター利用で中央受かりますように
697 :
料理評論家(樺太) :2008/01/18(金) 12:13:26.53 ID:0J3mElBKO
無勉すぎて逆に高得点でそう
698 :
カラオケ店勤務(埼玉県) :2008/01/18(金) 12:14:45.20 ID:9TMYm5Xr0
ぽまえら、明日は頑張れよ。 人生一回しかねーから。
699 :
付き人(富山県) :2008/01/18(金) 12:16:56.75 ID:LOlATw4/0
168 名前:名無しさん@4周年[] 投稿日:04/01/17 10:43 ID:X7vkUwRR
いよいよ明日がセンター試験本番ですよ!
むっちゃドキドキしてきた…。
受験生の皆さん、今日くらいは勉強は休んで明日に備えますよね?
169 名前:名無しさん@4周年[] 投稿日:04/01/17 10:57 ID:zUQVRYG7
>>168 . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
今日と明日だよ
来年こそはがんばってよ
シーズン開幕からこんなことになるなんて
173 名前:168[] 投稿日:04/01/17 11:10 ID:X7vkUwRR
受験要綱を見た。
どうやら今日と明日、両方とも試験があるらしい…。
親に話したら泣かれた。怒られた。殴られた。
学校の先生に電話したら怒鳴られた。今すぐに学校に来いって言われた。
今から学校に行ってきます……もうだめぽですか?
700 :
自民党工作員(コネチカット州) :2008/01/18(金) 12:17:25.21 ID:aoH5euBzO
明日は雪が降りそうだな
親から金貰ったけど申し込んでない、明日どうしよう
702 :
ゴーストライター(長屋) :2008/01/18(金) 12:20:02.53 ID:b/cUdvxK0
704 :
受付(栃木県) :2008/01/18(金) 12:21:05.82 ID:2d/dBHi00 BE:66788472-PLT(12044)
>>5 そのスレよりこのスレのほうが伸びてるってことがどういうことかわかるな?
705 :
ぬこ(大阪府) :2008/01/18(金) 12:21:46.05 ID:M8x30V8l0
浪人もさ、予備校行くために上京して下宿したらそこの管理人が若くて美人の未亡人だった ってこともあるんだしそう悪くないよ。
706 :
わけ(長屋) :2008/01/18(金) 12:22:29.33 ID:qIfkYC/m0
707 :
タコ(福岡県) :2008/01/18(金) 12:22:38.35 ID:CNqwvMSz0
今から勉強すれば早稲田ぐらいはなんとかなりますよね
708 :
塗装工(樺太) :2008/01/18(金) 12:23:04.65 ID:2X1l0B6MO
>>699 わざわざ言うのもなんだが書き込み時間から普通のネタだよな
なんか前にこれにマジレスしてる人がいて吹いた
709 :
前社長(大阪府) :2008/01/18(金) 12:23:24.07 ID:gGnnQYSPP
数学さえよければ無勉でもセンター中央経済4教科うかりそうなんだけど 数学60点くらいしかとれないから無理だわ
710 :
花見客(関西地方) :2008/01/18(金) 12:23:33.45 ID:xYshaIld0
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││┃ _」L... │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖|│┃ ,コ lニn │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││┃.〈<l ワ/)) │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││┃ ``'´ ´ │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││┃ _」L... │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││┃ ,コ lニn │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖|│┃.〈<l ワ/)) │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││┃ ``'´ ´ │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││┃ _」L... │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││┃ ,コ lニn │|‖┃│┃│‖ │┃‖││┃.〈<l ワ/)) │|‖┃│ ‖││┃ ``'´ ´ │|‖┃ l.ニコ ‖││┃ _」L... │| | | ││┃ ,コ lニn │| ノ⌒`‐┴┐ |┃.〈<l ワ/)) │ ,>_|__ ,ノヽ , くヽ、 ┃ ``'´ ´ │ ,r‐/Z//\/\ ヾ /`ー' ┃ _」L... │ / |r‐-、 〈 ` -.'′ .┃ ,コ lニn │ / / |_「、r'ヽノヽ │┃.〈<l ワ/)) │彡リ !| │┃ ``'´ ´ │ (巛. │││┃ _」L... || ‖││┃ ,コ lニn │|‖ │ │┃ │‖││┃.〈<l ワ/)) │|‖┃││││┃│┃‖││┃ ``'´ ´ │|‖┃│││‖┃│┃‖││┃ o │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││┃ │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││┃ o
お前まだ諦めてないの? 俺は諦めたよ
712 :
社会保険庁職員(樺太) :2008/01/18(金) 12:25:46.75 ID:65f9v2XYO
倫理と世界史に天罰落ちませんように
713 :
自宅警備員(岡山県) :2008/01/18(金) 12:26:11.83 ID:IZIt9oij0
あ、願書出すの忘れてた 今からでも間に合うかな?
714 :
受付(栃木県) :2008/01/18(金) 12:26:29.45 ID:2d/dBHi00
無理してセンター受けて国立入るより Fランをトップで卒業した方がいい職に就けるよ
716 :
うどん屋(樺太) :2008/01/18(金) 12:27:14.06 ID:FzXpleJiO
検索したら植草大学ってあるのみてワロタ 2ちゃん大学も探せばあるのかな
717 :
訪問販売(dion軍) :2008/01/18(金) 12:27:41.70 ID:Hnuju46+0
雪でおもしろくなりそうだw
718 :
通訳(樺太) :2008/01/18(金) 12:28:31.55 ID:r2oaQsK/O
勉三さんは6浪して補欠合格
今年高校2年もしくは、浪人でいいって思ってる奴に告ぐ 浪人はNEETと同じくらい無駄 そう思って勉強しろよ
ますおさんは2浪で早稲田 のびたパパの最終学歴はとうだい大学院
721 :
通訳(樺太) :2008/01/18(金) 12:32:06.85 ID:r2oaQsK/O
>>714 まあそういうのを狙って妥協するやつは大学にはいってもまともに勉強しないで、最後に就職するところは専攻とは関係無い派遣。
722 :
カエルの歌が♪(大阪府) :2008/01/18(金) 12:34:06.64 ID:GAOfKq3b0
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ _」L... │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ ,コ lニn │|‖┃│┃│‖ │┃‖││.〈<l ワ/)) │|‖┃│ ‖││ ``'´ ´ │|‖ │ .、))l. ‖││ /7 | | |. n. ││ .〉〉 | |-―L! ││ 〈〈 =‐1 _.、_/-|__i'" ││ .〉〉 ~ヽヽ__...ミミミミ::::ノ::::| ̄ヽ │ 〈〈 . `ー┴`ー――''"\ ヽ_ | .〉〉 ヽニ-┘ | V │|‖ │┃ ┃│││ o _ │|‖┃│ │‖┃│┃‖││ o // │|‖┃││┃‖┃│┃‖││ </ │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ <>
723 :
国連職員(関東地方) :2008/01/18(金) 13:11:43.13 ID:+wyHJTz10
どんぐりに当たると死ぬ
725 :
国連職員(関東地方) :2008/01/18(金) 13:17:28.68 ID:+wyHJTz10
ザ・ボトムワン oh sorry 相手は死ぬ
726 :
レースクイーン(大阪府) :2008/01/18(金) 13:17:37.93 ID:RsT6J1tE0
9月あたりに余裕ぶっこいて東大楽勝wとかいってた馬鹿ですが、大阪大にすることに しましたよ。 あ、センターしだいで府立大まで落とす気はあります
727 :
貧乏人(東京都) :2008/01/18(金) 13:21:36.04 ID:N7KcKsN10
>>692 ef見てニート脱出しようと思わないとか思わないのか。やっぱり馬鹿には何を言っても無駄だな
728 :
プロガー(コネチカット州) :2008/01/18(金) 13:24:17.10 ID:vblkAj+BO
学校の授業受けてれば解る問題ばかりなのにわざわざ高い金出して塾に行くヤツって何なの?出会いでも求めてるのか?
