日本のドラマってラブコメディばっかりだよね

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 魔法少女(関西地方)

亀梨和也(21)がラブコメディーに初挑戦する日本テレビ系連続ドラマ「1ポンドの福音」(12日スタート、土曜午後9時)の制作発表が5日、川崎・生田スタジオで行われた。
亀梨が演じるのは、減量もトレーニングも嫌いな根性なしのプロボクサー。黒木メイサ(19)が演じる修道院のシスターに一目ぼれしたことから、本気になってチャンピオンを目指す。

役作りのためにボクシングジムに通ったという亀梨は「今までにやったことのない役ですが、手応えを感じています。たった1行、パンチを繰り出すって書いてあるシーンのために4時間かけたり大変。
活字って楽だなって(笑い)。コメディーはセリフの間や掛け合いの難しさがあるけど、面白さも感じています」。
黒木は「台本が面白いからプッレシャーを感じています。本番中でも笑わそうとして来る方がいるので、楽しんでやっています」と話し

http://news.www.infoseek.co.jp/topics/entertainment/n_kazuya_kamenashi__20080105_5/story/05nikkansfettp00801050010/
2 国会議員(富山県):2008/01/05(土) 20:35:19.96 ID:FwqKnWZX0
原作レイプ
3 学校教諭(千葉県):2008/01/05(土) 20:35:24.86 ID:hgf+bvlV0
22222222222222222222222222222222222222
4 犯人(福岡県):2008/01/05(土) 20:35:54.45 ID:wHfM8DiV0
亀が付けばいいってもんじゃないだろ
5 fushianasan(ネブラスカ州):2008/01/05(土) 20:36:38.61 ID:Kj7VH6d0O BE:383737474-PLT(14030)
神はサイコロを振らないは面白かった
6 トムキャット(宮城県):2008/01/05(土) 20:36:39.91 ID:AnumhTr10
ただ視聴率取るより
F1層から支持された方が
テレビ局の貰える金が増えるからしょうがないよ
7 今年も留年(栃木県):2008/01/05(土) 20:36:41.42 ID:P6Xe57oR0
LOSTの面白さは異常
8 クリエイター(熊本県):2008/01/05(土) 20:36:42.43 ID:ffScQzWo0
黒木メイサの本名はたしか島袋
9 守備隊(アラバマ州):2008/01/05(土) 20:37:14.06 ID:PUVcVgZR0 BE:566481964-PLT(12000)
世紀末の詩みたいな雰囲気が好きです(´・ω・`)
10 産科医(大阪府):2008/01/05(土) 20:37:33.34 ID:H0A4pQJT0
HEROとか白い巨塔とか普通にラブじゃないドラマあるぞ
11 インテリアコーディネーター(アラバマ州):2008/01/05(土) 20:37:50.40 ID:p/X9PmH80
ラブコメが一番肩の力を抜いて見れる。
シリアスなものはキツい。
12 タイムトラベラー(富山県):2008/01/05(土) 20:38:53.01 ID:G6ORDe410 BE:37332735-BRZ(10879)
深夜アニメもギャルゲー原作ばっかり
13 自販機荒らし(千葉県):2008/01/05(土) 20:39:17.16 ID:vA2fuZlc0
マンガ発モノも多いな
脚本家に糞が多いからかな
14 事情通(栃木県):2008/01/05(土) 20:39:26.50 ID:TyAuAUkk0
原作ありきでもラブコメ要素を加えて改悪するしな
15 請負労働者(埼玉県):2008/01/05(土) 20:39:39.79 ID:9umnb7X50
だって本格的なやつ作ってもだれも見ないじゃん
16 食品会社勤務(東日本):2008/01/05(土) 20:39:41.84 ID:8O+whP1j0 BE:668648055-2BP(3100)
楽な方に逃げるからね
17 美容師(福岡県):2008/01/05(土) 20:40:30.90 ID:yCdwxNJS0
正直マンガ原作って次点でドラマもアニメも代わらないだろ
ドラマ視聴者がアニメ視聴者を馬鹿にしてるのは笑える

つーかマンガのノリを三次元でやると痛々しいんだよ
18 配管工(樺太):2008/01/05(土) 20:40:47.22 ID:OoI1HSbfO
アニメもラブコメ大杉
19 ジャンボタニシ(大阪府):2008/01/05(土) 20:41:10.08 ID:ByA7+sVl0
のだめは久しぶりに面白い連ドラだった
今日のも楽しみ
20 割れ厨(北海道):2008/01/05(土) 20:41:58.55 ID:zGNybV0Q0
>>1
は?
お前の大好きなラノベもラブコメばっかの屑じゃん。
21 ボーイッシュな女の子(兵庫県):2008/01/05(土) 20:42:19.33 ID:CE/vAp4P0
逆に海外ドラマってなんであんなに気合入ってんの?
映画並み見ごたえあるし、長くておなかいっぱいになる。
日本でもああいうの、そろそろ出てきてもよさそうなのにな
22 右大臣(大分県):2008/01/05(土) 20:42:59.94 ID:RsMSBtIF0
結婚できない男以来になるが
貧乏男(ボンビーメン)ってのを見てみようと思う
CMで小栗旬が必死に歯磨き粉のチューブひねり出してんの見たら面白そうだったw
23 運送業(長屋):2008/01/05(土) 20:44:06.15 ID:8XUWijiz0
シリアスなの見てもつまんねえだろ
24 右大臣(樺太):2008/01/05(土) 20:44:06.41 ID:kSlq4rbCO
>>22
ラーメンマンに見えた
25 商人(アラバマ州):2008/01/05(土) 20:45:04.60 ID:cpJ2cojq0
匿名係長が最高だろ・・・
お約束的に考えて
26 天使見習い(佐賀県):2008/01/05(土) 20:45:09.14 ID:wWQfM7FY0
マンガ原作以外で面白い日本のドラマって無いんじゃね?
27 パティシエ(長屋):2008/01/05(土) 20:45:15.06 ID:QGZLVXS90
>>23
ラブコメ見て面白いのか?
28 美容師(福岡県):2008/01/05(土) 20:45:52.32 ID:yCdwxNJS0
メインキャストがジャニばっかりでつまらん
阿部寛か陣内孝則か高橋克典を出せよアホ

うちの地方で深夜、只野仁の再放送をしてるんだが面白いな
深夜ドラマの方が面白いわ
29 旅人(コネチカット州):2008/01/05(土) 20:47:11.15 ID:hBlWBL0cO
恋愛至上主義
30 産科医(静岡県):2008/01/05(土) 20:47:47.04 ID:E6EpZgfx0
>>26
王様のレストランとか天国に一番近い男とか面白いじゃないか
31 産科医(大阪府):2008/01/05(土) 20:48:12.14 ID:H0A4pQJT0
>>26
結婚できない男とか、ヒミツの花園は面白かった。
32 但馬牛(樺太):2008/01/05(土) 20:48:47.96 ID:iwBifXThO
恋愛話禁止の少女漫画雑誌があったら面白そう
33 僧侶(茨城県):2008/01/05(土) 20:48:50.01 ID:ErM0kc0F0
別に面白ければジャンルとかはどうでも
シリアスやらやってれば優れてると言う訳でもないし
34 候補者(茨城県):2008/01/05(土) 20:49:08.61 ID:++uv2Av+0
ラブコメ批判してるやつってアフィ速で嫌儲板を批判してる連中と似てる
35 fushianasan(神奈川県):2008/01/05(土) 20:49:22.70 ID:w63irnOH0
ストーリーが糞退屈、キャストも新鮮味0でどうしようもない
時間と金の浪費
36 ひき肉(アラバマ州):2008/01/05(土) 20:49:25.35 ID:Eqby+jwV0
愛なんていらねえよ、夏が視聴率悪いとか終わりすぎだろ。
37 スパイ(神奈川県):2008/01/05(土) 20:51:16.43 ID:PGzVIBSQ0
>>36
松村がそれの渡部篤郎の真似をマスターしたのに、
誰も見てなくてわかってもらえなかったってネタがあるな。
38 商人(アラバマ州):2008/01/05(土) 20:51:46.95 ID:cpJ2cojq0
アニメもドラマもやっすい萌え系が氾濫してるなw
これが日本人なんだろーね
39 国際審判(栃木県):2008/01/05(土) 20:52:13.88 ID:pZfE73zD0
満足できないなら自分で作ればいいじゃない
40 ミトコンドリア(樺太):2008/01/05(土) 20:52:15.89 ID:1VJLCkR3O
もやしもんのドラマ化はまだ?
41 名無し募集中。。。(catv?):2008/01/05(土) 20:52:34.05 ID:4NaTYCxO0
恋愛ドラマってAVのセックスしてないとこと同じレベルだろ
あんなの早送りしないで見る奴はバカ
42 ネットカフェ難民(福岡県):2008/01/05(土) 20:53:29.95 ID:yBPUkcWI0
>>32
そういえば少女雑誌の漫画で有名なのは恋愛者が多いよな
比率はどうなってるの?

