北朝鮮が当たり前のように期限を破る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 グライムズ(兵庫県)

【ワシントン31日共同】ケーシー米国務省副報道官は31日午前(日本時間1月1日未明)
北朝鮮が6カ国協議の合意に基づき2007年末までに行う予定だった「すべての核計画申告」がなされていないことを明らかにした。

越年となった核施設無能力化と同様、非核化の柱だった核申告も遅れたことで
6カ国協議のプロセスは岐路に立たされることになった。

米国は、12月上旬に訪朝したヒル国務次官補に申告を促す内容が盛り込まれた
ブッシュ大統領の金正日総書記あて親書を託すなど、期限順守を働きかけてきた。

訪朝後、ヒル氏は米朝間で「いくつかの相違点は確かにある」と言及、申告内容をめぐって
隔たりがあることを認めていた。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2007123101000307.html
2 ドラム(青森県):2008/01/01(火) 01:22:12.51 ID:Sv/9B5/V0
極東アジアの日本以外の国は平気で嘘をつく、これ豆知識な
3 パート(滋賀県):2008/01/01(火) 01:22:13.45 ID:W8sJNHIs0
2008年初ニダスレ
4 果汁(樺太):2008/01/01(火) 01:22:35.14 ID:WbRXpcJTO
最初からわかってたこと
5 不動産鑑定士(福岡県):2008/01/01(火) 01:22:53.16 ID:utMNsq7V0
良い宣伝になる
6 ゲーデル(兵庫県):2008/01/01(火) 01:23:04.78 ID:FEgTH8Bi0
>>2
台湾人うそつかない
7 留学生(兵庫県):2008/01/01(火) 01:23:34.19 ID:vtPovy1v0
購入厨をだます広告厨
価値のない物を定価という欺まんに満ちた数字をだしてうる

金を取るのに脅してはいけない、だったらどうするか?
価値がさもあるかのように「定価」という数字をつくる
・人件費です・広告費です・運搬費です・プレミアです
とにかく、相手に定価を認めらさせればそれは「合法」になる

つまり、丸投げして、中抜きしようが、買う側(購入厨)がその価格を納得させれば
それは合法なんだ!!!!!!!!!

合法クラブ を作りました北朝鮮へ連絡してください
8 書記(宮城県):2008/01/01(火) 01:23:42.50 ID:2iKqDPqn0
もっとやれ。
9 無党派さん(静岡県):2008/01/01(火) 01:24:06.70 ID:L5rHCQO30
北朝鮮って、クイズによく出てくる嘘しかつかない奴みたいだな。
10 パート(静岡県):2008/01/01(火) 01:24:06.79 ID:FcvrLlnJ0
アメリカは何でこんなキチガイ民族をかばい続けるんだろか・・・。('A`)
11 ブロガー(佐賀県):2008/01/01(火) 01:24:50.46 ID:6sSiWBIS0
>>2
常々思うんだが、モンゴルってどんな国民性なんだろうな?
12 留学生(福岡県):2008/01/01(火) 01:24:51.74 ID:9lnNjwO/0
>>10
かばってるんじゃない、極東アジアなんかに関わりたくないだけだ。
13 整体師(愛知県):2008/01/01(火) 01:24:57.73 ID:vWaz+fFf0
全く想定の範囲内
14 主婦(兵庫県):2008/01/01(火) 01:25:33.28 ID:jUq8uOQF0
当然だな
15 市民団体勤務(長屋):2008/01/01(火) 01:25:51.18 ID:FD14ioHk0
>>11
嘘ついてサッカーする
16 党幹部(catv?):2008/01/01(火) 01:26:27.33 ID:XORKyq1NQ
約束を守ったためしが無いからね
17 留学生(福岡県):2008/01/01(火) 01:27:00.72 ID:9lnNjwO/0
>>11
浅商流を見ろ。
それが答だ。
18 噺家(樺太):2008/01/01(火) 01:28:11.30 ID:zV2uQnMGO
やっぱり…
(´・ω・`)

