サッカー元フランス代表のジダンさん、メジャーリーグ以下の年収でも国民的人気は健在

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 今日から社会人(福島県)

「サッカーは終わり。ビジネス万歳」――。サッカー界の世界的スターだった元フランス代表主将
ジネディーヌ・ジダン氏(35)の近況を、仏経済誌「カピタル」がこんな見出し付きで報じた。
2006年の引退後も数多くのCMやテレビ出演をこなし、不動産賃貸でも稼ぐジダン氏の年収は
500万ユーロ(約8億円)を超えているという。
同誌によると、ジダン氏はドイツのスポーツ用品大手アディダスと今後10年間の長期CM契約を結び、
フランスの食品、携帯電話、眼鏡、保険大手などの広告塔としても頻繁に登場。CM収入総額は
年間350万ユーロに達する。
引く手あまたなのは国民的人気が健在だからだ。1998年ワールドカップ(W杯)フランス大会で
母国を優勝に導いた英雄は、06年のドイツW杯ではイタリア選手に頭突きを食らわせて物議を醸したが、
仏週刊紙の好感度ランキングで今も1位。結婚13年の妻と子供4人の「良き家父」というイメージで
売っている。このほか、仏有料テレビ局カナルプリュスと交わしたサッカー解説者としての契約料が
年間120万ユーロ。さらに、地中海に面した南仏バール県に高齢者向け高級マンションを建設、運営
企業から年間賃貸料50万ユーロを得ている。
ジダン氏の肖像権は兄2人と姉1人の加わった一族企業がしっかり管理。本人はスペイン・マドリードの
高級住宅街にミニサッカー場付き600平方メートルの豪邸を建て、悠々自適の生活を送っている。
(パリ時事)

http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2008010400060
2 通訳(チリ):2008/01/04(金) 08:16:27.29 ID:FXI4JeoK0
2

こいつ嫌い
3 ブロガー(長野県):2008/01/04(金) 08:20:50.40 ID:2+99wKvF0
ナスリ
4 おくさま(茨城県):2008/01/04(金) 08:32:19.85 ID:k14TGoav0
禿じゃなかったら嫌な感じの外人だったろな
5 公明党工作員(岐阜県):2008/01/04(金) 08:32:31.37 ID:XNvHRACj0
こいつ好き
6 ケーキ(東京都):2008/01/04(金) 08:35:41.78 ID:2bXVBR8a0
オドネル・・・
7 カラオケ店勤務(群馬県):2008/01/04(金) 08:36:13.43 ID:qkWXqYMi0
ジダンてスペイン語しゃべれるのか
8 ミンクくじら(アラバマ州):2008/01/04(金) 08:37:19.27 ID:pdJD8Ttl0
こいつどうでもいい
9 機関投資家(ネブラスカ州):2008/01/04(金) 08:38:29.67 ID:stZLx9AmO
三大ハゲの一角
10 機関投資家(アラバマ州):2008/01/04(金) 08:38:45.10 ID:zdFtGrPd0
600平方メートルの豪邸って大したことなくね
11 か・い・か・ん(神奈川県):2008/01/04(金) 08:39:22.27 ID:6z0tuw3u0
ジダンってまだ35歳だったのかよ・・・
12 名誉教授(兵庫県):2008/01/04(金) 08:40:29.50 ID:2thRy7Dh0
8億円も稼いでるのか
福島県の財政がこんなもんだろ
13 巡査長(福島県):2008/01/04(金) 08:41:58.70 ID:9TZAfHwX0
>>12
何で兵庫県がふぐすまを煽ってんだ?w
14 映画館経営(大阪府):2008/01/04(金) 08:42:54.44 ID:zs8cr57P0
サッカーの経済規模は野球の10%未満だからこんなもんだろ
マイナースポーツ
15 うどん屋(福岡県):2008/01/04(金) 08:44:00.33 ID:tXO7euu10
これから死ぬまでニートか、羨ましい
16 養鶏業(樺太):2008/01/04(金) 08:45:44.52 ID:Ggx4KCiLO
ジダンかっけー
17 ネット廃人(岩手県):2008/01/04(金) 08:48:10.82 ID:3lEJlh390
2006年はロナウジーニョの年になるとか言ってて結局最後までジダンだったのはワラタ
18 チャイドル(コネチカット州):2008/01/04(金) 08:49:20.17 ID:3gxvs5thO
>ジダン氏の肖像権は兄2人と姉1人の加わった