少年誌だとバトルものが5,6 スポーツが3、4 ギャグが3つラブコメが1、2つって感じかな
43 大学中退(埼玉県):2008/01/05(土) 20:53:42.63 ID:cIrNbWmm0
冬彦さんのマネしたら、22の奴に分かって貰えなかった・・・・
44 事情通(栃木県):2008/01/05(土) 20:54:11.82 ID:TyAuAUkk0
>>40
牛に願いをとかいうのあったじゃん
45 果樹園経営(岐阜県):2008/01/05(土) 20:54:14.51 ID:WCdzqGu30
最近のドラマはコミカルにしようとしすぎだな
寒いし痛々しいし見てらんないわ
あとジャニタレですぎ
46 ぁゃιぃ医者(神奈川県):2008/01/05(土) 20:54:18.56 ID:3tgQfr3f0 BE:960215257-2BP(1077)
どうも日本のTV番組は金かけるところを間違ってる
何であんな映像が安っぽいんだ?
47 トナカイ(アラバマ州):2008/01/05(土) 20:54:22.14 ID:sGGuG8DV0
結婚できない男は面白かったな
またやってほしい
48 生き物係り(栃木県):2008/01/05(土) 20:54:39.23 ID:PUVblQCx0
ドラマなんて主婦中高生が見るもんであって
もっさいν速民が毎週欠かさず見てるわけねーだろ
49 車内清掃員(愛知県):2008/01/05(土) 20:54:51.34 ID:8OR5XFb+0
正直ラブコメは漫画アニメでいいや
50 ドラッグ売人(東京都):2008/01/05(土) 20:55:04.47 ID:Q6XZrXZ20
ラブでもおまえら泣かせてやるぜheheってのがおおくて
コメディがない
51 留学生(コネチカット州):2008/01/05(土) 20:57:55.92 ID:uU2+hsifO
F1層のF1って、Female1のFだったんだな
俺ずっとFool1(馬鹿一番)のことだと思ってたわ
52 アナウンサー(大阪府):2008/01/05(土) 20:57:59.10 ID:BRQTyjXz0
冬彦さんみたいな基地外が活躍する
ドラマもっと作れや、ラブ米とかマジいらん
53 情婦(山梨県):2008/01/05(土) 20:59:04.44 ID:3LHht4Sg0
制作費5億
・2億5000万でスタッフの懐を暖めました
・2億を各所にばら撒いてみんな仲良し
・4000万で出演者雇いました
・残り1000万が制作費です

みたいな事してるから安っぽいんだろ?
54 2ch中毒(福岡県):2008/01/05(土) 20:59:16.03 ID:77I0nmma0
つか漫画原作のドラマと映画多すぎ。
いい加減にしろ。
代わりに海外ドラマ放送しろや。
55 学校教諭(コネチカット州):2008/01/05(土) 21:01:41.77 ID:YnzmtR9hO
やっぱ制作費とか中間なんかで抜かれまくってるせいであんな安っぽいんだろうか
56 高校教師(静岡県):2008/01/05(土) 21:02:29.81 ID:gf4G8+hp0
ひとつ屋根の下も結局ラブコメだったからな
57 ホタテ養殖(愛知県):2008/01/05(土) 21:03:24.69 ID:+Ccy+1LQ0
昔はそうでもなかったのにな
58 新聞社勤務(千葉県):2008/01/05(土) 21:05:31.92 ID:azjqzPXZ0
ラブコメっていうけどどの辺がコメディなの?
59 プロ固定(コネチカット州):2008/01/05(土) 21:05:37.49 ID:YnzmtR9hO
クウガ〜ファイズまでの仮面ライダーはゴールデンに放送してた糞ドラマより見ごたえあったな
60 白い恋人(東京都):2008/01/05(土) 21:06:45.87 ID:Sux1OhRv0
>>54

NHKでやってるよ

61 会社員(東日本):2008/01/05(土) 21:12:09.32 ID:kUB3jwGj0
>>54
>>つか漫画原作のドラマと映画多すぎ。


まともな脚本かけるやつがもういないんだよ(*´∀`*)
62 猫インフルエンザ(埼玉県):2008/01/05(土) 21:15:04.66 ID:irga3vW50
痛快娯楽復讐劇みたいなドラマだったら見るんだけどな
63 外来種(長屋):2008/01/05(土) 21:15:28.43 ID:cbWkM13Y0
>>59
ファイズだけは無いわ〜
64 AA職人(神奈川県):2008/01/05(土) 21:16:55.99 ID:PpoyQrIz0
ジャニ使う以上、ラブははずせないんだろうな。
視聴対象者があれだから・・・。
65 画家のたまご(千葉県):2008/01/05(土) 21:17:52.28 ID:jQ9lnwCS0
恋愛絡まない物語見たことない
66 憲法改正反対派(広島県):2008/01/05(土) 21:17:52.75 ID:4rQCRXLQ0
女に受けないドラマはダメだって事風林火山でわかったろ
67 光圀(アラバマ州):2008/01/05(土) 21:18:14.85 ID:0FBFJwqA0
医龍なんかのドラマも理想と現実のぶつけ合いばかりで
全員ある意味プロ意識無いドラマだし
ERなんかは多少の葛藤はあっても全員プロ意識の元で行動してる
何でもドラマチックにすればいいもんじゃない
68 今年も留年(栃木県):2008/01/05(土) 21:19:13.14 ID:P6Xe57oR0
不信のときは最強に面白かった
69 美人秘書(dion軍):2008/01/05(土) 21:19:54.96 ID:m6yXcVBU0
面白いラブコメ漫画教えてください
70 国会議員(愛知県):2008/01/05(土) 21:20:26.17 ID:W5IxfPvm0
F1がもっとも購買意欲が高いからね
CM打ってる企業に好まれる
71 西洋人形(石川県):2008/01/05(土) 21:21:00.85 ID:0iS7EJWm0
イケテル女「あいしてるわ!」イケメン「俺もダヨ!」イケテル女「セックスしよ!」

女ってこんなんでも感動できんだろアホくせ
72 産科医(大阪府):2008/01/05(土) 21:22:43.20 ID:H0A4pQJT0
>>71
エロゲで似たような男Verが作れそうだな
73 中二(新潟県):2008/01/05(土) 21:22:46.87 ID:aORRxc4J0
この時代にテレビなんて見てる奴なんて馬鹿しかいない
それを考慮すれば当然
74 軍事評論家(樺太):2008/01/05(土) 21:24:17.92 ID:iLzkBSVnO
亀梨貧弱過ぎて吐き気がした
テレビで脱いでいい体じゃねえよアレw
75 ビデ倫(福岡県):2008/01/05(土) 21:25:42.50 ID:oACZwCS10
>>14
最近そういうの見かけた気がするが思い出せない
76 ただの風邪(大阪府):2008/01/05(土) 21:27:19.46 ID:h0Ps7D/w0
アニメも女の子か男の子ばかりです
77 産科医(大阪府):2008/01/05(土) 21:27:37.30 ID:H0A4pQJT0
ガリレオ
78 プロ固定(コネチカット州):2008/01/05(土) 21:27:49.30 ID:QZwxdkqXO
今は相棒が面白い
79 ざとうくじら(東京都):2008/01/05(土) 21:28:39.89 ID:QTpMLqqT0
古畑4期やれ
80 迎撃ミサイル(大阪府):2008/01/05(土) 21:29:42.47 ID:e4/YrgYa0
SP面白いっていうから見てるけど、あれ主人公が超能力者じゃねえか
「SP」じゃなくて「ESP」じゃんw
81 職業訓練指導員(長崎県):2008/01/05(土) 21:30:16.49 ID:grmiSP4+0
>>69
ツルモク独身寮
82 天の声(コネチカット州):2008/01/05(土) 21:31:24.56 ID:n/3VB24gO
でもヲタク(笑)の好きな作品もラブとコメディーだらけだよね
83 女流棋士(福岡県):2008/01/05(土) 21:32:01.31 ID:qyu4YoO10
同じ土曜午後9時枠なのに「君といた未来の為に」のようなSF枠になってない件について
84 入院中(東京都):2008/01/05(土) 21:32:15.33 ID:+K4YRAbl0
1ポンドの福音ドラマ化勘弁してくれ
85 女流棋士(福岡県):2008/01/05(土) 21:33:24.12 ID:qyu4YoO10
もういっそ、「時空のクロスロード」でもドラマ化してしまえよ。
86 選挙運動員♀(コネチカット州):2008/01/05(土) 21:33:30.81 ID:jOSiY77zO
ヒーローって原作あんの?
あぁいうドラマだったら普通に見るのに
87 通訳(関東地方):2008/01/05(土) 21:33:46.78 ID:xOhGXAUv0
ここ数年相棒しか見てない
88 司会(東京都):2008/01/05(土) 21:33:56.22 ID:LimHcG3F0
まんねりパターン化だね
89 迎撃ミサイル(大阪府):2008/01/05(土) 21:35:36.34 ID:e4/YrgYa0
やまとなでしこ辺りが面白いラブコメだな
7年たっても堤真一は相変わらずかっこいいな
90 会社員(東京都):2008/01/05(土) 21:37:12.35 ID:P83r9S3u0
SMAP vs KAT-TUN

