【宇宙ヤバイ】 太陽の20倍の星の周りを、木星の19倍の星が回ってるの見つけたよ^^v

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 踊り子(大阪府)

巨星回る褐色矮星 岡山天体観測所など発見 世界3例目

かみのけ座11番星と呼ばれる巨星(恒星)の周りを、木星の約19倍の質量を持つ「褐色矮星(わいせい)」
が回っていることを、国立天文台岡山天体物理観測所(浅口市鴨方町本庄)や東京工業大、中国国家
天文台などの日中合同研究グループが発見した。巨星を回る褐色矮星の発見は世界3例目で、日中共同
惑星探索における初めての成果という。国立天文台などの公式ウェブサイトで10日公表する。

11番星は地球から約360光年離れ、太陽の約20倍の直径、約3倍の質量を持つ。研究グループは日本
が2004年から岡山天体物理観測所で、05年からは中国国家天文台の中国興隆観測所(河北省)も
加わって観測。褐色矮星自体は暗いため直接確認はできないが、約2億キロ離れた褐色矮星の引力で11
番星がわずかに揺り動かされて起こる変化により、07年夏に存在を突き止めた。

http://www.sanyo.oni.co.jp/sanyonews/2008/01/10/2008011009291920011.html


宇宙ではザコキャラ
2 DCアドバイザー(catv?):2008/01/10(木) 10:37:44.67 ID:Zw6/cQ/O0
宇宙はデカすぎて何だか、よくわかんねえ
3 刺客(佐賀県):2008/01/10(木) 10:37:46.86 ID:JDA4UeAL0
ゲーム大好き!
4 スカイダイバー(沖縄県):2008/01/10(木) 10:38:15.36 ID:ntQjiXdT0
\___  ________________________________
       |/
;;;;|   |ワー          ∧_∧   ・・・・・
;;;;|__|  ワー      ,-ーー(´Д` ∩
;;;;|   |     ,ー-/~∀⌒    人_)
;;;;|__|     し-し、_,∠__...⊆⊇ニニ)

5 保母(福岡県):2008/01/10(木) 10:38:24.99 ID:3bZCnaqk0
太陽の20倍とか宇宙的に見たらたいしたことないよ
6 巡査(ネブラスカ州):2008/01/10(木) 10:38:29.45 ID:6A8XG4LlP
つまり20倍の地球もあるかも知らんわけか。
7 さんた(佐賀県):2008/01/10(木) 10:38:33.28 ID:LMpFAskj0
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
8 客室乗務員(アラバマ州):2008/01/10(木) 10:38:36.83 ID:nhscIj2S0
で、その星を見つけたからって俺に何のメリットがあんだよ
9 情婦(静岡県):2008/01/10(木) 10:39:10.73 ID:rI4nzY6j0 BE:805941656-2BP(4444)
かみのけ座・・・腹立たしい星座だな
10 配管工(樺太):2008/01/10(木) 10:39:46.50 ID:aonWTYg5O
つまりでかいと言う事か
11 検非違使(京都府):2008/01/10(木) 10:39:55.55 ID:h5IQUHMt0
その星に住んでる人も大きいんだな
12 犬インフルエンザ(山口県):2008/01/10(木) 10:40:05.33 ID:wDU+j+Az0
もっと小さい惑星は見えんのかな
13 おたく(神奈川県):2008/01/10(木) 10:40:15.96 ID:OFLqZ8BH0
ぐるぐる回って何してるの?
14 文科相(静岡県):2008/01/10(木) 10:40:23.90 ID:cjQOumBv0
東京ドームでたとえてくれないとわかんね
15 通訳(愛知県):2008/01/10(木) 10:41:00.35 ID:FOAMfvz40
札幌ドームで例えて
16 相場師(大阪府):2008/01/10(木) 10:41:19.00 ID:aTpO7n9K0
>褐色矮星自体は暗いため直接確認はできないが、


宇宙ヤベエ
17 軍事評論家(樺太):2008/01/10(木) 10:41:19.33 ID:9IIMJScZO
木星の19倍て太陽より大きいんじゃね?
18 通訳(樺太):2008/01/10(木) 10:41:32.93 ID:7/icxuZoO
スレタイに宇宙ヤバイをつけろやコラ
19 ボーイッシュな女の子(千葉県):2008/01/10(木) 10:42:00.07 ID:Y1/JiDov0
ドラゴンボールで例えて
20 前社長(東京都):2008/01/10(木) 10:42:15.47 ID:KqjJaUJ50
そういえばマグマ大使(原作)に、白色矮星人ってのが出てきたな。

ものすごい強敵で、あのマグマですら倒せず、結局マグマが戦線離脱して
そのままじゃなかったっけ?
21 ビデ倫(アラバマ州):2008/01/10(木) 10:42:23.76 ID:DgF3l3UK0
>>15
ハードル上げすぎだ
22番組の途中ですが名無しです:2008/01/10(木) 10:42:47.00 ID:rNLlEPWPP
質量が木星の19倍の星だと、重力は地球の何倍くらいになるのか?

