2chでは完全に廃れたFlashだけど、そんなんでルーターぶっ壊すって言われてもな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 遣唐使(埼玉県)

悪質Flashファイルでネットワーク機器を攻撃?
ネットワーキング機器のユニバーサルプラグ&プレイ(UPnP)機能を利用した攻撃方法があることが分かった。
悪質なFlashファイルでルータの設定変更も可能だという。

米US-CERTは1月14日、ネットワーキング機器のユニバーサルプラグ&プレイ(UPnP)機能を利用した攻撃方法があることが分かったと伝えた。
それによると、この攻撃では細工を施したSWF形式のFlashファイルをWebサイトに仕掛けておき、ユーザーがそのサイトを閲覧すると、
UPnP経由でルータの設定が変更されてしまう。
この方法で、UPnPで設定可能なルータや機器の値を、攻撃者が変更できてしまう可能性がある。
US-CERTは対策として、UPnPの無効化を検討するよう勧告している。ただしUPnPを無効にした場合、
UPnPを使っているアプリケーションが機能しなくなったり、機能低下の原因となる可能性がある。


ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0801/15/news013.html
2 2ch中毒(東京都):2008/01/16(水) 02:55:45.41 ID:4SJR+Sb30
   _
   \ヽ, ,、
     `''|/ノ
      .|
 _    |
 \`ヽ、|
   \, V
      `L,,_
      |ヽ、)
     .|
    /           ,、
    /        ヽYノ
   .|       r''ヽ、.|
   |        `ー-ヽ|ヮ
    |            `|
   ヽ,    ,r      .|
     ヽ,r'''ヽ!'-‐'''''ヽ、ノ
 ,,,..---r'",r, , 、`ヽ、 ヾ
 ヽ、__/ ./ハレハ i`ヽ、 `''r`ミ_
   .レ//r,,,、 レ'レハヾ,  L,,_ `ヽ、
    "レ, l;;;l   l;;;l`i.リレ' リ ̄~~
     ヽ、 ワ `"/-'`'`'
       `''''''''"
                ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                 d⌒) ./| _ノ  __ノ
3 牧師(兵庫県):2008/01/16(水) 02:56:20.08 ID:oFkLsZP50
以後、flash叩きスレ
4 女(茨城県):2008/01/16(水) 02:56:31.83 ID:Za+LfEE/0
田舎で地震
5 人民解放軍(福岡県):2008/01/16(水) 02:56:38.95 ID:6p/oxOJc0
ちょっと前じゃFlashの方が軽い動画を作れたのに今や逆だからな
6 前社長(三重県):2008/01/16(水) 02:56:53.82 ID:63Y1kxIS0
フラッシュ文化はどうして寂れたのかみんなで考えよう
7 漂流者(群馬県):2008/01/16(水) 02:56:56.70 ID:TcLKL4ax0
       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ
       ┷┷┷
8 造船業(北海道):2008/01/16(水) 02:57:05.73 ID:mMLKc6Gc0
本当に終わったよなw
9 通訳(栃木県):2008/01/16(水) 02:57:08.82 ID:eNRPqepe0
( ´,_ゝ`)プッ
10 トリマー(樺太):2008/01/16(水) 02:57:43.97 ID:k+uLH6zpO
ラサイトスレか
11 福男(アラバマ州):2008/01/16(水) 02:58:09.33 ID:Qjkgpdid0
midi→flash→次は?
12 コレクター(静岡県):2008/01/16(水) 02:58:22.34 ID:Nvphvpyr0
>>6
動画共有サイトの台頭以外に理由ないだろ
13 ざとうくじら(新潟県):2008/01/16(水) 02:58:24.70 ID:KA7B12VM0
フレッツ光に入会してNTTからレンタルできるルータはデフォルトでUPnP有効なんだよなー
NTTはセキュリティ意識が欠けすぎ
14 fushianasan(神奈川県):2008/01/16(水) 02:58:34.36 ID:Z4NPx88e0
ニコニコやyoutubeでFlash Videoみてるだろう
15 福男(アラバマ州):2008/01/16(水) 02:58:59.47 ID:Qjkgpdid0
>>14
そういやそうだった
16 週末都民(埼玉県):2008/01/16(水) 02:59:27.57 ID:51jSXCg10
UPnPなんて即OFFにするもんだとおもうが
17 踊り隊(コネチカット州):2008/01/16(水) 02:59:29.63 ID:S8+SzIbXO
>>13
買った方が安いじゃん
18 忍者(東京都):2008/01/16(水) 02:59:48.77 ID:+3O7KFsE0
>>6
FLVは生きてるからいいんでない?
WebではFlashでやってた事がAjaxでできるよう
になったから、複雑なゲームとか映像とかに移行
したって事じゃね?
19 すっとこどっこい(樺太):2008/01/16(水) 03:00:02.45 ID:8Mtec+H2O
ハニーフラッシュ
20 魔法少女(アラバマ州):2008/01/16(水) 03:00:49.04 ID:qbg+avm+0
UPnPなんて切ってるわ
21 役場勤務(京都府):2008/01/16(水) 03:00:54.13 ID:HDt4Ap+s0 BE:250728544-PLT(26737)
.flvで現在の動画サイトの主流です
22 留学生(広島県):2008/01/16(水) 03:01:01.72 ID:bWCsk6AG0
>>11
midi→flash→flv
23 西洋人形(石川県):2008/01/16(水) 03:02:17.45 ID:p55Xuj+I0
急に廃れたよな?
金儲けしはじめたぐらいからか?
24 fushianasan(catv?):2008/01/16(水) 03:02:37.18 ID:lgTdjLqN0
だれかwindows95の起動したフラッシュくれ
25 住所不定無職(愛媛県):2008/01/16(水) 03:03:15.76 ID:jwBew7c40
MADムービーに移っただけ
やってることは大して変わらん
26 ネットカフェ難民(沖縄県):2008/01/16(水) 03:03:21.48 ID:9EhMPx+eP
昔いたflash職人がニコニコでMADとかいうくだらんのうpしてたら笑えるな
それはないと思うけど
27 クリエイター(アラバマ州):2008/01/16(水) 03:03:57.99 ID:YtLKX7fK0
ネット上でもっとも観られている動画コーデックはVP6
28 とき(アラバマ州):2008/01/16(水) 03:04:23.15 ID:IMB6kqjK0
>>26
意外としてるよ
29 留学生(東京都):2008/01/16(水) 03:04:31.30 ID:ekYEDIqg0
そんなことより聞いてくれよ>>1
30 映画館経営(静岡県):2008/01/16(水) 03:05:27.34 ID:ZfRN10mK0
UPnPなんてONにして使ってるやつの方がアホ
31 養豚業(dion軍):2008/01/16(水) 03:06:32.80 ID:Lu6gDCzT0
WinMXで落とせるフリーソフトで作るんだよな、たしか
32 電話交換手(愛媛県):2008/01/16(水) 03:07:35.25 ID:C0zvJkEu0
ナローバンドだから容量を抑えられるflashが流行った
今は共有サイトもできたし動画作る方がずっと手軽
33 ブリーター(岩手県):2008/01/16(水) 03:07:46.23 ID:zG6Y15xL0
FLASH作る手間>>>>.avi作る手間
FLASHじゃなくても動画はできるしニコニコなどの普及で簡単に見れるようになったし
34 造船業(北海道):2008/01/16(水) 03:07:50.44 ID:mMLKc6Gc0
そういや昔は年末にflash紅白とか見に行ってたなあ。
アレのイベント形式が変わった頃から興味が薄れたな、個人的には。
35 栄養士(岩手県):2008/01/16(水) 03:08:14.77 ID:TvsuBO2D0
なんて自分勝手なわからずやなんだ
36 軍事評論家(不明なsoftbank):2008/01/16(水) 03:09:59.44 ID:fh11N/EP0
UPnPはそもそもおかしい。
セキュリティセキュリティ言われている中勝手にポートを開けるようにするってアホすぎだろ。
手動でポート開けないやつは回線切って死ねば解決することを
トロイの主要通信手段を作ってまで何やってんだ死ね
37 ツチノコ(石川県):2008/01/16(水) 03:10:19.70 ID:DFeKEnex0
ちょっとヒマだからν速民のセリフだけ集めて、ランダムで出るようなswfを作ってみた。
ランダムだから連打でもしていろいろ探してみてくれ。
あと音量小さくてすまんこ。

