ニンテンドーDS版「ファイナルファンタジーIV」に関するお知らせ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 デパガ(東京都)
平成19年12月20日に発売いたしました、ニンテンドーDS用ソフト
「ファイナルファンタジーIV」について、以下の2種類の現象を確認いたしました。
現象の内容と、回避方法を以下にご案内いたします。
お客様にはご迷惑をおかけいたしましたことを、心よりお詫び申し上げます。

【現象の内容】
でぶチョコボに話しかけると表示される「イベントシアター」メニュー内の、
「未来へのプロローグ※」を閲覧した状態でエンディングを迎えると、
本来キャラクター操作ができないシーンにおいて、キャラクター操作が可能となり、
画面停止します。

【現象の内容】
以下の条件を満たした状態でニューゲームを始めた場合、バロン城での
飛空艇入手イベント後に、飛空艇のグラフィックが表示されなくなります。
また、現象発生後に陸地など飛空艇が着地可能な場所でBボタンを押しますと、
キャラクターは表示されますが、以降、飛空艇に乗ることができなくなり、
ストーリー進行が困難な状態となります。
(1)飛空艇を地底に配置する
(2)上記状態でニンテンドーDS本体の電源を切らずに、メニューから「タイトルへ」を
選択する、もしくは、バトルで全滅してタイトル画面へ戻り、ニューゲームを開始する。

回避方法はリンク先
http://www.square-enix.co.jp/ff4ds/info.html

▲▽▲▽▲スレ立て依頼所▲▽▲▽▲
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1199926900/183
2 組立工(千葉県):2008/01/11(金) 22:50:58.63 ID:O6fcd0x00
ボムでねえ。
3 カメコ(dion軍):2008/01/11(金) 22:51:09.83 ID:007UrA+F0
やっとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
4 光圀(アラバマ州):2008/01/11(金) 22:52:13.05 ID:jquCO8Se0
そんなことよりレインボープリン
5 週末都民(関西地方):2008/01/11(金) 22:52:14.80 ID:R84CXr220
回避ね
救済してやれよ
6 果樹園経営(東京都):2008/01/11(金) 22:52:20.35 ID:0Zgn16oG0 BE:317725834-PLT(13113)
OPの「赤い翼」がかっこよすぎる
プレイした瞬間シビれたのはいい思い出
7 洋菓子のプロ(東京都):2008/01/11(金) 22:53:42.28 ID:T8JZxEFp0
昔もこんなバグなかったっけ?
8 22歳OL(埼玉県):2008/01/11(金) 22:53:51.43 ID:YfE76Tj00
>>1
なんだよ、回収じゃねーのか

それよりしっぽ出ねぇ・・・
9 外来種(コネチカット州):2008/01/11(金) 22:54:36.12 ID:taVWBAg8O
漁るとドあー
10 ダンサー(北海道):2008/01/11(金) 22:54:40.10 ID:x8Mgdtn60
アップデートパッチとかできねぇの?
11 将軍(樺太):2008/01/11(金) 22:54:50.62 ID:wy7bqt4vO
糞リメイクの上にバグゲーか
金返せ
12 客室乗務員(大阪府):2008/01/11(金) 22:55:06.94 ID:HDGT5CRi0
GBA版も酷かったよな
13 巡査(アラバマ州):2008/01/11(金) 22:55:07.93 ID:jx+EOU+H0
デバッガ仕事しろ
14 ホームヘルパー(東京都):2008/01/11(金) 22:55:20.20 ID:GrPaLSz60
五万円分かったのになんだよこれ
金返せコラ
15 保育士(長崎県):2008/01/11(金) 22:55:20.98 ID:IhOkpmTg0
パッチ送れよ
屑業者が
16 組立工(千葉県):2008/01/11(金) 22:55:35.78 ID:O6fcd0x00
ローザがクリティカル出すとよ、
弓じゃなくて銃みたいな感じd
17 大統領(東京都):2008/01/11(金) 22:56:05.08 ID:J2aU1B7R0
お知らせでネタバレすんな
18 機関投資家(茨城県):2008/01/11(金) 22:56:10.16 ID:myVTKUao0
DS版よりGBAの方が好きだああああ!
19 週末都民(関西地方):2008/01/11(金) 22:56:12.59 ID:R84CXr220
出来は良かったんだけど
FF8でもバグあって発表された希ガス
詳しくはwebで
20 住所不定無職(山口県):2008/01/11(金) 22:56:27.84 ID:/+VXX/dP0
外注エニ糞に留まらず■でも開発力の低下が起きているとは
これはゆとり世代が開発にいる証拠だな
21 留学生(奈良県):2008/01/11(金) 22:56:49.38 ID:JKu10tSz0
GBAといいFF8といいFFって何で・・・
22 入院中(西日本):2008/01/11(金) 22:56:58.91 ID:zoD/I9Gx0
GBA版でもバグなかったか?w
23 野球選手(宮城県):2008/01/11(金) 22:57:09.26 ID:9hJnt9AP0
GBAの悲劇再びキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
24 留学生(富山県):2008/01/11(金) 22:57:10.70 ID:mChdw6gR0
ν速民にデバッグを頼まないからだ
25 浴衣美人(dion軍):2008/01/11(金) 22:57:30.46 ID:/rjhD0940
修正版をさっさとfilefactoryにうpれよ□
26 パーソナリティー(岡山県):2008/01/11(金) 22:57:43.14 ID:gogLPGmh0
こりゃもう一回リメイクしなきゃいけないな
27 とき(東京都):2008/01/11(金) 22:57:46.79 ID:3JVIAgLb0
バグが(少)ないFF4はWSCだけ!
28 女流棋士(dion軍):2008/01/11(金) 22:58:32.36 ID:xJVTY7S50
回収しろよ
29 DQN(アラバマ州):2008/01/11(金) 22:58:53.84 ID:K9B55Mkq0
★本作のBGMができるまで

- コンポーザー仲野さん

元データが残っていなかったので、
SFC実機を中心に、サントラを補完として
まずは耳コピで曲をつくります。

SFCというハード&テレビのステレオだから出ていた
音質の表現に苦労しました。

当時の印象にくらべるとDSは音が良すぎて、
印象が変わってしまうんですよね。。
それでも、できるだけSFC版に近づける努力をしました。


あとは、どうにも再現が不可能な音もあったのですが、
そういったものは、音の意味、印象を拾って
イメージが近くなるよう考えました。



巨人内部のBGMなんかはその類です。

http://ff4developers.cocolog-nifty.com/column/2007/11/post_a9a4.html
30 野球選手(宮城県):2008/01/11(金) 22:59:11.55 ID:9hJnt9AP0
>>22
これか

●パーティが四人以下の時のアイテム使用
データ破損のおそれがあります。以下の手順を踏まないように注意してください。
メニュー画面でアイテムを使う。
並べ替えでアイテムの対象になったキャラを空欄に移動させる。
そして再度アイテム欄を開くとバグります。

●煙玉のバグ
エッジが煙玉の待機中に混乱させられると、煙玉発動後他のキャラが逃げ出した後、
エッジが逃げ出すモーションをとったまま動かなくなる。

●ニルヴァーナのバグ
ニルヴァーナの宝箱を開けると、高確率でフリーズする。
横から開ける方が多少フリーズ率が低いらしい。

●月面のフィールド上のバグ
月面でキャラクターをパロムにしてメニューを開いたり、戦闘に入ったりすると、
マップに戻った後にバグり、通常と歩ける場所が変わってしまうことがある。
魔導船を上る場所がない高台に置いた状態で下におり、そのままセーブすると、どうにもならなくなる可能性がある。
パロムを先頭にしなければ発生しないので、パロムを先頭にするのは控えた方がいい。
31 画家のたまご(樺太):2008/01/11(金) 22:59:46.26 ID:Ju9qHRlrO
>>20
このFF4も外注ですよ
32 栄養士(山形県):2008/01/11(金) 22:59:57.53 ID:IHfD1xjx0
DS版はラストダンジョン手前で飽きて投げた
33 ソムリエ(東日本):2008/01/11(金) 23:00:12.44 ID:g29dnDLF0
ゲームって不具合あっても回収にならない珍しい製品だよな。
バグパッチとかもないし
34 氷殺ジェット(鳥取県):2008/01/11(金) 23:00:26.66 ID:MKUF7e360
んでFF4は面白かったの?
FF3は敵が3匹までだったから
余裕でルーネス独りで余裕で全クリしたんだが
35 AA職人(樺太):2008/01/11(金) 23:01:04.30 ID:CDjJivLfO
今回も回収なんてしませんよね■は
36 通訳(樺太):2008/01/11(金) 23:01:35.88 ID:dIiQLQAgO
ドラクエを選んでよかった!
37 社長(静岡県):2008/01/11(金) 23:01:36.36 ID:n8sWPNTA0
和田社長の名言「デバッグはユーザーに任せて予算を抑える」

ネトゲならまだしもオフゲでやらかして回収も無しかよ
38 ひちょり(埼玉県):2008/01/11(金) 23:01:37.60 ID:De2SReDC0
39 ニート(静岡県):2008/01/11(金) 23:01:43.13 ID:Jt4LcNYg0
ジャンプって竜騎士の代名詞的存在なのに、糞杉。
瞬間でごまかしのジャンプ。滞空時間短すぎ、カイエンだけ上空に居て
ケアルできないこともあったくらいなのに。
再使用時間、長杉。その割りに攻撃力無さ杉。 そして糞性能。
そもそも竜騎士って竜いましたっけ?居ないからジャンプという設定だったのでは?
しかも竜騎士って、鮮やかな青色の鎧じゃないのか?謎の薄紫色の鎧、気持ち悪い。
竜騎士なのに何で竜剣使えないの?
もまいら、よくこんな偽竜騎士上げれたな。…いや、上げて”しまった”なwww
プー、クスクス
40 高校生(dion軍):2008/01/11(金) 23:01:45.53 ID:wV9oxW1Z0
恋愛ストーリーじゃないFFなんてFFではないですね
41 留学生(東京都):2008/01/11(金) 23:02:48.66 ID:93RWYM3a0
はやくFF11オフラインだせよ
42 モデル(福岡県):2008/01/11(金) 23:03:15.79 ID:OWL5jupA0
リーズのアトリエよりはマシ
43 海賊(関西地方):2008/01/11(金) 23:04:04.10 ID:Pio1ITAAP
リメイクのバグ直しってアホらしいな
44擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2008/01/11(金) 23:04:24.77 ID:80wIK4cf0 BE:5043694-PLT(17001)
GBAの4もひどいバグ持ちだったな
45 遣唐使(大阪府):2008/01/11(金) 23:04:45.13 ID:DBJg8F8G0
>>41
超やりたいわそれ
46 消防士(京都府):2008/01/11(金) 23:05:01.51 ID:bNOcOMSv0
暗黒が使いづらかった。
47 犬インフルエンザ(四国地方):2008/01/11(金) 23:05:21.20 ID:DKU2kjKw0
だがちょっと待って欲しい。
むしろDSの方に問題があるのではなかろうか。
48 パティシエ(石川県):2008/01/11(金) 23:05:37.36 ID:nzzaciSI0
FF4では一番カインが好きだった俺としてはこんな風にガリキャラ固定されると悲しい
http://www.vipper.net/vip432181.jpg
49 名無し募集中。。。(アラバマ州):2008/01/11(金) 23:06:22.50 ID:zAOb9Hn10
12インタのザイテン全然出ないんだけどこれもバグじゃね?
50 遣唐使(大阪府):2008/01/11(金) 23:06:39.77 ID:DBJg8F8G0
>>48
これが元ネタだったのかw
初めて知った
51 パティシエ(石川県):2008/01/11(金) 23:06:56.84 ID:nzzaciSI0
>>50
ちがうよ
52 ぁゃιぃ医者(奈良県):2008/01/11(金) 23:07:05.86 ID:rQWQ8/H60 BE:220896735-2BP(1818)
こないだ新幹線に乗ったら俺の横のおっさんと斜め前のおっさんがDSでドラクエやってた
まあ俺もやってたんだけど
53 福男(東京都):2008/01/11(金) 23:07:07.50 ID:5GQMfhz20
>>48
続き暮れ
54 野球選手(宮城県):2008/01/11(金) 23:07:18.90 ID:9hJnt9AP0
>>50
違う
55 お猿さん(アラバマ州):2008/01/11(金) 23:07:24.53 ID:HZ/fQG/V0








また俺のスレか








56 ひちょり(埼玉県):2008/01/11(金) 23:07:40.13 ID:De2SReDC0
>>47
そーいやクライシスコアとかは酷いバグ無かったよな…
PSP版FFTは効果音の遅延が酷かったが
57 ご意見番(長屋):2008/01/11(金) 23:08:27.36 ID:psgTzMB+0
FFが同じナンバリングでDQに勝ってるのは
4と7だけだよね
58 週末都民(関西地方):2008/01/11(金) 23:08:34.41 ID:R84CXr220
      ,-――――――-.
      /           |
     /           |       \     、 m'''',ヾミ、、 /
     /             |        \、_,r Y  Y ' 、 /';,''  
    l"ジェンキン寿司   l       、 , \ヽ, | | y /、 ,;;,,'',  
   ,、_lー-―――――‐--、/l         \、\::::::::::/, /,, ;;,  
   i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ.        ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,  
   ヾ,iハ゛.´ _,,、_  i.; _,. ` 彡'i)        丿 [ \|:::|/ ]  >"'''''
    `、j,'  `゚''´:.ノ i::<・ゝ) .ハン         >、.>  U   <,.<  <ガリまだですか? 
     i,   ` ,、/ i_ `` ,r' ノ        __  ! ! -=- ノ!  ト-、
   ,r〃'i  ,r'ヽ、 _,〉  /.        . .''"L  \\.".//_ | |:゙`ヽ
__/i:ト、;;i,  ミ=_‐_-, 'i /ヽ       /:::  ||   :::V:    |  ::::\ 
r-‐'´i::::ハ;;ヾ、‐‐-、  ノ´/i:::'i`i‐- 、───────────────
::i' .l:i 'i::::i ヾ;;`‐---‐'i':/ i、 'i::! i::::i `、
:i' i:| !:::l _,r.、;;;;;,r''´ヽi. ll::i i::i l:::'i  ヽ______________

59 お猿さん(アラバマ州):2008/01/11(金) 23:09:56.09 ID:HZ/fQG/V0
FF3のDS版は存在そのものがバグどころかウィルス
60 一反木綿(コネチカット州):2008/01/11(金) 23:10:02.86 ID:jm7nxwZVO
いくぞ!パロム!
うん!
61 学校教諭(神奈川県):2008/01/11(金) 23:10:06.09 ID:Qvge/ho90
>>56
FF7自体、FF全体としてのバグ
62 党首(熊本県):2008/01/11(金) 23:10:45.02 ID:c0cHvmP10
パロム「おにいちゃん!
63 ぬこ(アラバマ州):2008/01/11(金) 23:10:47.95 ID:3On2jx1e0
いい加減なリメイクしてんじゃねぇよアホスクエニ
救えにーなぁ
64 予備校講師(兵庫県):2008/01/11(金) 23:11:05.52 ID:uXjywc7v0
アホみたいなエンカウント率はどうにかなってる?
エッジが仲間になったぐらいで、耐えかねたんだが
65 ギター(宮城県):2008/01/11(金) 23:11:09.93 ID:yQ0Vgl3b0
なにこのバグソフト
66 愛のVIP戦士(樺太):2008/01/11(金) 23:11:32.26 ID:y7PN0I5sO
PSP版ポポロクロイスの悪夢を思い出した
67 扇子(愛知県):2008/01/11(金) 23:11:48.85 ID:C7wUzGOJ0
こんなバグ良く見つけるよな・・・
68 気象庁勤務(岩手県):2008/01/11(金) 23:11:54.33 ID:57oBN7WO0
ギルバートとサハギンの死闘はもっと劇的だったと思ってたんだけど
けっこうあっさりしてた。これが思い出補正ってやつか
69 絢香(愛知県):2008/01/11(金) 23:12:20.30 ID:UharmaVX0
連続魔取り忘れた
もうやりなおすしかない
70 果汁(埼玉県):2008/01/11(金) 23:12:54.54 ID:0jlEhYeA0
FF4でゲームオーバーのときかかる曲は名曲。ニコニコのせいで最近は洗剤の名前が脳内再生されるが。
71 果汁(dion軍):2008/01/11(金) 23:13:04.63 ID:pr88oehw0
傷もの売ってんだから回収しろよ
72 社長(アラバマ州):2008/01/11(金) 23:13:08.65 ID:u3k7UfLH0
た5はないの?
73 自宅警備員(神奈川県):2008/01/11(金) 23:13:19.69 ID:JW2FPkVf0
>>6
思い出してニコニコで探してきた。
やっぱいいな
74 経済評論家(埼玉県):2008/01/11(金) 23:14:32.89 ID:KL4fjvlY0
やる気度

気合の入ったOP見る:120%

いきなりデフォルトキャラになる:60%

しかし曲がいいのでテンションアップ:80%

1回目の戦闘石化で死亡:40%

セーブしてないのでOPから:0%
75 おやじ(アラバマ州):2008/01/11(金) 23:14:47.65 ID:b42rBTss0
4のリメイクいつもバグ多いな
76 二十四の瞳(東京都):2008/01/11(金) 23:15:37.82 ID:9FqSoIS20
5はPSPで出せよな
77 海賊(コネチカット州):2008/01/11(金) 23:15:45.03 ID:x3d6sm33O
忠実にリメイクした結果だろボケ
チョコボの森んとこでギリギリにチョコボから降りて二度とチョコボに乗れなくなったとか懐かしいわボケ
78 船長(アラバマ州):2008/01/11(金) 23:15:51.38 ID:CwCrHMsf0
買わないでよかった。
79 ひき肉(北海道):2008/01/11(金) 23:16:32.14 ID:u/DNKTfF0 BE:661363564-PLT(93115)
いいですとも!
80 公明党工作員(千葉県):2008/01/11(金) 23:16:36.01 ID:V1N7dEYS0
またかよw
修正版出るまで買えねえ

まだFF3がサロニアだしな
81 付き人(島根県):2008/01/11(金) 23:17:21.15 ID:5RMMcHA20
買わなくてよかった
82 コピペ職人(愛知県):2008/01/11(金) 23:17:26.20 ID:uItj/Zyy0
スクウェアは開発スピードが異常すぎて、バグ多かったもんな
83 通訳(樺太):2008/01/11(金) 23:17:34.22 ID:fs/U6m2aO
ミリオンいったの?
84 貸金業経営(秋田県):2008/01/11(金) 23:17:57.96 ID:9rpZ865g0
音の通りが悪いんでスピーカー故障したかなと思ったらこれがデフォだった
85 お猿さん(アラバマ州):2008/01/11(金) 23:19:38.37 ID:HZ/fQG/V0

PSPで出そうか













86 ケーキ(栃木県):2008/01/11(金) 23:19:39.62 ID:/Ka7qY5p0
>>83
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \    ミリオン余裕でした
     |┃     |    (__人__)     |  
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
87 アイドル(コネチカット州):2008/01/11(金) 23:19:40.94 ID:Qnv002WBO
バレンで飛空艇手に入れるあたりから地底世界脱出までが一番燃えるよな?
88 お猿さん(アラバマ州):2008/01/11(金) 23:20:12.33 ID:HZ/fQG/V0
>>83
聞いて驚けたったの28万だ
大爆死wwwwwwwwwwwwwwwwww
89 彼女居ない暦(岩手県):2008/01/11(金) 23:20:20.27 ID:c2y/wmr30
またリメイクするための口実でバグ残しただけなにな
90 歌手(樺太):2008/01/11(金) 23:20:25.13 ID:EVPZJCl+O
つーかFFをDSでリメイクするのはやめて欲しい
PS2かPSPが良いけど最悪wiiでもいいよ

