神奈川県で炭素税導入

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです

 県は7日、温暖化対策として二酸化炭素(CO2)排出抑制のため、炭素税の創設を検討すると発表した。

 炭素税は、石油や石炭などの化石燃料に炭素の含有量の応じて税を課す。
国では産業界の反発などが強く、実現していない。
東京都が導入に向けて検討を始めている。

 県は今後、課税対象や方法などを検討する。
松沢成文知事は「難しい課題なので、検討に半年から1年は要するのでは」と話している。

http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/kanagawa/080108/kng0801080313006-n1.htm
2 選挙運動員♀(群馬県):2008/01/08(火) 22:23:20.20 ID:oMDkz/RVP
    r-、_,「:V´|-─‐- ..,,_
   r'::::::、:::::::!::/_,,...,,___    `' 、
    >、:::::;> "´      ` ''ー- 、`フ
   /   y' / /__!_  ,!    `ヽ.   ごめんなさい それ来年からなんです
  ,'  / / /!´_./|  / ! ,!_ i i  ',
  !  |___! ./ァ'7こハ-'  レ' |. `ソ !. |
  |   | レ| ! '、_ノ    'ァ'r'、! |  |      _,,..,,_
  |   |  |,.,.,      , !_リ ハ_,.ハ__」   , '´    `ヽ.
  !  i .!  !、    r‐-、  ,.,.,| | |     ,'        i
  `ヽレヘ.  |7>.、  `  '  , イ !  |     !           |
       \!_,ン|` ーrァi´\ハ__」      、       !
   `ヽ,. イ ./::/ ヽ,_,/ |::::`'::.、_        ヽ.     ,'
     /   !/:::::!}>r<] |::::::::::/ `ヽ.       ノ`   , '
   ./   ;'::::::`く_八__〉':::::::::/     ',_,.. -‐ '"    /
   ,〈   !::::::::::::y'::::::::::─:::|     〉、_,,..  ''"´
   `/ヽコ´!::::::::::::|:o::::::::、9:::ト、  _,r'ン、
3 週末都民(東京都):2008/01/08(火) 22:23:20.69 ID:T4YdNwz00 BE:73467533-PLT(12345)
炭素厨涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4 共産党工作員(アラバマ州):2008/01/08(火) 22:23:53.56 ID:14wC6gNd0
二酸化炭素税マダー?
5 ガラス工芸家(長屋):2008/01/08(火) 22:25:35.67 ID:kMMtoJHy0
県内のGSが潰れるだけだろ
6 活貧団(関西地方):2008/01/08(火) 22:35:25.01 ID:F/7SQQip0
練炭税も近いな
7 運送業(dion軍):2008/01/08(火) 22:37:32.71 ID:mQa745BL0
びんちょうたん涙目
8 朝日新聞記者(神奈川県):2008/01/08(火) 22:37:59.60 ID:KNc1cjhV0
       ____       
     //   \\
   /─( )-( )─\   
  /::::::⌒  、_!  ⌒::::: \   ほうほうそれで?
  |     'ー三-'     |
  \              /  
  /              \
9 エヴァーズマン(神奈川県):2008/01/08(火) 22:39:07.04 ID:yOboChqI0
鉛筆厨とシャーペン厨涙目w
10 のびた(東京都):2008/01/08(火) 22:39:38.46 ID:e5Q38PQD0
バカかまつざわ 
経団連にこてんぱんにやられろ
11 会社員(神奈川県):2008/01/08(火) 22:40:24.37 ID:D5CZi1op0 BE:1728386497-2BP(1360)
何このクソな税制
12 電力会社勤務(アラバマ州):2008/01/08(火) 22:41:29.10 ID:5CsiPc+S0
全然温暖化対策じゃねえ
13 留学生(長屋):2008/01/08(火) 22:41:33.29 ID:WI+KsG4Q0
製鉄所脂肪wwwwww
14 守備隊(滋賀県):2008/01/08(火) 22:42:20.50 ID:eifefN8A0
ついでに排水にも課税しようぜ
15 船長(長屋):2008/01/08(火) 22:44:08.54 ID:Gqbf0bU+0
コーラ飲んだら税金掛かるのか!?
16 のびた(東京都):2008/01/08(火) 22:44:26.91 ID:e5Q38PQD0
まつざわの呼吸1回につき1,000円の課税なら許す
17 くれくれ厨(石川県):2008/01/08(火) 22:45:58.10 ID:qQa9Juz20
息をするのも金か!!
18 検非違使(東京都):2008/01/08(火) 22:47:41.64 ID:sEMxoBIb0
千秋涙目かと思ったら炭素か
19 ボーカル(コネチカット州):2008/01/08(火) 22:48:14.52 ID:Tgu8PBpDO
北京の環境税みたいになってきたな。
温暖化なんて、氷河期から抜けようとしているのが原因とも言われてるのに。
20 ちんた(東京都):2008/01/08(火) 22:49:21.37 ID:MEQLz/v90
町田涙目w
21 プロ固定(コネチカット州):2008/01/08(火) 22:52:06.79 ID:aAXNN1xYO
町田大勝利!
22 ざとうくじら(埼玉県):2008/01/09(水) 00:02:42.49 ID:s3KMHoDe0
神奈川だけやったっけ東京で給油するだけだろが
隣県が遠い県央〜県南部・三浦の方が苦しむだけだ
23 舞妓(東京都):2008/01/09(水) 00:04:47.60 ID:pBvZdsYr0
公務員税作れや
24 樹海(滋賀県):2008/01/09(水) 00:05:41.85 ID:bGvrXc910
働かないで妙な税を作れば収入UPw・・・。排出権とか円天の詐欺にしか見えない
これは自民に投票して公務員リストラを加速させる以外に暴走阻止方法なんてあるのか?
25 魔法少女(アラバマ州):2008/01/09(水) 00:07:30.17 ID:+l7m2olr0
まさに泣きっ面に蜂
26 愛のVIP戦士(長屋):2008/01/09(水) 00:09:20.01 ID:iWiIHMZa0
二酸化炭素税じゃなく、炭素税なのか。