19 ブロガー(佐賀県):2008/01/01(火) 01:28:50.79 ID:6sSiWBIS0
>>15>>17

それはドルジ個人の問題なのでは…?
白鳳や朝赤龍も同じ様な行動してるか?
20 パート(静岡県):2008/01/01(火) 01:28:51.27 ID:FcvrLlnJ0
>>17
誰かが言ってたな、顔に被った網タイツを上から引っ張った様な顔の人だって・・・。w
21 カラオケ店勤務(樺太):2008/01/01(火) 01:28:59.14 ID:BJAKKC6gO
約束守る北朝鮮なんて北朝鮮じゃなくなる
それはただの北だ
22 お猿さん(東日本):2008/01/01(火) 01:29:25.57 ID:94plD2hB0
白鵬は日本人と結婚してるし帰化するつもりかもな
23 貸金業経営(アラバマ州):2008/01/01(火) 01:30:09.45 ID:Gqw6a7u+0
息嘘
24 活貧団(アラバマ州):2008/01/01(火) 01:31:33.64 ID:0AtWbwJt0
>>12
かと言ってほおっておくと、かまってちゃん見たいなことをやりだすからな。
これでまたブッシュの支持率が下がるなw
25 会社員(栃木県):2008/01/01(火) 01:31:49.18 ID:x3uqvmnH0
>>2
> 極東アジアの日本以外の国は平気で嘘をつく、これ豆知識な
そしてそれを指摘すると、当たり前のように逆ギレする。
26 乳母(岡山県):2008/01/01(火) 01:39:14.85 ID:Mmaiy/1w0
>>2
台湾人が平気で嘘をついたって話は聞いたことないよ
27 ゆかりん(東日本):2008/01/01(火) 01:40:12.18 ID:Gvx8ubDu0
ブッシュやっちゃえよ〜
28 付き人(広島県):2008/01/01(火) 01:44:28.94 ID:Ii/AasW70
何を今さら。約束をまともに守るわけがない。
29 デパガ(岡山県):2008/01/01(火) 01:46:42.24 ID:cG3WsYS70
そもそもあいつらに「約束」という概念があるのか?
30 職業訓練指導員(dion軍):2008/01/01(火) 01:49:00.20 ID:dAEcRNAw0
コリアる
31 週末都民(神奈川県):2008/01/01(火) 01:49:07.42 ID:pXdjr4Ip0
アメリカがぬる過ぎて逆に怖い
32 ブリーター(新潟県):2008/01/01(火) 01:50:59.28 ID:/Aw0uJXn0
アメリカは何度騙されたら学ぶんだ
33 留学生(福岡県):2008/01/01(火) 01:56:58.32 ID:9lnNjwO/0
イランの核兵器問題にイラク統治問題にパキスタンのブット暗殺にアフガニスタンのタリバン残党問題と
いまアメリカは問題山積なので、正直北朝鮮問題なんてシラネーヨ、中国と日本でテキトーにどうにかしとけよって感じです。
34 モーオタ(ネブラスカ州):2008/01/01(火) 01:57:05.96 ID:qIZf5v3yO
アメリカが温いのには、訳がある。
今、北南の朝鮮半島、中国で微妙なバランスを形成しているなか、
北を消せばアメリカ側の韓国と中国が睨み合うようになりかねかない。
つまり北は中国のクッションようなものなのだ。
35 花見客(大阪府):2008/01/01(火) 01:58:05.91 ID:byCyB0mD0
>>2
まあ、日本も最近は褒められたもんじゃないけどな。
選挙前だから嘘つきましたなんて誰か言ってたしw
36 一反木綿(愛知県):2008/01/01(火) 01:58:08.25 ID:6JqAoaLy0
北朝鮮は悪くない信じたアメリカが悪い
37 水道局勤務(福岡県):2008/01/01(火) 01:58:41.66 ID:gEdsbZrp0
韓国っていつからアメリカ側になったの
38 浪人生(長屋):2008/01/01(火) 02:00:26.43 ID:Pr7gafSK0
約束破るたびに爆撃しろよ
39 気象庁勤務(dion軍):2008/01/01(火) 02:10:09.31 ID:BeQLGGew0
>>6
おまえ、甘い
あいつら中身は中国人だ
40 党幹部(東京都):2008/01/01(火) 02:12:41.27 ID:UjjuYTBz0
朝鮮と関わった時点で負け
あとは泥沼の駆引き
41 週末都民(神奈川県):2008/01/01(火) 02:13:57.87 ID:s6fvgd/P0
朝鮮が約束事を守ったら大災害の前触れだろ。
42 数学者(コネチカット州):2008/01/01(火) 02:16:46.83 ID:LkkqBnY+O
何でもやりたい放題なクズ共は
必ず天罰を喰らうさ
必ずな