だからDSだけはやめて><
91 容疑者(鹿児島県):2008/01/11(金) 23:20:46.04 ID:Cdgu4mRx0
なんかオリジナルは別に泣けなかったけど
ゲームハードでFF5と6のED再現したFLASHはなぜか泣いた
92 下着ドロ(三重県):2008/01/11(金) 23:21:02.40 ID:vZP3nsPs0
>>34
難易度はSFC版よりDS版が上、全体攻撃が凶悪マジで死ねる
追加シナリオは本当におまけ程度、期待するな
敵は最多で6匹かな
暗黒弱体化
93 守備隊(茨城県):2008/01/11(金) 23:21:43.14 ID:zwUY8Xpu0
また致命的なバグかよ
さっさと回収しろよ
94 官房長官(埼玉県):2008/01/11(金) 23:22:18.07 ID:S9QZZL5G0
コンフィグにカーソル記憶が無いんのが不便
95 お猿さん(アラバマ州):2008/01/11(金) 23:22:21.66 ID:HZ/fQG/V0
FFの人気投票(投票数は1万5000票)
http://vote2.ziyu.net/html/punion.html

1 ファイナルファンタジー10 2898
2 ファイナルファンタジー7 2432
3 ファイナルファンタジー9 1433
4 ファイナルファンタジー8 1171
5 ファイナルファンタジー10-2 1118
6 ファイナルファンタジー6 1090
7 FFクリスタルクロニクル 902
8 ファイナルファンタジー5 874
9 ファイナルファンタジータクティクス 853
10 FFタクティクスアドバンス 649
11 ファイナルファンタジー4 430
12 ファイナルファンタジー3 296
13 ファイナルファンタジー2 286
14 ファイナルファンタジー1 285
15 ファイナルファンタジー11 284

96 公明党工作員(千葉県):2008/01/11(金) 23:22:35.20 ID:V1N7dEYS0
そろそろPSPで3出せや
三匹しか出ない敵を倒す作業は飽きた
97 土木施工”管理”技師(青森県):2008/01/11(金) 23:23:07.60 ID:HElkdbwt0
途中までしかやってないけどギルバートとかヤンがやたら強化されてたな
歌とか薬とかケリとか
98 国会議員(大阪府):2008/01/11(金) 23:23:05.74 ID:vBGHzBYf0
DS版FF4・飛空艇消失バグ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1844434

これか?
99 栄養士(山形県):2008/01/11(金) 23:23:41.25 ID:IHfD1xjx0
デカントのおかげでセシル無双
100 黒板係り(東京都):2008/01/11(金) 23:24:09.90 ID:INCZex/m0
>以降、飛空艇に乗ることができなくなり、ストーリー進行が困難な状態となります。

困難じゃなくて不可能だろうw
101 グライムズ(千葉県):2008/01/11(金) 23:24:18.95 ID:3oSF8JpU0
そういや太鼓の達人交換してなかったな
102 付き人(島根県):2008/01/11(金) 23:25:01.36 ID:5RMMcHA20
あんな無駄なプリレンダムービー作る暇あったらちゃんとデバッグやれや
103 ボーカル(茨城県):2008/01/11(金) 23:25:18.89 ID:0VKLGJcx0
パッチだせよハゲっが
104 党幹部(樺太):2008/01/11(金) 23:26:02.07 ID:qQlaH1PGO
>>95
10-2以下のはやったことないけどどんだけクソゲーなんだよ
105 イベント企画(コネチカット州):2008/01/11(金) 23:26:32.96 ID:9qa5FYXkO
バランスがただただ悪かった
106 俳優(東京都):2008/01/11(金) 23:28:18.03 ID:Nb3UHpWO0
CGムービーはすっげーきれいなのに、プレイ画面になった途端ポリゴン人形に
なったCMを見てリアルで吹いた。
107 お猿さん(アラバマ州):2008/01/11(金) 23:28:38.42 ID:HZ/fQG/V0
>>96
やめて!世界最悪のウィルスをPSPに流さないで!
108 公明党工作員(千葉県):2008/01/11(金) 23:28:51.30 ID:V1N7dEYS0
GBA版は後でこっそり修正したらしくエミュサイトでもROMが2種類出回ってたな
109 お猿さん(アラバマ州):2008/01/11(金) 23:29:08.79 ID:HZ/fQG/V0
FF3の特徴

・敵は1体か2体しか出てこない。特にクリスタルタワーは1体しか出てこない。
・敵の数は最大でも3体。しかも極稀。
・中身の薄すぎる厨2病邪気眼ストーリー。実質ストーリーなし。
・あほすぎる世界観 光の世界(笑) 闇の世界(笑)
・やりこみ要素皆無
・ムービーなし
・DSは低性能なのに無理に3D化したからグラフィックが汚い。目が悪くなる。
・DSの低性能のせいでフィールドは小さく、何回も何回も画面が切り替わる。しかもモッサリ。
・戦闘が時代遅れのエンカウント方式なために毎回ロードの必要あり
・セーブデータが3個しか保存できない
・ジョブ間の強弱の差が激しいのでジョブはほとんど固定される。
・キャラクターに個性が全く無くてキャラクターに感情移入できない
・とにかく「たたかう」連打すれば全クリできちゃう糞仕様
110 くつした(アラバマ州):2008/01/11(金) 23:29:45.12 ID:Uee9IsKj0
必死な子がいて怖い
111 下着ドロ(三重県):2008/01/11(金) 23:29:56.09 ID:vZP3nsPs0
MGS3も通信にバグがあったけど『仕様です』で通したからな
実は発売直前に気づいて修正してたがすでにプレスしてるからそのまま発売
文句を言ってきたユーザーにだけ『市販されているものと同じです』って事にしてこっそり交換
PSPのポポロも酷かったしゲームのバグへの対応って酷いの多いよな
112 空気コテ(dion軍):2008/01/11(金) 23:29:56.46 ID:f52hAiqn0
1,2方式で4,5,6,もPSP移植しろよ
113 公明党工作員(千葉県):2008/01/11(金) 23:30:13.29 ID:V1N7dEYS0
PSP版の1投売りしてたの買ったけど袋切ってすらないな
昔ワンダースワンでさんざんやったし
114 ドラム(青森県):2008/01/11(金) 23:31:24.52 ID:k67DRbDZ0 BE:386757735-PLT(12560)
ファイナルファンタジーW(仮)でおk
115 公明党工作員(千葉県):2008/01/11(金) 23:31:41.68 ID:V1N7dEYS0
MGS3とソウルキャリバー3は交換してもらった

>>109
ストーリー叩き以外はあるあるwww
116 元祖広告荒らし(東京都):2008/01/11(金) 23:31:53.47 ID:7mN8D9fK0
早く最新版をうpしろよ
117 空気(catv?):2008/01/11(金) 23:32:09.24 ID:RdBo8Xfu0
バロン城が広すぎて、歩き回ってるだけで20分くらい掛かって、
もうやる気なくなってやってないんだけど、面白いの?やった方がいい?
118 刺客(埼玉県):2008/01/11(金) 23:32:13.87 ID:ksD1pfUF0
119 専業主夫(和歌山県):2008/01/11(金) 23:32:16.81 ID:LpCjjgDO0
ゴネ厨の出番だろ
120 栄養士(山形県):2008/01/11(金) 23:32:26.00 ID:IHfD1xjx0
Xも出るんだっけ
正直もう止めてほしいわ
121 消防士(福井県):2008/01/11(金) 23:33:41.77 ID:/OBtJJR20
これぐらいでDSが終わったら
他のゲームハード全て終わる
122 犬インフルエンザ(東京都):2008/01/11(金) 23:34:08.89 ID:thTws/jj0
>>121
豚はレスすんな
123 無党派さん(宮城県):2008/01/11(金) 23:34:11.70 ID:n/B11NUc0
コカトリスで全滅してやるきなくした
124 組立工(熊本県):2008/01/11(金) 23:34:15.40 ID:nGW4nXAo0
FF6だけはDSでリメイクするな
マジでしないでくださいお願いします

オペラのシーンをフルボイス超クオリティで再現できるリメイク以外は見たくない
125 情婦(福岡県):2008/01/11(金) 23:34:29.94 ID:RXpY3ly40
リヴァイアサンに勝てないから俺には関係ない話だな。
レベル上げ怠いし。つかDSだと敵がありえない強さなんだが。
雑魚キャラにも全滅寸前まで追い込まれたりする。
126 お猿さん(アラバマ州):2008/01/11(金) 23:35:08.87 ID:HZ/fQG/V0
>>111
MGS3は結局バグと認めて修正版出回ったはずだが。
127 公明党工作員(千葉県):2008/01/11(金) 23:35:09.72 ID:V1N7dEYS0
GBA版もエンディングは中国人だらけで音楽のタイミングもズレてたな
128 遣唐使(大阪府):2008/01/11(金) 23:35:17.56 ID:DBJg8F8G0
DQ4のDSリメイクはあんなに良かったのにな
同じ会社でなんでこうも違うか
FF6はDQ4路線でリメイクして欲しいなあ
129 消防士(福井県):2008/01/11(金) 23:35:28.87 ID:/OBtJJR20
>>122
豚とかGKとかそういう話題もちだすんじゃねえよゲハ厨が
130 踊り子(コネチカット州):2008/01/11(金) 23:35:33.02 ID:BzQA6R+VO
序盤からザコがアホみたいにカウンターしてくるのですが、どうすれば回避できますか?
131 水道局勤務(東京都):2008/01/11(金) 23:35:51.47 ID:iWmiHJBp0
ここ回収絶対しないよね。
132 F-15K(青森県):2008/01/11(金) 23:35:58.00 ID:jrwl3q9P0
>>118
なんかもっさりしてるな
133 ディトレーダー(アラバマ州):2008/01/11(金) 23:35:58.58 ID:hJXV069C0
パッチ当てられるPS3って神だな
134 恐竜(福島県):2008/01/11(金) 23:36:04.26 ID:+/surqE10
DS版はローザが不細工なのが最大のバグ
135 ざとうくじら(東京都):2008/01/11(金) 23:36:16.82 ID:y6SFBahU0
スクエニは何も作ってないだろ。

全部トーセに丸投げじゃないか?
136 消防士(京都府):2008/01/11(金) 23:36:26.66 ID:bNOcOMSv0
137 無党派さん(宮城県):2008/01/11(金) 23:37:25.06 ID:n/B11NUc0
FF4はマトリックス。
138 迎撃ミサイル(樺太):2008/01/11(金) 23:37:35.52 ID:cS0CQTABO
FF[を思い出すな
139 下着ドロ(三重県):2008/01/11(金) 23:37:40.56 ID:vZP3nsPs0
>>124
FF6だけはPS3クオリティでもやってほしくない
あれは2Dだからいいのよ
ラストの方のボスキャラなんて芸術じゃないの
あれはポリゴンでは味わえないと思うわ
140 コピペ職人(広島県):2008/01/11(金) 23:37:49.73 ID:ieTXvkFJ0
http://www.youtube.com/watch?v=IxdOKKmDlm4

正面から見るゼロムスはださいw
141 トナカイ(東京都):2008/01/11(金) 23:37:53.48 ID:XTdb/o4u0
ちーとマジレスして欲しい

FF4DS買ってやってて敵強い・・・・てかちょっと飽きてきた
終わったらDQ4DSやろうと思ってた
って状態なんだが、そろそろFF4売ってDQやることも考えてる

見切りつけて週末にDQ4買ってやった方がいいかな?
ちなみにファミコン世代なのでFF4はスーファミでクリアしてます
ゆとりではないが、単に飽きてきた
142 タイムトラベラー(東京都):2008/01/11(金) 23:38:26.08 ID:CF/4DUQ90
くやしいのうw小さなバグしか叩くところがなくてくやしいのうw
143 自衛官(東日本):2008/01/11(金) 23:38:38.43 ID:jO2YH3R/0
DSのデバッグとか画面小さいから発狂しそうだな
144 通訳(樺太):2008/01/11(金) 23:39:12.37 ID:znkxCoKYO
ひとくいが
すなおとこ
はかせ
さいしゅうへいき

145 か・い・か・ん(福岡県):2008/01/11(金) 23:39:27.59 ID:HifGrLJH0
もはやスクエニの存在自体がバグだろ
146 党幹部(樺太):2008/01/11(金) 23:39:33.21 ID:vhkx/vcNO
夏伊豆のギガパッチに比べれば可愛いものさ
147 情婦(福岡県):2008/01/11(金) 23:40:05.01 ID:RXpY3ly40
>>141
俺は負けない。何度もボスに倒されてもな!
久しぶりにファミコン時代のドキドキ感がある敵の強さだし。
148 消防士(福井県):2008/01/11(金) 23:40:24.42 ID:/OBtJJR20
>>141
世間の評価より、結局自分が面白いと思うかどうかが全てやん?
飽きたなら売ったほうがいいと思う。
確かに無理して最後までやったことにより達成感で救われる場合もあるかもしれんけど。
149 彼女居ない暦(アラバマ州):2008/01/11(金) 23:40:33.91 ID:IB/RMS+O0
手抜きゲームだしやがって潰れろよ糞エニ
150 容疑者(鹿児島県):2008/01/11(金) 23:40:53.40 ID:Cdgu4mRx0
>>126
電話しないと交換してもらえないんじゃないの?
まぁSSで治ってたけど
151 タイムトラベラー(東京都):2008/01/11(金) 23:41:04.74 ID:CF/4DUQ90
>>141
FF4っていうか、ゲームに飽きてるだろ
DQ4も投げ出すだろうからPSPを買った方が良い
っていうか、買え、PS3と一緒に買え
152 犬インフルエンザ(東京都):2008/01/11(金) 23:41:17.36 ID:thTws/jj0
リメイクでフリーズバグってw DSソフトって手抜きばっかりだな
153 今年も留年(dion軍):2008/01/11(金) 23:42:25.25 ID:X2pNY0Zk0
イージータイプまだ〜?
154 学校教諭(神奈川県):2008/01/11(金) 23:42:28.80 ID:Qvge/ho90
>>118
このポリゴンはないわ

>>152
ばっかり?
155 お猿さん(アラバマ州):2008/01/11(金) 23:42:53.10 ID:HZ/fQG/V0
PSPの新作ソフト&発売予定(一部)
9/13 クライシス コア ファイナルファンタジーVII
9/20 メタルギアソリッド ポータブル OPS+
9/27 英雄伝説「空の軌跡SC」
9/27 遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX タッグフォース2
10/4 ガンダムバトルクロニクル
11/8 悪魔城ドラキュラXクロニクル
11/22 AIR
11/29 魔界戦記ディスガイア PORTABLE 通信対戦はじめました。
12/6 グランド・セフト・オート バイスシティストーリーズ
12/6 サイレントヒル ゼロ
12/6 勇者のくせになまいきだ。
12/6 みんなのGOLFポータブル2
12/20 PATAPON
12/27 涼宮ハルヒの約束
12/27 スターオーシャン1 First Departure
1/24 ワールドサッカーウイニングイレブン2008 ユビキタスエヴォリューション new!
1/31 SEGA RALLY REVO
2/7 機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威 new!
2/14 メダルオブオナーヒーローズ2
2/21 無双OROCHI new!
3/13 モンスターハンターポータブル2nd G new!
08年初頭
(以下発売日未定)
デビルメイクライ、スターオーシャン2 Second Evolution
ディシディア ファイナルファンタジー、テイルズオブリバース
グランツーリスモ モバイル、メタルギアソリッド2 バンドデシネ
キングダムハーツ バース バイ スリープ、ペルソナシリーズ
海腹川背PSP(new!)、ファンタシースターポータブル(new!)、サルゲッチュ ピポサル戦記
156 イベント企画(コネチカット州):2008/01/11(金) 23:43:10.57 ID:jm7nxwZVO
GKの方が湧いてる気がします・・・
157 請負労働者(東日本):2008/01/11(金) 23:43:27.33 ID:wOthtoOI0
これって難易度は変わらないの?
158 ふぐ調理師(青森県):2008/01/11(金) 23:43:47.07 ID:cjCIX3jq0
909 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2008/01/10(木) 13:35:11
http://item.rakuten.co.jp/book/5240075/
>大人気乙女ゲームがバレンタインデーにDSで登場!!
159 金田一(長屋):2008/01/11(金) 23:44:28.35 ID:DVVa6FIy0
おい!いくらなんでも難易度上げすぎだろ!
ラスボスがLV80でやっと倒せるってどういうことよ
160 か・い・か・ん(福岡県):2008/01/11(金) 23:44:29.05 ID:HifGrLJH0
GBA版の戦闘バランスはもはやバグ
カイナッツオをノーダメージで倒せたときは怒り通り越して泣きそうだった
161 情婦(福岡県):2008/01/11(金) 23:45:27.28 ID:RXpY3ly40
BS1なんかでやってたらボスが凄まじく凶悪に見える。
162 留学生(福岡県):2008/01/11(金) 23:47:31.25 ID:zXAFyeKh0
>>140
かなりゆとり仕様になってね?
全体シェルとか
163 公明党工作員(千葉県):2008/01/11(金) 23:47:51.29 ID:V1N7dEYS0
ATBが狂ってて二回行動できたな>GBA
164 サンダーソン(兵庫県):2008/01/11(金) 23:48:00.31 ID:5dsWI4xs0
このバグどちらとも2周しない限り起こらないバグだからどうでも良い人の方が多いだろ
やってもないのに叩いてるやつ大杉
165 高校生(東京都):2008/01/11(金) 23:48:01.36 ID:M6JLn/vr0
FF8のバグって?
あれラスダンで詰んで辞めてしまったんだよなー
166 イタコ(神奈川県):2008/01/11(金) 23:48:26.13 ID:SguaaCzc0
制御システムのレーザーが10倍くらいの威力になっててワロタ
全体に3000超とかおかしいだろw
167 犬インフルエンザ(東京都):2008/01/11(金) 23:48:42.05 ID:thTws/jj0
先週の売上げ

DS Lite 266,568
PSP   218,234

ソフト出てないのにPSPがすごい売れてる
168 イラストレーター(中国地方):2008/01/11(金) 23:48:59.90 ID:19Ecsu9n0
クリスマスと正月が終わってから発表するのな
169 組立工(千葉県):2008/01/11(金) 23:49:03.93 ID:O6fcd0x00
>>162
シェルとかほとんど効果ねーし。
170 さくにゃん(アラバマ州):2008/01/11(金) 23:49:14.75 ID:5Klz24500
え、SFCより難易度高いの?
171 右大臣(樺太):2008/01/11(金) 23:49:25.48 ID:e8d0A1e0O
飛空挺に乗れなくなる
バグなんて伝統だろ
172 お猿さん(アラバマ州):2008/01/11(金) 23:49:36.15 ID:HZ/fQG/V0
>>167
任豚涙目wwwwwwwwwwwwwww