http://g001.garon.jp/gdb/Gd/_Q/AI/dP/NQ/aQ/PN/dL/2X/Jy/e:/IV2.swf
38 留学生(東京都):2008/01/16(水) 03:10:21.42 ID:ekYEDIqg0
今なら福田の口がパクパク開いて薬害患者に酷いこと言うムービーとかが作られてもいい
39 通訳(コネチカット州):2008/01/16(水) 03:11:35.58 ID:2uixcxqEO
ゴノルゴ
40 遣唐使(埼玉県):2008/01/16(水) 03:12:46.04 ID:He7mtshe0 BE:954960697-PLT(43301)
>>39
ワロタ
41 工作員(埼玉県):2008/01/16(水) 03:14:18.03 ID:MdqMzn3/0
最近、最新のFlashPlayerを入れろってサイトが多くて困る
42 宅配バイト(大阪府):2008/01/16(水) 03:14:55.43 ID:btkneWTF0
砂糖水の人とか今ナニしてんの
43 犬インフルエンザ(長屋):2008/01/16(水) 03:15:39.07 ID:TrmU4tLa0
なんかキモヲタの内輪ネタが多くて
今のニコニコの流行とかわらんかったな
44 作家(東京都):2008/01/16(水) 03:15:40.82 ID:2l86+r7d0 BE:84924274-2BP(1312)
flashのブームなんだったんだろうなマジ
ブームって恐ろしいわ
45 留学生(アラバマ州):2008/01/16(水) 03:16:58.91 ID:mEWgXVld0
っていうかドラサイトを超える衝撃はいまだにない。
46 アナウンサー(東京都):2008/01/16(水) 03:16:59.40 ID:Fxm7wrj50 BE:114450825-2BP(6007)
ストリートファイターVSモータルコンバットのフラッシュは凄い
47 国会議員(アラバマ州):2008/01/16(水) 03:17:10.47 ID:csfI6kJo0
のまねことゆうつべの出現が良いコンボだった
48 高校教師(北海道):2008/01/16(水) 03:17:33.74 ID:6atkFYCd0
>>1は何を言ってるんだと思ったが、Flashで作ったアニメーションの事ね
たしかにほぼ100パーセント動画サイトになっちゃったな。ま、どちらにしろ
FLVなんだけど
49 シウマイ見習い(宮城県):2008/01/16(水) 03:19:32.99 ID:9ZSEpW4Y0
>>37
開いてないけどマンコ連呼するやつか?
50 狩人(長屋):2008/01/16(水) 03:20:57.29 ID:EHsMozH00
FLVは重すぎ
51 人民解放軍(福岡県):2008/01/16(水) 03:21:22.52 ID:6p/oxOJc0
6419(dorawasabi)って今何やってんの?
52 天使見習い(鹿児島県):2008/01/16(水) 03:21:38.57 ID:uGy3VWCY0
ニコニコがあるからflashなんて誰も作らなくなったな
53 役場勤務(京都府):2008/01/16(水) 03:24:38.84 ID:HDt4Ap+s0 BE:62682522-PLT(26737)
2005年の12月くらいに初めてYouTube見て
動画も外国の映像ばっかだし
アニメもファンサブとかあるんだから
英語圏の外人向けなんだなぁとか思ってたら
あっという間に日本のネットで普及してワロタ
54 停学中(コネチカット州):2008/01/16(水) 03:31:02.25 ID:GUifPV1zO
ドラサイトのFlashがきっかけで
オフスプ好きになったやつも多いはず
55 シウマイ見習い(宮城県):2008/01/16(水) 03:36:58.98 ID:9ZSEpW4Y0
>>54
保存したのなくしたから探してたらニコにあったw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm152448
56 キャプテン(東京都):2008/01/16(水) 03:50:35.42 ID:6ZhK9iUP0
ドラサイトとかのflashは今見たらクソみたいに感じるけど、
hattenとwasabiは今見てもシュールだな。
57 但馬牛(東京都):2008/01/16(水) 03:54:14.06 ID:HpqzGuDX0
>>13
アナタが書いてくれなかったら一生ルーターの設定そのままだったわ。
ありがとう。
58 合コン大王(埼玉県):2008/01/16(水) 03:58:37.56 ID:q3vt0O/U0
>>54-55
ありがとうそれすっかり忘れてた
59 女工(東京都):2008/01/16(水) 03:59:30.05 ID:hjwF0ZDT0
もう祭りがあってもフラッシュは作られてないのかね
ケツ毛はあった気がするが
60 22歳OL(関東地方):2008/01/16(水) 04:01:10.80 ID:hTxi7AXi0
>>6
最初は物珍しかったけど、冷静になってコンテンツを眺めてみると幼稚すぎたな。
しかもどんどん内輪ネタに傾倒していって新規に見る人が激減した
61 留学生(アラバマ州):2008/01/16(水) 04:04:39.69 ID:mEWgXVld0
どんどん技術的なことばかり追求するようになって、
動画としては凄いけど、ネタとしてつまらない動画が増えた。
ニコニコも同じ過ちを繰り返す可能性がある。
62 文科相(catv?):2008/01/16(水) 04:06:10.17 ID:4WGbkcX40
>>60
それニコ動なんかにも当てはまるな
63 インストラクター(長屋):2008/01/16(水) 04:08:35.20 ID:adnp4w700
エロタン星人のサイトのことか
64 美容師(東日本):2008/01/16(水) 04:09:58.76 ID:dVZACW9R0
Flash末期の代表作
http://www.nicovideo.jp/watch/sm382731
65 ネットカフェ難民(ネブラスカ州):2008/01/16(水) 04:11:14.92 ID:Lo2beOStP
イイアクセスとかまだあるのかな
66 農業(東日本) :2008/01/16(水) 04:13:02.64 ID:tVT5Xt7B0
UPnPがなんなのかが判らない
67 生き物係り(catv?):2008/01/16(水) 04:14:37.85 ID:e/lqX7AE0
youtubeってかなり画期的だよな。
今まで2chで動画が貼られることなんてあまりなかったし、
貼られたとしても、wmvとかmpgでzipに固めてうpだから見るのに手間はかかるわで大変だったもんな。
68 空気コテ(新潟県):2008/01/16(水) 04:17:18.86 ID:I76MTq6G0
1000キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!みたいな雰囲気のフラッシュ
ばっかりになっていったからなあ
69 養鶏業(静岡県):2008/01/16(水) 04:19:43.64 ID:Y9/V2xrd0
>>66
ググレ
70 通訳(北海道):2008/01/16(水) 04:20:57.24 ID:0BVz+zPO0
Flashネタって著作権侵害、名誉毀損、侮辱、誹謗中傷、肖像権侵害のオンパレードだろ
あんなものを有難がって、「GJ!」とか褒め称える神経が理解できん
そもそも、Flashなんて編集ソフトあれば誰でも作成できる程度の稚拙なものばっかだし
71 パート(catv?):2008/01/16(水) 04:27:11.51 ID:BHCZGp6H0
>>70
2ch自体もそうじゃん。
72 女工(東京都):2008/01/16(水) 04:30:05.22 ID:J8A1i/OQ0
>>70