楽しみだ
43 乳母(岡山県):2008/01/01(火) 02:20:22.17 ID:Mmaiy/1w0
>>39
でも中国人みたいに日本に来てまで犯罪してないじゃん
民度からして中国人とは別物だろう
44 栄養士(大阪府):2008/01/01(火) 02:22:01.67 ID:pzfxsHLG0
特アどもに約束守らすくらいなら、やどかりに三角関数解かす方が容易だわ
45 国際審判(長屋):2008/01/01(火) 02:22:48.20 ID:XPuCXEVm0 BE:732236977-PLT(12034)
     *      *
  *     +  ウソニダ
     n ∧_∧ n
 + (ヨ<丶`∀´>E)
      Y     Y    *
46 歌手(catv?):2008/01/01(火) 02:22:49.48 ID:YZqeresm0
例の発電所施設費用日本負担って話はどうなったの?
結局バカみたいに払ったの?
47 解放軍(コネチカット州):2008/01/01(火) 02:29:37.22 ID:KW7z87kTO
結果はわかりきってるのに、なんで粛正してねーのよ
48 レースクイーン(樺太):2008/01/01(火) 02:31:09.36 ID:kB+hF6u0O BE:1007049479-PLT(12000)
朝鮮語に約束なんて言葉ないだろ
49 請負労働者(catv?):2008/01/01(火) 02:33:15.55 ID:Ip2t1TPk0
北なんてアメリカにとってうま味は全くないからなぁ

イラクみたいに石油とかあれば疑惑の段階で即攻撃されてるよ
50 下着ドロ(catv?):2008/01/01(火) 02:49:11.60 ID:wD+o3YVM0
>>2
はっきり、中国、韓国、北朝鮮と言えよ。
51 通訳(関西地方):2008/01/01(火) 02:49:37.24 ID:0ZakSK6o0
制服を破る に見えた
52 留学生(東日本):2008/01/01(火) 02:49:47.58 ID:PtTu5p5q0
だがちょっとまってほしい、
北朝鮮が西暦を使っているとは限らないのではないか
53 チーマー(コネチカット州):2008/01/01(火) 02:51:35.14 ID:BSim4h2vO
80年代、90年代から
「北朝鮮は時を待たずに崩壊する」といろいろなメディアで目にしてきたが、
今も引き続き北朝鮮という国は存在している

もしかして、単に俺が気づいていないだけで、もう中身は崩壊しているのか?
54 文科相(埼玉県):2008/01/01(火) 03:56:06.93 ID:Stkt9YJ90
>>53
国民が飢えても、軍部を握る支配層が肥えてるから崩壊は起こらない
55 漫画家(東京都):2008/01/01(火) 10:58:30.48 ID:gbzMMwE40
地下資源が豊富にあるとか言われてるけど

多分「ウソニダ」・・なんだろうなぁw
56 組立工(東京都):2008/01/01(火) 11:43:29.73 ID:TTOdQxkQ0

 最初から、北朝鮮が約束ことなど守らんのよ!!
57 チャイドル(コネチカット州):2008/01/01(火) 11:47:15.07 ID:yRKcyBspO
>>51
それ系のav見たくなった
58 解放軍(コネチカット州):2008/01/01(火) 11:48:04.41 ID:pWDVgex1O
>>26
一緒に仕事したり取引先として関わってみ約束の期限なんざ全然守らん
俺の印象は3国ほとんど同じに感じたよ
59 張出横綱(愛知県):2008/01/01(火) 11:48:13.95 ID:C2WjNssR0
いまだに王朝国家だからな

時差150年くらいあるんだろう
60 グライムズ(樺太):2008/01/01(火) 11:49:46.27 ID:RTTl837T0
     The sources were quoted as saying that Israeli F-15 and F-16 jets provided cover for the US planes.

