【マンドリ】ヤフオクストアでお兄系福袋を買ったら小学生用ブリーフが届いたすけよ【萬ネット】★12

このエントリーをはてなブックマークに追加
357 AA職人(樺太):2008/01/18(金) 18:34:55.39 ID:Hr7TBwa0O
渡辺とYahoo!を許すなー!!
358 養蜂業(栃木県):2008/01/18(金) 18:44:34.71 ID:QUtDFpwM0
>>354
そういうこと言って同じことをやっても全然大丈夫そうだよなあ・・・。
どうかしてるよyahoo。

返金すりゃいいってもんじゃない。今回は騒ぎになったから返金があったけれども、
同様に悪質な事例で他に泣き寝入りしてる人間も山ほどいるだろう。
殆どが常識的な出品者・落札者だけどさ。
359 留学生(北海道):2008/01/18(金) 18:51:50.15 ID:EvgwD+mi0
>>358
今回もストアだから出品者特定で晒しになったけど、個人出品で名前、住所晒したらそいつが捕まるだろうからなw
嫌な言い方だがヤクザがシノギで使えるんじゃないか?
360 僧侶(大阪府):2008/01/18(金) 18:54:19.83 ID:OPFAFQ9w0
マンドリ今ならオクに出すと高く売れそうだな…
361 自民党工作員(コネチカット州):2008/01/18(金) 18:54:59.09 ID:0HRxMUKLO
結局萬ネットからの返金じゃなくYahoo!が返金したん?
362 外来種(岡山県):2008/01/18(金) 19:51:44.61 ID:Tc7hA/1E0
>>359
使えるだろうな。
ゴミ売で個人情報ゲト&現金ゲト

落札者から苦情

身分が表に出ないようゴラァ

オレオレや還付詐欺に続くシノギになりそうだな。
363 犯人(ネブラスカ州):2008/01/18(金) 20:25:15.96 ID:/p3LazRSO
>>362
悠太ですら出来る手口なんだから、もう既にやってるのがいてもおかしくないな。
364 留学生(神奈川県):2008/01/18(金) 20:28:55.36 ID:6Umb9BSG0
watanabe yuta ha sagishi desu
365 旧陸軍高官(福岡県):2008/01/18(金) 21:01:31.30 ID:CHZv1zFd0
>>336
はスレ間違った
366 電力会社勤務(岡山県):2008/01/18(金) 21:19:25.92 ID:YON8f+8d0
今北区

今日は大した動きないな。
もう沈静化かな。
ホントヤリ逃げだな。次のネタ出ないとスレ自然消滅か
367 電気店勤務(千葉県):2008/01/18(金) 21:49:41.68 ID:QQ86gN270
>>5
■エローソンttp://www.elawson.net/shop/
368 文科相(コネチカット州):2008/01/18(金) 22:24:32.71 ID:ZlHwf+jgO
何でもかんでもゴミ詰め込んで
福袋にしたら売れるってのは大間違い

爆釣りのポイント
キーワードは『お兄系』『メンズエッグ』
369 青詐欺(関西地方):2008/01/18(金) 22:34:06.05 ID:ASfLcK7H0
WindowsVista AnyTimeUpgrade版 原価0円
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1199886302/

原価0円(送料のみ500円)がバカな落札者に数千円〜1万円に落札されている。
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=AnyTimeUpgrade&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp

大量出品した転売屋が現在炎上中
http://rating9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=peroperoparadise



AnyTimeUpgrade
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=AnyTimeUpgrade&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp
1ページ中1ページ目を表示(合計:20点)
馬馬


Microsoft
Windows Anytime Upgrade DVD 64 bit (日本語) 配送申込 500円
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10689044/-/gid=SW01010000
Microsoft
Windows Anytime Upgrade DVD 32 bit (日本語) 配送申込 500円
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10689043/-/gid=SW01010000
370 留学生(北海道):2008/01/18(金) 22:47:35.54 ID:EvgwD+mi0
>>368
「ヴィンテージジーンズ」とか「ブルーレイDVDドライブ」が入ってる可能性もアリとか書いて、
実際に1つだけ入れて9999個はハズレでゴミ詰めてもOKだからやりやすいと思うぞw
371 クマ(東京都):2008/01/18(金) 22:50:11.08 ID:AJnkzlAA0
>>356
稲中田中乙
372 通訳(コネチカット州):2008/01/18(金) 22:57:27.07 ID:PGXZdjqUO
まあ福袋を買う奴等なんて例外なく全員が目先の欲にかられた頭の足りないゴミカスなんですけどね
373 講師(東京都):2008/01/18(金) 23:00:24.46 ID:yX9TkmvV0
[醜い]イーバンクのネット上での宣伝について
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1200584054/l50
374 しつこい荒らし(神奈川県):2008/01/18(金) 23:44:48.36 ID:XZuOOq9Z0
>>370
あきばおーが正にそれやったぞ
375 犯人(埼玉県):2008/01/18(金) 23:58:45.73 ID:OVU2ZG8a0
東南アジア行きにしかならんキロいくらの洋服から
安く仕入れてきたのかなと思ってたんだ。最初は。
でももしかしたら、資源ごみの服を出していい日の
ゴミ捨て場から持ってきたものじゃないかと思いついた。
古着屋からの仕入れで小学生のブリーフなんかありえない。