あ、あとハルヒとスターオーシャン出てるぞ
173 党幹部(和歌山県):2008/01/11(金) 23:50:00.14 ID:zhtyjbzT0
>>167
DSは幅広い年齢層なんで分かるが、PSPはどんな奴が買ってるんだろ…
174 講師(樺太):2008/01/11(金) 23:50:19.60 ID:/fLOcfR+O
だっせ
175 遣唐使(大阪府):2008/01/11(金) 23:50:22.50 ID:DBJg8F8G0
>>118
戦闘こんなもっさりしてるのか!?
176 果汁(東京都):2008/01/11(金) 23:50:31.91 ID:+GCPhcum0
レインボープリンが欲しいよう
177 下着ドロ(三重県):2008/01/11(金) 23:50:50.81 ID:vZP3nsPs0
>>166
あれはレーザー撃ってくる前に倒せるかどうかだからな
撃たれたら体勢立て直す前にもう一発来て全滅する
178 栄養士(山形県):2008/01/11(金) 23:50:55.46 ID:IHfD1xjx0
PSPで川背さんが出るんだよな
本体ごと買ってしまうかも知れんわ
179 公明党工作員(千葉県):2008/01/11(金) 23:50:57.51 ID:V1N7dEYS0
ハルヒとスタオー買ったし月末にはユグドラユニオン買うさ
DSは萌えドリルと世界樹買った
180 お猿さん(アラバマ州):2008/01/11(金) 23:51:06.02 ID:HZ/fQG/V0
>>173
あばっばあwwwww涙目wwwwwみかん農家涙目wwwまさに現代の囲い込み運動wwwww
181 アマチュア無線技士(dion軍):2008/01/11(金) 23:51:40.53 ID:habMQYGd0
フリーズのアトリエ交換マダー?
182 果樹園経営(東京都):2008/01/11(金) 23:51:45.36 ID:rK78ujH80
金返せよ低能

敵のリードタイムおかしいんだよブルードラゴンのふぶきとかよ

作ったバカ晒せよカス
183 公明党工作員(千葉県):2008/01/11(金) 23:51:50.78 ID:V1N7dEYS0
残念ながら川背さんの開発元は360版カルドセプチトの会社です
184 情婦(福岡県):2008/01/11(金) 23:52:40.43 ID:RXpY3ly40
リヴァイアの大津波もおかしいよ。
全体攻撃がおかしいよ。
185 ダンパ(広島県):2008/01/11(金) 23:53:11.84 ID:PXf7I2rP0
エッジはミスキャストだわあ
186 留学生(福岡県):2008/01/11(金) 23:53:30.30 ID:zXAFyeKh0
しかしタルい音楽だなぁ
ラス戦がこんなんじゃ白けるだろ
187 学校教諭(神奈川県):2008/01/11(金) 23:53:49.84 ID:Qvge/ho90
>>167
DSは本体行き渡ったんじゃないのか?
飽きた層がPSPに手を出し始めてると思ってる

しかしジャンプメインに戦うくせにカイン前列のばっかりだな
188 ひちょり(埼玉県):2008/01/11(金) 23:54:39.42 ID:De2SReDC0
>>184
それより暗黒魔道士×3の方が恐怖だぜw
189 お猿さん(アラバマ州):2008/01/11(金) 23:55:32.45 ID:HZ/fQG/V0
>>178
でもソレかなりgdgdらしいな
オリジナルを作った会社がすぐ撤退して権利が色々移ったり
今回の開発を担当するロケットスタジオってとこが悪い評判があるとかで
190 ゴーストライター(福島県):2008/01/11(金) 23:56:03.11 ID:k2NPZ6gj0
FFTのリメイクのためにPSP買うかどうか迷ってたけど
川背さん出るなら買うわ
191 農業(樺太) :2008/01/11(金) 23:56:05.11 ID:7ZvjJ2vwO
フースーヤが死んだグラがペラペラでワロタ
192 建設作業員(樺太):2008/01/11(金) 23:56:23.65 ID:ghJGWuyJO
戦闘直前でいきなりフリーズとかよくあるよな^^
193 自民党工作員(三重県):2008/01/11(金) 23:56:56.66 ID:6wyFbG320
>>134
リディア(大人)のほうがブスだろ
194 女(アラバマ州):2008/01/11(金) 23:57:21.57 ID:Ew56HHdz0
リメイクの古臭いRPGなんかに今さら難易度なんか求めてねえ。
ただただ面倒臭いだけだ。
195 お猿さん(アラバマ州):2008/01/11(金) 23:57:59.86 ID:HZ/fQG/V0

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1199987388/1000
1000 名前: お猿さん(アラバマ州)[] 投稿日:2008/01/11(金) 23:56:43.31 ID:HZ/fQG/V0
1000なら俺は神
196 下着ドロ(三重県):2008/01/11(金) 23:58:34.12 ID:vZP3nsPs0
ゼロムスがビッグバーン連発してこなくなった以外は全て凶悪化してる
全体攻撃の酷さは異常
ラスダンの宝箱の中にいるレッドドラゴンの熱線に何度泣かされたか
197 ジャンボタニシ(神奈川県):2008/01/11(金) 23:59:27.50 ID:OqGQXCB90
マジコン使ってるがこれは許せん!
198 事情通(兵庫県):2008/01/11(金) 23:59:28.52 ID:b9vyjbho0
>>191
おもた

レベル上がってもステータス変わらないから常に殺してる
199 クリーニング店経営(樺太):2008/01/11(金) 23:59:38.13 ID:O5wsVJpBO
ID:HZ/fQG/V0がキチガイじみている件
200 お世話係(宮城県):2008/01/12(土) 00:00:28.07 ID:hlNVSL6v0
ひきつける+カウンター+ほしのすな考えた奴天才すぎ
おかげでしっぽ5個ゲット
201 専守防衛さん(秋田県):2008/01/12(土) 00:00:30.41 ID:Rh4XZSKs0
>>195
で?
202 入院中(兵庫県):2008/01/12(土) 00:00:38.56 ID:5dsWI4xs0
後半ラグナロクやホーリーランスよりディフェンダーとかの方が強いのが問題
完全に伝説の剣(笑)状態
203 占い師(東日本):2008/01/12(土) 00:01:00.69 ID:YLI8VycC0
つまらなかったから買って4日でクリアして売った
204 くつした(東京都):2008/01/12(土) 00:01:02.44 ID:XTdb/o4u0
>>151
自分でも感じてたことだが、おそらくそれが一番だと思う・・・。
ゲーム特にRPGに飽きてきてるような気がする。
昔はあのロマサガ1やファミコンDQ2を超楽しんでいたが、今やったら発狂するかもしれん。

ちなみにPSPは持ってる。モンハン2と一緒に買った
トルネコやシレンは死ぬほどやったが、モンハンは30時間過ぎて飽きて投げてる

俺やっぱゲームに飽きてるかな?
社会人になったってこともあるけど
205 美容師見習い(青森県):2008/01/12(土) 00:01:23.06 ID:cjCIX3jq0
ビッグバーンでリディア即死とかないのか?
206 消防士(アラバマ州):2008/01/12(土) 00:01:36.24 ID:HZ/fQG/V0
>>201
すごいだろ
207 AV監督(東京都):2008/01/12(土) 00:01:43.56 ID:xYLR9M8W0
>>118
ドット絵じゃ気にならなかったけど
3Dだと動きの無さが目立ちまくってるなー
208 相場師(樺太):2008/01/12(土) 00:02:02.64 ID:Q3xMsx1TO
開発室ってDSにあるの?
ぜったい9999くらう奴いたよな
209 ギター(dion軍):2008/01/12(土) 00:02:17.64 ID:tCSvLyfd0
これって意図的に懐古厨向けに難易度を上げているの?それともただの無調整?
210 都会っ子(三重県):2008/01/12(土) 00:02:37.81 ID:jNSG2tOX0
>>208
ある
211 お世話係(宮城県):2008/01/12(土) 00:02:50.13 ID:W2/6JvoG0
>>205
むしろエッジ
212 ダンパ(神奈川県):2008/01/12(土) 00:02:52.28 ID:OqGQXCB90
>>206
チェーンソーでぶった切ってやろうか?
213 入院中(兵庫県):2008/01/12(土) 00:03:32.58 ID:d22WJQ8B0
>>211
あいつのHPは飾りだな
ルビカンテにも一撃で殺される始末
214 消防士(アラバマ州):2008/01/12(土) 00:03:53.11 ID:RnTL9d/F0
>>209
FF3DSの批判をそれなりに汲み取ったんじゃないか?
通信要素を削除して敵の数を増やしたと。
でもGBAのと同じように致命的バグがあるんじゃなあ
215 火星人−(福岡県):2008/01/12(土) 00:03:54.30 ID:yyQb4gos0
こうれつぎりでも取りに行こうかな。みんなは誰につけた?
216 ゲーデル(青森県):2008/01/12(土) 00:03:55.89 ID:D9vN+imM0
BGMがあまりにも酷い出来だった件
217 留学生(静岡県):2008/01/12(土) 00:04:44.34 ID:Jt4LcNYg0
誰かID:HZ/fQG/V0をなんとかしてやってくれ・・・
218 三銃士(福岡県):2008/01/12(土) 00:04:57.16 ID:556qWj5n0
金とか払わずマジコンでおk
219 果汁(福井県):2008/01/12(土) 00:05:01.88 ID:uKPEcOf30
こうれつぎりってあんまつかわんわ
220 ウルトラマン(東京都):2008/01/12(土) 00:05:28.59 ID:kfVweDlT0
>>111
ポポロって何が酷かったんだ?
進行不能のメモステ送ったらお詫び文付きでセーブデータが修復されて帰ってきたけど
221 シェフ(埼玉県):2008/01/12(土) 00:05:42.74 ID:IXC9lOgk0
飽きたんじゃなくて、おっさんになって集中力がなくなったんだよ。
また無限に時間があった子供の頃と違い、限られた時間の社会人だと制約が大きい
つい2ちゃんとか見るとあっというまにとぼしい余暇の時間もなくなる。
222 とき(アラバマ州):2008/01/12(土) 00:06:03.56 ID:bpaUHwXX0
アドバンスみたいに仲間入れ代えれるほうがよかった
223 消防士(アラバマ州):2008/01/12(土) 00:06:05.44 ID:RnTL9d/F0
>>212
おまえどこ中よ?
ぶんなぐってやる
224 留学生(樺太):2008/01/12(土) 00:06:23.43 ID:1wdpyWtjO
>>195
ID:HZ/fQG/V0の書き込みを全部見てみると
225 都会っ子(三重県):2008/01/12(土) 00:06:34.08 ID:jNSG2tOX0
>>213
人間の怒りってもんを見せてやるぜー

かえんりゅう

即死
226 ロマンチック(福岡県):2008/01/12(土) 00:07:11.73 ID:prlC5CuW0
>>217
アラバマと愛知はNGが常識
227 医師(千葉県):2008/01/12(土) 00:07:14.99 ID:B4a7eS9s0
ぼうぎょ

ぼうぎょ

ぼうぎょ
228 ソムリエ(青森県):2008/01/12(土) 00:07:16.88 ID:/BtbDCwU0
>>224
すげえw
229 とき(三重県):2008/01/12(土) 00:07:44.61 ID:g62UTUDj0
買おうと思ったけどやめた

PSP買ってくる
230 赤ひげ(樺太):2008/01/12(土) 00:07:50.54 ID:3LTqiRV1O
リメイクどころか劣化してるよなDS版
231 留学生(コネチカット州):2008/01/12(土) 00:08:03.42 ID:C5oBMF5XO
>>91
ロクヨン。お前のじいちゃん…強かったぜ!
232 火星人−(福岡県):2008/01/12(土) 00:08:04.96 ID:yyQb4gos0
>>225
あるあるw
233 養鶏業(東京都):2008/01/12(土) 00:09:01.16 ID:ItF0OisX0
ミストドラゴン倒したあと雑魚にてこずって詰んだ
むずかしい
234 ウルトラマン(東京都):2008/01/12(土) 00:09:01.51 ID:2pJctD7Q0
子供の頃に神ゲーだと思ってたゲームが今やってみると大して面白くなくて途中で飽きちゃうんだよな
天外2、FF3、FF4、DQ4
どれもここまでストーリーがしょぼいとは思わんかった
思い出補正って怖いわ
235 消防士(アラバマ州):2008/01/12(土) 00:09:24.57 ID:RnTL9d/F0
>>228

(青森県)


寒いのうwwwww寒いのうwwwwwwwww
236 入院中(兵庫県):2008/01/12(土) 00:09:49.28 ID:d22WJQ8B0
>>225
まさにそれだったわw
すいとんより手裏剣の方がよっぽど強いとかもうね
237 消防士(アラバマ州):2008/01/12(土) 00:10:15.73 ID:RnTL9d/F0
>>229
兄ちゃん、正しいよ。
さっそく「勇者のくせになまいきだ。」買ってこようか
DSってまじで糞ゲーしかないよね(^^;
238 ダンサー(東京都):2008/01/12(土) 00:11:00.98 ID:NtTH4Q6j0
エッジの存在価値がまったくわからんな。
無限エクスカリバー投げがあって、やっと他キャラに並ぶ程度。
239 遣唐使(東京都):2008/01/12(土) 00:11:11.25 ID:R9IL3N3M0
DSのアイテム入れ替えでフリーズのバグはまだ書かれてないんだな
再現性高いらしいが
240 べっぴん(東京都):2008/01/12(土) 00:11:19.87 ID:ORxwb5iI0
>>95
8厨涙目www
241 忍者(埼玉県):2008/01/12(土) 00:11:20.26 ID:LNsxBMmN0
>>225
人間の怒りってもんを見せてやるぜー

かとん

かえんりゅう

即死
242 ウルトラマン(東京都):2008/01/12(土) 00:11:35.63 ID:2pJctD7Q0
パロムポロム石化イベントで笑ってしまったもん
よくこんなので感動してたよ昔の俺
243 電話番(大阪府):2008/01/12(土) 00:11:38.11 ID:ZuBSTUpd0
早くエニクスは全力でスクウェアから離脱するのがいいと思うんだ。
244 渡来人(兵庫県):2008/01/12(土) 00:12:02.01 ID:J66ODSnS0
エッジは歌ったり隠れて手裏剣投げたり嘘無きしたりするよ
つまりデカントがないと使い物にならないってことなんだけど
245 予備校講師(東京都):2008/01/12(土) 00:12:43.62 ID:PLH2ZgDb0
飛空挺バグって昔からなかったか?
246 赤ひげ(樺太):2008/01/12(土) 00:12:47.04 ID:3LTqiRV1O
FF3でもDSのスペックギリギリだったのに何でまたDSでリメイクしたんだろうか。あのポリゴンは見ててつらい
PSPかWiiでリメイクすればよかったのに
247 公務員(滋賀県):2008/01/12(土) 00:12:49.23 ID:RMAZqrUa0
ハルヒとスタオーがPSPを牽引してるらしい。どうなんだろ
248 樹海(東京都):2008/01/12(土) 00:13:09.22 ID:g1sQcvOd0
臭すぎゲハ臭
249 女子高生(東京都):2008/01/12(土) 00:13:31.03 ID:by25JMNJ0
>>238
今回はメガザル要員かな。
プロト戦以外出番なしw
250 消防士(アラバマ州):2008/01/12(土) 00:13:45.04 ID:RnTL9d/F0
>PSPかWiiでリメイクすればよかったのに

>Wii




うわーー^^^;;;;;;

そこはPS2だろ全人類的に考えて
251 イベント企画(コネチカット州):2008/01/12(土) 00:14:08.29 ID:xQd9rmHiO
ディスガイアとかいうゲームやってたら変なロボットの声がゆりしーでワロタ
252 火星人−(福岡県):2008/01/12(土) 00:14:33.54 ID:yyQb4gos0
>>246
DSのが売れるんだろ。常考
253 消防士(アラバマ州):2008/01/12(土) 00:15:02.54 ID:RnTL9d/F0
>>247
本体牽引率に限ればハルヒは強い。
PSP同梱版は予約時から売り切れてたからな
254 消防士(アラバマ州):2008/01/12(土) 00:15:47.71 ID:RnTL9d/F0
>>251
地球勇者登場!

サーーーーズデーーーーーーイ!!
255 占い師(東日本):2008/01/12(土) 00:16:21.61 ID:Tu5BdY+U0
エニクスとスクウェアは別がいいよな
なんで合併なんかしてんだろ
256 美容師見習い(青森県):2008/01/12(土) 00:16:41.19 ID:2lHBFOoa0
ゲハで死ね
257 声優(アラバマ州):2008/01/12(土) 00:18:17.12 ID:axv411ea0
そういえばこれどれぐらい売れてるんだろ。
買ったやつの3分の1ぐらいは全滅しまくりで涙目になってる気がするんだが。
258 わさび栽培(中国地方):2008/01/12(土) 00:18:22.62 ID:D/6PGbw30
Wiiはどうした早くダセや
259 コレクター(京都府):2008/01/12(土) 00:18:39.08 ID:lcwlEkiK0
もう任天堂だけだな、おもしろいゲームを作れるのは。
260 宅配バイト(樺太):2008/01/12(土) 00:18:59.05 ID:bzLD/cn3O
神企業日本の星
261 都会っ子(三重県):2008/01/12(土) 00:19:08.62 ID:jNSG2tOX0
まぁ採算とれるならPSPやPS3でやりたいんだろうけどな
262 党首(埼玉県):2008/01/12(土) 00:20:32.70 ID:1Lh8XViu0
売れるから作るんだろうけど、俺が望んでたリメイクはDSみたいなショボイグラじゃない
263 留学生(関東地方):2008/01/12(土) 00:20:46.83 ID:xZmpG2f60
>204
俺と同じ年くらいの人っぽいし、PS3や360買ったらどうよ?
そりゃいい年してDSなんかやってたらインポにもなるわ。
264 留学生(アラバマ州):2008/01/12(土) 00:20:59.58 ID:YaLAYkt00
最近スクウェア腐ってきてるな

内容はそんなに影響せず、
とりあえずソフトを出せば売れる時代が続いたからこうなったんだろう
265 相場師(樺太):2008/01/12(土) 00:22:09.07 ID:kIxbsxtGO
>>251
サーズデイ装備適性150%だから超つえーよ
移動遅いけど
転生できないけど、パラメーター敵から盗んでUPできるし
俺のメインキャラ
266 果汁(福井県):2008/01/12(土) 00:22:24.97 ID:uKPEcOf30
現在何の意味もないし未来もなさそうなのに
スクエニのアルティメットメンバーを密かに目指している。
あと300ポイント
267 赤ひげ(樺太):2008/01/12(土) 00:22:33.40 ID:3LTqiRV1O
>>259
任天堂も変な方向に行ってるからなぁ。新作ゼルダは面白かったけど
268 お世話係(宮城県):2008/01/12(土) 00:22:42.96 ID:W2/6JvoG0
雑魚つえーとか言ってる奴はもしかして常時オートバトルなんじゃねーのか
269 外来種(コネチカット州):2008/01/12(土) 00:22:59.32 ID:RShyWD6JO
容量でかくなってからホントつまらなくなったよゲーム
270 張出横綱(石川県):2008/01/12(土) 00:23:32.98 ID:DjtCG9LA0
スクエニざまぁ
さっさと回収して新品でも配ってろ
271 公明党工作員(埼玉県):2008/01/12(土) 00:23:41.85 ID:4lT0K9Bk0
272 消防士(アラバマ州):2008/01/12(土) 00:23:44.11 ID:RnTL9d/F0
>>265
筋肉系アイテムとインペリアル系アイテムつけるとマジ最強
273 産科医(不明なsoftbank):2008/01/12(土) 00:23:52.52 ID:X1XGm5WU0
皆がゲームを待ち望む時代は終わって
望みもしないゲームが大量に発売される時代になった
274 消防士(アラバマ州):2008/01/12(土) 00:24:30.28 ID:RnTL9d/F0
>>273

>望みもしないゲーム


ドラゴンクエスト9のことかーーーーーー!!!!!!