    The sources added that each US plane carried one tactical nuclear weapon and that the site was hit by one bomb and was totally destroyed. ----Jerusalem Post

    http://www.jpost.com/servlet/Satellite?cid=1192380718519&pagename=JPost%2FJPArticle%2FShowFull

61 福男(愛知県):2008/01/01(火) 11:52:14.93 ID:49rSsrSr0
期限どころか、停止と無能力化の内容についても差異がある
何を決めてきたんだ?六カ国協議で
62 パート(樺太):2008/01/01(火) 11:54:12.32 ID:i4cezw/WO
未だに複葉機を運用してると聞いた
ステルス性マルチロール機と言えば聞こえはいいな
63 もんた(東京都):2008/01/01(火) 11:55:56.13 ID:Vu8Ny2390
ヒルは切腹しろよ
64 美人秘書(長屋):2008/01/01(火) 11:59:11.09 ID:KSxxE5cf0
ヤクザ恐喝が唯一の産業
65 トムキャット(東京都):2008/01/01(火) 12:00:44.65 ID:RyZXzA+u0
そもそも、国同士の協約とか条約の概念さえ存在していないだろ
その点は徳川幕府にも劣る
66 絵本作家(山梨県):2008/01/01(火) 12:00:47.04 ID:XpMNXhJi0
ヒルって実は朝鮮系だったりしないのか
67 タリバン(北海道):2008/01/01(火) 12:01:52.42 ID:q9ahnZ160
それでも福田は北朝鮮に500億出すんでしょ?
68 ボーカル(コネチカット州):2008/01/01(火) 12:02:21.35 ID:GIVAMTDVO
馬鹿なアメリカ・・・。
なまじっか支援したもんだから北の上層部は無事に年を越せました^^
つぅか核ミサイルもうどっかに売り捌いてんじゃねぇの?
69 組立工(大阪府):2008/01/01(火) 12:02:46.72 ID:5Np5BD7B0
そういや日本のテレビではめっきり北朝鮮の報道しなくなったな
忘れるのを待とうという腹か
70 三銃士(catv?):2008/01/01(火) 12:03:16.22 ID:b1rovfkc0
アメリカ『ぬおぉぉーーーー!!』
北朝鮮『ク、ク、ク、ク、、はっはっはっは!!!!』
71 プロ棋士(コネチカット州):2008/01/01(火) 12:06:50.71 ID:FXYCU0rqO
ヒルハゲ
72 社会保険庁入力係[バイト](東京都):2008/01/01(火) 12:08:00.80 ID:9/gDb/6/0
当たり前のように期限を破るというか
期限を破って当たり前というか
73 支援してください(神奈川県):2008/01/01(火) 12:12:11.74 ID:W0bxB0XF0
アメリカ涙目wwwww
74 チャイドル(コネチカット州):2008/01/01(火) 12:14:49.91 ID:G9JpwxcnO
小学生でもこの展開は余裕で読めるだろが
馬鹿かアメ公は
75 デスラー(愛知県):2008/01/01(火) 12:15:27.83 ID:uhy1F4nw0
北朝鮮だから問題ない

中国に徹底的に搾取されて資源の抜け殻になれば直義
76 デスラー(愛知県):2008/01/01(火) 12:17:39.41 ID:uhy1F4nw0
共和党政権下の間に、北朝鮮が徹底的にアメリカを裏切る真似をしてくれたほうが有難いよ

政権奪った民主党がまた北爆考えなきゃならなくなるからw
77 アイドル(樺太):2008/01/01(火) 12:18:13.08 ID:q9MJZEX+O
アメリカは騙されるのはこれで何度目だよ
78 もんた(東京都):2008/01/01(火) 12:18:29.01 ID:Vu8Ny2390
朝鮮人には約束を守るという概念が無い
79 接客業(岩手県):2008/01/01(火) 12:33:25.26 ID:qXN8sNWp0
これでも断固とした態度にはでないのだろうな。
利権がなければどんな暴君だろうと放置し
利権があればどんな安定した国でも「非人道的」と
いちゃもんつけて戦争ふっかける。

アメリカ人道基準万歳。
80 養豚業(東京都):2008/01/01(火) 12:35:14.53 ID:i3hNfVL00
完全に想定内
息を吸うように約束は守らない
81 養豚業(樺太):2008/01/01(火) 12:40:44.45 ID:9G6+fn5qO
ラムズフェルドやボルトンの首は飛ばせるのに
ライスやヒルの首は飛ばせないのはなぜ?黒んぼの首を飛ばすと人種差別だから?
82 青詐欺(兵庫県):2008/01/01(火) 12:44:10.00 ID:+t3UyXN70
北が約束反故にするって、10年前と同じ状況だろ
アメリカは学習能力ないのかよw