もしかしたらオネーチャンのばんちぃとかは違うルートで
中古下着として売り払って、その残りをこうやって
福袋として売りまくってるとか…。
タグが切り取られてることや、洗濯してもう見えないタグとか…。
シミつきや穴あきの服なんか古着屋にもっていこうなんて
思わないし。

どうよ。すごく信憑性がある気がするんだけど。
376 俳優(岡山県):2008/01/19(土) 00:08:41.09 ID:pt7G0R740
>>375
前の方のスレで出てたけど子持ち家庭と引越しとか多い地域。
悠太の小学校も年々児童数増えてる。
例えまだ十分使えても安物の衣類なんて邪魔になるだけだから捨てるだろ。
ホントは収集当日の朝ゴミステーションの鍵を開ける(当番制が多い)。収集が終わったら掃除して〆る。
だが収集日前日夜から開いていたり無施錠だったり。
悠太の行動時間とも合致したりする。日中は結構人通りが多く人目に付き易いから流石にやらんだろ。

昔は子供会単位で廃品回収して会費に充ててたけど余所者が増えてゴミステに回りだした。
377 バンドマン(アラバマ州):2008/01/19(土) 00:15:49.45 ID:XJagKLvx0
>>302
あらかじめ手数料も返すように言っとけよwwwwwwwwwwwww
やっぱ被害者もヴァカばっかなんだなwwwwwww
378 修験者(東京都):2008/01/19(土) 00:26:09.22 ID:nVqHUf0z0
渡辺の住んでるとこと車うpまだあああ
うpしてくれたら車ぼこぼこにしてやるよ
379 少年法により名無し(埼玉県):2008/01/19(土) 00:29:10.44 ID:493ny3li0
地域によって違うのかね。
こっちは基本的にゴミステーションに鍵なんかついてない。
ネットかけるだけだな。あいつの地域はどうか知らんが。
資源ゴミの日はカラスや猫が荒らすことが無いから
前の日から出しっぱなししてる人もいるし。
洋服だと、布製品の資源ごみの日ってのがこっちはあるんだが。
そういうやつで夜中に出されたものを盗んできたのかな、と。
380 踊り子(長屋):2008/01/19(土) 00:51:27.76 ID:uccb3QFv0
>>248
前に計った記録とかがグラフ表示でみれたりするやつ。
安全日を知る(あるいは子どもができやすい日を知る)ためとか、
生理不順、婦人病の恐れなど有る場合に、まず基本としてつけるね。
嫁がいるってのはマジ情報科もしれない。
男の人はまず使わないと思うし。基礎体温とか計って記録する男っていないと思うし。
渡辺ゆうたが変態ならわからないけどね。
381 殲10(埼玉県):2008/01/19(土) 01:17:50.64 ID:zD5EeowJ0
しかし寒い
どてらほすぃ
382 数学者(沖縄県):2008/01/19(土) 01:48:40.83 ID:Ot/uP+Qt0
マンドリを求めて、沖縄に辿り着いた訳だが
383 ネットカフェ難民(大阪府):2008/01/19(土) 02:05:28.68 ID:YcZMqxw60
>>370
よく考えれば宝くじがそうだもんな
384 2ch中毒(青森県):2008/01/19(土) 02:24:12.05 ID:m2tCORWd0 BE:541460737-PLT(12000)
燃料マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
385 カメラマン(福岡県):2008/01/19(土) 02:26:46.86 ID:dfH7S5uN0
1/19 2:30
今までの総合評価
非常に良い・良い 非常に悪い・悪い
641 詳細 - 83 詳細 = 558


641人(647件)の「非常に良い・良い」という評価を得ています。
37人(37件)の「どちらでもない」という評価を得ています。
83人(87件)の「非常に悪い・悪い」という評価を得ています。



386 カメラマン(福岡県):2008/01/19(土) 02:27:52.04 ID:dfH7S5uN0
1/15 0時
非常に良い・良い 非常に悪い・悪い
620          -     95         = 525