729 :
住所不定無職(不明なsoftbank) :2008/01/18(金) 13:32:49.43 ID:eFKWg4NA0
周りに娯楽があると怠惰になる人が多数だから 半強制的な方がいいんだろうと踏んでるんじゃないの
730 :
前社長(ネブラスカ州) :2008/01/18(金) 13:32:58.36 ID:RVco17XdP
去年は受験板のスレに問題揚げる仕事が忙しくて失敗したから、今年は本気出すわ
731 :
トムキャット(岡山県) :2008/01/18(金) 13:53:21.36 ID:90I0pUcR0
一時期流行ったAO入試って今どうなんだ?最近トンと聞かないんだが
732 :
派遣の品格(dion軍) :2008/01/18(金) 13:56:15.78 ID:0MUxeWbp0
さーて、普段やらない部屋の掃除でもやるかな
733 :
僧侶(関西地方) :2008/01/18(金) 14:01:29.13 ID:TACJchfH0
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ _ │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 7/ |`=、 │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 〈〈__ノノ │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ `ー‐ '′ │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 「| lヽ │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ .l L.. |ノ │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ V'´ │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 「| lヽ │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ .l L.. |ノ │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ V'´ │|‖┃│┃│‖ │┃‖│ 「| lヽ │|‖┃│┃ │ ‖│ .l L.. |ノ || │ _ 、)ノノ | │ V'´ │| │ |i┴-、. | | | | 「| lヽ │| └‐l l ,/、| | | .l L.. |ノ │ _r―;rミ巛彡./ | V'´ 、__..、 │ └ヽ/ヽ、|M|ノ | つノ │| ミ`--へ/  ̄ . │ o │|‖  ̄ ̄ │┃ ┃││ o │|‖┃│ │‖┃│┃‖│ o │|‖┃││┃‖┃│┃‖│ o │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ o
734 :
キャプテン(大分県) :2008/01/18(金) 14:03:00.47 ID:C9fWT0QH0
>>682 過去問でもいいからとりあえず政経見せろよ
8割どころか10割塗りつぶせる
736 :
ロケットガール(大阪府) :2008/01/18(金) 14:08:12.14 ID:78Ye0rKz0
_ ニ / l l /´´,ィ〕 / 気が付けば…… ニ / l l ,_ / 'ーっ /ニ7 / /777/ / ./ ̄ / 豪遊っ…! /ニ7 { し'7/ ゙̄7/ ,. ''´ ̄`ヽr:z : / ヽ. ノ { /〈/ / _,、 ゝ _ f'h、 カイジ : |ー-| X ,.へ ! r'7/,ゞ7レリ (.くノ ' 'ヽ センター試験前日まで ,rf'? ! !// V \_l y/__ヽ, .〉 ノ 豪遊っ…! 〈 レフ .!  ̄/ ̄ ̄/ / ,.イ | r':: 、 / /´ ヽ く `‐! !-l__/ /イ / / ̄`<:: _ ヽヽ. /ー-v' やって . V⌒ヽ_, l l-‐ヽ / ´ l/ レ' ,ゝ、  ̄7 i‐-' / } } しまったっ……! ヽ ! ! ∨ / / \/l. ! ./ ノノ \__,,.ゝヽ''7 ./ ニ / l l 、 /ソ ,'─‐' r‐ 、 さすがのカイジも / / / ,イ ヽ./ / /、_ __/ ´ヾ、 センター試験前日まで . / ノ /ニ7 /;'|___ゝ'/ } __,.へ) 豪遊は <、 ./ / /;' | '´イ ` ー─‐'-‐'''´ 猛省…! /:::`::::ー- 、 : /;' ! L_ ノ丿
737 :
僧侶(関西地方) :2008/01/18(金) 14:08:31.37 ID:TACJchfH0
========ll=========ll== ‖ l.l l.! ‖ .l l ____!.!__ ‖ l .! .! l l ‖ .l. l | === == l. l. === ‖ l ! ! === ===l !=== ‖ !.‖ | === ===|l l=== l| l || | === ===| ! !== ‖ .l |.! !_____| ll. !_ _、、,, .! | ! .| |.l. l _、、,, . 1 } l. | | ! !. !. ! 1 } ,.-レ从!-、.l |│ .| |. !. l. , -‐=='‐ 、 ,イ__|10|__ト! |l | .| |. !. l |_|__|.7.|__|」 {:|  ̄ :|」 .|| | .| |. l l. | |  ̄ | ! . 「! |j .| l. ! l_| |ノ __ ゙L____| | _、、,, __ l. l. _|__ __! | | !. | |. | | 1 〉 .| | l |. ! || | _,r==、_| ‐:l !‐ ! l _,r=='、__ | | !__,r=='、!.l_ | l._」 ;ヽ l ̄! | ̄,イ l_」 lヽ ̄ ̄| | ̄ ̄/ l l_」 ヽ.! _」12|_|._|」 L_」 / |_|11|_|__l | | く.__|_| 9 |_l_,ゝ  ̄ | |lコ ロlコ 「 !  ̄ | l | | / /|  ̄ | |
738 :
ほうとう屋(樺太) :2008/01/18(金) 14:08:33.24 ID:gwKL02ASO
まともに勉強してれば8割は必ず行くだろ 8割もとれないとかバカ?
739 :
レースクイーン(樺太) :2008/01/18(金) 14:09:03.90 ID:YnlNmTSTO
正答率8割じゃ我らが母校には入学出来ないぞ
740 :
前社長(コネチカット州) :2008/01/18(金) 14:11:23.14 ID:qE1z3iYuO
8割りでもマーチ行けないんじゃね?
741 :
神主(catv?) :2008/01/18(金) 14:12:02.51 ID:Xf/ihzrF0
今年もやっぱり問題漏れんの?
742 :
高校中退(東京都) :2008/01/18(金) 14:13:40.87 ID:Q6x/qtSV0
夏からやっとけば良かったのにね。 何でやらなかったかなぁ・・・・・・人生かかってるのに・・・ 後悔先に立たず、だ。 せめてあと一ヶ月あれば何とかなったかもね、でも明日だね。
743 :
貧乏人(東京都) :2008/01/18(金) 14:14:16.19 ID:N7KcKsN10
744 :
職業訓練指導員(大阪府) :2008/01/18(金) 14:15:33.55 ID:pO2D7WqG0
センター利用でマーチ受けるより普通に受けたほうがいいだろ 対策が必要だけどさ
745 :
週末都民(アラバマ州) :2008/01/18(金) 14:16:59.91 ID:KnOr8Ghx0
高校生ニュー速民などいない
>>740 マーチなんて7割すら無理だろ
全教科で
受験板の自虐風自慢がうざすぎる
748 :
週末都民(アラバマ州) :2008/01/18(金) 14:20:29.21 ID:KnOr8Ghx0
VIPでやれゆとりゴミクズのガキども
地理と化学で100点取った俺になんか質問ある?