朝鮮人なんて信用するに値しない連中だし、
それを信用する奴等もバカとしかいい洋画無いわな
83 留学生(神奈川県):2008/01/01(火) 12:44:57.30 ID:hss1zO5K0
チョンはクズだなぁw
84 留学生(福岡県):2008/01/01(火) 12:46:23.84 ID:JuueaXsv0
ブッシュは最後に何か成果を残したくて必死だけど。
自国ではもちろん中東でも極東でもことごとく失敗してる。

この人はアメリカの歴史にどういう大統領として残るんだろう。
85 タリバン(北海道):2008/01/01(火) 12:47:44.88 ID:q9ahnZ160
もっとやれ。
86 チャイドル(コネチカット州):2008/01/01(火) 12:51:18.67 ID:+0/J64bbO
朝鮮人のシツケなんて人類史上中国人にしかできねーんだよ
87 カラオケ店勤務(樺太):2008/01/01(火) 12:54:31.34 ID:ZmU7FrBpO
>>78
守るとか以前に約束って概念すらない。
88 養鶏業(樺太):2008/01/01(火) 12:55:15.74 ID:0GYNxzE4O
法則に引っかかった米…
89 解放軍(コネチカット州):2008/01/01(火) 12:57:13.22 ID:/vQOYVK6O
宿題やったけど家に忘れてきました
90 三銃士(catv?):2008/01/01(火) 13:08:28.21 ID:b1rovfkc0
アメは真剣に真っ青だろうな
こうなる事は分かっているが
何もできなかった
ここまでくると選択は限られてくるな
北が無能力化をしない訳だからな。
北が核を保有するのを待ち核抑止力のバランスを狙うか
もう一つはその前に芽を刈る、ねこそぎにな
バンカーバスターで攻撃後に核攻撃をして完全に叩く
これを北朝鮮は予想しているだろうから、アメが動く前に
秘密裏に完成を急いでいる核開発が完成後に
長距離ミサイルに核を搭載して発射して太平洋あたりに落とし
核爆発をさせる。これは時間の問題
この時点で北の一人勝ち
アメ涙目w
91 割れ厨(静岡県):2008/01/01(火) 13:09:11.22 ID:HpMlmj2q0
やはり核持てる国が有利な時代が北
日本人は馬鹿だからアメリカに
頼るしかない。しかし、頼みのアメも核
持ってる国には何もできんようだな。どんどん凋落
してくな。日本は(笑)。そうやって永久にわが国に謝罪と
賠償をし続けろ!焼き尽くせ
92 名無しさん@(福島県):2008/01/01(火) 13:11:09.07 ID:Jk79T2lA0
話し合いの結果がこれか
くだらねぇ
93 釣氏(大阪府):2008/01/01(火) 13:15:07.50 ID:3NbRW2Po0
だって朝鮮人だぜ?
嘘をつくのが伝統なんだから、嘘をつかない方がどうかしてる。
94 都会っ子(新潟県):2008/01/01(火) 13:15:45.37 ID:j+/FlNkl0
高峰
95 トムキャット(東京都):2008/01/01(火) 13:17:59.00 ID:RyZXzA+u0
>>87
対等な国同士の外交って概念がない
主君と臣下だけ
96 おたく(三重県):2008/01/01(火) 13:26:30.51 ID:9JpqLI6R0
アメリカも朝鮮人が約束を守らないヒトモドキのテロ国家って認識してるだろうに
いつまでグダグダと交渉してんだろ?
いくら魅力の無い土地とはいえ、これだけタカられて小馬鹿にされてよく我慢してるわ。
中東が落ち着くまでは延ばしたいのか?
97 図書係り(東京都):2008/01/01(火) 13:41:28.26 ID:k1grtSLF0
裏じゃ色々と動いてはいるようですが。。。
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=94359&servcode=500§code=500
98 魔法少女(大阪府):2008/01/01(火) 13:45:15.54 ID:onSUwPq70
>>39
日本統治下で教育を受けた台湾人はまとも。
その子供、孫もまとも。

