【日本終了のお知らせ】これなんて長期戦?帰ってきた【人権擁護法案】
1 :
DCアドバイザー(東京都):
あっ、そう。
3 :
【news:3】 モデル(東京都):2008/01/16(水) 22:44:52.05 ID:h/jy+sNt0 BE:7484797-PLT(26602) 株優プチ(news)
ドタ
バタ ヽ(*゚Д゚)ノ ものすごい勢いで2ゲット!
( )へ
>ω
4 :
底辺OL(新潟県):2008/01/16(水) 22:45:06.72 ID:yDaG3NYF0
乳母ォjg;だrtg:ぇprjごせんろgかえんr;g;えsrなえsmt@hl、strlhwsr
5 :
活貧団(神奈川県):2008/01/16(水) 22:45:36.54 ID:bUw+E1mN0
南の孤島にでも逃げるか
日本てニュー速並の頻度で終了してるな
7 :
理系(東京都):2008/01/16(水) 22:46:44.89 ID:CeI6IOEL0
>>6 ν即は日本の縮図だから、これくらいで済んでるのはむしろ僥倖と捉えるべき
8 :
北町奉行(長屋):2008/01/16(水) 22:46:49.06 ID:1rDUqIaD0
これも再可決して通すんでしょ?
自民と民主には入れないから勝手にしろ
9 :
2軍選手(樺太):2008/01/16(水) 22:46:57.79 ID:HmJyl9GmO
もう終わってる
古賀誠の真意がわからん、開放同盟すら憲法違反の恐れがあるから手を引いたと言われているのに。
11 :
ドラッグ売人(アラバマ州):2008/01/16(水) 22:48:04.74 ID:etTXkKzf0
なんか日本の勝ち組って
倒産予定の会社の勝ち組みたいになってきたなw
12 :
通訳(北海道):2008/01/16(水) 22:48:18.73 ID:4hU7tquU0
部落在日擁護法という名称にしちゃえよ
13 :
新聞配達(樺太):2008/01/16(水) 22:49:14.62 ID:sNvgF3++O
極左法案を共産党が反対するってwww
一番被害受けそうなマスコミもあんま危機感無いよね
15 :
石油王(愛知県):2008/01/16(水) 22:51:46.60 ID:u+oz0e/H0
さすが自民党
16 :
アマチュア無線技士(東京都):2008/01/16(水) 22:52:42.69 ID:w/TFfROo0
気持ち悪いフラッシュあったよな(笑)
17 :
アナウンサー(樺太):2008/01/16(水) 22:53:08.67 ID:zNqlhu4jO
>>14 マスゴミが被害こうむりそうなところだけ抜かした
だから騒がない
19 :
相場師(神奈川県):2008/01/16(水) 23:04:33.28 ID:3l3QMIWh0
皆飽きた頃に・・・
>>14 ネットが潰れて嬉しいのはマスゴミだからね
21 :
ケーキ(東京都):2008/01/16(水) 23:16:48.56 ID:Jv+0l4iM0
自民は衆院選全力で負けたいとしか思えないな
22 :
オカマ(北海道):2008/01/16(水) 23:17:18.58 ID:/17bWkhy0
それでも安倍ならきっと
23 :
活貧団(アラバマ州):2008/01/16(水) 23:19:05.96 ID:076A+au00
この執念深さの背後には何があるのか
24 :
ネットカフェ難民(コネチカット州):2008/01/16(水) 23:21:07.59 ID:G5BiwJTOO
いじめの救済と聞いたけど
何でも差別にされそうな法律で危ないと思うんだ
25 :
声優(西日本):2008/01/16(水) 23:21:41.98 ID:W6dfNud00
全体主義政党に政権渡すとこれだ・・・
2年前自民に投票したヤツは腹カッサバいて誌ね!今すぐ死ね!!
26 :
果汁(千葉県):2008/01/16(水) 23:21:53.68 ID:pahwK4ve0
いじめが減るわけないだろ
人間を舐めるな
27 :
ネットカフェ難民(関西地方):2008/01/16(水) 23:22:24.73 ID:LgalinUtP
マジかー。ならこっちも考えがある。
3年前くらいに騒いでたのに結局なんも起こらなかったやつか。
29 :
電話交換手(東京都):2008/01/16(水) 23:29:05.62 ID:VA35i1i80
反対運動があったからだよ
30 :
元原発勤務(コネチカット州):2008/01/16(水) 23:29:30.11 ID:G5BiwJTOO
>>28 今回は法務省と協力してるという情報も
嘘かほんとかわからないけど
そうなら手ごわそうだ
31 :
専守防衛さん(千葉県):2008/01/16(水) 23:30:13.30 ID:jNjjLryD0
古賀が日本を潰す気がする
32 :
犯人(アラバマ州):2008/01/16(水) 23:30:29.33 ID:fEZST32h0
くたばれクサレ自公
33 :
ネット廃人(東京都):2008/01/16(水) 23:30:44.96 ID:t/prTNpk0
太田と古賀ってだけで通しちゃいけない法案って気がするのはなぜだろう
34 :
きしめん職人(東京都):2008/01/16(水) 23:31:24.80 ID:aJcjwRh50
ただでさえ被差別貴族様と日々困難な戦いをしてる人らがおるのに、こんなもの通ったら
一方的にやられるわな。
普通のリーマンとか商店主がやられるんだぞ。わかってんのかそこんとこ。
35 :
組立工(神奈川県):2008/01/16(水) 23:32:32.57 ID:7cLBUz+f0
こっそりやってるとこが自民党だな。
もうこの党は本当にだめだな。
36 :
機関投資家(東京都):2008/01/16(水) 23:32:58.47 ID:gSSisE7r0
これ軍隊の力を背景に米国に強要されるならわかるんだが、
日本人自身が選んだ議員が通そうとしてるんだよなあw
日本人のMっぷりは異常
37 :
通訳(大阪府):2008/01/16(水) 23:33:26.49 ID:s8vqkcjp0
安倍倒れて重石も無くなったし。
38 :
ピアニスト(大阪府):2008/01/16(水) 23:33:54.82 ID:hlLIthzU0
しつけええええええええええ
何年越しだよマジで・・・
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < まーたはじまった
| ,;‐=‐ヽ .:::::| \_______
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
これってだれとく?
42 :
きしめん職人(東京都):2008/01/16(水) 23:36:06.74 ID:aJcjwRh50
営業なんかであの手の連中とやりあったことある奴らに、この法案について教えたれ。
よほどのヘタレじゃなきゃ確実に怒る。
43 :
付き人(樺太):2008/01/16(水) 23:37:08.72 ID:oKOf9JR5O
古賀って人の良さそうな顔してるけど、内面は相当に腹黒いな
44 :
か・い・か・ん(群馬県):2008/01/16(水) 23:37:17.73 ID:xvx+Pi/Y0
古賀ってホント何がしたいの?
45 :
コンビニ(茨城県):2008/01/16(水) 23:38:53.86 ID:KanUe2Ny0
そろそろ国外逃亡系のサイトが人気出そうだな
46 :
旅人(ネブラスカ州):2008/01/16(水) 23:39:22.38 ID:yxmO/HclO
それでも自民に入れる日本人って…
47 :
造園業(愛知県):2008/01/16(水) 23:39:24.76 ID:tCdfY9ea0
古賀は田川出身だからな
福岡の人間はそれだけで警戒するけど他のトコの人は分からないからな
49 :
忍者(アラバマ州):2008/01/16(水) 23:39:46.25 ID:sqNDni+l0
>>43 古賀って人の良さそうな顔してるけど、内面は相当に腹黒いな
よく見て!
あんな顔、やくざの幹部か政治家にしかいません!
まーた始まったか、今度は通るだろもうどうでもいいよ
ここまでこだわるあたりよほどウマウマな利権があるんだろうな
古賀が死ねば立ち消えしそうなのに
民主党は民主党でこの法案を後押ししているけどなあ。
因みにこの法案が可決すれば娯楽という娯楽が全て消えます。
しかも人権委員が差別と見なしたら全て押収。家宅捜査に至っては捜査令状を必要としない特権が。
軍国主義日本の復活です。
53 :
専守防衛さん(千葉県):2008/01/16(水) 23:41:29.87 ID:jNjjLryD0
>>44 私腹を肥やしたいんじゃないかな?
道路作れないとか言う前に税金の無駄使いすんな
54 :
イタコ(長屋):2008/01/16(水) 23:41:34.96 ID:8T5JFbdu0
もう日本終わっちゃえばいいよ
55 :
美容師(茨城県):2008/01/16(水) 23:41:54.07 ID:4KcMf3/20
売国奴古賀氏ね
56 :
組立工(神奈川県):2008/01/16(水) 23:42:05.19 ID:7cLBUz+f0
何でも「差別」と決め付けられ規制されるんだぞ。
古賀って福岡地元だろ、九州人なんとかしろよ。
57 :
刺客(京都府):2008/01/16(水) 23:42:07.96 ID:/AvCUsFp0
別に通っても問題ないだろ
その人権委員会委員の選考を厳選しさえすればむしろ良い社会になる
この法案に反対してるのは自分にやましいところのある人間だけ
60 :
留学生(東日本):2008/01/16(水) 23:42:30.38 ID:3MzecFqw0
3行くらいで上手に要点をまとめてくれないと
盛り上がるスレも盛り上がらない
61 :
候補者(アラバマ州):2008/01/16(水) 23:42:33.39 ID:GFzzRAfA0
アクメツ読んでヤバイと思い始めたんじゃねえのww?
62 :
運送業(愛知県):2008/01/16(水) 23:43:24.73 ID:ODK5iGZ30
古賀は落とせ
たとえ自民信者でも、その選挙区は是非とも落としてくれ
63 :
運送業(愛知県):2008/01/16(水) 23:44:14.74 ID:ODK5iGZ30
田川市民に言えよ
俺は知らん
65 :
解放軍(熊本県):2008/01/16(水) 23:45:16.68 ID:Q1tJdDUk0
法で縛ろうなんて、これは日本人のモラルが低いと馬鹿にする人権問題です。
66 :
果汁(千葉県):2008/01/16(水) 23:45:49.84 ID:pahwK4ve0
お前らに死ねって言っただけで家宅捜索だもんな マジで死ねよ
2ちゃんねるもできる夫みたいな喋り方のやつばっかになるのか
「VIPでやればいいと思いますが如何でしょうか?」みたいな
>>58 そうなんだよね。
でも戦時中みたいになるのは勘弁願いたい。
この法案って明らか怪しいんだよな。
こんなに危ない法案なのにメディアがちっとも取り上げないところを見ると
政党が圧力をかけているとしか。
69 :
中二(樺太):2008/01/16(水) 23:50:04.31 ID:Z710dHs8O
古賀太田二階とかひどい面子だ
2chの鯖ってアメリカにあるんだよな
ログ出せハゲってのは出来るけど家宅捜索して押収は無理っぽいね
71 :
朝日新聞記者(富山県):2008/01/16(水) 23:50:46.73 ID:f4bwilD20
>>70 ログ出させて住所割り出すぐらいは出来るんじゃない?
構成要件を満たさない訴訟の補完をするって意味でならわかるんだが、だとすると
2万人もボランティアの委員は必要ないし司法に類する機関を新たに作る必要性が
まったくわからん、しかも行政が委員を選定するって。
つまり秘密警察って事だよね?
74 :
文科相(東京都):2008/01/16(水) 23:53:52.05 ID:gvDBPwcx0
部落在日法案ね。古賀は速く死ね。
とっとと保守とリベラルに政界再編しないものかね。
>>72 うかうかレスも出来んな
2chが終わるのは間違いなさそうだ
76 :
刺客(京都府):2008/01/16(水) 23:54:52.02 ID:/AvCUsFp0
なんで2ちゃんねらってここまでこの法案に反対するの?
なんども言ってるじゃん
自分にやましいところがなければ恐れる法案じゃねーよ
77 :
組立工(神奈川県):2008/01/16(水) 23:57:03.33 ID:7cLBUz+f0
>>76 言葉は受け手によって色々な意味でとられるんだよ。
おまえが大丈夫と思っても他人はそう思わないぞ。
78 :
刺客(京都府):2008/01/16(水) 23:57:52.89 ID:/AvCUsFp0
>>76 裁判すりゃーいいじゃん
俺は勝訴する自信あるよ
79 :
留学生(東日本):2008/01/16(水) 23:58:26.94 ID:3MzecFqw0
これがどうして日本終了なのかという理屈を説明されないと全く分からない。
>>76 相手が「これは差別だ」と思ったらもうそれでおしまい。
2ch以外にもアニメやら萌えやらほとんどの娯楽が
これによって排除されてしまう危険があるんだ。
お前の好きな物が発売中止になってみろ、頭に来るだろ?
いや、これネラーがめちゃくちゃ有利な法案だぞ、論理より数量、人数が多いほうが勝ち。
もちろん免責の条項制定で調整してくるだろうけど。
82 :
造園業(樺太):2008/01/17(木) 00:00:49.81 ID:dhw7bCt3O
83 :
会社員(福岡県):2008/01/17(木) 00:01:40.49 ID:Wx0T2HjW0
紙面には踏み込んだ内容を書かずに「人権擁護法案」、コリャ反対する人間は居ないわな。
表立って反対してたら差別主義者のレッテルを押されるし。何か別の法案とデジャヴ
>>81 どこんとこが有利なの?