275 元娘。(兵庫県):2008/01/12(土) 00:25:15.01 ID:Mjm0N5290
>>209
意図的。
FF4は敵の弱点を探して試行錯誤するバトルシステムなんだから
SFC版とは構成を変えよう というデザイナーの意向らしい。

そのためSFC版をやった奴ほど死ぬという面白仕様になってる。
276 犬インフルエンザ(高知県):2008/01/12(土) 00:25:41.28 ID:etN52ktU0
>>274
マジで望まれてないな
往年のファンにとって一番いい知らせは発売中止の知らせだ
277 ウルトラマン(東京都):2008/01/12(土) 00:26:02.04 ID:2pJctD7Q0
デモのCGが全てだったのががっかりだったな
ああいうのがゲーム中にガンガン流れるのかと思ったのにさ
278 タイムトラベラー(神奈川県):2008/01/12(土) 00:27:06.71 ID:UNX8p2bO0
DS盤、戦闘不能者がいても戦闘後経験値が無駄にならないのと
セシルの得た経験値がいなくなった仲間にも与えられるやさしさシステムは健在?
279 ひとりでクリスマス(茨城県):2008/01/12(土) 00:27:41.65 ID:O/6OKMX10
思いのほかスクエニ糾弾スレになってないのはなぜ?
これは回収もんのバグじゃねーの?
280 ジャンボタニシ(宮城県):2008/01/12(土) 00:28:40.14 ID:FM098ssl0
まじで糞リメイクだったわ
もう二度と騙されないぞ
281 公務員(滋賀県):2008/01/12(土) 00:29:23.98 ID:RMAZqrUa0
もう少ししたら叩かれるようになるよ
スクエニが糞企業に成り果てたって認識が広まってると思うし
282 留学生(アラバマ州):2008/01/12(土) 00:29:28.32 ID:YaLAYkt00
スクウェアは早くFF13出してくれ

できたところまでの体験版を無料配信でもいいから
283 巫女(奈良県):2008/01/12(土) 00:30:14.56 ID:WOPyuXnJ0
FFのバグが交換なんてありえないし、スクウェアだし糾弾する気にもならない
284 タコ(大阪府):2008/01/12(土) 00:30:57.29 ID:2HmPLOIe0
DSごときでこれじゃあなぁ
13はどうなるんだ?永遠に発売できないんじゃまいか?
285 プロガー(コネチカット州):2008/01/12(土) 00:30:58.90 ID:tT+lb5TGO
回収しろよ
286 大道芸人(山形県):2008/01/12(土) 00:31:12.54 ID:HtzkFYIC0
FF8のバグはTVのニュースで流れてたな
287 さくにゃん(神奈川県):2008/01/12(土) 00:31:22.97 ID:8GjEfQmn0
あれ、HDDがついていないとデバッグに気を使うからバグが出にくいって、任ブタさんが・・・
288 事情通(アラバマ州):2008/01/12(土) 00:31:38.82 ID:lC0bT2wZ0
>>234
それはお前の想像力が枯渇しただけ
ガキは本気でゲームのキャラに感情を移入して体感するし
昔のゲームはそういうのを考慮に入れてシナリオつくってた
289 女流棋士(コネチカット州):2008/01/12(土) 00:35:55.25 ID:lQMIxi4/O
>>286

あったあったw

新聞でもやってた気がする
290 消防士(アラバマ州):2008/01/12(土) 00:36:00.53 ID:RnTL9d/F0
>>288
うっわww
頭おかしい人ハケーソ
291 果汁(福井県):2008/01/12(土) 00:36:45.90 ID:uKPEcOf30
アラバマ州同士なかよくしとけ
292 ペテン師(埼玉県):2008/01/12(土) 00:37:11.66 ID:P79JHRvw0
結局カウンターしかデカントだけだった
クリアした後にデカントアビリティがたくさんあることを知った
293 受付(アラバマ州):2008/01/12(土) 00:37:20.09 ID:wqYJwVds0
もう売ったわw
5000円で買って4400円で売れたwwwうめえwww
294 検非違使(大阪府):2008/01/12(土) 00:37:27.83 ID:crT4Dls60 BE:551815283-PLT(16950)
FF14作れ
295 事情通(アラバマ州):2008/01/12(土) 00:37:48.36 ID:lC0bT2wZ0
おれの言ってることそんなにおかしいかねえ?
なんというか、いい意味で子供目線を考えていたと思うんだが
296 代走(神奈川県):2008/01/12(土) 00:38:43.83 ID:8FRz1tFe0
デフォルメキャラが妙にムチムチプリプリしててきもい
297 ひとりでクリスマス(茨城県):2008/01/12(土) 00:38:50.06 ID:O/6OKMX10
>>295
全然おかしくないぞ。
298 一反木綿(アラバマ州):2008/01/12(土) 00:38:54.05 ID:o0gwC0xKP
12やった後にやったらすげーおもしれーぞ
299 犬インフルエンザ(高知県):2008/01/12(土) 00:39:13.81 ID:etN52ktU0
WizっぽいFF12-2がPSPで出るってどうなったん
300 消防士(アラバマ州):2008/01/12(土) 00:41:03.15 ID:RnTL9d/F0
野村氏:「FF7」は、個人的にも「出し切った感」がすごくあって。たとえば「FF5」や「FF6」のときは、
いろいろアイデアを出してもほとんどボツにされていて、「FF7」になってようやくこうやりたい、ああやりたいってのがいろいろ採用してもらえた。

北瀬氏:テツは「FF6」でもいろいろなアイデアを出してたよね。

野村氏:「FF6」までの頃は「3割バッター」って言われていた。10提案しても3つぐらいしか採用されなかったので。

北瀬氏:当時は、チームところにアイデアをストレートに持って行っても跳ね返されてボツにされるから、
イベントとかの演出を組んでた僕のところに来るんですよ。「ここがちょっと気に入らない」「こうしたいなぁ」みたいに(笑)。
だから「FF6」のシャドウとかセッツァーとかって、野村っぽいですよね。

北瀬氏:本当に野村はいろんなアイデアを出してきていましたね。

野村氏:最初に意見が通ったのは、たぶん「FF5」かな。エンディングが物足りないって言い出して。
301 代走(神奈川県):2008/01/12(土) 00:41:40.41 ID:8FRz1tFe0
スーファミ終焉の頃のスクウエアはバグだらけだったじゃないか
302 デスラー(東京都):2008/01/12(土) 00:41:49.35 ID:+0R3nJdP0
>>271
声は別に気にならないけど
グラフィックが・・・何というか残念だな

しかし何で戦闘画面キャラの後姿にしたのかなぁ
せめて横向きにすればいいのに
303 消防士(アラバマ州):2008/01/12(土) 00:41:52.64 ID:RnTL9d/F0
--3DCGになったことで、開発はどう変わったんでしょうか?

北瀬氏:「FF」というものの作り方が大きく変わりましたね。CGムービーが入ってきたから、
逆にシナリオというものがすごく大切になってきた。ある意味スーパーファミコンの頃は、
シナリオが完全にフィックスしてなくても、ゲームのほうを作り始めることはできたんです。
たとえばシナリオの順番が入れ変ったら、「じゃあ、ここをこう変えよう」とか、結構融通が利いたんですよ。

野村氏:今振り返ると、スーファミまでは臨機応変に作れたと言えますね。
悪く言うとシナリオが未完成のまま進行していて、個々のイベント担当者が自分の
担当部分のシナリオを書いてつなげていく、みたいな感じでしたからね。

北瀬氏:「FF7」は、その点シナリオに力が入ってて、最初の頃のシナリオが上がってきたころ、
テツが「謎をもっと入れて、次はどうなっていくのか? これはどうなっているんだろう?
みたいな形で引っぱっていくようにしよう」って言ってたよね。

野村氏:キャラクターの相関図を自分で書いてて --- その相関図は今どこいっちゃったか
わからないんですけど、「FF7」では、人間関係が絡まり合ってるみたいな話をやりたくて、
ずーっと頼まれてもないのに作ってました(笑)。
304 造園業(東京都):2008/01/12(土) 00:42:36.41 ID:rFbQShwP0
セシルにひきつける・カウンターつけてなかったら、雑魚戦で発狂してたわ。
305 留学生(アラバマ州):2008/01/12(土) 00:42:57.96 ID:YaLAYkt00
糞リメイクするくらいなら
FF13とPS3で超絶美麗グラになったFF7リメイクをよろしく

FF13発売すればPS3普及するんだし
早く出した方がいい
306 わけ(千葉県):2008/01/12(土) 00:44:15.85 ID:EHvsolWa0
FFばっかリメイクしてないで他の作品もリメイクしてくれ
307 DJ(岩手県):2008/01/12(土) 00:45:08.00 ID:DOZmcXLu0
アダマンアーマー 5つ取って2週目やるぜ

2個取ったところで飽きる

ラスボスいったらプリンプリンセス狩りすぎて 楽勝

放置
308 ジャンボタニシ(宮城県):2008/01/12(土) 00:45:10.71 ID:FM098ssl0
糞ウェアにはサガしか期待しない
309 都会っ子(三重県):2008/01/12(土) 00:45:25.05 ID:jNSG2tOX0
スラップスティック移植してくれたらどのハードでも買う
310 国会議員(チリ):2008/01/12(土) 00:45:42.57 ID:eQ52W6uu0
>>304
俺はヤンにその両方をつけちゃって
ヤンが離脱→ 1からやり直した・・・・・・・

ホントそれなしだと苦しい
311 消防士(アラバマ州):2008/01/12(土) 00:46:46.06 ID:RnTL9d/F0
>>305
--「FF7」のリメイクを熱望する声が本当に大きいですが、どうなんでしょうか?
野村氏:海外では「現在"FF7"のリメイクを開発中?」なんていうウワサもよく出るみたいですけど、
申し訳ないですがまったく作ってません。

北瀬氏:でも「FF13」を作ってるスタッフに「なんでうちの会社入ったの?」って話聞くと、
やっぱり「"FF7"のファンだから、俺"7"作りたいっすよ」っていう人が多いんですよね。

野村氏:自分らもファンの方々が期待していることは当然わかっていますので、
引き続きいろいろと考えていきたいとは思ってます。まぁ「作りたい」人がいて「待っている」人がいるかぎり、
「終わり」とは言いたくはないですね。




--FF7といえば、国内海外を問わず、いまだにリメイクが作られているという噂が出てきますね。
野村氏:ここで明言しますが、ウソ偽りなく、作ってないです。仮に出たとしたら、それは海賊版です(笑)。

--でも「クライシス コア」をプレイすると、「FF7」リメイク要望は、ますます高くなると思いますよ。
野村氏:さすがに今回発表しているタイトルを見てもらえるとわかるように、これらを全部抱えたままでは作れないですね。
やはり「FF7」を作るとなると、それ相応の人員も必要ですし。「コンピレーション オブ FF7」としては、
「クライシス コア」が最後とは言ってませんし、リメイク「FF7」は永久に作らない、とも言いません。
「FF7 アドベントチルドレン」から火がついた流れのしめ方というものは、非常に意識しています。
でも、今はまだ本当に作ってはいないです。

--ちなみに、同作品を複数ハードで作るお考えは?
野村氏:複数ハードだと、スペックの低いほうに合わせて作る必要があります。
「FF」というのは現存する最高のスペックのハードの性能をフルに使って制作するものなので、
個人的にはマルチという考えはないですね。ファンの方も複数ハードで作る余裕があるなら
リメイク「FF7」を作れと思うでしょうし、自分もそう思います(笑)。
312 山伏(関西地方):2008/01/12(土) 00:47:19.06 ID:qi3K/62+0
竜騎士でいつも思うことがあるんだが、
高いジャンプ力で相手の急所を狙って倒すのが特徴だけど、
あんな糞重いヘビーアーマー装備するのはおかしくね?
明らかに跳躍力が落ちるでしょ。
313 神(西日本):2008/01/12(土) 00:47:58.73 ID:CCgKfwgW0
十数年のスクウェアは神がかっていたのに、
ここ数年の落ちぶれて行く様を見ると・・・
314 樹海(神奈川県):2008/01/12(土) 00:48:02.48 ID:+azpsQqW0
今からVやろうと思うんだけど名前どんなのがいいだろう?
ちなみに男女女女の予定
315 受付(アラバマ州):2008/01/12(土) 00:48:11.99 ID:wqYJwVds0
>>311
派生商品売れなくなるまで作らんなこれは
316 貸金業経営(東京都):2008/01/12(土) 00:48:20.46 ID:VKM/YVFl0
レインボープリンこねええええええええええ
317 留学生(アラバマ州):2008/01/12(土) 00:48:20.43 ID:YaLAYkt00
>>311
FF7リメイクって作ってないのかよ

じゃあ尚更FF13を早く発売してくれ
今年の秋くらいに
318 声優(アラバマ州):2008/01/12(土) 00:48:22.86 ID:axv411ea0
想像力の枯渇って当たり前によく聞くけどちょっと違うだろ。
むしろ想像力のある大人がRPGやって大満足してるほうが奇妙だ。
319 ジャンボタニシ(宮城県):2008/01/12(土) 00:49:30.34 ID:FM098ssl0
DSの3て何でキャラに名前付けちゃったんだよ
しかも妙にハイソだし
男女選べる方がよっぽどいいだろ
320 消防士(アラバマ州):2008/01/12(土) 00:51:01.63 ID:RnTL9d/F0
ちなみに引用はここから
http://ff7ac.hotcafe.to/magazine/magazine.html
321 外来種(コネチカット州):2008/01/12(土) 00:51:47.81 ID:YSNlD+MjO
322 パート(神奈川県):2008/01/12(土) 00:52:27.79 ID:Pet4keWg0
>>151
>>263
ゲームに飽きてる奴にPS3とかPSPとか箱とか勧めるなんてバカじゃないの?
今までのゲームと同じようなものがちょっと綺麗になっただけなのに。
リメイク地獄とかいうけど、
新作ソフトですらもう全部リメイクのような感じがするわ
323 ニート(神奈川県):2008/01/12(土) 00:55:24.62 ID:KTslYz3C0
リメイクすらまともに出せない糞エニ

もうゲーム業界おわったな
324 一反木綿(コネチカット州):2008/01/12(土) 00:55:41.64 ID:5rtg99VIO
>>314
キョン
ハルヒ
みくる
ながと
で決まり
325 造反組(北海道):2008/01/12(土) 00:55:56.11 ID:AMD0VHx80
雑魚強すぎワロタ
326 事情通(アラバマ州):2008/01/12(土) 00:56:15.16 ID:lC0bT2wZ0
別に誰が何で楽しもうとそれはそいつ自身の問題だろ
旧作の方が好きな奴もいればリメイクがうれしい奴もいるし
でも新作やリメイクが出ることで、劣っていた旧作が超越されたというのは違うと言いたい
327 元娘。(兵庫県):2008/01/12(土) 00:56:44.87 ID:Mjm0N5290
>>322
PCに流れてしまった俺はアホだな。
グラボだけでPS3買えるとかありえんわ。
328 張出横綱(東京都):2008/01/12(土) 00:57:16.66 ID:KVxwUSEn0
マジコンでやってるが、苦情言ってもいいよね?
329 事情通(アラバマ州):2008/01/12(土) 00:57:32.21 ID:lC0bT2wZ0
>>326>>318へのレスな
330 樹海(東京都):2008/01/12(土) 00:58:32.54 ID:g1sQcvOd0
ここVIP?ゲハ?どっち?
331 代走(神奈川県):2008/01/12(土) 00:59:19.64 ID:8FRz1tFe0
>>328
もうソフトはマジコン見たいな形態にして販売するのがいいな。
バグフィックスだって配信できるし。
332 天の声(神奈川県):2008/01/12(土) 00:59:36.21 ID:s8gQPyU/0
妊娠志望wwwwwwwwwwwwwwww
333 国連職員(神奈川県):2008/01/12(土) 01:01:28.93 ID:f+EZUrRz0
アクティブ、バトルスピード1でやってるけどルゲイエ強すぎ
334 男性巡査(東京都):2008/01/12(土) 01:02:20.84 ID:Eyl7q3P70
バグ報告もっと多いんだけど
http://best.art.coocan.jp/ff4ds/?%A5%D0%A5%B0%A1%A6%CE%A2%B5%BB
335 相場師(宮城県):2008/01/12(土) 01:02:22.85 ID:TOfAc5680
SFC・PS時代ならこんなこと無かっただろ

開発を外部委託して締め切り絶対遵守でデバッカー減らすからこういう事態を招くのでは?

