マイクロソフト「東芝には悪いけどXBOXにブルーレイ搭載するわ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 とき(福岡県)

米マイクロソフトXbox部門、ブルーレイ支持を検討する可能性

[ラスベガス 8日 ロイター]米マイクロソフトの家庭用ゲーム機「Xbox」部門の幹部は、東芝などが推す
次世代DVD規格「HD―DVD」を引き続き完全に支持するが、
消費者が望めばソニーなどが推す「ブルーレイ・ディスク(BD)」規格を支持する可能性もある、との見方を示した。

Xbox部門のグループ・マーケティング・マネジャー、アルバート・ペネロ氏が、当地で開催された世界最大の家電見本市
「コンシューマー・エレクトロニクス・ショー(CES)」で、ロイターに語った。
同氏は、HD―DVDが失敗した場合にマイクロソフトはBDを支持するかとの質問に対し、
「消費者の選択が尊重されるべきだ。消費者がそれを望むなら、検討する必要がある」と答えた。

http://jp.reuters.com/article/marketEyeNews/idJPnJS807811220080108
2 公務員(東日本):2008/01/09(水) 07:38:25.48 ID:CEu6xQPp0
船井の力か・・・・
3 作家(アラバマ州):2008/01/09(水) 07:39:55.18 ID:Y1KNUzKC0
東芝まだあきらめないのwwww
4 屯田兵(アラバマ州):2008/01/09(水) 07:40:28.96 ID:5VbyMMC70
箱の性能じゃHDDVDすら満足に再生されないって機能聞いたんだけど
5 Webデザイナー(東京都):2008/01/09(水) 07:41:37.67 ID:P9U5jFIKP
妊娠別に興味なし
6 探検家(大阪府):2008/01/09(水) 07:44:39.36 ID:xcAPtGZA0
本当に終わっちゃったんだな
7 パート(東京都):2008/01/09(水) 07:46:19.32 ID:f79G4Zcg0
もう 終わりだね 君が小さく見える
8 パティシエ(鹿児島県):2008/01/09(水) 07:47:38.73 ID:uu0YhRav0
諦めろ
9 F1パイロット(関西地方):2008/01/09(水) 07:48:11.09 ID:wBJi9KEM0
いまが凍死場だな

寒すぎる
10 アナウンサー(東京都):2008/01/09(水) 07:48:36.20 ID:aFTwc1SC0
規格争いの終焉
11 果樹園経営(関西地方):2008/01/09(水) 07:49:21.22 ID:3jw8V/D80
東芝のノーパソほしいんだけど買えないんだよね
早く勝負つけろや
12 組立工(群馬県):2008/01/09(水) 07:50:06.03 ID:rQsj9f+B0
・他ハードより先に両方積んだのを発売
・サポート体制の充実
・耐久テストを実際に行い、結果を公表

これだけで一気に普及するだろ。
ソフトはその後で充実させればOK
13 保育士(広島県):2008/01/09(水) 07:50:15.54 ID:/GqdvpgA0
X箱は社長がチョンだからな
ソニーと組むんだろ
14 高専(東京都):2008/01/09(水) 07:51:08.46 ID:+O6xBE3x0
まー、消費者としてはどちらか一方にさっさと絞ってくれたほうがありがたいが
15 高専(ネブラスカ州):2008/01/09(水) 07:51:20.17 ID:vlYiLmOLO
BD搭載RDまだあ?
16 通訳(樺太):2008/01/09(水) 07:51:21.51 ID:PGsTzNF7O
ブルーレイ買ってくる
17 留学生(長屋):2008/01/09(水) 07:51:40.17 ID:Mh5xIEXk0

ごめん東芝君、お前と遊ぶと俺までイジメられるんだ
18 釣氏(樺太):2008/01/09(水) 07:51:53.38 ID:5qPbSph7O
もうやめて!東芝のライフは
19 40歳無職(アラバマ州):2008/01/09(水) 07:52:02.08 ID:t8xXFw0u0
凍芝にはまだCellがあるじゃないか
20 とき(福岡県):2008/01/09(水) 07:52:09.14 ID:lHzJVYXw0 BE:34926825-BRZ(11130)
マイクロソフトが風見鶏すぎてブルーレイ批判を展開してた朝鮮士涙目wwwwwww
21 留学生(大阪府):2008/01/09(水) 07:53:09.39 ID:cA4WN9n10
MSは英断だな。これで勝負はついた。ありがたい
22 コピペ職人(コネチカット州):2008/01/09(水) 07:54:06.65 ID:5KW/yWzcO
マイクロソフトは元々どっち付かず
23 歯科技工士(神奈川県):2008/01/09(水) 07:54:14.34 ID:kVta8lQw0
妊娠蚊帳の外w
24 日本語習得中(中部地方):2008/01/09(水) 07:54:16.10 ID:3X1veMAK0
箱はBDとHDDVD両方搭載しろ
無理だけど
25 バイト(樺太):2008/01/09(水) 07:54:29.09 ID:vubtkiL2O
でもゴミ箱なぞ買わんけどなw
26 産科医(東京都):2008/01/09(水) 07:54:31.54 ID:Iuk7xieD0
とうしばあああああ
おわたああああああああああああああ
27 浴衣美人(関西地方):2008/01/09(水) 07:55:19.78 ID:Z4yVt0qT0
MS外道すぎる…
28 踊り子(東京都):2008/01/09(水) 07:56:36.21 ID:2R9HWUXO0
ここまでHD叩きが広がった原因は何だよ
29 留学生(樺太):2008/01/09(水) 07:56:37.99 ID:jClc0UOlO
BD搭載してもゲームに使われないなら意味ねぇな。
30 40歳無職(アラバマ州):2008/01/09(水) 07:56:58.74 ID:t8xXFw0u0
レグザはいいTVだったよ
31 CGクリエイター(東京都):2008/01/09(水) 07:56:59.35 ID:ZVnxyeSm0
つーかHD DVD程度の再生でカクつく独島BOXにBDは無理だろう。
32 入院中(大阪府):2008/01/09(水) 07:57:36.19 ID:epfZRHGy0 BE:177408667-PLT(12000)
HDD20GBでいいから
windows積んで
3万円で出せよ。
33りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2008/01/09(水) 07:57:38.11 ID:u87VGDkB0 BE:269493757-PLT(13002) 株主優待
東芝には悪いでちゅけど
こうやって対立したからこそお互いの知名度があがり
その結果としてBDが勝ってしまったような感じになってまちゅけど
それもHDDVDがあったからこそ、成しえたんだと思いまちゅわ

これがハナから統一規格でちたら、次世代DVDなんてまだ(゚听)イラネって感じに
なってここまで成長してないと思いまちゅ
34 AA職人(樺太):2008/01/09(水) 07:57:55.61 ID:J4sR9wjnO
おまいら何のためにHDDVD叩いてたんだよwwwww
35 しつこい荒らし(愛知県):2008/01/09(水) 07:58:30.05 ID:LCXjtEHU0
こりゃブルーレイにHDiが導入されて戦争終結だな
36 留学生(東京都):2008/01/09(水) 07:59:43.04 ID:hnFDpEm+0
こうなるとマニアらの目がHDDVDに向くからいやだ
37 美人秘書(北海道):2008/01/09(水) 08:01:20.83 ID:3Z/QsTsQ0
エリート勝った奴可哀想だな

今度出るとか言われているアルティメニア?だっけ
あれに何が乗るかが決め手になるんだろうか?
38 くつした(北海道):2008/01/09(水) 08:01:25.81 ID:s9MpT6+H0
>>33
そんな…それじゃ完全な噛ませ犬じゃないか!



俺もそう思います。

そして次世代DVD(゚?B゚)イラネのムードも
まだまだ残っているような気がする。日本では。
39 ひよこ(catv?):2008/01/09(水) 08:01:43.92 ID:XfNvTXp00
昔からMSはBD勝ったらBDつけるけど何か?って言ってたよ。
40 お世話係(大阪府):2008/01/09(水) 08:01:44.07 ID:+AQ7sRjW0
ゆとり時代の出来事は何もかも中途半端
戦争も地域紛争レベルだし、経済は縮小してくし
次世代ビデオ規格戦争もまるでマンガのよう…。
親父いわく「VHS=ベータ戦争はこんなもんじゃなかった。 本当の戦争のようだった」 らしいぜ
41 釣氏(樺太):2008/01/09(水) 08:01:54.66 ID:5qPbSph7O
ド・ゲ・ザ!
42 機関投資家(ネブラスカ州):2008/01/09(水) 08:01:55.83 ID:7QLzLbXrO
痴漢の東芝擁護無意味wwww
43 ただの風邪(茨城県):2008/01/09(水) 08:02:32.79 ID:/au+U3jV0
どう見ても勝利確定です本当にありがとうございました
44 レースクイーン(樺太):2008/01/09(水) 08:02:46.20 ID:T22AU0g/O
レグザはいいTVだよな?
45 留学生(東京都):2008/01/09(水) 08:03:07.16 ID:hnFDpEm+0
>>39
なんかそんなレスをどこかで見たような気がするけどほんとなのか?
46 入院中(大阪府):2008/01/09(水) 08:03:17.48 ID:epfZRHGy0 BE:59136072-PLT(12000)
お前ら「halo3」済んだら何すんだよ?
47 火星人−(長崎県):2008/01/09(水) 08:03:35.10 ID:4Q4Du21K0
で、これまでたくさんの捏造などの犯罪行為をしてまで
BDを叩いてた某ゴミ箱信者はどうするの?日本のせいにするの?
48 職業訓練指導員(千葉県):2008/01/09(水) 08:04:10.29 ID:BdrnBoWG0
ここ数日Hなんとかのニュース多いなw
49 消防士(dion軍):2008/01/09(水) 08:04:56.01 ID:jnWBG0b/0
    ∩_∩
  (O( ・ x・)
   /箱 )
  ( / ̄∪

      ∩_∩=つ
   (O( ・ x・)
    / 箱 ヽ
   ( / ̄Lノ

     ∩_∩
    (    )∩
   Oゝ   ノ
    / 箱 )
    ( / ̄∪

   ∩_∩
   ( ・ x・)
   (O  つ
    ( 箱 二フ
    ( / ̄  

              ∧_∧
             (・ω・ ) ?

見えない敵と戦うXbox(笑)
50 イベント企画(岩手県):2008/01/09(水) 08:05:29.79 ID:yTrFZj3C0
HD DVDを信仰していた朝鮮士はどうするんだ
51 お世話係(大阪府):2008/01/09(水) 08:05:41.86 ID:+AQ7sRjW0
ところでBDが次世代ビデオ規格戦争を制した事で
ソニーに入るお金はどれくらいなの?
もしかしてPS3の失敗がテストが1点低かったぐらいに帳消しできるレベル?
52 浴衣美人(岡山県):2008/01/09(水) 08:06:07.12 ID:6y4XUdm30
一方、WiiはDVDの搭載に興味をもった
53 バイト(樺太):2008/01/09(水) 08:06:44.98 ID:vubtkiL2O
ソニー叩きたいがために、光学メディア衰退論&メモリマンセーしてた痴漢涙目wwwwww
54 高校生(ネブラスカ州):2008/01/09(水) 08:07:18.73 ID:iWXIHRn8O
もうやめてあげて!東芝のHPは0よ!
55 フート(京都府):2008/01/09(水) 08:08:48.91 ID:lZp/D3+90
>>51
世の中そんなに甘くない
56 美人秘書(北海道):2008/01/09(水) 08:10:02.53 ID:3Z/QsTsQ0
>>51

5兆円らしいよ

つまりPS3の失敗の30倍ぐらいの稼ぎかな?
57 お世話係(大阪府):2008/01/09(水) 08:15:15.12 ID:+AQ7sRjW0
>PS3の失敗の30倍
そりゃすげーわw
ゲーム事業なんかほとんど道楽レベルなんだなw
58 宅配バイト(dion軍):2008/01/09(水) 08:16:31.84 ID:aT96lIWx0
59 守銭奴(東京都):2008/01/09(水) 08:20:35.13 ID:CvgdVtjF0
マイクロソフトも必死だな。
Windows Vistaの失敗が500兆円超えるらしいからな。
60 キャプテン(コネチカット州):2008/01/09(水) 08:20:36.17 ID:CX84eQ7JO
>>53
それは近い将来に実現するだろう。
水晶をメモリー媒体にする研究が今、進行している。
ディスク型の数万倍の情報を入る事を目標にしている。
61 ガラス工芸家(樺太):2008/01/09(水) 08:20:39.42 ID:lD9qZJQJO
東芝涙目wwwwww

BDが普及するのが前提だが
PS3も箱に対して優位性が一つ消えたな
62 住職(大阪府):2008/01/09(水) 08:21:27.28 ID:s+5xH06W0
>>57
そらゲーム機と比べると遥かに市場独占期間が長いからなw
この先TVが変わるまで数十年は安泰
最後の光メディアとも言われている
63 会社員(長屋):2008/01/09(水) 08:21:58.14 ID:qmHDQQQN0
コンテンツ供給側が光学メディア使ってるのに
普及しないとかいってる馬鹿はなんなんだ・・・
まったく意味がわからん
64 留学生(長屋):2008/01/09(水) 08:24:15.40 ID:Mh5xIEXk0
東芝は占領され未来永劫戦争できないように徹底的に解体されましたとさ
65 水道局勤務(東日本):2008/01/09(水) 08:38:02.04 ID:mS0ZsR0K0
東芝が気の毒になってきた
チョン箱になんて使わんでいいよ
66 留学生(東京都):2008/01/09(水) 08:40:45.24 ID:bDHKRcWU0
早くBDに敗北宣言してくれ 東芝

RDシリーズは好きなんだから
67 Webデザイナー(ネブラスカ州):2008/01/09(水) 08:44:08.87 ID:xJBXZrQuP
LSDマダァー?
68 プロガー(コネチカット州):2008/01/09(水) 08:46:17.19 ID:aMNoX3dgO
さすが独島箱
パクりは得意業だな
69 歌手(樺太):2008/01/09(水) 08:47:13.08 ID:yJPMuGfKO
糞わろた
MSなんでもありだな
70 日本語習得中(中部地方):2008/01/09(水) 08:47:25.52 ID:3X1veMAK0
>>68
アホ発見www
71 フート(京都府):2008/01/09(水) 08:48:23.23 ID:lZp/D3+90
>>60
ROMであれば既に1個数百円で量産可能だとNTTの人が講演会で言ってた。
書換方はメドも立ってないないとも言っていた。
本当かどうかは知らんが
72 留学生(大阪府):2008/01/09(水) 08:49:05.94 ID:cA4WN9n10
MSは最近尽く失敗してるな
73 ネットカフェ難民(樺太):2008/01/09(水) 08:49:30.02 ID:8HetcS1hO
やはりフナイが動いた事が決定的だったんだな
74 ふぐ調理師(愛知県):2008/01/09(水) 08:50:24.23 ID:kUPwrHKs0
やはり決め手はフナイか。
75 ボーカル(アラバマ州):2008/01/09(水) 08:50:45.03 ID:7y3AK7+20
そりゃFUNAIがBR側に行っちゃったもんな
追従するのは仕方ない
76 運転士(ネブラスカ州):2008/01/09(水) 08:50:46.58 ID:oko/FYGnO
チョンが戦う方向見失ってるw
77 解放軍(ネブラスカ州):2008/01/09(水) 08:51:33.23 ID:vGlr0l8zO
フナイが動いたならしょうがないか
78 美人秘書(静岡県):2008/01/09(水) 08:52:57.77 ID:BXs5fFO60
>>60
近い将来っていつだ?

例えるなら、来月東京から大阪に行く用事があって
新幹線で行くのがいいか、飛行機で行くのがいいかで話をしている最中に
「リニアが勝利するに決まってる!リニアを待つだろう常識的に考えて」
と言ってるようなものだよ

>>71
「DSのROMはインフォマイカ対応を視野に入れている」と言われていた頃もありました
79 Webデザイナー(dion軍):2008/01/09(水) 08:54:19.78 ID:2bxJfRFIP BE:220387182-2BP(1939)
もうやめて!HD-DVDのHPはとっくにゼロよ!
80 とき(新潟県):2008/01/09(水) 08:54:30.17 ID:U0XoVpfL0
BD版箱○がでたらPS3どうなっちゃうのよ(´・ω・`)
81 食品会社勤務(愛媛県):2008/01/09(水) 08:54:42.06 ID:dPQY0a/F0
これはPS3を購入しようと考えてる消費者への牽制だな

(^o^)ノ<後付でドライブ出すかもよー

ってやっとけばBlu-ray搭載が、決定的なPS3への購買意欲に結びつきにくい。
まぁMSも半歩ひいて沈む船から逃げる準備を始めたかw
82 プレアイドル(兵庫県):2008/01/09(水) 08:57:01.50 ID:9d3jahyQ0
東芝終わりすぎ
83 練習生(アラバマ州):2008/01/09(水) 08:57:48.91 ID:U/ZKFdkz0
家電でもNECと東芝はヤバイね。パートナー企業(派遣仲介企業)多すぎ
NECは官僚委託のものがあるが、東芝は民生家電がメインなので、さらに厳しいかも

84 プロガー(catv?):2008/01/09(水) 08:59:07.86 ID:Xi2Wzi4/0
RD-Xシリーズの新型がBDだったらうんこもらす
85 お世話係(大阪府):2008/01/09(水) 08:59:22.94 ID:+AQ7sRjW0
これで安心してPS3買えるね。
思いっ切り悪く転んでもBDプレイヤーとして使えるわけだし。
HDDVD(笑)
86 ボーカル(コネチカット州):2008/01/09(水) 09:00:23.05 ID:9d3jahyQO
良く知らないけどGKならXboxにブルーレイ搭載されたら困るんじゃないの?
87 ひよこ(アラバマ州):2008/01/09(水) 09:00:56.37 ID:c4ngfNxG0
>>60
お前の近い将来っていつだよ……
20年後か?
88 サンダーソン(青森県):2008/01/09(水) 09:01:30.86 ID:biiMQFqu0
>>86
箱○はBD搭載しても、それを処理するだけのスペックがないから大丈夫b
89 宅配バイト(dion軍):2008/01/09(水) 09:01:40.67 ID:aT96lIWx0
>>86
ソニーにBDのライセンス料金が入るのにか
90 合コン大王(アラバマ州):2008/01/09(水) 09:01:45.30 ID:aXpJGDFA0
もし仮に箱○にBDドライブが出たらGKはどういう主張するんだろう
Cellが載ってなきゃ云々とか騒ぐのかな
91 付き人(長屋):2008/01/09(水) 09:02:13.94 ID:RrMAG9hb0
東芝、zune





ipodに完敗
92 電力会社勤務(長屋):2008/01/09(水) 09:02:54.52 ID:zxFDQ6me0
東芝は何がやりたかったの?(´∀`)
93 猫インフルエンザ(埼玉県):2008/01/09(水) 09:03:22.49 ID:sNvRp6D60
495 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2008/01/09(水) 08:11:04 ID:ka7/yJvoO
>>490
まあ、少なくとも2chでは今日明日中にBD=松下の論調が爆発的に増えるよ
94 わけ(東京都):2008/01/09(水) 09:05:37.14 ID:YTP1BBFi0
ブルーレイとHDDVD、なぜ差がついたか..慢心、環境の違い
95 火星人−(長崎県):2008/01/09(水) 09:08:08.71 ID:4Q4Du21K0
>>90
箱○の外付けドライブとして出てもゲームソフトまでBDにすることは出来ないから気にしないんじゃね?
箱○の次の世代のゲーム機に標準搭載されたらGKも痴漢も困惑して面白い事になりそうなんだがw
96 浪人生(静岡県):2008/01/09(水) 09:08:12.92 ID:W1A0VG9E0
両機種発売ソフトで比較するといつも劣化してるのがPS3
そもそもゲームソフトがぜんぜん出ないのがPS3
そんなPS3の唯一のとりえだったBDまでXboxに取られそう

そりゃGKも必死になるわなw
97 巡査(コネチカット州):2008/01/09(水) 09:09:11.74 ID:CS2c9MccO
痴韓遺憾の意を示す
98 ネットカフェ難民(アラバマ州):2008/01/09(水) 09:09:46.52 ID:+qHAUenv0
お前もかブルータス
99 バイト(樺太):2008/01/09(水) 09:10:09.19 ID:Hc7YMdRlO
東芝君自殺しないでね><
100 名誉教授(千葉県):2008/01/09(水) 09:11:37.13 ID:Qkn+J+s20
( ゚∀゚)アハハハハ八八ノヽノヽノヽノ\
101 社民党工作員(dion軍):2008/01/09(水) 09:13:05.23 ID:ifZV7Ap40
ジャパネット高田で
ブラビアとレグザをセット販売にはワロタ。
102 ゆうこりん(大阪府):2008/01/09(水) 09:13:36.72 ID:GGJshqB/0
フナイがBD量産
WBがBD一本化
パラマウントがBD支持
MSがBDに移行?