誰か博識の人教えてちょうだい
23 造反組(アラバマ州):2008/01/10(木) 10:43:33.87 ID:VkjSahrH0
>>20
ああ、あったな
蜘蛛みたいな奴だっけ?腕が何本もある
24 白い恋人(広島県):2008/01/10(木) 10:43:44.93 ID:SXegnZhW0
太陽なんてまぶしくてよく見えないけど5センチくらいじゃん。20倍でもたかが知れてる
25 巡査(ネブラスカ州):2008/01/10(木) 10:44:55.38 ID:6A8XG4LlP
ところでよく太陽の何倍とか言うけど体積比なのか直径比なのか。
26 栄養士(東京都):2008/01/10(木) 10:45:54.28 ID:2OiczFjy0
>>25
大体は後者だろ
27 調理師見習い(東京都):2008/01/10(木) 10:46:03.12 ID:XmUlipRv0
ギリギリ褐色矮星になるだけの質量って感じなのかな
すげー超寿命な星なんじゃねえの?

あ、でも恒星に飲み込まれちゃうから意味ないのか…
28 タレント(樺太):2008/01/10(木) 10:46:14.38 ID:WOclGE1aO
コスモかセブンセンシズか、蟹座キャンサーのデスマスク何人分かで
例えてくれ
29 踊り子(コネチカット州):2008/01/10(木) 10:46:18.68 ID:oeZTsPpwO
30 気象庁勤務(樺太):2008/01/10(木) 10:47:14.38 ID:y/WuLPUeO
>>25
>>1見りゃ分かるぞ
31 前社長(東京都):2008/01/10(木) 10:47:56.32 ID:KqjJaUJ50
>>23
それそれw
その腕に捉えられて、最後はマグマが自分で装甲を1枚剥いで
脱出したんだよな。結局こいつは倒せなかったはず。
32 相場師(樺太):2008/01/10(木) 10:48:08.91 ID:ZHJg7fn0O
でかすぎて理解できない
33 配管工(樺太):2008/01/10(木) 10:48:32.30 ID:aonWTYg5O
宇宙広すぎだよな
なんかもう壮大すぎるよな
34 通訳(catv?):2008/01/10(木) 10:49:45.55 ID:e4OwUVLW0
ただの連星じゃないのか?
と思ったが連星って恒星同士だけだっけ
35 迎撃ミサイル(愛知県):2008/01/10(木) 10:49:56.24 ID:yQQlvO3v0
宇宙人もでかすぎて地球がほこりぐらいの大きさにしか見えないんだよ
36 工作員(神奈川県):2008/01/10(木) 10:50:34.70 ID:73W40hUe0
このデカイ惑星の内側に、生命体が存在する可能性のある惑星が存在するんだよ
37 日本語教師(京都府):2008/01/10(木) 10:50:42.81 ID:5KS9Me5N0
なんつーか素敵すぎる。
38 すくつ(catv?):2008/01/10(木) 10:51:18.57 ID:+qCj68bO0
単純に考えれば、直径が20倍なら質量は8000倍あってよさそうだが、
3倍しかないってどんだけスカスカなんだよw
39 通訳(愛知県):2008/01/10(木) 10:51:37.18 ID:FOAMfvz40
宇宙人が本当にいたとしたら、相当デカいんだろうなぁ
戦っても敵わんな
40 ネットカフェ難民(大阪府):2008/01/10(木) 10:51:37.87 ID:2LIhuwrX0
デカルチャー
41 スカイダイバー(dion軍):2008/01/10(木) 10:52:42.18 ID:X6wO1Ach0
19倍のデカさのガンバスターが作れるのか
42番組の途中ですが名無しです:2008/01/10(木) 10:53:16.97 ID:rNLlEPWPP
宇宙人がでかい → マクロス
43 前社長(東京都):2008/01/10(木) 10:54:12.95 ID:KqjJaUJ50
>>39
肉弾戦かよw
44 ガリソン(埼玉県):2008/01/10(木) 10:55:07.98 ID:0GicJ1OR0
デカイ奴に限って、意外と小さかったりするんだな。これが。
45 犬インフルエンザ(山口県):2008/01/10(木) 10:55:28.50 ID:wDU+j+Az0
そろそろ宇宙は俺らに限界を見せてもいいころだと思う
46 ハンター(山口県):2008/01/10(木) 10:55:52.79 ID:RdIUVkZP0
おまえら騙されてるよ
宇宙なんて存在しないんだよ
書割なんだよ
47 迎撃ミサイル(愛知県):2008/01/10(木) 10:56:10.11 ID:yQQlvO3v0
逆にめちゃくちゃ小さいのいるかも
48 コピペ職人(コネチカット州):2008/01/10(木) 10:56:56.64 ID:Tw3sxtctO
>>1
スレタイ日本語でおк
49 パート(北海道):2008/01/10(木) 10:57:04.24 ID:CfD1uMnI0
>>15
ヤマダ電機月寒店と清田店が札幌ドームを中心として
同一軌道を周回する連星系をなしている所までは判明してる
50 名人(東京都):2008/01/10(木) 10:57:59.19 ID:6YZ5Pq+k0
51 ざとうくじら(埼玉県):2008/01/10(木) 10:58:33.91 ID:t7SPtepE0
宇宙の果てってどうなっているんだろう
壁みたいにペタって触ったりできるんかな
52 光圀(埼玉県):2008/01/10(木) 10:59:20.19 ID:/u1Yvlfg0
二桁くらいじゃそこまで大した大きさじゃないな
53 迎撃ミサイル(愛知県):2008/01/10(木) 11:00:21.33 ID:yQQlvO3v0
>>50
太陽までは耐えられるそれ以上は( ゚д゚ )
54 通訳(大阪府):2008/01/10(木) 11:00:59.99 ID:+OkO1oLs0
>>50
宇宙ヤバいを実感できるな
55 うぐいす嬢(catv?):2008/01/10(木) 11:01:25.75 ID:jJ92E7yl0
野球実況板では10桁得点とかいう古臭いギャグがあるが
宇宙の場合は10桁違うのがギャグじゃないからな
56 イベント企画(コネチカット州):2008/01/10(木) 11:01:52.48 ID:nnRmgcanO
逆に体が小さいとデカく見えて得なこともあるよな
57 タレント(樺太):2008/01/10(木) 11:02:04.79 ID:WOclGE1aO