亀梨 「たったひとつの恋」「1ポンドの福音」
赤西 「有閑倶楽部」
田中 「特急田中3号」
田口 -
上田 -
中丸 -

中居 「白い影」「砂の器」
木村 「HERO」「華麗なる一族」
稲垣 「ソムリエ」「ブスの瞳に恋してる」
草薙 「いいひと」「僕の生きる道」
香取 「ひとにやさしく」「西遊記」
91 福男(石川県):2008/01/05(土) 21:37:22.77 ID:1vN3A+3g0
>>40
ゴスロリどうすんの?
92 迎撃ミサイル(大阪府):2008/01/05(土) 21:39:13.04 ID:e4/YrgYa0
>>90
錦戸君は関ジャニだっけ?
リットルは良かった
93 通訳(埼玉県):2008/01/05(土) 21:39:53.91 ID:5M/BwoQj0
製作サイドの報酬の安さもあるだろうな。アメリカでもピンキリだが
評判のいいドラマなら年に数本脚本を書くだけで食っていける。
94 今日から社会人(愛知県):2008/01/05(土) 21:40:36.44 ID:4Cs0Bqnw0
1クールに1つは絶対ジャニーズが主演してる。
俳優居ないのか?
95 福男(石川県):2008/01/05(土) 21:42:45.18 ID:1vN3A+3g0
>>90
1ポンドの福音ってボクサーのほうさえない男じゃなかったっけ?
96 名無し募集中。。。(東京都):2008/01/05(土) 21:43:26.51 ID:D0/hUAFi0
ケイゾクがおもしろかった
97 会社員(東京都):2008/01/05(土) 21:44:07.46 ID:P83r9S3u0
>>96
ケイゾクはエヴァに影響受けすぎだよなあ
98 ミトコンドリア(樺太):2008/01/05(土) 21:46:23.28 ID:Qmbye2ahO
ラブコメが好きな奴しか日本のドラマなんて見ないよ

ジャニタレと芸人が出てこないドラマって最近あるの?
99 山伏(東京都):2008/01/05(土) 21:50:25.80 ID:dA7mgved0
>>91
最初から女が演じればいい。

昔、「変」って漫画原作のドラマがあってな。
主人公は男なんだけど女性にしか見えないって設定なんだが
その主人公の男を佐藤藍子が演じてた。
100 会社員(東京都):2008/01/05(土) 21:50:58.06 ID:P83r9S3u0
>>98
「ハケンの品格」「のだめカンタービレ」
この辺はジャニなしで面白かった
101 養鶏業(樺太):2008/01/05(土) 21:51:50.36 ID:hYSO6pwcO
のだめエルカンターレ実況スレかと思った
102 果樹園経営(岐阜県):2008/01/05(土) 21:52:08.30 ID:WCdzqGu30
・振り返れば奴がいる
・お金がない
・王様のレストラン

この辺のドラマが好き
再放送を何度も見た
103 迎撃ミサイル(大阪府):2008/01/05(土) 21:52:10.70 ID:e4/YrgYa0
>>99
最初から(ry
104 野呂(東京都):2008/01/05(土) 21:53:03.84 ID:e78aLhXC0
視聴者が求めてるのは戦国ゲイ物のラブコメ
105 会社員(東京都):2008/01/05(土) 21:55:21.02 ID:P83r9S3u0
>>104
「同窓会」ぐらいのホモドラマ見たいな
スイーツはそういうの好きだから視聴率30%はかたい
106 自民党工作員(千葉県):2008/01/05(土) 21:55:23.00 ID:eG7gvAGu0
>>102
どう考えても織田は振り返ればがハマり役だと思うが、
ああいうのを他にやったのってある?
やらないのは本人に意向だろうか?
107 中小企業診断士(大阪府):2008/01/05(土) 21:56:02.76 ID:k+ewmsry0
ラブコメ好き=韓国人
あとは判るな!?
108 迎撃ミサイル(大阪府):2008/01/05(土) 21:57:06.91 ID:e4/YrgYa0
>>106
いや踊るのイメージ強いが
109 野呂(東京都):2008/01/05(土) 21:57:09.70 ID:e78aLhXC0
>>105
同窓会とかあの手の糞ドラマはゲイが死ぬから糞
とりあえず殺しとけばOKみたいな作り手にはウンザリだ
110 山伏(東京都):2008/01/05(土) 21:57:51.72 ID:dA7mgved0
>>103
ん?
もやしもんのゴスロリって、蛍の事でしょ?
女顔のやつで、大学休学して女装して酒屋でバイト始めたやつ。
111 会社員(東京都):2008/01/05(土) 21:58:59.88 ID:P83r9S3u0
携帯文化や便利になりすぎた世の中で
もう感動的な恋愛ドラマって作り得ないんだよな

例外は電車男や、少女漫画リメイクもののみ
こうなったら、ボーイズラブやるしかないだろ…障害のある恋ほど燃える
112 ミトコンドリア(樺太):2008/01/05(土) 22:00:57.86 ID:Qmbye2ahO
>>111
おまえはそんなにホモドラマが見たいのか
113 迎撃ミサイル(大阪府):2008/01/05(土) 22:01:00.11 ID:e4/YrgYa0
>>110
違う違うw
「最初から成功すると思ってました」的な事を言いたかったw

略しすぎたな
すまん
114 外来種(アラバマ州):2008/01/05(土) 22:01:23.73 ID:9Jt/ZTJp0
日本でSFやらアクションやら作っても
コントにしかならないもん
115 産科医(大阪府):2008/01/05(土) 22:01:51.76 ID:H0A4pQJT0
ホモドラマなんてそれこそ腐女子とネタ好きのちゃねらくらいしか好んで見ないよ。
116 会社員(東京都):2008/01/05(土) 22:03:02.61 ID:P83r9S3u0
>>109
ラストはダメだけど
前半の流れは神だろ

高嶋政宏→坂口憲二
西村和彦→田中圭
斉藤由貴→堀北真希
山口達也→小池徹平

こんな感じでリメイク希望
117 養鶏業(樺太):2008/01/05(土) 22:03:30.85 ID:hYSO6pwcO
>>111
寺の住職同士が恋愛する話とかどう?
ボーズラブなんちて
118 気象庁勤務(樺太):2008/01/05(土) 22:04:59.95 ID:yNqBd5YmO
ハチクロに白線流しっぽいの期待してるんだけどどうなんだろ
119 会社員(東京都):2008/01/05(土) 22:05:10.98 ID:P83r9S3u0
>>114
「二千年の恋」には期待したのにイマイチだったな
もう一度チャレンジしてほしい
沢尻エリカあたりつかって、韓国と日本を題材にシリアスなの作ってほしい
120 迎撃ミサイル(大阪府):2008/01/05(土) 22:05:44.54 ID:e4/YrgYa0
>>117
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   それはない
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
121 犯人(東京都):2008/01/05(土) 22:07:31.95 ID:o+bl/b8D0
今日特命係長只野仁観る奴いる?
122 事情通(栃木県):2008/01/05(土) 22:07:31.80 ID:TyAuAUkk0
>>86
原案はキバヤシ
123 インテリアコーディネーター(福岡県):2008/01/05(土) 22:08:23.69 ID:TFbb44QD0
ここしばらくは相棒しか見てない
124 さくにゃん(アラバマ州):2008/01/05(土) 22:08:33.75 ID:lXsvO9Eh0
>>80
「おまえ腕あげたな・・・ほんとに良いSPになったよ」
125 外来種(アラバマ州):2008/01/05(土) 22:08:54.32 ID:9Jt/ZTJp0
>>118
ハチクロは期待してたけど
山田さんがホームベースみたいな顔の女優でがっかりした
126 福男(石川県):2008/01/05(土) 22:09:19.01 ID:1vN3A+3g0
>>80
蛯名スペシャル?
127 留学生(樺太):2008/01/05(土) 22:10:16.82 ID:GGa5CCDKO
タレントなのか役者なのか解らん日本の文化じゃ
何作っても同じ
128 酪農研修生(西日本):2008/01/05(土) 22:10:50.71 ID:QCzI+90b0
明日やる怨み屋本舗ってドラマはマジで楽しみにしてる。
パチンコ店で子供を車内に放置して殺したDQNや
父親を殺したヒキオタニートが成敗される恋愛一切ナシのドラマらしい。
129 VIPからきますた(広島県):2008/01/05(土) 22:11:30.85 ID:r11YnBnK0
>>75
ガリレオ
130 渡来人(三重県):2008/01/05(土) 22:11:50.94 ID:0iXdG8Jy0
木村拓哉のGIFTが大好きなんだが二度と日の目を見る事が無いであろうドラマだから悲しい
131 大統領(東京都):2008/01/05(土) 22:12:33.59 ID:0BUXT4SX0
>>128
深夜に前やってたよね?つまんなかったよ
132 三銃士(ネブラスカ州):2008/01/05(土) 22:12:46.77 ID:e0L0jDr2O
そろそろ軍事ラブコメの時代が来ても良いと思う
133 白い恋人(神奈川県):2008/01/05(土) 22:13:46.92 ID:TEJ9PnrC0
そう考えるとやっぱりスイーツ脳はアホなんだな
134 私立探偵(群馬県):2008/01/05(土) 22:13:54.77 ID:I7jyt/Ql0
日本のアニメってラブコメディばっかだよね
135 白い恋人(神奈川県):2008/01/05(土) 22:16:05.70 ID:TEJ9PnrC0
136 知事候補(埼玉県):2008/01/05(土) 22:16:36.29 ID:o37A2/PP0
金曜22時が精彩欠いてるよね。
137 名無しさん@(福井県):2008/01/05(土) 22:16:53.53 ID:bUV7EGTo0
たまにはサクセスストーリーやってくれや
138 建設作業員(神奈川県):2008/01/05(土) 22:17:06.73 ID:8ePI51Ax0
2008/01/05(土) 22:16:25
NHK総合の勢い: 45res/分 21:00〜22:30 正月ドラマスペシャル
NHK教育の勢い: 7res/分 22:00〜22:25 あしたをつかめ〜平成若者仕事図鑑・選
日本テレビの勢い: 24res/分 21:00〜23:24 中井正広の大ブラックバラエティ
TBSテレビの勢い: 166res/分 21:00〜23:24 史上空前!!笑いの祭典ザ・ドリームマッチ'08
フジテレビの勢い: 250res/分 21:00〜23:30 二夜連続ドラマSPのだめカンタービレinヨーロッパ第二夜
テレビ朝日の勢い: 38res/分 21:00〜23:09 開局50周年記念新春ドラマスペシャル
テレビ東京の勢い: 10res/分 22:00〜22:30 美の巨人たち
139 光圀(アラバマ州):2008/01/05(土) 22:22:18.06 ID:0FBFJwqA0
>>99
変は城麻美と木内美穂の方がデフォだろうが!