規格争い終了って感じだな
103 幹事長(埼玉県):2008/01/09(水) 09:14:25.52 ID:mXWACMHB0
>>90
ロイヤリティお布施いただきありがとうございます、って感じじゃない?
BDが売れれば売れるほどソニーは儲かるんだし。
104 合コン大王(アラバマ州):2008/01/09(水) 09:14:42.75 ID:aXpJGDFA0
>>95
よくBDが見れないとどうとか騒いでたのに出ても気にしないのかw
105 福男(宮城県):2008/01/09(水) 09:15:56.09 ID:11ENqSnW0
BDいつから普及すんの?
106 留学生(catv?):2008/01/09(水) 09:16:26.16 ID:AYwcuG6S0
東芝とソニーってどちらもリスクヘッジしてるのか?
cellビジネスとHDDVDビジネスってやってることが真反対なんだけど・・・
107 ギター(東京都):2008/01/09(水) 09:17:14.45 ID:OnzvHWGv0
東芝社内でもババ引きたくない担当者同士が逃げ回っているのかな
108 巫女(不明なsoftbank):2008/01/09(水) 09:17:25.21 ID:e73fKUwH0
MSはどっちも普及しない世界を作りたいんだよな、じゃあこれはやっぱブラフか
109 キャプテン(コネチカット州):2008/01/09(水) 09:18:05.96 ID:SWMewWBNO
>>51ソニーのブラビア、BDが売れても、PS3用半導体工場の投資回収は厳しいブラビアは部品を買って組み立てだけ、利益率低いさらにサムソンに名前がソニー
110 ボーカル(アラバマ州):2008/01/09(水) 09:18:15.27 ID:7y3AK7+20
BDで潤えばかつての神々までのクオリティを備えるSONY様の復活が実現するのか・・・?
111 釣氏(樺太):2008/01/09(水) 09:21:05.07 ID:h3h+pKa5O
必要とされてない技術じゃんどっちも
112 ネコ耳少女(静岡県):2008/01/09(水) 09:22:33.11 ID:i8fcVuNT0
RDにブルーレイ乗せるとライセンス料が価格に跳ね返ってくるから
その分下請けに泣かせるか部品とかの手抜きをするかだな
ソニータイマー(東芝版)のはじまり
113 ドラム(東京都):2008/01/09(水) 09:23:33.00 ID:x1bt2Rpo0
>>83
> 家電でもNECと東芝はヤバイね。パートナー企業(派遣仲介企業)多すぎ
> NECは官僚委託のものがあるが、東芝は民生家電がメインなので、さらに厳しいかも
>
>

東芝は原子力発電所とかあるだろ
114 一株株主(ネブラスカ州):2008/01/09(水) 09:23:37.02 ID:iJd7p5lQO
東芝がBDのRDシリーズ出したら買う
115 コピペ職人(コネチカット州):2008/01/09(水) 09:23:37.88 ID:Cx3WTL26O
・ドライブ爆音で騒音は70dBオーバー。近隣を飛ぶ飛行機、ジェット機並の騒音レベル
・故障率80パーセントで修理予算1200億計上の売上超爆死ハード
・先代も箱○もディスク研磨機
・中身はすべて韓国部品
・設計も韓国
・初期バージョンは起動時サムスンロゴ表示
・サムスンとパートナー契約を結んでいる為ゲームショーや試遊台のTVは100%サムスンTV
・説明書にもサムスンTV推奨とはっきり明記されている
・どう見ても紙パック1Lサイズの長さ21cmの巨大電源
・巨大電源にも排熱ファンがついている。ゲーム機としては有り得ない
・巨大電源排熱ファンも本体同様轟音爆熱。
・ハイデフを謳いつつもローデフで映像表示偽造、裁判沙汰
・ゲームキューブやDCのコントローラデザインを丸パクりのコントローラ
・使い様の無い再生専用の外付けHD DVDプレイヤー
・再生専用の癖に高価
・しかも電源は別で新たにコンセントに差し込む必要有り
・中途半端にPS3に対抗してプレイヤーを出したので箱○の能力では演算できず再生時処理落ち
・無能MSKKのせいでTOKIOが意味不明なDoDoDoと恥ずかしいCMをさせられる
・MS信者、工作員部隊フューチャーズを大々的に支援、育成
・副社長が朝鮮人でゲーム部門最高責任者も朝鮮人
・ウィンドウズの利益率は86パーセントのぼったくり商品
・IMEのプログラミング朝鮮人に投げたおかげで朝鮮変換
・MSNの地図で東海表示、【独島】検索で大韓民国表示
・強引にサードを箱○に集める金はあるのにサポートには金を回さず結果糞サポート
・今回の一件で発端となった箱○プレイヤーを垢バン。問い合わせても垢バン理由不明(MSからの罰?)
・日本に侵攻、反攻の意味を込めてプロジェクト名ミッドウェイ
・初代XBOXが失敗した時の決算は「Japが汚いから」と普通に発言
・初代XBOX広告で一般家庭4人ぐらいのリビングにXBOXを。と言うコンセプト広告なのに
 日本だけ風呂トイレ無しの一人用以下の狭い間取りにして日本侮辱
・竹島の件は続報無し。騒ぎの時に一度「故意」と発表したのみ。
116 食品会社勤務(樺太):2008/01/09(水) 09:25:54.35 ID:VRAPf3hrO
これでPS3完全敗北フラグは無くなった気がする
117 留学生(アラバマ州):2008/01/09(水) 09:25:55.28 ID:Mqih89320
MSから金もらって東芝嫌々HDDVDやってたんだろ?
118 民主党工作員(東京都):2008/01/09(水) 09:26:15.97 ID:qTwRktlv0
SONYは2007年過去最高益出したんでしょ?PS3にも本気出すべき
119 不動産鑑定士(東京都):2008/01/09(水) 09:27:40.19 ID:m42EJ6Zr0
持ってて良かったPSP
120 キャプテン(コネチカット州):2008/01/09(水) 09:28:57.96 ID:7qKJkwrlO
BDはコートの層が薄くて、さらに傷つきやすい
傷が付いたらあぼーん。
だから普及はありえない
HD-DVDかつる!
とあちこちコピペしてた朝鮮士はどうするの? 死ぬの?
121 新聞社勤務(愛知県):2008/01/09(水) 09:30:13.79 ID:4oE3KQ6o0
HDDVDが勝つわ
122 学校教諭(コネチカット州):2008/01/09(水) 09:35:41.43 ID:NxNQwha5O
>>115
韓国製の生産機器もヤバい
修理するさい、図面と本体の構造が違うことがある
勝手に駆動系なんかをマイナーチェンジしてる癖に図面に残さない
日本製じゃあり得ないミリ単位のズレが各部に生じている

韓国より東南アジア製のほうがまだ造りが丁寧
123 イベント企画(コネチカット州):2008/01/09(水) 09:37:05.89 ID:5h3hsKKMO
BD勝利が確定した今、普及に必要?だったPS3はどうなるんだ
ソニーは採算が取れないPS3にこの先金を注ぎ込むんだろうか・・・
124 釣氏(樺太):2008/01/09(水) 09:38:59.68 ID:qcAvc2b7O
ヒキコモリねらーごときが世界のソニーに喧嘩売ろうなんざ千年早いぜ
125 賭けてゴルフやっちゃいました(鳥取県):2008/01/09(水) 09:39:00.19 ID:1zVOfNQE0
>>123
PS2は既に普及済みだったDVDの再生機能をウリにしてたんだから問題なくね?
BDが普及すればますますPS3の需要は高まる
126 元祖広告荒らし(福井県):2008/01/09(水) 09:39:59.64 ID:g4SuCYLy0
次の箱の名前はXBOX540ぐらいっすか
127 高専(長野県):2008/01/09(水) 09:40:04.14 ID:oZCM7/gC0
>>125
>>BDが普及すればますますPS3の需要は高まる

?
128 しつこい荒らし(埼玉県):2008/01/09(水) 09:40:10.49 ID:gghVe+aT0
本格的に普及するのはこれからなんだから、PS3は必要でしょ。
129 理学部(アラバマ州):2008/01/09(水) 09:40:15.01 ID:AhiN9BsZ0
素直に土下座しろ。
HDDVDは完敗したが、相手が悪かった。

ここで素直に撤退したら東芝の評価もあがるけどな
130 幹事長(埼玉県):2008/01/09(水) 09:40:23.58 ID:mXWACMHB0
>>123
BDの製造コストやらプレスコストやら全部下がるから
逆鞘の脱却は早いだろ
131 浴衣美人(dion軍):2008/01/09(水) 09:40:40.54 ID:c9oWvSmA0
平気で裏切るマイクロソフト。義理も人情もないな
132 幹事長(埼玉県):2008/01/09(水) 09:42:23.05 ID:mXWACMHB0
>>127
安価なBDプレーヤーとしての需要
133 ホームヘルパー(宮城県):2008/01/09(水) 09:43:25.82 ID:GZ/79gSN0
MSにとってはHDiやVCIに対応させたHD DVDが主力じゃなくなるのは
痛いが、それほど打撃はないだろうな。
134 車内清掃員(京都府):2008/01/09(水) 09:43:50.68 ID:HjecVSW70
ゲーオタはアホだから安易な仮定をする
箱がBD対応すれば
次世代機で採用すれば
実に頭が悪い
135 プロ固定(コネチカット州):2008/01/09(水) 09:44:30.69 ID:5pnfmGRQO
>>123
逆にコストダウンして安くなるかもね
技術の進歩は早いから
136 レースクイーン(樺太):2008/01/09(水) 09:45:14.42 ID:MFaKDRTyO
そもそもXBOXで再生出来るのかな
スペック的に
137 画家のたまご(樺太):2008/01/09(水) 09:45:44.45 ID:fB/tHV7bO
>>131
義理や人情で爆死するよりマシだろ
138 ホームヘルパー(宮城県):2008/01/09(水) 09:46:38.72 ID:GZ/79gSN0
>>136
外付けドライブにデコーダを積めばいいだけ
139 浪人生(静岡県):2008/01/09(水) 09:46:40.01 ID:W1A0VG9E0
スペック、スペックって言ってる奴は
PS3でしかBDが再生できないと思ってるのかなw

普通にBDレコーダーでBD再生できてるよw
140 F1パイロット(青森県):2008/01/09(水) 09:47:39.24 ID:4Ypmi8pv0
正直再生のためにPS3買うよりだったらBDレコ買うわ
141 選挙運動員♀(コネチカット州):2008/01/09(水) 09:48:45.67 ID:dyV2pJAaO
東芝をその気にさせて、じらせつつ二股
悪女よのうMS w
142 高専(長野県):2008/01/09(水) 09:49:28.69 ID:oZCM7/gC0
>>132
?
143 司会(神奈川県):2008/01/09(水) 09:49:59.41 ID:+5Wc4e6T0
360に搭載するって事は、MSがソニーに莫大な金を払う事になるんだけれども。
まあどうあれ、ソニーと松下の大勝利だな。
144 留学生(長屋):2008/01/09(水) 09:50:32.46 ID:BIPPYoQ90
いやGDドライブ載せろよ
145 料理評論家(長屋):2008/01/09(水) 09:50:38.72 ID:XGrE8bj00
「消費者の選択が尊重されるべきだ。消費者がそれを望むなら、検討する必要がある」


「俺らは別にBDなんていらねーよ。でもアホの客共がどうしてもっつーんなら載せてやってもいいよ
 いや俺らはいらねーけど客がアホだからさ。仕方ないじゃん?」

痴漢はコケにされとるのうwwwwww
HD何とかプレーヤー買っちゃった痴漢は挙手!
146 (新潟県):2008/01/09(水) 09:51:41.48 ID:sAOw4IWm0
規格競争してたからPS3は安かったって聞いたんだが
BDが買っても身を削って売ってくれるのか?
147 料理評論家(長屋):2008/01/09(水) 09:52:58.74 ID:XGrE8bj00
そもそも客云々よりこれまでソニーのBD普及の邪魔してきた落とし前はどう付けるつもりなんだ
HD何とかプレーヤー出したり完全に敵として振舞ってきたのに今更友好関係になれるつもりかよw
148 ジャンボタニシ(アラバマ州):2008/01/09(水) 09:53:32.03 ID:Y9sUOJYC0
PS3(笑) てーかいまどき再生専用なんて欲しいやついるのかw
HDDにハイビジョンで録画して、BDに劣化しないでそのまま残せるのがいいのに
149 レースクイーン(樺太):2008/01/09(水) 09:54:11.82 ID:MFaKDRTyO
なるほどね
光学ドライブもハードウェアデコードの時代か
150 アナウンサー(dion軍):2008/01/09(水) 09:54:14.82 ID:Jz93205r0
>>147
札束ドーンw
151 プロ固定(コネチカット州):2008/01/09(水) 09:54:50.31 ID:m9ahAH7SO
これだけは言える






PS3終わったな
152 電話番(東京都):2008/01/09(水) 09:55:46.45 ID:M/xLair00
WiiにBD付けてくれよ
153 機関投資家(ネブラスカ州):2008/01/09(水) 09:56:05.38 ID:z+5LSwzgO
〜するわ」でおわるスレタイで建てる奴って一人だけか?うざいからやめろ
154 とき(樺太):2008/01/09(水) 09:57:25.87 ID:hEVWBy8uO
青レイすげー
155 造反組(長野県):2008/01/09(水) 09:58:02.93 ID:bcZjBDeo0
BD大勝 = PS3の大勝

と勘違いしていたPS3ユーザ、一晩で涙目
156 犯人(樺太):2008/01/09(水) 09:58:13.53 ID:ZrAMa75U0
MSはホントかく乱させたかっただけだなw
157 船員(大阪府):2008/01/09(水) 09:58:39.67 ID:O4Ts158w0
いよいよDOGEZAか
158 火星人−(長崎県):2008/01/09(水) 09:58:55.40 ID:4Q4Du21K0
次世代DVD戦争の勝利は確定したかもしれんけど
まだDVDからの乗り換えが残ってるだろう。つーかそっちの方がよっぽど問題だw
PSブランドのおかげでPS3=BDの印象はかなり強いし
世界で700万台普及している上いまでも売れ続け、BDのコストダウンにも大きく貢献してるPS3をなぜ切り離す必要があるんだw
159 トリマー(兵庫県):2008/01/09(水) 09:59:28.65 ID:Lt64/Kh40
>>147
蚊が飛び回ってるだけで邪魔にすらなってなかっただろ
160 ミトコンドリア(大分県):2008/01/09(水) 09:59:38.08 ID:iAr92bpa0
思ったより早い決着だったな
161 電話交換手(愛知県):2008/01/09(水) 09:59:56.07 ID:jGK/73Q10
M$に勝っちまった
162 主婦(兵庫県):2008/01/09(水) 10:00:12.43 ID:u30z5/TX0
「搭載」じゃなくて「外付け」でしょ?
163 団体役員(京都府):2008/01/09(水) 10:01:49.23 ID:pz46zKqU0
どっちにしろするかもしれないぐらいでスレ立てるんじゃねえよ
164 サンダーソン(東京都):2008/01/09(水) 10:02:13.52 ID:/MQsYH+H0
プラネテスのBD版出ないかな
165 料理評論家(長屋):2008/01/09(水) 10:04:32.94 ID:XGrE8bj00
ブルーレイ支持するなら普及の邪魔をするだけの箱○は当然撤退だろうなw
これからも箱○でブルーレイ普及に一役買うPS3の邪魔し続けます。でもBD支持します。
訳分からんwwww
166 金田一(ネブラスカ州):2008/01/09(水) 10:04:42.37 ID:edHnY0LbO
MSって東芝にH何とかを持ち込んだ張本人じゃないの?
血も涙もないなw
167 留学生(catv?):2008/01/09(水) 10:04:43.87 ID:AYwcuG6S0
>158
本体だけ売れても利益出てないからね。
数だけで言えば家庭用HDゲーム機はまだどこも覇権を取ってない。
北米は箱○、日本欧州はPS3だな。
箱○はあの値段でXP入れちゃえば勝てるのに。
168 探検家(福島県):2008/01/09(水) 10:04:55.04 ID:xaEZ0Bh00
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader555445.jpg

MSは足をひっぱることしかしないな
169 エヴァーズマン(神奈川県):2008/01/09(水) 10:05:56.84 ID:xfAzhDSO0
痴韓心停止wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
170 乳母(catv?):2008/01/09(水) 10:14:22.17 ID:DaILRtz80
両方のメディアに対応するってことはむしろ痴漢感涙なんじゃないの?
売り上げ伸びるだろ
171 将軍(北海道):2008/01/09(水) 10:14:42.21 ID:J2+1gATX0
そりゃMSだって、売れる方になびくだろなww
172 愛のVIP戦士(東京都):2008/01/09(水) 10:14:51.58 ID:Dbtki71z0
ブルーレイ対応したら箱いくらになるんだよ?売れなくなるぞ
173 ホームヘルパー(宮城県):2008/01/09(水) 10:17:05.78 ID:GZ/79gSN0
>>170
外付けドライブがHD DVDとBDに対応すれば喜ばれるだろうが、
既存の外付けHD DVDドライブを買った痴漢は別な意味で感涙だな
174 ケーキ(大阪府):2008/01/09(水) 10:17:15.02 ID:mu4xGchg0