二酸化炭素排出抑制の名目で創設して、人間その他あらゆる物に
掛けるつもりなのか?
27 Webデザイナー(神奈川県):2008/01/09(水) 00:10:44.35 ID:7lyPI0Kp0
いい加減糞みたいに高い娯楽品から取って
28 2軍選手(樺太):2008/01/09(水) 00:11:20.47 ID:lQCGi73uO
ニート税作れや
29 空気コテ(神奈川県):2008/01/09(水) 00:11:36.05 ID:SJsWkQ2P0
ダイヤモンド税
30 造反組(千葉県):2008/01/09(水) 00:23:04.53 ID:0MEBsvFG0
神奈川県民は胡散臭い正義が大好き。
アホみたいに細分化されたゴミの分別とか、市営地下鉄の全席優先席とか女性専用車両とか笑える。
31 ダンサー(アラバマ州):2008/01/09(水) 00:35:03.77 ID:6jP0JyL40
二酸化炭素を吐き出してあの娘も呼吸をしているよ〜
32 舞妓(東京都):2008/01/09(水) 00:39:32.03 ID:Q7tVmb8K0
>>30
そういうのっててベットタウンとしては致命的じゃないのか?神奈川県民はよくそんなとこ住めるね
33 通訳(宮城県):2008/01/09(水) 00:39:52.99 ID:NzoS2EIg0
(・∀・)タンソキーン
34 機関投資家(ネブラスカ州):2008/01/09(水) 00:41:11.65 ID:mGEYL1nGO
緑資源活用のため再生紙作る

