2007年最強の携帯・PHSはダントツでP905i

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 声優(長屋)

「ケータイ Watch」では、2007年に国内で発売された携帯電話・PHSの中から、読者の皆様のご投票で
NO.1のケータイを決定する「読者が選ぶ ケータイ of the Year 2007」を開催いたしました。
12月20日〜25日の6日間に渡って行なわれた投票では、「携帯電話部門」に合計2,413票、
「スマートフォン部門」に合計1,376票の投票をいただきました。ご協力ありがとうございました。
ここに人気投票の結果を発表いたします。

2007年、読者投票で1位に選ばれたのは、NTTドコモのパナソニック モバイル製端末「P905i」です。
得票数は423票で全体の17.53%を占め、2位に倍近い得票数の差をつけて堂々の1位を獲得しました。
昨年1位を獲得した「905SH」「W41CA」は1年を通して人気を獲得した端末だったこと考えると、
11月28日発売で秋冬モデルとして投入された「P905i」は、端末の斬新なギミックが大きなインパクトを
与えたことが予想されます。905iシリーズ全体としても、薄型化や高機能化が進み、
一斉に発売されて店頭を賑わせました。

2位はau design projectの端末「INFOBAR 2」です。得票数は218票で、全体に占める割合は9.03%でした。
人気を博したストレート型端末「INFOBAR」のセカンドモデルとして発売され、デザインや機能を今の技術で
作り込んだユーザー待望のストレート型モデルです。

3位には、NTTドコモの「D905i」「F905i」の2機種がランクインしました。得票数は113票で同一ですが、
「D905i」は女性から最多得票(21票)を獲得するなど、支持するユーザー層は異なる結果となっています。

http://k-tai.impress.co.jp/static/enquete/year2007/result.htm
2 恐竜(関東地方):2007/12/29(土) 20:36:39.96 ID:fXoqiIIg0
で、(ry
3りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2007/12/29(土) 20:36:40.01 ID:gX+bvJ+b0
4 銭湯経営(アラバマ州):2007/12/29(土) 20:36:41.09 ID:ykMoPPsQ0
エミュできんのってPだけ?
5 受付(dion軍):2007/12/29(土) 20:39:00.46 ID:LXVtqKpO0
俺いまだに仕事用じゃない携帯は4〜5年前の携帯使ってるんだけどそろそろ新しいの買おうと思う。
なにがいいかな?できればただで薄型希望はこれだけでいいよ。
後運動するときに最適なmp3プレイヤーおしえてくれ。ipodシャッフル以外でな
6 カエルの歌が♪(岩手県):2007/12/29(土) 20:39:11.06 ID:qG30c75F0 BE:790600076-2BP(9000)
N702iDクソすぎ
変えたい
7 デスラー(樺太):2007/12/29(土) 20:40:04.49 ID:g6ccoqoGO
41CAは本当に名機
電池以外不満なし
8 カメラマン(dion軍):2007/12/29(土) 20:40:52.55 ID:7OWlevDP0
912SHサイコー
9 造園業(北海道):2007/12/29(土) 20:41:01.78 ID:CvrMfD4p0
N904iこそが至高であるのは世界の常識だというのに・・・
10 ジャンボタニシ(コネチカット州):2007/12/29(土) 20:42:08.55 ID:8NNH4slBO
>>5
μシリーズでいいんじゃない?
慣れるまでボタンが押しづらいけど
11 電話交換手(兵庫県):2007/12/29(土) 20:42:20.35 ID:S2m+J11Q0
いい加減携帯もBTO注文できるようにしろよ
必要ない機能多すぎで値段高くなってる
12 留学生(大阪府):2007/12/29(土) 20:44:16.30 ID:7O7oxnwh0
>>11
携帯のような省サイズ化に膨大な設計コストがかかっているものをBTOにできるわけねーだろタコ
13 自衛官(大阪府):2007/12/29(土) 20:45:49.23 ID:IX2vX5nk0
P905i、5万で買ったアホみたいやね
で、ぼっさん来年もよろしく
14 ペテン師(東京都):2007/12/29(土) 20:46:25.88 ID:75HavhCa0
>>9
その理由は?
15 ディトレーダー(神奈川県):2007/12/29(土) 20:46:39.26 ID:N8XsBs+C0
相変わらず糞もっさり
Pソフト復活まだかな
16 代走(兵庫県):2007/12/29(土) 20:47:01.63 ID:Q7qB5wn50
溶けた飴が二位って終わってるな
17 養蜂業(神奈川県):2007/12/29(土) 20:47:30.88 ID:LEbJI4la0
>>1
最強の携帯はSB 920sh これで鉄板。
18 女(神奈川県):2007/12/29(土) 20:48:16.73 ID:cHyF6coI0
ゲーム機っぽくていいね
19 女性音楽教諭(東京都):2007/12/29(土) 20:49:22.97 ID:sglh9PlG0
P905i分割で買おうと思ってるんだけど、
ドコモのポイント使えるの?
20 代走(兵庫県):2007/12/29(土) 20:49:58.53 ID:Q7qB5wn50
>>19
確か使える
21 光圀(関東地方):2007/12/29(土) 20:50:22.65 ID:PmZWAanp0
>>17
俺は820・821SHのスリムデザインが好きだわ
22 ほうとう屋(大阪府):2007/12/29(土) 20:50:37.50 ID:iuEe8/L70
p504iこそ最高
23 保育士(福岡県):2007/12/29(土) 20:51:20.35 ID:seEKN60H0
912SH使ってるけどボタンが糞過ぎる
24 女(神奈川県):2007/12/29(土) 20:51:35.43 ID:cHyF6coI0
920SHなら912SHの方がまだまし。
920SHは時計のところがダサすぎ。