東芝は製造側の設備投資の軽減と転換のし易さ、それゆえに販売面でのローコストと製品
展開の早さを売り物にしてたはずなのに、ブルレイの様子ばかりうかがって全然攻勢かけて
こなかったもんな。
サッサと安価で機能の充実した大容量HDDを搭載したHD-DVDを販売して、戦略通り記録
メディアを手頃な価格で販売していれば情勢は真逆になってたろうにな。
完全に情勢を見誤った首脳陣のせいだろうなヽ(´ー`;)/
175 通訳(愛知県):2008/01/09(水) 10:23:47.15 ID:vP7DUEc/0
キムチを信用した東芝がアホ
176 エヴァーズマン(神奈川県):2008/01/09(水) 10:24:00.40 ID:xfAzhDSO0
芝厨の最後の砦は原子力発電所wwwwwwwwwwwwwwwwww
177 自民党工作員(アラバマ州):2008/01/09(水) 10:25:38.86 ID:0lRWjuOF0
Intelオワッテル
178 Webデザイナー(コネチカット州):2008/01/09(水) 10:28:21.31 ID:Ybc7IvfJO
キムチ箱にブルーレイ
179 ひとりでクリスマス(石川県):2008/01/09(水) 10:30:12.54 ID:4wqFYClH0
この争いが終局する頃にはまた新たな次世代が
火花を散らしてそうだ…
180 アリス(catv?):2008/01/09(水) 10:30:14.54 ID:wTyCIx130
なんでREGZAがでてくるのかわからんけど、
REGZAにHDDVD付いてるモデルとかあるの?
181 グライムズ(アラバマ州):2008/01/09(水) 10:34:01.13 ID:VTkxqx+j0
マジかよw ワロタww
182 アマチュア無線技士(熊本県):2008/01/09(水) 10:35:10.61 ID:uVl3s+AV0
>>180
ne-yo
183 活貧団(北海道):2008/01/09(水) 10:37:06.71 ID:lFxlmXtp0
朝鮮BOX性能低すぎて再生できんだろw
詐欺商売始めるのかw
184 塗装工(埼玉県):2008/01/09(水) 10:37:25.85 ID:wjPhEuh80
最初から東芝に勝ち目は無かった
頭の弱くて悪い無能な連中は全員クビにしろ
185 美容師見習い(アラバマ州):2008/01/09(水) 10:37:29.50 ID:3GC+Lpbl0
おいおいこんな話出てきたらまた360買えないじゃないか
186 彼女居ない暦(アラバマ州):2008/01/09(水) 10:39:48.21 ID:pBFo0vah0
HD-DVDも外付けなんだからいろいろ拡張機能あってもいいんじゃない
187 DJ(栃木県):2008/01/09(水) 10:40:12.84 ID:Fi1i+KNh0
でたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
188 入院中(dion軍):2008/01/09(水) 10:40:20.04 ID:N6EjQxOS0
次世代規格は共倒れとか言ってた気違い出てこいよw
189 エヴァーズマン(神奈川県):2008/01/09(水) 10:40:36.62 ID:xfAzhDSO0
>>180
東芝レコとの連動機能があるから、共倒れする可能性も有り
190 留学生(樺太):2008/01/09(水) 10:43:08.12 ID:ajzaXm2nO
マイクロソフトうぜえええええええええ
191 コピペ職人(コネチカット州):2008/01/09(水) 10:47:50.77 ID:dtKO6I7lO
>>183
デコーダチップ搭載するんだろ

ついでに映像・音声出力も付ければよくね?
192 今日から社会人(愛知県):2008/01/09(水) 10:48:17.72 ID:dq+hY0+70
HDDVD支持派だったパラマウントもBDに移ることを検討中だってさ。
PS3の影響が大きいとか何とか。新聞に書いてあった。

ワーナーに見捨てられパラマウントにも見捨てられるようならHDDVD
はもうオワタだな。
193 幹事長(埼玉県):2008/01/09(水) 10:50:11.74 ID:mXWACMHB0
>>191
そこまでやったらプレーヤーと変わらない価格になりそうだな
194 学校教諭(コネチカット州):2008/01/09(水) 10:52:15.57 ID:K2eVG5y1O
両方付けたらいいじゃん
195 ざとうくじら(栃木県):2008/01/09(水) 10:53:03.55 ID:Fjv3lv5g0
GK豚死亡wwwwwwww
196 今日から社会人(愛知県):2008/01/09(水) 10:53:23.35 ID:dq+hY0+70
>>192
http://jp.reuters.com/article/globalEquities/idJPnTK807746820080108

新聞と違ってPS3の事は書いていないけどソースはこれだな。
芝はさっさと自社のレコーダーにBDを搭載しろ。
197 農業(熊本県) :2008/01/09(水) 10:55:11.23 ID:ihgZyRTy0
東芝ざまぁ〜、俺んとこのダイナブック、バックライト切れてモニター見えなくした罰じゃ
198 ドラム(京都府):2008/01/09(水) 10:55:36.41 ID:bQmOLDLX0
このネタ去年でも言ってるんだけどねw
去年はBlu-rayのソフト販売量がHD DVDを追い抜いて
BDに勝利フラグが立ったときにチラつかせた

要するに、BDハジマタ?でPS3の販売量が増えるのを懸念してるだけ
こういうブラフを撒くことで、「Xbox360が対応するの待てばいいや」と
少しでも多くの人にそう思わせればMSとしてはOKなのです
199 旧陸軍高官(樺太):2008/01/09(水) 10:56:13.96 ID:oGJDymgfO
もともとMSは引っかき回したかっただけだろ
200 今日から社会人(愛知県):2008/01/09(水) 10:58:36.52 ID:dq+hY0+70
>>194
PC向けのマルチドライブは出ているな。BDは読み書き化だがHDDVDは読み出しのみ。
201 犯人(福岡県):2008/01/09(水) 11:02:29.54 ID:Q+zAWPb+0
早く止めた方が損失は少ないだろ
202 電話番(アラバマ州):2008/01/09(水) 11:06:08.16 ID:hizNO6IQ0
いいから両記録対応のドライブ出せよ。
203 コピペ職人(コネチカット州):2008/01/09(水) 11:07:03.04 ID:Cx3WTL26O
X-box専用デコーダー内蔵外付けBD/HDDVDプレーヤー定価52000円なら
204 整体師(兵庫県):2008/01/09(水) 11:07:26.73 ID:x1m8wFTW0
HDDVD支持するの辞めるわというのが本音だろう
205 船長(秋田県):2008/01/09(水) 11:08:35.28 ID:eScCGjM+0
XboxもHD-DVDもイラネ
206 客室乗務員(関西地方):2008/01/09(水) 11:08:52.23 ID:XZsTQpUn0
フナイにびびったのか マイクロソフト
207 とき(京都府):2008/01/09(水) 11:12:11.49 ID:IbbgVYsh0
はやくwiiにブルーレイ搭載しろよ
208 車内清掃員(沖縄県):2008/01/09(水) 11:13:19.57 ID:g/jA7N8b0 BE:119242122-PLT(12123)
Xbox720はブルーレイ搭載で痴韓顔面ブルードラゴンwwwwwwwwwwww
209 大道芸人(広島県):2008/01/09(水) 11:25:44.31 ID:FVo7vva60
MSも情報弱者を騙すために必死だな
360にBD搭載するわけないのにw
210 氷殺ジェット(大阪府):2008/01/09(水) 11:26:00.03 ID:0e9Ap6VH0
>>1
あれだけブルーレイを叩いて、「ブルーレイを搭載するかもよ」とは流石だな。
M$は金のためなら何でもありだな。

M$にまんまと嵌められた東芝カワイソス・・・
211 右大臣(東京都):2008/01/09(水) 11:26:44.83 ID:50gV827Q0
HDDMI搭載といいPS3の後追いばっかりだな
212 水道局勤務(東日本):2008/01/09(水) 11:35:14.13 ID:mS0ZsR0K0
チョニーとか言ってたお前ら調子いいな
213 ドラム(京都府):2008/01/09(水) 11:36:59.43 ID:bQmOLDLX0
>>210
東芝全然カワイソスくないじゃないか
むしろ東芝の責任は重大
214 美容師見習い(神奈川県):2008/01/09(水) 11:39:40.60 ID:syfF/ylb0
そうして欲しいもんだ
もう全部BDで統一してくれ
消費者を混乱させるのは良くない
215 レースクイーン(東京都):2008/01/09(水) 11:45:03.07 ID:RhVpubw/0
ここにアンチBlu-rayいる?
そりゃいないわな。
216 通訳(樺太):2008/01/09(水) 11:45:22.90 ID:uUH+AdroO
有機色素関係の仕事をしている親父曰わく、
ブルはHD-DVDよりも色素の構造が複雑で
コストがかかるから、俺はHD-DVDを応援してる
と言ってた。
が、状況的にブル優勢だから
ブルの色素開発をせざるおえないとも言ってたYO☆
217 プロ固定(コネチカット州):2008/01/09(水) 11:49:42.69 ID:m9ahAH7SO
こりゃ完全にPS3終わったな
218 バイト(広島県):2008/01/09(水) 11:51:05.86 ID:1yjHF91N0
>>217
流れを必死に変えようとしてるMSの戦略に見事に引っかかってるな。便利な消費者だ。
219 くれくれ厨(東京都):2008/01/09(水) 11:54:12.74 ID:q3zi+saE0
BDとHDって何GB入るんだぜ?
220 レースクイーン(東京都):2008/01/09(水) 11:58:25.62 ID:RhVpubw/0
BD   25G
HD   15G
DVD二層8.5G
221 パート(樺太):2008/01/09(水) 11:58:29.90 ID:l9yRZQt2O
わあやっぱ信用できないなあ
222 ゆかりん(アラバマ州):2008/01/09(水) 12:03:05.47 ID:R6QxAfJ90
MS「いやぁ・・・やっぱそっち行くわw前からブルレイの方がいいと思ってたし・・ww」

ソニー「ふーん・・(・∀・)」
松下「へぇー・・(・∀・)」
アップル「ほぉ・・(・∀・)」
223 留学生(関西地方):2008/01/09(水) 12:03:15.56 ID:IHr1KSU80
企業として儲かる方に行くのは当然だろう
他がBDに乗り換えてるのにMSだけ
「いや、支持は変わらない、次のOSはHD DVDでだす」なんて言ったら逆に尊敬しちゃうね
224 現職(山口県):2008/01/09(水) 12:04:00.23 ID:tS5KvRh90
何GB入るかより、内容が何年保持されるのかが気になる
225 党総裁(兵庫県):2008/01/09(水) 12:05:26.49 ID:3HXQw7NJ0
アメリカってレシートあればいつでも返品出来るみたいだから
HDDVDプレーヤー買った奴全員返品するだろうな
226 エヴァーズマン(アラバマ州):2008/01/09(水) 12:06:14.32 ID:GJZ505ar0
┌───────────┐
│ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::│ソニーはゲーム機に無駄なBDなんて載せて馬鹿だと思うよ。
│ :::::::::::;ll;::::::::;ll;::::::::::::::::::::::::::::::│
│ :::::::::::llllllllllllllll::::::::::::::::::::::::::::::│ライトユーザーにBDなんて必要ないしDVDで十分。
│ :::::::::lllllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::::│
├───────────┤  ソニーは次世代ディスクの普及の為に無理やり載せてるんでしょ。
│ __(__ニつ │ |______|
│       ヽ⊃       │
■                ■
※プライバシー保護のため
    音声を変えてあります


       ∧_,,∧              普及したBDをMSが採用するのは当然だと思うニダ
     Σ<;`∀´> !
 ヽヽ    ./ __\_______
  \\ //llllllllllllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::/ ガタン
.____/lllllllllllllllllllllllllllllll::::::::::::::::::::::/___
.    /:::::::llllllllllllllllllllllllll::::::::::::::::::::/
. 、,/──────────/
227 通訳(東京都):2008/01/09(水) 12:08:00.00 ID:6fDQ/ASn0
「分裂してなきゃ今頃次世代規格がもっと普及してた」のだろうか?
競争がなかったら、BD関連商品が高いままだった可能性もある?
228 共産党幹部(catv?):2008/01/09(水) 12:10:12.05 ID:Ca7bNnzk0
t来年にでもXBOX720発売して両方載せちゃえよ
229 すくつ(山形県):2008/01/09(水) 12:10:25.22 ID:6FUlt8hJ0
HD-DVD BRコンパチドライブをつむってだけだったりして・・・
とりあえず読めればいいわけでしょ?
230 浪人生(神奈川県):2008/01/09(水) 12:10:37.99 ID:+5lrlJ1p0
言われてたとおりやっぱMSにはこだわりはなさそうだな
普及したほうを支持するわ、って感じ
231 通訳(東京都):2008/01/09(水) 12:11:34.90 ID:6fDQ/ASn0
×○に搭載するとして、MSには思い切りふっかけていいとおも
232 野球選手(埼玉県):2008/01/09(水) 12:12:03.25 ID:+cIMQiLu0
ワーナー撤退前の痴韓
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::\
| (●), 、 (●)、 ::|
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::|
|   ト‐=‐ァ'   .:::|
\  `ニニ´  .::/ <次世代メディアはHDDVD確定wwwチョニーのブルーレイ捨てちゃってよwwww
/`ー‐--‐‐一''´\

ワーナー撤退後の痴韓
  /\___/\
/        ::\
|           :|
|   ノ   ヽ、   :|
| (●), 、 (●)、.:::|
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/ <次世代メディアは共倒れだろ・・・常識的に考えて・・・DVDで十分・・・
/`ー `ニニ´一''´ \

キムチ箱BD採用の可能性の一報を受けた痴韓
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::\
| (●), 、 (●)、 ::|
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::|
|   ト‐=‐ァ'   .:::|
\  `ニニ´  .::/ <松下のブルーレイ最高wwwwPS3終わりすぎwwwwwxbox360買ってきますwwwww
233 VIPからきますた(東京都):2008/01/09(水) 12:13:45.96 ID:TRlnZ04m0
BDでもHDでもどっちでもいいが早くそうしてもらいたいね
本体故障は置いとくとしても
ディスクに傷がつくのだけは我慢ならん
234 電話交換手(東京都):2008/01/09(水) 12:14:37.05 ID:JDNUia0p0
>>59
ちよっとまて!あんな水商売がそんなに損失を出せるのか?
235 とき(福岡県):2008/01/09(水) 12:15:16.93 ID:lHzJVYXw0 BE:122241757-BRZ(11130)
当然、今までの迷惑料としてソニーからマイクロソフトはブルーレイのライセンス料はニ割り増しです。

おまけに本体価格は上昇するので身銭切ってるPS3には敵わないのでした。
236 くれくれ厨(東京都):2008/01/09(水) 12:16:52.82 ID:q3zi+saE0
BD25GBってDVDのたった三倍かよw
いまBDディスク一枚千円くらいだろ
DVD-R並みの値段で普及するのは最低でもあと2年かかるだろうし、
その頃には1テラHDDが一万で買えちゃうぜ?
237 エヴァーズマン(アラバマ州):2008/01/09(水) 12:18:27.29 ID:GJZ505ar0
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070509/xbox.htm
>ただし、PS3用に米国で配信された「Black Hawk Down(BHD)」は再生できなかった。

一見同等の様に見えるがxboxではピーク30Mbpsの動画が再生できなかった。

一方、PS3では40Mbpsでも余裕だった。
238 動物愛護団体(岐阜県):2008/01/09(水) 12:18:55.87 ID:I84NiVck0
>>232
wwwwwwww
239 天の声(長屋):2008/01/09(水) 12:19:56.69 ID:JHRyf0a30
DVDみたいに+が先行してて
いつのまにか−になったのがあるから
まだまだ様子見
240 とき(福岡県):2008/01/09(水) 12:20:48.36 ID:lHzJVYXw0 BE:111764148-BRZ(11130)
     ∧_∧
    ( * ´_>`) <新型xbox360の新情報来てるぞ
    / アクティ \
   | |∧_∧  |
   (_.つ_ゝ⊂) <早く見せてくれ
   |/ 痴韓\
   /    / ̄ ̄ ̄ ̄/
   (__ニつ/samsung / ____
     \/____/

     ∧_∧
    ( * ´_>`) <サプラーイズ
    / アクティ \
   | |∧_∧  |
  (_.⊃゚_ゝ゚と)   米マイクロソフトXbox部門、ブルーレイ支持
   |/ 痴漢\      
   /    / ̄ ̄ ̄ ̄/
   (__ニつ/samsung/ ____
     \/____/
241 美容師(静岡県):2008/01/09(水) 12:21:09.01 ID:5TW8hCEf0
コレはひどい。
242 通訳(東京都):2008/01/09(水) 12:26:22.24 ID:6fDQ/ASn0
>>236
DVD4.7GBとするとBDは5倍じゃね?HDDVDは3倍だけど
243 宇宙飛行士(アラバマ州):2008/01/09(水) 12:33:05.92 ID:eIFUn5Su0
これはひどい。
本当に二転三転だな。先日、HD DVDを載せるとか言ってたのに。
東芝だけでなく消費社に対しても失礼だ。マイクロソフトは何様のつもりだ?
244 ジャーナリスト(アラバマ州):2008/01/09(水) 12:35:25.13 ID:bsE6TzYg0
>>243
MSはHD DVD載せるって言ってないだろ
外付けドライブは発売したけど
245 DCアドバイザー(東日本):2008/01/09(水) 12:36:09.06 ID:HyYFQ1t70
       冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |
   ヽノ    /\_/\   |ノ  _________
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  /
     /|ヽ   ヽ──'   / < 東芝ゴメンネ
    / |  \      ̄ ,/|   \_________
   / ヽ    ‐――‐
246 青詐欺(樺太):2008/01/09(水) 12:36:40.55 ID:CZADAqGEO
心が折れたんだろうな
ゲイシも引退間近のようだし、ここも斜陽かもな
247 すっとこどっこい(樺太):2008/01/09(水) 12:37:02.75 ID:4Pflk4y5O
>>236
HDDとメディア比べるってバカなの?アホなの?
248 防衛大臣(アラバマ州):2008/01/09(水) 12:41:30.76 ID:zAqh4ZRm0
だからあれだけMSは信用できんといっただろう…
249 樹海(熊本県):2008/01/09(水) 12:43:35.12 ID:Sxh3qnsf0
まだDVDのアプコン糞だしなあ…
ゲーム的にはせいぜいメディア枚数が減って良いですね ぐらいの恩恵しかないな
250 歌手(樺太):2008/01/09(水) 12:44:36.46 ID:HpwTWMN7O
待ってて良かった箱○
251 山伏(長屋):2008/01/09(水) 13:03:12.05 ID:oZCM7/gC0
>>245
まずゲイツはソニーに謝るのが先だろ
自分自身の更迭と箱○撤退を表明しな
箱○に外付けBDプレーヤー発売するより消えてもらってPS3の普及促進の方がずっと効率いいんだから
252 キンキキッズ(樺太):2008/01/09(水) 13:07:16.57 ID:IkdIRzKXO
これは糞ワロタ