>Flashネタって著作権侵害、名誉毀損、侮辱、誹謗中傷、肖像権侵害のオンパレードだろ
>あんなものを有難がって、「GJ!」とか褒め称える神経が理解できん

これ全部2ちゃんにも当てはまるじゃねーかw
73 土木施工”管理”技師(大阪府):2008/01/16(水) 04:40:09.10 ID:C04fJrIo0
自分で作る場合だが
画質が実質無限ってのが個人的に好きだ
見てる側の都合で最適にできるし

ただ同時に重くもなりやすいのがアレだが……
74 偏屈男(北海道):2008/01/16(水) 04:43:40.73 ID:JnR+o35R0
1さん八頭身物語のころの2chはよかったなぁ・・・
75 巫女(山口県):2008/01/16(水) 04:44:22.77 ID:lOxxhHlV0
あの頃はあの頃でまた良かった
num1000remix祭が終わってから急に廃れたような気がする
76 留学生(アラバマ州):2008/01/16(水) 04:46:19.84 ID:+R4q3ZJ60
というかフラッシュ全盛期でもあんま興味が無かった
77 役場勤務(京都府):2008/01/16(水) 04:46:33.69 ID:HDt4Ap+s0 BE:752184386-PLT(26737)
あ!子供や!
78 留学生(宮城県):2008/01/16(水) 04:47:27.19 ID:IAQh5jqw0
男なんだろう?(チガウヨ!)
79 とき(アラバマ州):2008/01/16(水) 04:47:39.79 ID:IMB6kqjK0
第三回全板トナメでも支援材料に・・・なるのかな
80 国会議員(兵庫県):2008/01/16(水) 04:47:55.24 ID:pTe4nQE/0
飛〜び〜出しゃ

あいてて〜
81 巫女(山口県):2008/01/16(水) 04:48:27.95 ID:lOxxhHlV0
全盛期当時に俺が立てたスレがまだFLA板に残っててワロタ
まだ定期的に書き込んでるのもいるし
82 イラストレーター(長屋):2008/01/16(水) 04:48:54.84 ID:kJrgXy3Y0
自称のまネコとか言うモナーがトドメを刺した
83 付き人(樺太):2008/01/16(水) 04:49:19.96 ID:5bOlzMlnO
追悼ダンスが凄い好きだった
84 留学生(東京都):2008/01/16(水) 04:51:01.97 ID:ekYEDIqg0
そういえばやわらか某とか蛙なんとかもFlashだよね
85 空気コテ(新潟県):2008/01/16(水) 04:52:44.99 ID:I76MTq6G0
あの電子音フラッシュまた作ってくれないかなあ
86 釣氏(樺太):2008/01/16(水) 04:57:47.65 ID:7e5hiTpKO
栄養満点ポリコーン
87 牛(東京都):2008/01/16(水) 05:37:03.36 ID:iXQV0M5/0
しょぼかったネットインフラとPCの性能も
時代とともに速くて重くて大きいものも扱えるようになった
静止画→動画の中間みたいな存在だったな
たまに再生して懐かしさに浸ってる
いらんと思って捨てなくてよかった
88 ホテル勤務(東京都):2008/01/16(水) 05:55:02.36 ID:7XijtvMB0
Flashってメディアの名前なんだからブームってのは違うだろ
89 守備隊(埼玉県):2008/01/16(水) 05:56:40.27 ID:E6Lmdhkn0
人間は!おちんちんだ!
90 焼飯(樺太):2008/01/16(水) 06:00:06.39 ID:as3l+rOb0
バンプオブチキンを初めて聞いた
91 くれくれ厨(静岡県):2008/01/16(水) 06:02:24.75 ID:9sjEDsf00
わた死ねよ
92 イラストレーター(アラバマ州):2008/01/16(水) 06:08:35.03 ID:cmrd0CNC0
よくわからんがルータにパスワード掛けてても無視して攻撃してくんのか?
93 グラドル(栃木県):2008/01/16(水) 06:12:04.09 ID:jb6KCm1u0
エロフラにはお世話になった
94 留学生(千葉県):2008/01/16(水) 06:16:07.30 ID:SAM5rycv0
自分ではプギャが増えすぎて職人の制作意欲がなくなったおかげで廃れたと考えている
95 ブロガー(東京都):2008/01/16(水) 06:24:02.66 ID:R56LW2yd0
今でもそうだけど著作権絡みの問題もあったよな
96 生き物係り(アラバマ州):2008/01/16(水) 06:24:40.59 ID:F5GfJOPP0
このスレのおかげで5年振りくらいに
佐祐理さんとおしゃべりのflash見返したわ
97 土木施工”管理”技師(京都府):2008/01/16(水) 06:27:41.20 ID:ToeYjyJS0
   人        
  (___)  <⌒/ヽ-、___
 (___)/<_/____/
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
98 愛のVIP戦士(樺太):2008/01/16(水) 06:30:19.34 ID:S6TX+JiAO
だから何度も言っただろう。
GIFアニメ最強だと。
99 生き物係り(岡山県):2008/01/16(水) 06:39:36.55 ID:JA5b3aaU0
紅白フラッシュ合戦みたいなのまだやってんの?
100 石油王(青森県):2008/01/16(水) 06:41:18.84 ID:RwDO0wbC0
ときメモかなんか忘れたけど、シルエットの主人公が女に告白してる最中に後ろから走ってきた別の女に刺されるflashをもう一度見たい
101 プロ固定(東京都):2008/01/16(水) 06:44:13.66 ID:OoO1JqKW0
まーたアレだろ?
webにおいて重要で見たいのは情報だとか知ったかでweb語ってんだろw
102 巡査(鳥取県):2008/01/16(水) 06:46:56.18 ID:e7lsrrPt0 BE:338810483-2BP(132)
>>74
弱腰マカーさん良かったよね。
http://timidmacer.s5.xrea.com/