俺は913SHつかってる。
25 元原発勤務(福岡県):2007/12/29(土) 20:52:17.32 ID:3BAzhOyR0 BE:362931337-PLT(20945)
SH901iが一番よかった気がする
いまじゃSO905だが
26 都会っ子(千葉県):2007/12/29(土) 20:52:23.22 ID:cWlnqB3R0
F905って、あの横モーションはすぐカクカクとかピンがだらしなくなりそうで心配なんだが・・・
使ってる人どうよ?
27 与党系(ネブラスカ州):2007/12/29(土) 20:53:22.42 ID:87aXzenHO
910SH最強伝説
28 船長(長屋):2007/12/29(土) 20:53:55.05 ID:BeLxDbR50
電話とメールとカレンダーと目覚まし時計とフルブラウザとハイスピードと高画質カメラだけの形態ってないの?
29 保育士(アラバマ州):2007/12/29(土) 20:54:36.94 ID:TyQz/1F/0
auから他に乗り換えたいんだけど、高速移動中にdocomoとか使えるかな。
電車の中でネットしか使わないんだよね。新幹線でau以外ってつながるん?
30 党幹部(北海道):2007/12/29(土) 20:54:43.63 ID:EHIJfL350
P704いいよー
31 年金未納者(ネブラスカ州):2007/12/29(土) 20:54:53.83 ID:iqigEM0+O
820Pイイヨ
高くなければ
32 お宮(埼玉県):2007/12/29(土) 20:56:06.92 ID:Ng0pi1Dp0
>>25
SOもっさりって聞くけどどうなの?それさえなければSOしかありえないわ
33 占い師(長屋):2007/12/29(土) 20:56:47.86 ID:wQKMJbuJ0
>>25
俺はいまだにSH901だが、デカすぎないか
FOMAは全部こんなもんかもしれんが
34 キャプテン(福島県):2007/12/29(土) 20:56:59.09 ID:2RvcbJR30
ぶっ壊れるまでF700is使い続けてやる
35 会社役員(三重県):2007/12/29(土) 20:57:38.94 ID:OY+lhzN20
SH703iは史上最強のクソ端末。シャープは見限った。
36 牧師(神奈川県):2007/12/29(土) 20:58:21.71 ID:yBr5zqdN0
P906っていつ出るの?
いまP904だけど来年7月まで機種変できんから
その時期には出てるとありがたいんだけど
37りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2007/12/29(土) 20:58:22.80 ID:gX+bvJ+b0
>>29
FOMAでも繋がるけど高速移動が不安定なのは認めまちゅわ
38 インテリアコーディネーター(埼玉県):2007/12/29(土) 20:58:34.94 ID:I6KsToiV0
ニコニコ動画がぬるぬる見られる機種が出たら買い換えるかな
39 浴衣美人(コネチカット州):2007/12/29(土) 20:59:19.08 ID:CD0yORmgO
アンケート数少なすぎじゃね?
1000万件ぐらいでほざけよ
40 造船業(埼玉県):2007/12/29(土) 20:59:21.01 ID:V0cBVuXY0
904シリーズは完全に黒歴史化しちゃったねえ
買った人はかわいそう
41 養蜂業(神奈川県):2007/12/29(土) 20:59:32.39 ID:LEbJI4la0
>>24
912shは厚すぎる。
これでも905i相当だから920shは2007年で1番。
42りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2007/12/29(土) 20:59:54.78 ID:gX+bvJ+b0
>>38
さっきトイレで ハイポーション作ってみた を見て
爆笑してしまいまちたわ
43 ジャンボタニシ(コネチカット州):2007/12/29(土) 21:00:26.40 ID:8NNH4slBO
SHは901iS持ってたがマルチタスクが無いことに愕然とした
44 ジャンボタニシ(コネチカット州):2007/12/29(土) 21:00:35.09 ID:nFPUQLXwO
お勧めするなら画像をはれ
45 おたく(愛知県):2007/12/29(土) 21:00:57.74 ID:T+PKWgnO0
あうヲタ的には2004年が一番熱かった
今年は(ry
46 船長(長屋):2007/12/29(土) 21:01:10.68 ID:BeLxDbR50
>>42
いい年してまちたわとかでちゅわとか生きててむなしくならないの?
さっさと死ねばいいのに
47 人民解放軍(dion軍):2007/12/29(土) 21:04:00.21 ID:Uo2Uuit10
ソフバンの912SHと920SHが最強なのは間違いない
48 ダンパ(コネチカット州):2007/12/29(土) 21:04:13.98 ID:3LUPos7pO
>>26
F905使いだけどヨコモそんな弱くないよ
むしろ平らのシートキーの押し間違い
同時押しになったり慣れるまで苦労するかも
49 数学者(コネチカット州):2007/12/29(土) 21:04:36.02 ID:4vWI4ahtO
>>37
何処の田舎で高速移動してるんだよw
普通に問題ねーよ
50 イラストレーター(西日本):2007/12/29(土) 21:10:18.38 ID:8dqW/+0r0
820shと821shは何気に良機種じゃないか?
ワンセグもついてるし、薄いし、なによりあの金属光沢が所有欲をそそる
51 養蜂業(神奈川県):2007/12/29(土) 21:12:05.99 ID:LEbJI4la0
3.2インチのWVGA携帯はDOCOMOだとsh905iTVだが
これはまだ発売されていない。