バージンパルプから作るときよりも多く化石燃料が必要になる

炭素税導入←いまここ

利益が減る

バージンパルプへのシフト

森林伐採加速

二酸化炭素マンセー

そして地球温暖化
35 情婦(埼玉県):2008/01/09(水) 00:41:22.48 ID:jCSM1ACr0
フルカーボンのロードバイクの値段が上がるのか?
36 少年法により名無し(神奈川県):2008/01/09(水) 00:41:56.42 ID:mVbME9Tc0
なんだよ息するのに金がかかるのかよ?
逆に家庭菜園でもやれば減税されるのか?
37 オカマ(神奈川県):2008/01/09(水) 00:42:42.12 ID:sxzOYBQ/0
>>30
知ったか乙
横浜市は新たな焼却炉を作らないで済むようにゴミ分別を始めただけだし。
38 男性巡査(東日本):2008/01/09(水) 00:46:02.52 ID:IKfo41Le0
象徴的に鉛筆1本3円、シャーペンの芯40本40円ぐらいの
炭素税をかけたらいい。
39 VIPからきますた(アラバマ州):2008/01/09(水) 00:49:57.50 ID:3gv+LQ4n0
>>37
その分別したゴミは
同じく分別で火力の弱くなった川崎市の焼却炉で燃やされていますw
40 プロ固定(コネチカット州):2008/01/09(水) 02:58:42.30 ID:khqXBxJAO
わけわからん
41 造船業(千葉県):2008/01/09(水) 02:59:34.96 ID:LViQDdVw0
実家神奈川だがあの松沢とかいうのは大嫌いだ
42 樹海(滋賀県):2008/01/09(水) 03:05:01.05 ID:bGvrXc910
>>39 柏崎かなんかの地震の時、煙突がポキャッと折れてアボンした時
引き受けたのが川崎とかじゃなかったっけ? 遠い所が引き受けたんだなと
印象に残ってたんだけど。部署が違うのかね?


長野は隣の癖して保険未加入がどうので医療救護班を出さなかったらしいが
ごみ位は引き受けたんだろうか? 
43 留学生(東京都):2008/01/09(水) 03:07:02.80 ID:rkQLwVDc0
パチンコにももっと税金かけろよ。
44 漢(北海道):2008/01/09(水) 03:07:08.59 ID:Zm4zTuie0
わが川崎の焼却炉は日本一だ
45 割れ厨(長屋):2008/01/09(水) 03:08:58.67 ID:2QvUXL2a0
>>44
北海道なのに川崎とはこれいかに
46 野球選手(東京都):2008/01/09(水) 03:09:18.01 ID:g/mn3mwC0
乾電池にも課税
鉛筆にも課税
炭酸飲料にも課税
カルボナーラにも課税
47 ネット廃人(関西地方):2008/01/09(水) 03:15:52.14 ID:OmkXdFNv0
霊感商法 警視がかかわったとは

不安をあおって高額の商品を買わせる霊感商法に神奈川県警の警視が関与していた疑いを持たれている。
県警は、拠点となっていたサロンを運営する「神世界(しんせかい)」グループや警視の自宅などを家宅捜索し、捜査本部を設けた。
警察幹部である警視の関与が事実なら、よくそんな暇があったと驚かされる。県警が長年、気づかなかったのも問題だ。

道内でも「被害」を訴える相談が寄せられている。神奈川県警は警部補の犯罪を握りつぶして本部長が七年前に有罪判決を受けたが、今回はきちんと全容を解明しなければならない。
警視は警備課長を解任された。

県警の調べや関係者の話によると、元警備課長はサロンの部屋を借りる連帯保証人になっていた。警察学校教官時代の教え子だった部下五人に架空の投資話を持ちかけ、
約四百万円をサロン経営者に提供していた。
資金調達や会計、運転手役を務めたほか、もう一人の警視ら部下の勧誘にもかかわり、毎月謝礼を受けていた。公務員の職務専念義務に反し、のめりこんでいたと言わざるを得ない。

「神世界」だけでなく、近年、スピリチュアルブームを背景に、占いや癒やしを売り物にした悪徳商法の疑いが強い相談の件数が増えている。テレビ番組の影響もあるとみられる。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/editorial/68201.html
48 アイドル(コネチカット州):2008/01/09(水) 03:21:24.08 ID:4EVIF+HIO
国が課税してるものにさらに課税するの?
神奈川なんかに住まないからどうでもいいけど
49 容疑者(石川県):2008/01/09(水) 03:25:04.85 ID:+5Wc4e6T0
材料屋に対して税かと思った
50 きしめん職人(北海道):2008/01/09(水) 03:53:27.91 ID:6DPo1htu0
北海道に住んでたらキチガイみたいな寒さで
むしろ逆に地球温暖化してもらわんと困るわけだが
51 アリス(関東地方):2008/01/09(水) 03:57:17.83 ID:lLUX71Hz0
すげぇぜ松沢のおっさん
やれるもんならやってみろw
52 共産党幹部(東京都):2008/01/09(水) 04:05:29.70 ID:jNMehc7G0
何でもかんでも税かければ解決すると思ってる小役人w
ていうかそんなことしか思いつかない小役人w
53 ざとうくじら(埼玉県)
うちの実家は町田市がすぐ近くなんだよな
そっちに行くように伝えておくよ