人権委員会に告発されてログ取られて住所割られて
糾弾会みたいのに呼ばれてフルボッコにされるんだけど
どこんとこが俺らに有利なの?
85 :
情婦(福岡県):2008/01/17(木) 00:03:58.09 ID:V7wTI51Y0
>>78 日本で裁判を起こす意味を知らないのか
リアル厨房?
86 :
留学生(京都府):2008/01/17(木) 00:05:03.10 ID:zP7AhYfv0
>>80 いや俺はそんな差別主義的な娯楽に興じるほど浅はかじゃないし
いいじゃん差別主義者どもが皆投獄されていい社会になる
在日コリアン差別や部落差別、女性差別障害者差別してる奴らはみんな糾弾されればいいんだよ
さすが京都w
88 :
医師(神奈川県):2008/01/17(木) 00:07:00.78 ID:JD91ypSG0
86に釣られないぞ!
89 :
会社員(福岡県):2008/01/17(木) 00:07:10.72 ID:ImF2ztZW0
>>78 一部の人間が他人の思想の領域まで基準を定められる法律だぞ?
お前さんは全く怖くないのか?
90 :
味噌らーめん屋(樺太):2008/01/17(木) 00:07:41.89 ID:8g36NobYO
この法案に賛成・反対してる政党をそれぞれ具体的に教えてくれ
これって、何もしてないのに因縁つけられて家宅捜索
↓
家宅捜索拒否
↓
「実名」で人権を侵害した人間として世に晒される
↓
仮に冤罪だと判明しても、委員会からの謝罪・賠償はナシ
↓
人生オワタ
ってのが自分の身にふりかかる可能性十分あるよな
これ施行されたらマジで海外への移住考えるわ
これって憲法には違反しないのかね?
言論の自由には抵触しない様になってるのか?
それだったら勝てるかもしれんけど
官僚が作るのに穴なんか無いよな・・・
92 :
留学生(京都府):2008/01/17(木) 00:08:27.10 ID:ADzG9vbC0
>>89 KKKやアーリア人至上主義を容認しちゃうの?
思想にとどめておくべきものを公表する奴が悪い
93 :
ボーカル(千葉県):2008/01/17(木) 00:08:44.21 ID:Np4Ob+pi0
歴史から学ぶってことを、知らないのか?国会のクソどもは
97 :
踊り隊(コネチカット州):2008/01/17(木) 00:10:49.43 ID:0RogeSojO
■□■株価暴落と構造改革の関係□■□
「日本株が暴落しているのは構造改革が中途半端だからだよ。どうしてくれるんだ」
「格差是正とかの改革見直しなんかしてたら、海外投資家に見捨てられちゃうよ」
泣きじゃくりながらこんな事を訴える人がいますが、本当なのでしょうか。なぜ、サブプライムローン問題の震源であるアメリカ以上に日本株が下がってしまうのか。
理由はいくつか考えられます。「円高ドル安になるため、輸出関連株が売られる」
「アメリカの機関投資家が、日本株を売ってアメリカの株を必死に買い支えている。(買い手に資金がなければ、いくら日本市場が魅力的でも買ってくれません。みんな自国のことが大切です。)」
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-29768020080115 「構造改革をもっと進めれば株価は回復する」こんないい加減なことを言っているのは、日本の財界の一部と日経新聞だけのようです。
まだ「改革が足りない」と言っている人達は、何がしたいのでしょうか。
「労働法の更なる改悪(賃金節約しようぜ)」「医療保険制度の改悪(民間保険会社がもうかるもんね)」・・・といったところでしょうか。
長期的に確実に不況から脱するためには、雇用の安定、内需回復、地域格差是正など、一見遠回りに見える道を行くしかないようです。
>>92 思想・信条の自由もあれば表現の自由もあるんだけど
何を言ってるの?
>>84 君が気に食わない勢力を、君が人権侵害で訴えればいいじゃん。
ブログ炎上をリアルで起せる、ネラーを一くくりには出来ないけど、大嫌いなTBSや朝日新聞を
人権侵害で調査してもらえばいいじゃん。
つまりは、被差別者ってのは常に少数派、だからサヨは明らかに少数派に有利なツールを政府に
要求し続けてるのに、この法案だと多数派が圧倒的有利に進む、なんせ似たような人権侵害を
多数訴えれるのは当然多数派の方なんだから。
だが古賀の人間性からして何か裏があると思ってしまうのは当然なわけで。
100 :
愛のVIP戦士(樺太):2008/01/17(木) 00:11:26.04 ID:hnjjbtP6O
まず名前がまずいよな
人権擁護法
よくもこんな絶妙な名前を考えたもんだ
レイシストのレッテルを嫌う日本人なら絶対に反対しない名前
部落の本場の京都がいうとリアルだな
>>95 なんでこの国はメディアがそんなに力持ってんだよ
もう何でも操作し放題だなあいつらが儲けるためにできてんじゃねえか
103 :
ボーカル(千葉県):2008/01/17(木) 00:12:25.69 ID:Np4Ob+pi0
>>92 KKKやアーリア人至上主義なんて日本にないだろ
>>86 確かにそうだよね。
でも、暴力的、性的描写を差別と判断される可能性も十分にある様です。
そうなると、戦闘物とかも・・まあそんな人は稀だと思うけれども。
受け手によって意味が変わるっていうのが大きいのじゃないかな。
>>92 おk
それを実行に移すのが問題であって、空想や創作の世界で幾ら人が死のうがレイプされようが問題ない。
まぁソレとコレは全く関係ない、論点が違う。
過剰な表現だが
店頭に「クズ野菜につき6割引」と書いてあるのを見て
「お前の考えは劣る者を人として6割も下に見ているからダメだ」とかイチャモン付けられる法律だぜ?
106 :
留学生(京都府):2008/01/17(木) 00:13:41.65 ID:ADzG9vbC0
>>98 公共の福祉があるし
そもそも日本は戦前の反動で表現の自由を容認しすぎた
おかげで少年犯罪者の氏名公表なんやらの違法行為を
事前に検閲で削除できなくなってる
これはゆゆしき自体だよ
>>99 メディアは対象外っぽいんだけど
それに人権委員会を訴えたい時は裁判しかないな
人数は関係ないよ
相手にキンタマ握られる法律を作らせるってのがどうかって事よ
108 :
経済評論家(神奈川県):2008/01/17(木) 00:14:41.10 ID:q1hFmObC0
メタボの社員が多いと国がその会社に罰金かけるってテレビで言っていたんだけど
ホント?
109 :
ボーカル(千葉県):2008/01/17(木) 00:15:18.69 ID:Np4Ob+pi0
>>106 そうとう左向きだな
お前みたいなやつまだ居たんだな
団塊オッサンか餓鬼かどっちかだな
111 :
舞妓(コネチカット州):2008/01/17(木) 00:16:01.52 ID:TaqkWq6iO
自民に入れても×
かといって民主も外国人参政権があるから×
他の党はこの二党以上に×
日本オワタ\(^o^)/
112 :
40歳無職(樺太):2008/01/17(木) 00:16:35.39 ID:gikl/6WcO
これマイノリティの為の法案でしょ?
在日、同和、共産主義者等々
もう俺も同和団体入ろうかなw
面倒くさくなってきたわ
114 :
中学生(東日本):2008/01/17(木) 00:17:51.39 ID:v5e1vbeA0
こんな法案恐れている奴は馬鹿だろ。
「赤信号 みんなで渡れば 怖くない」
この言葉通り。
1000人規模でやったらみんなしょっぴかれるとでもいうのか?
そんな事したら経済破綻が起きるわ。
経済の深部まで入り込んでしまった暴力団を壊滅することができないのと同じ。
115 :
留学生(京都府):2008/01/17(木) 00:18:48.67 ID:ADzG9vbC0
日本にもアファーマティブアクションの概念が浸透してきて社会として成熟してきたな
もう自民には入れない。これで決定的だ。
117 :
ホームヘルパー(東日本):2008/01/17(木) 00:20:10.00 ID:3+N0vg4J0
日本はマスコミを中心とする利権の国
>>113 門前払いどころかスライサー→ミンチのコンボ
119 :
土木施工”管理”技師(アラバマ州):2008/01/17(木) 00:21:40.98 ID:Yr9MZAI30
120 :
ボーカル(千葉県):2008/01/17(木) 00:22:32.65 ID:Np4Ob+pi0
121 :
40歳無職(樺太):2008/01/17(木) 00:22:45.17 ID:gikl/6WcO
>>115 なにそれ?どういう意味?
あふぁーなんたらって
122 :
巡査(dion軍):2008/01/17(木) 00:23:17.73 ID:0zQuy41I0
平成の治安維持法
123 :
金田一(宮城県):2008/01/17(木) 00:23:25.48 ID:RuTZpEFt0
必要なものを廃案にして不要なものを何度も通そうとする
美しい国 ニッポン
政治が腐敗しているよな。
しみじみ思うよ。
125 :
中小企業診断士(宮城県):2008/01/17(木) 00:24:04.47 ID:ngZca9+70
よくもまあこんな治安維持法紛いのものを提出する気になるな
>>107 何故自分は個人で訴えられるのを恐れるのにメディアの個人を訴えることを想像できんのかね?
2chですらオープンメディアコンテンツに分類されるとされているのに、自分のリスクは最大に見積もって
何故相手のリスクを最小限に見積もるのかがわからん。
同時に相手のキンタマも掴んでることを認めたくないってだけなら理解できるが。
つまりはお互いキンタマ握り合った関係が健全か?と言えば当然健全ではない、そんなもん握りたくない。
公明党が存在してる時点で、終わってる…
どうにかしてくれよお前ら
128 :
高専(東京都):2008/01/17(木) 00:27:46.67 ID:JI9j34nR0
共産が反対してるのはこの法案が今まで敵対してきた怪童や層化の為の法案だからだろ。
129 :
軍事評論家(岡山県):2008/01/17(木) 00:28:05.46 ID:fXrNz7vv0
しつけええええええ!
廃案になったものをひょいひょい持ち出してくんな!!
130 :
神(富山県):2008/01/17(木) 00:31:18.15 ID:7GYG58+M0 BE:29866234-BRZ(10900)
まだだ、まだ伊吹幹事長がいる。大丈夫だ
ところで社会と・・・じゃなくて民主党は当然反対なんだよねこれ?
131 :
巡査(dion軍):2008/01/17(木) 00:33:36.80 ID:0zQuy41I0
>>130 まさか。民主党はマニフェストに載せちゃうくらい大賛成ですよ。
133 :
留学生(三重県):2008/01/17(木) 00:34:25.79 ID:LljBz5mf0
ミンスに入れた愚民どもはとっとと地獄に堕ちろ!!!!!
134 :
巡査(dion軍):2008/01/17(木) 00:35:00.14 ID:0zQuy41I0
由々しきは自民党内部からそういう動きが出始めてるってこと
135 :
容疑者(東京都):2008/01/17(木) 00:35:08.04 ID:gVui4frt0
また2chの総力で潰すしか
開同は現に今も糾弾集会行ってるし十分利益も受けてるのにワザワザ返す刀で切られるような法律は
いらないから積極的に宣伝するのやめてる。
古賀は在日向けに成立させたいのではないか
137 :
グラドル(アラバマ州):2008/01/17(木) 00:35:38.33 ID:d5VawSBw0
このままだと、日本の行く末はナチスの悲劇どころじゃない。
日本人は首輪して犬の餌食って屋根のない家に住む、
そうなるまでチョンは「日本人がウリ達を差別するニダ!
人権侵害ニダ!」とこの国で叫び続けるんだろう。
138 :
元原発勤務(コネチカット州):2008/01/17(木) 00:38:15.06 ID:h8ByizOkO
お前らの大嫌いな女性専用車両やレディースデイも潰せるんじゃね
それは社会福祉の範囲内ですとか言われるんかね
139 :
外来種(コネチカット州):2008/01/17(木) 00:57:12.96 ID:YSxW0z1mO
人権擁護法可決→外国人参政権可決→日本終了(日本人終了)
これ阻止すべき流れ
先進国が失敗したこと
移民受け入れてたくさん権利を与えて
国内に予想以上の取り返しのつかない移民問題が起きてる
例:オランダ・フランス・ドイツ他
オランダ ゴッホ 移民 でぐぐると
移民を受け入れ権利を与えた結果を知ることができる
140 :
扇子(神奈川県):2008/01/17(木) 00:58:36.22 ID:ER/vDfEG0
古賀がこの法案を成立させないと、自分がやばいんだ、みたいなことを
言っていたらしいけど、何のことか分かる?