これは有り得ない話だと思ってた
253 グラドル(アラバマ州):2008/01/09(水) 13:08:48.43 ID:aXD17BuE0
ゴミ箱につけても迷惑
254 パート(東京都):2008/01/09(水) 13:09:24.57 ID:vj+dIywa0
しかし日本企業同士で世界規格を争う我が国の余裕
日本はすごいよ
255 渡来人(catv?):2008/01/09(水) 13:10:40.34 ID:i7WXTMDJ0
>>232
マヂでそんな感じだからワロスwwwww
256 浪人生(愛知県):2008/01/09(水) 13:11:35.85 ID:2KhwhI8m0
>>254
携帯では日本企業同士でローカル規格を争っていた
結果、世界で通用せず
デジタル放送も同様
通信規制とかの許認可が絡むとろくなこと無い
257 女性の全代表(東京都):2008/01/09(水) 13:12:02.46 ID:vBsFZUNl0
もう土下座発言は忘れてやっから敗北宣言しる
258 ロケットガール(コネチカット州):2008/01/09(水) 13:16:46.22 ID:gvWwsDNQO
ソニー本体は大勝利だが
ブルレイ独占できなくなった戦士は涙目だな
259 踊り子(コネチカット州):2008/01/09(水) 13:16:47.35 ID:iwGz6OJmO
もし360の次のハードが出るならBDが乗るって事か。
ソニーの軍門に降って痴漢涙目wwwwww
260 画家のたまご(樺太):2008/01/09(水) 13:22:19.26 ID:tUsfqmR0O
このニュース読んでGK死亡とかどんだけポジティブなんだよw
261 焼飯(埼玉県):2008/01/09(水) 13:22:51.87 ID:tdDlgYhe0
>>251
ゲイツは今年で引退だよ
今後は慈善事業に注力するらしい
262 理学療法士(catv?):2008/01/09(水) 13:22:55.48 ID:UgZldyb50
PS3完全死亡だな
263 バイト(広島県):2008/01/09(水) 13:24:04.56 ID:1yjHF91N0
まぁこれってMSのPS3買わせない為の嘘なんだけどなw
HDDVD陣営の2番手ぐらいのMSがBD支持なんて自分の首絞めるような真似はしない。
264 理学療法士(catv?):2008/01/09(水) 13:24:59.02 ID:UgZldyb50
GKが必死に捏造しようとしてるなw




PS3完全終了ざまぁw
265 別府でやれ(大阪府):2008/01/09(水) 13:25:02.39 ID:sLrtkJH40
これでPS3完全死亡が決定したな
266 猫インフルエンザ(大阪府):2008/01/09(水) 13:25:49.00 ID:wlaK7cp20
よし、ここでねらーがHD DVD全面支持をして追い打ちをかけるんだ。
267 踊り子(コネチカット州):2008/01/09(水) 13:25:52.02 ID:iwGz6OJmO
HDDVDに倣って箱も潔く徹底すべきだな
268 党総裁(大阪府):2008/01/09(水) 13:27:16.56 ID:jOzD94cv0
逆だろw>>265
269 理学療法士(catv?):2008/01/09(水) 13:29:04.25 ID:UgZldyb50
>>268
すでに撤退寸前のPS3
270 自宅警備員(東京都):2008/01/09(水) 13:29:24.56 ID:KJT93ROT0
痴韓は爆音ドライブで我慢しとけよ
これは只のMSのポーズだからなw

271 ボーカル(コネチカット州):2008/01/09(水) 13:30:35.38 ID:jt89BUk2O
>>110
なんというGKっぷり
272 40歳無職(東京都):2008/01/09(水) 13:31:21.64 ID:YAEmWHzI0
ディスクの多さで大作感を出していた坂口さんはきっと反対してますよ
273 理学療法士(catv?):2008/01/09(水) 13:31:39.28 ID:UgZldyb50
GKの必死さが笑えるスレですね
274 防衛大臣(アラバマ州):2008/01/09(水) 13:33:13.85 ID:zAqh4ZRm0
なにPS3撤退するの?
275 支援してください(福島県):2008/01/09(水) 13:33:56.29 ID:cRgL7CsL0
>>60とかぜってー文型
276 留学生(樺太):2008/01/09(水) 13:33:57.20 ID:NOm/mndUO
何があってもGKとPS3を死亡させたいんだな、おまえらw
277 下着ドロ(長屋):2008/01/09(水) 13:34:11.82 ID:kILCC61s0
HDDVDの原理が解らない、ブルーレイは解るけど
278 ジャンボタニシ(dion軍):2008/01/09(水) 13:34:24.02 ID:JE7mE4Yx0
エロ本の付録にHDDVD付ければ普及するかもなのに
あと記録メディアをアホ程安くすれば逆転も可能だろうに
279 理学療法士(catv?):2008/01/09(水) 13:34:27.95 ID:UgZldyb50
赤字拡大で事業縮小、ソフト会社逃亡、事実上の撤退寸前末期状態
280 つくる会(東京都):2008/01/09(水) 13:34:35.36 ID:YEnZxQV90
もしここからHD DVDが逆転勝利したら、歴史に残る名勝負になるな。映画化確定だろ。
まぁ、まずありえないだろうけど。

以前、規格統一の話が出てた時に受け入れれば良かったのになぁ。
281 パート(東京都):2008/01/09(水) 13:35:01.62 ID:vj+dIywa0
>>256
通信は国家防衛に関わる
政府は通信媒体を海外企業に握らせないために採った手段なのである
と言ってみるテスト
282 別府でやれ(大阪府):2008/01/09(水) 13:35:26.46 ID:sLrtkJH40
PS3大敗北 箱○勝利 ソニー大勝利
といったところか
283 支援してください(福島県):2008/01/09(水) 13:36:56.74 ID:cRgL7CsL0
共倒れ論者ってまだ居るの? あいつらが一番頭悪かったよな
284 理学療法士(catv?):2008/01/09(水) 13:40:25.56 ID:UgZldyb50
もうすぐ地獄のSONY 2007年度第3四半期業績説明会が始まるというのに






GKときたら現実から逃げてばっか
285 活貧団(三重県):2008/01/09(水) 13:41:24.33 ID:BlSdB5Zz0
てか、やっとDVDが普及しきったかなってかんじなのにBDとかどうなんだ。
あと5年は無理だと思うんだけど。
286 工学部(静岡県):2008/01/09(水) 13:41:38.58 ID:RRAesWmo0
さっさと多層化してBDの優位性を潰しとけばこんなことには
287 画家のたまご(樺太):2008/01/09(水) 13:42:23.19 ID:tUsfqmR0O
>ID:UgZldyb50
おい、泣いてるのか・・?
288 理学療法士(catv?):2008/01/09(水) 13:42:26.05 ID:UgZldyb50
むしろBDもHDDVDもどっちも普及しないで新しい映像規格が出て終了しちゃうと思うよ
289 猫インフルエンザ(静岡県):2008/01/09(水) 13:42:56.57 ID:+JPiL7rF0
ドリキャスのGD-ROMもダメだったな
290 自宅警備員(青森県):2008/01/09(水) 13:43:09.57 ID:daYklNn10
出た、新しい映像規格(笑)
291 別府でやれ(大阪府):2008/01/09(水) 13:43:17.00 ID:sLrtkJH40
292 防衛大臣(アラバマ州):2008/01/09(水) 13:45:12.53 ID:zAqh4ZRm0
アンソニー君たちは
BD買わないんだよねw
293 焼飯(埼玉県):2008/01/09(水) 13:45:19.81 ID:tdDlgYhe0
>>288
次の映像規格の登場は2025年(予定)
まあ頑張れ
294 踊り子(コネチカット州):2008/01/09(水) 13:45:41.88 ID:78urvp58O
ブルーレイはコピープロテクトの暗号コードをコロコロ変えられる
とかいう糞仕様だから、中国発の大容量メディアに駆逐されることを願うばかりだ
295 理学療法士(catv?):2008/01/09(水) 13:45:50.32 ID:UgZldyb50
174 :It's@名無しさん:2008/01/09(水) 13:36:36
赤紙面談行ってきました。
ここ最近の事業業績や環境など長々と説明されたあと、結局言われたことは
大雑把に「(株)ソニー本社への転籍依頼」でした。
8月中旬までまだ時間はあるのでじっくり検討して欲しいと。

検討といいつつ、おそらく選択肢はない状態。
転籍を拒否しても、こことの契約は満了終了されそう。そんなことは一言も
触れなかったが、それくらいは俺でも空気読める。


SCE社員オワタ
296 入院中(dion軍):2008/01/09(水) 13:46:48.02 ID:N6EjQxOS0
次世代規格は共倒れとか言ってた気違い出てこいよw
297 2軍選手(愛媛県):2008/01/09(水) 13:48:06.41 ID:XjBYg6nL0
これはひどいw
箱○信者はまだPS3がコケたコケた言ってるけど
どうするんだろ
298 留学生(長野県):2008/01/09(水) 13:48:22.18 ID:a/BUmTS80
ヽ(東芝)ノ もうzune作ってやんねぇ! うわーん
299 理学療法士(catv?):2008/01/09(水) 13:49:29.74 ID:UgZldyb50
>>297
PS3はコケただろ。BDだけ残してw
300 自宅警備員(東京都):2008/01/09(水) 13:51:35.46 ID:KJT93ROT0
キムチ箱の寿命も短かったなw
301 ジャーナリスト(アラバマ州):2008/01/09(水) 13:52:10.68 ID:bsE6TzYg0
BDはPS3だけのものじゃなくなったな

PS3以外のBD関連買うことにしよう
BDレコでいいや
302 理学療法士(catv?):2008/01/09(水) 13:52:25.10 ID:UgZldyb50
未だにビリっけつの負けハードPS3
303 野球選手(埼玉県):2008/01/09(水) 13:54:18.58 ID:+cIMQiLu0
BD採用したとしても
外付け→ゲームに使えないから意味なし
内蔵→PS3より値段が高くなるからアドバンテージゼロに

どうすんの?キムチ箱
304 理学療法士(catv?):2008/01/09(水) 13:56:10.13 ID:UgZldyb50
内蔵→PS3より値段が高くなるからアドバンテージゼロに


馬鹿?
305 自宅警備員(長崎県):2008/01/09(水) 13:57:53.16 ID:cTqBpnSe0
逆にHD DVDを360専用メディアにすれば
コピー対策にもなっていいんじゃないか?
306 天涯孤独(福島県):2008/01/09(水) 13:58:12.53 ID:KLn1d6mt0
ってかPS3はBDとか言ってる場合じゃないと思うけど・・・

ソニー2007年度第2四半期 営業利益(損失) 単位:百万円

エレクトロニクス 106,888
ゲーム      −96,686   ←
映画         2,698
金融        23,137
その他       10,779

         ___
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                       ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。
307 焼飯(埼玉県):2008/01/09(水) 13:59:18.24 ID:tdDlgYhe0
>>301
そんなの当たり前
ソニーだってDVDのように標準規格にするつもりで推し進めてきたんだから
PS3だけで終わったら困る
308 理学療法士(catv?):2008/01/09(水) 13:59:49.73 ID:UgZldyb50
>>306
もうすぐ次の決算でもっとヒドイ赤字になってるよPS3
309 経営学科卒(東京都):2008/01/09(水) 14:02:20.99 ID:uqbx+Se60
>>306
ブルーレイ 5,000,000 の予定だから
宣伝、牽引役のPS3とゲーム事業はソニー躍進に不可欠の存在だが
310 天涯孤独(福島県):2008/01/09(水) 14:03:41.57 ID:KLn1d6mt0
>>308

Q1 −292億円
Q2 −967億円
中間 −1259億円
Q3より全世界で値下げ実施
どうなるんでしょうかね〜



ソニー'07年度第2四半期業績説明会後にマイクが拾った音声
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1371801
↑これで「構造改革」って言葉がチラホラでてくるソニー用語では「リストラ」という意味みたいです
どこがリストラされるんですかね〜ww
311 理学療法士(catv?):2008/01/09(水) 14:03:52.30 ID:UgZldyb50
>>309
レコが出たら終わりな件。撤退はなくても事業縮小は間逃れないヒドイありさま
312 自宅警備員(青森県):2008/01/09(水) 14:04:26.50 ID:daYklNn10
またゲハ脳かw
313 経営学科卒(東京都):2008/01/09(水) 14:05:45.88 ID:uqbx+Se60
>>311
無双5やウイイレがどんだけ売れたか知らんのか
PS3は商売になるぞ
314 防衛大臣(アラバマ州):2008/01/09(水) 14:06:08.32 ID:zAqh4ZRm0
レコがでたらおわりってw
315 理学療法士(catv?):2008/01/09(水) 14:06:25.59 ID:UgZldyb50
>>312
現実から逃げるなよ

ソニーゲーム部門
     営業利益 
1997年  1169億円 
1998年  1365億円 
1999年  773億円 ポケステ発売,久夛良木社長就任
2000年  -511億円 PS2,PSone発売
2001年   829億円
2002年  1127億円
2003年  676億円 PSX発売
2004年  432億円 PSP発売
2005年   87億円
2006年  -2323億円 PS3発売
2007年  -1258億円 薄型PSP発売

ちなみにPS3のCPUCellを造った時に使った5000億の費用が入ってすでに死亡寸前PS3
316 ジャーナリスト(アラバマ州):2008/01/09(水) 14:06:56.89 ID:bsE6TzYg0
PS3はPSPみたいにゲームソフトが売れないハードになりそうだな
317 理学療法士(catv?):2008/01/09(水) 14:07:37.41 ID:UgZldyb50
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1899400


とりあえずPS3の今の現実が少しでもわかる動画


318 40歳無職(東京都):2008/01/09(水) 14:10:02.97 ID:YAEmWHzI0
PS3のマイナス情報は全て網羅してるんだなw
どこでそんな情報拾ってくるんだよw
319 理学療法士(catv?):2008/01/09(水) 14:11:33.17 ID:UgZldyb50
>>318
ネット上でニュース見てれば大体知ることできるだろw
320 防衛大臣(アラバマ州):2008/01/09(水) 14:12:22.13 ID:zAqh4ZRm0
でいいつ撤退するの?
321 経営学科卒(東京都):2008/01/09(水) 14:12:59.68 ID:uqbx+Se60
理学療法士(catv?) ID:UgZldyb50 は
毎日午後14〜15時にPS3のネガキャンするプロのMS朝鮮士


必死チェッカーもどき ニュース速報 > 2008年01月05日 > A/JyiKgL0
http://hissi.dyndns.ws/read.php/news/20080105/QS9KeWlLZ0ww.html

必死チェッカーもどき ニュース速報 > 2008年01月06日 > 00K0ooxF0
http://hissi.dyndns.ws/read.php/news/20080106/MDBLMG9veEYw.html

必死チェッカーもどき ニュース速報 > 2008年01月08日 > dG/BSuwt0
http://hissi.dyndns.ws/read.php/news/20080108/ZEcvQlN1d3Qw.html
322 キャプテン(コネチカット州):2008/01/09(水) 14:13:05.15 ID:DR5egLffO
また痴漢ニートのcatvか
PS3叩いてる暇あったらHなんとかの宣伝でもすればあ?
323 焼飯(埼玉県):2008/01/09(水) 14:13:21.03 ID:tdDlgYhe0
いや、PS3はまだまだBD普及の尖兵として働いて貰わないと困るよ
日本ではレコーダーがメインだけど北米では再生機がメインだから
アップデートで新しい規格に対応できる点も有利
BD-Liveも実装されるみたいだし
324 宅配バイト(東京都):2008/01/09(水) 14:14:10.20 ID:sBklHFAE0
>>323
有機BD-R・・・
325 理学療法士(catv?):2008/01/09(水) 14:14:21.87 ID:UgZldyb50
また朝鮮GKのコネチカット州が発狂して現実逃避してんのか
326 40歳無職(東京都):2008/01/09(水) 14:14:36.13 ID:YAEmWHzI0
>>319
わざわざそれをコピペしてPS3.txtにでもまとめてるんですかw
327 キャプテン(コネチカット州):2008/01/09(水) 14:16:11.37 ID:DR5egLffO
>>325
朝鮮士がファビョって勘違いしてるー
こわーいw
328 天涯孤独(福島県):2008/01/09(水) 14:16:16.02 ID:KLn1d6mt0
もう、現実をみれない戦士がおもしろすぎるww
痴漢痴漢言ってる間にPS3撤退するぞww
329 焼飯(埼玉県):2008/01/09(水) 14:16:24.52 ID:tdDlgYhe0
>>324
それはまだ不透明だな
現物が出ないと分からない
どちらにしても記録メディアの話でセルソフトには関係ないし
330 レースクイーン(樺太):2008/01/09(水) 14:16:52.28 ID:MFaKDRTyO
すげー
ネガキャンの為にいきてるな
331 防衛大臣(アラバマ州):2008/01/09(水) 14:17:11.60 ID:zAqh4ZRm0
PS3はいつ撤退するんですか?
332 理学療法士(catv?):2008/01/09(水) 14:17:18.81 ID:UgZldyb50
痴漢痴漢吠えるだけでまともな反論ができないPS3信者
333 ニート(三重県):2008/01/09(水) 14:17:40.21 ID:QuDxdGhc0
よくわからないけど
ファミコンディスクやメガCDみたいなもんだな
334 ひよこ(中部地方):2008/01/09(水) 14:18:09.79 ID:4w1t9Jln0
            
    ヘ( `・ω)ノ   MSが日本市場を本気で取りにきたー!
  ≡ ( ┐ノ      あの坂口が作った超大作RPGが出るぞー!
 :。;  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




           、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
               ’、′・  ’、.・”;
          ’、′  ’、(;;ノ;; (′‘・. ”          
           ’、′・  ( (´;^`⌒) ” ;  ’、′・     
        、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"  ヽ
             (⌒ ;;;:;´'从 ;'(   ´;:;;) ; :) )、 ヽ
             ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・
           ′‘: ;゜+°、::.::    、⌒) ;;:::)::ノ
               `:::、 ...;:;_) ´...::ノ  ソ
______,''___,;;"_;;__,,_____

              2週目で50位

335 理学療法士(catv?):2008/01/09(水) 14:18:34.88 ID:UgZldyb50
そしてコピペに逃げるPS3信者。
336 デパガ(catv?):2008/01/09(水) 14:19:19.97 ID:RLXcp6zc0
おまえら何をむきになってんだ?