・・・・・・


・・・・・・


ヤック・デカルチャー
58 Webデザイナー(愛知県):2008/01/10(木) 11:02:34.07 ID:IE4YzyBR0
>>55
宇宙「10桁…?(´,_ゝ`)プッ」
59 画家のたまご(樺太):2008/01/10(木) 11:05:15.29 ID:EToPcHd9O
デカいの飽きた、小さいのは無いのかよ?
ソフトボール大の太陽とビー玉惑星とか
60 猫インフルエンザ(兵庫県):2008/01/10(木) 11:05:19.25 ID:xAqzP62R0
>>39
グレイから見たら地球人て怖いだろうな
61 動物愛護団体(アラバマ州):2008/01/10(木) 11:06:51.88 ID:rTodRlrQ0
俺は色白猥星人に会いたいなー
62 日本語教師(京都府):2008/01/10(木) 11:08:54.48 ID:5KS9Me5N0
グレイって今の人類が進化した果てってイメージがあるな、何となく。
63 文学部(愛知県):2008/01/10(木) 11:15:04.84 ID:uVzkIhu90
>>50
俺がニートだなんてこともバカらしくなるなあ
64 検非違使(東日本):2008/01/10(木) 11:15:59.95 ID:MvigocKN0
>>59
中性子星ってのはでっかくなった惑星が自らの重力に耐えられなくなって内側に向かって
収縮、このとき反動で外側の軽い物質は吹き飛ぶんだけど、内部の重い物質が
ギューって重力で凝縮してすげー小さくなったものなのね