750 :
舞妓(東京都) :2008/01/18(金) 14:21:24.00 ID:+lCmfbIB0
センターモニターだるいな 期末考査がやばいのに
751 :
前社長(大阪府) :2008/01/18(金) 14:21:50.20 ID:gGnnQYSPP
あわせて100点か
文系だけどな。
753 :
留学生(愛知県) :2008/01/18(金) 14:23:19.87 ID:cAfU3nzi0
754 :
週末都民(アラバマ州) :2008/01/18(金) 14:24:46.10 ID:KnOr8Ghx0
おいおいマジでこんなにリア房多いのかよ今のニュー速って 高校生なんかみんなVIP行くんじゃないのか?
755 :
県議(大阪府) :2008/01/18(金) 14:25:37.78 ID:wB7Jz8ND0
756 :
党総裁(樺太) :2008/01/18(金) 14:28:30.79 ID:MPJD3YlEO
昔PATの問題満点だったけど、むしろ当時の自分が心配になる
暇だから現役の時のセンターの得点と行った大学でも晒そうぜ 3年前 英語145 数学1 96 数学2 67 化学 98 某私立薬科大(4年制ラスト)
理科総合Bって難しいのか? 世ゼミプレのは簡単すぎ?
759 :
ホテル勤務(樺太) :2008/01/18(金) 14:30:06.32 ID:6FawY+ZkO
760 :
ボーカル(ネブラスカ州) :2008/01/18(金) 14:30:11.60 ID:IHscQ9bXO
英語なら今ならもう満点取れそう
761 :
前社長(大阪府) :2008/01/18(金) 14:31:39.46 ID:gGnnQYSPP
理科総合簡単だから受けとくといいぞ だれでも8割超えれるから それでいて阪大法学部とかにつかえるからな
762 :
選挙運動員♀(大阪府) :2008/01/18(金) 14:33:35.78 ID:sG4wqIqc0
>>757 ちょうど机に古ぼけた成績通知書があるから晒す。
17年度(2浪)
英語156
地理B84
物理IB 88
化学IB89
国語140(80+43+17で漢文陥落)
数学I・A77
数学II・B71
阪市大
763 :
党総裁(樺太) :2008/01/18(金) 14:34:28.90 ID:MPJD3YlEO
2005 英200 国147 数182 化学100 生物 67 地理 88 早稲法 センター利用は当時小論あった 今はないらしいが
764 :
住所不定無職(不明なsoftbank) :2008/01/18(金) 14:38:09.88 ID:eFKWg4NA0
大学受験関係で大生やら受験生が集うスレは自身が確認してるので3年の2月時点からあるけどね ν速で実況がわんさかあってた冬
765 :
高校中退(東京都) :2008/01/18(金) 14:39:53.72 ID:Q6x/qtSV0
766 :
消防士(大阪府) :2008/01/18(金) 14:40:14.79 ID:dtU1EUW10
日本を代表する5国立大学 ()内は目標センター得点率平均 東大(88%) 京大(87%) 阪大(85%) 一橋大(84%) 東京工業大(83%)
767 :
留学生(不明なsoftbank) :2008/01/18(金) 14:41:26.36 ID:XLNTpMI+0
>>763 ちょっとそこのおまいさん、英語のコツ教えてくんろ
768 :
トンネルマン(大阪府) :2008/01/18(金) 14:41:38.41 ID:r99IW72G0
たった2日の試験で人生の8割が決定つけられる 失敗すれば一生負け組 【人生】 = 【センター試験による振り分で決まる係数】 x 【その後のがんばり】 + 【運】 いくら頑張っても高校時代の友人とは差が開きまくる人生ww おまえら頑張れよー
769 :
年金未納者(長屋) :2008/01/18(金) 14:42:36.46 ID:q0xlNsZJ0
770 :
与党系(樺太) :2008/01/18(金) 14:42:49.57 ID:pAW7/X0jO
今から理科総合A初めて八割ってとれますか?!
さっさと受験終わらせて12rivenやりてえと思って公式ページ見たらまた延期してた
772 :
停学中(コネチカット州) :2008/01/18(金) 14:44:46.05 ID:qoAXq7RLO
一浪のくせに模試ですら英語が5割いかない 単語と文法どっちが大事なのよ
773 :
舞妓(コネチカット州) :2008/01/18(金) 14:47:22.13 ID:93eOiq48O
774 :
高校中退(東京都) :2008/01/18(金) 14:48:03.44 ID:Q6x/qtSV0
>>772 単語はほぼ無限にあるけど、文法は限りがある。
でも、単語がわかれば文法わからなくても文意は読み取れる。
逆に文法が完璧でも単語がわからないとお手上げ。
一番大事なのは日々の積み重ね、ってことだな。
単語じゃないですかね
776 :
占い師(コネチカット州) :2008/01/18(金) 14:49:00.37 ID:Yb65yfQqO
明日から本気出す俺に任せろ!
777 :
前社長(大阪府) :2008/01/18(金) 14:50:59.93 ID:gGnnQYSPP
文法無視ひたすらDUOしかやってないけどセンター英語は8割以上とれる、でも虹は糞 だからセンターは単語じゃないか、文法簡単なのしか使ってないし
778 :
活貧団(コネチカット州) :2008/01/18(金) 14:53:13.88 ID:qoAXq7RLO
わかったわ。アタイ、単語で頑張ってみる!
779 :
麻薬検査官(大阪府) :2008/01/18(金) 14:54:05.96 ID:Q1FNPlHE0
失敗して欲しい 心底失敗して欲しい 報告楽しみに待ってるよ
10代で2chやってる時点で人生も大学も終わり
781 :
ニート(徳島県) :2008/01/18(金) 14:56:11.97 ID:MUxG4mvI0
一般的な受験生の思考パターン 〜 関西版 〜 @ とりあえず高2くらいまではみんな京大(or阪大)を目指している A 高3になって現実と直面して・・・・・・ → 京大いけそう → そのまま京大へ・・・よかったね\(^o^)/ → 京大無理そう → Bへ GO! B 神大以上ならどうかということを考えてみる → 阪大・神大 ならいけるかも → 行けそうなところへ\(^o^)/ → ひょっとしたら・・・・・・ → 神大以上へ特攻(大抵は併願校の関関同立へ) → 無理っす ><; → Cへ GO! C 市大・府大・京工繊大 はどうだろう? → それなら大丈夫 → そうだそこにしよう^^; → それも苦しい → Dへ GO! D 理系か文系か 浪人は可か不可か 都落ちはどうか → 理系・浪人不可 → 兵県立大や徳島大を始めとする駅弁大へ(都落ち) → 理系・浪人不可・都落ちも不可 → (関)関同立、産近、・・・ → 理系・浪人可 → BCに特攻 → 文系・浪人不可・できれば国公立で → 滋賀・和歌山、関関同立も受けまくる → 文系・浪人不可・私立でいい → 関関同立、産近甲龍、・・・ → 文系・浪人可 → BCに特攻
> → 理系・浪人可 → BCに特攻 俺これだ
3浪確定です。 本当にありがとうございました。
センターのマークシート判別機は正解の位置に色が塗ってあるかどうかで判断する。 前部真っ黒に塗れば満点になる。
785 :
留学生(不明なsoftbank) :2008/01/18(金) 15:08:34.19 ID:XLNTpMI+0
>>784 マジで?そういうもんなの?
うわ今俺すげー良いこと聞いた!
786 :
ダンサー(千葉県) :2008/01/18(金) 15:10:11.92 ID:uynw594Y0
八割取らないとまともに日東駒専に受からないセンターって何なの? 二月に日東駒専受ければ馬鹿でも入れるぞ?