電波2ちゃんねるの連載も面白かったな。
http://chbox.jp/column/mac/index.html

ニートだったみたいだけど、元気してんのかなあ
103 オカマ(岩手県):2008/01/16(水) 06:47:54.62 ID:BCfGeaym0
東京人の言語は難解だな
意味がさっぱり判らん
104 F1パイロット(コネチカット州):2008/01/16(水) 06:52:31.83 ID:2iD1KYCZO
え?
ゲーム面白いじゃん
みんなやってないの
105 トリマー(樺太):2008/01/16(水) 06:53:43.05 ID:yjJFdANaO
これはHDDフォーマットするブラクラよりヤバいウィルスになるぞ
106 コンビニ(チリ):2008/01/16(水) 06:53:43.36 ID:asHx1BTC0
「着せ替え 初音ミク」で検索
107 トリマー(樺太):2008/01/16(水) 06:58:12.72 ID:yjJFdANaO
>>92
当然
特にポート番号の設定をしなくてもメッセンジャーやネトゲできる奴は要注意
108 アナウンサー(香川県):2008/01/16(水) 07:07:08.71 ID:9JgdBBR40
便利かも知れんがセキュリティ的に危険すぎる機能。

今時なら対応ルーターも随分普及してるだろうし、設定も
デフォでオンになってる物が多いだろ。 
109 プロ固定(東京都):2008/01/16(水) 07:20:53.26 ID:OoO1JqKW0
Ajaxってなーに?聞いた事ねーんだけどそれ。
110 外来種(徳島県):2008/01/16(水) 07:40:33.43 ID:EVQZW4LV0
コナミのシューティングしか知らない
111 文科相(京都府):2008/01/16(水) 07:44:07.03 ID:TrteY+YQ0
画像を切り抜いたりして右に左に揺らして動いてるっぽく見せてたり
縮小と拡大を繰り返してやっぱり動いてるっぽく見せかける幼稚な手法も今では懐かしい

当時のよく出来たフラッシュ=ニコニコの標準、か、それ以下なんだもの
112 釣氏(樺太):2008/01/16(水) 08:25:16.19 ID:NCqO66b9O
ブーム末期のきめえFLASHも寿命に拍車かけたよな
113 噺家(東京都):2008/01/16(水) 08:34:06.11 ID:4LZEeE0I0
num1000が転換期だったと思うな
技術的には凄かったけど、ただそれだけってのが急増した

で、終止符打ったのがのまねこと
114 僧侶(宮崎県):2008/01/16(水) 13:44:52.49 ID:iU4/RSpF0
Flashが廃れたって言ってる奴はとんだ能天気だな
Adobe社の売上過去最高になってるのに
115 会社員(アラバマ州):2008/01/16(水) 13:58:28.14 ID:6F17/fWt0
>>114
CSパックプランが変更されたからじゃね?
フラッシュだけの影響ではないでしょ。
116 社民党工作員(埼玉県):2008/01/16(水) 14:28:53.67 ID:E8Bmm6to0
企業のHPみんなフラッシュじゃん
117 活貧団(コネチカット州):2008/01/16(水) 14:31:52.60 ID:CBvwPBJGO
勝手に設定変更されてなんか困ることあるん?
118 踊り隊(岐阜県):2008/01/16(水) 14:32:11.89 ID:WEz2AD5r0
フラッシュが廃れたってほん2ちゃん脳な奴いるんだなw
119 留学生(catv?):2008/01/16(水) 14:32:19.73 ID:kGAUA1PT0
むしろ企業のHPぐらいでしか見かけないな
120 うぐいす嬢(兵庫県):2008/01/16(水) 14:34:27.12 ID:1SMK9POS0
企業のフラッシュ市ね。まじでいらねー
121 工学部(東京都):2008/01/16(水) 14:35:13.02 ID:hSMy6RBC0
Upnpってこんなのばっかだな
考えた奴なぐったるからちょっと出てこいよ
122 商人(大阪府):2008/01/16(水) 14:38:42.11 ID:KDyM/DKk0
そのFlashを仕事にしとる俺に謝れ

最近携帯用のばっかり作ってる
123 住所不定無職(石川県):2008/01/16(水) 14:40:54.54 ID:5IKoZ4ta0
のまねこの糞女自殺すればよかったのに
124 別府でやれ(兵庫県):2008/01/16(水) 14:41:16.72 ID:guw6f4N00
自動実行特許のせいでソースにJAVAスクリプトで汚くなった
125 ぬこ(関東地方):2008/01/16(水) 14:42:21.11 ID:JrzoIEUv0
Flashのページで間違ってブラウザの「戻る」ボタン押すと発狂しそうになる
126 絢香(京都府):2008/01/16(水) 14:44:03.94 ID:6U0dcFrA0
Desktop tower defenceの面白さは異常
127 賭けてゴルフやっちゃいました(高知県):2008/01/16(水) 14:44:04.83 ID:DamJ4ON70
キャットマン! ウォ〜ウォ〜ウォ〜ウォ〜 キャットマン!
128 コレクター(西日本):2008/01/16(水) 14:46:10.53 ID:FECMak1N0
topページにFLASHを置いて
入り口をFLASH内で処理させるバカは市ね
129 すっとこどっこい(樺太):2008/01/16(水) 14:47:15.11 ID:dhZP3QzRO
UPnPの無効化なんて当たり前のようにやってるだろう
130 新聞社勤務(広島県):2008/01/16(水) 14:49:31.68 ID:bBL6sxmc0
UPnPの読みはアップンナップ
─俺談
131 停学中(コネチカット州):2008/01/16(水) 15:05:36.89 ID:CBvwPBJGO
フラッシュ考えた奴は馬鹿だな。映像垂れ流しのテレビ脳の持ち主。見てるほうは重いしたるいし不快この上ない
132 グラドル(長屋):2008/01/16(水) 15:07:35.15 ID:CrZpSlzw0
>>11
あずまんがのOP完全再現フラッシュとかあったけど、
あれもジャスラックから通達が来て公開やめたんだよな。


>> ジャの字の怖い人達から「お前のFlashはウチの管理曲を勝手につかっていてけしからん。
>> ファイルを削除して金を払って許諾受けろ。Flashは許諾できるシステムがないけど(要約)」との
>> 素敵な御達しが届いたので消しました。
http://gilcrows.blog17.fc2.com/blog-entry-156.html
133 図書係り(福岡県):2008/01/16(水) 15:20:05.53 ID:+84EkemI0
>>132
あれはイイできだよねぇ
ベジェで描かれてるからどれだけ拡大してもきれいな線が表示されるし
134 グライムズ(アラバマ州):2008/01/16(水) 15:24:54.89 ID:aOAj97Wb0
>>6
使用音源に規制が入った。
有名製作者の信者が痛い。
品質が低下しているのにやたら持ち上げてた。