凄い小さいっていっても直径十キロはあるんだけど、そこはすごい密度の高い星で
そこの物質角砂糖一杯分くらいで何億d分の重力を発生するらしい
65 大統領(栃木県):2008/01/10(木) 11:16:56.01 ID:vfhVxxCF0
柿崎w
66 共産党幹部(catv?):2008/01/10(木) 11:18:08.22 ID:nSzIapuG0
地球が、もし木星ぐらいの大きさがあったらそれだけでも
ジェット旅客機で反対側へ旅行に行こうとすると一ヶ月近く
かかるんだよな〜。
67 運動員(大阪府):2008/01/10(木) 11:21:40.26 ID:AyQOMtwd0
あの空をこえて生まれ行く魂よ誰にも負けない!!!!!
68 情婦(埼玉県):2008/01/10(木) 11:23:21.55 ID:Myd6xfua0
ガーネットスターでぐぐったら
関連検索で吹いた
69 ボーカル(コネチカット州):2008/01/10(木) 11:29:26.80 ID:pDFRshiJO
想像がつかないからドラゴンボールの戦闘力で例えてくれ
70 三銃士(チリ):2008/01/10(木) 11:31:45.45 ID:FLuHrCa00
いつもいつも神秘的なものを発見しやがって・・・
本当はもっと神秘的なものを隠してるんじゃないだろうな!
早く見せろ!!
71 すくつ(catv?):2008/01/10(木) 11:36:26.80 ID:+qCj68bO0
10桁というと10億か。宇宙なら普通だな。
72 請負労働者(大阪府):2008/01/10(木) 11:40:06.27 ID:mh2mh/oN0
ホットジュピターのことか
系外惑星はほんとに謎だらけだな
73 留学生(東日本):2008/01/10(木) 11:41:22.34 ID:SHg2XbwS0
いいかげんミニスーパテレビ発売してくれ。
74 名誉教授(北海道):2008/01/10(木) 11:48:26.52 ID:TXD+/XRc0
しかし、
12.5cmはかわらない
75 DJ(北海道):2008/01/10(木) 11:54:56.50 ID:E00zkw010
(´゚д゚`)
76 党首(東京都):2008/01/10(木) 12:07:14.19 ID:8LxaoNza0
77 留学生(コネチカット州):2008/01/10(木) 12:07:19.49 ID:wWkInorSO
宇宙からしたら俺たちの日常のちっぽけさに涙目だよな
あれこれ悩んでるのがアホらしくなってきた
78 留学生(埼玉県):2008/01/10(木) 12:07:42.22 ID:HaOILt8X0
デカスギワロタのAA貼れよ
79 留学生(和歌山県):2008/01/10(木) 12:11:35.04 ID:OnPDEVeU0
恒星が大きすぎると早く水素が燃えきるので寿命が短い。
太陽で100億年、もっと小さいと1000億年以上輝くが
熱が少ないので惑星が凍るらしい。太陽がちょうどいいんだって。。
80 通訳(京都府):2008/01/10(木) 12:14:51.99 ID:bjs/KTA20
       ,,;;;"゙;;  ← 吹き上がるプロミネンス、地球の直径の10倍以上はザラ!!
       ((  ゙゙ゞゝ
::ヽ、   ,,ノノ゙
:::::::::\,,彡"゙    o ← 地球の大きさはこれくらい
    :::ヽ"
     :::゙、
     :::::|            ,__l__ |フ_旦_   ー‐ヽヽ_/_  __  _|_ヽヽ
      :::|             /\   |>/i-i-i  ―┬   / /    /  _|_
  太陽  :|           / ヽ \_| ノノ ノ    /   / /   /\    |
      ::::|
      :::| < オッス!おら太陽!
     ::::::|
    ::::::::|
  ::::::::::::/                  | ̄ ̄|  | ̄ ̄|  / ̄l
::::::::::/                      / |   |   \/
:::::イ"゙                      /   |__|  _/
-"゙゙::j!
   ゙"
     プププ、太陽小さすぎ馬鹿じゃねーの?   太陽を見下しているケンタロウス
               V                   (太陽の100倍の直径)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙゙゙̄‐‐‐‐----、、、、,,,,___      ↓
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                   ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、、,,,,_
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                                     ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、
:::::::::::::::::::::::::
何が言いたいかっていうと