これと同等品はSBの920sh 
しかもオクでの白ロムの価格は905シリーズの半額。
52 都会っ子(千葉県):2007/12/29(土) 21:12:29.90 ID:cWlnqB3R0
>>48
ありがとう。そっか、じゃあF検討してみるよ。
53 カエルの歌が♪(埼玉県):2007/12/29(土) 21:13:05.97 ID:A3hziNcn0
>>42
面白いレスのひとつも書けない雑談空気コテは死ね
54 踊り子(神奈川県):2007/12/29(土) 21:13:27.57 ID:DBE4I1ur0
お 11位だ
55 とき(島根県):2007/12/29(土) 21:15:19.42 ID:fu/74DA30
ぼっさんニコ厨だったのか・・・
56 すっとこどっこい(アラバマ州):2007/12/29(土) 21:16:10.44 ID:zVGWWS7S0
おもおもやん>P
57 週末都民(神奈川県):2007/12/29(土) 21:16:25.74 ID:VcT2ru5C0
>>9
なんだあのデザインは
持ってるだけで恥ずかしいわ
金くれてもいらん
58 車内清掃員(東京都):2007/12/29(土) 21:17:31.86 ID:d45igOoT0
携帯のスレによく現れる「りぼんちゃん」って見た目
40歳くらいだけど実際は幾つなの? 仕事はビルの掃除だっけ?
年齢を感じさせない書き込みをしてるよね。老けた高校生って感じ。
59 数学者(愛知県):2007/12/29(土) 21:19:43.95 ID:nPeFldV60
ソフトバンクの912SH使ってるけどいいよ
2ちゃんねらーの意見聞いといてよかったわ
60 おたく(アラバマ州):2007/12/29(土) 21:21:37.25 ID:DLI+tz1i0
インフォバー買ったけど、未だに同じの持ってる人
見かけなくて、携帯出す時ドキドキする
61 刺客(岡山県):2007/12/29(土) 21:22:27.12 ID:cGq5NKed0
2年ローンでP905買いますた!
62 コンビニ(東京都):2007/12/29(土) 21:23:04.49 ID:UCKXCz7S0
D705iμの発売マダー?????
63 和菓子職人(広島県):2007/12/29(土) 21:23:22.80 ID:Q7em2kzS0
SHさいいきょう
64 釣氏(愛知県):2007/12/29(土) 21:25:28.70 ID:ZgtQDsMS0
バカデカくてダサい905iなんて誰が買うんだよ。
2007年最強は俺のX02HTだろ。常識的に考えて。
65 情婦(兵庫県):2007/12/29(土) 21:26:21.14 ID:BrjO6Ul20
904SHが分厚くてネットもさっさりなのを除けば満足なので、
他のに変える必要はない
66 元祖広告荒らし(東京都):2007/12/29(土) 21:26:40.89 ID:NKlH0BR+0
P905iって仮名漢字変換性能どう?
P702iDは馬鹿すぎて殺意を覚えるんだが
67 ツチノコ(コネチカット州):2007/12/29(土) 21:26:53.51 ID:ZxI3AEGWO
ここまでN905iの話題はなしか。多窓ができて便利だというのに。
68 自衛官(大阪府):2007/12/29(土) 21:27:11.06 ID:IX2vX5nk0
でさーP905iかっても、2ch見たり、パチスロアプリやったりするだけで
着信も無ければかけること無いなんて
69 魔法少女(コネチカット州):2007/12/29(土) 21:29:16.68 ID:TMy/9c2WO
F905i買った
いくつか不満点があるけどほぼ満足
P買うよりは良かった
70 ちんた(北海道):2007/12/29(土) 21:29:55.93 ID:VTG/oJaY0
N905iμ買って最初ボタン押しにくいなぁと思ったけどもう慣れた
このスペックでこの薄さは最高
指紋が目立つのと10秒くらいで液晶が微灯になるのがちょっと不満だが
71 無党派さん(熊本県):2007/12/29(土) 21:30:03.52 ID:z02DLPU60
やっぱP501iだな
72 ニート(コネチカット州):2007/12/29(土) 21:30:49.81 ID:KqnkcmdBO
D702i使ってるけどニコ動モバイルの対応端末見たら