もともと規格が分裂したのが悪いんだろう?弊害ばかりで消費者には一利もねえ

規格が1つになるのならそれを採用する.それだけのことだっつーの
337 アマチュア無線技士(西日本):2008/01/09(水) 14:19:27.11 ID:aiYdE0tX0
さすがメリケンは決断が早いな
338 経営学科卒(東京都):2008/01/09(水) 14:19:32.86 ID:uqbx+Se60
誰も痴漢なんて言ってないだろ・・・
朝鮮士のブラウザは朝鮮士→痴漢で置き換えされるのか?
339 つくる会(アラバマ州):2008/01/09(水) 14:19:56.27 ID:8Oy29GYo0
rarararaい
340 ひよこ(中部地方):2008/01/09(水) 14:19:56.32 ID:4w1t9Jln0
            
    ヘ( `・ω)ノ   MSのネット対戦は有料
  ≡ ( ┐ノ      無料のPS3より安定してるぞー!
 :。;  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




           、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
               ’、′・  ’、.・”;
          ’、′  ’、(;;ノ;; (′‘・. ”          
           ’、′・  ( (´;^`⌒) ” ;  ’、′・     
        、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"  ヽ
             (⌒ ;;;:;´'从 ;'(   ´;:;;) ; :) )、 ヽ
             ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・
           ′‘: ;゜+°、::.::    、⌒) ;;:::)::ノ
               `:::、 ...;:;_) ´...::ノ  ソ
______,''___,;;"_;;__,,_____

              年年末年遊べませんでした
341 天涯孤独(福島県):2008/01/09(水) 14:20:03.00 ID:KLn1d6mt0
>>331
ソニー本社次第
自社工場売った時点で本社がどう考えてるかわかると思うがw


今頃俺のIDを必死に必死チェッカーで探してんのかなww
こわいこわいw
342名無しさん@涙目です。:2008/01/09(水) 14:20:16.24 ID:2VePT61w0
                       
343 留学生(東京都):2008/01/09(水) 14:20:31.08 ID:2VePT61w0
検討する可能性www
344 猫インフルエンザ(東京都):2008/01/09(水) 14:20:51.41 ID:R1Bip7iL0
こりゃHなんとか今年の年末商戦まで持たないな
345 防衛大臣(アラバマ州):2008/01/09(水) 14:20:58.58 ID:zAqh4ZRm0
【ゲーム】ソニー、「PS3」は08年度の黒字化目指す[08/01/08]

まああと一年みようや

撤退するかもなw
346 ひよこ(中部地方):2008/01/09(水) 14:21:10.78 ID:4w1t9Jln0
            
    ヘ( `・ω)ノ   MSとインテルが支援してるHD-DVDが勝利する
  ≡ ( ┐ノ      XBOX360でも別売りドライブ買えば再生できる!
 :。;  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




           、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
               ’、′・  ’、.・”;
          ’、′  ’、(;;ノ;; (′‘・. ”          
           ’、′・  ( (´;^`⌒) ” ;  ’、′・     
        、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"  ヽ
             (⌒ ;;;:;´'从 ;'(   ´;:;;) ; :) )、 ヽ
             ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・
           ′‘: ;゜+°、::.::    、⌒) ;;:::)::ノ
               `:::、 ...;:;_) ´...::ノ  ソ
______,''___,;;"_;;__,,_____

              騒音・別電源・別売りドライブ
               HD-DVDと共にご臨終
347 理学療法士(catv?):2008/01/09(水) 14:21:26.73 ID:UgZldyb50
ホントセル工場売った時からすでに末期だったなSCEww
348 経営学科卒(東京都):2008/01/09(水) 14:21:34.22 ID:uqbx+Se60
>>1のソースで逆にPS3死亡に持って行ける朝鮮士の煽りスキル何気にすげえな
ゲハを不法占拠しちゃうだけのことはある
349 ひよこ(中部地方):2008/01/09(水) 14:22:13.33 ID:4w1t9Jln0
            
    ヘ( `・ω)ノ   Sonyは朝鮮に乗っ取られた
  ≡ ( ┐ノ      チョニー!(笑)
 :。;  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




           、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
               ’、′・  ’、.・”;
          ’、′  ’、(;;ノ;; (′‘・. ”          
           ’、′・  ( (´;^`⌒) ” ;  ’、′・     
        、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"  ヽ
             (⌒ ;;;:;´'从 ;'(   ´;:;;) ; :) )、 ヽ
             ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・
           ′‘: ;゜+°、::.::    、⌒) ;;:::)::ノ
               `:::、 ...;:;_) ´...::ノ  ソ
______,''___,;;"_;;__,,_____

         Xbox360はサムスン設計製造の朝鮮製の塊でした
350 塗装工(東京都):2008/01/09(水) 14:22:43.70 ID:twklsqAw0
>>348
いまのゲハは箱信者の隔離板だからな
351 理学療法士(catv?):2008/01/09(水) 14:22:43.90 ID:UgZldyb50
>>348
不法占拠ってwただ単に事実から逃げたGKがニュー速にお引越ししただけだろw
352 防衛大臣(アラバマ州):2008/01/09(水) 14:22:45.09 ID:zAqh4ZRm0
【ゲーム】ソニー、「PS3」は08年度の黒字化目指す[08/01/08]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1199843517/

こっちね
353 猫インフルエンザ(東京都):2008/01/09(水) 14:24:40.47 ID:R1Bip7iL0
>>348
うむ、発作みたいなもんだからな
どっかの民族は嘘も100ぺんつけば真実になると思ってるんだろ
354 理学療法士(catv?):2008/01/09(水) 14:24:58.73 ID:UgZldyb50
>>352
赤字の拡大で不可能レスばかり吹いた
355 ひよこ(中部地方):2008/01/09(水) 14:25:32.65 ID:4w1t9Jln0
            
    ヘ( `・ω)ノ   洋ゲー買うならXbox360
  ≡ ( ┐ノ      アジア版遊べる!
 :。;  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




           、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
               ’、′・  ’、.・”;
          ’、′  ’、(;;ノ;; (′‘・. ”          
           ’、′・  ( (´;^`⌒) ” ;  ’、′・     
        、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"  ヽ
             (⌒ ;;;:;´'从 ;'(   ´;:;;) ; :) )、 ヽ
             ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・
           ′‘: ;゜+°、::.::    、⌒) ;;:::)::ノ
               `:::、 ...;:;_) ´...::ノ  ソ
______,''___,;;"_;;__,,_____

            PS3はリージョンフリーでした
           自慢のラインナップはほぼマルチ

356 忍者(長野県):2008/01/09(水) 14:25:51.41 ID:77HkuzDu0
結局ゲハの流れかよ・・・
357 アイドル(長崎県):2008/01/09(水) 14:27:28.04 ID:H06wMvsn0
>>2
うむ・・・
358 Webデザイナー(東京都):2008/01/09(水) 14:28:13.30 ID:S/5Dk4YGP
必死にネガキャンやってる奴って、どう頑張っても片方しか買えない
生活困窮者か小学生以下のガキ? XBOX360もPS3も両方持ってる俺には、
たかだか数万の物を死亡だの何だのと必死に叩く奴の気が知れない。
HDDレコーダはパナのBW200だけど、HD DVDが主流になったら東芝のHDDレコを
買い直すだけだしなあ。金ないなら2chやってないで働けよ(苦笑
359 浴衣美人(関西地方):2008/01/09(水) 14:28:14.90 ID:Z4yVt0qT0
>>356
痴漢が火病してるからな
360 天涯孤独(福島県):2008/01/09(水) 14:29:07.30 ID:KLn1d6mt0
現SCEの会 Part43
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/sony/1199708068/

↑ここやばいぞww
赤紙もらえなかったやつはリストラっぽいぞw
こえ〜〜〜ww
361 トムキャット(埼玉県):2008/01/09(水) 14:29:21.84 ID:0/zwEWvk0
    ヘ( `・ω)ノ   ゴミステではHD DVDは見れない!
  ≡ ( ┐ノ       ゴミステはクソゲーだらけ!
 :。;  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

           、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
               ’、′・  ’、.・”;
          ’、′  ’、(;;ノ;; (′‘・. ”          
           ’、′・  ( (´;^`⌒) ” ;  ’、′・     
        、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"  ヽ
             (⌒ ;;;:;´'从 ;'(   ´;:;;) ; :) )、 ヽ
             ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・
           ′‘: ;゜+°、::.::    、⌒) ;;:::)::ノ
               `:::、 ...;:;_) ´...::ノ  ソ
______,''___,;;"_;;__,,_____


           、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
               ’、′・  ’、.・”;
          ’、′  ’、(;;ノ;; (′‘・. ”          
           ’、′・  ( (´;^`⌒) ” ;  ’、′・     
        、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"  ヽ
             (⌒ ;;;:;´'从 ;'(   ´;:;;) ; :) )、 ヽ
             ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・     ヘ( `・ω)ノ   MSのブルーレイ!
           ′‘: ;゜+°、::.::    、⌒) ;;:::)::ノ   ≡      ( ┐ノ      
               `:::、 ...;:;_) ´...::ノ  ソ          :。;  /
______,''___,;;"_;;__,,_________________
                           
362 ひよこ(中部地方):2008/01/09(水) 14:30:07.73 ID:4w1t9Jln0
            
    ヘ( `・ω)ノ   チョニーチョニーチョニー
  ≡ ( ┐ノ      チョニー!
 :。;  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




           、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
               ’、′・  ’、.・”;
          ’、′  ’、(;;ノ;; (′‘・. ”          
           ’、′・  ( (´;^`⌒) ” ;  ’、′・     
        、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"  ヽ
             (⌒ ;;;:;´'从 ;'(   ´;:;;) ; :) )、 ヽ
             ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・
           ′‘: ;゜+°、::.::    、⌒) ;;:::)::ノ
               `:::、 ...;:;_) ´...::ノ  ソ
______,''___,;;"_;;__,,_____

        Xbox360「住所が 『竹島』? 不適切な表現です 『独島』はOKニダ」


363 ドラム(京都府):2008/01/09(水) 14:33:18.00 ID:bQmOLDLX0
>>361
クソワロタ
364 牛(関西地方):2008/01/09(水) 14:34:15.32 ID:JU9WlSe50
>>315
なんという赤字事業・・・
これは間違いなく大失敗・・・
365 アイドル(長崎県):2008/01/09(水) 14:34:24.93 ID:H06wMvsn0
XBOXのCPUでブルーレイ再生できるの?
366 社民党工作員(埼玉県):2008/01/09(水) 14:35:36.17 ID:zi7I0ejq0
GKはn速に来るな
367 野球選手(埼玉県):2008/01/09(水) 14:36:12.94 ID:+cIMQiLu0
痴漢は来てもおk
368 防衛大臣(アラバマ州):2008/01/09(水) 14:36:42.64 ID:zAqh4ZRm0
>>360
これ信じてるやついるのか?w
369 訪問販売(茨城県):2008/01/09(水) 14:38:31.47 ID:03xBwQ2H0
肝心な事なんだが、、、BD標準仕様の「BD-java」どうするのよ。
MSが○箱に「java」入れるなんて到底考えられないだがwww
370 氷殺ジェット(北海道):2008/01/09(水) 14:40:19.91 ID:aFBQV31H0
痴漢は北米だけが唯一の心の拠り所だからな
BDが年始早々勝利し、再生機がメインの北米で
無償アップデートで進化する
【DVDアプコン機能追加・Divx、WMV再生追加】
唯一の最強プレイヤーPS3の存在が恐ろしいのだろう
371 請負労働者(北海道):2008/01/09(水) 14:40:28.39 ID:vGQeoVOY0
javaはどうするの?
372 火星人−(大阪府):2008/01/09(水) 14:43:06.69 ID:OFeY27nq0
>>348
ゲハに居たら360が日本で売れてると錯覚するからなぁ
373 浪人生(dion軍):2008/01/09(水) 14:45:04.65 ID:+KMQsZ6E0
今年の4月に東芝とソニーとSCEで共同出資して半導体製造を強化するために会社を作る予定なのに、PS3撤退ねぇw
今の所PS3ぐらいしかCELL搭載してないのに、その肝心のPS3が撤退するなら
なんで、わざわざ東芝と共同出資してまでソニーとSCEは会社を作るんだろうね
ゲハの人、教えてよ
374 名人(関東地方):2008/01/09(水) 14:46:49.25 ID:yl3gPSz70
>>369
それ分かってないバカ多すぎるね。
javaといわれても理解すらできてないんじゃないか?w
375 調理師見習い(福岡県):2008/01/09(水) 14:48:26.94 ID:vRBApFPJ0
WindowsVISTAも大赤字だけどMSがOS事業から撤退する訳ないじゃん
376 留学生(東京都):2008/01/09(水) 14:49:49.22 ID:QKK2bHmC0
BD搭載で故障率と騒音問題が解決された箱○が出たら買い換えてもいいかな
377 水道局勤務(東日本):2008/01/09(水) 14:53:05.10 ID:mS0ZsR0K0
てかソニーが断るだろギリギリのところで
次世代でBD見れないとかチョン箱涙目で撤退
378 猫インフルエンザ(大阪府):2008/01/09(水) 14:54:29.26 ID:wlaK7cp20
ソニーにとって大事なのはPS3よりもBDだろ
379 水道局勤務(東日本):2008/01/09(水) 14:55:10.86 ID:mS0ZsR0K0
シュア全て奪って一石二鳥
380 レースクイーン(樺太):2008/01/09(水) 14:56:26.14 ID:MFaKDRTyO
MSがBD-java採用するかなぁ
381 私立探偵(アラバマ州):2008/01/09(水) 14:58:12.74 ID:66s3FBgA0
それよかBDよりさらに次世代のDVDも既に開発しようとしてるんだろ?
実際は今日明日にでも開発出来るとこまできてるんだろうけど
BDが普及しきって採算がとれてから発表するんだろうな
382 国際審判(埼玉県):2008/01/09(水) 14:58:20.33 ID:Hh7Xg1/c0
次世代は任天堂も普通にメディアにブルレイ選ぶかもしれんな
三年もしたら、相当コスト下がってそうだし

あくまでゲーム専用のメディアとしてだろうが
383 屯田兵(アラバマ州):2008/01/09(水) 14:59:55.47 ID:BxJvGjXF0
「ソニーは死してBDを残す」

21世紀の格言な
384 DCアドバイザー(栃木県):2008/01/09(水) 15:03:13.92 ID:hO0AnZeA0
ワーナー撤退前の痴韓
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::\
| (●), 、 (●)、 ::|
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::|
|   ト‐=‐ァ'   .:::|
\  `ニニ´  .::/ <次世代メディアはHDDVD確定wwwチョニーのブルーレイ捨てちゃってよwwww
/`ー‐--‐‐一''´\

ワーナー撤退後の痴韓
  /\___/\
/        ::\
|           :|
|   ノ   ヽ、   :|
| (●), 、 (●)、.:::|
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/ <次世代メディアは共倒れだろ・・・常識的に考えて・・・DVDで十分・・・
/`ー `ニニ´一''´ \

キムチ箱BD採用の可能性の一報を受けた痴韓
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::\
| (●), 、 (●)、 ::|
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::|
|   ト‐=‐ァ'   .:::|
\  `ニニ´  .::/ <松下のブルーレイ最高wwwwPS3終わりすぎwwwwwxbox360買ってきますwwwww
385 アイドル(長崎県):2008/01/09(水) 15:08:43.70 ID:H06wMvsn0
MSは荒らし
386 焼飯(埼玉県):2008/01/09(水) 15:11:22.97 ID:tdDlgYhe0
>>381
何の用途に使用するかって話だ
現状のハイビジョン映像を収録するにはBDで必要充分
そして次の放送規格の出現は20年近く先

単純に記憶媒体としての話ならそれこそHDDやフラッシュメモリーだし
387 バンドメンバー募集中(アラバマ州):2008/01/09(水) 15:15:37.67 ID:LNBN4SRb0
なんか妙にフナイに関する書き込みがあるけど、あそこってそんな影響力あるとこだったの?
388 学校教諭(コネチカット州):2008/01/09(水) 15:18:20.91 ID:m9ahAH7SO
PS3完全に終わったなw
389 別府でやれ(大阪府):2008/01/09(水) 15:21:39.36 ID:sLrtkJH40
PS3終わったろ
390 プロ固定(コネチカット州):2008/01/09(水) 15:24:48.78 ID:m9ahAH7SO
ごめん元からPS3終わってた
391 守備隊(宮崎県):2008/01/09(水) 15:25:00.00 ID:bF9AniXQ0
これからの宗教戦争は GK&痴漢 vs 妊娠 という構図なのですか?
392 選挙運動員♀(コネチカット州):2008/01/09(水) 15:26:50.92 ID:dyV2pJAaO
>>387
北米じゃ人気あるんだぜフナイ
393 別府でやれ(大阪府):2008/01/09(水) 15:26:54.25 ID:sLrtkJH40
そういや元からおわってたな
394 アマチュア無線技士(熊本県):2008/01/09(水) 15:29:52.91 ID:uVl3s+AV0
>>391
俺はそれぞれのなりすましとそれに釣られる人たちによる愉快なループだと思う
395 コンビニ(神奈川県):2008/01/09(水) 15:30:45.31 ID:nP95jecl0
なんかキムチ臭くなってきたなw
396 イベント企画(コネチカット州):2008/01/09(水) 15:31:40.24 ID:wEUXlDeOO
SCEとMSはシェア争ってるからアレだが
本社自体とは争ってないし事業的に考えてMSへのBDの供給をSONYが断るわけ無いだろ
ガキの喧嘩じゃあるまいし。
断るって言ってる奴は働いたこと無いの?
397 プロ固定(コネチカット州):2008/01/09(水) 15:37:58.03 ID:m9ahAH7SO
なんでもキムチで逃げるGKワロス
398 スレスト(新潟県):2008/01/09(水) 15:41:15.00 ID:fFk/IAiy0
MSがPS3の出鼻をくじくためだけにHD DVDを支持して
規格の統一を遅らせたということが明確に分かる話だな。
399 名人(関東地方):2008/01/09(水) 15:41:34.57 ID:yl3gPSz70
とりあえず任天堂がHD DVD採用すればまだいけるとかいってる
バカどもが消えただけでもスッキリしたね。

そもそもWiiのドライブ供給はBD派の松下が請け負ってるのに
あり得ないといっても聞く耳もたないアンチソニーのバカが多かったからなw
400 今日から社会人(愛知県):2008/01/09(水) 15:46:05.00 ID:dq+hY0+70
http://www.engadgethd.com/2008/01/08/ps3-owners-demand-porn-digital-playground-steps-up-to-the-plate/

家電板からのコピペだがアメリカのエロもBD支持だそうです。
どんどんHDDVDから逃げていきますな。
401 林業(広島県):2008/01/09(水) 15:53:04.53 ID:ujp8Pwgb0
>>1から見ていったらえらい必死なスレだなw
まぁ誰とは言わんが。アイマ(ry
402 工学部(神奈川県):2008/01/09(水) 15:54:07.69 ID:P4jItrv80
>>374
お得意の独自拡張とかしたりしてな
でもそれをやったら規格から外れるから、BDロゴは使えなくなるはずなんだよね
403 今日から社会人(愛知県):2008/01/09(水) 15:55:16.43 ID:dq+hY0+70
>>401
>アイマ(ry

Xbox(゚听)イラネ PC版を(ry)って奴は多いんじゃないかw
404 また大阪か(アラバマ州):2008/01/09(水) 16:04:11.90 ID:bbKBEojs0
>>46
俺未だにGearsとVegasしてる・・・
とりあえず次はVegas2かな・・・
405 バイト(樺太):2008/01/09(水) 17:25:05.23 ID:vubtkiL2O
撤退とか言ってる奴は馬鹿かw
再生機として一番安くて、プレイヤーとしてはかなり普及してるPS3は立派な牽引役だよ
BDレンタルが始まれば再生機でも需要あるし
406 キャプテン(コネチカット州):2008/01/09(水) 17:28:23.10 ID:DR5egLffO
えーキムチハードにはHなんとかがお似合いですよぉ
407 小学生(神奈川県):2008/01/09(水) 17:31:00.21 ID:XLtghOCb0
xboxにhd−dvdが搭載されるよりも、
xboxにブルーレイが搭載された方がソニーにとってはとんでもない脅威になると思う。
PS3だけの魅力が失われることになるから。
408 国会議員(沖縄県):2008/01/09(水) 17:31:53.45 ID:Fc1aBnx50 BE:268294133-PLT(12123)
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人