141 :
グラドル(アラバマ州):2008/01/17(木) 01:05:26.09 ID:d5VawSBw0
>>140 古賀は在日に金玉握られてて、その恐怖で頭が一杯。
だから、何かの拍子に思いがけず口が滑ったんだろう。
つまり、下手すると古賀の命は在日の手で…
142 :
電力会社勤務(樺太):2008/01/17(木) 01:07:34.42 ID:OBNetNE+O
日本捨てて海外住むとしたらイギリスがいいな。
143 :
ゆうこりん(北海道):2008/01/17(木) 01:08:25.45 ID:Lcoktmtk0
早く政界再編しないとまずいって
支持できる政党がないなんて
144 :
通訳(アラバマ州):2008/01/17(木) 01:09:53.19 ID:uKjpamYa0
145 :
忍者(dion軍):2008/01/17(木) 01:10:13.25 ID:/gk3Ml9P0
ガンダムで例えてくれ
146 :
外来種(コネチカット州):2008/01/17(木) 01:12:05.15 ID:YSxW0z1mO
>>140 政治家も命がけの職業だと思うが具体的にはわからないな
だけど、自分がやばいからって国民を犠牲にするのはいかんと思うよ
本人の自己責任じゃないかな
147 :
扇子(神奈川県):2008/01/17(木) 01:13:19.55 ID:ER/vDfEG0
>>141 ありがとん。
在日か〜。
谷垣はBだし、反日というか、犯罪者の親玉が悪法作ろうと必死なわけだ。
148 :
留学生(京都府):2008/01/17(木) 01:14:42.29 ID:ADzG9vbC0
>>147 麻生と前原も同和関連団体の支援受けてること知ったらコイツどんな顔するだろうな
どれくらいやばいのかわからんが本当にやばいなら何か行動にうつしてね☆
150 :
レースクイーン(鹿児島県):2008/01/17(木) 01:16:43.75 ID:x9ckEWeu0
151 :
底辺OL(埼玉県):2008/01/17(木) 01:17:46.77 ID:HoqNq3RC0
いよいよ共産党の出番だな
152 :
別府でやれ(長屋):2008/01/17(木) 01:19:41.02 ID:fg4Ti/rh0
言いたいことも言えなくなるこんな世の中じゃ
153 :
外来種(コネチカット州):2008/01/17(木) 01:21:27.04 ID:YSxW0z1mO
>>144 有名な画家のゴッホの親戚のテオ・ファン・ゴッホが暗殺されて
オランダ国内に受け入れた民族との問題が浮き彫りになったらしい
154 :
愛のVIP戦士(樺太):2008/01/17(木) 01:23:36.32 ID:1cbxEQZgO
在日だの帰化だの人権屋だの毛唐だの宗教家だの
いろんなもんが混ざり過ぎてて、結局日本は誰が牛耳ってるのか分かんなくなってきてるな
155 :
新人(樺太):2008/01/17(木) 01:24:36.21 ID:2DN9w/TiO
156 :
愛のVIP戦士(樺太):2008/01/17(木) 01:24:43.17 ID:a5HhTC04O
このネタ何年やってんだ
157 :
派遣の品格(北海道):2008/01/17(木) 01:29:04.25 ID:TAqlwRwn0
児童ポルノ法案かよ
成立されるまで何十年も繰り返し提出されるんだろうな
158 :
下着ドロ(中部地方):2008/01/17(木) 01:31:01.54 ID:Cxmn2aIV0
くやしいけど…僕はサヨなんだ
159 :
選挙運動員♀(アラバマ州):2008/01/17(木) 01:31:32.37 ID:/jbG4l5c0
どんどん日本人が住みにくくなる日本
160 :
予備校講師(東京都):2008/01/17(木) 01:32:23.49 ID:h/z6stTR0
こりねーなー
161 :
元原発勤務(コネチカット州):2008/01/17(木) 01:35:43.21 ID:sVUvQG0MO
ま、ヘンな話
推進派が色々謀略まがいにでも強権的にやれば、簡単に通るんだよな。
それが何故ここまで伸び伸びになってるのか?
反対派(保守派)頑張れメールも大事だが、推進派の真意が見えない。
「やってますよ」ってポーズだけで足踏みさせてるのは
実は推進派側も、それほど成立させたくない(関心がない)んじゃないか?
…という希望的観測
はやく新風にガンダム渡して
ソレスタルビーイングやらせろよテメーら
かっこつけてる間に日本終わっちまうぞ
163 :
留学生(東京都):2008/01/17(木) 01:36:25.67 ID:vR9P9DRy0
165 :
美容師(長屋):2008/01/17(木) 01:47:46.45 ID:qBdQoQag0
言論の一切を外せ
あと公人も保護の対象外にしろ
ただ、これが通った後に、メディア規制に乗り出したときは、憂さ晴らしに規制に賛成してやる。
こういう切り崩し、ゾンビがゾンビを生む行為が彼らの狙いなんだろうけど。
ポルノ規制
↓
暴力ゲーム規制
↓
有害情報規制
↓
人権養護法
↓
本丸のメディア規制
メディア規制に到達したとき、メディアがいかに国民に訴えても、彼らに耳を貸すヤツはいないだろう。
それどころか、「お前も規制されろ!」ってなるのが落ち。
166 :
工学部(愛知県):2008/01/17(木) 01:50:08.33 ID:jXkA+S2A0
日本で「人権」という冠がついたとたんに胡散臭くなる件・・・ > わかるよな、半島人
ぶっちゃけ
福田が死んだら
麻生や平沼に古賀や二階は放逐されるから
ここしかないと急いでるんだろ
168 :
カメコ(群馬県):2008/01/17(木) 01:56:01.24 ID:pMczErQc0
\(^o^)/
169 :
レースクイーン(鹿児島県):2008/01/17(木) 02:00:54.22 ID:x9ckEWeu0
>>167 自民党内でもここまで思想が違うんだな
つーか麻生はうっかり発言多いからこの法案通ったら危ないかも;
170 :
守備隊(埼玉県):2008/01/17(木) 02:03:48.99 ID:2cTGODm20
おまえらの嫌いなマスゴミが規制されるなんて念願叶ったりじゃん
よろこべ朝日も毎日も駆逐されるぞ
171 :
40歳無職(北海道):2008/01/17(木) 02:06:53.74 ID:cHE1CYik0
172 :
F1パイロット(コネチカット州):2008/01/17(木) 02:07:30.90 ID:Y9712ITeO
民主が政権盗ったら一気に法案成立で大勝利
よく知らんけど、もしこの法律が成立したら違憲立法審査権ってのが
司法にあるんでしょ?無理?
民主も自民も所詮同じ穴の狢なのに、何で2chは自民擁護なのかね。
やっぱり金持ちとか公務員やってる親の元でぬくぬくしてる奴らが書き込みしてるのか。
175 :
レースクイーン(鹿児島県):2008/01/17(木) 02:16:28.12 ID:x9ckEWeu0
>>174 民主よりはかろうじてマシだと思ってる
麻生好きだし
176 :
さくにゃん(アラバマ州):2008/01/17(木) 02:20:56.30 ID:szwx8Oko0
おまえらニワカウヨが権力を甘やかすから国が滅ぶ
177 :
美容師(長屋):2008/01/17(木) 02:23:00.61 ID:qBdQoQag0
>>173 司法権を行政権が代行するという無茶な法律
司法が介入しないから、違憲立法判断をやる機会もない
知人や家族に教えてあげましょう
ってやつか
人権擁護法案に外国人参政権
どっちもどっちだな
180 :
通訳(コネチカット州):2008/01/17(木) 02:24:55.66 ID:Y9712ITeO
非ネット層の情報弱者じゃあるまいし、ましてや2ちゃんに居て
民主支持は有り得ないだろ…日本人なら…
自民も問題大有りだが、それ以前の問題だからな民主は…
>>173 法律の概要と照らし合わせたら不可能じゃないかも。
まぁ誰かが「人権擁護法違反」しないと違憲審査はできないが
>>177 >司法権を行政権が代行するという無茶な法律
mjky…
183 :
竹やり珍走団(神奈川県):2008/01/17(木) 02:29:18.14 ID:H7so7GXb0
俺は何もしない政治家がいいな
さらにいらない法律をなくす政治家だったらもっといい
184 :
元原発勤務(コネチカット州):2008/01/17(木) 02:31:46.43 ID:ZAuRel0FO
185 :
知事候補(dion軍):2008/01/17(木) 02:33:54.38 ID:1ALJfwLx0
友人に話したら「なにこのキチガイ」みたいな目で見られてんだけど今の日本人ってそんなに国内のことに興味ないの?
186 :
ゆかりん(樺太):2008/01/17(木) 02:34:25.42 ID:+raueBynO
187 :
新宿在住(東京都):2008/01/17(木) 02:36:55.67 ID:MfM9tL9R0
日本国内には、日本人の名前を名乗り日本人と同じように日本語を使える外国人が80万人以上住んでいます
188 :
小学生(樺太):2008/01/17(木) 02:40:28.27 ID:xfFpHpKZO
>>185 俺も似たような感じになった
話の流れでちょっと話題に出しただけなのにおかしな奴扱いされた
日本人は本当に政治に興味ないんだな
189 :
美容師(長屋):2008/01/17(木) 02:41:43.32 ID:qBdQoQag0
>>184 実際、人権擁護委員会(法務省下位組織)が判決・罰金まで決定する。
190 :
トンネルマン(北海道):2008/01/17(木) 02:42:25.48 ID:ZdHACDlW0
実際に人権擁護法に書かれていることを見てみましょう。
人権擁護法(案)全文
http://www.moj.go.jp/HOUAN/JINKENYOUGO/refer02.html 第 四十四条 人権委員会は、第四十二条第一項第一号から第三号までに規定する人権侵害
(同項第一号中第三条第一項第一号ハに規定する不当な差別的取扱い及び
第四十二条第一項第二号中労働者に対する職場における不当な差別的言動等を除く。
又は前条に規定する行為(以下この項において「当該人権侵害等」という。)
に係る事件について必要な調査をするため、次に掲げる処分をすることができる。
一 事件の関係者に出頭を求め、質問すること。
二 当該人権侵害等に関係のある文書その他の物件の所持人に対し、その提出を求め、又は提出された文書その他の物件を留め置くこと。
三 当該人権侵害等が現に行われ、又は行われた疑いがあると認める場所に立ち入り、文書その他の物件を検査し、又は関係者に質問すること。
第 八十八条 次の各号のいずれかに該当する者は、三十万円以下の過料に処する。
一 正当な理由なく、第四十四条第一項第一号(第七十条又は第七十六条において準用する場合を含む。)
の規定による処分に違反して出頭せず、又は陳述をしなかった者
二 正当な理由なく、第四十四条第一項第二号(第七十条又は第七十六条において準用する場合を含む。)
の規定による処分に違反して文書その他の物件を提出しなかった者
三 正当な理由なく、第四十四条第一項第三号(第七十条又は第七十六条において準用する場合を含む。)
の規定による処分に違反して立入検査を拒み、妨げ、又は忌避した者
四 正当な理由なく、第五十一条(第七十一条第二項又は第七十七条第二項において準用する場合を含む。)
の規定による出頭の求めに応じなかった者
つまり、二万人の人権委員会(外国人含む)が「差別」と認定したら自宅を強制捜査できる(捜査令状のようなものは無しで)。
それを断れば1年以下の懲役、30万円以下の過料を与えることができる。ということです。
これは戦前の特高警察以上の権限です。
191 :
巡査(dion軍):2008/01/17(木) 02:43:33.38 ID:0zQuy41I0
192 :
F1パイロット(コネチカット州):2008/01/17(木) 02:47:01.54 ID:FokauyTaO
またお前らの必殺被害妄想100連発か
193 :
美容師(樺太):2008/01/17(木) 02:47:43.02 ID:Ll/BZ6vDO
>>185 ないよ。もう痛い目みなきゃ分かんないだろ
痛い目みても分からないかもしれない
194 :
高校生(長崎県):2008/01/17(木) 02:47:46.44 ID:02XZDG8Q0
とりあえず署名とカンパ集めて渋谷でデモやろうぜ
195 :
コピペ職人(滋賀県):2008/01/17(木) 02:50:30.73 ID:ei1DNPfH0
>>194 胡散臭いんだよなあ
まえあったよなあOFF板でカンパ募って使途不明ってのが
こういう活動に熱心な連中は
196 :
中小企業診断士(宮城県):2008/01/17(木) 02:51:06.06 ID:ngZca9+70
197 :
団体役員(大阪府):2008/01/17(木) 02:58:00.91 ID:HZwELqww0
198 :
知事候補(コネチカット州):2008/01/17(木) 02:59:57.88 ID:97kZKfH1O
俺も在日だけどさ、在日コリアン3世
こういう法案でもなかったらおまえらは
こういう場での在日差別とか永遠にやめる気ないだろ?