ニコニコ動画
135 中二(樺太):2008/01/16(水) 15:30:50.70 ID:4PGf9kgmO
>>6
ActionScriptとか使うような、双方向性重視してるのは廃れてないよ
ただのモーション動画は少なくなってきたけど
136 二十四の瞳(千葉県):2008/01/16(水) 15:40:07.46 ID:zmp8GFOl0
>>6
紅白とかやりだす。
信者の囲い込み。
身内ネタ。
137 樹海(広島県):2008/01/16(水) 16:03:20.99 ID:L/tuYGLY0
ニコ動の糞MADと同じだな
138 アナウンサー(東京都):2008/01/16(水) 17:18:58.21 ID:Fxm7wrj50 BE:240345173-2BP(6007)
堀江の拳の人もジャスラックから攻撃されてたな
139 漂流者(群馬県):2008/01/16(水) 20:14:03.74 ID:TcLKL4ax0
>>63
なつかしすぎワロタ
140 愛のVIP戦士(樺太):2008/01/16(水) 20:16:32.37 ID:mcsdHMpGO
UPnPなんて速攻切るだろ常識的に
141 ほうとう屋(大阪府):2008/01/16(水) 20:20:30.37 ID:mS8juMmS0
DOORAEMOOOON
142 トナカイ(アラバマ州):2008/01/16(水) 20:26:11.97 ID:VRKlU6xO0
ttp://mars.server.ne.jp/koko.html

再生ボタンを押そう

あいかわらずこんなのもあるよ
143 ピアニスト(神奈川県):2008/01/16(水) 20:43:51.05 ID:GAOXWPYi0
UPnPをルーターで無効化しました
144 知事候補(コネチカット州):2008/01/16(水) 20:48:15.80 ID:fNoHJCyaO
黄色い猿氏ね
145 文科相(コネチカット州):2008/01/16(水) 20:50:08.56 ID:0m+hWb70O
ニコニコとか言ってる奴は死ね
146 活貧団(神奈川県):2008/01/16(水) 20:52:33.08 ID:bUw+E1mN0
この前紅白Flash合戦やったらしいな
147 留学生(東京都):2008/01/16(水) 20:53:24.03 ID:3xzcFCQa0
UPnPなんて速攻切るだろ……常考
148 元娘。(福岡県):2008/01/16(水) 20:59:42.68 ID:EtdTj0m+0
モナーのフラッシュが2ちゃんを知るきっかけだった
149 コンビニ(埼玉県):2008/01/16(水) 21:00:56.66 ID:dZJk/Dm50 BE:180659232-2BP(120)
モナーの本名は山本モナかと思ってた小学校低学年
150 住所不定無職(広島県):2008/01/16(水) 21:19:41.86 ID:VJ3Czykh0
ポエ山はプロになったな
151 宇宙飛行士(鹿児島県):2008/01/16(水) 21:26:11.39 ID:neZFtchi0
あの頃はあずまんが系のflashが大量生産されてたな
そーいやナイトメアシティのパクリ騒動もあったし
152 ざとうくじら(新潟県):2008/01/16(水) 21:28:01.81 ID:KA7B12VM0
>>150
エロflash作ってた過去があるのに、名前をそのまま使うとはたいした奴だ
153 別府でやれ(岩手県):2008/01/16(水) 21:28:16.79 ID:DM4wAFlM0
フラッシュボムとかの主催者が糞過ぎたせいで廃れた
154 図書係り(福岡県):2008/01/16(水) 21:34:06.92 ID:+84EkemI0
>>152
いーんじゃねーの?
日本のメジャーなゲームメーカーだって黒歴史を持ちながらそのままの名前でやってるんだし
155 芸人(東京都):2008/01/16(水) 21:44:32.73 ID:g7K8jruR0
日本初のAV男優も政治語ってるしな
156 将軍(三重県):2008/01/16(水) 21:56:23.78 ID:PLcgWska0
美術系、情報系の学生が片手間に作ったFLASHが大流行→だんだんと技術志向に傾く→素人は手を出す気が無くなり、大手職人たちは学生じゃなくなって作る暇が無くなった→そして誰もいなくなった
157 通訳(樺太):2008/01/16(水) 22:01:10.49 ID:61iKHDreO
>>156
ミクも同じ運命辿りそうだな
158 予備校講師(香川県):2008/01/16(水) 22:01:12.82 ID:U3dFZWx30
企業のオナニー何とかしろよ
159 留学生(千葉県):2008/01/16(水) 22:03:36.31 ID:SAM5rycv0
>>156
あまりに技術志向になると一部のギャラリーがプギャ化するんだよな…
160 停学中(長屋):2008/01/16(水) 22:19:42.10 ID:L3tGKdBZ0
これでマンションタイプでポートが開かなかった人もポートが空けられるね
161 留学生(アラバマ州):2008/01/16(水) 22:34:24.99 ID:j4/c6nnM0
なんか画面の特定ポイントをクリックしたり連打したりしてると女の子が脱いでくシリーズが好きだった
162 ペテン師(大阪府):2008/01/16(水) 22:59:54.28 ID:+a0oJ56J0
>161
kwsk
163 声優(大阪府):2008/01/16(水) 23:22:24.08 ID:bfSleNY00
のまネコ騒動の時、何故か真っ向から批判する職人が少なかった
あわよくば、自分も金稼げれば・・と思ってたから静観してたんかな?
164 果樹園経営(栃木県):2008/01/16(水) 23:23:38.29 ID:WYdS3Roc0
>>99
紅白FLASH合戦2007 - Flash・動画板@2ch 年末イベント
http://flash-rw.com/log.html

すっかり廃れたな
昔は15スレ以上消費していたのに

2007年紅白  反省・新企画提案スレッド
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/swf/1199430304/

お通夜・・・・
165 ほうとう屋(山口県):2008/01/17(木) 00:00:19.64 ID:/fAMV3xt0
>>18
俺はFlashいじったことないけど、Ajaxはもうやりたくない。
そもそもJavaScriptとかCSSってほんと意味わからん。相変わらずブラウザごとに動作全然違うし。
そういうこと考える必要のないFlashのほうが効率いいと思うよ。なんでAjaxなんか流行るんだろう。
166 踊り隊(京都府):2008/01/17(木) 00:03:46.22 ID:DNwmjgh00
名古屋の歌とか、面白い物を発掘しようという気迫は以前の方が強かった
167 党首(長屋):2008/01/17(木) 00:06:33.49 ID:e9iew7AF0
おまいらリビングに集合汁のフラッシュくれ
168 踊り隊(コネチカット州):2008/01/17(木) 00:06:37.15 ID:ff9ET+VMO
ちばしがさが
169 舞妓(コネチカット州):2008/01/17(木) 00:08:15.27 ID:KkPcq9GUO BE:1146877867-2BP(100)
FLASHが廃れたんじゃなくて