あのビッチで有名な
19 青詐欺(dion軍):2008/01/04(金) 08:50:20.84 ID:0SRr4w370
>>17
頭突き事件の続報>>>>>>ガウショの活躍
って感じだったなw
20 ちんた(関西地方):2008/01/04(金) 08:50:41.72 ID:eIvofY8Q0
野球選手のが稼いでるのか

で、なんで>>1がその事に自慢気なの?
21 カラオケ店勤務(樺太):2008/01/04(金) 08:50:57.35 ID:zF7NOdSaO
家族が寄生するとろくなことにならん
22 ねずみランド(樺太):2008/01/04(金) 08:51:35.82 ID:UFzMSsffO
スポーツビジネス売上


欧州各国リーグ2兆円>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
北米メジャーリーグ6千億円>>>>>>>>>>>>>>
日本プロ野球1千億円≧日本サッカー9百億円

http://megalodon.jp/?url=http://www.asahi.com/sports/fb/TKY200706140284.html&date=20070704232704
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/topics/puroyakyu/061208_2nd/
http://blog.nippon-sports.com/archives/102

23 トナカイ(岡山県):2008/01/04(金) 08:52:57.93 ID:BA+ryCC90
ひょうごって日本で指折りくらいのとカいだろう
24 養鶏業(樺太):2008/01/04(金) 08:53:08.55 ID:Ggx4KCiLO
>>20
そりゃ引退した選手が現役スポーツ選手より稼ぐのは、
よっぽどのことだろうね
25 留学生(茨城県):2008/01/04(金) 09:00:42.70 ID:atQoeVPl0
マルセイユ
26 映画館経営(大阪府):2008/01/04(金) 09:02:19.65 ID:zs8cr57P0
>>22
なんでヨーロッパ全部あわせてんの?www
マイナースポーツ必死すぎワロタwww
27 ひき肉(アラバマ州):2008/01/04(金) 09:03:36.79 ID:ajIXKAU00
>>1はメジャーリーグ・サッカーのこと言ってるんじゃないの?
フィーゴが年俸11億で契約するらしいぞ
28 機関投資家(アラバマ州):2008/01/04(金) 09:10:45.65 ID:zdFtGrPd0
>>22
日本中央競馬3兆円>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
欧州各国リーグ2兆円>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
北米メジャーリーグ6千億円>>>>>>>>>>>>>>
日本プロ野球1千億円≧日本サッカー9百億円
29 チャイドル(コネチカット州):2008/01/04(金) 09:12:40.91 ID:3gxvs5thO
>>22
NFLはどんなもんなんだろな?
欧州サッカーリーグは国ごとで2兆円も規模があるのかね?
だったらすげ−な。
30 うどん屋(東日本):2008/01/04(金) 09:27:46.03 ID:sUBaY4UX0
プレミアで8千億くらいじゃなかったけ。
でも、この手の数字って為替でいくらでも変化するから。
31 造園業(宮城県):2008/01/04(金) 10:24:12.64 ID:mXiBYq6z0
率直に・・・ぽまえら、
年収8億円あったら何買うよ?