日本のゲーム業界マジ終わってるな・・・
336 巫女(奈良県):2008/01/12(土) 01:03:28.06 ID:WOPyuXnJ0
いや、スクウェアはあったじゃん・・・
337 造反組(北海道):2008/01/12(土) 01:03:56.41 ID:AMD0VHx80
てかルビカンテってアナゴさんの声?
338 人気者(東京都):2008/01/12(土) 01:04:14.59 ID:b7StAik20
>>335
聖剣伝説2

聖剣1は終盤で鍵が足りなくなってハマって最初からやり直さなくてはならん
致命的な欠陥が有った。
おかげで3日間で2周近くする羽目になった。
339 専守防衛さん(大阪府):2008/01/12(土) 01:05:15.75 ID:MwUzxAK80
>>295
うん。
しかも悲しいけどあの時代は夢があったからね・・・
今は情報はありすぎるし夢はなさすぎる
340 コレクター(京都府):2008/01/12(土) 01:06:59.13 ID:lcwlEkiK0
FF5で洞窟の上に飛空挺止めると飛空挺に乗れなくなるんで止めないでくださいってジャンプに書いてたぞ。
341 美容師見習い(徳島県):2008/01/12(土) 01:08:09.94 ID:qR4OuTNi0
バグがあったならまたリメイクすればいい

FF4DS-2発売決定
342 浪人生(石川県):2008/01/12(土) 01:09:38.84 ID:5NmxlSGX0
致命的なバグがあると値崩れする、という定説が聖剣2の時代から
俺の脳内にあるんでもう少ししたら買ってみようかな
343 ロマンチック(福岡県):2008/01/12(土) 01:10:13.44 ID:prlC5CuW0
バグがあって申し訳ないので次はPSPでフルボイス・美麗グラフィックでリメイクします
344 鉱夫(アラバマ州):2008/01/12(土) 01:10:39.78 ID:WzcUkrU/0
武器が255個に増殖できる裏技はあるのか?
エクスカリバー投げまくらないとクリアできん
345 消防士(アラバマ州):2008/01/12(土) 01:11:37.20 ID:RnTL9d/F0
FF4-2が携帯アプリで出ることを知ってる人って少ないだろうな
346 ビデ倫(関西地方):2008/01/12(土) 01:12:51.03 ID:atWskSqO0
FF5を早くリメイクしろ
347 林業(関東地方):2008/01/12(土) 01:12:56.09 ID:AOHvbMG10
>322
俺が最近はまってるのがバレットウイッチってゲームなんだけど
これのダイナマイトビューティーっていうミッションが面白いんだわ。
こういうのって他にはないんじゃねーかな。
348 留学生(愛知県):2008/01/12(土) 01:13:58.98 ID:YbIlFz7Y0
ゴルベーザの中身があんなのなんて糞リメイクもいいところ
349 ジャンボタニシ(宮城県):2008/01/12(土) 01:14:24.95 ID:FM098ssl0
次回作では全イベントにボイス入れたいとか言ってんだもんな
マジでアホだと思うわ
350 巫女(東京都):2008/01/12(土) 01:14:27.56 ID:PHx8Ezh/0
>>300
野村がうざいことがわかった。
351 コピペ職人(東京都):2008/01/12(土) 01:15:24.30 ID:unq6ecQF0
ゲームなんか捨ててかかってこいよベネット
352 声優(アラバマ州):2008/01/12(土) 01:16:56.86 ID:axv411ea0
>>326
単に想像力の枯渇という表現に違和感があっただけで、その点には異論ない。
353 消防士(アラバマ州):2008/01/12(土) 01:17:42.56 ID:RnTL9d/F0
http://www.kjp.konami.jp/gs/hideoblog/2006/06/000144.html#more
http://www.kjp.konami.jp/gs/hideoblog/2006/06/000145.html#more

>>350
ほれ
メタルギアの小島秀夫のラジオにFFの野村哲也が出演したときのmp3もってけ
354 ゲーデル(関西地方):2008/01/12(土) 01:18:17.11 ID:hLaxVUzU0
エフエフw
355 トナカイ(神奈川県):2008/01/12(土) 01:21:36.41 ID:5/6PsYMs0
デバッグが甘いと言いたい所だが、同系の業界にいると仕方ないよねって思う部分もある。
356 林業(関東地方):2008/01/12(土) 01:24:37.44 ID:AOHvbMG10
ドラム缶が大量に配置してあって、キャノンでこれを爆発させると
連鎖でどんどん爆破していって、ついにはビルの上にある貯水タンクが
落っこちて下にいる敵兵士や民間人が慌てふためくんだよね。
車やタンクローリーの近くにもドラム缶があるから、当然これも爆発させる。
しばらく進むと脳みそがゆらゆらと浮遊してるんだけど、こいつが周りにあるさっき俺が壊したタンクローリー
を浮かせたかと思うとこっちめがけて一斉に投げてくるんだよね。
しかも何匹も浮いてるからカオスなんだわ。
で、俺がジャンプ回避アクションで逃げ回るわけ。そうするとさっきの俺の爆発で殺された民間人が
悪霊に喰われたのか知らんけど、ウギャウギャ言いながら襲いかかってくるんだわ。
スゲー怖くて涙目になったよ。
こんなのDSじゃ無理でしょ。
357 就職氷河期世代(アラバマ州):2008/01/12(土) 01:28:26.91 ID:STj+RLGq0
>>356
なんだただの洋ゲーか
358 会社員(愛知県):2008/01/12(土) 01:32:22.49 ID:I64yLeg10
>>109
FF3の特徴

・最後のセーブポイントからラスボスまで2時間以上はかかる。
・敵の数は最大で8体。だがこれは下水道のゴブリンのみ。
・壮大な世界観 浮遊大陸 闇の世界
・みなしご4人がクリスタルからの啓示を受け、様々な出会いと別れを繰り返す感動のストーリー。
・白魔一人旅・低レベルクリアなどやり込み要素満載。
・成功率80%を軽く超えるブレクガ・デス。もちろん敵が使用してきた時も確率は一緒。
・雑魚敵でも余裕で全滅。
・戦闘10回に必ず2〜3回はバックアタックor敵の先制。
・分裂しまくる「暗黒の洞窟」の敵。しかも経験値は少ない。
・ムービーなし
・セーブデータが3個しか保存できない。
・とにかく「たたかう」連打すれば全滅しちゃう玄人仕様。
359 アリス(長屋):2008/01/12(土) 01:33:09.02 ID:/9/aeTbq0
とんでもねー会社だな
二度と買わん
360 共産党工作員(dion軍):2008/01/12(土) 01:35:56.03 ID:BCqXtb0L0
絆デカントありきの難易度なのに、それに関して一切の説明がないとかふざけすぎ。
離脱キャラに普通デカントとかつけねーだろ。
全クリした後絆デカントの存在を知ってマジムカついたわ。
361 消防士(アラバマ州):2008/01/12(土) 01:37:24.91 ID:RnTL9d/F0
>>358
ゴミすぎるな
362 情婦(西日本):2008/01/12(土) 01:38:35.39 ID:vymGc/Ju0
昔も洞窟の上に飛空艇を置くと二度と乗れなくなって
進行不能になるバグがあった気がするが・・・
あれは4だったか5だったか?
363 与党系(アラバマ州):2008/01/12(土) 01:40:15.83 ID:JPo77dYH0
俺を見るなw
364 事情通(アラバマ州):2008/01/12(土) 01:40:54.59 ID:lC0bT2wZ0
>>358
粋なことしてくれるじゃないの
365 共産党工作員(dion軍):2008/01/12(土) 01:43:13.82 ID:BCqXtb0L0
オート戦闘はマジ便利だった。
FF12みたいにもう少し細かく設定できるようにして、ぜひ他シリーズに引き継いでもらいたい。
366 林業(関東地方):2008/01/12(土) 01:45:52.45 ID:AOHvbMG10
>357
和ゲーだよ、しかも主人公は魔女だぜw
367 専守防衛さん(大阪府):2008/01/12(土) 01:49:05.98 ID:MwUzxAK80
>>344
GBA版からもう無いだろ?
368 ぁゃιぃ医者(大分県):2008/01/12(土) 01:51:21.56 ID:a1xbzADb0
これのゼロムスってどんな感じになってんのよ
動画か画像くれ
369 ネットカフェ難民(dion軍):2008/01/12(土) 01:54:51.97 ID:i7UDmctv0
回収しろよ・・・
370 大統領(大分県):2008/01/12(土) 01:56:11.07 ID:8WErKaEL0
回収しろ
それか金返せ

371 ほっちゃん(東京都):2008/01/12(土) 01:57:39.29 ID:nLJxGiCA0
マジコンでやってるけどこれは許せんな
372 国会議員(チリ):2008/01/12(土) 01:58:59.77 ID:eQ52W6uu0
>>368
>>140

てかルゲイエボーグ?だっけ強すぎだろww
全滅しまくりww
373 巡査長(樺太):2008/01/12(土) 01:59:06.62 ID:ENSLqlKVO
>>324
●<……
374 さくにゃん(樺太):2008/01/12(土) 02:02:44.11 ID:+Auu9yEOO
リディアが犯られちゃうエロ同人って需要ある?
375 一反木綿(アラバマ州):2008/01/12(土) 02:06:40.06 ID:o0gwC0xKP
ピタ(笑)でくれ
376 火星人−(北海道):2008/01/12(土) 02:08:11.92 ID:JChFMjqz0
一方、ソニーはスクリプト解明まで仮置きした
377 留学生(アラバマ州):2008/01/12(土) 02:09:47.34 ID:DOZmcXLu0
>>374
はやくしろ
378 扇子(アラバマ州):2008/01/12(土) 02:11:14.08 ID:Uwg0/5fE0
GBAですら修正バージョンの存在自体を隠してたのに回収なんぞするわけねーだろ
379 ニート(神奈川県):2008/01/12(土) 02:15:38.05 ID:KTslYz3C0
合併してから腐ってきたと思ってるのは俺だけじゃないはず
380 AV監督(東京都):2008/01/12(土) 02:19:18.01 ID:srw8tIui0
プレステからおかしくなったと思うよ。
381 空気(東日本):2008/01/12(土) 02:19:36.22 ID:kS8yIls+0
EDはセシルとあの金髪の姉ちゃんのエロシーンあるの?
携帯版だと子供できたみたいだけど
382 ゆかりん(神奈川県):2008/01/12(土) 02:21:59.54 ID:zT/+8PvY0
>>358
> ・成功率80%を軽く超えるブレクガ・デス。もちろん敵が使用してきた時も確率は一緒。
> ・雑魚敵でも余裕で全滅。
いいな
383 歌手(樺太):2008/01/12(土) 02:33:32.88 ID:wTV79ylQO
フー「パワーをメテオに」
ゴル「いいですとも」
が、ボイス無しとは、どーゆー事だよ
384 ちんた(埼玉県):2008/01/12(土) 02:36:23.33 ID:GRCRwzjE0
フリーズとかのバグは最悪だけど
アイテム無限増殖とか力999にするとか、そんなバグなら大歓迎
最近、そんな素敵な裏技のあるゲームないよね
385 プロガー(コネチカット州):2008/01/12(土) 02:38:49.95 ID:+DWVHavhO
>>109はリア厨
386 名無し募集中。。。(京都府):2008/01/12(土) 02:43:37.15 ID:l1MKh9gb0
>>109みたいなやつってさ、7以降のFFは戦闘に参加できるキャラが3人に減らされたから糞!
とか思ってんのかな。
387 ソムリエ(アラバマ州):2008/01/12(土) 02:46:58.94 ID:b7cNC7Ao0
また飛空艇に乗れなくなるバグwwwwwww
388 留学生(東日本):2008/01/12(土) 02:48:24.75 ID:ulnK5RJC0
DSで面白いゲームない?あんまり時間ないからRPG以外で
389 AV監督(東京都):2008/01/12(土) 02:55:51.52 ID:srw8tIui0
どんなのが好きなのよ?
それ言ってくれればこちらも薦めやすい。
390 ちんた(埼玉県):2008/01/12(土) 02:57:06.72 ID:GRCRwzjE0
>>388
悪魔城ドラキュラは2作ともおすすめ
すぐクリアできてちょっと物足りない気分もあるけど
391 国会議員(アラバマ州):2008/01/12(土) 02:58:48.92 ID:5eNoY/gP0
エッジの声がジャッキーチェンってありえん
392 女流棋士(コネチカット州):2008/01/12(土) 02:58:56.76 ID:Eoj45e+RO
>>385
>>386
コピペにマジレス
393 釣氏(樺太):2008/01/12(土) 03:01:40.48 ID:mnKlp9M1O
>>388
ドラキュラだな
394 舞妓(福岡県):2008/01/12(土) 03:03:38.76 ID:EwyEo2/T0
>>39
カイエン・・・?
395 タレント(東京都):2008/01/12(土) 03:14:09.89 ID:Cy+9mxPq0
大人リディアきもすぎワラタ

メニュー画面のアイコンや召喚の時のアップとか見てられない
396 キャプテン(東京都):2008/01/12(土) 03:17:54.38 ID:JGA7PyWr0
何かゴルベーザが
よみがえれ!アイアンシェーフ! とか言いそうで怖いよママン
397 芸人(樺太):2008/01/12(土) 03:18:59.53 ID:A5fVJoUmO
おすすめ質問するVIPレベルは
板つまんなくなるから今日から60年ROMれ




398 留学生(東日本):2008/01/12(土) 03:21:56.16 ID:ulnK5RJC0
ドラキュラは選択肢になかったからドラキュラやってみるわ
399 浴衣美人(北海道):2008/01/12(土) 03:24:05.40 ID:m1HVt/Sv0
良リメイクだがバトル1の採譜ミスはいただけない
400 扇子(アラバマ州):2008/01/12(土) 03:29:59.24 ID:Uwg0/5fE0
探索型ドラキュラはあくびが出る
蒼月のユリウスは器用貧乏だな
401 通訳(千葉県):2008/01/12(土) 03:33:38.89 ID:+TIQYaTe0
俺、DSFF3やったんだが、まさに>>109のような感想だったので今作は買わなかったのだが、そのへんどうよ?
402 デスラー(東京都):2008/01/12(土) 03:34:37.63 ID:HkDB6e/Q0
ゆとりのいいですともへのこだわりは異常
403 主婦(dion軍):2008/01/12(土) 03:35:23.63 ID:dInWCjyM0
デバックは何やってたんだ
全員クビにしろ
404 名無し募集中。。。(京都府):2008/01/12(土) 03:36:38.30 ID:l1MKh9gb0
>>401
ゆとりには合わんから止めた方がいい
405 扇子(アラバマ州):2008/01/12(土) 03:42:51.44 ID:Uwg0/5fE0
>>386
キャラが何人でも7は糞
406 事情通(アラバマ州):2008/01/12(土) 03:47:34.88 ID:lC0bT2wZ0
別にゆとりは関係ない
システム面から言えば、取り立てて重大な瑕疵はない
戦闘は、出現数が限られている分ザコは強化されている。
ただし、迫力が失われた面は否定できない
ストーリーは、下請けがつくったシナリオ翻案が最低の出来
世界観が中二病臭くなったのは七割方そのせい
原作を知っているなら、遜色を感じるかもしれない
特に先入見がないなら平均的なRPGよりは楽しめると思う
407 屯田兵(愛知県):2008/01/12(土) 03:48:12.11 ID:KGQ1vfkZ0
スーファミでもFF4ムズ杉だよな
最後らへんにでるフェイズってヤツが無駄に強い
408 事情通(アラバマ州):2008/01/12(土) 03:48:21.19 ID:lC0bT2wZ0
すまん>>406>>401にあてて
409 事情通(アラバマ州):2008/01/12(土) 03:49:30.97 ID:lC0bT2wZ0
ああそうか>>401は4について尋ねてるんだな
吊ってくるわ
410 配管工(北海道):2008/01/12(土) 03:51:38.62 ID:nnHL/WwA0
>>406は何の話をしていたのかと小一時間
411 果汁(京都府):2008/01/12(土) 03:52:25.02 ID:BrR+R7JS0
http://blog11.fc2.com/a/asahida/file/20060926101102.gif

この顔はモンスター自身の強さもあってトラウマだわ…。
412 カメラマン(愛知県):2008/01/12(土) 03:53:37.67 ID:6hkUp81K0
また4をリメイクする口実ができてよかったな
413 通訳(千葉県):2008/01/12(土) 03:54:22.43 ID:+TIQYaTe0
あー、やっぱ一画面の出現数減ったままなのか。 3Dはそのへん厳しいなー。 かといって2DはGBA版あるし脳
414 事情通(アラバマ州):2008/01/12(土) 04:01:35.89 ID:lC0bT2wZ0
>>413
勘違いしないでくれ
>>406はDS3についての話だ
4はどちらかというと新システムが追加されて3のリメイクよりは楽しめると思う
ただ、新システムの説明がちょっと不十分なところがある
ゲームの難易度としてはSFCよりかなり上というのがおれの体感
声は・・・おれは石丸が好きなので何も言わんw
415 女性音楽教諭(大阪府):2008/01/12(土) 04:17:28.29 ID:h4IJvFGY0
>>411
2体同時に出たときの絶望感は異常
あとレッドドラゴンが5匹ぐらい重なって出現した時もヤバイ

つかフェイズって力押しで勝つしかないの?
416 通訳(千葉県):2008/01/12(土) 04:18:37.73 ID:+TIQYaTe0
新システムか。 ちょいとやってみるかなありがとー
417 屯田兵(愛知県):2008/01/12(土) 04:25:12.38 ID:KGQ1vfkZ0
>>415
スーファミだけど俺は逃げてた。倒してもあんまりメリットないし・・・
でかDS版の動画見てたら欲しくなってきた。敵は3匹以上表示されるんかな?
418 新聞配達(東京都):2008/01/12(土) 04:26:28.59 ID:LiQD0zgu0
>>415
見方にリフレクかけてそいつにホーリーやフレア撃てば反射されずに攻撃できる
あとは召還かメテオ
419 講師(大阪府):2008/01/12(土) 04:28:33.66 ID:yAqwmqLb0
セガの回収とか神対応なんだよな
420 外来種(コネチカット州):2008/01/12(土) 04:30:06.41 ID:9x6wlrNNO
FF5だけは絶対にリメイクしないで欲しい
頼むから美しい思い出のまま終わらせてくれ
421 事情通(アラバマ州):2008/01/12(土) 04:33:45.53 ID:lC0bT2wZ0
>>416
たびたびすまんが、↑はあくまでも俺の評価で異論はいくらでもある
ポリゴンのグラフィックに違和感を覚えたりとか、音楽の劣化とかな。
戦闘がきつすぎてゲーム全体のテンポが悪く感じる人もいる
どの意見も傾聴すべきだけど、基本的にDSのハードとしての制限に根ざした不満だな
お前がDS3でやや物足りなさを感じたなら、4でも同じことを感じる可能性は高いぞ
それを踏まえた上で決めてくれ
422 果汁(京都府):2008/01/12(土) 04:35:06.11 ID:BrR+R7JS0
1ターン目
BOOO…
2ターン目
BOOO…
3ターン目
ぼん!もくもくもく、シュたたたたた…
423 通訳(大阪府):2008/01/12(土) 04:35:55.07 ID:8ZBX9+2R0
>>420
もう動いてるだろうな
424 理系(アラバマ州):2008/01/12(土) 04:37:50.80 ID:oIewAtJM0
>>95
投票対象にした年齢層を是非伺いたいものだ
425 通訳(千葉県):2008/01/12(土) 04:38:34.72 ID:+TIQYaTe0
DS3はフィールドやダンジョンが小さかったり戦闘が物足りなかったりだったんで、戦闘に関しては真逆って感じかー。
まあ話のタネ用にやってみるよ。 
426 客室乗務員(福井県):2008/01/12(土) 04:41:09.62 ID:nivOAj0a0
ラスダンの雑魚はほとんど逃げた
427 ニート(茨城県):2008/01/12(土) 04:41:32.03 ID:74mu8nJI0
今ミシディアでセシル10パロム10ポロム10なんだけど
スカルミリョーネの経験値はどうすべきか
428 日本語習得中(愛知県):2008/01/12(土) 04:57:11.57 ID:rvZj7HCp0
>>417
最大8匹出るよ

429 日本語習得中(愛知県):2008/01/12(土) 04:58:40.94 ID:rvZj7HCp0
>>420
FF5DSは既に始動中
ソースはWiiで配信されてるニンテンドーチャンネル内でのPのコメント
430 釣氏(樺太):2008/01/12(土) 05:00:14.28 ID:mnKlp9M1O
5はリメイクはいいけど声はやめてくれ
何回も言ってるけどファリスには声つけないでくれよ・・・
431 日本語習得中(愛知県):2008/01/12(土) 05:02:11.97 ID:rvZj7HCp0
>>403
まぁ2週目の話だしな
中々難しいだろう

現に今までネットでも全然話題にならなかった
432 ニート(茨城県):2008/01/12(土) 05:02:25.48 ID:74mu8nJI0
ポケモンのパッチ配信されてるんだから他のでもやればいいのにね
あと今回難易度は上がってるけど低レベル攻略は簡単になってると思う
433 偏屈男(アラバマ州):2008/01/12(土) 05:03:05.06 ID:+ugSr5Xi0
DQもFFもリメイクしまくりだな
どうせリメイクするなら、ミンサガぐらいの変化を付けて欲しい