それはそうと日本の場合は東芝日曜劇場みたいな冠スポンサーがあって
その枠内で見応えあるドラマ作るような事でもしないと無理だろうね
トヨタあたり1兆円利益出るんだから少しは還元すればいいのに
視聴率度外視で良作作らせなよ
140 活貧団(愛知県):2008/01/05(土) 22:23:47.42 ID:qlUHVR2j0
1ポンドの福音の原作はかなり面白いぞ
高橋留美子はとっとと犬夜叉打ち切って、もう一度ラブコメ描いてほしい
141 留学生(千葉県):2008/01/05(土) 22:23:55.21 ID:QLm6amoz0
 ノ⌒ヽ   小さいけ〜れ〜ど〜 東京半分消去
 | ◎|           レッドマーキューリー♪
l二 ̄ ̄l ._ ○__
|┌―┐| |二二二二|
||___||  ノ|   |ヽ
|└―┘| m|  | m
142 ニート(樺太):2008/01/05(土) 22:24:26.38 ID:UpFy/1R7O
>>134
スイーツもオタクも何ら変わりが無いということだな
143 アイドル(樺太):2008/01/05(土) 22:25:49.68 ID:gzswg0/JO
最強伝説 黒沢 やれよ。
今の時代に合ってるだろ。
144 酒類販売業(東京都):2008/01/05(土) 22:29:13.53 ID:O4R8Vqz+0
トリック3はやくしろよ
145 活貧団(愛知県):2008/01/05(土) 22:30:49.11 ID:qlUHVR2j0
90年代後期の日テレ土9みたいな、SFドラマが足りないと思うんだ
146 鉱夫(埼玉県):2008/01/05(土) 22:31:13.39 ID:A2GjsAZp0
>>140
犬夜叉を続けてもいいけど、昔みたいに少年誌と青年誌の2つ同時に連載をして欲しいよね
147 渡来人(三重県):2008/01/05(土) 22:31:37.38 ID:0iXdG8Jy0
>>144
石原いなくなったからってトリック3無かった事にするなよ
148 客室乗務員(兵庫県):2008/01/05(土) 22:31:45.52 ID:JeY8eGyX0
恋愛要素のないドラマって作れないもんかねえ?
オール日本人キャストのナイトライダーとかさ
149 派遣の品格(兵庫県):2008/01/05(土) 22:32:26.49 ID:Fol5jac50
邦楽スレとかにも>>1みたいな馬鹿丸出しのカキコよくあるけど見るたびに笑えるw
150 工作員(神奈川県):2008/01/05(土) 22:33:33.65 ID:xtXNimoj0
なんか荒々しいのやってほしいよな

151 焼飯(神奈川県):2008/01/05(土) 22:34:01.32 ID:zCAYtFdZ0
三島の金閣寺をドラマ化してくれよ、小説を忠実に再現したヤツ
それなら見るよ、ってか確実に見る
152 客室乗務員(兵庫県):2008/01/05(土) 22:34:20.00 ID:JeY8eGyX0
マジでハングマン復活しねえかなあ。時勢的にはあっていると思うんだが。
153 外来種(アラバマ州):2008/01/05(土) 22:36:25.34 ID:9Jt/ZTJp0
屍鬼をドラマ化してくんないかなぁ
終盤の描写も一切手抜きなしで


漫画版が糞すぎて泣ける
154 元娘。(アラバマ州):2008/01/05(土) 22:38:31.89 ID:VE5G1/eV0
日本のドラマを叩く海外ドラマオタとアニオタって、
邦楽を叩く洋楽オタとアニソンオタみたいだね

要するに、海外ドラマオタは中二病、
アニオタはシャドーボクサーw
155 タレント(樺太):2008/01/05(土) 22:40:22.93 ID:dIG62fWhO
だから銀牙伝説ウィードをドラマにしろと
156 ざとうくじら(dion軍):2008/01/05(土) 22:40:47.98 ID:BQVTegSG0
ザ・ホワイトハウスがすげー好き。ああいうの日本でもやらないかなぁ。
157 船員(樺太):2008/01/05(土) 22:41:54.84 ID:oFAmPJBfO
158 踊り子(コネチカット州):2008/01/05(土) 22:42:22.19 ID:tmT69M0eO
今度カリナが主演するドラマはアイアムサムのパクリになる気がする
後半辺りで役所に子供取られて最終回で取り返す的な
159 タイムトラベラー(京都府):2008/01/05(土) 22:42:27.76 ID:WCFr66a60
萌えアニメをバカにしてる硬派(笑)なアニオタみたいで滑稽なこのスレww
160 学校教諭(コネチカット州):2008/01/05(土) 22:47:57.09 ID:BfnoKnhqO
三匹が斬るみたいな時代劇が見たい
161 農業(樺太) :2008/01/05(土) 22:48:30.94 ID:8AW7vOkNO
レディジョーカーみたいなの…ムリか
162 渡来人(三重県):2008/01/05(土) 22:50:00.22 ID:0iXdG8Jy0
新ドラマは薔薇のない花屋は見ようかと思ってる
交渉人は米倉なのがそそられないわ
163 料理評論家(dion軍):2008/01/05(土) 22:51:08.81 ID:h8J+KMhL0
ハングマンみたいなのやれ
SFとか高望みはしないから
164 住所不定無職(埼玉県):2008/01/05(土) 22:52:53.26 ID:aGap/J+R0
今になって大映ドラマの手法は凄かったんだなと思う
ベタで不幸満載の勧善懲悪、次回が気になってしょうがないとこでぶち切り
今ああいうタイプのドラマは少ないな
それを引き継いでるのがチョンドラマ
165 アナウンサー(アラバマ州):2008/01/05(土) 22:58:12.28 ID:IakFe79G0
鹿鳴館やってるぞ
166 福男(石川県):2008/01/05(土) 22:58:50.85 ID:1vN3A+3g0
>>143
アジフライの悲惨さが実写で表現できるだろうか
167 活貧団(愛知県):2008/01/05(土) 22:59:05.54 ID:qlUHVR2j0
>>146
うる星とめぞんが同時連載だったな
でも今の年食った高橋にゃ無理だろw
168 客室乗務員(兵庫県):2008/01/05(土) 23:00:22.42 ID:JeY8eGyX0
最近、藤沢周平にハマっているからこの人の本をドラマ化してくれねえかなあ。
特に用心棒日月抄をドラマ化したら面白いと思うんだがなあ。
169 ボーカル(大阪府):2008/01/05(土) 23:01:55.31 ID:MgaJlqzQ0
WOWOWでCSI:NYシーズン3の初回スペシャルが始まったよ〜!
170 医師(アラバマ州):2008/01/05(土) 23:02:43.07 ID:j6VRYzch0
フルハウスとかフレンズとかのコメディが好きなんだけど、
日本で作ると多分三谷が監督になって良くも悪くも三谷色の作品になっちゃうんだろうな。
王様のレストランとか古畑とかはまぁ好きだけど、そういうのじゃないんだよな〜…
171 踊り子(高知県):2008/01/05(土) 23:03:16.74 ID:59cSI45Z0
>>168
「腕におぼえあり」は無かったことですか…。
172 アナウンサー(アラバマ州):2008/01/05(土) 23:03:41.31 ID:IakFe79G0
日本人にはもうドラマを作るだけの精神的な体力が無いと思う
173 通訳(埼玉県):2008/01/05(土) 23:06:31.51 ID:5M/BwoQj0
>>170
ハートフルコメディって日本は下手だよな。強いて言えば
久世光彦は結構そういう感じのいい家族ドラマ作ってたけどなあ。
174 ゆうこりん(岩手県):2008/01/05(土) 23:07:04.93 ID:xhr8OnnZ0
カバチタレには恐れいったな
まさかあの漫画をスイーツドラマに仕上げるとは
175 美人秘書(埼玉県):2008/01/05(土) 23:09:11.75 ID:R+7YP9aY0
>>168
一度NHKが「腕に覚えあり」としてやってる
新作作るとしてもなあ・・・どうせ又八郎はジャニタレにやらせるんだろうな
176 客室乗務員(兵庫県):2008/01/05(土) 23:11:23.70 ID:JeY8eGyX0
>>171
ハマったの、たそがれ清兵衛以降なもんで・・・
時代劇専門チャンネルで再放送するの待っとるんす
177 扇子(青森県):2008/01/05(土) 23:13:00.79 ID:V4tCSEgD0
めちゃくちゃ殺伐としたのやってくれよ
178 野呂(東京都):2008/01/05(土) 23:14:08.10 ID:e78aLhXC0
>>169
shareに放流頼む
179 会社員(東京都):2008/01/05(土) 23:15:01.93 ID:P83r9S3u0
>>177
同意
星の金貨、聖者の行進、家なき子
みたいなのが見たい
180 扇子(青森県):2008/01/05(土) 23:17:12.47 ID:V4tCSEgD0
>>179
そういうドラマ的なのじゃなくて。
統合失調症の引きこもりが逆恨みして隣人殺すとかそういうの
181 住所不定無職(埼玉県):2008/01/05(土) 23:18:12.08 ID:aGap/J+R0
>>179
ジャニ無しじゃないとできないな
今のドラマは8〜9割はジャニ絡みじゃまいか
182 客室乗務員(兵庫県):2008/01/05(土) 23:19:24.99 ID:JeY8eGyX0
>>180
あー。何となく解る。個人的には池袋で包丁振り回したやつの半生ドラマやって欲しいわ。
包丁振り回すシーンではスローにして中島みゆきの歌をかけて欲しいw
183 官房長官(岡山県):2008/01/05(土) 23:19:28.89 ID:NU5gNR580
とりあえずジャニ糞は地球から出て行けってことですね
184 専業主夫(樺太):2008/01/05(土) 23:19:37.18 ID:+Ig4DUhZO
>>170
すいかとかは?
185 養鶏業(樺太):2008/01/05(土) 23:19:53.91 ID:hYSO6pwcO
>>180
隣人13号?
186 ただの風邪(大阪府):2008/01/05(土) 23:21:14.03 ID:h0Ps7D/w0
>>181
ドラマ自体女性が見る物なんだから
ジャニが女性に人気ある内はジャニが絡むのは当然
187 カラオケ店勤務(アラバマ州):2008/01/05(土) 23:21:30.70 ID:4Tu5ii0z0
西武警察とか太陽にほえろとかの警察物
時代劇全般