      / ー┬         |  l l  \    l l _/__   ├  /  ナ-      ナ―
     /| 口 |  ー┼┐\  |/  -―,   ̄フ _/__    |  <   / ├     /   ̄"
      |   J   / /   ∠__  __ノ   (__  (_ノ ⊂)ヽ  \   ⊂)ヽ つ /  ー―
81 生き物係り(コネチカット州):2008/01/10(木) 12:19:32.48 ID:xUDTLmqOO
地球みたいな月を家来に持ってて水と酸素があって太陽からの距離もほど良い感じの星がある確率って限りなく低いの?
82 会社役員(樺太):2008/01/10(木) 12:20:34.82 ID:ycagh1/JO
いやかみのけって
83 三銃士(神奈川県):2008/01/10(木) 12:21:37.05 ID:FIpd/YTv0
だが待って欲しい 本当に存在するのだろうか
84 無党派さん(群馬県):2008/01/10(木) 12:24:36.97 ID:MsXrXpp30
>>81
天文学的に低い
85 客室乗務員(大分県):2008/01/10(木) 12:27:17.81 ID:+RQF+tN60
この星から地球を見たら武士が走り回ったりしてんの?
世の中どうなってんのよ
86 養豚業(アラバマ州):2008/01/10(木) 12:28:13.25 ID:LYf1fMAy0
もしかして もしかすると ヒトが住める星ってやっぱココくらいしか…
87 シェフ(アラバマ州):2008/01/10(木) 12:29:44.65 ID:Ch/CpIj+0
さあ、このキモい有様の想像図CGを作る作業に取り掛かるんだ
88 産科医(京都府):2008/01/10(木) 12:38:46.54 ID:DZgVbTHJ0
ちょっと聞いて、太陽とか大きいでしょ それが地球に接近したときに
見える景色とか想像したら、怖くてしかたないんだけど、
なんていえばいいんだろう、心臓がわしづかみにされてるくらい恐怖を感じるんだけど
これって俺だけ?
89 タレント(樺太):2008/01/10(木) 12:52:01.45 ID:iR6Oq4fNO
IRS5が太陽の10000倍
HJ112が太陽の78000倍
らしいが、実際のところどうなんだろうな
あ、直径の話な
ガスで収縮するのかな
90 フート(東京都):2008/01/10(木) 12:53:27.28 ID:/0mQm7/w0
>>81
1兆分の1以下だそうだよ
91 都会っ子(長屋):2008/01/10(木) 12:55:47.22 ID:K97F1Znq0
太陽の何百倍もあるウスラでかい星なんて
中身スカスカ死際の息絶え絶え老人みたいなもんじゃん、そんなにかっこいいもんじゃない。
寿命も短いし。
92 賭けてゴルフやっちゃいました(アラバマ州):2008/01/10(木) 12:58:30.92 ID:81nn8FfY0
まず宇宙人には地球という環境が論外なんじゃねえの
俺たちでいう木星とかさ、住めないだろ。もちろん太陽なんて近寄った瞬間消滅だ。
つまりはそういうことだ
93 大統領(愛知県):2008/01/10(木) 12:59:45.68 ID:54Lf+0tL0
太陽で優雅に紅茶を嗜む、そんな宇宙人
94 ウルトラマン(dion軍):2008/01/10(木) 12:59:56.05 ID:YE5kjl140
>>90
13桁か。
たいしたことないな。
95 ホタテ養殖(千葉県):2008/01/10(木) 13:01:00.51 ID:hX1rhenO0
そこに人が住んでたとしたらスーパーサイヤ人なみのパワーだな
96 都会っ子(長屋):2008/01/10(木) 13:01:40.30 ID:K97F1Znq0
人の過ごせる温度の300度下の温度はこの世にないんだぜ、
どれだけ寒い世界でしか存在できないか象徴してる、氷みたいなもんだよ人間なんて
97 客室乗務員(大分県):2008/01/10(木) 13:01:52.99 ID:+RQF+tN60
>>88
わかーるわかるよきみの気持ち
98 ホームヘルパー(東京都):2008/01/10(木) 13:02:23.55 ID:pjbsIPuo0
太陽ってなんで燃え続けられるの?
宇宙って酸素ないし、気温も凄く低くいんでしょ
物が燃える条件おもいっきり無視してるじゃん
99 ゆかりん(神奈川県):2008/01/10(木) 13:05:43.21 ID:eZn6c6U50
連星系だろ
大して珍しくもない
100 底辺OL(神奈川県):2008/01/10(木) 13:05:54.12 ID:++o/JfSD0
じゃあその太陽の周りにある地球に似てる惑星の住人は地球人の20倍のサイズなのかな??
101 都会っ子(長屋):2008/01/10(木) 13:06:08.79 ID:K97F1Znq0
>>98
最近は釣りを釣るための釣りがあるから困る
でも釣られてあげる
102 共産党幹部(福井県):2008/01/10(木) 13:06:11.91 ID:9x+ch6u50
逆に小さい宇宙もあるんだろうなぁ。
見えないだけで、その辺に。
103 ホタテ養殖(千葉県):2008/01/10(木) 13:06:40.11 ID:hX1rhenO0
>>98
核融合パワーってすごいんだよ融合したのがまた融合してを繰り返してる
104 客室乗務員(大分県):2008/01/10(木) 13:07:04.83 ID:+RQF+tN60
ところでブラックホールを作る実験てのはどうなったんだよ
105 マジシャン(静岡県):2008/01/10(木) 13:07:23.27 ID:brQJUHTE0
僕の太陽も発光しそうです
106 国会議員(鹿児島県):2008/01/10(木) 13:07:31.50 ID:fkKo+3tX0
スレタイだけ読んで太陽系の話かと思って混乱した
でかい惑星が太陽の回りぐるぐるしてるのかと
107 大統領(愛知県):2008/01/10(木) 13:07:55.07 ID:54Lf+0tL0
股間が膨張し続けて大変
108 留学生(和歌山県):2008/01/10(木) 13:08:17.38 ID:OnPDEVeU0
>>90
じゃあ、地球みたいのが宇宙に100億あるってことですな
109 マジシャン(静岡県):2008/01/10(木) 13:09:15.06 ID:brQJUHTE0
>>104
LHCのことか?
今年から本格的な運用開始だよ
地球が消滅するまで1年ないな
110 ホタテ養殖(アラバマ州):2008/01/10(木) 13:11:54.16 ID:TZfX3BPa0
20倍の地球は生物の大きさも20倍
111 プロ棋士(ネブラスカ州):2008/01/10(木) 13:12:43.62 ID:PjN8N+AaO
>>98
コピー機の中のおじさんみたいに
中で一生懸命燃やしてる
112 学生(関東地方):2008/01/10(木) 13:12:58.71 ID:aoEEuqg80
人間なんて細菌、原子レベルだな
113 都会っ子(長屋):2008/01/10(木) 13:13:32.59 ID:K97F1Znq0
>>110
相対的に重力が大きくなるからそんなに大きくなれるわけないだろ
114 理系(大阪府):2008/01/10(木) 13:13:32.60 ID:tllSl8N90
そりゃ太陽の1000倍の天体なんてザラだからな。
赤色わい星や白色わい星なんて更にデカいぞ
115 アイドル(コネチカット州):2008/01/10(木) 13:13:49.01 ID:RAAwUJljO
来年こそは本気だす
116 無党派さん(dion軍):2008/01/10(木) 13:14:44.99 ID:GFfgn0wN0
>>108
どうやって計算したの?

