中国「鳥インフルエンザ(致死率50〜70%)が人から人に感染した。あ、北京五輪に来て下さいね^^

このエントリーをはてなブックマークに追加
171 味噌らーめん屋(長屋):2008/01/12(土) 23:42:31.87 ID:fK7tWt4Z0
つくづく世界で一番必要のない国だな
172 漢(東京都):2008/01/12(土) 23:45:33.52 ID:g64N9Ben0
ちょ、かなりやばくねこれ
173 クマ(埼玉県):2008/01/12(土) 23:52:40.12 ID:twTlSQVz0
これはウイルス兵器なんかな?
それとも環境破壊してるせいなんかな?
174 司会(西日本):2008/01/12(土) 23:55:51.29 ID:1shESCjg0
これで中国の人口が減れば環境問題も食料問題も
いい方向に向かうんだからOKなんだろ
175 インテリアコーディネーター(埼玉県):2008/01/13(日) 00:18:04.95 ID:H1YVKld70
日本から在日が居なくなれ
176 通訳(大阪府):2008/01/13(日) 00:24:46.35 ID:zk6zzXUN0
>>160
前回のスペインかぜ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%81%8B%E3%81%9C
第1波は前述の通り1918年3月に米国シカゴ付近で最初の流行があり、米軍のヨーロッパ進軍とともに大西洋を渡り、5月〜6月にヨーロッパで流行した。
第2波は1918年秋にほぼ世界中で同時に起こり、病原性が更に強まり重症な合併症を起こし死者が急増した。
第3波は1919年春から秋にかけて第2波と同じく世界的に流行した(日本ではこの第3波が一番被害が大きかった)

季節にはあまり関係なさげ
177 さくにゃん(樺太):2008/01/13(日) 10:43:08.37 ID:CbgTsQUVO
北京オリンピック&中国バブル終了のお知らせか
178 文科相(コネチカット州):2008/01/13(日) 11:25:05.55 ID:5JRv0BgQO
中国人だけが10億くらい死ねばいいのに
多少は半島に飛び火してもいいけど日本には来るな
179 理学部(千葉県):2008/01/13(日) 11:29:38.35 ID:Bu8tvDyQ0
>>178
それ見て思ったんだが、北朝鮮やばそうだな。
こっそり川を渡って中国人と直接取引きしてるだろ。
病死した家畜とか中国人でも食わないようなの。
それに家族が病死しも火葬しないで食べてしまうからあっという間に感染が広がる。
しかも不衛生で栄養不足だから免疫力も低そうだ。
180 カメコ(岡山県):2008/01/13(日) 12:54:31.62 ID:ZjyiNlMo0
季節というか温度と湿度の問題だから場所によっても変わる
181 建設作業員(福岡県):2008/01/13(日) 12:59:39.81 ID:mDxAen1G0
今回の事態は既にコントロールしているってなんか怖いな
182 公設秘書(東京都):2008/01/13(日) 13:05:23.17 ID:keneWzSu0
>>181
生きたまま患者および接触者を焼き払うとか…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

予防法としては一番いいんだが…
183 バイト(アラバマ州):2008/01/13(日) 13:09:15.11 ID:NRA+nWZE0
500万円くらいくれないと行く気になれないなあ…。
行っても一日で速攻帰るけどなw
184 漢(東京都):2008/01/13(日) 13:12:18.41 ID:BZfCEpUh0
オリンピックを見た後の帰りの飛行機って、マジで怖いな
185 ロケットガール(神奈川県):2008/01/13(日) 13:14:13.40 ID:3Lot6XJp0
オリンピックを見に行った人には近づけない
186 付き人(樺太):2008/01/13(日) 13:14:42.11 ID:PSGe4QPEO
3月に香港行くけど大丈夫だよな
187 アイドル(コネチカット州):2008/01/13(日) 13:15:20.53 ID:CXgQQGViO
>>181
反乱を起こしそうな未発展地域の住民あぼーん
オリンピックで参加者の辞退が相次ぎ中国人メダリストが激増

コントロールしているアル
188 AA職人(樺太):2008/01/13(日) 13:20:37.54 ID:G/0V9t3YO
北京いきたくねーwまあ危険なめにあうなんてそうそうないだろうけどね
189 美容師見習い(千葉県):2008/01/13(日) 13:23:03.93 ID:R61I9s/d0
>>186
やっかみで言うけど大丈夫じゃないと思う
190 公設秘書(東京都):2008/01/13(日) 13:24:49.07 ID:keneWzSu0
>>186
一生帰ってこないのなら許可する。
191 会社員(アラバマ州):2008/01/13(日) 13:37:04.70 ID:Wb7G6Mw00
仮に鳥インフルエンザだとしても何が問題なんでしょうかね?
192 元原発勤務(新潟県):2008/01/13(日) 13:49:16.69 ID:vRiS/tGv0
新型感染症板もよろしく
http://etc7.2ch.net/infection/

鳥インフルエンザ総合スレ
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/infection/1170754004/l50
193 無党派さん(石川県):2008/01/13(日) 13:49:36.41 ID:0xyy4CYw0
>「今回の事態は既にコントロールしている」と強調。