おれ、最初に東京ドーム借り切って草野球。(´・ω・`)
32 公明党工作員(岐阜県):2008/01/04(金) 10:29:33.77 ID:XNvHRACj0
覗き部屋を完備したラブホ
33 アマチュア無線技士(アラバマ州):2008/01/04(金) 10:36:49.03 ID:0gzPeaeQ0
叶姉妹「たった8億円?私たちの普段着にもならないわね・・・」
34 チーマー(ネブラスカ州):2008/01/04(金) 10:40:02.64 ID:G/AJt4JZO
>>28
競馬凄すぎワロタ
35 ミンクくじら(兵庫県):2008/01/04(金) 10:43:00.66 ID:buMJ9NRr0
競馬は違うだろ。還元率75%でそれだけ無条件で返されるから実際はその1/4と同等
36 コレクター(神奈川県):2008/01/04(金) 10:43:58.42 ID:qgkRU/c50
サクラ大戦3 OP 『御旗のもとに』 フルVer. 【高画質版】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm864999
37 職業訓練指導員(栃木県):2008/01/04(金) 10:44:05.94 ID:GXBQgXYw0
>>22
へー、ヨーロッパ各国リーグが皆二兆円かせいでんの?すごいねw
38 旅人(コネチカット州):2008/01/04(金) 10:44:31.42 ID:P9RTdiu4O
他人の収入で誇ってる奴はどんだけ最下層な生活してんのか
39 さんた(アラバマ州):2008/01/04(金) 10:47:42.62 ID:JBZYXcoW0
>>33
普段着9億6千万とかww
絶対嘘だろw
40 コピペ職人(コネチカット州):2008/01/04(金) 10:48:32.75 ID:WWHe47wnO
てか今までで最強の選手だし
カカなんてまだまだよ
41 スパイ(東京都):2008/01/04(金) 10:48:59.37 ID:s8fnoz900
最近の動画ないの?
42 バイト(catv?):2008/01/04(金) 10:53:56.30 ID:eMV4n/Tc0
パチンコ30兆円>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
日本中央競馬3兆円>>>>>>>>>>>>>>>>>
 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
欧州各国リーグ2兆円>>>>>>>>>>>>>>>>>
 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
北米メジャーリーグ6千億円>>>>>>>>>>>>>>
日本プロ野球1千億円≧日本サッカー9百億円
43 留学生(樺太):2008/01/04(金) 11:01:11.31 ID:3GxKJn1WO
やべえ宇宙の恒星のAA思い出した
44 大学中退(東京都):2008/01/04(金) 11:18:51.04 ID:pZBjQMnk0
あんな難しいボレーよく決められるよな
45 40歳無職(樺太):2008/01/04(金) 11:21:11.75 ID:6GX33r8hO
欧州の合計が二兆でしょ
46 憲法改正反対派(アラバマ州):2008/01/04(金) 11:24:20.84 ID:r0Jn2YQ90
2chプライスレス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
パチンコ30兆円>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
日本中央競馬3兆円>>>>>>>>>>>>>>>>>
 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
欧州各国リーグ2兆円>>>>>>>>>>>>>>>>>
 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
北米メジャーリーグ6千億円>>>>>>>>>>>>>>
日本プロ野球1千億円≧日本サッカー9百億円
47 福男(dion軍):2008/01/04(金) 11:40:30.17 ID:qi+q7B9H0
欧州2兆円つっても移籍金が高いだけで
選手の年収はメジャーリーグよりショボいだろ
ジダンの移籍金100億のうち本人の懐に入ったのはごく一部でしかなかった
このへんはメジャーを見習って本人を尊重しないとプロを目指す人間が減るぞ
48 番組の途中ですが名無しです(西日本):2008/01/04(金) 12:37:53.59 ID:4Qt2EB7C0
ユーロ激強傾向はこれからも続くから
アメリカンスポーツの給料は相対的には下がっていくだろうな
49 コピペ職人(山形県):2008/01/04(金) 12:55:36.81 ID:B/vsA6xI0
あんまり数字を信じないほうがいいと思うが…
公表されてるヨーロッパ系サッカー選手の年俸って「税引後」だったりするし。
50 生き物係り(関西地方)
宮崎哲弥「MLBの年俸はバブルです」