台湾の基地外は国民党と共にやってきた流れ者支那人。
台湾で事業を興して成功したひとは日本統治下で教育を受けた人がおおい。
99 カラオケ店勤務(樺太):2008/01/01(火) 13:50:36.71 ID:ZmU7FrBpO
もぅさアメリカは北に核落とせば、ついでにソウルにも誤爆してさー

居なくなって良いよチョンはw
100 焼飯(中国四国):2008/01/01(火) 13:59:57.89 ID:kGZfJK110
イエスは、いきり立つ大衆にこう言われた。

「よろしい、ではこの中で宿題の期限を一度たりとも破った事のない者のみ
 金正日に石を投げなさい」

大衆は一人減り、二人減り、やがて石を投げているのはイエス一人だけとなった。
101 VIPからきますた(愛知県):2008/01/01(火) 14:08:06.59 ID:C/sZ4PA50
皆が持たなくなる事が無理なら
皆が持てばよい

日本も核持とうよ
102 イラストレーター(東日本):2008/01/01(火) 14:17:39.53 ID:rt8YVKAg0
日本は通常巡航ミサイルと核ミサイルは持っていいと思う。
103 造反組(埼玉県):2008/01/01(火) 14:26:55.92 ID:VXHzj0uV0
だって当たり前だろ 半島だもの
104 産科医(大阪府):2008/01/01(火) 14:29:08.68 ID:gRkZtmka0
>>58
俺の印度象、に見えた
105 乳母(長屋):2008/01/01(火) 14:31:22.96 ID:pXt/84ey0
空爆カウントダウン開始!

5くらい

4くらい

3くらい

3くらい

1くらい
106 トムキャット(東京都):2008/01/01(火) 14:34:15.37 ID:RyZXzA+u0
>>98
台湾人もかなり適当な面はあるよ
ただし、人品下劣という意味でなく南国的な大らかさ
基本的には真面目は真面目だな
107 国会議員(東京都):2008/01/01(火) 14:38:12.86 ID:Z3/z7mlF0
逆に期限通りに色々やってたら不気味だわ
108 ドラム(山梨県):2008/01/01(火) 14:39:46.38 ID:OGtsnlIv0
アメ公バカじゃねーの?
何度チョンに騙されれば気が済むの?wwwww