両親も妹も朝からいないから 何で休日なのに…と思ってたら そっか明日センターだから大学休みだけど、今日は平日だったかw
明日は英字新聞持って会場に行こうと考えてる。
いよいよ明日はセンター試験ですね ↓ 今日からだよ。来年がんばろう ↓ 殴られた とかいうコピペ
790 :
党総裁(樺太) :2008/01/18(金) 15:19:49.51 ID:MPJD3YlEO
>>772 昔の自分見てるみたいだ…
中学の一年からやり直してみなよ
そこから抜けてるところを丁寧に埋めるといい
791 :
党総裁(樺太) :2008/01/18(金) 15:21:10.19 ID:MPJD3YlEO
792 :
鉱夫(愛知県) :2008/01/18(金) 15:22:09.14 ID:/WF8bM290
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★ このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) ■センター試験当日持ち物チェックリスト [大学受験] センター試験前夜の自分に言いたいこと [大学受験] センター試験対策 総合スレ Part5 [大学受験サロン] カッコイイ言葉を言ってセンター試験に臨むスレ [大学受験] センター試験((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル [大学受験] 今すぐ立ち去れ
794 :
踊り子(ネブラスカ州) :2008/01/18(金) 15:25:43.70 ID:kFJ98sxeO
大学卒業生から一言だけ言わせて このスレッドみてる時点で八割以上とれるやつなんかこの場に存在しない(笑) 俺が受験時代は最後の追い込みでネットなんか無縁もいいとこだった
795 :
党総裁(樺太) :2008/01/18(金) 15:26:24.84 ID:MPJD3YlEO
センターで死命を分けるのは現代文 2005生物市ね あれで人生180゜変わったわ
796 :
トムキャット(岡山県) :2008/01/18(金) 15:27:19.03 ID:90I0pUcR0
>>740 マーチは知らないが私大センター利用ってめちゃめちゃ傾斜かかるから
900点満点で8割でも傾斜かけたら9割近くって普通にあるよ
797 :
予備校講師(千葉県) :2008/01/18(金) 15:28:08.25 ID:IgMcfpYz0
おまえらがんばれよ
798 :
踊り子(ネブラスカ州) :2008/01/18(金) 15:28:38.76 ID:kFJ98sxeO
ちなみに余裕で2000年のセンター八割越えて宮廷合格でしたよ おまえらじゃまず無理です 大体テレビすらみちゃ行けないって言われてたのに今の連中は生温いな
799 :
ジャーナリスト(東京都) :2008/01/18(金) 15:29:01.21 ID:yl+LK/kd0
俺は前日、気分転換にゲームしてたが
800 :
ニート(徳島県) :2008/01/18(金) 15:30:04.67 ID:MUxG4mvI0
センターの過去門だお 「日本統治下の朝鮮」を述べた文として正しいものを、 次の@〜Cのうちから一つ選べ。 @朝鮮総督府が置かれ、初代総督として伊藤博文が赴任した。 A朝鮮は、日本が明治維新以降初めて獲得した海外領土であった。 B日本による併合と同時に、創始改名が実施された。 C第二次世界大戦中、日本への強制連行が行われた。 正解 C @ 朝鮮総督府は1910年の韓国併合を機に設置され,初代総督には寺内正毅が就いた。 なお,伊藤博文は初代韓国統監であり,1909年に暗殺されている。 A 1895年に台湾を獲得している。 B 創始改名は1939〜40年頃に始まった。 C 解釈の違いでこれも誤りだと言えるが,一般的に強制連行があったとされている。
2003年度の数学IIBで空間ベクトル解けなかった俺市ね
進学校で文系の奴は地学を選択する これ豆な
803 :
党総裁(長屋) :2008/01/18(金) 15:31:01.92 ID:CZlOH4yp0
Patに粉砕されろ
804 :
党総裁(樺太) :2008/01/18(金) 15:31:54.30 ID:MPJD3YlEO
805 :
高校生(樺太) :2008/01/18(金) 15:32:01.25 ID:IJumIN8HO
>>794 合格体験記とかでFランクの癖に精神論を延々語るタイプだな
806 :
前社長(大阪府) :2008/01/18(金) 15:32:02.82 ID:ZgGoNjkp0
>>800 何年か前の倫理の問題でも酷いのがあったなw
807 :
専守防衛さん(関東地方) :2008/01/18(金) 15:32:12.39 ID:PUq+SKPP0
センター試験前に転ぶとか滑るとか落ちるとか
808 :
ゆうこりん(アラバマ州) :2008/01/18(金) 15:32:24.08 ID:YsZQYbnF0
その日はE8400のイベントに参加してるわ
>>802 文系で生物選ぶやつらの気持ちが分からなかった
810 :
党総裁(樺太) :2008/01/18(金) 15:33:15.73 ID:MPJD3YlEO
811 :
留学生(不明なsoftbank) :2008/01/18(金) 15:33:16.45 ID:XLNTpMI+0
>>791 その辺はバッチリだ
何を隠そう、この1年間で英語を書いた時間は10分にも満たない
812 :
ミトコンドリア(樺太) :2008/01/18(金) 15:33:33.72 ID:QMkjCL8WO
当時の今頃はFF3のクリスタルタワーに挫けそうになってた
813 :
神(大阪府) :2008/01/18(金) 15:33:59.04 ID:q50jvGnB0
ここで京大文系に受かったけど半年で中退した俺様登場
814 :
短大生(dion軍) :2008/01/18(金) 15:34:05.48 ID:wh8FLmdY0
文系は化学だろ常識的に考えて・・ 生物IAとかも楽だからよかったのに・・・・
自分の周りのできる文系は物理とってたな ほんとに数えるほどしかいなかったけど
どうせセンター受けないからいいや まだ試験日までひと月近くあるし
817 :
留学生(不明なsoftbank) :2008/01/18(金) 15:35:26.47 ID:XLNTpMI+0
理科は物理に限る 暗記事項が一番少なくて楽
818 :
運転士(ネブラスカ州) :2008/01/18(金) 15:35:32.56 ID:4CGhNCc8O
週末は冷え込むらしいから、そこら中で滑ったり転んだりだな。
819 :
党総裁(樺太) :2008/01/18(金) 15:35:46.22 ID:MPJD3YlEO
理科なら化学が一番楽 満点狙えて難易度にも左右されない 生物は時々地雷
820 :
踊り子(ネブラスカ州) :2008/01/18(金) 15:35:51.46 ID:kFJ98sxeO
化学はむずい 生物簡単過ぎて満点だったな 大体2ちゃんねるを高校でやってるやつらが自制なんてできるわけがない
821 :
名無し募集中。。。(東京都) :2008/01/18(金) 15:36:13.81 ID:bgGO1UZX0
事実上引きこもりの多浪生活をしてて、でも最後のセンター試験では 外国語で180点(自己採点)取ったので、鼻息荒く地方の下位国立大 2校に願書を出したけど落ちていた。
化学よりも物理のほうが楽だな(センターに関しては) ところで誰か国語のコツを頼む 特に古文漢文
823 :
高校中退(東京都) :2008/01/18(金) 15:36:38.69 ID:Q6x/qtSV0
電車止まったら笑うwwwwwwとか思ってたんだけど、 よくよく考えたら明日明後日は休日出勤だった・・・ 電車とめんなよ!!!
