「緊急地震速報です。強い揺れに警戒してください」 ← ウソです(ヨ(* ´∀`)E)

このエントリーをはてなブックマークに追加
62 か・い・か・ん(東京都):2008/01/13(日) 22:34:39.03 ID:scagUPKj0
63 貧乏人(長屋):2008/01/13(日) 22:39:26.93 ID:PPZ5QHal0
チャーリーズエンジェル見てるとき流れたが
揺れる地域が出なかったし不安をあおるだけだぞ
64 三銃士(兵庫県):2008/01/13(日) 22:42:33.01 ID:/wf4wrp70
揺れる地域にのみ放送されるんじゃなかったっけ?
65 お宮(東京都):2008/01/13(日) 22:42:49.30 ID:rOiyk8Uy0
ラジオ>>>>>>>>>>NHK
66 張出横綱(東京都):2008/01/13(日) 22:45:29.47 ID:Qe1TOgL30
>>26
ポペプピポペよりピギョロロロの方が重大事っぽいな
67 パティシエ(東日本):2008/01/13(日) 22:52:06.27 ID:wCucK9NX0
もっと生命の危機を感じさせる音を探してきてやれ
68 生き物係り(静岡県):2008/01/13(日) 22:54:02.71 ID:NKWq0KSi0
>>62が聞こえた後、地震速報祭りになった
69 洋菓子のプロ(神奈川県):2008/01/13(日) 22:56:40.91 ID:V0vKvLgI0
英語でしゃべらナイト【再】とてつもないJの秘密2
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1200157701/
70 アイドル(鹿児島県):2008/01/13(日) 22:59:22.32 ID:B76K6S1n0
ぜんっぜん関係ないんだけどさ、これの
http://jp.youtube.com/watch?v=G8D15iezQQU&feature=related
1:55くらいに映る昭和天皇、ヒクヒクしてるんだけど、年だから?
それとも初の記者会見で緊張されてたんだろうか?
71 浪人生(山梨県):2008/01/13(日) 22:59:47.43 ID:sEAcat6K0


ミスもアル


              以上
72 工作員(岡山県):2008/01/13(日) 23:01:04.92 ID:1IBmF4EA0
気象庁作成ビデオの速報音みたいなやつがいいな。
73 工作員(コネチカット州):2008/01/13(日) 23:34:14.21 ID:rLTyUGGBO
>>60
Thanks
やっぱ嫌な和音だ
74 コレクター(神奈川県):2008/01/13(日) 23:34:36.93 ID:D6DjMt480
こっちのほうがやばそうだ

http://www.kokuminhogo.go.jp/arekore/shudan.html
75 クリーニング店経営(茨城県):2008/01/13(日) 23:38:18.28 ID:eoCV1elb0
>>8
近所の自治体スピーカーから大音量で流したいな。
76 わさび栽培(アラバマ州):2008/01/14(月) 00:46:11.10 ID:WtK/xM5V0
あー、あれはびびったわ。 貴重な体験したな。
77 カラオケ店勤務(静岡県):2008/01/14(月) 00:46:59.18 ID:ux0muOQu0
昨日聞いたけど緊急地震速報「破壊力」ありすぎ
日中だったらご老人3人ぐらい心臓やられて死んでもおかしくない
78 公明党工作員(アラバマ州):2008/01/14(月) 00:48:05.58 ID:HvK/S9rH0
「うそだッ!」
   /  / /    |    /|   /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::   
  /  〃 i     .::|   /:.:.|  |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
 ,゙  /|   |   .:::|. \|:.:.:.:|   |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::   
 ! ,' !  ::|    ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ         
 l ,' │ ::|:..  ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ::   
 ヾ  '、  |\  ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ        
     '、 :|  \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=        
      ヾ、/.::>:、:;ヽ、__  /ーァ''"´ ̄ ヽ         
      / .::::::::::::::::ヘ ̄   {|::/       }    
     /...::::::::::::::::::::::::::\  V      j}
79 天使見習い(アラバマ州):2008/01/14(月) 04:02:41.21 ID:fo0litZf0
80 船長(長崎県):2008/01/14(月) 04:05:59.93 ID:eE6U9QdI0
臨時地震板より