最近見なくなったな。

どうせ日本のドラマは詰まらないからアメリカのドラマをゴールデンでやってくれよ。
188 経済評論家(奈良県):2008/01/05(土) 23:21:48.32 ID:WorySfMd0
輸入ドラマだったらフツーにSFドラマあるけど、日本でそういうのあんまやらないよな・・
あえてヘルシングをドラマ化とかしてほしい
189 専業主夫(樺太):2008/01/05(土) 23:23:50.16 ID:+Ig4DUhZO
ダークエンジェルはゴールデンでやったじゃん
190 住所不定無職(埼玉県):2008/01/05(土) 23:24:03.98 ID:aGap/J+R0
>>186
ジャニを使うのはいいんだよ、あんまり目につく大根もいなくなったし
ただかっこよい、悪人でもあまり非のない役にしか登用されないから
全日本を敵に回すような汚れ役をやってみたら一皮剥けるんじゃないか
191 扇子(青森県):2008/01/05(土) 23:24:10.27 ID:V4tCSEgD0
>>185
なんだっけそれ、二重人格のやつだっけか
でも二重人格だと一気にドラマ臭くなるな
192 留学生(茨城県):2008/01/05(土) 23:24:24.90 ID:Clom7KmE0
漫画化決定
193 通訳(島根県):2008/01/05(土) 23:25:43.01 ID:oJg5aK580
世にも奇妙な物語は日本では珍しい良ドラマだが、
最近は脚本の劣化が著しいな
まああれも米の「トワイライト・ゾーン」の模倣には違いないんだけれども
194 会社員(奈良県):2008/01/05(土) 23:26:07.28 ID:WUe3IyRS0
窪塚君を連ドラ見たいな
おそろしいまでに自爆してくれたけどw
195 会社員(東京都):2008/01/05(土) 23:27:13.75 ID:P83r9S3u0
>>180
「14才の母」とか、そんな感じで面白かったよ
>>180の求めてるものとは違うんか?
196 運送業(北海道):2008/01/05(土) 23:27:57.38 ID:FcT7hSjZ0
段々現実を帯びてきました
鬼嫁日記
暴れん坊ママ
佐々木夫妻の離婚バトル
韓国パクリの男フルボッコドラマ
そして玉木の精神病

どうしても日本のドラマを潰したいみたいです
イケメン俳優を潰したいみたいです
日本の男を弱くしたいみたいです

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:45:45 ID:B3IxFIko
電通が各テレビ局にドラマ制作についてこんな注文をつけています。

☆恋愛ドラマは基本的に作るな。
☆主人公の家は基本的にボロい家にしろ。
☆女を中心としたドラマ構成にし、男は脇役、お笑い約に徹しろ。
☆オヤジギャグ連発、情けない男を盛り込む変なドラマ作りにしろ。
☆電通が力を入れる純愛ドラマには必ず韓国歌手、韓国スターを利用しろ。
☆基本的的に日本製ドラマは変な男が出るくだらないドラマ作りにてっしろ。

電通が日本ドラマ潰しに本腰を入れてきました。
変なドラマを沢山作る事によって、アジアにおける日本ドラマのマイナスイメージ、
韓国ドラマのイメージアップがかれら在日の最終目標である。
電通による日本ドラマ=くだらない。韓国ドラマ、映画=真面目な純愛。
韓国ドラマ、映画といえばロマンチックな純愛物と言う、電通のイメージ戦略に騙されないように。
中曽根元首相が昨年「韓国、在日は日本を侵略しようとしている」発言を忘れないように。
右翼紙が去年から韓国批判をしなくなった事を忘れないように。
在日は日韓友好など一切考えず、いかにして日本を侵略しようかと言う事しか考えていない事を忘れないように。
197 カラオケ店勤務(アラバマ州):2008/01/05(土) 23:28:19.38 ID:4Tu5ii0z0
>>193
古畑とか面白いドラマはパクリだったりするからなあ・・・・
198 高校教師(関西地方):2008/01/05(土) 23:28:35.76 ID:tZEldzFr0
風林火山は話はおもしろかったけどセット見え見えが酷かったな
NHKももっと頑張れ
199 農業(樺太) :2008/01/05(土) 23:30:00.69 ID:8AW7vOkNO
>>196
ぶっちゃけどうでもいいです
200 住所不定無職(埼玉県):2008/01/05(土) 23:30:32.57 ID:aGap/J+R0
>>196
その41のテンプレとおりに作ったらすげー面白いドラマができそうなんだが
201 客室乗務員(兵庫県):2008/01/05(土) 23:33:41.21 ID:JeY8eGyX0
>>196
じゃりんこチエをドラマ化しなよう
202 官房長官(岡山県):2008/01/05(土) 23:42:27.21 ID:NU5gNR580
実験的なこと何もしなくなったでしょ。
結局、話題性やら視聴率やらで無難な物しか作らず、どんどん面白くなくなる。
マンネリもいいとこ。
203 産科医(大阪府):2008/01/05(土) 23:44:27.75 ID:H0A4pQJT0
今フジでやってるのそこそこ面白いな
204 アナウンサー(アラバマ州):2008/01/05(土) 23:47:18.49 ID:IakFe79G0
ガリレオにしてもそうなんだけど、イケメンと美女をこんな設定で動かしてみましたみたいなの
ばっかり。
大筋にみるものがない
205 石油王(神奈川県):2008/01/05(土) 23:49:35.12 ID:9x9VGhlb0
SPが結構面白いな。
アンコール放送で初めて観たけど、今夜のも録画する。
格闘シーンがスピーディでいい。
手作りスタングレネードのしょぼさには笑ったけど。
206 生き物係り(山形県):2008/01/05(土) 23:50:54.58 ID:L2+rfpZl0
今年の大河もラブコメです
207 留学生(樺太):2008/01/05(土) 23:51:04.18 ID:oWOY9VIUO
>>62
アニメだが、ガン×ソードを奨める
ストーリーは頭の悪い童貞が結婚式の時に花嫁を殺したカルト宗教のボスを幼女と一緒に殺しに行く話だ
208 一株株主(dion軍):2008/01/05(土) 23:51:53.25 ID:9zEL9AxN0
実写版ねぎまはオープニングで見てはいけないものを見てしまった感覚に襲われて見るのを断念したが
これもそんな感じになるのかな?
209 バイト(広島県):2008/01/05(土) 23:51:54.86 ID:XUxJtpix0 BE:1764730188-2BP(0)
今、NHKでやってるDr.whoが面白い
日本でもああいうドラマ作ってくれないかな
210 留学生(コネチカット州):2008/01/05(土) 23:52:39.90 ID:K4hHwjmnO
ドラマにしてもアニメにしても映画にしても筋が通ってない作品ばっか
つまらん
211 選挙カー運転手(コネチカット州):2008/01/06(日) 00:00:21.44 ID:7aYkX/QXO
ウェンディは幼女ではない、少女だ
212 序二段(アラバマ州):2008/01/06(日) 00:26:33.31 ID:cMW+bktE0
医療系ドラマは割といいと思う(医龍は除いて)
トリックとか時効警察みたいなふざけた雰囲気も好きだ
月9とかラブコメってのはほんと糞だな
213 工作員(アラバマ州):2008/01/06(日) 01:42:44.61 ID:Mur6aWdJ0
女向けのドラマばっかりだね
214 工作員(アラバマ州):2008/01/06(日) 01:44:50.68 ID:Mur6aWdJ0
月曜ドラマランドで、おニャン子が出ていたのがあったな
215 プロ棋士(コネチカット州):2008/01/06(日) 01:46:22.88 ID:ElhrnQDgO
車がキッチンに入っているよ
216 書記(広島県):2008/01/06(日) 01:47:26.44 ID:2phpOXNk0
ここ近年の最高傑作は白い巨塔だろ
217 氷殺ジェット(宮崎県):2008/01/06(日) 01:49:37.23 ID:WEtK8Cu50
振り返れば奴がいるが好きだったなぁ
218 DCアドバイザー(長崎県):2008/01/06(日) 01:52:52.12 ID:5XXKoJax0
やまとなでしこより面白いラブコメ見たことないです。
219 右大臣(樺太):2008/01/06(日) 01:53:15.08 ID:nrGll+uAO
濱マイク復活しないかな〜
220 犬インフルエンザ(dion軍):2008/01/06(日) 01:55:12.14 ID:IXBHl7O00
Tv局・・・スポンサーがバカだから話題のアイドルを使わざるを得ない