824 :
知事候補(群馬県) :2008/01/18(金) 15:36:44.04 ID:hQ41US0r0
大雪が降って交通マヒしたら面白いのになぁ
825 :
副社長(コネチカット州) :2008/01/18(金) 15:37:00.02 ID:O64D8PNZO
とりあえず11月のマーク模試くらいとれたら首都大には行けるから頑張りたい
826 :
CGクリエイター(愛知県) :2008/01/18(金) 15:37:22.11 ID:psYGqu2K0
国語答え 441222
827 :
踊り子(ネブラスカ州) :2008/01/18(金) 15:37:58.67 ID:kFJ98sxeO
明日明後日は飛び込み自殺が絶えないだろうから早めに出勤するかな
828 :
ひき肉(北海道) :2008/01/18(金) 15:38:03.02 ID:usGxFBWR0
4月〜7月: 何処の予備校がいいか、どの参考書がいいかの議論が盛んになる。一浪したら旧帝に行けますか系統のスレが乱立。 旧帝大早慶の話が中心となり落ち着いていたマーチ日東駒専大東亜帝国煽りが再燃し出す。 8月〜10月: 夏期講習関連のスレが立ち、この夏で偏差値60以上になる系統のスレが乱立する。相変わらずマーチは三ヶ月で受かるから余裕ムード、夏休みが終わると、 受験が怖いなどと弱気のスレがチラホラ見られる様になるが、すぐに消滅する。この頃から浪人叩きが横行し、マーチ駅弁等の煽りも活発になる。 11月〜1月中旬: 学歴煽りが最高潮となり、旧帝早計未満は糞の論調がスタンダードととなり、浪人日東駒専等の煽りが最も酷くなる。 センター1月前からセンター8割以上余裕で取るぞムードとなり、今からやって旧帝早計受かりますか系統のスレが乱立する。 1月上旬〜2月: センター後に場は一転し、センター死亡スレ、500点以下で受かる国公立ありますか?今年の国語は難しすぎ等のスレが乱立する。 この頃を境にマーチ駅弁等の煽りがピタッと止まり、東海大や駒沢、文教玉川等のちょっと前までは考えられなかったスレが乱立する。 私大合格発表スレではマーチ以上に受かった奴より日東駒専大東亜帝国に落ちたというような悲惨なカキコの方が多くなり、多浪含む浪人肯定スレが立つ。 3月〜4月: 国公立の合格発表が出揃い、駅弁地方公立落ちがゴロゴロ出てくる。旧帝合格者は神クラスの扱いとなり、 浪人決定スレが乱立。浪人肯定スレもこの頃がピーク。又国立落ちの奴が腹いせに国立煽りスレを立てて憂さ晴らしをするのが恒例行事となっている。 この時期になると大東亜や日大に合格しても普通に良かったねと言う返事が返ってくるようになり、何とも言えない荒廃した雰囲気となって大学受験版の一年は幕を閉じる。
829 :
職業訓練指導員(大阪府) :2008/01/18(金) 15:38:20.57 ID:pO2D7WqG0
まあ旧帝早慶とか目指しててもほとんどはマーチ関関同立だろ んでマーチ関関同立目指してる奴はほとんどニッコマに行く
830 :
ケーキ(catv?) :2008/01/18(金) 15:39:05.98 ID:nioS0ORj0
俺が受験のときは冬ソナ全盛期で大変だった 親と一緒にずっと見てたから 親は 駄目だこいつ早く何とかしないとって思ってたらしい まあ結果がよかったのですべてよいが
831 :
図書係り(関西地方) :2008/01/18(金) 15:39:27.99 ID:I0/lCW9D0
832 :
党総裁(樺太) :2008/01/18(金) 15:40:03.66 ID:MPJD3YlEO
センター利用制度なかったら金かかる早慶理工だったわ… ありがたい制度だ
明日、願書って職員室に出せばいいの?
前日は勉強手につかなくて4時間くらいテレビみてたわw あれでちょっとリラックスした
836 :
党総裁(樺太) :2008/01/18(金) 15:40:44.34 ID:MPJD3YlEO
837 :
イタコ(東京都) :2008/01/18(金) 15:40:46.57 ID:CW7rrcPg0
これに答えれ by accident ( ) derive A from B ( ) I'm not up for it. ( ) I'll buy you.... ( ) The amendment was rejected because it didn't take racial diversity. ( ) Needless to say, the refugees werw longing for freedom/ ( )
医学部以外くずだろ
839 :
公務員(樺太) :2008/01/18(金) 15:41:35.57 ID:YAyzb6y2O
840 :
女子高生(大阪府) :2008/01/18(金) 15:41:35.79 ID:wSuwmasn0
841 :
ジャーナリスト(新潟県) :2008/01/18(金) 15:41:42.45 ID:NcQAxFoX0
大学入学した時に思ったのは、結構、第一志望に受かる奴は少ないってことだった。
842 :
党総裁(樺太) :2008/01/18(金) 15:42:06.42 ID:MPJD3YlEO
>>23 むしろ工房ばかりだろ、同級生皆ニュー即やってるぞ
845 :
女子高生(大阪府) :2008/01/18(金) 15:44:07.25 ID:wSuwmasn0
846 :
党首(dion軍) :2008/01/18(金) 15:45:01.25 ID:rf3xNa+N0
せめて地元駅弁を目指しておくべきだった
848 :
イタコ(東京都) :2008/01/18(金) 15:45:26.70 ID:CW7rrcPg0
打ち間違えた・・・ Needless to say, the refugees were longing for freedom. ( ) I suggest we adopt flexible tactics the moment. ( ) Troops were swiftly called to put down the riot. ( )
俺、飯大だったけど、センター9割取れたんで二次は気楽だったぜ。
850 :
高校中退(東京都) :2008/01/18(金) 15:45:51.23 ID:Q6x/qtSV0
>>844 高校生のうちはネットなんかじゃなくてリアル社会を楽しみなよ。
2chなんかやるのは人生オワタになってからでも遅くない。
851 :
図書係り(関西地方) :2008/01/18(金) 15:45:54.28 ID:I0/lCW9D0
N即はとっくにゆとりに世代交代してるだろ 嫌儲で出て行ったのがおっさん
852 :
前社長(ネブラスカ州) :2008/01/18(金) 15:46:33.65 ID:VYCkRRcPP
国語で180点取って第一志望受かったけどおまえらは大失敗して失意のまま20代前半を過ごすことを心よりお祈り申しあげます 無勉はご両親と先祖の英霊に詫びて自殺をお勧めします
嫌儲もzipスレとかはゆとり多いだろ
なめこ
855 :
党総裁(樺太) :2008/01/18(金) 15:47:57.93 ID:MPJD3YlEO
856 :
保育士(群馬県) :2008/01/18(金) 15:48:10.01 ID:3f53TJNE0
>>852 どこに受かったの?
180点じゃ満足な大学いけないでしょ
857 :
天の声(富山県) :2008/01/18(金) 15:49:12.16 ID:RwIgS0qh0
国語どうやったら点数伸びるのか教えてくれ頼む
858 :
公務員(樺太) :2008/01/18(金) 15:49:52.01 ID:YAyzb6y2O
>>856 理三合格者の平均ですら180はないんですが
859 :
通訳(樺太) :2008/01/18(金) 15:50:10.98 ID:2Bq+ikeDO
センター前日こんな時間に2chやってる奴はよっぽどの天才か馬鹿
860 :
ニート(徳島県) :2008/01/18(金) 15:50:25.41 ID:MUxG4mvI0
去年のセンター直後に貼られてた一覧 平成19年センター試験高校別平均正答率(単位:%) 85 筑駒(772/900) 灘(769/900) 84 83 82 81 栄光(727/900) 甲陽(726/900) 80 東大寺(725/900) 開成(724/900)ラサール(723/900) 大阪星光(721/900) 広島学院(719/900) 浅野(718/900) 智弁和歌山(717/900) 聖光(708/900) 79 久留米附設(710/900) 白陵(709/900) 78 愛光(708/900) 岐阜(706/900) 土浦一(695/900) 77 洛星(694/900) 岡崎(693/900) 洛南(692/900) 76 山形東(681/900) 高槻(680/900) 水戸一(679/900) 東筑(678/900) 75 長田(677/900) 青雲(676/900) 熊本(675/900) 鶴丸(674/900) 岡山朝日(673/900) 土佐塾(672/900) 74 札幌南(671/900) 73 72 茨木(650/900) 札幌北(649/900) 明星(652/900) 70 清風(630/900) 65 開明(580/900) 大阪桐蔭(583/900) 63 桐蔭学園(509/900)
861 :
イタコ(東京都) :2008/01/18(金) 15:50:28.70 ID:CW7rrcPg0
be about to do... ( ) commit.... ( ) kill oneself ( ) in return (for...) ( ) associate A with B ( ) far from (being)..... ( ) The charity is nemed after a man who gave away some two billion yen. ( )
センター試験の勉強っていつから始めればいい?
