コンプライアンス崩壊TBS 会社自体が「死にかけている」
TBSの情報番組「みのもんたの朝ズバッ!」の不二家報道問題について、TBSは2007年11月17日に外部委員を交えた
TBS検証委員会から提出された「報告書」を発表した。しかし、この問題をめぐって不二家信頼回復対策会議の議長を
務めていた郷原信郎・桐蔭横浜大学法科大学院教授が、TBS側が不二家との会談で発言した内容とこの「報告書」が
「核心部分において重大な相反がある」と指摘、同11月28日に説明を求める公開質問状を提出した。
しかし、TBSから返ってきたのは「回答しない」という回答だった。
TBSの体質の問題点について、J-CASTニュースは郷原教授に聞いた。
郷原 TBSはまた死にかけていると思います。確かに、当時は「死んだ」という認識をもって何とかしようという動きも
あった。今回はそれすらない。死にかけていることがわからない。あの時なぜ「死にました」って言わなければならなかっ
たのか。
「チョコレート再使用」報道も、一連の不二家バッシング報道のなかの氷山の一角だと思っています。あの1ヶ月の
あいだに垂れ流した不二家バッシング報道のなかにTBSは反省しなくてはいけないことが山ほどあったはずです。
それについて何一つ検証していない。
――実際にTBSの人たちと向き合ってみて、どんな印象を持ちましたか
郷原 個人の批判はしたくないけども、あれだけよくウソがつけるなと、あれだけ開き直った態度が取れるなと。長年検事として
いろんな人間とかかわってきたけど、あれだけシャーシャーとしてウソをつける人を知らない。人間あそこまではならないはずだけど、
よっぽど環境が悪いんだろうなと思いました。やっぱりその環境というのは、狭い意味では今のTBS全体が「非コンプライアンス」の
状態にあるということだと思います。
http://news.livedoor.com/article/detail/3463574/