まぁ何兆、京、垓、穣・・・・あっても時間軸を考慮すると
人間側から他の人間以上の知的生命体への接触はありえないだろうな
117 ペテン師(愛知県):2008/01/10(木) 13:14:56.21 ID:bB1Pc55r0
俺らってちっぽけじゃね?もっとデカい世界を築きたいよな
宇宙いっちゃう?アーユーオッケー?
ヨロシク
118 都会っ子(長屋):2008/01/10(木) 13:15:56.43 ID:K97F1Znq0
>>114
もうちょっと勉強しましょう
赤色わい星なんてないし、白色わい星は重くて小さい星だよ
赤色巨星って言うのはあるけど
119 プロ棋士(ネブラスカ州):2008/01/10(木) 13:16:19.98 ID:PjN8N+AaO
そこでガス状態の生命体登場
120 画家のたまご(福岡県):2008/01/10(木) 13:16:24.51 ID:LsRxm9lW0
宇宙とか銀河とか太陽とか誰が考えた言葉なんだろう
121 公務員(西日本):2008/01/10(木) 13:18:23.51 ID:rODXDMEr0
>>98
宇宙の気温は低いんじゃなくて、
計測不能じゃなかったか?
122 Webデザイナー(コネチカット州):2008/01/10(木) 13:18:48.34 ID:qcAymGhMO
宇宙人はさっさと地球人に不老不死と高度な文明を提供しろハゲ
123 果汁(東京都):2008/01/10(木) 13:20:01.15 ID:q1v6MPXV0
喧嘩はガタイじゃねーんだよ
124 ペテン師(愛知県):2008/01/10(木) 13:21:03.39 ID:bB1Pc55r0
ガンダムに乗って現れたらどうする?
宇宙人がガンダムだよ、ガンダム
もう爆笑だよね
125 検非違使(東日本):2008/01/10(木) 13:22:48.92 ID:MvigocKN0
>>124
来るべき接触のために宇宙人が自らの姿を模したガンダムを
アニメとして富野監督が創作するように人類のDNAに刻み付けたと
なぜ想像できない。
126 無党派さん(dion軍):2008/01/10(木) 13:24:43.08 ID:GFfgn0wN0
>>121
まぁ気温とは言わないよな
宇宙のエネルギーを、何らかの1物質に平均化して温度として変換したら絶対零度一歩手前だろうけど

これを宇宙の気温というとしたら、宇宙の気温が絶対零度になったときを想像するとなんだか恐ろしい気持ちに襲われるな
そして現在そちら側へ収斂しつつあるんじゃないかと思うとなんともね。
127 無党派さん(dion軍):2008/01/10(木) 13:27:41.75 ID:GFfgn0wN0
>>125
幼年期だな
128 留学生(静岡県):2008/01/10(木) 13:55:27.99 ID:xT7pXDYd0
>>80 よくできたAAですね。
129 ぬこ(北海道):2008/01/10(木) 14:00:24.44 ID:IKDhUzkN0
ほんとにこんなにでかいのかな信じられん
どっかで歪みが発生してて大きく見えるだけなんじゃね?
130 もんた(埼玉県):2008/01/10(木) 14:07:29.42 ID:SVyrxgR00
まだ誰も言っていないようだから


太陽拳20倍
131 通訳(不明なsoftbank):2008/01/10(木) 14:09:47.93 ID:U1PvJBR40
132 マジシャン(静岡県):2008/01/10(木) 14:14:25.91 ID:brQJUHTE0
>>129
太陽の20倍なんて
ドラゴンボールでたとえるとヤムチャクラスだぞ
133 空気コテ(東京都):2008/01/10(木) 14:19:08.48 ID:Gq/BRgjA0
::::::::::::::                      IRS5
::::::::::::::::::::::::::::               10600 (148億km)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ←IRS5
...
、::::::.............                   Sドラドゥス 
 ゙ `"─-::.::::........              2000 (28億km)           ........::::::::::::::::- "  ̄
      ` ─-- =Q_:: :: :: :: :: .....          ......:: :: :: ::___ --─ "  ̄ ↑
        ヽ:::..       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     .::γ    Sドラドゥス
          `、;;:::....                         ..:::::::,:”
           \::::::::....        ミラ          ..:::::::/
             `・、:::::..    500(6億9700万km)  .::::,; ・ ′
             l::..` ー- =Q_____ -─ "´ .:l
              '、:::::...                   ..::/
               `、::::......    アンタレス    ...::::::;;′
                ・、:::::  390(5億400万km) .::::,′ ←太陽を見下しているアンタレス
                  “ー- =Q___ -‐”             (太陽の390倍の直径)

                         .
                         ↑             .←木星はこんくらい(14万km)
                      太陽 1 (130万km)       ←地球はこれ(1万2000km)
134 空気コテ(東京都):2008/01/10(木) 14:19:39.22 ID:Gq/BRgjA0
 無 限 次 元 平 行 宇 宙(次元が無限であり、この宇宙ではないので比較不可)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ぬるぽ

 10 次 元 バ ル ク 空 間(次元が異なるため比較不可能)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  クマー---!