PS2版DQ5やった時も、結構がっかりしたんだよなぁ
グラはDQらしさを残しつつパワーアップしてたけど…
434 屯田兵(神奈川県):2008/01/12(土) 05:11:36.48 ID:aePYnAao0
バグもちゃんとチェックしないで販売してんのかよ
435 偏屈男(アラバマ州):2008/01/12(土) 05:13:38.57 ID:HZmJukVo0
早くFF7のエアリス生き返るバージョン出せ
死ぬほど売れる
436 釣氏(樺太):2008/01/12(土) 05:15:37.10 ID:mnKlp9M1O
難易度はオリジナルと同じでよかったのに
スタッフが「難しけりゃ懐古は喜ぶんだろ(笑)」みたいに思ってそうで何となくムカつく

妄想でムカついてもしょうがないけど
437 味噌らーめん屋(東京都):2008/01/12(土) 05:17:01.84 ID:D4B+usNK0
>>435
売れないだろ
438 踊り子(コネチカット州):2008/01/12(土) 05:20:20.43 ID:5udW2v+MO
ぼくのおとしだまかえしてください
439 中学生(樺太):2008/01/12(土) 05:20:33.70 ID:Bn6PoZxD0
DS5が始動してるということは十中八九DS6もくるのか・・・
5,6は人気ナンバーだから作る側も大変そうだ
440 底辺OL(神奈川県):2008/01/12(土) 05:22:14.46 ID:YZHnV7sz0
>>433
ミンサガみたいな、ださいリメイクは勘弁してくれww
441 船長(京都府):2008/01/12(土) 05:24:32.52 ID:jXHsfzpR0
任豚ざまあ
442 商人(千葉県):2008/01/12(土) 05:25:12.96 ID:TrT1aS1N0
>>19
あったね、オーディン取得時に再トライしていた場合、
その後のどっかの段階で進行不能になるとかいうバグ。
その場ですぐ進行不可ならまだしも
ある程度進めてから進行不能とかだとセーブデータなくなってるから困る
443 ネットカフェ難民(コネチカット州):2008/01/12(土) 05:28:10.84 ID:siAlyaUFO
ff6はPSPでお願いします
1、2式の2Dでいいんで

つーか3もそれで出せ
444 医師(熊本県):2008/01/12(土) 05:28:19.97 ID:cWjZdC+x0
5は4とたいして変わらんから、4と同じような感じでも構わんだろうが
6が4DSみたいなショボクオリティでリメイクされると思うとゾッとする
445 船長(京都府):2008/01/12(土) 05:28:55.62 ID:jXHsfzpR0
元々難しいと言われてるのに難易度上がってんのか
446 通訳(千葉県):2008/01/12(土) 05:29:14.35 ID:+TIQYaTe0
Saga1、ロマサガ1はリメイクされたのに、2以降はっ・・・(;ω;`)ウウッ
447 日本語習得中(愛知県):2008/01/12(土) 05:34:25.35 ID:rvZj7HCp0
>>444
VDSに比べるとWDSは結構クォリティは上がってる
Xでも恐らく上がるだろう

Yはまだ未定だが恐らくDSで出されると思う
なぜかといえば、売れるから
448 絢香(dion軍):2008/01/12(土) 05:40:54.80 ID:4Mt1oTiO0
>>432
ポケモンのは正確にはセーブデータの改変で
ROMを修正するパッチじゃなかったはず
449 医師(熊本県):2008/01/12(土) 05:41:51.96 ID:cWjZdC+x0
>>447
上がると言っても限界は見えてるからな

6ってSFCってことで懐古FFに入れられがちだけど、内容的は7以降よりだと思うんだよな
高い演出力でリメイクされたらと想像するとドキワクが止まらん
その芽を安易なリメイクで潰して欲しくない
ってなことをGBA版FF6が出る時も思ってたっけ
450 高校教師(愛知県):2008/01/12(土) 05:45:12.38 ID:+yYdbmrL0
FF8とFF9まだですか
声優と新キャラはいらないです。
451 浴衣美人(広島県):2008/01/12(土) 05:47:12.76 ID:cdXFmGIw0
いいですともに声つけないとか空気読めないにも程がある
452 イベント企画(コネチカット州):2008/01/12(土) 05:51:36.90 ID:hUxEsnryO
PSPのFF1・2リメイクはちょっとグラ綺麗にした程度なうえ1・2ばら売りだったというのに
453 留学生(岡山県):2008/01/12(土) 05:53:35.37 ID:JNvtNmxn0
キャラクターは表示されますが、以降、飛空艇に乗ることができなくなり、
ストーリー進行が困難な状態となります。


困難ってレベルじゃねえぞ
454 ニート(茨城県):2008/01/12(土) 05:53:45.65 ID:74mu8nJI0
>>448
あー違うんだ、やっぱROMいじるのは難しいのかな
455 日本語習得中(愛知県):2008/01/12(土) 05:56:36.30 ID:rvZj7HCp0
>>449
少なくともベタ移植ではないので安易なリメイクではないな
それなりの開発費と期間はかかってるだろう
演出については、DS版ではそれなりに上がるんじゃないの?

>>452
イマイチ売れなかったのよね、あれ
456 狩人(埼玉県):2008/01/12(土) 06:14:10.99 ID:uQou6L7x0
FF5にも飛空挺乗れなくなるバグあっただろ
457 留学生(岡山県):2008/01/12(土) 06:16:46.81 ID:JNvtNmxn0
洞窟の上に降りる奴だろ
アレは即発型だからまだいい
今回のは潜伏型だなw
458 デスラー(東京都):2008/01/12(土) 06:27:54.95 ID:HkDB6e/Q0
たしかに欠陥品のクソゲーだ

だがスリルはあるとだけ言っておく

月の地下渓谷は地獄
ここでのノーセーブLV上げがもうたまらない

さあ
アマゾンで買ってこい
459 団体役員(千葉県):2008/01/12(土) 06:30:25.72 ID:PGzFvn2R0
DSで面白いRPG教えろクズども
460 パート(北海道):2008/01/12(土) 06:47:27.88 ID:vFjR+gfE0
なんだクソゲーか
461 プロ棋士(ネブラスカ州):2008/01/12(土) 06:51:03.38 ID:O2Uf9J6MO
未完成品を売るなよバカ
462 酒類販売業(チリ):2008/01/12(土) 07:12:30.98 ID:HAYPqokP0
FFW(無修正版)
これで少し売れるぞタブン
463 キャプテン(北海道):2008/01/12(土) 08:34:32.74 ID:j6HNfhKp0 BE:248406252-2BP(3050)
>>1
今はバグじゃなくて現象って言うんだな
464 張出横綱(神奈川県):2008/01/12(土) 08:34:35.36 ID:Kn8Z6X1s0
FFニートだな 無能がリメイクするから作品が汚れる
465 留学生(dion軍):2008/01/12(土) 08:49:21.68 ID:gp0pExN/0
FFはVIまでとか言う奴はそろそろ死んでいい
466 学生(千葉県):2008/01/12(土) 08:50:29.85 ID:1ToczWYE0
>>464
ニートではないだろ。
一応おまえと違って働いてはいるんだから
467 サンダーソン(愛知県):2008/01/12(土) 08:56:16.86 ID:jqwfVnuX0
>【回避方法】
>「イベントシアター」メニュー内の「未来へのプロローグ」を閲覧しない、
>あるいは、閲覧後にはセーブを行わずに一度ゲームを終了してください。閲覧していない状態であれば、ゲーム進行に影響はございません。

バッカじゃないの。
468 赤ひげ(樺太):2008/01/12(土) 08:57:10.61 ID:1/u3fwvhO
だから前から言ってるだろ、携帯ゲーム機はクソだと。
買うなら据え置き。
469 踊り子(コネチカット州):2008/01/12(土) 08:59:34.09 ID:HL23GGvEO
これが任豚の言う「神対応」ってやつなの?
470 狩人(神奈川県):2008/01/12(土) 09:00:46.45 ID:eWG87t7y0
FF4は好きな作品なのに
開発会社はFF4になんか恨みでもあるんですか><!
471 ニート(茨城県):2008/01/12(土) 09:05:36.98 ID:74mu8nJI0
散々言われてるけどこのリメイクは頑張ったと思うぞ
前作クリアした人にも楽しませようっていうのは伝わってきたし

戦闘がモッサリなのがあれだけど
472 外来種(コネチカット州):2008/01/12(土) 09:07:04.11 ID:YYYuVV2VO
移植っていう割にどんどん劣化してるな…

スーファミ版はバグ技含めてもいい作品だったが、プレステ版は速度低下…
で今回はこれかよ。
あちゃー、としかいえないわ。
473 ロマンチック(千葉県):2008/01/12(土) 09:08:22.96 ID:7KTnWA8p0
>>471
戦闘がモッサリで、このバグで、頑張ってんのか。
474 あらし(神奈川県):2008/01/12(土) 09:08:45.75 ID:V2+Vo5WL0
バグの対応はともかくリメイク自体はがんばってると思うけどな
ファブールまで進んだけど、今んとこ特に敵が強すぎるとは感じない
これから激しくなるんだろうか。。。wktk
475 シェフ(東京都):2008/01/12(土) 09:13:06.74 ID:FPyllH6a0
>>474
ひきつけるカウンター禁止な
476 ニート(樺太):2008/01/12(土) 09:14:39.26 ID:0FkCMV7QO
FF3DSと比べたらかなり良くなってるよ>FF4リメイク
477 ただの風邪(埼玉県):2008/01/12(土) 09:16:09.79 ID:rrjZXy9q0
不意打ちやバックアタック状態から雑魚敵の全体攻撃を2回か3回
食らうとあっさり全滅するよな…
このゲームバランスは理不尽すぎだろ…
4000円で売れたからまだいいけど・・・
478 また大阪か(埼玉県):2008/01/12(土) 09:17:59.96 ID:6MGipCxk0
俺的FF史上初、腹が立つゲーム
あの11でさえなんとか我慢できたのに
479 貸金業経営(静岡県):2008/01/12(土) 09:18:22.23 ID:CTKNuDeZ0
GBA版はシカトしたくせに
480 配管工(長屋):2008/01/12(土) 09:25:19.84 ID:W0w8lhO20
FF3をムービークオリティーでPS2にリメイクしてよ
481 水道局勤務(神奈川県):2008/01/12(土) 09:31:50.38 ID:o35RNmNT0
レアモンスターと出会うために戦ってたら自然にレベルが上がってたので難しいとかんじなかったが
482 ほっちゃん(東京都):2008/01/12(土) 09:32:54.58 ID:KWojCw+r0
難しいのはいいけど、慢性的に金欠になるのはどうにかならんのか。
無駄にプレイ時間かかって仕方ない。
483 留学生(群馬県):2008/01/12(土) 09:33:35.51 ID:mCEb+Bp80
>>477
今の親切設計ムービーのつなぎFFからしたら信じられないだろうが
当時はそんなもんだ。ある意味FF11よりやばいところがあった。
対策しておくのとおかないのでは雲泥の差、とか。

ただ今回のバグはありえねえよな。
致命的じゃねえか。
484 すっとこどっこい(宮城県):2008/01/12(土) 09:37:03.27 ID:NlaZRuMR0
FF3をようやくクリアして、さー完全クリアするかって思ったら
通信しなきゃ完全クリアできなくてワロタ

あれ、発売当時叩かれなかったの?
485 外来種(福島県):2008/01/12(土) 09:39:02.83 ID:Gbvbukil0
ゆとりにWizやらせたら壁めり込みもバグとか言い出しそうだ
486 渡来人(群馬県):2008/01/12(土) 09:40:28.38 ID:wVyWSRRq0
>>484
叩かれた

FF4にも、通信で最強!な要素を仕込んでるよw
487 酪農研修生(アラバマ州):2008/01/12(土) 09:40:32.07 ID:wXS1MupY0
どこの会社も「携帯機は小金稼ぎと新人育成の手段」なんて言ってるから
バグが出るのは当然
488 一反木綿(コネチカット州):2008/01/12(土) 09:40:53.96 ID:K/+qX2MlP
>>474
磁力の洞窟辺りから急に苦しくなる。
489 留学生(群馬県):2008/01/12(土) 09:41:29.67 ID:mCEb+Bp80
マロールの

座標間違え

はまろーる
 ・ ・ ・ ・



みんなもポケモン ゲットじゃぞ〜
490 組立工(京都府):2008/01/12(土) 09:43:36.17 ID:YADtKgyF0
スクエニはかなりバグ少ない方だろ
セガとか出す度にバグじゃねーか
491 お世話係(宮城県):2008/01/12(土) 09:51:31.27 ID:W2/6JvoG0
3の最強パーティーって戦忍吟導でいいの?
裏ボスは学バ吟導がいいんだろうけど
492 右大臣(東京都):2008/01/12(土) 09:52:33.02 ID:2SPnQ/kn0
買い控えして助かった。あのレベル上げ作業をまたやらされるかと思うと買う気は全くないが
493 役場勤務(長屋):2008/01/12(土) 09:52:34.22 ID:ZLUZ5rMM0
デブに話し掛けると感動のラストも台なしって事だな
494 留学生(岡山県):2008/01/12(土) 09:54:22.40 ID:JNvtNmxn0
FC版のFF3は逃げて回り込まれたら
そのターンは防御力がゼロになる
被ダメ3倍
495 女工(三重県):2008/01/12(土) 09:56:27.38 ID:NT8kA71X0
GK涙目wwwww
496 情婦(北海道):2008/01/12(土) 09:57:02.33 ID:7ZmsSDH70
魔導船入手直後に中にいるデブチョコボで図鑑開いたらフリーズは入ってないんだ
497 ディトレーダー(アラバマ州):2008/01/12(土) 09:59:49.21 ID:UjEBTxZ00
つーか天野の絵をポリゴンで上手く描く方法ないのかね?
2Dであった不気味さや気持ち悪さが抜け落ちて敵が全然怖くない
498 元原発勤務(コネチカット州):2008/01/12(土) 10:01:26.23 ID:uck9TDYbO
>>497
絶対きもちわりーよw
絵ですらきもちわりーのにw
499 水道局勤務(神奈川県):2008/01/12(土) 10:02:19.82 ID:o35RNmNT0
>>492
レベル上げよりもレアアイテムとかレアモンスターとかそっちがめんどい
500 留学生(岡山県):2008/01/12(土) 10:02:21.12 ID:JNvtNmxn0
>>496
そんなのセーブポイント手前から
やり直せば良いだけだからなw
その程度の被害ならしらん顔だよ
501 すっとこどっこい(宮城県):2008/01/12(土) 10:02:52.63 ID:NlaZRuMR0
>>486
やっぱりw
とりあえず、FF4は買うのやめるわ
502 情婦(北海道):2008/01/12(土) 10:06:32.34 ID:7ZmsSDH70
>>500
その通りだがまめにセーブしないヤツだと痛いな
503 バンドメンバー募集中(三重県):2008/01/12(土) 10:06:33.36 ID:tNxpx49i0
ほんと天野オタは救いようがないな
504 付き人(東京都):2008/01/12(土) 10:15:32.54 ID:7wH3p71B0
戦闘が難しい難しい言ってるのは、
現役のゆとりと、
脳が退化したりゲーム自体に飽きているのに気づかないオッサンゲーマー。
505 経済評論家(宮崎県):2008/01/12(土) 10:17:32.04 ID:F5Na8gxN0
GBAの時は外注だったからまあしょうがないかとも思ったけどこれは自社開発なのかな
どちらにせよ最近のスクエニはデバッグなめてんな
プレイヤーの事考えれば何よりも大事だろうが
506 留学生(新潟県):2008/01/12(土) 10:22:59.55 ID:c2e6E3uO0
>>140
なんかすげー小さくなってないかゼロムス
507 社長(福島県):2008/01/12(土) 10:28:49.19 ID:65XZbe3H0
GBA版のほうがサクサク進めて面白い
DSの1つの戦闘の間にGBAだったらミストの洞窟までたどり着ける
508 40歳無職(関東地方):2008/01/12(土) 10:55:15.25 ID:H8urRIWQ0
>497
ttp://www.softimage.jp/user_case/yasainoyousei/index.html
ttp://www.yasainoyousei.jp/whatsnys.html

次世代機なら可能かも知れんが
今のスクエニにそんな根性ねえだろw
509 トンネルマン(catv?):2008/01/12(土) 11:04:52.52 ID:d0iEps4h0
敵が強すぎるから、ダンジョン入ったらずっと逃げてる。
これでいいの?
510 ニート(茨城県):2008/01/12(土) 11:05:57.70 ID:74mu8nJI0
いいよ
511 迎撃ミサイル(樺太):2008/01/12(土) 11:06:59.23 ID:h0u+HieDO
ゼロムスのメテオ強くなりすぎ
512 カラオケ店勤務(dion軍):2008/01/12(土) 11:07:17.43 ID:yalLMqF70
FF3DSのクリスタルタワーでフリーズした俺が来ましたよ
513 配管工(石川県):2008/01/12(土) 11:07:36.10 ID:mNwxCLWK0
SagaとSaga2と聖剣伝説(FF外伝)をパックにしてPSPで出してくれ。
余計な改変はせずに。
514 修験者(北海道):2008/01/12(土) 11:07:52.33 ID:2PquDI3r0
4関連はバグばっかりだな
GBAなんか隠しダンジョンの最後の宝箱開けるだけでフリーズとか酷い罠だった
515 専業主夫(北海道):2008/01/12(土) 11:08:04.12 ID:Pd6wuVvX0
5/6はPSPでリメイクしろ カス
516 CGクリエイター(兵庫県):2008/01/12(土) 11:08:14.53 ID:dHDUOBm/0
買おうと思ってたけどこんなバグがあるんだったらやめとくわ
517 迎撃ミサイル(樺太):2008/01/12(土) 11:09:21.84 ID:h0u+HieDO
>>208
アダマンだとそんなにヤバくなかったし、ST攻撃がほとんど有効だったじゃん

今回はもっとヤバい四人組が出てくる
518 ジャンボタニシ(宮城県):2008/01/12(土) 11:09:41.70 ID:FM098ssl0
これを良リメイクとか言ってるやつは頭おかしいだろ
戦闘の難易度以前の話で終わってる
519 こんぶ漁師(樺太):2008/01/12(土) 11:10:31.93 ID:LPlGqAmFO
アビリティアイテムがもったいなくて使えない
520 迎撃ミサイル(樺太):2008/01/12(土) 11:15:06.90 ID:h0u+HieDO
>>238
くすり(エリクサー・ばんのうやく・スケープドール全体化)
フェニックス
521 ディトレーダー(樺太):2008/01/12(土) 11:19:02.34 ID:47U+mjFpO
れんぞくま
魔法ぜんたいか
最終メンバーのふたりがけ
ギル、経験値1.5倍
レア入手率UP
エンカウントなし
ダメージ限界突破
522 占い師(東日本):2008/01/12(土) 11:19:27.85 ID:Tu5BdY+U0
ついにスクエニソフトでも致命的バグか
523 デスラー(東京都):2008/01/12(土) 11:20:23.09 ID:WG130px10
PSPのFF1、2
みたいな極限のドット絵で5、6
だしてほしい
524 経済評論家(宮崎県):2008/01/12(土) 11:22:25.66 ID:F5Na8gxN0
>>523
PSPのドット絵はなんつーかな
愛がない
525 スパイ(アラバマ州):2008/01/12(土) 11:23:19.12 ID:hiXwyRnp0
レベル上げしなくても簡単にレベル上がってくし、金そんなに使わないだろこのゲーム
526 アナウンサー(関西地方):2008/01/12(土) 11:23:25.52 ID:JGxdbZPc0
中途半端にボイスなんかつけるな
FF3DSのほうがよかった
527 デスラー(東京都):2008/01/12(土) 11:26:28.34 ID:WG130px10
>>526
カイン声優山ちゃんだぞ
528 留学生(長屋):2008/01/12(土) 11:29:57.65 ID:AQ1zy1ud0
聖剣2よりマシだろ
発売日に買って友達とどっちが先にクリアできるか競ってたのになんどボス倒した後に固まったことか
529 元原発勤務(コネチカット州):2008/01/12(土) 11:31:18.08 ID:7W/+V+4rO
>>525
レベル上げても敵の全体攻撃が極悪過ぎて。
まあ大体どの敵にもブレイクが効くんだけど。
530 F-15K(神奈川県):2008/01/12(土) 11:33:33.67 ID:Dm+WO/ax0
>>バトルで全滅してタイトル画面へ戻り、ニューゲームを開始する。