緊急地震速報誤放出 ttp://www.death-note.biz/up/img/1518.avi
お詫び ttp://www.death-note.biz/up/img/1542.wmv
81 天使見習い(アラバマ州):2008/01/14(月) 04:27:47.54 ID:fo0litZf0
放出ってwwww
82 神(ネブラスカ州):2008/01/14(月) 04:29:13.01 ID:VI5s2OajO
英語でしゃべらナイトの途中だっけ?ビビったぜ
震度5以上がくるかも、だし
83 公設秘書(静岡県):2008/01/14(月) 04:30:43.09 ID:g0zKVENN0
苗山さん何やってんだよ
84 ひとりでクリスマス(高知県):2008/01/14(月) 04:51:40.68 ID:fZUMnjYb0
>>50
本当にこのタイミング?
85 派遣の品格(埼玉県):2008/01/14(月) 05:14:40.64 ID:4vEpW5kY0
お詫び見れたありがとう
86 キャプテン(コネチカット州):2008/01/14(月) 05:16:11.23 ID:wCXY0F4tO
ボタン押したいだけちゃうんか
87 運転士(神奈川県):2008/01/14(月) 05:18:47.31 ID:jxO+O2nM0
横浜そごうでも昨日の開店時間直後に「緊急地震速報です。強い揺れに警戒してください」
というアナウンスが店内に繰り返し流れておどろいた。
88 ダンサー(愛知県):2008/01/14(月) 05:33:58.86 ID:SNF7vaPY0
              *         *
                ゲソです
       *          ,、
                 ノソi゙ヽ      +
                <,ノ.::i __`ゝ
    +          /.:::/´
             / .:::,/         *
            ./ .:::/
   *       / .::,/
          /,.:::〆             +
         ,;彡;ヾ'´
        ノノ{!ヽ.
  *    ノj|||! し.
       Jljjiし             *
89 樹海(兵庫県):2008/01/14(月) 05:37:36.55 ID:W/+aficF0
麻生太郎のしゃべらナイト再放送中のだろ。
時期的にビビッて腰浮かせて備えたよ。
90 一反木綿(コネチカット州):2008/01/14(月) 06:36:43.28 ID:ZchXgm+tO
絶対あってはならないミスなんだが
91 すっとこどっこい(東日本):2008/01/14(月) 06:54:09.38 ID:CF/qYjuF0
ミスってのはあるもんだ。
92 つくる会(アラバマ州):2008/01/14(月) 06:56:47.47 ID:4+HSdnbK0
そんなにタカ派の麻生が嫌いなのかよNHK
93 スカイダイバー(神奈川県):2008/01/14(月) 06:58:07.42 ID:pPKvj5gj0
こうやってオオカミ少年になっていくのか
94 つくる会(アラバマ州):2008/01/14(月) 07:04:09.80 ID:LWigdLaG0
ミスばっかしてるとホントに地震来ても誰も信じなくなるから逆効果だよな
95 竹やり珍走団(樺太):2008/01/14(月) 07:05:56.80 ID:o7uSAGclO
昨日あれみて超焦ったと同時に超わくわくしたのにうんともすんとも言わなかった
96 市民団体勤務(樺太):2008/01/14(月) 07:06:08.53 ID:s615pkdLO
>>94
別に逆効果にもならんだろ
97 2軍選手(樺太):2008/01/14(月) 07:11:29.20 ID:6n6AQCkHO
なんだうそか

あの後怖くて寝れなかった
98 まなかな(東京都):2008/01/14(月) 07:12:11.20 ID:8UQeHf9J0
99 留学生(dion軍):2008/01/14(月) 07:14:30.72 ID:4SJtJ2H30
>>11
なぜかダイヤルアップの音を思い出した。

>職員が過って緊急地震速報のボタン
ポチッとなって感じなの?
なんか微妙だなあ。
100 氷殺ジェット(アラバマ州):2008/01/14(月) 07:20:08.36 ID:vbgd4RpU0
お詫びの動画まで消すNHKって・・
101 美容師(埼玉県):2008/01/14(月) 07:23:44.87 ID:/PF9wF0S0
>>26
これはもうダメかもしれんねって思うかもしれんね
102 カメコ(北海道):2008/01/14(月) 07:28:27.76 ID:2aXNPCjc0
ボタンって手動なのか。
ちゃんと複数でスタンバイしてるんだろうな?
ボタン係りがトイレ行ってて押すのが遅れましたとか洒落にならんぞ。
103 トナカイ(アラバマ州):2008/01/14(月) 07:37:06.72 ID:97sp5BxJ0
>>102
ペットボトル
104 わさび栽培(アラバマ州):2008/01/14(月) 07:54:43.36 ID:WtK/xM5V0
地域情報でるはずなのに、何も出ないんだもんな。
画面全部切り替わってもいいからカウントダウンと発生予想地域は表示してほしい。
105 美容師(埼玉県):2008/01/14(月) 07:56:23.58 ID:/PF9wF0S0
受信料払ってない俺には関係ないな
106 プロ固定(ネブラスカ州):2008/01/14(月) 07:59:15.86 ID:+thC8clqO
実験
107 住所不定無職(チリ):2008/01/14(月) 08:00:15.68 ID:lfj10XlY0
今回は何を隠蔽したんだ?
108 歌手(東日本):2008/01/14(月) 09:16:17.57 ID:fgdGkiu/0
>>104
本番では県別に分けた地図と強い地震が来るしか言わないらしい。カウント
ダウンと予想震度はテレビの受像範囲は広く地域によってムラが出るのでしない
109 ぁゃιぃ医者(千葉県):2008/01/14(月) 09:52:12.54 ID:rVep7LHq0
首都圏で大地震きぼんぬ27
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1199140788/
110 天使見習い(東日本):2008/01/14(月) 10:10:31.13 ID:+D6Ab0Dj0
湾岸戦争開始の時の臨時ニュースがようつべから消されてるorz
111 天使見習い(東日本)
探せば直ぐに見つかるモノだな
http://www.youv.jp/video/atpr00-id-89pbvdxyC/