               膜 宇 宙(太陽の∞倍)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            それはひょっとしてギャグで言ってるのか?

              グ レ ー ト ウ ォ ー ル
 ̄ ̄ `――(長さ:太陽の3500兆倍、幅:太陽の2100兆倍) __ , -――
                     ∧
                どう見ても精子です
                      _,,,,,,,,_
                    /`  `'i、
超銀河団(太陽の約680兆倍)  |      l <見ろ人がゴミのようだ!!はっはっは・・・
                    ゙l、    /
                    `'ー---'"
銀河系(太陽の6800万倍)       o   <太陽?俺の国民だよ

IRS5(太陽の10000倍の恒星の種)    <太陽?誰だよそれwww

太陽(直径13万km)               <たいようたいよう〜!
135 留学生(千葉県):2008/01/10(木) 14:21:08.93 ID:Vcwanvjr0
>>133-134
遅いぞ
136 ぬこ(北海道):2008/01/10(木) 14:21:31.57 ID:IKDhUzkN0
もうよくわからんなwww
137 フート(東京都):2008/01/10(木) 14:35:50.77 ID:/0mQm7/w0
質量あるものは全て蒸発して光子だけになっちゃうんでしょ?
それで宇宙は膨張しつづけるからどんどん冷えて何もなくなって終了
138 請負労働者(山口県):2008/01/10(木) 15:09:59.32 ID:enS0AoPJ0
知的生命体が地球と地球より大きい惑星でいちについてヨーイドンで文明が発展していったら
地球より大きい惑星は不利だと思う
139 留学生(青森県):2008/01/10(木) 15:12:22.05 ID:D9Y7jahw0
ようするに宇宙って鮫島なんだろ?
140 か・い・か・ん(愛知県):2008/01/10(木) 16:59:51.91 ID:CnsdjSac0
宇宙壮大すぎワロタ
141 愛のVIP戦士(樺太):2008/01/10(木) 17:04:12.69 ID:c0arPoN3O
広い宇宙だが
知的生命体が存在するのは地球だけである

他の星では環境が悪すぎて誕生すらできない
142 女(愛知県):2008/01/10(木) 17:06:28.34 ID:nrNjktqe0
>>141
なわけねーだろ。
銀河だけで何千万個あると思ってんだよ。
星じゃなくて銀河だぞ。
143 マジシャン(静岡県):2008/01/10(木) 17:25:05.00 ID:brQJUHTE0
>>142
何百億の間違いだ
144 自民党工作員(兵庫県):2008/01/10(木) 17:38:52.85 ID:FfYunXae0
逆に地球より小さい惑星に、小さい宇宙人がかわいらしい文明を築いてたりして。
145 ぬこ(北海道):2008/01/10(木) 18:10:32.19 ID:IKDhUzkN0
ほんとゴミみたいな存在だな頭痛くなってくるww
146 よんた(アラバマ州):2008/01/10(木) 18:44:03.03 ID:JJr1J4cf0
この宇宙のどこかで知的生命体が暮らしているのかと思うと
わくわくしてくる
147 ぬこ(北海道):2008/01/10(木) 18:58:19.20 ID:IKDhUzkN0
同じように宇宙人に会ってみたいと思ってるのかなーとか思うよね
148 作家(福井県):2008/01/10(木) 19:20:19.71 ID:CULqPK/M0
>>147
宇宙人も「俺ら以外に知的生命体なんているわけねーだろwwwwwww」って
言い合ってると思うと萌えるよね(´・ω・`)
149 ダンサー(西日本):2008/01/10(木) 19:29:42.97 ID:97FCm3MF0
直径が20倍だと大きさは8000倍か
そう考えるとだいぶ大きいな
150 踊り子(コネチカット州):2008/01/10(木) 19:57:55.67 ID:qcAymGhMO
地球より遥かに高度な文明を持った星に生まれたかった
151 女(愛知県):2008/01/10(木) 20:11:31.10 ID:nrNjktqe0
>>149
でも質量は3倍。
どんだけスカスカなんだよ
152 建設作業員(岡山県):2008/01/10(木) 21:49:46.39 ID:fXsw9Zn20
>>17
木星の19倍の質量しかないから恒星になれない。