199 :
アイドル(樺太):2008/01/17(木) 03:01:50.73 ID:RkoO5aOwO BE:133080825-2BP(5191)
>>198 なぜ差別(?)されているか考えてみよう
そして俺らは別に差別していない
まぁ差別してる奴らもいるが…
200 :
味噌らーめん屋(樺太):2008/01/17(木) 03:02:51.19 ID:GjsCIWaYO
おれも在日コリアンだけどその内帰化するからどうでもいいよ。
就職できないしな、真っ当なニポン人なりたいしな
201 :
トンネルマン(北海道):2008/01/17(木) 03:02:53.60 ID:ZdHACDlW0
差別と正当な批判の区別も付かないんだな
差別というのは先天的、あるいは外因的な要因をあげつらうこと。
つまり、民族、肌や髪の色、病気などだな。
在日の場合は違う。
その犯罪率、その特権、その異常な態度、その凶悪犯罪、そのテロを批判されている。
後天的な行いを批判するのは差別ではない。これらを批判することを封印することこそ差別である。
202 :
通訳(コネチカット州):2008/01/17(木) 03:06:24.12 ID:Y9712ITeO
差別なんてしたこと無い
203 :
桃太郎(catv?):2008/01/17(木) 03:09:25.46 ID:Qv6FtEwn0
差別と朝鮮人はこの世から消していこう
204 :
グライムズ(神奈川県):2008/01/17(木) 03:17:36.75 ID:VRZM9ukL0
人権擁護委員会の暴走を止める機関がない
擁護委員に国籍条項がない
令状なしの家宅捜索や資料の押収、事情徴収が可能なこと
問題点が多すぎだろ
205 :
ミトコンドリア(樺太):2008/01/17(木) 03:21:57.79 ID:Hh6mV7BHO
身に覚えの無いことで罵声を浴びせられたり、理不尽なことで金を
むしり取られ続けらたり、そんな差別や人権侵害を現在も受け続けている
もちろん日本人のことだ。
206 :
酪農研修生(関西地方):2008/01/17(木) 03:23:12.80 ID:RIX6xI3P0
なんで暴動が起こらないんだろうか。
207 :
知事候補(dion軍):2008/01/17(木) 03:24:15.88 ID:1ALJfwLx0
やっぱ外国で本当に意味で市民が強いのは筋通ってるマスコミがあるからなんだろうな
今の報道体制って戦前となんも変わって無い気がする
208 :
ホームヘルパー(東日本):2008/01/17(木) 03:31:34.87 ID:3+N0vg4J0
一般市民のインターネットでの発言は事実上禁止になるんでしょ?
やっぱりマスコミにとってネットの普及は好ましくなかったんだよね。
テレビと同様に、インターネットのページも12コから選ぶようになればいいんだ。
これ通ったら外国人参政権も通りやすくなる?
210 :
知事候補(dion軍):2008/01/17(木) 03:32:33.88 ID:1ALJfwLx0
211 :
山伏(兵庫県):2008/01/17(木) 03:35:30.00 ID:3M4lEr4Z0
人権擁護法っていうより人権侵害法だな
213 :
通訳(樺太):2008/01/17(木) 03:40:19.58 ID:WDl8tBlLO
まだ一般人で知らない人が大杉るのが問題
214 :
スパイ(dion軍):2008/01/17(木) 03:53:46.96 ID:sIPnXd/50
なんで日本終わるか不明だなあ。今いじめ激しいからいいじゃん。
いじめられたら最悪だよ〜_?
215 :
スパイ(dion軍):2008/01/17(木) 03:55:30.55 ID:sIPnXd/50
暗黙の在日暴力団許容がねらいの法律なんですかこれ?
216 :
グラドル(東日本):2008/01/17(木) 04:06:19.41 ID:ih5nukX20
>>185 知り合いの26歳の人が選挙に行ったことがないって言ってて愕然としたよ。
しかも「えらいねぇ」とか何故か下に見るようなこと言われたわ。
217 :
ホームヘルパー(東日本):2008/01/17(木) 04:32:00.85 ID:3+N0vg4J0
だから人権擁護法でどういう不利益があるのか具体的に言ってもらわないと全然盛り上がらないのよね。
一人で「やれやれ…」だの「愕然とした…」だのと言われても。
218 :
果汁(アラバマ州):2008/01/17(木) 04:39:15.88 ID:VJQDJ0uB0
おまいらの好きな自民党じゃないか
219 :
幹事長(樺太):2008/01/17(木) 04:42:14.23 ID:CQlOugNIO
文化破壊法でもあるよ
自由な発想が規制される可能性がある
220 :
軍事評論家(東京都):2008/01/17(木) 04:47:24.22 ID:H4fT3QGH0
221 :
留学生(東京都):2008/01/17(木) 04:51:29.99 ID:vtR+jydc0
ネトウヨ右往左往wwwwwwwwwwwwww
222 :
ほうとう屋(樺太):2008/01/17(木) 04:52:11.86 ID:Tc/ig4BMO
>>200 俺の友達の在日は普通の企業に就職出来てたから、
こいつはありもしない差別を言い訳に使ってるだけだな
223 :
留学生(栃木県):2008/01/17(木) 04:52:41.92 ID:HWXCEpQo0
誤認逮捕されてもその後の名誉回復の手段がまったく無いのが怖い。アホだろこの国の政治家全員。氏ねよ
224 :
ほうとう屋(樺太):2008/01/17(木) 04:54:03.89 ID:Tc/ig4BMO
>>217 テンプレート作るか、サイト作るかしないとな…
サイト作ったらブログとかホムペに貼ってもらう。
225 :
市民団体勤務(樺太):2008/01/17(木) 04:54:16.31 ID:diL4DVQQO
俺養護法案もそろそろ提出されていいはずなのに
226 :
幹事長(大阪府):2008/01/17(木) 05:00:39.19 ID:9sZk+Sow0
ドイツみたいになってきてるな。
227 :
留学生(東京都):2008/01/17(木) 05:09:03.25 ID:dCA6jAz70 BE:142928677-2BP(101)
ネトウヨだったけど愛国心なんてとっくに無くなった。
とりあえず税金ごまかして全力で払わない方向にしてる。
今年に入ってとりあえず身の回りのものを整理しだしてる
いつでもこの国から逃げられるように
229 :
幹事長(樺太):2008/01/17(木) 05:18:59.28 ID:CQlOugNIO
じゃあ今すぐにでも出て行ったら?
230 :
ツアーコンダクター(アラバマ州):2008/01/17(木) 05:23:32.34 ID:ORl1Ba1s0
こんなの成立したらやりたい放題の連中がますます増長するから困る
231 :
恐竜(東京都):2008/01/17(木) 05:26:42.93 ID:P7xrmQOP0
国を愛せないネトウヨは国から出て行け
232 :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/01/17(木) 05:44:13.69 ID:MLujWmND0
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人_____,,)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) )
ノ|/ ∴ ノ 3 ノ、
/ \_____.ノ ヽ
/ ,ィ -っ、 ヽ
| / 、__ う 人 ・ ,.y i
| /  ̄ | |
ヽ、__ノ ノ ノ
| x 9 /
| ヽ、_ _,ノ 彡イ
| (U) |
ヽ、__ノ__ノヽ_
233 :
付き人(長屋):2008/01/17(木) 05:46:45.34 ID:68FJxfwM0
>>230 成立しなくてもやりたい放題だからむしろ成立させて
さっさと崩壊させた方が早い。
234 :
電話交換手(dion軍):2008/01/17(木) 05:47:40.29 ID:zBVokj+f0
そんな口車にはのらんぞ
235 :
付き人(長屋):2008/01/17(木) 05:53:27.59 ID:68FJxfwM0
何を言いますか。この法案を廃案にした所で
今の日本が改善に向かいますか?未来に希望が持てますか?
無理ですよね?極限状態にならないと行動しないのですから
さっさと極限状態にまで持っていくべきです。
住みにくい世の中にしてどうすんの
起きない争いを起こして対立させる糞法案
俺が総理なら道徳を必修科目にさせるけどな
こっちの方が効果的
237 :
留学生(東京都):2008/01/17(木) 06:03:01.49 ID:dCA6jAz70 BE:35003243-2BP(101)
>>235 ハゲ同
年金払ってた奴らが社保庁の糞ぷりに暴動すら起こさなかった時点で基地害だなって思った。
命の次に大事な自分たちの金を使いこまれてんのにネットや居酒屋で文句言ってるだけだしね
どうせ命が狙われても暴動すら起こさずにぶつぶつ文句言って大人しく殺されるんだろなって思った。
あれでもう何が怒ってももう変わらないって確信したよ。
完全に政治家と官僚のオモチャ。
税金まともに払うのはこいつらに餌やってるのと一緒。
チョンに米支援するのと同レベルのアホ臭さ。
この国はもう戦争で多くの血が流れ無い限りもう変われないよ。
238 :
レースクイーン(東日本):2008/01/17(木) 06:09:25.35 ID:74WNujAm0
政治が腐敗するのは平和な証しだよ
団塊は行動しただけお前らよりましかもな
結局何も行動せず争えばいいと人頼み
>235
その極限状態の次があるなんて保証は無いぜ
241 :
文学部(ネブラスカ州):2008/01/17(木) 07:54:15.95 ID:5Yg+UpTWO
極限状態になったら、俺達は奴隷だよ
二度と幸せ掴めない
242 :
小学生(樺太):2008/01/17(木) 07:58:59.09 ID:xfFpHpKZO
次なんてないよ
もう終わる
243 :
デパガ(コネチカット州):2008/01/17(木) 08:02:00.48 ID:Z5cxFBLbO
俺としては早く日本終了してほしいなぁ〜
んで宗教つくるんだぁ
俺も日本が早く終了すればいいなーって思ってるよ
245 :
デパガ(コネチカット州):2008/01/17(木) 08:18:48.54 ID:Z5cxFBLbO
246 :
パティシエ(大阪府):2008/01/17(木) 08:21:28.26 ID:Ee1YLY1Y0
>>231 集団をつくる事すら許されずただ羊として死ぬしかない
それよりは海外に逃げて個人の力が生きるロビー活動に
力を入れたほうがまだマシな現状すらも省みれないの?
247 :
文学部(ネブラスカ州):2008/01/17(木) 08:32:39.38 ID:5Yg+UpTWO
248 :
タイムトラベラー(福岡県):2008/01/17(木) 08:33:55.98 ID:XIOrHlH40
なんという懐かしい法案
249 :
下着ドロ(千葉県):2008/01/17(木) 08:36:13.13 ID:xp1/JGg30 BE:181534897-2BP(334)
駄目だこりゃ
250 :
赤ひげ(樺太):2008/01/17(木) 08:38:09.59 ID:ZqTSMlezO
ニートサヨは日本の崩壊を願う前に働いて親のすねかじるのやめろよ
251 :
天の声(アラバマ州):2008/01/17(木) 08:43:43.22 ID:Voyk867B0
国の真意は国民の愛国心を煽って、ドイツのネオナチみたいなのの出現を期待してるんじゃね?
252 :
ディトレーダー(樺太):2008/01/17(木) 08:53:17.28 ID:Pjd1w4CpO
お前ら人を陥れるのは喜んで行動すんのに人を救うとなると動かないよな
253 :
入院中(福岡県):2008/01/17(木) 08:53:47.08 ID:VJvMC0520
中国と北朝鮮が人権擁護法をつくったら
検討してみてもいいかもしれない
254 :
無党派さん(アラバマ州):2008/01/17(木) 08:59:47.28 ID:78DI5/ID0
この件は、日本で始めてネット初の死者を出すテロが起きそうな気がする
予言しておくお
255 :
通訳(コネチカット州):2008/01/17(木) 09:01:47.53 ID:Y9712ITeO
とんだゾンビ法案だぜ
256 :
社会保険庁入力係[バイト](茨城県):2008/01/17(木) 09:27:55.08 ID:9vpIPiQQ0
在日擁護法案反対
257 :
党総裁(樺太):2008/01/17(木) 09:31:11.69 ID:vvCjubXwO
何でこうしつっこいんだ…
258 :
デスラー(東京都):2008/01/17(木) 11:32:03.58 ID:OR0L1lLX0
259 :
容疑者(富山県):2008/01/17(木) 11:40:02.88 ID:hG7f4j6D0
260 :
殲10(大阪府):2008/01/17(木) 11:49:21.77 ID:viz9jwcF0
>>259 党内の法務委員会を通ってないから明日いきなりはないだろ
261 :
樹海(愛知県):2008/01/17(木) 11:54:58.57 ID:THptHpF/0
どこの国民がこんなものをもとめているんでしょうか?
263 :
容疑者(富山県):2008/01/17(木) 12:17:37.48 ID:hG7f4j6D0
>>260 なるほど
法務委員会でこの法案を止めてくれれば問題ないのか
>>261 wikiで法務委員会で調べると
衆議院の法務委員会の理事までの名前は一致してるけど
参議院はまた別の法務委員会があるみたいだ
最新の情報かどうかはわからないけど
264 :
殲10(大阪府):2008/01/17(木) 12:20:30.02 ID:viz9jwcF0
>>263 まあそうなんだけど
一番の推進派に選挙握られてるってのが痛すぎるよな
古賀みたいなクズ当選させるな福岡県民は死んだ方が良い
266 :
容疑者(富山県):2008/01/17(木) 12:27:15.04 ID:hG7f4j6D0
>>264 国民がこのことを知れば法律案に反対派の良識ある議員が
選挙で勝つと思うんだけど、そう簡単にはいかないということか
267 :
ネットカフェ難民(コネチカット州):2008/01/17(木) 12:32:14.05 ID:6/E/nXRBO
部落在日ヤクザ特権法案か
268 :
留学生(東京都):2008/01/17(木) 12:34:38.19 ID:vR9P9DRy0
>>262 強いて言うなら、非国民が求めてるんじゃない?