2ch系のおもしろFLASHが廃れただけだろ
170 あらし(神奈川県):2008/01/17(木) 00:08:16.38 ID:3UnD8xkS0
職人とかいうのがのさばり出してから、つまらなくなったな
信者とアンチの不毛な争いが発生するし

ニコニコでも「P」とかいう呼称で職人制度を構築し始めているが
有害だからやめたほうがいいと思う
171 住職(石川県):2008/01/17(木) 00:08:23.13 ID:MWJKAOP90
タマネギage
172 うどん屋(アラバマ州):2008/01/17(木) 00:10:12.41 ID:R0qoW4K70
>>6
祭りといえば決まってまとめFLASHだったのになあ・・・
173 あらし(神奈川県):2008/01/17(木) 00:14:03.24 ID:3UnD8xkS0
末期はネタのテンプレート化、内輪化が深刻だったな
どっかで見たようなflashばっかり
それでもついていく奴はついていっちゃうから性質が悪い

ニコニコのVOCALOID系もそろそろやばいと思ってる
あれもかなりテンプレ化してきてるし、ヘンな信者も付いてるから
174 麻薬検査官(福岡県):2008/01/17(木) 00:15:20.27 ID:uQ8cBK2v0
面白くない人が面白くないものを作って喜ぶ状況に入ったら終わりですよね
175 しつこい荒らし(神奈川県):2008/01/17(木) 00:15:20.75 ID:MXSw57cR0
草動画のヴォーカロイドなんて出た頃から既に終わってただろ
176 踊り隊(コネチカット州):2008/01/17(木) 00:17:33.85 ID:ff9ET+VMO
フラッシュスレでニコニコのことを話題にあげる時点でオワットル
おまえら頭悪すぎ
177 金田一(catv?):2008/01/17(木) 00:19:44.38 ID:qWldpkeI0
HE DE V

じゃねーや、萌え萌え王国
178 スパイ(神奈川県):2008/01/17(木) 00:22:54.65 ID:Nyrhvlce0
荒削りだが面白い作品が現れ盛り上がる(ブームの始まり)

高レベルの奴らが参入し全体の平均レベルが高まる

高レベル職人に憧れたゆとりが駄作を大量生産するが、
高レベル作品に慣れた視聴者はめったなことでは喜ばなくなる

飽きる・就職する・プロ化するなどの理由で高レベル職人がいなくなる
目の肥え過ぎた視聴者の批評に耐え切れず並レベル職人もいなくなる

ブームの終わり

Flashに限らずだいたいこんな感じで推移する
179 タレント(広島県):2008/01/17(木) 00:23:02.83 ID:yxV4gCuP0
オミトロンでflashの広告が表示されんようにしてるのに
表示されるのもあるのはなんでじゃ
180 漂流者(ネブラスカ州):2008/01/17(木) 00:24:16.17 ID:m6GpkDcPO
ActiveX系?
181 秘書(福岡県):2008/01/17(木) 00:25:47.61 ID:XWCcxJYn0
>>161
萌へ萌へことかーーー?
182 党首(樺太):2008/01/17(木) 00:26:18.00 ID:LWDeGpZCO
DNA氏の
おっくせんまんのPVは
FLASHで作ったんじゃなかったっけ?
183 電気店勤務(catv?):2008/01/17(木) 00:27:33.85 ID:ksNpVNq60
やわらか戦車とかで今ブームじゃん
何言ってんの?
莫迦?
184 北町奉行(大阪府):2008/01/17(木) 00:30:57.33 ID:m1fGWKlX0
レイトン教授はFlashで作ってるとこがあるらしいな
185 サンダーソン(愛知県):2008/01/17(木) 00:32:21.18 ID:xQzczXax0
昔はあんなに持てはやされたのに、今ではFLASHにモナーが
出てくるだけで拒否反応を示す人ばかり。
流行とは恐ろしいものだな。
186 金田一(catv?):2008/01/17(木) 00:34:49.62 ID:qWldpkeI0
webページをフラッシュだけにしてるサイトは市ね
187 市民団体勤務(大阪府):2008/01/17(木) 00:35:11.22 ID:BT8bW0Ed0
188 ほうとう屋(山口県):2008/01/17(木) 00:38:17.21 ID:/fAMV3xt0
>>187
多分クラックしたら画像全部取り出せると思うんだけど意味あんのかなw
189 候補者(大阪府):2008/01/17(木) 00:41:52.66 ID:i9yTGpPN0
Gスタの人はこのまえニュー速で見たなぁ
190 黒板係り(宮崎県):2008/01/17(木) 00:54:13.38 ID:+9uCEvgl0
>>188
エロゲーもフラグ弄れば全部見れるだろ
191 ほうとう屋(山口県):2008/01/17(木) 01:11:38.22 ID:/fAMV3xt0
>>190
エロゲーはまぁストーリーあるんじゃないの?
ああいうFlashゲームを楽しんでやる人っているのかね。
192 二十四の瞳(福岡県):2008/01/17(木) 01:30:01.76 ID:UinlLQTk0
マイヤヒーを見たのが最後かな

これじゃなくて、もっと簡素なやつだったな。
http://64.191.61.82/flash09/maiyahi(www.albinoblacksheep.com).swf
193 船員(埼玉県):2008/01/17(木) 01:53:55.88 ID:AE0vIpoI0
>>172
今でも職人がつくって欲しいと思ってる
194 わけ(栃木県):2008/01/17(木) 01:56:06.42 ID:RVdygXUe0
>>193
だが作ると今時フラッシュかよ、ニコニコでおkの嵐
そしてニコニコのアカウント持ってない俺涙目wwww
195 公務員(神奈川県):2008/01/17(木) 02:07:57.41 ID:COkA9Sjb0
>>183
やわらか戦車ってw
196 ほうとう屋(山口県):2008/01/17(木) 02:18:12.59 ID:/fAMV3xt0
まとめなんてのは誰もがいつでも正確な状態で見られることが大切だから、
Flash作ってもアクセスが殺到したら重たくなるとかいう状態じゃだめなんだよね。
その点ではニコニコやYouTubeはある程度安定してるかもしれない。
197 男性巡査(東京都):2008/01/17(木) 03:18:53.94 ID:H5LLiKe10
>>165
そりゃ、Flashでサイト全部作っちまったら、HTMLとしての
評価は全く0だからさ。正しい文書構造と、その中のテキスト、
さらに更新されたか否かがわかって、初めてSEOが成り
立つからな。
Ajaxを使うのは、HTMLとしての文書構造は残した上で、
Flashみたいなアクションを表現できるし(ボックスに
ダイレクトに差し込む場合は評価されないが)、もしエラー
が出ても、デフォ値がCSS側で定義されてれば、最悪
全開放になるだけで閲覧は可能だったりする。

ブラウザを新しくしない奴がFlashのプラグインを入れるワケ
もないしな。ま、こういう事いうとW3C信者とか言われるんだけどさ。
198 海賊(鳥取県):2008/01/17(木) 03:54:53.06 ID:Of5ed2PE0
>>197
ちょっと前からFLASH内のテキストもGoogle検索に引っかかるようになってる
199 海賊(鳥取県):2008/01/17(木) 03:58:48.07 ID:Of5ed2PE0
>>184
つ 映画「FINAL FATNASY」
200 職業訓練指導員(静岡県):2008/01/17(木) 05:15:28.20 ID:M182xXPy0
しかしニコニコはFLASHに比べると
個人の想像力がいかされてない気がするがどうだ?