 ./妊_娠\.  n∩n  
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩  GK乙!売り上げが全てだというのに!
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー| 
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V


ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
                ブルーレイが勝った?だから何?映画じゃなくゲームで勝負できんのかと。
 ./痴_韓\.  n∩n   それに来年はHDDVD内臓ultimate出るし、PS3って性能低いしソフトメーカーも
 |  `Д´ |  |_||_||_∩  逃げ出す、ロスプラもオレンジボックスも劣化で糞やんか。
.6| . : ) e ( : . |9.∩    |  EAも決算でXbox360が利益の半分稼いでること明らかにしたし、
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ  はっきり言ってチョニーは終わり。Xbox360はギアーズ、ヘイロー3、ベガス、
                本当にゲームが好きな真のゲーマー向けのマシンで今年はアイマスL4Uも出る、やんか
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
409 アナウンサー(埼玉県):2008/01/09(水) 17:32:10.78 ID:wxP3BGXP0
ひどすぎんだろ……w
410 F1パイロット(東京都):2008/01/09(水) 17:33:30.98 ID:Sy87ViIH0
>>408
360のソフトがまったくわからない・・・
411 探検家(福島県):2008/01/09(水) 17:34:34.68 ID:xaEZ0Bh00
BD採用したら外付けのキムチドライブ買わされるのか・・・マゾだな
412 停学中(東京都):2008/01/09(水) 17:34:42.63 ID:sLzk5iS40
PS3終了のお知らせってレベルじゃねーぞ
413 猫インフルエンザ(神奈川県):2008/01/09(水) 17:35:14.60 ID:EuFWavM90
東芝w
414 キンキキッズ(アラバマ州):2008/01/09(水) 17:35:38.56 ID:ViGCpgoO0
sony 2007年度 第3四半期 業績説明会
開催日: 2008.1.31 [木] 17:20

決算発表文・参考資料
インターネット中継
テレフォン中継
海外向けコンファレンスコール

決算発表文・参考資料
当日15:00に、業績のお知らせと会場配布資料等を掲載いたします。

http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/info/presen/index.html
               ∧          ∧
              / ヽ        ./ .∧
 i´`Y´`Y`ヽ(⌒)    /   `、     /   ∧
 ヽ_人_.人_ノ`~ ヽ  /       ̄ ̄  ̄    ヽ
    \___  \ (   ̄ ̄ ̄1月31日  ̄ ̄ ̄)
         \_ 〉/ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
            ヽ  -=・=-′ ヽ-=・=-   /
                   \___/     /
                :    \/
415 名誉教授(アラバマ州):2008/01/09(水) 17:35:53.86 ID:bowEt2K60
長引けば長引くほど東芝が儲かる
416 黒板係り(関西地方):2008/01/09(水) 17:37:21.08 ID:eLhLAzDe0
結局記録型が出なかったHDDVDがオワタか
417 とき(樺太):2008/01/09(水) 17:37:52.12 ID:xsCMCrBWO
ソニー戦士は最終的に損保や自動車保険で
勝った勝ったと騒ぎそうだなw
418 歯科技工士(千葉県):2008/01/09(水) 17:39:47.53 ID:Zf0arxXa0
朝鮮士はMSがBD採用することでソニーに金が入り込むことに怒らないの?
419 自宅警備員(東京都):2008/01/09(水) 17:39:50.13 ID:KJT93ROT0
キムチ箱って次世代機なのにまだDVD回してんの?(爆笑)
420 工学部(神奈川県):2008/01/09(水) 17:51:27.35 ID:P4jItrv80
>>419
WiiもDVDで、しかもDVDビデオ再生できないけど?

煽りならもっと上手くやろうぜ? なあ
421 イベント企画(岡山県):2008/01/09(水) 17:58:44.41 ID:whAjuxRb0
>>420
WiiはPS3、箱○と同じ土俵に上がってません。
422 踊り子(コネチカット州):2008/01/09(水) 18:04:32.19 ID:PXcCgVqIO
今時DVDビデオ再生ってwww
いつの昭和だよwww
423 学校教諭(群馬県):2008/01/09(水) 18:04:39.59 ID:QkMtnYDL0
もういい、ブルーレイもLDやビスタみたいな短命でいらない子なんだろ?

俺は次の次までスルーしてるよ
424 AV監督(山口県):2008/01/09(水) 18:06:28.77 ID:vKFN4JZd0
正直DVDで満足なんだが
まだしばらくは馬鹿みたいに高いんだろうからどっちにしても手が出ねーよ
そんなことよりDVD製品の値下げをしてくれ
425 石油王(中部地方):2008/01/09(水) 18:06:29.81 ID:W1CMc/kw0
>>419
PS2もDVDで、しかもDVDビデオ再生できるけど?

煽りならもっと上手くやろうぜ? なあ
426 酒蔵(大分県):2008/01/09(水) 18:06:40.25 ID:R6UpB1jA0
アンチソニーは一生DVDを見続けるのね。ミジメ

憎い憎いソニーの息がかかってるからね。
DVDより早く普及してるんだろ?BD

DVDで十分厨(笑)HDD厨(笑)
ネット配信(厨)ホログラム厨(笑)
フラッシュメディア厨(笑)次の規格厨(笑)
PS3に関係無い厨(笑)レコ買う厨(笑)
傷がつく厨(失笑)腐る厨(失笑)
427 タレント(樺太):2008/01/09(水) 18:08:17.75 ID:VIMDyYp9O
世界での360の普及率からいって外付けBDドライブ出されたらPS3ヤバイんじゃないの?ゲームソフトの量も売上も負けてるんだし。
428 国会議員(沖縄県):2008/01/09(水) 18:08:46.60 ID:Fc1aBnx50 BE:834691474-PLT(12123)
>>426
ここからはブルーレイ=ソニーの利益ってこと強調してこうぜ。
ブルーレイはソニーがリーダー。そうやって内部からジワジワと
精神攻撃するのだ(^笑^)
429 学校教諭(群馬県):2008/01/09(水) 18:08:50.96 ID:QkMtnYDL0
>>426
よくわからんが、CDは今でも利用してる
430 経営学科卒(大阪府):2008/01/09(水) 18:09:05.03 ID:gChji11M0
>>427
ソニーが儲かればいいんじゃねえの?
431 留学生(アラバマ州):2008/01/09(水) 18:10:05.05 ID:EsSzDSb70
>>1
まあ当たり前っちゃ当たり前だよな
仕事はボランティアじゃないんだから儲かる方に行くわな
432 別府でやれ(大阪府):2008/01/09(水) 18:10:05.96 ID:sLrtkJH40
PS3終わった
433 停学中(東京都):2008/01/09(水) 18:10:28.03 ID:sLzk5iS40
ゲーム機ってやりたいゲームがあるから買う物で普及率とか人気とか関係なくね?
434 すっとこどっこい(静岡県):2008/01/09(水) 18:10:43.73 ID:FbSAhtPQ0
十分ってどう考えてもDVDとBDって違うよな
435 船員(アラバマ州):2008/01/09(水) 18:10:58.65 ID:cf/FjQO+0
>>427
誰が買うの?
値段次第じゃ普通の人ならPS3買えばいいじゃんってことになるだろうし。
生粋の痴漢は知らんけど。
436 客室乗務員(群馬県):2008/01/09(水) 18:12:11.36 ID:T0Sxs+KZ0
>427
外付けドライブをわざわざ買う人は少数派だと思う。
BDの場合、内蔵だからこそ普及に一役買ったわけで。
そもそも出したとしても再生できるの?
性能足りないんじゃない?

DVDで充分って意見もわかるけど、
箱の場合、数枚組のゲームが出てる時点で
ある意味その意見を否定しちゃってるからなー。
437 留学生(アラバマ州):2008/01/09(水) 18:12:48.38 ID:EsSzDSb70
でもBD搭載したら値段上がるよな・・
ビルゲイツはどう考えてるんだ
438 防衛大臣(静岡県):2008/01/09(水) 18:13:25.21 ID:64HPg/Sv0
ビルゲイツをあまり怒らせないほうがいい。
439 国会議員(沖縄県):2008/01/09(水) 18:13:28.60 ID:Fc1aBnx50 BE:804880793-PLT(12123)
>>427
現在360外付けHDDVDの装着率は全世界でわずか3%。
100%HDDVD目当てで買ってると仮定しても箱○1万台の売り上げが
1万300台になってるだけだね
440 DJ(静岡県):2008/01/09(水) 18:13:52.07 ID:L0mrkUQ40
>>435
新規の人は箱○+BDを買わないと思うけど、すでに箱○を持っている人は外付けBDドライブを買うんじゃね?
441 留学生(チリ):2008/01/09(水) 18:15:35.91 ID:dSXM/ZxG0
>>437
ドライブの価格なんて年々下がるだろう。
442 トムキャット(埼玉県):2008/01/09(水) 18:16:25.86 ID:0/zwEWvk0
BD搭載型キムチ箱が出るころには壊れてるので買い替え必須です
443 配管工(樺太):2008/01/09(水) 18:17:18.74 ID:fg765LCgO
BDの利益ってエレクトロニクス部門じゃね
444 イベント企画(コネチカット州):2008/01/09(水) 18:17:43.00 ID:LF5sREwsO
外付けでも内蔵でも搭載すりゃブルーレイのゲームができるの?
映画見るだけとかじゃなくて
445 運動員(長野県):2008/01/09(水) 18:18:13.16 ID:GtzTKMv30
>>232
ワロタw
446 客室乗務員(群馬県):2008/01/09(水) 18:19:27.46 ID:T0Sxs+KZ0
外付けじゃ新規を呼び込めないから大したけん制にはならないよ。

箱本体に搭載するとして、
BDはソフト再生オンリーでゲームはDVDのままなら、
再生機能がいらない子扱いされそう。
ゲームもBDにするとしたら、
現在のPS3と同じで、互換性を保つか保たないかがネックになると思う。
447 公設秘書(石川県):2008/01/09(水) 18:19:54.22 ID:2woXJQeg0
もう東芝MSに買収されちゃったら
448 ジャーナリスト(アラバマ州):2008/01/09(水) 18:20:41.21 ID:bsE6TzYg0
2011年頃にはXBOX360の次世代機出るだろうし
そのときBDを最初から搭載するだろ

あと3年
449 留学生(アラバマ州):2008/01/09(水) 18:21:13.49 ID:EsSzDSb70
>>441
それなら安心だな
450 通訳(長屋):2008/01/09(水) 18:21:39.96 ID:EgtfxjX70
まいたん
改名するょ!!
まいたんの
芸名ゎ…
『Good・job
グッジョブ
藤子・F・
まいたそ
(藤子まい)』
でつよ(ハート)
まいたんいいゾ☆
って事〜〜♪♪

言う事で
改名後も
末永く皆さん
どうぞ
宜しく
お願い致します

グッジョブ
藤子・F・
まいたそより
http://ameblo.jp/fujlko/entry-10064524939.html
http://www.pinkygal.net/talent/mai/index.html
画像
http://www.pinkygal.net/talent/mai/mai0.jpg
http://www.pinkygal.net/talent/mai/mai09.jpg
http://www.pinkygal.net/talent/mai/mai11.jpg
http://www.pinkygal.net/talent/mai/mai07.jpg
451 黒板係り(関西地方):2008/01/09(水) 18:23:00.59 ID:eLhLAzDe0
>>450
純粋に殺意が湧いた
452 舞妓(大阪府):2008/01/09(水) 18:24:13.61 ID:nHZfcZT30
>>1
>「消費者の選択が尊重されるべきだ。消費者がそれを望むなら、検討する必要がある」と答えた。

よくこんな事が言えたもんだな。故障率の高い糞ハードを一向に改善せん糞がよ。
453 コピペ職人(コネチカット州):2008/01/09(水) 18:24:15.69 ID:HIFcT5EaO
これって結局、PS3ヤバイんじゃんW
454 別府でやれ(大阪府):2008/01/09(水) 18:25:15.17 ID:sLrtkJH40
DSL 218,876
PSP 161,370
Wii 152,209
PS3 52,706
PS2 25,569

PS3おわってんじゃんw
455 防衛大臣(静岡県):2008/01/09(水) 18:25:29.22 ID:64HPg/Sv0
PS3信者はどうしたらソフト開発難を解決できるか考えたほうがいい。
456 作家(北海道):2008/01/09(水) 18:25:31.83 ID:hmWQfXWr0
PS360誕生のお知らせか
457 ツチノコ(中部地方):2008/01/09(水) 18:25:42.96 ID:0zOrLIOA0
そら、HDDVDが失敗したらBDって当たり前の発言だろw
458 配管工(樺太):2008/01/09(水) 18:29:57.26 ID:fg765LCgO
これって東芝に「最後のチャンスやるから頑張ってみろ」って言ってるわけだよね
東芝頑張れや
面白い展開見せてみろ
459 べっぴん(茨城県):2008/01/09(水) 18:33:03.71 ID:9d2kaHN70
だからエロ雑誌にハイヴリッドHDDVDを付録でガンガン付けさせろと言っただろ!
460 俳優(アラバマ州):2008/01/09(水) 18:35:16.16 ID:2XiB5rjG0
vistaに搭載された再生に関する技術がBD側に否決されたから搭載されたHD DVD支持に回っただけだろ
MS特許料取れなくて涙目wwwwww
461 客室乗務員(関西地方):2008/01/09(水) 18:36:13.32 ID:XZsTQpUn0
>>216
複雑でコストかかるほうが、高くうりつけられるじゃん
462 竹やり珍走団(樺太):2008/01/09(水) 18:46:18.38 ID:gtw9+zsFO
×箱にBD搭載出来るかよ。
HDDVDですらまともに再生出来ない糞スペックなのに、さらに高画質のBDが再生できるかよ。
463 お宮(アラバマ州):2008/01/09(水) 18:46:22.53 ID:oKvcBa+b0
キムチ箱とか関係なく、東芝は早くHD DVDから撤退しろ。
次世代の標準化の足を引っ張る。
464 工学部(神奈川県):2008/01/09(水) 18:50:20.27 ID:P4jItrv80
>>429
PCについている3.5インチもソニーが開発したんだよな
カセットテープ(死語)も無縁ではなかった
なにより、ポータブルオーディオプレイヤーの先駆けはウォークマンだし
DVD普及にはPS2はかなり貢献したよな

BDもそうなるかどうかは正直微妙だが、HD DVDよりは間違いなく長生きしそうだ
465 キンキキッズ(アラバマ州):2008/01/09(水) 18:52:52.85 ID:ViGCpgoO0
PS3終わったな。wiiと360買ってくるわ
466 キャプテン(大阪府):2008/01/09(水) 19:11:37.25 ID:zdZlu1vc0 BE:1655446098-PLT(16950)
ブルーレーイー
467 経営学科卒(東京都):2008/01/09(水) 19:11:57.39 ID:uqbx+Se60
朝鮮士増えすぎ
468 自宅警備員(東京都):2008/01/09(水) 19:13:05.65 ID:KJT93ROT0
キムチ箱爆音すぎwwwワロスwwwww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1557200
469 コピペ職人(コネチカット州):2008/01/09(水) 19:16:06.42 ID:HIFcT5EaO
PS3買う目的なくなったじゃんw
360ブルーベリー待ちます
ブルーベリーそんなにエロも映画ソフトも普及していないから
焦ってP3買う必要ないね
470 選挙運動員♀(コネチカット州):2008/01/09(水) 19:17:44.49 ID:7FkZiC1vO
ベガス2はやく出ないかな
471 火星人−(山陰地方):2008/01/09(水) 19:21:14.27 ID:D2WlNpn80
妊娠は宗教上の理由で箱○も買えなくなるのか。つらいな
472 桃太郎(岐阜県):2008/01/09(水) 19:21:46.92 ID:8x9wZFLW0
東芝HDDVDのCMの女性が微妙によかったです。
本当にありがとうございました。
473 キンキキッズ(アラバマ州):2008/01/09(水) 19:23:12.16 ID:ViGCpgoO0
またうじゃうじゃGKが沸いてきたww必死に工作w
474 解放軍(岐阜県):2008/01/09(水) 19:23:53.31 ID:xi7d+Tkg0
PS3唯一の利点があああ
475 桃太郎(岐阜県):2008/01/09(水) 19:24:27.49 ID:1bjN8w/X0
中傷したり捏造したり涙目になったり歓喜したり、
次は何かなと思えば現実逃避で痴漢は大変だな。
476 別府でやれ(大阪府):2008/01/09(水) 19:24:50.56 ID:sLrtkJH40
GKいっぱいだなwwwwwwwwwww
477 キンキキッズ(アラバマ州):2008/01/09(水) 19:25:01.29 ID:ViGCpgoO0
>>475
中傷したり捏造したり涙目になったり歓喜したり、
次は何かなと思えば現実逃避でキムチGKは大変だな。
478 アリス(兵庫県):2008/01/09(水) 19:25:17.82 ID:fZAATQyr0
箱にBD付けたら6万ぐらいまで価格が上がるだろ
MSがどれだけ赤字抱える気かに寄るけど、
ソニーみたいにBD利権が有る訳じゃないんだから
無茶な値段設定は出来ない
北米以外でPS3がそこそこ売れてることを考えると
値段のアドバンテージを捨てるわけにはいかない

要するにMSがBDを搭載するとしても数年後
それまでDVDで容量不足と戦っておいて下さい
479 偏屈男(秋田県):2008/01/09(水) 19:26:32.56 ID:ipnBvgDH0
ブルーレイってソニーじゃん。
ソニーって糞じゃん
せめてpioneerにすればよかった
480 キンキキッズ(アラバマ州):2008/01/09(水) 19:26:33.50 ID:ViGCpgoO0
>>478
ねーよww少しは頭使ってください
481 空気コテ(樺太):2008/01/09(水) 19:26:52.60 ID:8SRxPgbEO
>>471
どころか朝鮮士は宗教上の理由で360買えなくなるんだぜ
BD=PS3=ソニーという認識の朝鮮士にとってMSはGKだからな
もうわけわかんないよ
482 声優(神奈川県):2008/01/09(水) 19:26:57.11 ID:He2d42ZR0
くっさいと思ったら、キムチ率高けぇーなw
483 キンキキッズ(アラバマ州):2008/01/09(水) 19:27:28.16 ID:ViGCpgoO0
まーたキムチGKが沢山沸いてきたw
484 別府でやれ(大阪府):2008/01/09(水) 19:27:40.94 ID:sLrtkJH40
GK登場wwwwwww
485 歯科技工士(千葉県):2008/01/09(水) 19:28:21.82 ID:Zf0arxXa0
仮に360にBD搭載してもどうすんのDVD版とBD版の2種類発売すんの?
えっゲームには使わないの?誰が買うのそんなの
486 経営学科卒(東京都):2008/01/09(水) 19:28:32.69 ID:uqbx+Se60
マイクロドクトの指示で朝鮮士大増員www
487 アナウンサー(愛知県):2008/01/09(水) 19:29:08.57 ID:K8hW3eq70
あれ?HDi捨てるのか?w
でも懸命な判断だな。HDDバックアップの本命になる存在。
488 浴衣美人(関西地方):2008/01/09(水) 19:29:27.81 ID:Z4yVt0qT0
キムチ版BDなんて誰が買うんだろ
489 キンキキッズ(アラバマ州):2008/01/09(水) 19:29:32.77 ID:ViGCpgoO0
キムチGKは朝鮮士と吠えてバッカで反論できない低脳ww
490 タイムトラベラー(北海道):2008/01/09(水) 19:29:35.02 ID:Jc75E3LS0
ソフトは360のほうが豊富だよな
491 社会保険庁入力係[バイト](愛媛県):2008/01/09(水) 19:29:58.08 ID:PStElbck0
いっぽう痴韓はなんの罪もない個人ブログに突撃