270 :
カメコ(埼玉県):2008/01/17(木) 13:31:58.72 ID:jyOPebAo0
カタカタ ∧_∧
<`Д´#>
_| ̄ ̄||_)_
/旦|――||// /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
|_____|三|/
271 :
うぐいす嬢(長屋):2008/01/17(木) 13:32:50.85 ID:7Q/2pbZ80 BE:378321582-2BP(450)
似非同和とか在日に餌を与えるのと同じだと思う。
272 :
元原発勤務(コネチカット州):2008/01/17(木) 13:35:41.36 ID:6/E/nXRBO
イギリスでできたんだっけ?
イスラム批判したブロガーが逮捕されたとか
274 :
通訳(東京都):2008/01/17(木) 13:47:05.95 ID:z0X5nUK90
275 :
少年法により名無し(東京都):2008/01/17(木) 13:49:17.75 ID:oGlmi2ML0 BE:97956634-PLT(12346)
慎重派涙目wwwwwwwwwwww
276 :
ねずみランド(長屋):2008/01/17(木) 13:50:05.10 ID:eIkI3hLp0
何にしても次は自民・民主に入れることはない
277 :
一反木綿(福島県):2008/01/17(木) 13:52:10.41 ID:qL3kWdz00
人権擁護法案
帰ってきた人権擁護法案
人権擁護法案リターンズ
278 :
デスラー(東京都):2008/01/17(木) 13:55:25.45 ID:OR0L1lLX0
続・人権擁護法案
279 :
殲10(大阪府):2008/01/17(木) 13:57:07.19 ID:viz9jwcF0
280 :
与党系(樺太):2008/01/17(木) 13:57:43.64 ID:ph4+MEo1O
人権擁護法案5
人権の罠?!
281 :
元原発勤務(コネチカット州):2008/01/17(木) 13:58:01.60 ID:QQFcKAEXO
過去の書き込みも対象になるの?
そうならお前ら終了じゃん
わかりやすく説明してくれ
283 :
大道芸人(アラバマ州):2008/01/17(木) 14:01:40.19 ID:p5SrWMeE0
自民党内でもサヨが主流派に
↓
同じサヨの谷垣も、主導権を握るのか?
↓
と思いきや、自ら古賀の軍門に下ってチンチンする谷垣
↓
谷垣「ぼく珍を人権擁護法案の頭数に使ってください!」
↓
谷垣「なーに、ぼく珍には野心は無いので、存分に扱き使ってください!」
↓
谷垣「その代わりといってはなんですが、福田の後は、ぼく珍を首相にしてください!
いっぱい、いっぱい、野中さんのために働きますから!傀儡バンザイ!」
284 :
副社長(コネチカット州):2008/01/17(木) 14:05:41.48 ID:8c6G9Ih8O
特ア寄りの議員達が活気付いてきたな、
これはマジで日本終わりかも。
>第44回衆議院議員総選挙終了後に小泉純一郎総理大臣は人権擁護法案の再提出に意欲を見せた。
自民党が通したいのか
てっきり民主やら共産のアホだと思ってた
286 :
デスラー(東京都):2008/01/17(木) 14:06:40.92 ID:OR0L1lLX0
287 :
副社長(神奈川県):2008/01/17(木) 14:07:55.70 ID:MtSLJPd40
古賀センセイは人権に配慮した、進歩的リベラルですね。
288 :
ピッチャー(宮城県):2008/01/17(木) 14:09:08.90 ID:8ZCxF2T60
まだあったのか
さっさと廃案にしろよ
これが通って国民に何の得があるのか
なぜ古賀がここまで必死なのか
謎だらけ
290 :
福男(岡山県):2008/01/17(木) 14:12:03.30 ID:K0FKVctn0
善良な市民の人権は擁護されずに
ヤクザが気に入らない奴を監禁するようになる法案
291 :
与党系(樺太):2008/01/17(木) 14:18:00.71 ID:ph4+MEo1O
人権擁護法案は規則が曖昧な所と草がみんな外国人にやらせるのを無くせば、良い案
どう考えても言論弾圧法
293 :
大道芸人(アラバマ州):2008/01/17(木) 14:20:47.03 ID:p5SrWMeE0
294 :
人民解放軍(大阪府):2008/01/17(木) 14:21:49.48 ID:NOIpT04x0
>>291 そんな運用されるわけ無いだろ・・・常識的に考えて
295 :
建設作業員(愛知県):2008/01/17(木) 14:25:02.46 ID:FSNixX490
なんかで城内氏が、言ってたこと、だが真実はこうだろう。
合法的なカツアゲがまかり通っている2ちゃんねる。
どっちかって言うと、
カツアゲされてることに文句を言ったら文句自体が法で規制されました
てところだろう。
297 :
建設作業員(愛知県):2008/01/17(木) 14:29:26.50 ID:FSNixX490
誤解により誹謗中傷が多数書き込まれても、その後の名誉回復の
手段がまったく無いから怖い。潰れろよ2ちゃんねる。
298 :
外来種(コネチカット州):2008/01/17(木) 14:38:52.08 ID:YSxW0z1mO
>>297 人権擁護法も誤解により差別されたと言われれば、
その後、公正な手続きもなしに捕まり罰金を払わされる
こっちの方が怖いから今度こそ廃案にしてほしい
299 :
中小企業診断士(宮城県):2008/01/17(木) 14:43:04.45 ID:ngZca9+70
300 :
人民解放軍(大阪府):2008/01/17(木) 14:45:02.45 ID:NOIpT04x0
>>297 誰だか知らんが名前を出して発言してる人間なら真っ先に人権擁護法の餌食だぜ
大阪まともなのいねぇw
梅田は参政権で民主は売国で橋本は信用できないとかw地獄www
302 :
殲10(大阪府):2008/01/17(木) 15:22:24.88 ID:viz9jwcF0
>>301 正直なやんでるけど
ここはもう消去法で橋本に一票くれてやるかと思う
人権条例や外国人参政権よりマシ
303 :
ブリーター(樺太):2008/01/17(木) 15:25:18.24 ID:8YiOObuKO
もう人権擁護法案でもなんでも出せよ。
俺将来アメリカ行くから関係ないし。
賛成したやつ外患誘致未遂で死刑にしろ
305 :
ボーカル(福岡県):2008/01/17(木) 15:48:28.72 ID:ANafpc2s0
>>145 「厄介なものだよ!!○○というのは!!」
→このアニメは人権侵害・差別発言ですね→放映禁止・発禁
306 :
外来種(コネチカット州):2008/01/17(木) 16:02:14.79 ID:KY+Bxn2SO
誰か今月成人の俺に結局どの政党に投票すればいいか教えてくれ
307 :
現職(長屋):2008/01/17(木) 16:07:13.80 ID:iT2qtXPH0
これに賛成票を入れた議員には二度と票を入れるなと。
何故未だに二階やら古賀なんてのが議員をやっていられるのかと。
308 :
舞妓(コネチカット州):2008/01/17(木) 16:07:39.51 ID:SR/pZdIxO
人権擁護法案通すような政党なんか投票しない。死票になる可能性あるだろうけど新風に入れるわ
309 :
ホームヘルパー(東京都):2008/01/17(木) 16:28:14.23 ID:Mof114Pu0
まあ、確かなことは
差別されてる人ではなく、差別を食い物にしている人のための法律ってことだな
310 :
電気店勤務(神奈川県):2008/01/17(木) 16:29:22.86 ID:Q6D1n0vj0
やべぇぇぇぇぇぇ
311 :
パート(不明なsoftbank):2008/01/17(木) 16:31:16.88 ID:OFSkXay80
こんな自民党には票はやらん
絶対にやらん
312 :
養豚業(北海道):2008/01/17(木) 16:36:50.23 ID:IuOs5Mzs0
党単位ではなく議員単位で考えろよ
313 :
パート(不明なsoftbank):2008/01/17(木) 16:39:08.96 ID:OFSkXay80
>>312 うちの選挙区は平沼が無所属で出るからそれに入れる
比例はブラクラの嫌いな共産党にでも入れてやるわw
314 :
容疑者(富山県):2008/01/17(木) 16:50:07.65 ID:hG7f4j6D0
党は関係なく、その議員個人の言ってることを知って投票した方がいいと
別のスレで読んだことがあ
315 :
グラドル(福岡県):2008/01/17(木) 16:50:15.88 ID:idJ1E8Ey0
>>145 .-、 _
ヽ、メ、〉 r〜〜ー-、__ ________________
∠イ\) ムヘ._ ノ |
⊥_ ┣=レヘ、_ 了 | ええいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐ ム _..-┴へ < △△はいいから、○○を映せっ!!
| |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒', ヽ. |
(三 |`iー、 | ト、_ソ } ヽ |
| |`'ー、_ `'ー-‐' .イ `、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | `ー、 ∠.-ヽ ',
__l___l____ l`lー‐'´____l. .|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .| |
|| |__.. -‐イ
|| |
→このアニメの発言は差別発言ですねっ→放映禁止・発禁
316 :
張出横綱(茨城県):2008/01/17(木) 16:55:32.16 ID:thZvCrFq0
いらんがな
317 :
こんぶ漁師(中国地方):2008/01/17(木) 17:05:44.00 ID:OKzs5HOW0
誰が得するんだよこの法案
318 :
プロガー(コネチカット州):2008/01/17(木) 17:07:33.58 ID:JQRp+TpBO
おまえらなんとかしろよ
エリートなんだろ
319 :
中小企業診断士(宮城県):2008/01/17(木) 17:08:05.76 ID:ngZca9+70
320 :
経営学科卒(福岡県):2008/01/17(木) 17:08:50.99 ID:ihsZrhl50
またか
死ね
321 :
プロガー(北海道):2008/01/17(木) 17:09:49.08 ID:xeqp0ell0
国政選挙の投票率が6割程度であることから国民の4割はこの国がどうなろうがどうでもいいということになる
つまり、10%の支持率さえあれば暴力による革命は可能なのである
新風が有効投票率の10%を確保できれば(永久に無理だろうが)理想国家が生まれる
現実的なのは共産党だろうね
322 :
自民党工作員(コネチカット州):2008/01/17(木) 17:10:42.05 ID:Gu8KS3FKO
福岡が選挙区だから古賀は1000%とおる
思うに福岡は東京ジュピターかと
323 :
ディトレーダー(樺太):2008/01/17(木) 17:13:11.21 ID:sgklbh2wO
『小泉チルドレンよ、次の選挙で党の公認が欲しかったら当然賛成するよな。』
って事だろ。
選対の立場が最大限に活きるタイミングで無言のプレッシャーとは、ずいぶんとアコギな真似するな。
324 :
海賊(新潟県):2008/01/17(木) 18:24:43.96 ID:P32xKK+a0
>>304 死刑を 支持し て いる連中ってのは 、知能が低い ね。メディアに 煽 動され すぎて
脳がいか れ たんじゃないのか? 近年凶悪 事件の 数 は減 少してき ている のに、
「体感治 安」が悪化し ているのは、腐れ メディアどもが 、事件の内よ り凶悪そうなも のを
センセーショ ナ ルに取り上げて、国 民の不安 と憎悪をあ お るからだ。
「全 国犯罪被 害者 の会」ってのが ある が、あれの目的 な何なんだ?
「加害 者は手厚く保護され て いる」など といってい るが 、何を根拠に言 ってい るのか不明 だ。
要 するに加 害者に復 讐した いわけだよ 。 全く空し い事してるよな。
最近メディアが 話題 にしているい じめ や飲酒運 転事故対策 として何が 講じられたか?