共産党上層部の夜逃げ準備が整ったので
いつ北京や沿海州まで広まっても大丈夫です
194 女流棋士(コネチカット州):2008/01/13(日) 13:52:10.46 ID:IP6Jpe1CO
こ汚い民族だからな。ろくに手も洗わないし。
195 ケーキ(大阪府):2008/01/13(日) 15:13:06.60 ID:M54EsdzJ0
やばいな。
オリンピックまでは徹底的にごまかし通すだろうから
その間人が移動したらばらまき放題だ。
潜伏期がそんなにないのなら速攻でばれるがどうなんだろ。
もう国内のチャンコロコンテナに詰めて送り返して
今チャンコロ国にいる売国日本人は全部生口として献上して
人の交流を一切断たないとまずいよ。
196 役場勤務(愛知県):2008/01/13(日) 15:26:54.07 ID:ncPl4San0
生き残れただけで金メダルが貰えそうだな、体力より免疫力で勝負が決まるわい
197 公務員(千葉県):2008/01/13(日) 15:48:56.24 ID:JX/1ST100
>>196
しかも確か免疫力ない方がいいんだろ?w
198 イベント企画(大阪府):2008/01/13(日) 16:26:24.39 ID:+CPc5Yq00


恐ろしいな

199 DQN(香川県):2008/01/13(日) 17:08:55.83 ID:eadFy1vi0
ひきこもりねらー以外の日本人がほとんど死に絶えるとは、この時誰が知りえたであろうか
200 ただの風邪(北海道):2008/01/13(日) 17:17:19.48 ID:JcU68U+X0
>>199
引きこもり以外が全員死んだら、結局引きこもりも全員死ぬだろw
201 北町奉行(アラバマ州):2008/01/13(日) 17:17:21.97 ID:kxxmuqeC0
つうか新型は怖い怖いって騒いでるけど
感染者は国内で3000万人で死ぬのは64万ってことは
つまり2936万人は助かる話。
しかも昔はタミフルがなかったけど現在は第1波で耐性ができなければ
その64万人のかなりの人もタミフルで助かる訳。
202 DQN(香川県):2008/01/13(日) 17:24:38.68 ID:eadFy1vi0
>>200
頭いいなお前
203 ケーキ(大阪府):2008/01/13(日) 17:44:42.45 ID:M54EsdzJ0
>>201
致死率50%以上だろ。
その感染者だと1500万人は死ぬじゃん。
204 食品会社勤務(樺太):2008/01/13(日) 17:45:02.73 ID:gtYA5eaWO
北京五輪なんてボイコットしろよ
205 配管工(catv?):2008/01/13(日) 17:46:16.63 ID:ol68/Ey60
75%の半分以上は殺人だろうけどな。
206 か・い・か・ん(神奈川県):2008/01/13(日) 17:47:26.61 ID:dk+DpnmC0
何万人もインフルエンザで死んだらどれだけ恐怖感があるか。
誰もがそのなかに入る可能性がる。
207 パート(長屋):2008/01/13(日) 17:51:50.78 ID:Ykzm01N20
中国ではよくあること
208 ケーキ(大阪府):2008/01/13(日) 18:02:54.24 ID:M54EsdzJ0
中国で大流行したら絶対わらわらと日本に逃げてくるぞ。
ほんとあの国何とかしてほしいよ。
209 女流棋士(コネチカット州):2008/01/13(日) 18:07:33.68 ID:IP6Jpe1CO
どうやら細菌とかウイルスみたいな概念が無いらしいようで。
食品の上でも、平気でクシャミとかするから。
210 ケーキ(アラバマ州):2008/01/13(日) 22:02:27.07 ID:qG8kzNA20
>>9,14
さっさと死ねクズ
本気でつまらねえよ
211 とき(樺太):2008/01/13(日) 22:03:09.89 ID:ejsmdWDFO
・エイズ村で僕と握手
・ピッキング御殿で( `ハ´)に飛び付こう
・ガチンコ暴動観戦、農民VS政府
212 入院中(関西地方):2008/01/13(日) 22:04:21.87 ID:8ntyIcap0
>>209
レストランでもテーブルを汚すのがマナーらしいな
213 サンダーソン(神奈川県):2008/01/13(日) 22:07:11.81 ID:K3qGJx/90
公衆トイレ見たら解るだろ
214 電力会社勤務(愛知県):2008/01/13(日) 22:12:31.26 ID:IdUCwztx0
>>212
なんかの本で読んだが、中国ではテーブルクロスを使って手を拭くなど、汚すのは問題なしと認識されてるらしい。
理由は「汚すために敷かれているものだから」なんだとさ。
しかし、いくらなんでも食事するテーブルを平気で汚すなんてマナー、世界的には通用しないよね、普通…。
215 三銃士(京都府):2008/01/14(月) 04:42:02.14 ID:5OjgHOuP0
くだらん
こうやって大きく騒ぐのも何かの利権と繋がってるんだろ
たとえば厚生省の権力拡大や学者同士の補助金利権(;´Д`)
216 国際審判(USA):2008/01/14(月) 12:12:03.42 ID:P1Yh2BCg0
>>215
あなた頭良いですね、そうですよ利権ですよね。

さあ支那潰しの開会宣言です。
支那五輪なんかとっくの昔に中止の方向でことが進んでますよ。
代替地(一応は次点)では着々と準備が進んでいますよ。
支那をつぶして分割統治する話がいよいよ動き始めましたね。
217 ディトレーダー(新潟県):2008/01/14(月) 12:15:04.20 ID:EteGnhko0
俺よりイケメンの奴は全員死ね
218 高専(群馬県):2008/01/14(月) 12:16:14.26 ID:/zi/FG5z0
免疫力が強いやつほど危険らしいな、このインフルエンザ。
219 幹事長(樺太):2008/01/14(月) 12:21:07.39 ID:PWYXD0k/O
8年前だが旅行で中国行って向こうで銭湯入ったら
地元のガキが普通に湯舟で小便してた。急いで出たが本当に不衛生だと身を持って実感したわ。
220 ネットカフェ難民(コネチカット州)
世界の病床中国