スポンサ・・・視聴者がバカだから話題のアイドルなら視聴率が上がる  

視聴者・・・Tv局がバカだからクソなドラマやキャストばっか!

このバカ連鎖を誰か止めてくれ・・・!
221 接客業(東京都):2008/01/06(日) 01:57:13.61 ID:hsvhxkqU0
東京ラブストーリーで誰もが「おいおいリカを選べよ、大事にしろよ」と思っただろうけど
実はカンチが揺れてたのは原作でのリカのヤリマンっぷりが背景にあるらしい。
そのあたりはとても実写化できないが筋は原作どおりにしなければならないのと
鈴木保奈美が可愛いすぎたので、いまいち感情移入しづらくなってしまったらしい。
222 ダンパ(大阪府):2008/01/06(日) 02:06:44.59 ID:6U5kN+AN0
>>221
まぁ、江口の髪の毛キモすぎたし
223 プロ棋士(コネチカット州):2008/01/06(日) 02:08:33.81 ID:ElhrnQDgO
SPなんで再放送してるんだ?
224 AV監督(樺太):2008/01/06(日) 02:12:57.59 ID:Xvllh73mO
怨み屋本舗おもしろいな
225 犬インフルエンザ(東京都):2008/01/06(日) 02:16:50.49 ID:XFtpwAcT0
カンチは実はゲイって視点で見ると楽しい
226 ちんた(神奈川県):2008/01/06(日) 02:17:06.04 ID:S2xBLwi00
であったきっかけが
勘違いでも
俺たちが今ここにいるのは
勘違いじゃないよな
227 アナウンサー(樺太):2008/01/06(日) 02:17:11.12 ID:7QNAsK6KO
シリアスに徹したのが全然無いよな
絶対どこかにギャグが入る
228 魔法少女(大阪府):2008/01/06(日) 02:26:08.41 ID:MYnKrCSZ0
脚本家がスイーツしか居ないからな
芸術とかそういうものを一切解さないアホどもがつくってるから
見てるほうもノータリンのアホだから一向に改善しないし、それでいいんだろ
229 ホテル勤務(アラバマ州):2008/01/06(日) 02:30:59.46 ID:7IezX4lr0
眠れる森とか
竹之内豊あたりが主役の奴は良く見てたな
230 工作員(宮城県):2008/01/06(日) 02:40:47.24 ID:tH/KRFAQ0
怪奇大家族みたいな思い切ったB級も欲しい
231 迎撃ミサイル(神奈川県):2008/01/06(日) 02:45:15.61 ID:JKe3b5RG0
何気なく掃除機かけながら見てた「シンデレラになりたい」だったかなんだかは面白かった。
ドラマ嫌いの俺が10年ぶりくらいに面白いと感じたよ。
不細工が薬によってイケメンになったが実は・・ってオチが面白かった。
232 魔法少女(コネチカット州):2008/01/06(日) 02:53:13.21 ID:WFPl+IOdO
>>223
年末年始に深夜枠で一挙放送。を全国のフジ系ローカルで実施中。
先日は宮城かどっかでやってたし、今日は東海だっけ?
233 ケーキ(山口県):2008/01/06(日) 02:54:45.93 ID:0DKoqDeO0
日本にもフルハウスみたいなのが欲しいな、でもああいうのって
白人がやらないと何かしょぼく見えるんだよねぇ。
234 一株株主(ネブラスカ州):2008/01/06(日) 02:58:45.50 ID:Fxm7v6rKO
ストーカー〜逃げ切れぬ愛〜

的な社会を反映させた、イッちゃってるやつが見たい
235 守備隊(東京都):2008/01/06(日) 03:00:23.08 ID:iwtxZX4A0
既にあるだろうけど特に何も起きないドラマが見たい
236 Webデザイナー(コネチカット州):2008/01/06(日) 03:00:37.76 ID:EC/dFyFBO
やまとなでしこは傑作だった
237 トリマー(東京都):2008/01/06(日) 03:01:05.12 ID:61jd6iSg0
ホーリーランドすごい面白かったのに、一部以外、一般には注目されず終いだったろう
だったら、のだめとかドラマ化するわな
238 自衛官(樺太):2008/01/06(日) 03:04:19.88 ID:tjoSqVDvO
イキガミとかをドラマ化してほしいのか?
239 団体役員(樺太):2008/01/06(日) 03:04:40.65 ID:qYriLUSGO
三谷こうきのドラマが見たい
240 すくつ(大阪府):2008/01/06(日) 03:05:23.82 ID:2IETyt8F0
ゆーあーえぶしーんぐ ゆーあーえぶしーんぐ
241 通訳(樺太):2008/01/06(日) 03:05:34.79 ID:bE5Pt4pCO
脚本家がそんなのしか書けないからだろ
242 水道局勤務(埼玉県):2008/01/06(日) 03:07:10.38 ID:ZjfQfZZp0
フルハウスの再放送終わっちゃった
243 空軍(神奈川県):2008/01/06(日) 03:07:37.53 ID:6LWlt37J0
スタートレックみたいな大人向けのSFやってほしい
244 キンキキッズ(福島県):2008/01/06(日) 03:09:19.71 ID:qWj1PSXe0
フルハウスで大笑いしたぜ
俺の正月オワタ
245 番組の途中ですが名無しです(アラバマ州):2008/01/06(日) 03:10:44.96 ID:CYN1DoXQ0
来週の中学生日記
アクロバッターと水の時間やるぞ
246 不動産鑑定士(dion軍):2008/01/06(日) 03:25:02.62 ID:5VEspQtx0
A,赤だ。
B,おい、赤を切れ〜!
C,なんでわかった?
A,・・・なんでこんなことを?
C,ふふん、邪魔なんだよねあの観覧車・・・。時計台、見えなくなっちゃった。
A,・・・・・・。バチンッ!(裏拳で相手をたたく音)
C,ドタドタン!(いすから転げ落ちる)
B,(Cを連れて行く)
A,(痛そうに手を振る)
D,よくわかりましたね・・・。あの場面で。さすがです!
A,・・・うふふふん。相手の考えてることなんて普通、わかりません。(Dに貰ったおみくじを見せる ラッキーカラー 赤)
D,あ・・・あはは(安堵の表情)
A,ふふふふ。当たるじゃないか。これ。

チャラララーラララー ララーララー
247 ほっちゃん(長屋):2008/01/06(日) 03:54:50.57 ID:h2rUfQvR0
SP再放送を今まで見てたわけだが
248 党首(埼玉県):2008/01/06(日) 04:03:56.05 ID:1uh7K/8q0
ラブコンプレックスは面白かった
249 火星人−(滋賀県):2008/01/06(日) 08:18:48.47 ID:d1A+PUQc0
昔、堂本剛がドラマでボクサー役やってたけどド下手糞なパンチだったな
ま、素人だからしゃーないっちゃしゃーないけど
こいつはどうだろうか
250 右大臣(宮城県):2008/01/06(日) 10:19:44.30 ID:aqsiG4c90
数ヶ月前デーブスペクターが日本のドラマは俳優の起用に
実力ではなく事務所のコネが関係しているので一生アメリカのドラマには勝てないと言ってたな