「厳罰化」それ 一辺倒だ。問題 の根本を解決し ようとする気な んか元々ないんだ よ。
世間は「 悪者」を必要とし てい るんだよ。非難す べき対象 をな 。自分に降り かかる
劣等感から 逃れるた め に自分より下の存在 を見出すん だよ。江戸 時代 の穢多非人と同じも のだ 。
政府の間抜 けどもは、死 刑を廃止し ない理 由とし て、「国民の 多数が支 持しているか ら」などどぬか しおった。
日本っ てのは、多数決至 上主義だな。 国民の多数 が支持 すれば 、殺人さえも正 当化される
恐 ろしい 国だ。要するに、 死刑などというもの は、正義 ではなく、憎 悪と復讐心 に満ちた 、
人道的に最も劣 悪な行為だというこ とだ。
325 :
牛(大阪府):2008/01/17(木) 18:34:46.93 ID:WDpcpxUB0
>>293 >おまいらが安倍にお灸を据えた結果が、このザマ。
これよく見かけるんだけどさあ
「お灸を据えた」とか言ったら安倍が何か悪いことしたみたいだろ
じゃなくてあの選挙は安倍は嫌という意思表示をしたの
安倍がしたことしようとしてたこと全てを否定したの
だから「このザマ」じゃなくてこれは望みどおりなのよ
326 :
海賊(大分県):2008/01/17(木) 18:35:01.42 ID:E+4wuUEf0
断固反対 徹底阻止
327 :
グライムズ(神奈川県):2008/01/17(木) 18:56:59.97 ID:VRZM9ukL0
人権擁護法案が可決され運用されたら、差別からの解放を声高に叫ぶ一部の人が「調停又は仲裁の申請」
を乱発し、それにより人々が「被差別者」全体に反感を持ち、かえって差別が悪化することも考えられる。
328 :
スパイ(dion軍):2008/01/17(木) 18:58:18.57 ID:sIPnXd/50
これは工作員がやっきになっているか、はたまた単に悪い法案なのかが
不明
329 :
スパイ(dion軍):2008/01/17(木) 18:59:25.17 ID:sIPnXd/50
>>292善良な市民の人権は擁護されずに
ヤクザが気に入らない奴を監禁するようになる法案
これどうゆうことか説明して
330 :
グライムズ(神奈川県):2008/01/17(木) 19:01:45.81 ID:VRZM9ukL0
人権擁護委員会が被差別者に脅されて暴走したらどうするんだろうね
止める方法がないんだけど。
331 :
殲10(大阪府):2008/01/17(木) 19:02:53.76 ID:viz9jwcF0
>>330 脅されてもくそも
人権擁護委員会自体が被差別者の団体で構成されるんだから
(しかも委員会を監査する組織なし)
332 :
グライムズ(神奈川県):2008/01/17(木) 19:07:20.20 ID:VRZM9ukL0
>>331 人権擁護委員会は特別公務員職だから外国人はなれないけど
擁護委員は国籍条項がないから外国人でもなれるんだよね。
これの前に裁判やりやすくしろ
これのもっとも恐ろしい点は、拉致問題潰しにも使える点。(総連のメンバーが人権擁護委員に選ばれたら、何らかの理由を付けて家族会を攻撃してくるのは確実。しかも古賀は拉致問題解決に消極的だったりする。)
335 :
容疑者(富山県):2008/01/17(木) 20:23:25.94 ID:hG7f4j6D0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,__ | どうか、この法案が通りませんように
/ ./\ \_______________
/ ./( ・ ).\ o〇 ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\ ∧∧ |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ (,, ) ナモナモ |;;;;::iii|
|| || || ||./,,, |ゝ iii~ ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 ( ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
336 :
ねずみランド(長屋):2008/01/17(木) 20:38:48.46 ID:eIkI3hLp0
次からは自民・民主に入れないから好き勝手にやればいいよ
337 :
F1パイロット(東京都):2008/01/17(木) 20:39:33.71 ID:YOFu9HWA0
>>260 民主の場合はいきなりがあるので要注意だな。
前回、それの方法で改悪版の人権侵害救済法案を国会に提出しやがったからな。
民主の場合は小沢を始め、執行部は突拍子な行動に出る連中が多いからな。
338 :
今日から社会人(アラバマ州):2008/01/17(木) 20:40:26.73 ID:FN2Du8i90
>>13 共産党は株の空売り禁止措置にも唯一反対した正当だ。
339 :
ボーカル(千葉県):2008/01/17(木) 20:47:11.51 ID:Np4Ob+pi0
age
340 :
(宮城県):2008/01/17(木) 20:55:56.87 ID:DCmYP5Cj0
341 :
デパガ(コネチカット州):2008/01/17(木) 21:00:24.10 ID:Z5cxFBLbO
>>338 確かに共産は間違い無い事は言う
しかし言ってる事とやってる事が違うんだよなぁ…
342 :
共産党工作員(catv?):2008/01/17(木) 21:15:30.86 ID:LqCotTR50
古賀が選対委員のポストについたのこれが狙いか。
中国共産党日本支店幹部の仕業だろう
ほんと懲りないね。
朝鮮人どもは。やっぱ日本から全員追い出すしかねーな。
345 :
容疑者(富山県):2008/01/17(木) 22:06:52.15 ID:hG7f4j6D0
798 エージェント・774 2008/01/17(木) 19:55:29 ID:tO2Q3DPf
自民の予定表見てれば提出や会議の過程が分かる
ちゃんとチェックしておくといいよ
法務部会→政調→総務→閣議→提出の流れ
各部で「全会一致」が前提
郵政の時みたいに強引な多数決で持ち出される危険がある
また四役が推進派だから、各部の会議を勝手に締めたりさせないように「手続きを守れ」と言うのも重要
古賀氏は無理やり多数決で人権擁護法案を持ち出そうとした前例がある
これは本当に長期戦になりそうな予感
346 :
魔法少女(長屋):2008/01/17(木) 22:08:29.89 ID:hjceuAc/0
この法案マジヤバイよな
347 :
踊り隊(コネチカット州):2008/01/17(木) 22:09:55.04 ID:Yy0m6zDtO
また可決可決詐欺か
348 :
ボーカル(千葉県):2008/01/17(木) 22:10:53.34 ID:Np4Ob+pi0
外国人参政権とコレは潰すべき
右からも左からも批判されてる珍しい法案
350 :
デパガ(dion軍):2008/01/17(木) 22:25:14.05 ID:C9uVEceB0
・人権擁護法案(在日・同和・創価が言論監視する売国法)
・個人情報保護法(役人が責任追及をかわすための隠れ蓑)
・電気用品安全法(天下り先拡充のためのトンデモ法)
美辞麗句を謳った法律ほど中身はクソ
日本完全終了
351 :
デパガ(dion軍):2008/01/17(木) 22:26:50.48 ID:C9uVEceB0
352 :
俳優(アラバマ州):2008/01/17(木) 22:43:32.38 ID:QK52sdMZ0
だから今年の選挙できっちり民主党に圧勝させて
政権交代しなきゃならないんだよ。
それで民主は右派と左派で分裂して菅直人なんかが離党して、
自民党も右派の安倍なんかが新党を作って小沢執行部と連立する訳。
小沢は総理やらんからまた安倍でもいい。
しっかりとお前らがそれらを支えなければならない。
353 :
殲10(大阪府):2008/01/17(木) 22:44:12.17 ID:viz9jwcF0
>>352 何で党一丸となってこんな悪法を支持してる党に圧勝させなならんのか
355 :
おたく(兵庫県):2008/01/17(木) 22:45:27.56 ID:ch/E09yh0
356 :
デパガ(dion軍):2008/01/17(木) 22:46:00.62 ID:C9uVEceB0
安倍退陣後すぐは世論では麻生で決まりだった
↓
ところが麻生が安倍を引きずり下ろしたという陰謀説をマスゴミが流す
↓
突如、「癒し系の福田」としてマスゴミが福田を持ち上げはじめる
↓
「麻生=アキバ系オタクだけが支持」というマスゴミのプロパガンダ(実際は違う)
↓
めでたく福田内閣誕生
↓
小沢と大連立画策←★これが当初からの目的だった
↓
失敗に終わりグダグダ、とりあえず福田叩いとけ←今ココ
357 :
住所不定無職(大阪府):2008/01/17(木) 22:47:22.17 ID:fvD0hqlk0
358 :
新人(東京都):2008/01/17(木) 22:50:50.26 ID:uO4RMCY20
福岡県第7区のやつらは死ねばいい
359 :
客室乗務員(三重県):2008/01/17(木) 22:52:43.37 ID:EXCYurNz0
まじでしぶといな・・・
だが絶対に阻止する
早々に保守とリベラルの2大政党制にしてください。
マスコミに支配された愚民国家 日本
362 :
デパガ(dion軍):2008/01/17(木) 22:55:42.10 ID:C9uVEceB0
「前原松原原口長妻馬渕新党」結成しちゃいなYO!
363 :
名無し募集中。。。(宮城県):2008/01/17(木) 23:02:05.64 ID:gmhO8TJ/0
364 :
占い師(東京都):2008/01/17(木) 23:05:15.84 ID:+Ykxq//U0
抗議メールは送った。あとはここや他所の反対派ブログ等で逐一情報を収集する。
こんな法律が可決成立するなら、日本および大和民族はそれまでの運命だって事だな。
未来永劫「奴ら」の奴隷、否家畜同然の立場で生きるんだ。
366 :
通訳(コネチカット州):2008/01/17(木) 23:41:17.72 ID:eiwlkuJNO
凸あげ
367 :
アナウンサー(大阪府):2008/01/18(金) 00:51:18.31 ID:Yz5uHUOP0
阻止がんばるぞ
369 :
工作員(コネチカット州):2008/01/18(金) 01:40:05.41 ID:nDknwbh0O
明日抗議のメール送ってみようかな
それとも様子見てた方がいいのだろうか…
今日という日が後の日本にどう影響するのか……
心配であり楽しみだ
371 :
手話通訳士(宮城県):2008/01/18(金) 02:52:31.38 ID:e2n/EUnr0
おれはとても楽しむ心境にはなれん
全く憂鬱な気分だ
372 :
アナウンサー(愛知県):2008/01/18(金) 02:52:53.74 ID:6yt2Fexo0
こいつらよほど選挙で負けたいんだな
373 :
タレント(東京都):2008/01/18(金) 07:12:05.63 ID:cf/+21oX0
マスコミは口止め料+αで皆沈黙。世間の人間の大多数が知らない。
家の親に言っても俺の頭がおかしくなったとしか思わない。
朝日の熱心な読者だしね('A`) 口下手な自分が嫌だ。
メールは定期的に送る。肉筆の抗議文も送ろうと思う。この悪魔の法案を完全廃案
にするまで俺なりに出来る事をしたい。廃案運動支援もしたい。
375 :
社民党工作員(東京都):2008/01/18(金) 10:13:20.88 ID:Zd9k9R9H0
何で社民嫌いなのにこんなの↑出るのよ(´・ω・`)
376 :
男性巡査(神奈川県):2008/01/18(金) 10:33:53.51 ID:xH9WDkRJ0
絶対反対!!
377 :
神(dion軍):2008/01/18(金) 10:50:06.82 ID:nRpHYh/E0
これ使ってボコボコに金取ってやる
378 :
今日から社会人(catv?):2008/01/18(金) 10:50:37.42 ID:1gMI5EQ7Q
誰からどのマスコミに、いくら位、どんな形で口止め料が渡されてるの?
ほとんどの国民が知らなくても一部の人がちゃんと確証持てる情報知っていたら
ネットで祭り発生してるでしょ。
証拠もなく憶測だけで陰謀とか言ってるからマスコミも国民も相手にしてくれない
だけだと思うけど。
379 :
F1パイロット(埼玉県):2008/01/18(金) 10:51:54.10 ID:R7tJAXjU0
この法が施行されたら自殺するわ
380 :
神(dion軍):2008/01/18(金) 10:51:59.41 ID:nRpHYh/E0
一回祭りになって、沈下した後に
また出てきたから勢いが薄いんじゃないの
381 :
今日から社会人(catv?):2008/01/18(金) 10:59:55.60 ID:1gMI5EQ7Q
一回目の祭りで口止め料金の証拠出たの?
382 :
造園業(東京都):2008/01/18(金) 11:14:09.96 ID:ryz6rsEn0
>>145 「エライ人にはそれがわからんとです」
→このアニメの発言は人権侵害・差別発言ですねっ→放映禁止・制作スタジオ立入調査
エヴァ、アスカ 「あんたバカぁ?」
→このアニメの発言は人権侵害・差別発言ですねっ→放映禁止・マンガ発禁
384 :
占い師(コネチカット州):2008/01/18(金) 11:40:13.70 ID:SfYrPm6RO
なにがなんでも阻止だ!
この法案が通ったらマジで日本終了!東朝鮮誕生!となる。
385 :
専業主夫(アラバマ州):2008/01/18(金) 11:42:31.72 ID:PcSM9zUk0
その前に盗聴・盗撮防止法案作ってくれや!!!
386 :
文学部(長屋):2008/01/18(金) 11:49:03.83 ID:AiWkuOCh0
今年はマジで日本\(^o^)/オワタの年になるよ。
わずかのガソリン代で政権交代するんだから。
387 :
数学者(西日本):2008/01/18(金) 11:55:41.60 ID:P//h49n10
ここまで来たイギリスの人権擁護法:イスラム批判で保守派ブロガーに逮捕状!
http://biglizards.net/strawberryblog/archives/2008/01/post_629.html 日本よりも一足先に人権擁護法を適用したイギリスやカナダでは人権擁護法がイスラムテロリストや
犯罪者によって悪用され、善良な一般市民の自由が迫害されているという話を私はこのブログでも
何度かしてきたが、今回はイスラム過激派によって生活を台無しにされたイギリスの保守派ブロガー、
ライオンハート(Lionheart)の話をしたい。
イギリスといえば、日本やアメリカと同じで自由な国であるはずだ。言論の自由、特に政治的な意見を
述べることは国の法律が保証しているはず。誰も命の危険を感じずに思ったことがいえるのが自由主義国
の特徴のはず。だが、イスラム過激派に乗っ取られつつあるヨーロッパ諸国では、いまや命の危険を感じ
ずにイスラム批判をすることは出来なくなった。
ライオンハートの実名はポール。彼はイギリスのルトン(Luton)の出身だ。このルトンという町は最近パキス
タン系イスラム教移民やアルカエダ系の暴力団が多く住み着くようになり、麻薬売買や売春などが蔓延する
非常に柄の悪い町と化してしまった。
ポールは自分の住む町がイスラム系暴力団に乗っ取られていくのを憂いて、その暴虐の実態を記録し、警察に
協力して麻薬販売者を逮捕する手伝いをしたりしていた。しかしポールによると腐敗した警察の内部から
ポールの本名が情報提供者としてイスラム系暴力団に暴露されてしまったという。
命を狙われはじめたポールは住処を追われ隠れ身となった。そしてポールは自分の身に起きた話を多くの人に
読んでもらおうとブログを書きはじめた。これがイギリス警察にいわせると「憎しみと暴力を煽る」行為だと
いうのである。
388 :
今日から社会人(catv?):2008/01/18(金) 12:45:17.69 ID:1gMI5EQ7Q
389 :
就職氷河期世代(コネチカット州):2008/01/18(金) 12:50:03.46 ID:7zIVIcMkO
形あるモノはいつか壊れるっていうけど、なにも自分でぶち壊す必要は無いと思う>日本
390 :
元原発勤務(コネチカット州):2008/01/18(金) 12:51:27.18 ID:PbmEfQtJO
まだまだ終わらんよ人権法案は!