ひでえwww
531 元原発勤務(コネチカット州):2008/01/12(土) 11:33:38.87 ID:7W/+V+4rO
>>528
ほぼボス戦の度に固まったよな。
532 わけ(北海道):2008/01/12(土) 11:36:59.05 ID:ESkppc0B0
現象て言い方にワロタwwwwwwww
PSPで出せやwwww」
533 犬インフルエンザ(大分県):2008/01/12(土) 11:43:45.66 ID:o/hOX7Jv0
ただでさえRPGめんどくせーのに
なんで気を使ってやらなきゃ悪いんだめんどくせー死ね
534 さくにゃん(神奈川県):2008/01/12(土) 11:47:21.55 ID:8GjEfQmn0
>>528
難易度低すぎだし固まってこそなんじゃねw
535 食品会社勤務(神奈川県):2008/01/12(土) 11:48:56.74 ID:4tnvYVbl0
マジ終わってるな
任天堂とDSとWiiのせいでゲームは死んだよ
536 農業(樺太) :2008/01/12(土) 11:56:59.85 ID:wz+bMGZ1O
た5は出来なくしたくせにこんなバグほったらかしにするとは
537 通訳(東京都):2008/01/12(土) 12:15:47.41 ID:hf5Q2N080
>>109
3糞だよなマジでww
FF7からやってる俺みたいなコアゲーマーがやるゲームじゃないと思ったわ・・・
538 ほうとう屋(兵庫県):2008/01/12(土) 12:19:22.15 ID:67D1hUWC0
リメイクなんかしなくていいのに
539 トリマー(群馬県):2008/01/12(土) 12:20:28.91 ID:lQxRLb1S0
はやくFF6でないかな
540 ロケットガール(コネチカット州):2008/01/12(土) 12:21:43.55 ID:nKZ/fhxSO
541 トナカイ(神奈川県):2008/01/12(土) 12:21:45.52 ID:NAIngPnW0
ネタバレ
542 通訳(東京都):2008/01/12(土) 12:22:21.19 ID:hf5Q2N080
古参馬鹿ゲーマーのお布施でFF13が製作されます
おっさん共は糞リメイクで楽しんでいてくださいね
543 新聞社勤務(アラバマ州):2008/01/12(土) 12:22:55.40 ID:QyW0ngRn0
>>537
コアゲーマー(笑)
544 ひき肉(東京都):2008/01/12(土) 12:24:18.17 ID:A1ZdC2eI0
コアゲーマー・ワロス
545 自販機荒らし(北海道):2008/01/12(土) 12:26:53.65 ID:Kc7Zl4Ru0
スクエニのリメイクアホじゃね?
1,2は2DでPSP
3,4は3DでDS

やってることが逆だろw
546 あおらー(福岡県):2008/01/12(土) 12:29:11.71 ID:o/cpnOTd0
結局何本売れたんだ?これ
547 男性巡査(USA):2008/01/12(土) 12:29:36.10 ID:f4rSvDf70
コアゲーマーを名乗るなら、エニアックでゲームをプレイした事が無いとだめ。
548 大学中退(大阪府):2008/01/12(土) 12:29:40.09 ID:TEQd7nf00
やったけど凄くつまらなかった
シナリオ寒いし
549 党首(樺太):2008/01/12(土) 12:29:58.62 ID:ZPy62nVnO
金はあんま使わないよな
結局デモンズ装備とパラディン装備と会員証しか買わなかったわ
550 経済評論家(宮崎県):2008/01/12(土) 12:30:44.05 ID:F5Na8gxN0
>>545
じゃあ5,6は2DでPS3だな
もちろんフルHDで( ・`ω・´)
551 留学生(熊本県):2008/01/12(土) 12:36:03.09 ID:vvz5XmIn0
FF3もPSPで出さないかな
DSのムーミンは買う気にならん
552 新聞配達(アラバマ州):2008/01/12(土) 12:37:41.33 ID:uQE1C5mU0
ルビカンテが規夫でワロタ
553 わけ(北海道):2008/01/12(土) 13:10:37.94 ID:ESkppc0B0
>>545
(。・ω・)(・ω・。)ネー

PS3が出る時代にFF7レベルのポリゴンはちょっと
554 ちんた(神奈川県):2008/01/12(土) 13:36:32.11 ID:PBY3nckK0
DSのFF3とかFF4の中途半端なグラフィックが一番微妙
DQ4はよかった
555 選挙カー運転手(アラバマ州):2008/01/12(土) 13:53:42.06 ID:M/UTGAyH0
DSのDQ4は戦闘が快適だったのが良かった。
あれの後だと一人攻撃してるあいだは時間が停止してるのが妙にダルく感じる。
556 塗装工(樺太):2008/01/12(土) 13:58:39.89 ID:FHxGrM72O
戦闘もっさりし過ぎワロタ
557 プロガー(コネチカット州):2008/01/12(土) 14:00:29.84 ID:CWeOI2nlO
PSPで出せ
558 外来種(コネチカット州):2008/01/12(土) 14:11:49.73 ID:9x6wlrNNO
FF5をリメイクするなら逆ドレインを復活させてくれ頼む
559 貸金業経営(アラバマ州):2008/01/12(土) 14:11:51.38 ID:DTaIVdnS0
>>542
ほんとに出るの?
560 ロマンチック(東京都):2008/01/12(土) 14:14:54.55 ID:K7CsfrCM0
そんなに難しくなってんの?
SFC版でも鬼難易度とまでは思わなかったが
561 わけ(北海道):2008/01/12(土) 14:15:08.62 ID:ESkppc0B0
FFリメイクはPSPでもPS2でもPS3でもWiiでもいいから
DSはやめろ
562 トナカイ(神奈川県):2008/01/12(土) 14:18:34.93 ID:NAIngPnW0
DSはグラもショボイし容量も少なすぎて糞だよな
563 日本語習得中(神奈川県):2008/01/12(土) 14:18:40.34 ID:BiG5gmja0
何で3Dにしたんだろうな。
まんまで良かったよ、あんな汚いポリゴン見せる位なら。
564 気象庁勤務(樺太):2008/01/12(土) 14:19:42.19 ID:tZKodmbpO
FF6まではDSで十分だし、許される限度
565 ディトレーダー(群馬県):2008/01/12(土) 14:21:05.44 ID:egDORIen0
確かにdsのポリゴンはひどいな
566 塗装工(千葉県):2008/01/12(土) 14:21:51.18 ID:I7McOk9H0
一番売れるのがDSだから
絵が汚いとか何も考えてないから
567 留学生(関西地方):2008/01/12(土) 14:24:09.82 ID:W2O7jN0C0
DSだしどうでもいい
568 彼女居ない暦(アラバマ州):2008/01/12(土) 14:27:40.10 ID:QLeu0ix30
>>415
ストップかけてフルボッコ
同じく
レッドドラゴン→ホールドかけて
ブルードラゴン→ストップかけて
暗黒魔導師→トードかけて

ベヒーモス→かげしばり?
569 ホテル勤務(長屋):2008/01/12(土) 14:31:11.45 ID:rV5tAQJl0
3Dが汚いDSで出したのは計算だったんだよ
このグラフィックに慣れさせて
DQ9も買わせるため
570 ぬこ(東京都):2008/01/12(土) 14:47:23.70 ID:GodTk8IB0
任天堂はゴミハード作る暇あるなら
ゲームだけ作ってろ
571 歌手(北海道):2008/01/12(土) 14:49:06.73 ID:+YRt4WHl0
任天堂いくらなんでもソフト出し過ぎじゃないか?
CMしょっちゅう見るからそう思うだけ?
572 代走(東京都):2008/01/12(土) 14:53:09.68 ID:37F46dMR0
最終的に美男美女だけのパーティーになるんだよな
ヤンとかシド使いたかったのに
573 ちんた(アラバマ州):2008/01/12(土) 15:08:03.05 ID:fHGAl3Vi0
今日のカツオはお猿さんか
574 シェフ(千葉県):2008/01/12(土) 15:17:35.23 ID:jWOas7z50
難易度上昇って、話聞いた限りでは理不尽になっただけにしか感じないんだけど
実際どうなの?
575 造反組(北海道):2008/01/12(土) 15:24:23.44 ID:AMD0VHx80
こんな調子でもFF5リメイクされたら買っちゃいそうだな普通に
576 副社長(東京都):2008/01/12(土) 15:25:22.80 ID:ZMgDqCGn0
難易度上がってるよ。
でも理不尽だとか言うとゆとり乙って言われるから言っちゃダメだよ。
577 アマチュア無線技士(大阪府):2008/01/12(土) 15:25:31.05 ID:pTOW7RCq0
初見の雑魚に全滅させられることが多々ある
死んで対策覚える感じ
578 うどん屋(樺太):2008/01/12(土) 15:26:57.58 ID:hXUB9C0IO
>>574
難しいと言うよりは、バランス悪いって言う方が正しいな
579 就職氷河期世代(アラバマ州):2008/01/12(土) 15:29:02.42 ID:STj+RLGq0
>>574
補助魔法も碌に使わない脳筋プレーのゆとりが喚いてるだけ
氷犬とかあからさまに酷いのはいるけどな
580 造反組(北海道):2008/01/12(土) 15:29:35.97 ID:AMD0VHx80
まぁ逃げればいいしな
581 修験者(アラバマ州):2008/01/12(土) 15:30:13.26 ID:6BKD0XZz0 BE:170115825-2BP(223)
FF4やってるけどPSPでスターオーシャンのほうがやったことないからが楽しめた気がする
582 社会保険庁職員(東京都):2008/01/12(土) 15:31:09.50 ID:okRTadAe0
RPGツクール並みのふざけたバグだな
583 バンドマン(埼玉県):2008/01/12(土) 15:31:23.04 ID:0yDelRg20
またバグかよ


GBA版のバグも完全にスルーしたよな
こいつら
584 留学生(樺太):2008/01/12(土) 15:31:27.95 ID:jpxRNuQsO
全体攻撃2発で全滅する場合はたまに逃げられずに死ぬけどな
585 副社長(東京都):2008/01/12(土) 15:33:13.52 ID:ZMgDqCGn0
>>583
公表したし修正版もでたが?
586 予備校講師(東京都):2008/01/12(土) 15:34:47.55 ID:OunDc0510
ドラクエ4はホントサクサク出来たわ
めいれいさせろあるしクリフトが神になってた
587 バンドマン(埼玉県):2008/01/12(土) 15:40:09.32 ID:0yDelRg20
>>585
完全スルーは言い過ぎたわ

でも、修正版でたとか言っても
バグまみれverの交換に応じたわけでもないし
店頭からも回収はしてないし
選んで買おうと思っても、バグverと見分けつかなかったけどな

そういう点を指摘しても完全にスルーしたんだよ
588 か・い・か・ん(千葉県):2008/01/12(土) 16:02:15.09 ID:YRGqbZp90
1…FFの原点。ラスボスの設定など斬新なストーリー展開
2…サガの原点。感動のストーリーもファミコンの低性能じゃ無理だったか
3…FFシリーズ最高峰。ストーリー、音楽、ジョブシステムなどFFの基礎完成。
4…一転してオーソドックスなシステムを採用。人が死んで蘇る少年ジャンプ的展開。
5…FFシリーズ完成系。そして5でシリーズに終止符を打つ。
6…クリスタルを捨てた世界観の変化。スチームパンク。キャラ重視で腐女子ウケしだした。
7…某アニメのパクリといわれても仕方がないほどの電波ストーリー。そして一層のオタ・腐女子向けに。
8…ドローシステムの面倒さと突拍子もないストーリーが特徴。
9…原点回帰という名の過去作品からのただの使いまわし。1〜8総集編で失敗。古参にも新参にもウケいれられず売り上げ減少。
10…FFどころかRPGですら無くなった問題作。アクションADVに戦闘がちょろっとついた代物。下手な声優に思わず閉口。
10-2…ユリパ電波。FFシリーズとしても認められていない駄作
11…廃人ファンタジー11
12…オイヨイヨ
589 歌手(アラバマ州):2008/01/12(土) 16:11:32.16 ID:XTHwkeKP0
10−2の戦闘は良かったな。雰囲気についていけなくてすぐやめたけど。
DSであのテンポを求めるのは無理があるのかね。
590 踊り隊(東京都):2008/01/12(土) 16:13:04.89 ID:jDFHV+7Z0
> 今後はより一層、品質管理に万全を期してまいりますので、何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます。

ご容赦出来るか!
回収しろ!
591 党幹部(西日本):2008/01/12(土) 16:14:29.82 ID:Uvi0W2+Y0
これくらいの難易度ならちょうどいいだろ
おまえらは難しいかぬるいかのどっちかだよな
592 国会議員(東京都):2008/01/12(土) 16:15:46.43 ID:G1d6mHTB0
ゴブリン、ボム、コカトリス、マインドフレアを取るのに苦労した。SFCのね
593 ネット廃人(栃木県):2008/01/12(土) 16:15:48.44 ID:VhCDWNIs0
アンサガ以外ろくなゲームがねぇな、スクエニは
594 ネットカフェ難民(東京都):2008/01/12(土) 16:16:37.78 ID:ZF7qgs2a0
シルフの洞窟の顔みたいな敵がふざけすぎ。
くだらねー全体魔法のエフェクトでどんだけの間待たせるんだよ。
595 乳母(アラバマ州):2008/01/12(土) 16:17:54.19 ID:gJqsxdfk0
FF12つまらねえってみんな言ってるから敬遠してたのだが、
実際やってみてら以外に面白くて良かった。
596 ドラム(埼玉県):2008/01/12(土) 16:20:03.73 ID:M0Gv9/4t0
実際エフェクトで時間とりすぎだわな

サンダガ全体とか、一気にバチコーンだけでいいんだよ
なんで、一体ずつバチコーンするんだよ

ほのおとふぶきだけバランス取れてないのも謎
597 俳優(東京都):2008/01/12(土) 16:20:36.00 ID:6AYzWVeT0
FFにしてもDQにしても、最近のリメイク担当してるのって三流ソフトメーカーばっか。
どうせ売れるからって手抜きしてないで、DQ3リメイクみたいにオリジナルを超えてみせろってんだ。
598 fushianasan(岐阜県):2008/01/12(土) 16:22:00.31 ID:RTaxptZT0
>>597
リメイクに力入れまくるくらいだったらその力を新作に回せと言いたい
599 踊り子(大阪府):2008/01/12(土) 16:27:57.21 ID:5ZKKmEBh0
製品としてまともなの作れよ
クソエニ
600 ほっちゃん(東京都):2008/01/12(土) 16:35:39.19 ID:KWojCw+r0
>>598
リメイクで稼いだ金で新作作るわけだから、方法論としてはありじゃない?
601 イタコ(アラバマ州):2008/01/12(土) 16:38:01.32 ID:jyZ+2iuQ0
一気にエフェクトかけると、処理オチ・フリーズするから出来ないんだろ
イライラするけどな・・・
602 パート(アラバマ州):2008/01/12(土) 16:38:36.55 ID:EZ05MLCz0
武蔵伝2、コードエイジ、ファイファン12、聖剣4を買った俺としては
スクエニのスクはリメイクだけ作ってる方がまだ良心的だと思う
603 ブロガー(神奈川県):2008/01/12(土) 16:39:32.26 ID:VqIX4KHL0
>>29
どう考えてもSFC版のが音良いじゃねえかぼけww DS版は何であんなノイズ混じりの音なんだよw
604 fushianasan(岐阜県):2008/01/12(土) 16:43:57.72 ID:RTaxptZT0
>>600
開発費じゃなくて、システムとかアイデアとかの話な
美麗グラフィックの召喚ムービーとかはおなかいっぱいだから、目新しいゲームがやりたいよ
他社だけど勇者のくせになまいきだとか良かったなぁ
605 留学生(大阪府):2008/01/12(土) 16:50:05.01 ID:i1ArQE7n0
前のFF4スレみてSFC版とGBA版の音楽聞き比べたけど
確かに初代の方がすげーいいな
昔は拡大縮小のほうが目立ってて音楽に注目してなかったわ