日本人もだけどな。
109 絢香(茨城県):2008/01/01(火) 14:41:13.02 ID:YnABn3xx0
これはアメリカとの出来レース
110 カラオケ店勤務(樺太):2008/01/01(火) 14:42:45.62 ID:ZmU7FrBpO
そろそろ法則発動!
111 ドラム(山梨県):2008/01/01(火) 14:56:45.03 ID:OGtsnlIv0
ちうか、アメリカがコレに対して苦言を呈するだろ?
そーすっと、失策を認めたくないヒルと北の同胞の崩壊を望まない南鮮が懐柔するわけよ。
いい加減このパターン飽きたよ。
112 お猿さん(関西地方):2008/01/01(火) 14:57:20.55 ID:kSoEfjNp0
ヒル涙目
113 ダンサー(長屋):2008/01/01(火) 15:32:08.07 ID:bbsXjY6N0
ヒルたんは何回同じ繰り返しを受け入れますか
もはやルーチンワーク
114 運送業(広島県):2008/01/01(火) 15:34:33.55 ID:0xILZqY50
もうさっさと半島消しちまえよ
115 渡来人(福島県):2008/01/01(火) 15:38:36.41 ID:CJJiWu1f0
暗黙のルールを守っただけだよ!なんで非難されるんだ!誰も守ると思ってない約束なんて約束じゃないんだよ、茶番って言うんだ!
116 新聞社勤務(アラバマ州):2008/01/01(火) 21:56:06.28 ID:7/2+ha0y0
これも折り込み済みでしょ。これをとっかかりにまた北が「妥協」して援助という流れのための。
アメリカが他所でいろいろ忙しい限り、この手はじつに有効なわけで。
117 生き物係り(東日本):2008/01/01(火) 22:01:37.81 ID:0GYNxzE40
必然です
118 フート(アラバマ州):2008/01/01(火) 22:03:32.58 ID:hvJWO1jK0
自分とこの核は廃棄しないで他国はだめっていう論理は通用しない。北朝鮮はアメリカにビクビクしてんだから
そこを理解しないと。
119 とき(東京都):2008/01/01(火) 22:04:44.53 ID:X5wZ8Fz+0
いつものことだな。
アメリカもさすがにわかってるだろ。
まあ、アメリカの強硬派を勢いづける材料にしかならないわけだが。
120 一株株主(東京都):2008/01/01(火) 22:05:32.95 ID:GJzMziEJ0
>>11
そうとうしたたか
121 旅人(コネチカット州):2008/01/01(火) 22:05:44.01 ID:Wv0aZNtNO
じょんいるちゃんに亡命受け入れを約束するかわりに
日本の地方都市あたりに一発核ぶちこんでもらって日本マジギレさせて
リミッター解除した日本に武器売りまくった方が儲かるんじゃね?アメリカ的に
122 建設作業員(ネブラスカ州):2008/01/01(火) 22:11:17.00 ID:ufDQWHlQO
期限守られる方が逆に気持ち悪い、というか怖い
123 通訳(dion軍):2008/01/01(火) 22:11:35.57 ID:b3vkC/F40
世界中の国の悪いところを集めると
朝鮮半島が出来上がる
124 イベント企画(長屋):2008/01/02(水) 13:26:03.28 ID:nNc4zYvk0
朝日新聞「竹島を韓国に譲れ」
「日本の竹島放棄論が公で提起されたのは今回が初めて」と韓国メディアが喜んで報じる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1111961416/
【人権擁護法案】「だが、心配のしすぎではないか」 「人権擁護委員に朝鮮総連など外国人が加わるのは自然」と朝日新聞
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122572302/
朝日新聞、捏造…問題の記者を「朝日の信頼揺るがす」と懲戒解雇
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125359538/
朝日新聞、曽我さんの夫の住所を盗み見て、無断で晒す
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1053/10532/1053230547.html
「自らが“発掘”し広めた慰安婦問題と、拉致問題をからめて論じる朝日新聞」
「朝日はどこまで拉致被害者とその家族を苦しめれば気が済むのか」と産経新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173881620/
朝日新聞、8億3300万円の申告漏れ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1180530141/
「事実解明なしで新聞社ですか」「ジャーナリズムの自殺行為」 朝日NHK問題、毎日新聞にまで批判される
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128099635/
「中国食品の“毒”は日本から来た」と朝日新聞社AERA…中国共産党機関紙・人民日報が紹介
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188296788/
「朝日のおごりを感じる」と毎日新聞
「慰安婦問題は、朝日新聞が歴史を捏造して報道したことから外交問題に発展」と読売新聞が指摘
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1160973026/
慰安婦決議で新聞「猛反発」 朝日社説だけが「孤立」
http://news.livedoor.com/article/detail/3253662/
【言葉のチカ…】「読売新聞の記事が自分より優れていたから」と記事盗用
朝日新聞「ジャーナリストとして許されない」と謝罪会見→「ジャーナリスト宣言」自粛
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170339604/
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171081723/

言葉は感情的で、残酷で、ときに無力だ。それでも私たちは信じている、言葉のチカラを。 ジャーナリスト宣言
125 ボーカル(コネチカット州):2008/01/03(木) 07:22:43.78 ID:T7Rf7smqO
小沢一郎さん何とか言ってやって下さいよ
126 DCアドバイザー(東京都):2008/01/03(木) 07:25:36.07 ID:st7uwV1F0
4 北朝鮮が当たり前のように期限を破る 125
5 【K-1】韓国紙「ヌルヌル秋成勲−三崎戦、最後のキックは反則」 749
6 盧武鉉以上に反日で有名だった金泳三元大統領 「テレビはNHKしか見ない」 100
127 ボーカル(コネチカット州):2008/01/03(木) 07:32:55.40 ID:DPwGXVuwO
ブッシュ政権はもう体力無いし
とりあえず米国の大統領選挙までゴネ続ければなんとかなるって考えなんだろな
128 ぁゃιぃ医者(北海道):2008/01/03(木) 21:49:26.30 ID:XmdGKzTS0
約束破ったってたいしたことできないと分かっているなら、
おれが外交官でもガンガン約束破るよ
外交をモラルで語っちゃいけない
129 味噌らーめん屋(dion軍):2008/01/03(木) 23:16:12.45 ID:aTrcyTFm0
誇りを持たないやつは朝鮮人とみなす
130 か・い・か・ん(宮城県):2008/01/04(金) 00:03:17.29 ID:/JjsoEEa0
何を今更。