D705i
D704i
D703i
D701i

これどういうこと?タラコの嫌がらせ?
73 ペテン師(静岡県):2007/12/29(土) 21:30:56.73 ID:dRCVmjlL0 BE:402677677-PLT(12227)
こないだSO902iからN905iに機種変したけど電池のもちが悪いわ。
SO905iも検討したがもっさり気味だったのでN905iにしたよ。
とりあえず全機種ホットモックで操作した結果ね。
74 週末都民(神奈川県):2007/12/29(土) 21:31:39.21 ID:VcT2ru5C0
発狂する人がいるけどN905iμにワンセグが付いてれば良かった
75 ぬこ(空):2007/12/29(土) 21:35:53.39 ID:y/ANmOU70
W-ZERO3こそが最強。
初めて見る人は誰もこれを電話だって信じてくれないけどorz・・・。
76 産科医(コネチカット州):2007/12/29(土) 21:38:40.41 ID:WfkT9JZpO
N902からP905に買い換えたけど馬鹿過ぎて嫌になる
77 刺客(岡山県):2007/12/29(土) 21:42:47.22 ID:cGq5NKed0
>>76
なんでさ! ボタンひとつで片手でぱかっと
あけれてかっこいいじゃん Lみたいにしてさ
78 司会(コネチカット州):2007/12/29(土) 21:55:42.76 ID:bIY+5aIjO
これからP905買おうと思ってるヤツ
特にゲームをよくやるヤツに言っておく
P905は方向キーの操作性が最悪な上に、キーの耐久性が低くてすぐ壊れるから買うのはやめとけ
俺なんか買って2週間で方向キーが割れてしまったよ
特に強く押したりしたわけでなく普通に使用してだぜ
79 まなかな(埼玉県):2007/12/29(土) 22:15:40.93 ID:U/TJY+OX0
>>51
しかし通信速度が違うという現実
80 まなかな(埼玉県):2007/12/29(土) 22:16:19.45 ID:U/TJY+OX0
>>61
ローンとは言っても金利0だからな。
長期で組んだ方が得。
81 まなかな(埼玉県):2007/12/29(土) 22:17:50.02 ID:U/TJY+OX0
>>75
電話状況とか普通の携帯に比べてどうよ。
82 トンネルマン(アラバマ州):2007/12/29(土) 22:18:28.49 ID:GjZlglTf0
2007年の帯に54SAも入って欲しかった・・・
83 トンネルマン(アラバマ州):2007/12/29(土) 22:19:31.12 ID:GjZlglTf0
>>80
一括で買って量販店のポイント使った方が得じゃない?
84 竹やり珍走団(愛知県):2007/12/29(土) 22:21:34.66 ID:L/EN8Sse0
俺も今日買ってきた
でも実質バリバリ使えるのは元旦からだが
それまでにある程度操作になれておきたいところだけど
変なところ押してパケ死したら嫌だから
電源切って元旦まで封印しておくw
85 芸人(dion軍):2007/12/29(土) 22:22:19.22 ID:ZPqWJ1jJ0
ここまで性能よくなってきたら電池の持ちがよければ何でもいいよ
86 まなかな(埼玉県):2007/12/29(土) 22:23:34.05 ID:U/TJY+OX0
>>84
フルブラウザのことか。
アプリのフルブラ使えば
月300円くらいかかるがパケホーダイフルにする必要はないから
得だと思うんだが。