その通りだとオモタ
トキオの松岡とか椿三十郎の織田祐二とかなんでこんな奴が主役?と思うやつが多すぎる
251 自衛官(アラバマ州):2008/01/06(日) 10:20:29.59 ID:65S0fyAX0
ハリウッド映画も同じぐらい糞
252 ロケットガール(静岡県):2008/01/06(日) 10:20:45.89 ID:ouBTdgwT0
SPは面白い
253 ボーカル(コネチカット州):2008/01/06(日) 10:24:01.13 ID:fI+JYVjjO
いっぺんアルフみたいなの作ってみてよ
254 生き物係り(大分県):2008/01/06(日) 10:27:03.50 ID:YT11/D/k0
日本のJPOPってラブコメディばっかりだよね
255 野球選手(千葉県):2008/01/06(日) 10:41:29.32 ID:Z7jiEG7Y0
>>53
えっ!? 5億もかけてんの!!?
そりゃホントに関係ないところで喰いつぶされてんだなぁ
256 AV監督(西日本):2008/01/06(日) 10:45:56.90 ID:lJxgrlDN0
けっきょく儲からないから
そのなかでもお金を得るためには
無難なところ作って小金を得るしかない
個性的なものは排除されるんじゃないの
257 野球選手(千葉県):2008/01/06(日) 10:47:01.07 ID:Z7jiEG7Y0
原作付きの場合「のだめ」くらい原作しばり強くしないと、大抵レイプされて終わりだよね
がんばれ、原作者
258 コピペ職人(コネチカット州):2008/01/06(日) 10:49:24.99 ID:8HAI92ejO
時効警察と聖者の行進が好きだた
259 予備校講師(京都府):2008/01/06(日) 11:06:06.28 ID:DXKExrJd0
24やプリズンブレイクみたいに次が見たくてヤミつきになるようなドラマ作りなら
視聴率が取れるかも。
260 アナウンサー(アラバマ州):2008/01/06(日) 11:17:54.69 ID:OjI9s+um0
ラブ※禁止
261 理系(長屋):2008/01/06(日) 11:19:29.87 ID:stwQQf/T0
マーケティング脳は結局同じのばっかり作って終わる
262 天使見習い(神奈川県):2008/01/06(日) 11:21:21.62 ID:GVoOBCQS0
人間・失格は面白かったな。
ああいうのが観たい。
263 占い師(樺太):2008/01/06(日) 11:33:04.53 ID:dS9G5MT0O
>>196
長文はちゃんと推敲してから書き込まないと、説得力ダウン。
264 カメラマン(樺太):2008/01/06(日) 11:35:56.54 ID:E8AP0ivEO
昨日の渋谷に6時?みたけど糞すぎてわらた
265 支援してください(関東地方):2008/01/06(日) 11:37:54.93 ID:m1CHrQLp0
海外女優は一番旬な時に惜しまず露出するけど、日本の女優(笑)は脱ぎ惜しんで腐りかけてからようやく脱ぎ始める
266 選挙運動員♀(コネチカット州):2008/01/06(日) 11:42:20.19 ID:L8tkn6zZO
日本のドラマって見てられない。なんであんな中途半端に臭い演技を真顔で小一時間観ることが出来るのか 
全く以て理解できない。観る度に「うあ…」「くさっ…」みたいな感想を抱かずにはいられないし、それ以外に感想がない。 
臭い演技を全面に売りにした突き抜け系ドラマは割り切って楽しめるけど、(女王の教室や白い巨塔みたいな)
それ以外の糞真面目に演じる三流ギャグラブコメみたいなのって何一つ魅力が感じられない。

何が面白いの?観てて恥ずかしくならないの?
267 歌手(樺太):2008/01/06(日) 11:45:40.42 ID:xD+gNPtzO
今って、俺が熱心にドラマ観てた10〜15年前に比べれば、
若者向け偏重は多少おさまってきた方だとは思う。多少だけど

でも俺もその分歳食ってるから意味ないんだけども…
男向けの作品も多くて対象年齢も高めに設定して作ってる海外ドラマの方に興味が行くのはまあしょうがないよな
268 留学生(静岡県):2008/01/06(日) 11:48:09.97 ID:8xMdafZZ0
今や、作る方も見る方も低レベルだからな。
269 女流棋士(dion軍):2008/01/06(日) 12:06:43.56 ID:7M6413rB0




PB>>>>>>>>>>>>>>>∞>>>>>>>>>>>>>>>日本のドラマ全て






270 麻薬検査官(静岡県):2008/01/06(日) 12:08:32.39 ID:cDJASpJv0
お前らって基本恋愛要素のないドラマが好きだよな
スクールウォーズとか
踊るとか
271 占い師(香川県):2008/01/06(日) 12:09:13.14 ID:WeyQ3n7h0
LOSTのはなししようぜ
272 F1パイロット(愛知県):2008/01/06(日) 12:10:04.59 ID:Kz2Aydtd0
SP面白いなー
ああいうのもっと作ってくれよ
273 占い師(香川県):2008/01/06(日) 12:10:26.05 ID:WeyQ3n7h0
ジャニーズのやつをドラマにださなければいいよ
274 天使見習い(神奈川県):2008/01/06(日) 12:19:05.97 ID:GVoOBCQS0
日本の俳優はバラエティ番組とかに露出しすぎだろ。
そういうのに散々出まくってるから、シリアスなシーンが滑稽に感じるんだよ。
275 麻薬検査官(静岡県):2008/01/06(日) 12:20:43.68 ID:cDJASpJv0
日本の俳優(笑)は
ドラマ、歌手、バラエティ、CM、著書まで全部やれるから優秀なんだよ
276 女流棋士(dion軍):2008/01/06(日) 12:22:25.77 ID:7M6413rB0
日本の俳優(笑)は
どのドラマも同じ演技だから優秀なんだよ
277 電話番(東京都):2008/01/06(日) 12:23:54.27 ID:66McYN6+0
もうジャニ使うのやめてくれ〜!><
278 麻薬検査官(静岡県):2008/01/06(日) 12:25:14.39 ID:cDJASpJv0
ユーって言う奴は先行き長くなさそうだからジャニの体制も変わるんじゃね
279 画家のたまご(樺太):2008/01/06(日) 12:26:24.12 ID:SGkDOG4+O
亀は器じゃ無いと思う
280 空気コテ(樺太):2008/01/06(日) 12:35:39.61 ID:1xgutHaiO
タイトル忘れたけど橋本加奈子?と山口紗弥加の貧乏大学生のドラマ、好きだったなあ。あと橋本の痛々しい女の子演じてるやつ
281 元祖広告荒らし(東京都):2008/01/06(日) 12:38:07.33 ID:hg/QLcoN0
バカをターゲットにしたドラマ作りをしてるからだろ
バカはラブコメ以外は理解できないからな
視聴率が低いのがせめてもの救い
282 占い師(香川県):2008/01/06(日) 12:40:16.89 ID:WeyQ3n7h0
視聴率をとるには知的レベルの低い人々にあわせるといい
ってテリー伊東か
だれかがいってたわ
283 消防士(アラバマ州):2008/01/06(日) 12:54:58.93 ID:0m9yHdNd0
去年のハゲタカは良かったよ。作り手の意欲が感じられる作品は面白いな。
そういった意味ではチャチだけどSPも頑張ってると思う。
284 文学部(北海道):2008/01/06(日) 13:03:19.57 ID:ZSevVUMV0
>>281
もともと「バカ」扱いされていたのは、
ミステリードラマ大好き、どろどろ不倫大好きの主婦層だったんだが、
いつの間にスイーツ(笑)層がターゲットになったんだ?
285 短大生(東京都):2008/01/06(日) 13:07:04.91 ID:qKsDb/OV0
日本のドラマは基本的に全く見ないが
何故か時々土曜21時の枠は見る時がある
286 とき(樺太):2008/01/06(日) 13:18:35.41 ID:UCIxIdigO
男なのに亀なし(`・ω・´)
287 選挙カー運転手(コネチカット州):2008/01/06(日) 13:28:43.72 ID:psGbgxt1O
人間失格を今のゴールデンタイムに放送しろ!