863 :
留学生(アラバマ州) :2008/01/18(金) 15:50:42.62 ID:+FaQ9LhP0
それまでのセンター模試で700点代前半ばっかりだった俺が 本番で770点取れたっていう奇跡もある まあでも、奇跡は起こしてこそ価値があるんですけどね
受験生はこんなとこ見てないで過去に間違えた模試の見直しでもしてなさい。
866 :
党総裁(樺太) :2008/01/18(金) 15:51:12.62 ID:MPJD3YlEO
>>857 センターなら古文漢文で9割狙う
そうすれば現代文壊滅しても何とか形にはなるよ
形にはね…orz
868 :
一反木綿(アラバマ州) :2008/01/18(金) 15:52:16.56 ID:fkm9a5MY0
一方俺は大学院ロンダをした
>>86 俺からも3番目と7番目のjpgをぜひ頼む
869 :
福男(沖縄県) :2008/01/18(金) 15:53:39.07 ID:jQUYyH1j0
>>860 俺って灘高校の平均的生徒より頭良かったんだ…
結局地方国立いったけど
870 :
自衛官(樺太) :2008/01/18(金) 15:54:28.12 ID:jtdts4c8O
写真撮ってねーやまだ 駅前のスピード写真行ってくるか
871 :
図書係り(関西地方) :2008/01/18(金) 15:55:44.29 ID:I0/lCW9D0
スピード写真取ってる時に急にカーテンあけられた
お前ら、間違っても明日電車に飛び込むなよ、絶対だぞ
873 :
トンネルマン(大阪府) :2008/01/18(金) 15:56:19.64 ID:r99IW72G0
緊張しないように前の夜はしっかり抜いていけよー
874 :
おくさま(catv?) :2008/01/18(金) 15:57:13.65 ID:TM6CiHAkQ
奇跡って、起きないから奇跡って言うんですよ……
875 :
保育士(群馬県) :2008/01/18(金) 15:57:58.82 ID:3f53TJNE0
どっかの国みたいに救急車やパトカーとかで受験会場へいくってことはないかな
876 :
文科相(コネチカット州) :2008/01/18(金) 15:58:08.19 ID:O64D8PNZO
>>863 模試はセンターよりも難易度高いし、自己最高点より+40〜50は結構ザラじゃね
770はすごいが
878 :
留学生(不明なsoftbank) :2008/01/18(金) 15:59:16.56 ID:XLNTpMI+0
鏡で見る俺とスピード写真に映った俺が別人の件 なんで写真ってブサイクに映るんだろう
879 :
ふぐ調理師(神奈川県) :2008/01/18(金) 15:59:30.31 ID:SBn7+X4H0
都内で編入学を実施している国公立大学ってかなり少ないよな。 どうしよう…
>>876 そういや、昔駿台に行ってた頃センタープレとかいうのがめちゃくちゃ難しくて、6割くらいしか取れなかったことがあるな
本番は8割超えたけど
881 :
留学生(樺太) :2008/01/18(金) 16:01:06.71 ID:wkIp4KRNO
882 :
党総裁(樺太) :2008/01/18(金) 16:03:07.43 ID:MPJD3YlEO
さて、明日は制服女子高生が楽しみだ
>>863 俺、直前模試で760点(800点満点の時代)だったけど、本番は720だったお
884 :
共産党幹部(群馬県) :2008/01/18(金) 16:04:17.95 ID:neLyIYRz0
日本史はチョンについて出るかな?
885 :
前社長(大阪府) :2008/01/18(金) 16:04:19.39 ID:gGnnQYSPP
どっちもブサ面だが
886 :
国連職員(関東地方) :2008/01/18(金) 16:05:02.07 ID:+wyHJTz10
写真はなんでこんなにブサイクになるんだろうとかいってるやつよくいるけど 内心笑われてる事に気づけ
887 :
選挙カー運転手(東京都) :2008/01/18(金) 16:05:18.71 ID:2rP4mPqG0
888 :
通訳(コネチカット州) :2008/01/18(金) 16:05:22.34 ID:zg23HdqMO
今、出願して来ました
889 :
自衛官(樺太) :2008/01/18(金) 16:06:04.99 ID:uc/Cl6rTO
>>879 そもそも編入して学歴ロンダって思考の人間を雇おうとはおまわねぇな
去年9割取った俺が来ましたよっと
ホントニュー速の人は頭がいいな 旧帝・早慶レベルの学力を持った人がたくさん センターも8割5分以上とった人ばかりだし
892 :
カエルの歌が♪(大阪府) :2008/01/18(金) 16:10:12.61 ID:GAOfKq3b0
風邪引いてしもうた…
893 :
(京都府) :2008/01/18(金) 16:11:28.89 ID:l1bVDWfL0
受験票の入った封筒まだ開けてないや。
894 :
ディトレーダー(樺太) :2008/01/18(金) 16:12:24.53 ID:R2iOqG3AO
長文は満点とれるけど文法わかんね
895 :
偏屈男(東京都) :2008/01/18(金) 16:13:05.21 ID:sbbF8AlV0
地元駅弁行って公務員にでもなるのが一番幸せだぞおまえら
896 :
ニート(徳島県) :2008/01/18(金) 16:13:10.43 ID:MUxG4mvI0
ある意味、この二日で人生の半分が決まってしまうからなー まぁ、今年失敗しても来年があるさ
898 :
イラストレーター(アラバマ州) :2008/01/18(金) 16:15:27.32 ID:SdHgsoy10
今年のマモノはどれだけやらかしてくれるのか
899 :
カエルの歌が♪(大阪府) :2008/01/18(金) 16:15:31.27 ID:GAOfKq3b0
>>896 それはあるかもしれん
朝から気合入れて勉強してたら急に頭が痛くなってきた
これはマジで洒落にならんかも…
模試で私大のA判定でてもアテにならないって本当?
901 :
中二(北海道) :2008/01/18(金) 16:15:58.22 ID:OIeDSCqL0
決めた。明日センターサボるわ。 親には全部番号書き忘れたといえばごまかせそうだし。 どうせ受けても2割も取れないしな・・・。
902 :
中二(北海道) :2008/01/18(金) 16:17:02.76 ID:OIeDSCqL0
903 :
釣氏(福岡県) :2008/01/18(金) 16:17:05.95 ID:zAcCAuWB0
現役時74%→1浪78%→2浪89% さて、今年は何点とれるかな…というか受かるのかな…
904 :
党首(dion軍) :2008/01/18(金) 16:17:09.53 ID:rf3xNa+N0
>>899 鼻水でる?ポケットティッシュの中身の紙だけなら
机の上に置いといても良かったはずだと思うぞ
>>901 適当にマークしても、4割くらい取れるんじゃまいか
906 :
ほうとう屋(catv?) :2008/01/18(金) 16:18:02.18 ID:Pa+GOXKj0
DSのターゲットとかあれ効果あるのか?