87 主婦(東京都):2007/12/29(土) 22:25:12.92 ID:Yn0b2bqB0
俺は一括で買ったよ
>>83のポイント目当てで。

インフォバー2の画面は綺麗だね。
88 但馬牛(コネチカット州):2007/12/29(土) 22:25:12.69 ID:iyut6lMdO
>70
仕切りの出っ張りをボタンと間違って押しまくるのは多分俺だけ
89 竹やり珍走団(愛知県):2007/12/29(土) 22:25:40.65 ID:L/EN8Sse0
>>86
いや月末締めだから今月はパケホーダイには入ってない
もう12月終わるんだから勿体無いし
90 ボーカル(鹿児島県):2007/12/29(土) 22:28:04.49 ID:6yuAuPNs0
機能面ではN905が最強
デザインも考慮するとN905iμが無敵
91 海賊(茨城県):2007/12/29(土) 22:30:50.63 ID:Jc/Tc8If0
キーワード: N904i
抽出レス数:1

N904i最強だろ…JK
92 男性巡査(静岡県):2007/12/29(土) 22:32:09.42 ID:bN2/Fynm0
vodafoneからDoCoMoに変えて1年以上になるが、
くーまんが恋しくなってきたな。
N905iに搭載できないものか。
93 産科医(アラバマ州):2007/12/29(土) 22:33:08.48 ID:hGVEy6/jP
確かにローン組んで905i買う位ならN904iの方が欲しいな
94 中学生(長屋):2007/12/29(土) 22:54:04.32 ID:28WRMVJ30
>>29
新幹線移動中なら、AU最強と思う。禿はつこうた事ないからわからんが。
音声通話しかしらんけど、AUは新横浜から新大阪まで電池のもつ限り連続でしゃべれる。
小田原⇔三島間などのとんねる地区も無問題。
どこもは不安定だし、トンネルはお手上げ。
以上、音声とパケット両方とも同じ傾向。
95 土木施工”管理”技師(岩手県):2007/12/29(土) 23:07:03.74 ID:WLUpZu6/0
ケータイでゲーム(笑)
96 留学生(埼玉県):2007/12/29(土) 23:08:44.10 ID:xMjQLaHD0
advanced es買った
どこもなんてウンコ
97 工学部(東日本):2007/12/29(土) 23:10:01.32 ID:pOru9Y/l0
P905iっていいの?
98 工学部(東日本):2007/12/29(土) 23:10:37.71 ID:pOru9Y/l0
P905iっていいの?
99 殲10(福島県):2007/12/29(土) 23:11:40.74 ID:FR1ikJHe0
で、モッサリなの? サクサクなの?
100 牧師(神奈川県):2007/12/29(土) 23:13:00.66 ID:yBr5zqdN0
>>94
ときどき東海道新幹線乗るけどトンネルでドコモの電波無いなんて事無いぞ
むしろトンネルの方が電波状況いい
ほんとにドコモ使ったことある?
101 張出横綱(福島県):2007/12/29(土) 23:14:23.94 ID:4tTAk0710
P905iみたいな動き(開閉)をするもので、auに似たような機種があったが
出っ張りが非常にウザい
それが無くなっただけでもP905iは凄いと言わざるを得ない
予想だが変換はきっとアホなんだろうな。でもまあまあスリムであの動き、
しかもワンプッシュオープンまで付いてるときたら買うしか無いだろ