太陽は木星の1000倍の質量がある。
153 ホテル勤務(三重県):2008/01/10(木) 22:45:16.40 ID:nVFqVYxo0
           ,..-─‐-..、
            /.: : : : : : : .ヽ
          R: : : :. : pq: :i}
           |:.i} : : : :_{: :.レ′ んもう!>>134
          ノr┴-<」: :j|
        /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _
          /:/ = /: :/ }!        |〕)  ガッ
       {;ハ__,イ: :f  |       /´
       /     }rヘ ├--r─y/
     /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_ '⌒ ☆
      仁二ニ_‐-イ  | |      ∩`Д´)
      | l i  厂  ̄ニニ¬      ノ  ⊂ノ 
     ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )
     / /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′
   └-' ̄. |  |_二二._」」__ノ
154 付き人(樺太):2008/01/10(木) 22:51:41.25 ID:ZZ2weff5O
地球にかぶりつく宇宙人とか妄想したんだけど、星の大きさってどれくらいが限界なんかな
155 宇宙飛行士(dion軍):2008/01/10(木) 22:54:03.32 ID:/z+9Qcqz0
でっかい☆ってたいてい軽いよね
156 旧陸軍高官(関東地方):2008/01/10(木) 22:54:33.29 ID:QO7g0YHE0
超巨星って直径は太陽の数百倍あっても
質量はせいぜい太陽の150倍だからスカスカ
意外とザコ
157 養蜂業(千葉県):2008/01/10(木) 22:55:56.61 ID:uzVQW6530
スパロボやりながらこのスレ見ると頭が混乱してくる

それくらい大きな惑星でもMAPはミケーネより少ないんだろうなぁ、と
158 レースクイーン(樺太):2008/01/10(木) 22:56:43.52 ID:mTjk2xg2O
でっかいびっくりです。
159 不老長寿(千葉県):2008/01/10(木) 22:58:34.08 ID:Bnqd2WCM0
   ( ・∀・)   | | ガッ
  と    )    | |
    Y /ノ    人
     / )    <  >__Λ∩
   _/し' //. V`Д´)/
  (_フ彡        /  ←>>134
160 留学生(神奈川県):2008/01/10(木) 23:02:42.70 ID:AgAspRZG0
竜の卵スレ?
161 狩人(長屋):2008/01/10(木) 23:14:03.39 ID:JBEHylXF0
>>9
はげ乙
162 ホタテ養殖(愛知県):2008/01/11(金) 03:04:03.31 ID:B2m7lUbR0
銀河の中心には太陽の20億倍のブラックホールがあるらしい。
マジ想像つかねー。
1光年ぐらい離れてても吸い込まれそうだ。
163 国会議員(東京都):2008/01/11(金) 15:52:18.13 ID:PceWh3cT0
>>51
果てまで行ったら逆側から出てくる、みたいな説あったな
初代マリオブラザーズみたいな
164 文学部(山口県):2008/01/11(金) 16:20:31.00 ID:T7GRgGhk0
>>51
地球を歩くとどこまでも続くように宇宙に果てなんてないんじゃね?
まぁ行くことも見ることもできないけどさ
165 知事候補(コネチカット州):2008/01/11(金) 22:48:42.37 ID:PgvNfi4XO
ヤバい
166 名人(愛知県):2008/01/11(金) 22:51:21.04 ID:gshnyyNy0
宇宙って大きさ自慢か距離自慢しかしないよな
正直な話飽きた
167 さんた(関東地方):2008/01/12(土) 00:07:49.01 ID:kGZJeWCi0
>>166
電波で見える物質が全質量の4パーセントしかないダークエネルギー自慢とかもあるぞ
168 留学生(新潟県):2008/01/12(土) 00:50:14.06 ID:37Zo/nDd0
太陽のある銀河系だけを見ても、宇宙の質量からすると砂漠の砂粒1個以下の存在だしな・・・
169 女流棋士(コネチカット州):2008/01/12(土) 04:05:19.03 ID:6ATyr7YtO
ジャコビニ流星打法
170 クマ(東京都):2008/01/12(土) 04:15:50.19 ID:IJ2Ph0a60
ほう
171 空軍(福岡県):2008/01/12(土) 09:54:40.61 ID:4VeSuEGX0
>太陽(直径13万km)

廃車の乗り合いバスの走行距離を見たら約80万キロ走行してたな。
太陽1周が40万キロだから、太陽を2周したことになるのか。
172 工作員(コネチカット州):2008/01/12(土) 10:10:48.08 ID:Ozc0LF81O
>>168
宇宙ヤバイ
でもなんで科学者たちはそんなことわかるの?
173 通訳(樺太):2008/01/12(土) 10:14:54.44 ID:df66xdCvO
>>171
地球を20週もしたとか、月まで往復したとか、身近な事で感動しようぜ
174 べっぴん(長屋):2008/01/12(土) 10:32:18.62 ID:5jHM8q5r0
>>171桁ちがうぞ
175 空軍(福岡県):2008/01/12(土) 11:00:05.37 ID:4VeSuEGX0
>>174
Wikiで見たら太陽直系139万キロじゃないか。>>134を参考にした俺が馬鹿だった。
176 通訳(福岡県):2008/01/12(土) 11:05:31.60 ID:DiT/u5Yg0
>>19
悟飯・悟天が誕生したにも関わらず、上手く世代交代できずにそのまま悟空を主人公の位置から外せなかった鳥山明は糞
177 コピペ職人(三重県)
20倍の大きさで質量が3倍ってことは実際の太陽の比重よりかなり軽いぞ