31. Posted by 名無しゲーマーさん 2008年01月08日 18:49
信者必死だな。w

いくら売れようが赤字

それも何千億の赤字

事実上の撤退は決まっている

それを知らないバカが買っているだけ

ブルーレイに興味は無い

32. Posted by 名無しゲーマーさん 2008年01月08日 18:50
360は世界シェアが1770万台突破したそうです
ゲームレベルも販売台数も利益も360が圧倒してますよ。笑

33. Posted by 名無しゲーマーさん 2008年01月08日 18:52
お前等が毎日プレステ3本体を2台とソフト2本づつ買ってやったら
撤退しないかもよw
でも自己破産しても知らんがな。w
492 チーマー(長屋):2008/01/09(水) 19:30:30.46 ID:8uHqbHBP0
キムチMSのブルーレイ参入で法則発動しそうだな
493 留学生(富山県):2008/01/09(水) 19:30:36.51 ID:wgYFb+k20
風見鶏っつうか
HD陣営の陰の大将じゃんw
494 キンキキッズ(アラバマ州):2008/01/09(水) 19:31:26.79 ID:ViGCpgoO0
ソニーゲーム部門
     営業利益 
1997年  1169億円 
1998年  1365億円 
1999年  773億円 ポケステ発売,久夛良木社長就任
2000年  -511億円 PS2,PSone発売
2001年   829億円
2002年  1127億円
2003年  676億円 PSX発売
2004年  432億円 PSP発売
2005年   87億円
2006年  -2323億円 PS3発売
2007年  -1258億円 薄型PSP発売

ちなみにPS3のCPUCellを造った時に使った5000億の費用が入ってすでに死亡寸前PS3

495 市民団体勤務(愛知県):2008/01/09(水) 19:33:03.44 ID:ik9oKllR0
どっちにしても次世代DVDなんてオタクしか買わないよ、今は
496 キンキキッズ(アラバマ州):2008/01/09(水) 19:33:21.88 ID:ViGCpgoO0

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1899400


とりあえずPS3の今の現実が少しでもわかる動画


497 社会保険庁入力係[バイト](愛媛県):2008/01/09(水) 19:33:33.98 ID:PStElbck0
41. Posted by 名無しゲーマーさん 2008年01月09日 14:57 44. Posted by 名無しゲーマーさん 2008年01月09日 18:04
赤字も数億円とか数百億円ならまだしもソニーの赤字は数百億円なんだぜ。爆笑
赤字の規模が違いすぎるんだよ。笑
普通なら大きい会社3社くらい倒産してるぜ。爆笑
ソニーだらけ続けられてるが これも限界です 原価割れしていて日本では任天堂にシェアを持っていかれて原価割れ。爆笑
とりあえずソニーはクソゲー多すぎ。笑
ストリンガー会長も悲鳴を上げる巨額の赤字 もうお前等諦めろな。ワラ

45. Posted by 名無しゲーマーさん 2008年01月09日 18:05
どうでもいいけどとりあえずお前等が
一日2台プレステ3買ってソフト2本づつ買ってやれば良いだけの事
900億はこの間の四半期決算で
ソニーグループ全体での赤字
ゲーム事業の不振が全体の足を引っ張って
通年じゃ赤字はますます嵩んでいく
たかが一部門が
他部門の利益をこうまで食いつぶす状況は
大企業としてもあまりに異常
エレキもそういつまでも好調な保障もない以上、
お荷物のゲーム事業は早晩切られて当然

43. Posted by 名無しゲーマーさん 2008年01月09日 17:59
お前等なソニーグループってだけで株式は完全な別物なんだよ
他の利益を加えたらライブドアみたいに犯罪になるんだよ。笑
ストリンガー会長もゲーム事業辞めたいんだってさ。笑
もう終わってんだよ 間違ってプレステ3買ってしまった奴はさっさと売りなさいw
プレステ3なんか買う奴は360のゲームなんて理解出来ないんだから
任天堂買って棒振り回してなさい。爆笑
いつまでも過去の栄光にすがってんじゃねーよー。爆笑
ソニーは火の車なのに・・・・ワロス
498 空気コテ(樺太):2008/01/09(水) 19:37:33.01 ID:8SRxPgbEO
BDの勝利でPS3に追い風が吹くことはあっても
HDDVDの敗北で360に逆風が吹くことはないんだから
そんなに朝鮮士が発狂する必要ないと思うんだが
360用BDドライブが本当に発売されたら複雑だろうがまず無いだろうし
499 僧侶(福岡県):2008/01/09(水) 19:38:30.77 ID:/T8MK8Ky0
お前ら誰と戦ってるんだ
親でも殺されたのか
500 中小企業診断士(アラバマ州):2008/01/09(水) 19:40:26.91 ID:iSieFLs/0
円グラフで見るゲーム業界シェアの変遷
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1980094

箱の存在感が皆無な件について。
BDでもHD DVDでもどっちを支持しても変わらんな。
501 ひき肉(奈良県):2008/01/09(水) 19:40:30.22 ID:s415Edmx0
>>454
任天堂が強すぎるけどソニーもそこそこ頑張ってると思うんだけどな
そこにXbox360の売り上げは書いてないけどどれ位売れたの?
502 とき(宮城県):2008/01/09(水) 19:42:35.93 ID:xm1KDoRJ0
マイクロソフトとソニーの資本の差がそのままソニーの敗因になりそうだな。
ソニーのゲーム部門の赤字はでか過ぎた。
503 社会保険庁入力係[バイト](愛媛県):2008/01/09(水) 19:43:47.86 ID:PStElbck0
>>501
GK乙!!!売り上げがゲームの面白さを決めるわけではないというのに!!!
504 僧侶(福岡県):2008/01/09(水) 19:45:26.77 ID:/T8MK8Ky0
>>502
このままいくと任天堂も食われちゃうかもな
505 コピペ職人(コネチカット州):2008/01/09(水) 19:45:40.69 ID:HIFcT5EaO
マンコロソフトが本気出したらSCEなんて
一貫の終わりだろ
506 歯科技工士(千葉県):2008/01/09(水) 19:46:47.38 ID:Zf0arxXa0
いつ本気だすの?
507 チーマー(東京都):2008/01/09(水) 19:52:19.42 ID:p1MCZ3nP0
欧州すら取られたのに本気も糞もない
508 候補者(東日本):2008/01/09(水) 19:53:35.91 ID:NH4FxMg80
箱○用HD-DVDドライブ買った朝鮮士涙目wwwwwww
バロスwwwww
509 ミンクくじら(四国地方):2008/01/09(水) 19:59:13.26 ID:k43jojLM0
マックロソフトはゲームの前に本業のOSで本気出してVISTAの次を作れよ。
ゲイツが現場にいなきゃまともなモン作れないのかね。
510 踊り子(コネチカット州):2008/01/09(水) 20:26:10.07 ID:PXcCgVqIO
>>503
それは箱○は売れないって認めてる様なもんだぞ
朝鮮士君
511 画家のたまご(岡山県):2008/01/09(水) 20:29:48.09 ID:at9sSiiG0
箱○もゴミステ3もWiiの売上げの前にはカス同然
512 留学生(アラバマ州):2008/01/09(水) 20:46:27.99 ID:dbsKrw1c0
東芝執行役上席常務&東芝DM社 藤井ワンダー美英 社長

「BDをお買い求めいただいた方に申し訳ない。
 私は映画ファン、でもないのですが、
 映画ファンの気持ちを考えると本当に申し訳ない」

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071005/ceatec16.htm
513 牧師(埼玉県):2008/01/09(水) 20:55:29.48 ID:KRwzpF7q0
>>511
蚊帳の外になった妊娠wは>>511みたいなことしか言えないもんなw
哀れw
514 DCアドバイザー(栃木県):2008/01/09(水) 20:57:26.69 ID:hO0AnZeA0
>>501
箱○は8304台
結局年末商戦で一度も一万台超えませんでした
515 通訳(長屋):2008/01/09(水) 21:05:54.36 ID:suH36Ade0
まさかMSのチョン箱担当者も今からBD支持してすんなり参加出来るとか思ってないだろ
今参加させっと当然チョン箱に外付けBDドライブとか舐めた真似すんのは確実なんだからw
参加したいんならチョン箱は撤退して下さいって条件を付けるのは確実かな
516 留学生(三重県):2008/01/09(水) 21:08:01.80 ID:X1217xKc0
           , - ' ´ ̄ ``  、__
         __,ィ            ヽ. `ヽ.
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ     <東芝プギャー!!         
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ  ___◎_r‐ロユ
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll    /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
   〃  ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|   </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘| 
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ‖
  ‖    ‖ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ‖
  ‖       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ‖
  ‖      |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |      ‖
  ‖      |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|     ‖
  ‖      |i::::::ヽ._:::_:::::::::::::::::::_ノ |     ‖
  ‖      |i::::::::::::i___:::::::::::/  |
           jj::::::::r┴-- `ー‐ '⌒ |
         〃:::::::マ二      _,ノ
       //::::::::::::i ー 一 '´ ̄::.
       ,','::::::::::::::i::::::::::::::::::::::i::::::ヽ
517 番組の途中ですが名無しです(東京都):2008/01/09(水) 21:09:53.33 ID:OlUYWIsZ0
ゲイツのポケットマネーで標準搭載してくれ
518 キャプテン(コネチカット州):2008/01/09(水) 21:11:39.32 ID:CX84eQ7JO
しかし、PS3が鉄砲玉なのは認めるべき。
519 留学生(アラバマ州):2008/01/09(水) 21:12:32.43 ID:dbsKrw1c0
BDAブースの人だかりに比べ、HD DVDブースは元気がない。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080109/rt50_01.jpg
積極的なイベント展開や人の呼び込みなども少ない印象だ
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080109/rt50_02.jpg
520 牧師(アラバマ州):2008/01/09(水) 21:12:42.36 ID:u/0SAmVQ0
WiiやDSで再生できない糞メディアに未来なんてあるわけないだろ
BDも今年で終わるよ
521 右大臣(アラバマ州):2008/01/09(水) 21:13:45.20 ID:Ffim1l+40
全国のプロデューサーさん歓喜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
522 支援してください(福島県):2008/01/09(水) 21:14:19.88 ID:MHA3Jk640
sony 2007年度 第3四半期 業績説明会
開催日: 2008.1.31 [木] 17:20

決算発表文・参考資料
インターネット中継
テレフォン中継
海外向けコンファレンスコール

決算発表文・参考資料
当日15:00に、業績のお知らせと会場配布資料等を掲載いたします。

http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/info/presen/index.html
               ∧          ∧
              / ヽ        ./ .∧
 i´`Y´`Y`ヽ(⌒)    /   `、     /   ∧
 ヽ_人_.人_ノ`~ ヽ  /       ̄ ̄  ̄    ヽ
    \___  \ (   ̄ ̄ ̄1月31日  ̄ ̄ ̄)
         \_ 〉/ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
            ヽ  -=・=-′ ヽ-=・=-   /
                   \___/     /
                :    \/
523 パート(京都府):2008/01/09(水) 21:17:01.86 ID:22D1N5Ln0
消費者無視してエゴで規格荒らしてた張本人のマイクソが言うな
524 運転士(ネブラスカ州):2008/01/09(水) 21:18:24.18 ID:F8KSNBU6O
流石チョンBoxwww
525 知事候補(香川県):2008/01/09(水) 21:19:20.20 ID:UT1yRCMt0
BDプレイヤーが2万円で売り出されても、再生するものが無い。
526 自宅警備員(埼玉県):2008/01/09(水) 21:25:38.64 ID:V3A1WxUl0
しかし、ひどい規格競争だった
振り回されるだけで消費者は何のいいこともなかった
527 ざとうくじら(埼玉県):2008/01/09(水) 21:28:36.66 ID:avGge1ZU0
>>526
そうでもない

HD DVDがいなければPS3のダンピング価格もなかった
本格普及が始まる前に決着が付こうとしているのだし
むしろ混乱は少なかったと思うぞ
528 中小企業診断士(アラバマ州):2008/01/09(水) 21:31:29.33 ID:iSieFLs/0
>>526
でもないと思うよ。
BDの価格が一気に下がったのは競争相手がいたからだと思うし。
PS3が高性能低価格BDプレーヤーになったのもAVオタから見ればいいことだったし。
今まで買わなかった人にとっては必ずしもマイナスばかりじゃないと思う。

HD DVDプレーヤーを買ってしまった人は・・・ご愁傷さまとしか言えないけど。
529 経営学科卒(東京都):2008/01/09(水) 21:32:47.54 ID:uqbx+Se60
チョンBOXと在日ネチズンの努力がまったく報われなかったな
530 キャプテン(コネチカット州):2008/01/09(水) 21:36:34.66 ID:CX84eQ7JO
CELL搭載新型箱だせばいいよ。
開発は東芝で。
BDレコーダーは松下が改良した簡単操作なやつ買えばいいし。
はい!これで解決。
ソニーはBDの特許料で有機ELテレビを大画面にする事に専念しろ。
531 高校教師(アラバマ州):2008/01/09(水) 21:37:32.14 ID:uST6wlHu0
PS3を買う意味が無くなったwwwwwwwww
532 空気(西日本):2008/01/09(水) 21:38:04.51 ID:y6zyzWvF0
だ・・・誰か東芝蘇生スレを立てるんだ!
533 とき(樺太):2008/01/09(水) 21:39:10.64 ID:lyvfWCcAO
なんかはしごを降ろされちゃった感じだな(´・ω・)ス
534 ざとうくじら(埼玉県):2008/01/09(水) 21:40:17.54 ID:avGge1ZU0
>>529
Xbox360を買う予定なのは変わってないけどゲハはキモい

危ない橋を東芝に渡らせ続けたMSが方針転換するなど予想の範囲内なのに
MSが本気ならなぜ内蔵モデルがないのか

それ以前にここは日本だ
世界の王者が日本でも王者なら日本はGMの車だらけだわな
535 パート(東京都):2008/01/09(水) 21:41:21.87 ID:f79G4Zcg0
妊娠のおれからすればチョニーなんだから仲良く朝鮮人同士でやってろw
536 支援してください(福島県):2008/01/09(水) 21:41:31.04 ID:MHA3Jk640
BDが勝ってもPS3は撤退するから安心しろww
537 タレント(関西地方):2008/01/09(水) 21:41:33.02 ID:ljoPRQ0a0
東芝はSSDで本気出してるからもういいんだろ
538 バイト(兵庫県):2008/01/09(水) 21:41:46.51 ID:0AizJeVg0
エロいほうが勝つわ
539 配管工(樺太):2008/01/09(水) 21:44:06.31 ID:fhrlqSebO
どう転んでも良い様に、箱○は最初から別体だったんだろ。
540 狩人(千葉県):2008/01/09(水) 21:47:11.85 ID:viD6JYRY0
年末商戦で週1万越えなかった反日キムチ箱はもう何しても無駄
541 名無し募集中。。。(北海道):2008/01/09(水) 21:48:47.64 ID:kHwABzAJ0
やっぱあれかな。昔あった
「お宅さんみたいなのはね、お客さんじゃないんですよ。
クレーマーって言うの。クレーマー。わかる?普通のお客さんならそんなことしないですよ」

の発言が今ここで響いた?
542 氷殺ジェット(北海道):2008/01/09(水) 21:49:53.48 ID:aFBQV31H0
そもそもBDをゲーム機に積むのはソニーが反対したら無理だろ
543 ざとうくじら(埼玉県):2008/01/09(水) 21:50:05.75 ID:avGge1ZU0
Javaと.NETの話だが

一応MSはJ++/J#でJavaと付き合い続けているいるのだし
必要なら使うだろう
BDがXbox360の売り上げをプラスすると判断すれば

MSは勝つためなら手段を選ばないところだ
今回のニュースだってその現れの一つじゃないか
544 党幹部(鹿児島県):2008/01/09(水) 21:50:35.98 ID:tzlf+84w0
>>502
ソニーは過去最高益だってよ。
あまりにも度が過ぎると、ν速民のソニー好きが怒りますぜ。
545 ざとうくじら(埼玉県):2008/01/09(水) 21:53:52.80 ID:avGge1ZU0
>>542
Xbox360はLGとサムスンの搭載実績があるわけだが、ソニー一社が反対して何になる?
BDA全体が反対する?それこそ裁判沙汰だろうなあ
特にジャパンバッシングが再燃するかもしれないぞ

来る者は拒まないだろう、東芝にしても
546 Webデザイナー(ネブラスカ州):2008/01/09(水) 21:57:49.27 ID:zVCr24PkP
>>541
今時そのネタ分かるの俺とおまえしかいないだろう乗降
547 氷殺ジェット(北海道):2008/01/09(水) 22:05:28.15 ID:aFBQV31H0
>>545
何千億の赤字出してゲーム機に積んで早期に次世代DVD戦争を終了させたソニーにはかなりの発言力があるんじゃないですか
548 パート(静岡県):2008/01/09(水) 22:06:35.82 ID:jo5McN+E0
>>546
知ってるよ。
あの事件以来あめぞうは圧力かけられ潰され廃れた。
549 狩人(千葉県):2008/01/09(水) 22:06:56.23 ID:viD6JYRY0
>Xbox360はLGとサムスンの搭載実績があるわけだが

物凄い実績だな
反日仕様なのも頷ける
550 支援してください(福島県):2008/01/09(水) 22:06:58.46 ID:MHA3Jk640
>>544
ゲーム事業の赤字が度をすぎてすごいんだよ
本当にソニー好きならSCEに怒ってるだろw
551 刺客(アラバマ州):2008/01/09(水) 22:08:04.91 ID:Qgi9ANmP0
態々PS3の失敗の原因の一つを搭載するとかねーよwww
552 ざとうくじら(埼玉県):2008/01/09(水) 22:12:35.63 ID:avGge1ZU0
>>547
ゲーム機と無関係の他のメーカーが賛成するとは思えないな