んでエミュでやりはじめたけどBダッシュできないからGBA版にしました^^
606 fushianasan(岐阜県):2008/01/12(土) 16:52:33.21 ID:RTaxptZT0
最近DSの音楽もイヤホンで聴くと結構いい事に気がついた
スピーカーが糞なのね
607 金田一(福岡県):2008/01/12(土) 16:52:34.67 ID:wdkoDuj20
ぶっちゃけ音関連はしょうがないと思う
DSの音源自体が糞だからな。別のゲームでも音割れてる
ただ戦闘エフェクトはどうにかしたほうがいい
あのもっさり感は耐えられない
サクサク進められる遊びやすさが昔のFFの売りだろうに…
608 保育士(長屋):2008/01/12(土) 16:56:13.10 ID:pxEWMdbh0
これわざわざDS版でリメイクする意義なんてあったん?
まあメーカー側としちゃリメイクでも出せばそれなりに売れるブランドだろうが
609 ジャンボタニシ(宮城県):2008/01/12(土) 17:00:56.88 ID:FM098ssl0
FFTA2は音質良かったぞ
容量の問題じゃないの
610 造船業(東京都):2008/01/12(土) 17:01:35.91 ID:u6e0Pcya0
カタログスペック上ではSFCの音周りのほうが圧倒的に良いなんてわけでもないのにね
611 小学生(茨城県):2008/01/12(土) 17:03:07.45 ID:rvhqAvfc0
赤き翼になってたのはしょうじきがっかりしたわ
612 アイドル(コネチカット州):2008/01/12(土) 17:08:04.77 ID:jiHmRnEAO
ルドラリメイクして欲しいなぁ
613 バンドメンバー募集中(兵庫県):2008/01/12(土) 17:08:41.70 ID:05qlWvNY0
うまくやればDSの方が音もよくなるはずなんだがな。
まぁ、昔みたいな職人が居なくなったってことだろう。
職人が居なくなって開発力が低下してるくせに、近年のゲーム機は
開発費が高騰してるとか騒いでるのはアホだとしか思えんが。
614 神主(愛媛県):2008/01/12(土) 17:38:30.52 ID:KvhcOXyU0
DS]って最高容量何メガまでいけるんだ?
615 漢(関西地方):2008/01/12(土) 17:44:53.05 ID:pVliN4+V0
今の時点では256メガバイト
616 トナカイ(岐阜県):2008/01/12(土) 17:46:06.64 ID:ylN8LvC00
いや、FFもドラクエもリメイクは言われてるほど悪くないよ
最悪なのは聖剣伝説
あれだけは許せない
617 味噌らーめん屋(樺太):2008/01/12(土) 17:52:26.97 ID:3U0jqznsO
PS3か360で出してほしかった
618 DJ(東京都):2008/01/12(土) 17:53:05.78 ID:VjBrNRM/0
アナルファンタジーがどうした?
619 防衛大臣(千葉県):2008/01/12(土) 17:55:53.13 ID:EG3zJYmg0
サントラだけ買う
アマゾンで安くなってるし
620 生き物係り(北海道):2008/01/12(土) 17:58:04.85 ID:9gQtyRt90
↓でぶムショクが一言
621 金田一(福岡県):2008/01/12(土) 18:00:02.24 ID:wdkoDuj20
DQ4DS:良作
FF4DS:駄作
聖剣…?はて?
622 わけ(北海道):2008/01/12(土) 18:02:11.76 ID:ESkppc0B0
>>588
FF10はシリーズで最も戦略性が高い神ゲー
623 トナカイ(神奈川県):2008/01/12(土) 18:03:00.13 ID:5/6PsYMs0
つか聖剣は4がもうアレな出来だからなあ・・・・。
最後に良作と言われた聖剣ってどれ?
624 トナカイ(岐阜県):2008/01/12(土) 18:06:36.96 ID:ylN8LvC00
>>623
真の意味では無印、もしくは携帯アプリ版
2はバグ、3はやりこみに難はあるけど良作
LOMは人によって好き嫌いが激しい
明らかな劣化は新約から
625 造船業(東京都):2008/01/12(土) 18:11:22.64 ID:u6e0Pcya0
DSのDQ4なんかFF4より音手抜きじゃん
626 通訳(千葉県):2008/01/12(土) 18:15:08.01 ID:+TIQYaTe0
好まれるのはゲームバランス
作られるのはオナニー3D
売れるのはネームバリュー
627 留学生(岡山県):2008/01/12(土) 18:18:09.90 ID:JNvtNmxn0
飛空船取るくらい進んだデータで全滅して
直後にニューゲーム始める奴なんてまずいないし (見つけた奴なんなんだよw
一周は普通にクリアできるんだからいいだろ
628 氷殺ジェット(大阪府):2008/01/12(土) 18:19:35.10 ID:DiKLvg2V0
この難易度は好きだ、と言うか死に覚えゲーが好きなんだが
ただレインボープリン出てくれorz
629 塗装工(千葉県):2008/01/12(土) 18:28:38.77 ID:I7McOk9H0
>>627
兄弟でセーブデータ別々なら普通にやると思うけどな
630 愛のVIP戦士(島根県):2008/01/12(土) 18:37:09.25 ID:hYTJudKw0
いろいろ不満はあるが気にすんな!
631 党総裁(和歌山県):2008/01/12(土) 18:44:21.33 ID:zcSSHCSp0
ファイアーエンブムレム系はDSで出ないの?
632 高専(アラバマ州):2008/01/12(土) 18:49:16.88 ID:2leVU7/n0
もう5と6はやめてくれないかな…
バッツとかマッシュに変な声優ついたら死ぬ
633 通訳(東京都):2008/01/12(土) 18:50:35.70 ID:hf5Q2N080
FF13が凄すぎる件について
http://www.square-enix.co.jp/e306/titles/fabula/ff13/e3trailer.html

先行映像だけで神ゲーだとわかる
634 選挙カー運転手(東京都):2008/01/12(土) 18:51:42.53 ID:74I2zOJa0
ゲームボーイ版にもバグあったような・・・
635 火星人−(福岡県):2008/01/12(土) 18:53:52.93 ID:yyQb4gos0
>>633
主人公かっこよすぎだろ。もうあれで決まりなの?
636 朝日新聞記者(埼玉県):2008/01/12(土) 18:54:21.56 ID:LiFrC7LD0
>>631
暗黒竜と光の剣のリメイクなら出る。
637 トナカイ(神奈川県):2008/01/12(土) 18:57:44.75 ID:5/6PsYMs0
>>633
女の子が主人公?ちょっと期待。
でもプレイ画面じゃないよねこれ・・・・。
638 ミトコンドリア(埼玉県):2008/01/12(土) 18:59:31.31 ID:y8rsSEWr0
>>633
確かに綺麗で面白そうだけど、サンダガとかとは無縁そうな世界だな。
639 与党系(鹿児島県):2008/01/12(土) 19:01:06.19 ID:fCVoUiVV0
>>633
すげーな。出たら出たで本体毎買っちまいそうだ。
まあ、その出るまでが大変なんだろうが。
640 あおらー(樺太):2008/01/12(土) 19:02:41.06 ID:FnJMwIOmO
ゲー速でやれ
641 党幹部(樺太):2008/01/12(土) 19:03:00.85 ID:rrd7Xq88O
4って2、3年前にアドバンスで出たばっかじゃん。
当然DSでも出来るのに新たにDSでリメイクってどんだけだよ。
642 女工(樺太):2008/01/12(土) 19:05:37.92 ID:CsCY1B0BO
>>636
ありがとう!
ならDS買うぞ。
643 工作員(コネチカット州):2008/01/12(土) 19:06:05.61 ID:xH84Tj7WO
なんかメジャーなタイトルほどバグが残ってるね最近は
644 養豚業(神奈川県):2008/01/12(土) 19:08:54.85 ID:KHYsByQ20
これバグ修正バージョンって出るの?
645 宅配バイト(樺太):2008/01/12(土) 19:09:40.10 ID:bzLD/cn3O
やっつけだろ
646 わさび栽培(関西地方):2008/01/12(土) 19:09:52.68 ID:owtHE+av0
>>633
イリュージョンのゲームみたいだなw
647 小学生(茨城県):2008/01/12(土) 19:11:47.35 ID:rvhqAvfc0
>>633
なんだかんだで買っちゃいそうだな・・・
648 民主党工作員(アラバマ州):2008/01/12(土) 19:13:17.31 ID:5Qitm1fw0
FF12インタナって今2500円ぐらいで買えるんだな。
12だけやってないからやってみるか。
649 金田一(福岡県):2008/01/12(土) 19:14:13.21 ID:wdkoDuj20
>>646
共通点は3Dな所だけだろw

グラはもちろん凄いが音楽もなかなか良いよな
植松が作曲してんのかね?
650 代走(神奈川県):2008/01/12(土) 19:22:27.04 ID:8FRz1tFe0
俺はゲームに美麗なグラフィックなんか必要無いと思ってるけどな。
こんなGACKTだらけの世界ありえないし。
651 さくにゃん(神奈川県):2008/01/12(土) 19:25:00.50 ID:8GjEfQmn0
魔界塔士ぐらいのバグがあって丁度いい
652 ほっちゃん(東京都):2008/01/12(土) 19:25:33.80 ID:KWojCw+r0
>>633
なんかもう、これくらいのムービーだと驚けなくなってる俺がいる。
FF7や8を初めて見たときのような衝撃というのは二度とないのかね。
653 党総裁(和歌山県):2008/01/12(土) 19:28:30.76 ID:zcSSHCSp0
>>636
おぉ情報感謝。
寝る前に一日一面をノルマにクリアしようと思う。
654 運送業(長屋):2008/01/12(土) 19:28:43.99 ID:MwUzxAK80
>>633
先行映像だけゲーだとわかる
655 防衛大臣(千葉県):2008/01/12(土) 19:32:10.72 ID:EG3zJYmg0
ファイアーエンブムレム外伝はいつになるんだ
ずっと待ってるのに
656 絢香(愛知県):2008/01/12(土) 19:32:25.38 ID:9BWBxQSL0
>>643
メジャーでやる人が多いからわかるだけじゃね
657 浴衣美人(広島県):2008/01/12(土) 19:45:49.73 ID:cdXFmGIw0
エンブムレムってなんだよw
658 果樹園経営(大阪府):2008/01/12(土) 19:47:32.81 ID:nYEZgvM00
GKスレになってるなwww
659 代走(東京都):2008/01/12(土) 20:11:10.35 ID:37F46dMR0
>>636
一作目のやつ?
バーツとオグマを大切に育ててたっけなあ
660 看護士(宮城県):2008/01/12(土) 20:22:08.74 ID:4KWTWl8l0
【回避方法】
「イベントシアター」メニュー内の「未来へのプロローグ」を閲覧しない
あるいは、閲覧後にはセーブを行わずに一度ゲームを終了してください。
閲覧していない状態であれば、ゲーム進行に影響はございません。


これは酷い
661 造反組(北海道):2008/01/12(土) 20:25:31.43 ID:AMD0VHx80
>>633
これなんてバウンサー?
662 サンダーソン(愛知県):2008/01/12(土) 20:35:48.79 ID:jqwfVnuX0
>>649
ノビヨはもう■にいないから違うと思う。
663 医師(神奈川県):2008/01/12(土) 21:48:07.49 ID:WQmLmABM0
買うタイミングを逃したので、修正版が出るなら買おうかなぁ。
664 2軍選手(樺太):2008/01/12(土) 22:33:26.08 ID:7ccqREeCO
>>172
小僧www嬉しそうだなwww嬉しそうwww
665 キャプテン(大阪府):2008/01/12(土) 22:51:09.46 ID:mYx1INLA0
回収させるためにはバグがあるということを広めないと
新聞、テレビに出れば任天堂のほうから修正版出せと命令がくるんじゃないか?
666 工学部(千葉県):2008/01/12(土) 22:53:55.88 ID:UXlN9IsL0
>>660
R4使って遊んでる俺から見ても酷いな
667 2軍選手(樺太):2008/01/12(土) 23:06:03.36 ID:7ccqREeCO
>>305
まぁ、今よりは良くなるとは思うがw
668 パート(広島県):2008/01/12(土) 23:14:17.41 ID:OZF8z41s0
ピンクの尻尾が出ない俺のROMもバグってるんじゃねーの
669 代走(神奈川県):2008/01/12(土) 23:22:56.04 ID:8FRz1tFe0
いつかはFF13のリメイクも出るんだぜ
670 まなかな(静岡県):2008/01/12(土) 23:29:14.98 ID:toyPDzCS0
DSってオンラインでこういう不具合修正できないの?
671 まなかな(静岡県):2008/01/12(土) 23:30:35.36 ID:toyPDzCS0
というかこういうリメイク商法に引っかかるやつってなんなの?
そもそも4なんて今やったらクソゲーだろ
672 経済評論家(宮崎県):2008/01/12(土) 23:37:08.23 ID:F5Na8gxN0
>>670
GBAのカートリッジにパッチ仕込むとかなら出来そうだが
コスト的にもまあ無理だわな
673 お世話係(神奈川県):2008/01/12(土) 23:53:51.02 ID:UbmWM1ct0
ポケモンダイヤモンドパールではDSステーションからの配信で不具合修正してた気がした

と思ってたけど確認したら
「壁にハマるバグが出たとき、壁から脱出できるプログラム」で
「壁にハマるバグを無くすプログラム」じゃなかった
そりゃそうだな
674 わけ(北海道):2008/01/12(土) 23:57:52.92 ID:ESkppc0B0
GBAの追加要素足して、頭身変えなくていいから
グラをPS2並みにしてPSPで出せや

>>649
植松伸夫:テーマソング作曲
濱渦正志:作曲 ってうぃきにあった
675 理系(広島県):2008/01/13(日) 00:00:24.76 ID:KGn57Ghd0
DSっていつやるの?そんな時間なくね?
ネットが無い時代ならやるけどさぁ
電車やバスの中でまでやるほどガキじゃないし。
何かの待ち時間っていってもたかが知れてるだろ。
676 外来種(コネチカット州):2008/01/13(日) 00:05:00.51 ID:l8haQ1gYO
巣食うェアwww
エニックスのパクリ会社が潰れてしまえばいいのにwwwwww
677 電力会社勤務(樺太):2008/01/13(日) 00:12:08.40 ID:bCp1hXhUO
>>671
脳がクソなお前にそんなこと分かるのか?w
678 留学生(茨城県):2008/01/13(日) 00:55:40.14 ID:VMPEw9W10
セシルでバロン兵殴ったらダメージ5でワラタ
そりゃ隊長解任されるわ
679 不老長寿(神奈川県):2008/01/13(日) 02:21:37.56 ID:Yuvjtkl40
7以前のFFは中二丸出しのドラクエのパクリゲーだろ。
680 桃太郎(愛知県):2008/01/13(日) 02:26:33.87 ID:yzfF42sU0
>>673
仮にそれでバグを修正出来たとしても
DSステーションなんて恥ずかしくて使えないよな
681 留学生(静岡県):2008/01/13(日) 03:12:32.89 ID:Ub1AWhtd0
>>655
俺も外伝にはひそかに期待してる。
682 留学生(茨城県):2008/01/13(日) 03:23:10.58 ID:VMPEw9W10
>>680
wiiからでもできるよ
683 桃太郎(愛知県):2008/01/13(日) 03:53:51.90 ID:yzfF42sU0
>>682
あれそんなこともできるのか。
684 CGクリエイター(静岡県):2008/01/13(日) 03:55:06.62 ID:qGH4ctqo0
だから気軽にバグ技試す馬鹿が急上昇中。
685 酒蔵(長屋):2008/01/13(日) 04:10:18.52 ID:n/tHG3gV0
>>140
あれ?ビッグバンは?

ローザってあんな服装だっけ?

あれ?サンガー使わないの?
686 クリエイター(関西地方):2008/01/13(日) 08:11:42.21 ID:MvEgDjLs0
>>682
Wi-Fiは出来ないの?
687 女工(樺太):2008/01/13(日) 08:16:00.88 ID:O3Aoy9MAO
スタートして数回目の戦闘でバックアタック&徐々に石化くらって全滅した。
688 天涯孤独(アラバマ州):2008/01/13(日) 08:20:16.85 ID:gjurYAQf0
ゲームソフトの評価ってどの程度やるの?
689 中学生(アラバマ州):2008/01/13(日) 08:22:49.25 ID:CH7A3ryd0
未完成のまま発売すんなよ
任店同ってチェック厳しかったのに今は適当なのな
690 ギター(神奈川県):2008/01/13(日) 08:26:33.66 ID:fRHr+miV0
このクオリティでロマサガ2早く作れカスエニ
691 歯科技工士(京都府):2008/01/13(日) 08:28:12.60 ID:+nvV59tY0
こんなロマサガ2やりたくないです
692 貸金業経営(京都府):2008/01/13(日) 08:48:26.91 ID:Kk9zr4Ce0
もう任豚やめようかな…
693 守備隊(アラバマ州):2008/01/13(日) 10:08:33.58 ID:SJRvhp900
これバランスふざけてるよな
694 くつした(神奈川県):2008/01/13(日) 10:09:45.41 ID:+sVtFgJB0
FF4のCMでポリゴンローザを前面に押し出してるけども、
アレ見て購買意欲湧く人っているのかね・・・。
695 歌手(東日本):2008/01/13(日) 10:11:15.47 ID:wQv0MLkv0
もちろん今から発売するやつは修正版なんだよな?
696 うぐいす嬢(東京都):2008/01/13(日) 10:18:03.85 ID:y1NCkta/0
>>633
欲しい。
しかしライトニング(主人公の女の子)はストップとファイアの魔法も使ってるね。
697 右大臣(群馬県):2008/01/13(日) 10:25:09.44 ID:Fjmk/PZf0
FF5っってリメイク予定あるの?
いつごろでるの?
698 ギター(神奈川県):2008/01/13(日) 10:26:20.44 ID:fRHr+miV0
GKと釣り針多すぎでツッコミたくなる
699 愛のVIP戦士(樺太):2008/01/13(日) 10:27:15.98 ID:nGTRqS0DO
アドバンスの時も不具合だったじゃね〜か
死ねよ
700 魔法少女(東京都):2008/01/13(日) 10:57:55.80 ID:udw7jGBc0
こないだソフマップで中古GBAFFW買おうか思ったら
全部「バグ版」てシール貼ってあってヲロタ
701 不老長寿(神奈川県):2008/01/13(日) 13:47:42.37 ID:Yuvjtkl40
>>689
スクウエア時代からユーザーがデバッガーってのはお約束
702 序二段(神奈川県):2008/01/13(日) 15:25:51.63 ID:aiutAnIS0
>>700
wwww
703 公明党工作員(福島県):2008/01/13(日) 15:43:58.89 ID:NxLE2Y200
再出荷した分はバグ修正してあんの?
704 バンドメンバー募集中(北海道):2008/01/13(日) 16:14:05.61 ID:tKj21lB20
DSでRPGやる意味が分からない
PSPで出そうぜ
705 きしめん職人(愛知県):2008/01/13(日) 17:24:30.10 ID:w03DfJtC0
DSで無理にポリゴンでやらなくてもドットにすればいいのに
706 留学生(島根県):2008/01/13(日) 17:26:19.05 ID:ybxN/3bE0
妊娠曰く今更ドットにしても商品価値は無いそうな
707 通訳(福島県):2008/01/13(日) 17:59:35.58 ID:KBPe62Yh0
>>633
痛いの一言、年なんかな、俺は
708 ねずみランド(兵庫県):2008/01/13(日) 18:02:48.49 ID:UgQoqLki0
FF4勝ったが、ほの良い難易度で、全ての面においてFF3を上回ってるな
あと、OPかっこよすぎ
709 守備隊(アラバマ州):2008/01/13(日) 18:03:19.66 ID:SJRvhp900
召喚獣がバイクに変身(笑)
710 不老長寿(神奈川県):2008/01/13(日) 19:11:21.98 ID:Yuvjtkl40
>>709
仮面ライダーみたいだなそれ
711 つくる会(大阪府):2008/01/13(日) 19:29:38.57 ID:2OB9wcRg0
>>709
それ無かったことにできないだろうか
712 建設会社経営(アラバマ州):2008/01/13(日) 20:01:43.09 ID:V8eZCkFv0
任天ハードででるFFは綺麗なFF
713 修験者(神奈川県):2008/01/13(日) 20:15:30.52 ID:G8pVYKFP0
>>709
列車の召還獣は許容範囲なんだ・・・半ズボン履いてる?
714 合コン大王(大阪府):2008/01/13(日) 21:15:56.87 ID:vsu2ni3u0
お前に相応しいソイルは決まった!
715 通訳(北海道):2008/01/13(日) 23:39:32.65 ID:y0OTcm380
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  年末商戦終わったら、スクエニ上層部が任天堂ベッタリになってたでござる
                                                          の巻
                ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                 d⌒) ./| _ノ  __ノ
716 バンドメンバー募集中(北海道):2008/01/13(日) 23:58:08.90 ID:tKj21lB20
>>715
氏ね任豚
717 留学生(神奈川県):2008/01/14(月) 00:30:28.51 ID:Gyjb0P6e0
私妊娠だけど、最近のバグ満載は酷いと思う。


いや、ガチでクラニンID持ちまくりの妊娠だけど。
こういうのはきちんと回収してもらいたい。

ぷよぷよなんて、すぐに回収したし。
718 塗装工(大阪府):2008/01/14(月) 00:31:36.86 ID:tZUAPGxk0
レトロゲーのバグが愛されるのなんでだろー
719 将軍(青森県)
セントラ遺跡のオーディーンがどうしたって?