日本人がいる限り、何度でも甦るさ!
懐かしい名前だな。もう諦めたのかと思ってた。政治屋はバカか。
392 :
留学生(宮城県):2008/01/18(金) 14:57:06.62 ID:jbL93MIY0
393 :
今日から社会人(dion軍):2008/01/18(金) 17:24:25.40 ID:LUq124N20
>>388 もうね、「巣くう会」なんて逝ってる時点でねw
とりあえずこれは自民が民主がという問題ではない。
民主にも自民にも推進派と反対派がいる。
例えば自民の安部元総理は完全に反対派だ。
とにかくこの件に関しては議員を個別に狙って落とさないとだめ。
リスト誰か作ってくれないか?
395 :
前社長(コネチカット州):2008/01/18(金) 20:11:53.45 ID:nDknwbh0O
今朝の朝日新聞の3面にこのこと、
大きく載ってるから読んだ方がいいかも
すごい長文記事だけど誰か書きおこしてスレ立ててくんないかな
396 :
くじら(大阪府):2008/01/18(金) 20:15:16.97 ID:vbuyy4yf0
お前らどうせ職もないんだから好き勝手レスしてタイーホされたらムショでうまい飯食ってくればいいじゃないか
397 :
手話通訳士(宮城県):2008/01/18(金) 20:58:37.92 ID:e2n/EUnr0
>>396 職に就いている奴も普通に反対してるし。
むしろ……こんな腐れ法案に賛同してる奴にこう聞きたい。
『ろくに働かないくせに言論弾圧に賛成とは…社会のクズそのものだな』
1.国民は皆平等である。
2.一部の国民はより平等である。
400 :
野球選手(中国地方):2008/01/18(金) 21:08:21.59 ID:uCVKAbRy0
誰が得するんだよ、といいたいが
得する人間がはっきりしすぎてていっそ恐ろしい
401 :
AV監督(東京都):2008/01/18(金) 21:08:26.08 ID:UCxNtPc50
怖い
402 :
工作員(コネチカット州):2008/01/18(金) 22:32:14.01 ID:nDknwbh0O
>>397 これまでの経緯と賛成反対どちらの意見も載せてる
野党が成立を急いで5年後の見直し条項つけて容認するみたいなこととか
新法案について、もりこむ改善案について少し触れてる
現状を知る貴重な情報源で、この記事については朝日GJ!だと思う
ただ、web上にないから記事にしにくくて困ってる
403 :
味噌らーめん屋(樺太):2008/01/18(金) 22:40:03.59 ID:aTcQvwVsO
>>80見てはじめてヤバイと思った
ゼロの使い魔発禁は困るわマジで
404 :
但馬牛(アラバマ州):2008/01/18(金) 23:11:33.19 ID:gzOAiOKS0
このまま自民死亡して共産の議席が増えてくれると
サヨ歓喜なんだけど
405 :
竹やり珍走団(埼玉県):2008/01/18(金) 23:24:50.94 ID:cxuGmc4o0
もはやテロしか無いと思う
406 :
手話通訳士(宮城県):2008/01/18(金) 23:57:20.07 ID:e2n/EUnr0
>>402 >野党が成立を急いで5年後の見直し条項つけて容認するみたいなこととか
これは2005年の話?
まさか今年の話じゃないだろうな
407 :
ふぐ調理師(兵庫県):2008/01/19(土) 00:17:49.62 ID:yWa0If8Z0
>>402 凄え・・・朝日がまともな仕事してるなんて・・・!!
朝日GJなんて叫ぶのは柔道で意識不明の重態になった女の子の事件以来だ。
逆に朝日ですら奮い立たせるほどヤヴァイ法案ってことだな。
408 :
理系(大阪府):2008/01/19(土) 00:18:51.25 ID:jOmQlQMZ0
>>407 前やばかったときに朝日は
「なぜ成立させないのか理解できない」とか社説でのたまってたので
全然信用ならない
409 :
副社長(コネチカット州):2008/01/19(土) 00:48:51.75 ID:6HWXjbpTO
410 :
乳母(アラバマ州):2008/01/19(土) 00:50:50.21 ID:NwmojFGj0
>>388 catv?でID末尾がQって、どういう特殊環境からアクセスしてるんだろう
411 :
アマチュア無線技士(宮城県):2008/01/19(土) 01:00:59.91 ID:ZefyAGNc0
>>409 もし今国会で出そうとしているのならかなりヤバイ状況だな
自民だけなら何とかなるかもしれないが民主までもとなると
成立される可能性が格段に上がってしまう
412 :
講師(東京都):2008/01/19(土) 01:44:25.28 ID:rWSrFpf/0
@人権擁護法案:再提出へ配慮と譲歩
【人権侵害に侵害に類型示す】(自民保守派の批判対応)
「左右両派にここまで嫌われる法案も少ない。それぞれの立場に納得してもらうためにはトゲを抜くしかない」。新法案を検討している法務省幹部は、見直し作業をこう説明する。
廃案になった旧法案には、日本の伝統や文化にこだわる「保守派」、人権関係団体にも配慮する「推進派」双方が異を唱えた。
自民党内の保守派を刺激する「トゲ」は、「人権侵害の定義」と「国籍条項」が中心だ。若手議員でつくる「伝統と創造の会」(会長・稲田朋美衆議院議員)はこの2点に対する反論を軸に、反対意見書を検討している。
朝日新聞2008年1月18日 朝刊 3面
(あしたを考える)人権擁護法 再提出へ配慮と譲歩 より抜粋
A人権擁護法案:再提出へ配慮と譲歩
朝日新聞2008年1月18日 朝刊 3面
旧法案では、人権侵害の程度が重いとみる「特別救済手続きについては対象事例を具体的に記したが、任意の一般救済措置は「広く人権侵害一般」とだけ定めた。保守派は「人権侵害の定義があいまいだ」と批判しており、
法務省は一般救済措置の対象範囲も法律に列挙する案を考えている。「人権侵害の定義はできないが、具体的類型を提示すれば、範囲が際限なく広がる不安は解消するのではないか」(幹部)というわけだ。
朝日新聞2008年1月18日 朝刊 3面
(あしたを考える)人権擁護法 再提出へ配慮と譲歩 より抜粋
B人権擁護法案:再提出へ配慮と譲歩
また、旧法案は、地域で人権相談などにあたる約2万人の人権擁護委員について「国籍を問わない」と定めた。
この国籍条項に対し保守派は、在日本朝鮮人総連合会を念頭に「特定団体の影響力が強まりかねない」とかみついた。
政府・与党はこの条項を「市町村議会議員の選挙権を有する住民」と定め直す方針を示している。
実質的に日本人に限定する修正だ。
朝日新聞2008年1月18日 朝刊 3面
(あしたを考える)人権擁護法 再提出へ配慮と譲歩 より抜粋
C人権擁護法案:再提出へ配慮と譲歩
ただ、この見直しには「本来は外国人であってもいいはず。その意義が薄れる」という指摘もある。
一方で、外国人参政権付与法が制定されれば結局、外国人も委員になれるため、なお反対する声も根強い。
ほかに、新法案には「宗教は歴史的な問題では救済手続きを開始しない」という趣旨の文言を盛り込む案や、
勧告に対する不服申し立てなど「訴えられた側の保護」も打ち出すことも検討されている。
朝日新聞2008年1月18日 朝刊 3面
(あしたを考える)人権擁護法 再提出へ配慮と譲歩 より抜粋
D【メディア規制削除検討】(報道機関・野党対応)
法制定は推進する立場ながら、旧法案には民主党は明確に反対した。「メディア規制」がその理由の一つだった。
「犯罪被害者などに対する報道の人権侵害について特別救済措置を取ることができる」。
この条項が報道機関の取材を制限することにつながりかねないと批判を浴び、
与党は05年の時点で「別の法律で実施日を定めるまで凍結する」と修正方針を決めた。
それでも、報道機関や野党に「凍結ならいずれ解除される」との警戒感が残ることから、政府・与党は条項を削除する検討を始めた。
朝日新聞2008年1月18日 朝刊 3面
(あしたを考える)人権擁護法 再提出へ配慮と譲歩 より抜粋
E人権擁護法案:再提出へ配慮と譲歩
メディア規制の削除を前提に、成立を急ぎたい野党も軟化の兆しを見せ始めた。
実務を担う民主党議員の一人は「人権問題は政争の具にすべきではない。
細かい点を言えばきりがなく、まずは新制度をスタートさせる必要がある」と語る。
人権委員会を法務省の外局に置くことも「権力の監視にならない」と批判していたが、5年後の見直し条項を付けることで容認する方向だ。
このため、新法案提出にこぎつければ成立する見通しだ。
ただ、自民党内の保守派には異論が残ることは避けられず、常執行部がとりまとめを先送りする可能性もある。
法案にかかわる政府関係者からは「自民党を二分するような法案で、議論を押し切ろうとするだろうか」と、通常国会提出に懐疑的な見方も出ている。
朝日新聞2008年1月18日 朝刊 3面
(あしたを考える)人権擁護法 再提出へ配慮と譲歩 より抜粋
419 :
無党派さん(富山県):2008/01/19(土) 02:19:14.56 ID:raoLTr/+0
朝日新聞が頑張って報道してくれた情報を一部(大部分かも)を
書き起こしました。
読みにくくなってすみません。
この他にも、推進派(賛成派)と保守派(反対派)議員のコメントや、
その他これまでの動きなど紙面に書かれていたので紙面で是非読んでみて下さい。
マスコミがあまり報道してくれない中の貴重な情報だと思います。
420 :
アマチュア無線技士(宮城県):2008/01/19(土) 03:04:42.43 ID:ZefyAGNc0
>>419 ありがとう
民主は自民が本当に提出してくるか様子を見るつもりだろうか
421 :
秘書(関西地方):2008/01/19(土) 03:05:26.31 ID:1Cwo+skg0
可決
↓
別にたいして何も変わらない
↓
陰謀厨のおまえら知らぬ顔
こんなとこだろ だいたい
422 :
ピアニスト(北海道):2008/01/19(土) 03:06:28.62 ID:WMhx1m5Z0
おまえらってそれは国会議員に言ってるのか
423 :
高校教師(東京都):2008/01/19(土) 03:18:18.33 ID:8yUrn6eJ0
424 :
留学生(樺太):2008/01/19(土) 03:19:55.96 ID:JaVlyDDYO
忘れた頃にやってくる
425 :
活貧団(コネチカット州):2008/01/19(土) 03:30:47.21 ID:Fi9cGkJcO
>政府・与党はこの条項を「市町村議会議員の選挙権を有する住民」と定め直す方針を示している。
>実質的に日本人に限定する修正だ。
実質的に日本人に限定するなら国政選挙にすればいいのに
426 :
将軍(静岡県):2008/01/19(土) 03:33:25.48 ID:rKgCaBsN0
もうこりゃ駄目だな。
与野党が基本合意してるんだから
労働法の改悪の時と同じで
議論のないまま衆参あっさり通る。
後は時間の問題だけだ。
427 :
専守防衛さん(dion軍):2008/01/19(土) 03:53:25.44 ID:WC3ak5VY0
中途半端な修正してまで押し通す意義がこの法案のどこにあるのか?