908 :
占い師(コネチカット州) :2008/01/18(金) 16:18:56.18 ID:CLKkKwLLO
仕分けしてる時にあったよ
909 :
党首(dion軍) :2008/01/18(金) 16:18:58.68 ID:rf3xNa+N0
>>900 Aなら大抵は受かると思うよ
大学の倍率にもよるけど
>>903 そういや、俺は現役:8割→1浪:9割だったなぁ
つか、浪人の強みは2次だ
がんがれ!
911 :
保育士(群馬県) :2008/01/18(金) 16:19:39.94 ID:3f53TJNE0
>>901 センターでそれくらいしか取れないなら大学いかないで働いたほうが良いぞ
912 :
私立探偵(千葉県) :2008/01/18(金) 16:20:00.53 ID:BMZHL/JM0
へー明日なんだ 試験管のバイトしてみたいなぁ 俺の大学はセンターやんないけど
913 :
イラストレーター(長屋) :2008/01/18(金) 16:20:19.00 ID:c0/e8/oI0
800点時代に749取ったけど 京理だからあんま意味がなかった俺に一言 まあ受かったからいいけど
914 :
停学中(コネチカット州) :2008/01/18(金) 16:20:57.72 ID:S4sUHapLO
今年は予想スレはないのか?
>>889 俺は日本語が不明瞭な奴に雇ってもらおうとは思わないな。
916 :
公務員(樺太) :2008/01/18(金) 16:22:11.45 ID:YAyzb6y2O
>>876 ないない。普通いつもより出来なくなるものだ
オナニーしておかないと試験途中に夢精しちゃうよ
918 :
情婦(東京都) :2008/01/18(金) 16:22:14.58 ID:1UbvdOSj0
>>900 ソコソコの大学はAでも過去問やらないと落ちる。
919 :
前社長(コネチカット州) :2008/01/18(金) 16:22:23.71 ID:r0NExMJSO
先週新幹線に乗ろうとして駅前で金とキャッシュカードを忘れたことに気付いて乗り損ね、 今日2万円入りの財布を落とした俺が来ましたよ おまえらの幸運を少しずつわけてくれ。おめえらの幸運確かにもらったぞ
920 :
ウルトラマン(大阪府) :2008/01/18(金) 16:22:40.68 ID:ITd+0Tnt0
物理数学は余裕で9割とれてた なつかしいな そんかわり英語とか120点取れるか取れないかだったけど
921 :
22歳OL(関西地方) :2008/01/18(金) 16:22:46.00 ID:IM/o+cCr0
試験が雨の日は電車に乗らない方がいいってのを聞いたことがある 電車が空転したり滑ったりするからだとさ
922 :
中二(北海道) :2008/01/18(金) 16:23:19.81 ID:OIeDSCqL0
>>911 働くのだけはマジ勘弁・・・3年は浪人の振りして遊ぶつもり
923 :
将軍(東京都) :2008/01/18(金) 16:24:15.01 ID:q+pq4kyL0
受験って向き不向きがあるから模試で取れてもあんまり意味ないよ 逆に過去問で取れない奴はどれだけ模試がよくても受からないよ
924 :
踊り子(ネブラスカ州) :2008/01/18(金) 16:24:18.92 ID:bECOgkvEO
おいおい今から本気だしたら9割取れてしまうよ
>>913 俺も京理だったから、センターの前日に二次の勉強してたw
今2回
926 :
留学生(不明なsoftbank) :2008/01/18(金) 16:25:45.44 ID:XLNTpMI+0
ムラムラしてきたんだけど今から抜くべきか夜抜くべきか迷う
>>922 まぁ、3流私大なんて金さえあれば入れるだろうしね
ちなみに、俺の従兄弟は医学部行こうとして5年くらい浪人してたぞ
そこから先は聞けなくて知らないが
>>909 >>918 産近甲龍の一つと滑り止め一つだ
滑り止めの方は余裕のというわけではないがAが出てる
たぶん本命の方は落ちそうな気がするから聞いてみた
本気?本気を出してしまうのは大人げ無いでしょ。
930 :
イラストレーター(長屋) :2008/01/18(金) 16:28:08.46 ID:c0/e8/oI0
ちなみに同じクラスに580点で入ってきた奴がいてビビった
931 :
党首(dion軍) :2008/01/18(金) 16:28:32.16 ID:rf3xNa+N0
>>922 親が泣くから試験は受けろよww
受験料だって父チャンか母チャンが働いて出してくれものなんだから
英語七割いかない… 成蹊経済狙ってるけどもう終わりだね^^
933 :
保育士(群馬県) :2008/01/18(金) 16:29:22.74 ID:3f53TJNE0
>>922 センターで苦労していて大学へ入る資格なんて無いくせに、大学はいったあとで「あー大学いかないで働いていりゃよかった」となるのは目に見えてる
934 :
トムキャット(岡山県) :2008/01/18(金) 16:29:30.79 ID:90I0pUcR0
>>928 産近甲龍の滑り止めってどこだ・・・
神戸学院とか摂南とかか?
わざわざ高知から出てきて行くようなところじゃないような
>>934 神戸学院と同じようなのが隣の県にあるだろ!
936 :
無党派さん(樺太) :2008/01/18(金) 16:31:30.04 ID:ms1A+EiSO
成蹊とか成城行く位なら日大行くけどな。だって名前がださいよ
937 :
賭けてゴルフやっちゃいました(dion軍) :2008/01/18(金) 16:32:16.61 ID:QXhJ3fAe0
おまえら一年中叩きあいするくせに この時期になると急に優しくなるよな
938 :
高校生(樺太) :2008/01/18(金) 16:32:36.77 ID:BwVhu876O
今年は06年のような読んでて恥ずかしくなる小説をお願いします
塾とか予備校に行ってる人いるの? 模試だけでいいんじゃないの?
940 :
党首(dion軍) :2008/01/18(金) 16:33:40.00 ID:rf3xNa+N0
(´;ω;`)物理わかんないです
943 :
貧乏人(東京都) :2008/01/18(金) 16:35:42.74 ID:N7KcKsN10
どこぞの前首相涙目だな
944 :
留学生(アラバマ州) :2008/01/18(金) 16:36:02.11 ID:+FaQ9LhP0
>>937 「受験は団体戦」ということだろう。
だがしかし、クラスで浮いてた俺にとっては、その実感がないんだぜ
945 :
選挙運動員♀(北海道) :2008/01/18(金) 16:36:59.28 ID:AEFA4OyR0 BE:590198966-2BP(1010)
TOEICスコア700でセンターどれくらい取れますか?
946 :
旧陸軍高官(アラバマ州) :2008/01/18(金) 16:38:51.86 ID:w4ILQl7f0 BE:218796454-BRZ(10103)
947 :
通訳(千葉県) :2008/01/18(金) 16:39:22.91 ID:V06kvVSG0
センター 理系科目に比べて文系科目が難しいのは俺が理系だからか?