音楽を逆にした、〜描いてみた、
個人が作ったアニメやPVはレベルがクソ低いし
つまらんものばかりの気がする
201 パート(福岡県):2008/01/17(木) 10:58:54.14 ID:xMI1Fz1c0
Flashで作ったものがFlashなのか
swfがFlashなのかが曖昧だから混乱する。
もうとっくにそんなんじゃないけど。

swfだからFlashとは限らんけどな。
それでFlashじゃないのまでFlashっていう奴がいる。
202 イベント企画(山口県):2008/01/17(木) 11:17:47.65 ID:3FjuOYY10
>>197
SEO云々は>>198も言うように事情が変わりつつある。

結局、開発効率をよくすることでデザイン会社も料金を多少下げられるなら、こっちのほうが人気になりそうなもんだ。
営業ってやつが流行りのAjaxがいけます、なんていって仕事とってくるから流行ってるように見えるだけなんじゃねーの?
203 うどん屋(樺太):2008/01/17(木) 11:40:35.28 ID:SvrlQUZLO
>>183
流行ってない
204 市民団体勤務(大阪府):2008/01/17(木) 11:42:26.75 ID:BT8bW0Ed0
>>203
そんなことないよ!すげー流行ってるって
2chとか見ない知り合いは誰も知らなかったけど
2chで聞くと殆どみんな知ってたよ
205 パート(福岡県):2008/01/17(木) 11:43:30.01 ID:xMI1Fz1c0
プログラマがFlashに興味を持った事も最大の要因でもあるけど
悲しい事にネタ系しか興味のない奴らは話についてけなくて僻んでるだけ。

廃れたとか言われても迷惑。
206 ダンサー(アラバマ州):2008/01/17(木) 12:34:51.51 ID:SCXOa2bj0
>>202
Ajaxはprototypeとかのフレームワークがかなり出来上がってるし、
HTMLとCSSさえちゃんと組めれば開発は結構楽なんだけどな。
207 党首(樺太):2008/01/17(木) 16:38:03.21 ID:LWDeGpZCO
FLASH自体は仕事や趣味で利用するけど
その2chでのイベントは存在自体知らない
って人が多いと見た
208 女性の全代表(福岡県):2008/01/17(木) 16:51:39.68 ID:i1lQQVB10
FLASH全体のユーザーからしたらそれが普通。
FLA板住人は本気で勘違いしてたみたいで涙目wwwww
209 スパイ(アラバマ州):2008/01/17(木) 16:53:35.93 ID:5JXpj6jp0
MADって映像の切り貼りと適当な音楽をあわせただけなのにね
オリジナルに勝る作品なんてみたことないしな
210 ギター(群馬県):2008/01/17(木) 16:55:24.74 ID:5Q6wDzK00
ベジェじゃないFLASHってなんか意味あんの?
211 女性の全代表(福岡県):2008/01/17(木) 16:57:42.43 ID:i1lQQVB10
>>210
残念ながら今はそっちが主流。
212 コピペ職人(ネブラスカ州):2008/01/17(木) 16:58:08.05 ID:XgPaYUDbO
FLVならよく使う
213 DJ(栃木県):2008/01/17(木) 17:07:46.45 ID:dCA6jAz70
ニコニコつうーけど、flashのころとは作ってるもんの方向が違う
flashの時は、ネタはもちろんだけど
表現方法(絵柄、モーション)にも重点が置かれてたよね
動画になったらネタ勝負がほとんど
映像表現としては後退した感たっぷり
214 機関投資家(福岡県):2008/01/17(木) 17:19:02.17 ID:ctFRFmW+0
ここまでで基本的にふたばを全く見てない人が多いのがよく分かった。
215 ピアニスト(鹿児島県):2008/01/17(木) 17:19:20.58 ID:WjMCyR920
>>7
    _, ,_  パーン
  ( ゜д゜)  
   ⊂彡☆====== /|
       __       |/
      ヽ| l l│
      ┷┷┷
216 都会っ子(京都府):2008/01/17(木) 17:38:15.82 ID:hu1D8Y4J0
どこの誰か分からん様な女が仕切り始めた辺りで衰退が始まってたな
217 パート(福島県):2008/01/17(木) 17:40:30.44 ID:fttS4pbr0
218 修験者(京都府):2008/01/17(木) 17:42:20.29 ID:h0nIMDGz0
企業のサイトとかでflash使うのもまだ流行ってんの?
219 社長(神奈川県):2008/01/17(木) 17:47:10.19 ID:cKlLf/2n0
UPnPきってくる
220 AV監督(アラバマ州):2008/01/17(木) 18:48:19.46 ID:0rUmMVPT0
XPのSP2だとUPnP最初から無効になってるみたいなんだが、
これなら特に設定いじらなくても問題ないのかな
221 住職(アラバマ州):2008/01/17(木) 19:00:39.16 ID:MLOD97ZC0 BE:754032948-2BP(120)
ヒットラーユーゲントのフラッシュなかったっけ?
あと児童ポルノ法に反対するフラッシュとか
222 レースクイーン(福岡県):2008/01/17(木) 19:02:35.88 ID:uOmp8/Z/0
書き換えてみた。

ヒットラーユーゲントのMADなかったっけ?
あと児童ポルノ法に反対する動画とか

うん、違和感ないな。
223 建設会社経営(大阪府):2008/01/17(木) 19:03:17.67 ID:hFGCtZrN0
flashの作り方おしえてくれ
224 プロ棋士(中部地方):2008/01/17(木) 19:07:00.77 ID:r2PcY38S0
>>6
            /       /  ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちんキッ!キッ!キッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____________
        |/\:::: :::: :/::: :::: \/_
       /-o-ヽ―ヽ::-o---::::(::::::::.ヽ
      |:: ̄/  /::::: ̄ ̄: (:::::::::::::)  ─┼─
      |::::/  :::: :::::::::::::    ヽ/    ─┼─
       |  \`    \     /      │
       \  ------      /        | | /
         \  -       /          _/

Flashも、最初は良くわからないキャラクターが「Wasabi」と叫んでいるだけで面白かった。
AAが音楽に合わせて動くだけで面白かった。
でも、だんだんと見る側の目は肥えていって、マンネリだとか、
技術があるのは一握りだとか言われ始めて職人が減り、
いわゆる「のまねこ」で見る側の不信感が高まって、
職人のやる気には止めが刺されてしまい、Flashを作る人は居なくなった。
職人の原動力は「賞賛されたい」「功名を立てたい」という気持ちがやはり大きいのだと思う。

