血液製剤投与の可能性 7500医療機関、広告で公表へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 一反木綿(福島県)

厚生労働省は16日、C型肝炎の感染源となった血液製剤が使われた可能性がある約7500医療機関を、
17日の新聞折り込み広告で公表すると発表した。感染者に検査や治療を勧める狙い。医療機関に製剤
投与の記録が残っていれば、訴訟を経て薬害肝炎被害者の救済法に基づく給付金を受けられる。

公表するのは、フィブリノゲン製剤の納入先6726医療機関と、クリスマシンなどの血液凝固因子製剤を
血友病以外の患者に投与した可能性がある805医療機関。ただ、2割は廃院、2割は名称が変わっている。

配布数は約3000万部。医療機関の連絡先は掲載されないが、厚労省の電話相談窓口(0120・509・002、
平日午前9時半〜午後8時)、各都道府県の電話相談窓口で問い合わせに応じる。

04年以前に公表された医療機関を再調査したもの。厚労省ホームページでは名称変更後の医療機関名、
94年以前のカルテ保存の有無などの情報も見られるようにする。

また、厚労省は、放置された「418人リスト」の肝炎患者を対象に、告知の有無や病状の変遷、死因などを
明らかにする追跡調査を16日に始めた。

製薬企業の調査では、11日時点で295人の身元がほぼ特定され、132人に製剤投与の事実を告知したが、
59人については死亡を確認。厚労省の追跡調査が可能なのは、連絡がつく患者と遺族約150人にとどまるという。

http://www.asahi.com/life/update/0116/TKY200801160436.html
2 留学生(アラバマ州)
418人ぐらいもういいだろ
小さく丸めて収めろ