あのドラマは下手なタレントやスポーツ選手を使ってイジメは止めよう!なんてチンケな演出より効果ある
288 市民団体勤務(山口県):2008/01/06(日) 14:23:00.01 ID:GG92FjiW0
テレビもスポンサーも
日本は恋愛資本主義で回ってるからね
テレビが恋愛を煽れば煽るほど企業は儲かる
クリスマスやバレンタインといったイベントで儲かることはもちろん
化粧品や服や車なんていったものも恋愛を煽るから売れる
企業が儲かればその広告費で食っているテレビも儲かる
だからテレビやマスコミは恋愛を煽らざるをえないんだ

テレビやマスコミは
処女喪失は早い方がかっこいいという印象操作を行い
いつまでも童貞の男はキモイという印象操作を行い
30過ぎて結婚できない女は負け犬という印象操作を行い
現実恋愛に興味のないオタクは犯罪者だという印象操作を行う

もういい加減テレビやマスコミの恋愛資本主義に煽られるのは、やめにしよう
289 ケーキ(長屋):2008/01/06(日) 14:23:44.45 ID:pKbxgfOW0
君といた未来のためにが好きだった
290 元祖広告荒らし(アラバマ州):2008/01/06(日) 18:38:09.34 ID:ivoSAKRs0
この時代、やっぱ吉田栄作みたいなの必要だろw
291 歌手(樺太):2008/01/06(日) 23:57:42.42 ID:xD+gNPtzO
栄作みたいなのは今の時代は猛烈にバッシングされて終了だろ
292 ディトレーダー(岡山県):2008/01/07(月) 00:19:32.45 ID:BS80gEe70
なんで日本のドラマってレベル低いんだろう?
「白い巨塔」とか、たまに面白いのもするけど・・・

マンガのドラマ化もキツイ、
のだめ1回見たけど、自作の歌を歌うシーンで背筋が寒くなった
293 さくにゃん(石川県):2008/01/07(月) 00:27:55.87 ID:WMLk2Y6P0
亀無しってよく聞くけど中の人5人くらいいるんじゃね
294 犯人(東京都):2008/01/07(月) 08:34:30.56 ID:prxfTmYC0
トリックとかごくせんみたいなのを増やせよ
295 社会保険庁入力係[バイト](東京都):2008/01/07(月) 08:41:26.94 ID:R4RqsrDY0
CSIだけ流してればいいよ
296 建設会社経営(catv?):2008/01/07(月) 09:39:42.99 ID:mnzDSdV4Q
日本のテレビとかの
スポンサーって
ばかじゃねw

屑ドラマとか
糞バラエティーに
いくらつぎ込んでんだ

カネがもったいないだろw
297 書記(ネブラスカ州):2008/01/07(月) 09:41:55.01 ID:QDDIIPxAO
ダンディ坂野も大変だな
298 ケーキ(catv?):2008/01/07(月) 09:49:50.72 ID:7sC78Xni0
学生の頃はドラマは全て録画してチェックしてたけど
最近は月9とか心の底からくだらないと思うようになった

俺もやっと大人になったよ
299 AV監督(中国地方):2008/01/07(月) 09:54:48.65 ID:9YJT120K0
そりゃスイーツ(笑)を対象にしてんだからそうなるだろ
アホか
300 ディトレーダー(樺太):2008/01/07(月) 10:05:15.42 ID:5vELwYH/O
TRICK
古畑任三郎
相棒

この辺が大好き
301 Webデザイナー(宮崎県):2008/01/07(月) 10:07:21.44 ID:Ih+yKUdH0
映画とかも必ず感動させようとする内容じゃん
302 舞妓(樺太):2008/01/07(月) 10:10:36.64 ID:9wCHenJAO
また学芸会ですねw
303 就職氷河期世代(千葉県):2008/01/07(月) 10:10:53.52 ID:hT01Ziw50
その職業にしては型破りな主人公が一話完結で事件とか問題を解決していく
基本勧善懲悪なやや水戸黄門的なものをやっとけば無難な数字が取れる。
304 旅人(コネチカット州):2008/01/07(月) 10:12:32.20 ID:U2/SGz34O
特捜最前線みたいな暗くて重いドラマはもう作らないの?
305 チーマー(ネブラスカ州):2008/01/07(月) 10:21:30.78 ID:A7FIGGJTO
ドラマでDVD持ってるのはケイゾクだけだな
306 講師(樺太):2008/01/07(月) 10:22:19.49 ID:lswp26dtO
すっかり漫画原作頼りのドラマばっかりだけど、漫画のファンもそのまま取り込めるからって考えなんだろうな
307 ケーキ(catv?):2008/01/07(月) 10:26:18.94 ID:7sC78Xni0
>>306
ネットが発達して昔みたいに外国の映画や小説を丸パクリしたドラマを作れなくなったってのも大きいかも
308 神(東京都):2008/01/07(月) 12:24:10.52 ID:F0M9i6Im0
「家族は仲良く」とか「いのちをだいじに」とか
チャチなメッセージ入れてくるところがもう・・・
309 酒類販売業(東日本):2008/01/07(月) 12:25:09.14 ID:PFj1TF/T0
日本テレビ 土曜21時ドラマ 1ポンドの福音 http://www.ntv.co.jp/1pound/cast.html 原作 高橋留美子


またジャニーズって。アホか
310 留学生(樺太):2008/01/07(月) 12:30:13.90 ID:yGhFXEmXO
>300
なんだ俺か
311 留学生(福島県):2008/01/07(月) 12:33:45.96 ID:Qir1mbjV0
ケイゾクもラブコメだな
312 チャイドル(福岡県):2008/01/07(月) 12:36:29.92 ID:w4VCDdnB0
>>304
エンディングが怖くてしかたなかった
313 現職(catv?):2008/01/07(月) 12:40:24.76 ID:ihDAIqlE0
ラブコメ、マンガ原作、主役がジャニ、惜しいな三倍満か
314 シェフ(神奈川県):2008/01/07(月) 12:44:32.64 ID:Jl8vHIbX0
ジャニーズでも長瀬と岡田はわりといいと思う。
この二人が共演したタイガー&ドラゴンも面白かった。
315 キャプテン(コネチカット州):2008/01/07(月) 12:47:44.70 ID:xizKab+VO
日本のソレはドラマ仕立てのプロモーションビデオだから
タレントのPR、新曲のPR、スポンサー製品のPR、それだけ
それでもソコソコ視聴率とれちゃうのがまた何とも頭の痛い話
316 歌手(樺太):2008/01/07(月) 13:02:28.61 ID:5CdOt2BLO
最近の日本のドラマに、海外への輸出に耐えれるドラマってある?
317 ご意見番(東京都):2008/01/07(月) 13:03:37.17 ID:9qLk5jm00
「福音」とか、最近つかいすぎじゃね
318 シェフ(神奈川県):2008/01/07(月) 13:04:16.49 ID:Jl8vHIbX0
>>316
海外っていっても色々あるだろ。
アジア方面になら大量に輸出してて好評らしいぞ。
319 狩人(三重県):2008/01/07(月) 13:05:41.12 ID:1HCnwOXM0
ヲタ狙いがみえみえなんだが、そもそもヲタは三次に興味が無いわけで。
320 とき(樺太):2008/01/07(月) 13:06:12.38 ID:hlvw2EZXO
特効野郎とかあの時間に流せばいいのに
月9(笑)
321 留学生(大阪府):2008/01/07(月) 13:06:56.18 ID:DBVXI8tO0
>>316
ハゲタカ
イタリア賞だかなんだか受賞してた
322 巡査長(樺太):2008/01/07(月) 13:10:32.39 ID:XTxT1w6nO
今回の朝ドラについていけない。いつの間にか主人公結婚してるし
恋愛抜きのドラマは無理なのか
323 中学生(関西地方):2008/01/07(月) 13:13:53.27 ID:I6Hu/Y8h0
>>321
その賞って確かイタリアって名前だけで日本の賞だった気がするようなしないような
324 新聞配達(岐阜県):2008/01/07(月) 13:48:52.38 ID:PaEvuxjF0
読売はプリズンブレイクシーズン3さっさとやれ。
325 但馬牛(広島県):2008/01/07(月) 13:49:56.86 ID:IvyRfzzV0
八百長なんてタイムリーな話題が出たら面白いんだがな
326 工作員(大阪府):2008/01/07(月) 16:10:58.89 ID:NzLXH+fg0
327 ピアニスト(新潟県):2008/01/07(月) 16:11:53.31 ID:FDxfiPBK0
ナイトヘッドが懐かしい
328 2軍選手(樺太):2008/01/07(月) 20:07:48.49 ID:aoXBUZKSO
>>177
スクイズ実写化か
329 私立探偵(千葉県):2008/01/07(月) 20:12:30.25 ID:Qgw2Wf2P0
この間スクールデイズ見てみたら
2ちゃんねらが馬鹿にしてる恋空と似たようなもんで笑った
今のドラマとアニメってどっちがましなの?
330 ミトコンドリア(東日本):2008/01/08(火) 12:57:47.31 ID:kqMdmnWe0
つまんねーよな
331 造反組(東京都):2008/01/08(火) 15:09:40.27 ID:eXa1Uiwx0
>>329
激しく同意
2ちゃんやってる奴全員が喜んでスクールデイズ見てるんだもんな?ww
332 会社員(三重県):2008/01/08(火) 15:32:28.27 ID:KWoh0sHF0
漫画使いすぎwww
糞ドラマなんか見ないからどうでも良いけどw
333 レースクイーン(樺太):2008/01/08(火) 15:47:03.52 ID:d+7sn/jCO
> 活字って楽だなって(笑い)。

なんかいろんな人を敵に回しそうな発言
334 プレアイドル(dion軍)
スクールデイズは最終話の本放送版なら見たよ