1/15 17時
622          -     94         = 528

1/15 20:30
624          -     92        = 532

1/16 0:30
626          -     91       = 535

1/16 1:00
626          -     90        = 536

1/16 18:30
629          -     89         = 540

1/16 23:00
631          -     87         = 544

1/17 18:00
636          -     86         = 550

1/19 2:30
641          -     83         = 558
387 カメラマン(福岡県):2008/01/19(土) 02:30:16.24 ID:dfH7S5uN0
たった4000円弱返金されただけで評価を良いにするなと言いたい
388 事情通(兵庫県):2008/01/19(土) 02:40:33.49 ID:Havcw0ex0
結局マンハッタンドリームはどこで買えるのかね?
389 無党派さん(東京都):2008/01/19(土) 02:52:18.61 ID:CKFCXMwB0
3日ぶりくらいに来たけどまだやってたのか
結局(神奈川)って何者だったの?
390 消防士(福岡県):2008/01/19(土) 02:55:51.14 ID:xg+ASerF0
>>389
わかんね。渡辺が返金始めてからは現れなくなった
391 予備校講師(京都府):2008/01/19(土) 03:06:59.37 ID:iY0bhx160
俺もお金ほしいから渡辺のアドレス教えろ!
392 無党派さん(東京都):2008/01/19(土) 03:14:19.47 ID:CKFCXMwB0
>>390
そうなのかー
いろいろ謎の多い展開だったんだな
393 消防士(福岡県):2008/01/19(土) 03:24:24.76 ID:xg+ASerF0
394 プロスキーヤー(千葉県):2008/01/19(土) 03:26:17.38 ID:matcq3J90
>>393
今メールした
395 消防士(福岡県):2008/01/19(土) 03:26:38.27 ID:xg+ASerF0
>>394
なんて?
396 消防士(福岡県):2008/01/19(土) 03:27:45.00 ID:xg+ASerF0
渡辺ってocnなんだよな。
>>315の削除依頼だしてる奴もocnしかも岡山。
397 電話番(東京都):2008/01/19(土) 03:28:54.77 ID:AOYuT20Z0
非常に笑える祭り
398 支援してください(佐賀県):2008/01/19(土) 03:56:03.80 ID:9wf6eFlg0
泣き寝入りしてるIDを騙ってメールすれば
3800円+送料+振込み手数料がもらえそうだな
399 保育士(アラバマ州):2008/01/19(土) 04:09:28.47 ID:AuhzuRG40
転売みてると、萬福袋が軽いブランド化してるじゃん
転売すれば元とれるし、別にいいんじゃないの
400 情婦(栃木県):2008/01/19(土) 04:32:10.52 ID:/2KnTGpK0
最終的にどうあれ、そういう問題ではない。
401 消防士(福岡県):2008/01/19(土) 06:26:42.15 ID:xg+ASerF0
>>398
落札者が取引に使った名前がわからんくね?
402 工作員(岡山県):2008/01/19(土) 09:25:57.29 ID:OPtEHY2D0
>>379
>>376のとおり。昔はネット掛けだったけど窃盗と資源ゴミ分別化で瓶や缶を種別分けするコンテナなど付帯品が増えてから動物園のオリの様になった。
http://homepage3.nifty.com/kurashiki-shinoda/gomi/gomi.htm
古紙なら一車あたりの買取金額を上げるため古新聞やジャンプのようなモノが集中して狙われる。あいつ等現地で選別しやがるから散らかし放題。
あと古着の類。これは中が見える透明か半透明もしくは束にして出す。これらも専門に狙ってる者がいた。悠太?
これらは廃品回収扱いになってて指定業者が回収して後日町内会に支払われる。それを悠太がカッパギしてたらどういう事かスレ住人なら分かるな。


403 釣氏(石川県):2008/01/19(土) 10:16:22.80 ID:9pNSTS3j0
>>369
これは専用にスレ立ててもいいかも。

逆切れ落札者が痛すぎる
404 国際審判(東京都):2008/01/19(土) 10:59:24.84 ID:m1i0Wk1o0
そんなのより顔割れ、住所割れ、ねかまのふりして
裁判するする詐欺野郎の方を立てろ(実際オク関係で何回か裁判おこして敗訴)
Yとか言う奴は遊んでいるだけだ
それを逆ギレとか思ってるようではだめだ

ああ釣氏だった
405 国際審判(東京都):2008/01/19(土) 11:01:15.50 ID:m1i0Wk1o0
それは>>74の安達のこと
406 整体師(北海道)
結局gdgdなまんま終了か