単独でこの法案を成立させるメリットは国民側に全然ないはずだよ
5年後に見通す条件付で。。。云々なんて、舐めてるのかぁっ。
428 :
専守防衛さん(dion軍):2008/01/19(土) 03:53:55.07 ID:WC3ak5VY0
訂正
見通す → 見直す
429 :
愛のVIP戦士(dion軍):2008/01/19(土) 04:42:54.37 ID:mj9ggK7y0
「人権擁護法」とは・・・「訴訟のネタ作り」に使える法律である。
「人権委員」が「人権侵害」だと「認める」ものは簡単に訴訟が起こせるが、
「人権委員」が「人権侵害」だと「認めない」ものは簡単に訴訟が起こせない。
1.「人権委員が人権侵害だと認める」と 「人権委員」は「被告」に「勧告」を行う事ができる。
※「人権委員」が「人権侵害」を決めるのではなく 「人権委員は人権侵害」だと「認めるだけ」 だ と言うところに注意。
(あくまでも、「人権委員」は「人権侵害を認めるだけ」)
2.被告が「人権委員」の指示に従ってる限り「司法判断」は無い。(本当に「人権侵害」かどうか分からない。)
被告が抗議したら → 訴訟。
3.裁判を有利に進めるため、資料(情報)が必要なので、被告を呼び出す。(無視し続けると過料。)
もし資料の提出等を拒んだとしても、「人権委員が人権侵害だと認め、被告に勧告」を行っていれば簡単に訴訟が起こせる。
4.もし「人権委員」が横暴で裁判にかけられたとしても、訴訟は起きる。(訴訟を起こすのは人権委員ではない。)
「人権委員」の指示に従ったとしても「人権委員が勧告を行った」時点で簡単に訴訟が起こせる。
刑事は1件しか起こせないが、民事にはその縛りは無い。
5.上手く利用すれば何のリスクも無く次々に訴訟が起こせる。
上手く利用すれば訴訟の費用は殆ど無し。(被害者は「ダメもと」で訴訟できる。)
「人権委員」が訴訟に参加できる上に、被告に提出させた資料が存在するので裁判を有利に進める事が出来る。
→ 第六十条・第六十二条・第六十二条5 などを参照のこと。
1(「認める」ことで訴訟実行の条件発生)
→2(人権委員に従うと司法判断すら無い)
→3(過料、もしくは裁判に都合のいい資料の入手)
→4,5(1〜3の大増殖)
初めて内容知ったけど凄いな
431 :
日本語教師(アラバマ州):2008/01/19(土) 05:16:41.46 ID:3r1rUr+W0
ヒデェ…
432 :
支援してください(北海道):2008/01/19(土) 05:24:32.85 ID:kTsp85Fz0
実際に人権擁護法に書かれていることを見てみましょう。
人権擁護法(案)全文
http://www.moj.go.jp/HOUAN/JINKENYOUGO/refer02.html 第 四十四条 人権委員会は、第四十二条第一項第一号から第三号までに規定する人権侵害
(同項第一号中第三条第一項第一号ハに規定する不当な差別的取扱い及び
第四十二条第一項第二号中労働者に対する職場における不当な差別的言動等を除く。
又は前条に規定する行為(以下この項において「当該人権侵害等」という。)
に係る事件について必要な調査をするため、次に掲げる処分をすることができる。
一 事件の関係者に出頭を求め、質問すること。
二 当該人権侵害等に関係のある文書その他の物件の所持人に対し、その提出を求め、又は提出された文書その他の物件を留め置くこと。
三 当該人権侵害等が現に行われ、又は行われた疑いがあると認める場所に立ち入り、文書その他の物件を検査し、又は関係者に質問すること。
第 八十八条 次の各号のいずれかに該当する者は、三十万円以下の過料に処する。
一 正当な理由なく、第四十四条第一項第一号(第七十条又は第七十六条において準用する場合を含む。)
の規定による処分に違反して出頭せず、又は陳述をしなかった者
二 正当な理由なく、第四十四条第一項第二号(第七十条又は第七十六条において準用する場合を含む。)
の規定による処分に違反して文書その他の物件を提出しなかった者
三 正当な理由なく、第四十四条第一項第三号(第七十条又は第七十六条において準用する場合を含む。)
の規定による処分に違反して立入検査を拒み、妨げ、又は忌避した者
四 正当な理由なく、第五十一条(第七十一条第二項又は第七十七条第二項において準用する場合を含む。)
の規定による出頭の求めに応じなかった者
つまり、二万人の人権委員会(外国人含む)が「差別」と認定したら自宅を強制捜査できる(捜査令状のようなものは無しで)。
それを断れば1年以下の懲役、30万円以下の過料を与えることができる。ということです。
これは戦前の特高警察以上の権限です。
433 :
外来種(北海道):2008/01/19(土) 05:27:11.45 ID:frfqvS7b0
これって創価学会カルト擁護法案だろw
【誤】人権擁護法案
↓
【正】人犬擁護法案
池田犬作バンジャーイ \(^o^)/
434 :
プロ固定(ネブラスカ州):2008/01/19(土) 06:40:48.43 ID:BchhY6t/O
>>433 いや…この法案はその地域で一番勢いのある勢力の擁護法になるかと…
草加が強い地域なら草加の、Bが強い地域ならBの擁護…将来的には在日の…
逆に、保守が強い地域では擁護委員を保守が固めちまったり、地元の名主様の地域ではイエスマンが擁護委員とかな…
どちらにせよ、マトモな思想信条の自由は保てない罠
ってか都内の足立とか隅田なんかじゃあ、草加と共産がそれぞれの擁護委員を前面に立てて、内戦状態になるんじゃねーの?
435 :
大統領(アラバマ州):2008/01/19(土) 07:00:52.15 ID:7QvXxetQ0
>>1 言論封殺法って改名しろよ 特別高等警察もビックリの権限があるんだよな
キムジョンイル批判しても、差別だって言われて、
人権擁護委員の判断のみで家宅捜索されて犯罪者だろ?
人権擁護委員って日本人じゃなくてもなれるらしいし、人権擁護委員の国を批判する日本人はみんな逮捕か?
恐ろしくて何も発言できねーよ
法律が出来たら↑の文章だけで前科持ちになるんだろうな・・・ マジで恐怖
436 :
支援してください(北海道):2008/01/19(土) 07:02:14.61 ID:kTsp85Fz0
「残業代ゼロ法」をホワイトカラーエグゼンプションとか言うのと同じだろ。
少しでも聞こえの良いようにして悪法を通す。
437 :
DJ(東京都):2008/01/19(土) 07:02:45.89 ID:ncxne9Hm0 BE:400575375-2BP(6007)
いや誰も戦ってないから・・・
438 :
ミトコンドリア(千葉県):2008/01/19(土) 08:39:37.73 ID:AsKqhvd80
あげとく
なんで前回は廃案になったんだ?
440 :
検非違使(愛知県):2008/01/19(土) 09:05:28.47 ID:kdVZhU7o0
これでオタクの人権も保護されるんだからいいじゃん。
441 :
2軍選手(長屋):2008/01/19(土) 09:07:30.59 ID:EqxBvv4d0
>>439 反対の声が大きかったから+規制されるのにマスゴミも含まれてたから。
442 :
ほうとう屋(樺太):2008/01/19(土) 09:08:35.55 ID:SSlCJtmNO
ネトウヨの人権も守られるだろ
在日朝鮮人の不法滞在とか排除出来るが
>>441 じゃあなんで復活したの?
明らかな悪意じゃん
444 :
無党派さん(富山県):2008/01/19(土) 09:12:41.19 ID:raoLTr/+0
>>439 マスコミが規制される法律で、マスコミが反発→大きく報道→世論反対広がる
保守派の議員が「人権侵害の定義が曖昧」だと反対
「約2万人の人権擁護委員に国籍を問わないこと」が問題
「特定団体の影響力が強まりかねないこと」が問題で廃案になったらしい
445 :
無党派さん(富山県):2008/01/19(土) 09:22:04.83 ID:raoLTr/+0
>>443 推進派の古賀さんと二階さんが自民党の4役に就任したかららしい
朝日新聞よりうけうりw
447 :
ゴーストライター(東京都):2008/01/19(土) 09:26:43.25 ID:kyu8Z4RA0
ということは、、
これはマスゴミ規制でもあるのか?
448 :
前社長(コネチカット州):2008/01/19(土) 09:29:47.51 ID:hq1JhGQoO
こんなときこそ若鹿を呼ぶんだ
あいつならなにか動いてくれるだろ
てか今どこにいるの?若鹿
共産党に入れるとか言ってる奴頭に蛆湧いてるだろ
レーニンやマオが何やったか知らないのか
金持ちぶっ殺してアカによる超々格差社会を再構成するのが社会主義なんだよ
だったら池田大作政権のほうが全然いいわ
かといって自民や民主はもう完全に当てにならねえ
そこで和製ヒトライズム
生物学的エリート主義に基づく社会カーストと英雄崇拝による文明秩序
新しいローマ帝国を極東に築く
450 :
DJ(樺太):2008/01/19(土) 09:31:38.52 ID:2vAXAcuIO
とりあえず人権侵害法案に改名するべき
名実不一致は良くないだろ
法案の名前の付け方がうまいよな。
てかずるい。
実際は
「在日朝鮮人および反日運動家たちへの批判を弾圧するための法案」
なのに。
452 :
無党派さん(富山県):2008/01/19(土) 09:47:32.58 ID:raoLTr/+0
453 :
会社役員(樺太):2008/01/19(土) 09:49:39.53 ID:XGPzKnsJO
安倍下ろしなんかに乗るからだろ‥
454 :
理系(大阪府):2008/01/19(土) 11:01:45.51 ID:jOmQlQMZ0
455 :
副社長(コネチカット州):2008/01/19(土) 15:10:04.42 ID:6HWXjbpTO
何もしなくても平気かな…
456 :
扇子(catv?):2008/01/19(土) 15:22:06.79 ID:bnF167pr0
約2万の委員ってB、在の中から無作為に選ばれるの?
あとアニメ、ドラマ、漫画などエロ、暴力などの表現が規制されるってあったけどどういうこと?
この法案とは関係ない気がするが。
教えてエロい人
458 :
文科相(コネチカット州):2008/01/19(土) 21:25:10.85 ID:6HWXjbpTO
なんか+の京都のスレと、鬼女板の関連スレがカオスでワロタw
459 :
チャイドル(福岡県):2008/01/19(土) 21:52:18.30 ID:NW5x0cRx0
この法案に具体的な定義なんてない。言論統制の匂い。クンクン。
拡大解釈適用も可能だ。みんなに人気な ニコ動や ようつべだと。
テヌスの王子様の某てにみゅ「下克上だぜ〜潰してやる〜」
→差別発言→放禁(放映禁止)・発禁・マンガ家宅に立入り調査
「いつまでも変わらずにいられなかったこと、悔しくて指を離す」
→人権侵害→放禁・発禁・エロゲ制作会社立入り調査
「ルパンはあなたの心を盗んでいきました」
→人権侵害→放禁・発禁・制作スタジオ立入り調査
「厄介な奴だよ!!○○というのは!!」
→差別発言→放禁・発禁・制作スタジオ立入り調査
「アノコにもしも飽きたら〜、すぐに呼び出して〜」
→差別発言→カラオケ配信禁止・制作会社立入り調査
「人として軸がぶれている」
→人権侵害差別発言→放禁・発禁・マンガ家宅に立入り調査
「やめて〜遊戯〜!!」「離せ!!!」
→対戦相手方の人権侵害→放禁・発禁・マンガ家宅に立入り調査
ムスカ「見ろ!!人がゴミの様だ!!」
→差別発言→放禁・発禁・制作スタジオ立入り調査
ほか
コンシューマーゲーム、アニメ内の対戦シーン・喧嘩シーンの台詞。
※内容が違法かどうか決めるのは普通に裁判じゃない。全て人権委員の独断。
460 :
トンネルマン(東京都):2008/01/19(土) 21:54:39.68 ID:RJcNQtw80
461 :
チャイドル(福岡県):2008/01/19(土) 21:54:43.38 ID:NW5x0cRx0
「普通の人間には興味ありません」 (涼宮ハルヒ)
→人権侵害差別発言→放禁・発禁・ラノベ作者宅に立入り調査
「ご愁傷さま二ノ宮クン ♥ 」
→人権侵害→放禁・発禁・ラノベ作者宅に立入り調査
「えっ?EasyMode?キモ〜イ!! Easy許されるのは小学生までだよね〜キャハハ!!」
→人権侵害差別発言→カラオケ配信禁止・イオ&同人原作者宅立入り調査
「セーラー服だからです〜!!←結論!!」
→差別発言→放禁・発禁・マンガ家宅に立入り調査
キーボードクラッシャー「タ・ピオカ・パーン!!」(独語翻訳サイト)
→人権侵害差別発言→放禁・サイト調査&閉鎖
「みっくみくにしてやんよ♪」
→人権侵害→カラオケ配信禁止・制作会社立入り調査
「エライ人には それがわからんとです」
→人権侵害差別発言→放禁・制作スタジオ立入り調査
「動力はぼくらの命。アンインストール♪」
→人権侵害→放禁・マンガ原作者宅立入り調査
「あんたバカぁ?」(エヴァ・アスカ)
→人権侵害差別発言→放禁・マンガ発禁・制作スタジオ立入り調査
>>80 >>403 みたく、そのうち、ゲーム・同人・エロゲもどんどん駆逐されるぞ。
世界的に有名な日本宮崎アニメ筆頭に、ほとんどのアニメの制作、原作までもダメになる。
462 :
女工(埼玉県):2008/01/19(土) 22:06:55.99 ID:RQ01WvU60
>>461 ネタにしてもひどいwww
部落出してるH2O脂肪wwwケロQ父さんwwww
463 :
公設秘書(樺太):2008/01/19(土) 22:10:16.74 ID:By+Fon8aO
文化破壊法案
まぁ日本のもの壊して喜べるやつは歓喜だわな
>>459 わかった。サンクス。
じゃあ何も描けなくなるじゃん。
ありえない
465 :
調理師見習い(宮城県):