インターネット上で行われる無償の活動の多くに、「作品公開→視聴側からの賞賛(反応)」の流れは当てはまる。
ニコニコ動画へ動画をアップロードする人、教えてgooとかYahoo知恵袋で質問に答える人もそうだろう。
Webサイトやブログを運営する人にはカウンタが回ることやコメントが付く事がそうだったり、
2ちゃんねるの祭りで活躍するスネークだって、要求に対してZIPをアップロードする人だって、結局はみんな同じ。

一方で、ν速の珍種スレは従来の「賞賛されたい」がための個人プレーとは違い、大人数との一体感を味わうためにある。
シュッシュッシュとキッキッキの絶妙なバランス。
「これは既婚女性板に立てるべきスレだな」など、洗練された定型句。
チンシュには国籍・人種・信条による差別や技能差なんて存在しない。
この、誰でも参加できる奇蹟のカーニバルにこそ、個人間のつまらない競争から発生する問題を解決するカギがあるのだ。
225 レースクイーン(福岡県):2008/01/17(木) 19:43:37.91 ID:uOmp8/Z/0
>>223
アニメとかゲームじゃなくて
FLASHを作りたいのか?w

ソフトを1から作るんだったら
何がしかのプログラミング言語を習得してくれ。

話はそれからだ。
226 元原発勤務(神奈川県):2008/01/17(木) 19:44:43.87 ID:PjwlAUo00
またUPnPか
227 声優(埼玉県):2008/01/17(木) 19:45:05.67 ID:MyLjrZCI0
のまねこ騒動で完全に死んだな
228 プロ固定(山口県):2008/01/17(木) 19:56:57.88 ID:+O2n/wyl0
>>206
ああ、そうか。
俺そういうの使わずに車輪の再発明をしてたんだw

他人にソースが見えるとこで、他人の作ったもん使いたくねー、みたいな深層意識があるっていうか。
229 コレクター(アラバマ州):2008/01/17(木) 20:11:48.09 ID:6QC3eS1R0
最近の体験版はバイナリいじって無期限使えるように出来なくなったから
だめなんだ
230 ダンサー(アラバマ州):2008/01/17(木) 20:35:15.16 ID:SCXOa2bj0
>>228
フレームワークは、ブラウザ毎の差異を吸収する事に重点が
あるだけで、最終的な開発は自分でやるんだけどね。

書き方のお作法を定義してるだけだよ。
231 40歳無職(dion軍):2008/01/17(木) 20:38:10.03 ID:b9XoolVW0
>>55
聞いてもいないのに「当時小学生(中学生)だったな・・・」とか書く奴死ねばいいのに
232 プロ固定(山口県):2008/01/17(木) 20:50:14.50 ID:+O2n/wyl0
>>230
要するにOpenGLのラッパーみたいなもんだろ。
233 グラドル(大分県):2008/01/18(金) 00:02:44.46 ID:czhccwVU0
234 前社長(福岡県):2008/01/18(金) 00:24:36.69 ID:U0JZDLIF0
そろそろネタ切れ?

落ちる前にオチ言わないと
2ちゃん系ブログに載らないんだよな。

何か書けおまいら。
235 党幹部(樺太):2008/01/18(金) 00:38:00.51 ID:7lAog0ymO
ニコニコで再生一万を越えてる
FLASHの作品を晒すんだ!!
みんな知ってる分を
カキコしまくれ〜!!
236 前社長(福岡県):2008/01/18(金) 00:40:16.66 ID:U0JZDLIF0
散々やってるじゃん、それ。
237 パート(大阪府):2008/01/18(金) 01:12:50.88 ID:PeBkToVC0
ニコニコのID取りたくない。
最後に見たおもしろいフラッシュは VIP STAR 。
寂しいな〜。
238 新聞配達(長崎県):2008/01/18(金) 01:16:23.00 ID:T0t7ExNc0
たまに落ち込んで酔っ払うと見たくなる
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=6468
239 こんぶ漁師(東京都):2008/01/18(金) 01:18:58.10 ID:VTYPsxc30
ようは自分が参加できないから僻みで叩くってパターンだろw
240 ハンター(栃木県):2008/01/18(金) 01:21:31.17 ID:wq8AWiYO0
初めてみたフラッシュはニコニコマークがいっぱいでてワーハッハーとかいうブラクラだった・・・
241 外資系会社勤務(大阪府):2008/01/18(金) 01:24:09.59 ID:teiDK/4G0
「わた」っていたよね
242 レースクイーン(東京都):2008/01/18(金) 01:27:04.18 ID:i/pb+2Rq0
UPnP(笑)AutoRun(笑)共有フォルダ(笑)
243 ディトレーダー(樺太):2008/01/18(金) 01:31:52.48 ID:DpvwqylSO
>>240
なつかしいなぁw
俺も昔引っ掛かったわ
244 レースクイーン(東京都):2008/01/18(金) 01:33:56.42 ID:i/pb+2Rq0

     Loading...|||||||______

               SKIP→
245 みどりのおばさん(宮城県):2008/01/18(金) 01:34:03.62 ID:9IYeSjE00
246 遣唐使(埼玉県):2008/01/18(金) 01:41:13.45 ID:BvYWJoe/0
Ajaxの代表例=インターネットTVガイド
247 浪人生(catv?):2008/01/18(金) 02:19:28.06 ID:8oImkghV0
>>245
これ見覚えがあるわww
FreeBSDのMozillaだかでアクセスして普通に閉じれたから気持ち悪さだけ残って訳が分からんかったがこういうことだったのね
当時はcurrentが5.0とかだったっけ
248 下着ドロ(岩手県):2008/01/18(金) 12:09:07.71 ID:0tGPWjkW0
249 もんた(新潟県):2008/01/18(金) 18:46:06.15 ID:h1VuCJ7X0
ビックリする程FLA板住民の書き込みばっかだな
250 お宮(北海道):2008/01/18(金) 18:48:11.60 ID:5N+ADmeL0
昔スカパーでやったハノカっていうFlash製作アニメが恐ろしくつまんなかった。
声優も野川さくら以外ヘタクソもいいとこだし。
251 アマチュア無線技士(富山県):2008/01/18(金) 19:21:32.82 ID:Okqfv3Hl0
252 パート(大阪府):2008/01/18(金) 21:18:02.46 ID:PeBkToVC0
あげ
253 焼飯(島根県):2008/01/18(金) 21:23:26.36 ID:kl5zlxoc0
流行でやってた人は消えて、やりたい人は残ってるんでしょ?
それが正常な形だと思うからいいんじゃない?
254 名誉教授(大阪府):2008/01/18(金) 22:08:02.30 ID:RYR7yK8o0
ISDNにしてはじめて見たFlash
小小作品
255 ミトコンドリア(東京都)
糞フラッシュ作ってたやつらは今頃ニコニコで糞動画量産してそう