期限破ったら即開戦ぐらいのことを言わないと無理だろ。
131 パート(catv?):2008/01/04(金) 00:06:09.94 ID:a7mux7Xd0
わかりきっていたことで警告されていたのは今更いうまでもないが。
暢気なヒルが盟友のはずの北朝鮮に冷や水かけられたってとこ?
理由はできたんだからさっさとヒル更迭しろよ。
132 竹やり珍走団(関東地方):2008/01/04(金) 00:06:25.95 ID:vFXIdaba0
期限を過ぎてから考え始めるのが北朝鮮流
133 パート(catv?):2008/01/04(金) 00:08:44.59 ID:a7mux7Xd0
>>132
もともと時間延ばしで核開発を続けるのが目的だろ。
ガキでも明白なのに、ヒルという間抜け代理人のおかげで
ブッシュはイラク政策失敗の汚名返上どころかさらに恥の上塗りさせられたってわけだろ。
134 留学生(栃木県):2008/01/04(金) 00:10:17.71 ID:91laH3ZM0
核持たれちまったんだからそうは刺激できねえだろw
もう日本も韓国もアメリカも全部負けてんだよ、
あとは諦めて媚売って未来の北朝鮮での利権を手に入れるか、
またはこっちも核武装するかくらいだろうなあ。
135 か・い・か・ん(宮城県):2008/01/04(金) 00:13:46.59 ID:/JjsoEEa0
>>134
結局何だかんだ言いつつも北朝鮮の思うがままな気がしてきた。

日本はこのままMDで北朝鮮のミサイルを防衛するのはいいとしてその後の展望がなぁ。
このまま制裁を続けても北朝鮮が態度を変えるとは思えないし、日本に制裁以上のことが
できるとも思えないし。
136 名無し募集中。。。(catv?):2008/01/04(金) 00:18:49.21 ID:rTMyYtrD0
>>134
北の核ぐらいでアメリカ壊滅できるわけないだろ。
贅肉ついた金正日に核ミサイル打って堂々の反撃喰らってフセインのように
死ぬ度胸は無い。さっさと核廃棄させるかスイスあたりに亡命させりゃいいんだよ。
137 船員(樺太):2008/01/04(金) 00:21:06.43 ID:vJg4WzY1O
北朝鮮が当たり、前野洋二・・
138 職業訓練指導員(埼玉県):2008/01/04(金) 00:26:03.06 ID:Q3V+7qrP0
どう転んでも、一番被害をうけるのは日本なんだよな
アメリカもそれはよくわかってる
139 野呂(アラバマ州):2008/01/04(金) 00:27:29.77 ID:RnEv1SmP0
>>15,17
うぜえ
140 名無し募集中。。。(catv?):2008/01/04(金) 00:30:12.38 ID:rTMyYtrD0
>>138
だから核自体の開発も未熟だし、あっても「打てない」んだよ。
肥え太った金豚と幹部がいまの特権生活放棄してまで死ぬ度胸は微塵も無い。
蚊のションベン程度のミサイル打ち上げただけで、すべてを失うわけだからな。
ある程度の保障をしてスイスあたりに亡命させるか、核廃棄と引き換えにするかさっさとすればいいんだよ。
141 イラストレーター(チリ):2008/01/04(金) 00:44:28.87 ID:OS/IiW2y0
アメリカは選挙終わったらもう一切譲歩しません
軍事的な介入もしませんが経済制裁は続行しますで幕引きだと思うがな
正直何万人死んでも知った事じゃない
自分らで革命起こすか南朝鮮を食い尽くせ
142 養豚業(佐賀県):2008/01/04(金) 00:53:46.77 ID:wy4pZjhJ0
>>141
その辺の汚いやり方を察知してるとは、
さてはガンダム00を観てるな?
143 か・い・か・ん(宮城県)
さっさと中国が介入して新政権打ち立てろよ。

日本はお断りw