ハードが増えればソフト会社は嬉しいのだから
特に映画会社が反対することはあり得ないと思う
553 海賊(東日本):2008/01/09(水) 22:17:27.86 ID:yNFoPCrH0
早ければ来年位には出てるだろうな
554 赤ひげ(北海道):2008/01/09(水) 22:18:13.12 ID:bZmMBCCE0
CDの普及期にもソニーが赤字で格安のプレーヤーを出した。
DVDの普及期にもPS2という格安のプレーヤーを出した。
BDの普及期にもPS3という格安のプレーヤーを出して頑張っている。


こうしてみるとソニーはお前らが言うほど悪い企業じゃないと思うぜ?
555 タレント(福岡県):2008/01/09(水) 22:20:51.32 ID:PHiNlaJe0
>541
というかむしろ買う気もないクレーマー気質の連中ばっかりHD DVDを推してた気がする
556 名無し募集中。。。(北海道):2008/01/09(水) 22:21:05.84 ID:TgUsgjAd0
つーか、PS3がBDに限らずHDTVやその他AV機器を牽引してる部分もあるんじゃないんかね?
戦略製品としては案外狙い通りいってるんじゃないの?
557 講師(宮城県):2008/01/09(水) 22:34:59.03 ID:7nMyIznI0
ソニーの選択

BDの莫大なライセンス料か

PS3の成功か
558 留学生(静岡県):2008/01/09(水) 22:38:16.25 ID:E9EL26va0
松下勝利
559 運送業(アラバマ州):2008/01/09(水) 22:55:14.60 ID:SsONdl6K0
BDAブースの人だかりに比べ、HD DVDブースは元気がない。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080109/rt50_01.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080109/rt50_02.jpg
積極的なイベント展開や人の呼び込みなども少ない印象だ
http://image.itmedia.co.jp/l/im/lifestyle/articles/0801/09/l_hi_bh02.jpg
http://image.itmedia.co.jp/l/im/lifestyle/articles/0801/09/l_hi_bh01.jpg
まさに葬式会場
560 貧乏人(大分県):2008/01/09(水) 23:43:58.43 ID:CnpXvb1v0
ソニーかろうじて首つながる
松下の大勝利!!!
561 日本語教師(東京都):2008/01/09(水) 23:44:48.80 ID:XIxIZzP90
MSはオンラインが主戦場。
562 バンドマン(東日本):2008/01/09(水) 23:47:08.92 ID:ipmav1ay0
BD再生機として見ると
PS3は微妙なんだよな

もうゲーム諦めて
再生に特化したPS3出してくれ
563 党幹部(鹿児島県):2008/01/09(水) 23:51:50.01 ID:tzlf+84w0
>>562
そうなの?
再生機能だけなら、BDレコーダーとか上位機種よりもいいらしいけど。
564 今日から社会人(dion軍):2008/01/09(水) 23:54:38.16 ID:Dfe6pvx00
>>562
値段考えても優秀だぜ

ゲーム機としてはわからんけどw
565 美容部員(愛知県):2008/01/09(水) 23:54:50.75 ID:yDb//VX00
藤井氏は2006年3月31日に開催されたHD DVDプレーヤー「HD-XA1」の発表会で、
当時はまだ発表されていなかったBDプレーヤーに対して
「BDの方が凄く良いという可能性はある。もし圧倒的にBDの方が良いとユーザーが評価する時が来たら、



その時には土下座をして謝りますが、それはあり得ない」とコメントした。



これが後に業界の記者やライターの間で語られる「藤井社長の土下座発言」だ。
しかしこの発言の潔さと、藤井氏の規格に対する強い思い入れに、
当時の発表会場で普段は静かなマスコミ陣から異例の拍手が沸いたことを筆者は記憶している。
規格の優位性だけでなく、ユーザーの利便性を求めて東芝から歩み寄った上での交渉の決裂。
デジタルエンターテインメントの新時代にかける藤井氏の強い思いと情熱が、土下座発言の背景にあったようだ。
566 ジャーナリスト(アラバマ州):2008/01/09(水) 23:56:22.99 ID:bsE6TzYg0
再生機能だけのPS3って
ただのBDプレーヤーじゃんw

まぁPS3のゲームは微妙だから
削っても問題ないけどさ
567 留学生(福岡県):2008/01/09(水) 23:59:04.92 ID:/WAYNNrm0
勢力図が一変するなコリャ

大企業s vs MS&その他 だったのに
568 公明党工作員(アラバマ州):2008/01/10(木) 00:11:02.98 ID:QjqW4QXc0
むしろBDも削ってあのアニメのみやたら綺麗になるアプコン機能だけをだな
569 探検家(愛知県):2008/01/10(木) 00:14:19.05 ID:ozVx1xF20
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   昨日まで動いていたHD-DVDが
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙       息をしてないの!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
570 理系(東京都):2008/01/10(木) 00:16:09.37 ID:urIf2VfS0
ID:bsE6TzYg0
いつものキチガイアラバマか
571 ホテル勤務(樺太):2008/01/10(木) 00:16:35.15 ID:TyFI8w9bO
マイクロソフトが言う「消費者」にはジャップは含まれてないよ
572 旅人(ネブラスカ州):2008/01/10(木) 00:20:26.94 ID:wvImxA2+O
これはやばい
573 一反木綿(東日本):2008/01/10(木) 00:22:04.76 ID:iuTwyGYU0
>>562
DVD再生機として見ると
PS2は微妙と言われていた時代があった
話題のソフトはバウンサー
574 栄養士(東京都):2008/01/10(木) 00:25:09.66 ID:zZpXAgMf0
>>570
昨日は3体に分裂してた模様w

必死チェッカーもどき ニュース速報 > 2008年01月09日 > UgZldyb50
http://hissi.dyndns.ws/read.php/news/20080109/VWdabGR5YjUw.html
必死チェッカーもどき ニュース速報 > 2008年01月09日 > ViGCpgoO0
http://hissi.dyndns.ws/read.php/news/20080109/VmlHQ3Bnb08w.html
必死チェッカーもどき ニュース速報 > 2008年01月09日 > bsE6TzYg0
http://hissi.dyndns.ws/read.php/news/20080109/YnNFNlR6WWcw.html
575 女(埼玉県):2008/01/10(木) 00:27:02.21 ID:hAOhj7tI0
AV再生機としてみた場合
PS3はDVDのアプコン性能っていう
アドバンテージがあるからな

早く薄くて静かでPS2入りの完全版出せよ
買ってやるから
576 留学生(コネチカット州):2008/01/10(木) 00:28:53.66 ID:3oDS26W+O
今後HD DVDが万が一でもBDに勝てれば日本で箱○がPS3を追い抜く可能性あるのに・・・
今更BDに乗り換えるなんて完全に死亡フラグだな
577 ホタテ養殖(アラバマ州):2008/01/10(木) 00:30:32.40 ID:TZfX3BPa0
>>576
HDDVDがもう勝てないからBDにするんだろ

HDDVDの時点で追い抜くことは無い
578 旅人(ネブラスカ州):2008/01/10(木) 00:32:11.25 ID:wvImxA2+O
MSが消費者の選択を重視?
579 経営学科卒(埼玉県):2008/01/10(木) 00:33:38.79 ID:SUS+SSOO0
BD外付けドライブが3万くらいしそうなんだが
ゲームに使えないのに誰が買うのw
580 生き物係り(東京都):2008/01/10(木) 00:35:01.19 ID:wVs0PDMk0
MSは早くWordをマシなソフトにする作業にもどれよ
581 理系(宮城県):2008/01/10(木) 00:37:17.35 ID:j8+zoInK0
何度も言うよ、レグザ買った俺涙目w
582 ホタテ養殖(アラバマ州):2008/01/10(木) 00:38:28.21 ID:TZfX3BPa0
>>570
勝手にキチガイにするなよ
俺はPS3のゲーム機能とHDDを削って
安いBDプレーヤーを発売してほしいだけ

最初からBD派
583 憲法改正反対派(和歌山県):2008/01/10(木) 00:40:20.16 ID:Zfcjn74n0
南無〜
584 経営学科卒(埼玉県):2008/01/10(木) 00:40:23.02 ID:SUS+SSOO0
それ普通にプレイヤー買えばよくね?
585 アリス(山口県):2008/01/10(木) 00:40:47.95 ID:Dpf//2e70
切手大の透明なプラスチックに何テラバイトも記録できるのやってただろ、
東芝はディスクなんかすっ飛ばしてそっちに行けよ。DVD=RAMの規格寿命見たら
ブルーレイも3,4年だろ。
586 コピペ職人(兵庫県):2008/01/10(木) 00:41:13.54 ID:8frIsimG0
>>581
レグザの何がいけないんだ
587 一反木綿(東日本):2008/01/10(木) 00:42:04.97 ID:iuTwyGYU0
>>581
またお前かw
588 ホタテ養殖(アラバマ州):2008/01/10(木) 00:43:30.34 ID:TZfX3BPa0
>>584
PS3からゲーム機能とHDD削れば
PS3よりだいたい1万円マイナスのでBDプレーヤーつくれるだろ
世界で一番安いBDプレーヤーになる
589 公明党工作員(大阪府):2008/01/10(木) 00:45:52.21 ID:SHyLaacp0
pc用はどうなるかな
590 酪農研修生(東京都):2008/01/10(木) 00:46:49.04 ID:52txLsxq0
>>581
HDDボコボコつなげるヤツいいじゃん。
591 経営学科卒(埼玉県):2008/01/10(木) 00:48:18.73 ID:SUS+SSOO0
592 アリス(山口県):2008/01/10(木) 00:49:49.41 ID:Dpf//2e70
593 党総裁(鹿児島県):2008/01/10(木) 00:51:24.32 ID:sCt7n2UT0
>>588
そんなのに期待するなら、フナイのを待てと。
PS3は原価10万だから、機能を限定しても結構するぞ。
594 ダンサー(東京都):2008/01/10(木) 00:52:57.38 ID:NGH/WXoE0


速報

TBS、「東芝日曜劇場」をブルーレイ録画推奨へ

595 女性の全代表(大阪府):2008/01/10(木) 00:53:35.78 ID:iCrq+ROv0
結局PS3はBRに何の寄与もしないまま
BRが勝っちゃうってのもアレな話だよな
596 旧陸軍高官(福岡県):2008/01/10(木) 00:54:02.21 ID:OkGhrPJS0
>582
ゲーム機としての販売台数を期待してるんだから
AV機器ベースの売り方をしたら却って値段上がるんじゃね?

クターは20万くらいでAV特化型PS3を売りたいねーとか言ってたけど
597 ぬこ(アラバマ州):2008/01/10(木) 00:56:21.31 ID:6Di8LY0Y0
>>589
エロがとられたらPCはブルレイに傾くなw
598 党総裁(鹿児島県):2008/01/10(木) 00:57:09.19 ID:sCt7n2UT0
>>596
PSPもそうだね。一応黒字ではあるが、普通あれだけの機能を備えればまず2万じゃ買えない。
ウォークマンやMyloとして売らず、ゲーム機として売るからこその価格。
599 留学生(アラバマ州):2008/01/10(木) 00:59:07.84 ID:OukMSDli0
PS3で一番いらないのは
ゲーム機能
600 オカマ(中部地方):2008/01/10(木) 01:01:14.38 ID:h45pgznX0
まーた痴漢か
601 栄養士(東京都):2008/01/10(木) 01:01:18.19 ID:zZpXAgMf0
>>599
マイクロソフトの邪魔だもんな
602 ドラッグ売人(千葉県):2008/01/10(木) 01:01:21.17 ID:fOQVw/060
結局この覇権争いってどちらが勝っても日本の勝ちだったって話か?
アメリカは何か対抗規格とか出さなかったのかな?
603 代走(千葉県):2008/01/10(木) 01:02:41.73 ID:77m0h8rj0
>>595
寄与しまくりだぞ
604 旧陸軍高官(福岡県):2008/01/10(木) 01:07:52.58 ID:OkGhrPJS0
>602
アメリカのマイクロソフトはネット配信で覇権取りたかったからHD DVDについて場を引っ掻き回そうとしたけど
あんまり影響及ぼせずにBD勝利で終了しそう
iHDも盛り込めなかったからあんまり旨みはないだろうな、VC-1をねじ込めたのが成果か
605 女(埼玉県):2008/01/10(木) 01:14:06.53 ID:hAOhj7tI0
レグザはPC繋いだときになんとか画素ってのが悪さしなければ
買ってた
606 運び屋(神奈川県):2008/01/10(木) 01:21:41.75 ID:IySFvaCG0
>>461
そういう問題じゃないだろ。常考。
607 入院中(西日本):2008/01/10(木) 01:23:59.66 ID:qdoHp7ep0
XBOXの次の世代では必ずハイスペック機、リビングメディアコンソールの覇権を握るから、BD以外あり得ない。
そして重厚長大路線で自爆して大赤字確定。
608 ひとりでクリスマス(アラバマ州):2008/01/10(木) 01:24:20.39 ID:6MQtGMhV0
負けたわけではないよね
使い続ける人が一人でもいるかぎり
東芝には期待してるよ
609 女(埼玉県):2008/01/10(木) 01:27:29.40 ID:hAOhj7tI0
現状では割とどうでもいいが
東芝のHDDレコーダは好きだから
それと近い分野で負け規格に拘られるのも
なんか先々の事を考えて不安になる
610 DQN(福井県):2008/01/10(木) 01:31:59.34 ID:9N0WGBx00
>>168
これの前後のページ読みたい
611 タコ(愛媛県):2008/01/10(木) 02:28:43.23 ID:9yEHt8WR0
>>602
BDは世界中の企業が相乗りしまくりだけどな
612 プロガー(コネチカット州):2008/01/10(木) 03:37:44.80 ID:SYEDVMd5O
>>40
で、結局そのVHSベータ戦争ってのはどっちが勝ったの?
613 秘書(アラバマ州):2008/01/10(木) 03:48:18.59 ID:6RDnQp8L0
んー MSはコーデック開発して、XBOXに超最適化したBDだしそうだなぁ。
金に糸目はつけないだろうし。ただし、儲かるなら。
614 女(埼玉県):2008/01/10(木) 03:58:57.51 ID:hAOhj7tI0
MSは金に糸目つけなきゃ何でも出来そうと思わせる迫力はあるが
意外と大したソフトウェアが出て来る事はない
615 留学生(樺太):2008/01/10(木) 09:09:21.51 ID:EiPeOGVQO
>>612
ゆとり氏ね
616 うぐいす嬢(奈良県):2008/01/10(木) 09:39:24.79 ID:hugZoGqk0
>>612
VHSはお前んちにもあるけどベータは多分ないだろ
そういうことだ
617 塗装工(樺太):2008/01/10(木) 10:12:24.90 ID:3ccHMUsDO
俺のばっちゃの家には壊れたβがおいてあったぜwww
618 ホテル勤務(北海道):2008/01/10(木) 12:57:34.98 ID:aQLHQnoU0
東芝おわたw
619 大統領(愛知県):2008/01/10(木) 12:58:29.56 ID:54Lf+0tL0
次世代機ではMSもブルーレイなんだろうな
620 生き物係り(東京都):2008/01/10(木) 12:58:59.40 ID:wVs0PDMk0
>>612
ベータ惨敗。でもソニーはベータをやめなかった。
結果業務用機器ではベータ圧勝。今も現役。
621 車内清掃員(アラバマ州):2008/01/10(木) 14:04:13.25 ID:qOt6AKcc0
>>294
なんでそれが糞仕様なの?
622 情婦(神奈川県):2008/01/10(木) 14:09:38.20 ID:uf07O23a0
それって良仕様じゃん
623 留学生(長屋):2008/01/10(木) 14:10:48.83 ID:paAnQ/za0
ブルーレイをBDって言ってるやつ何なの?
BlueLayだからBLに決まってるだろ
ゆとり乙
624 情婦(神奈川県):2008/01/10(木) 14:12:03.49 ID:uf07O23a0
Blu-lay Disc
625 樹海(福岡県):2008/01/10(木) 14:12:08.04 ID:p0wGOw4y0
>>623
Blu-ray Discとかじゃなかたけ?
626 保母(福島県):2008/01/10(木) 14:13:01.60 ID:mX/kW78/0
RD厨涙目wwww
627 プロ棋士(群馬県):2008/01/10(木) 14:20:47.70 ID:9JfvOonJ0
サムスンの勝利か
サムスンはBDのライセンス料いらねえしな
628 イラストレーター(アラバマ州):2008/01/10(木) 14:55:25.34 ID:mDkyQkR40
>>40
らしい、って
それを知らないお前もゆとり世代じゃん
629 ミンクくじら(埼玉県):2008/01/10(木) 19:22:05.54 ID:e7V0JSCd0
βのテープまだ入手できるんだよね
ソニー自身が作ってるとはいえ、その体力は恐れ入る

東芝はメディア作ってないからなあ
最後まで作るのはどこになるか、三菱化学か

ってヨドバシ見たら寂しい限り
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/55610730.html
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_1045_136/11387366.html
630 養鶏業(大阪府):2008/01/10(木) 19:29:39.71 ID:BlhrSmSj0
ああ!>>625が釣り針にー!
631 栄養士(東京都):2008/01/10(木) 19:57:28.58 ID:zZpXAgMf0
ブルーレイ始められません、かも

ttp://news.teamxbox.com/xbox/12195/HD-DVD-The-Real-Xbox-360-Killing-Application/
> x86用のプレイヤーは既に開発済みであったが、これを
> Xbox360のPowerPC系に最適化するために全コードを書き直した。
> 並列化できる部分はすべてGPUに担当させ、それ以外はCPUに担当させた。
> 特にH264の再生は負荷が高く、6スレッドすべてが使われ、CPU負荷は100%である。
> HDDVDプレイヤーは、GoWを含むあらゆるソフトウェアよりも
> 最もXbox360システムを使い切っているといえる。

ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060817/rt010.htm
> ゲーム機のCPUでHD DVDを再生するのは、確かにかなり大変なことです。
> とはいえ、我々はもっともよくVC-1を知る会社ですからね(笑)。
> H.264の半分のMIPSで、再生を実現できました。一番のチャレンジは、
> H.264のHD映像再生ですが、これもうまく解決できそうです。
> BDではさらにピークレートが高いため、
> ソニーさんは苦労しているのではないかと思いますよ。

一方そのころソニーは

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1130/mobile358.htm
> 「デコード自体はすぐに行なえるようになり、すぐに映像も出せました。それも、最初から
> リアルタイムデコードが可能で、その点ではSACD再生ほど深刻ではありませんでした。」
> 「しかし、当時はBD-ROMの仕様がどのようになるか全く見えなかったため、
> 40Mbpsのビデオ転送帯域をフルに使って、フルHDのH.264映像を同時に
> 2ストリーム再生できるかといった、かなり高い目標で開発を進めていたんです。」
(略)
> では現時点では、フルHDのH.264映像ストリームは、どの程度の負荷で
> 動作しているのだろうか。実はSACD再生時のデコード処理で必要だった
> SPE5個分の能力よりもずっと低い、SPE3個分の負荷で処理が可能なのだという。
632 お猿さん(富山県):2008/01/10(木) 20:36:54.18 ID:kiOpTWxc0
あきらめんな東芝ああああああああああああ!
633 栄養士(東京都)