949 :
酒蔵(沖縄県) :2008/01/18(金) 16:41:13.04 ID:MN37Ih7s0
950 :
造園業(樺太) :2008/01/18(金) 16:41:26.05 ID:LraMV7GRO
>>860 やっぱセンター試験って難しいんだね
国立の人すごいや
951 :
トムキャット(岡山県) :2008/01/18(金) 16:42:26.40 ID:90I0pUcR0
>>935 まさか理大とかかw
まあ私大の判定はどの模試かによって変わってくるぞ
駿台とベネッセとでは2ランクぐらい違う
952 :
料理評論家(樺太) :2008/01/18(金) 16:43:34.12 ID:6exudg71O
953 :
福男(沖縄県) :2008/01/18(金) 16:43:43.07 ID:jQUYyH1j0
>>948 事実として文系科目の方がむずいと思う
物理とか公式30個も憶えれば100点間違いなしなのに、
英語とか単語2000語暗記しろとか、アホかと
>>953 まっとうな理系は文系以上に英語を使うよ
日大医学部目指すやつはバカ
956 :
ジャーナリスト(東京都) :2008/01/18(金) 16:49:13.41 ID:yl+LK/kd0
東海大医学部受かって親を泣かせたい。いろんな意味で
958 :
住所不定無職(不明なsoftbank) :2008/01/18(金) 16:52:23.74 ID:eFKWg4NA0
英語は文理関わらずに最重要だろ・・・・・
959 :
前社長(コネチカット州) :2008/01/18(金) 16:54:04.30 ID:r0NExMJSO
>>960 にレスした数だけ960から5点横取りできるスレになりました
960 :
噺家(樺太) :2008/01/18(金) 16:56:22.50 ID:j3oHfJJ9O
>>935 安心汁。産近甲龍なんて単語出す奴は、目指してても駅弁受からないから
961 :
きしめん職人(長崎県) :2008/01/18(金) 16:58:02.38 ID:MCkoTMJh0
明治経済センター利用4教科って何点ぐらい必要?
もうあきらめろよ
965 :
通訳(コネチカット州) :2008/01/18(金) 17:00:41.60 ID:7t3cX/y2O
シルクロードとかなんか女の恋愛系の小説は苦手。 評論はもっと苦手
966 :
22歳OL(大阪府) :2008/01/18(金) 17:00:42.62 ID:8CzQ7aq70
>>960 産近甲龍志望から5点いただきマンモースw
967 :
工作員(コネチカット州) :2008/01/18(金) 17:01:17.60 ID:r0NExMJSO
>>960 フヒヒヒwwwwwサーセンwwwwww
968 :
トムキャット(岡山県) :2008/01/18(金) 17:01:43.27 ID:90I0pUcR0
>>965 評論は文をよく読んだら答え書いてあるだろ
969 :
噺家(樺太) :2008/01/18(金) 17:01:56.45 ID:j3oHfJJ9O
970 :
きしめん職人(長崎県) :2008/01/18(金) 17:02:11.43 ID:MCkoTMJh0
MARCHに逝きたいなぁ、逝けないだろうなぁ
971 :
留学生(不明なsoftbank) :2008/01/18(金) 17:04:26.04 ID:XLNTpMI+0
972 :
ロケットガール(大阪府) :2008/01/18(金) 17:06:25.64 ID:78Ye0rKz0
センター当日はちゃんとヒゲを落として肌をすべすべにしておけよ
974 :
留学生(不明なsoftbank) :2008/01/18(金) 17:07:19.54 ID:XLNTpMI+0
975 :
スカイダイバー(埼玉県) :2008/01/18(金) 17:08:09.14 ID:Npjvjl9W0
理系だったら院で良いとこ行けばいいじゃない
女の子に少しでも好感をもたれるため
977 :
国連職員(関東地方) :2008/01/18(金) 17:09:15.80 ID:+wyHJTz10
>974 じゃないと試験受けれないよ
978 :
旅人(北海道) :2008/01/18(金) 17:09:29.16 ID:LJ/w80eu0
ここ1週間まったくヒゲを剃ってないな やばい
>>969 VIPで氏ねやカスが
どうせ落ちるくせに
980 :
アリス(東京都) :2008/01/18(金) 17:11:47.18 ID:fC+DHSfS0
>>948 数Uとか50点以上無理だろ・・・
英語はだんとつで糞簡単じゃねーかあれできないやつって池沼だろ
981 :
留学生(不明なsoftbank) :2008/01/18(金) 17:12:36.63 ID:XLNTpMI+0
そうか、会場には女の子もいるんだった よし、髭剃っていこうっと
982 :
留学生(群馬県) :2008/01/18(金) 17:12:56.66 ID:E7t9YDVA0
さて、俺のナチュラルパワーがどこまで通用するか…。
983 :
自衛官(樺太) :2008/01/18(金) 17:12:59.84 ID:jtdts4c8O
写真撮ってきたらここ一年でかなりヒゲ濃くなっててワロタ
国語が難しいんですが
985 :
工作員(コネチカット州) :2008/01/18(金) 17:13:22.81 ID:r0NExMJSO
986 :
神(埼玉県) :2008/01/18(金) 17:14:09.65 ID:7r0w6LkJ0
大雪が降って欲しい センター前後は天気が悪くなるよな
987 :
留学生(不明なsoftbank) :2008/01/18(金) 17:14:34.62 ID:XLNTpMI+0
.__________ || // // | || / ̄ ̄ ̄ ̄\ . | / ̄ ̄ ̄ ̄\ || ( 人____) | ( ) ┌─────── || |ミ/ ー◎-◎-)| (ヽミ | < 鏡で見る俺とスピード写真に映った俺が別人の件 || (6 ゜(_ _) )|. ( 6) | │なんで写真ってブサイクに映るんだろう || __| ∴ ノ 3 )| (∴ \____ノ_ └─────── || (_/.\_____ノ | >--(っ___□__) || / ( )) ))ヽ| ( )) |三| ヾ . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ||========[]===|) |_|| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| (_)\|三三三三三| (:::::::::::::::::::::y:::::::::ノ)\ |:::::::::::::::::::::|:::::::::| |
今過去問やったら現社30いかないオワタ 英語やるか
989 :
花見客(アラバマ州) :2008/01/18(金) 17:15:53.74 ID:yfjGxpoR0
ジミーちゃんの英語
仮面して9月からがんばったのにもうだめだ Fランだ
991 :
ミトコンドリア(樺太) :2008/01/18(金) 17:16:48.29 ID:a2pqXPnlO
シルクロードより漢文に頭きた 配点10ってなんだよ死ねよ
国語半分いかなそうなんですが
993 :
プロ棋士(ネブラスカ州) :2008/01/18(金) 17:21:40.94 ID:FPUvm0pBO
迷ったら何番ぬったらいいか教えてくれ。
994 :
22歳OL(大阪府) :2008/01/18(金) 17:22:22.95 ID:8CzQ7aq70
995 :
住所不定無職(不明なsoftbank) :2008/01/18(金) 17:23:15.96 ID:eFKWg4NA0
ローゼン!!
996 :
住所不定無職(不明なsoftbank) :2008/01/18(金) 17:23:19.78 ID:eFKWg4NA0
ローゼン!!
997 :
住所不定無職(不明なsoftbank) :2008/01/18(金) 17:23:22.52 ID:eFKWg4NA0
ローゼン!!
998 :
住所不定無職(不明なsoftbank) :2008/01/18(金) 17:23:25.08 ID:eFKWg4NA0
ローゼン!!
999 :
住所不定無職(不明なsoftbank) :2008/01/18(金) 17:23:27.58 ID:eFKWg4NA0
ローゼン!!
1000 :
住所不定無職(不明なsoftbank) :2008/01/18(金) 17:23:31.47 ID:eFKWg4NA0
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。