つーかPのみなんだよなワンプッシュオープンは。特許か何かの影響なんだろうが。
だからどんなに変換がアホでも、どんなにもっさりでも、
俺はワンプッシュが付いてるP以外を買う事は無い
102 防衛大臣(京都府):2007/12/29(土) 23:22:26.57 ID:GVDuusTc0
アドエスのダントツぶりに比べたら、P905iなんてゴミ。 信者の数が違う。
103 ダンパ(コネチカット州):2007/12/29(土) 23:23:24.27 ID:pScm7zRkO
>>101
ずいぶんワンプッシュに胸キュンみたいだけど、何がそんなに魅力なの?変換が頭いい方が便利で実用的だろ
開閉がそんなに面倒か?
104 大統領(岩手県):2007/12/29(土) 23:24:43.83 ID:uo762lFW0
>>100
トンネルの中にドコモのアンテナが設置してある場合は
たいていauのアンテナも設置してるんだぜ

禿は設置してないケースが多々
105 司会(コネチカット州):2007/12/29(土) 23:27:38.44 ID:YXxd1dX7O
11月に予約して、買ったもんね〜( ・ω・)ノ
大満足
106 宅配バイト(コネチカット州):2007/12/30(日) 00:00:28.36 ID:YQR+ODtYO
ワンプッシュって、ボタン押してちゃんと開ききらないと閉じれないじゃん
途中まで開いて戻そうとしてもロックされないのがイラつくから嫌
107 うぐいす嬢(コネチカット州):2007/12/30(日) 00:03:04.34 ID:CD0yORmgO
Pの変換機能は世界最低
とにかく使いたい漢字が出てこない
くも、うそぶく、てんかとり、すいぞう、奮迅爆破
とかなんだこれ
変換出来ないし出来ても意味不明
108 (岩手県):2007/12/30(日) 00:06:20.66 ID:35jbz2Ox0
P505i(or P505is)が最高だろ・・・、常考。
109 偏屈男(兵庫県):2007/12/30(日) 00:08:48.22 ID:7BT/OTdk0
時代はWillcom
110 美容部員(静岡県):2007/12/30(日) 00:59:37.10 ID:LDd73iCV0
最強はN905iだろ。
反論は認めるが。
111 すずめ(東日本):2007/12/30(日) 07:01:41.43 ID:YzAeHDLo0
で・・・、どれがどういう理由で一番いいんだ?
112 コンビニ(中部地方):2007/12/30(日) 07:03:46.36 ID:aDSGqTjF0
バッテリーも持つし、912SHだろ
113 軍事評論家(コネチカット州):2007/12/30(日) 07:12:13.78 ID:l0PMCCX1O
F905i
FWVGA+モリサワフォントは最強すぎ
905で一番サクサクだしATOKすんげぇ
実用ならFソフト以外あり得ないぜ…

難点はボタン跡と誤入力しやすいだけ何だよな…
114 選挙カー運転手(コネチカット州):2007/12/30(日) 07:22:09.88 ID:UlWQNUAPO
905μ神でした。
二年後に外装交換して、また二年使うわ。
115 学校教諭(コネチカット州):2007/12/30(日) 08:50:23.02 ID:SIM0hGX9O
僕はF904iちゃん!!
ヨコモで2ちゃんサイコー、2ちゃんしかやらないからハイスピイラネ
116 巡査(大阪府):2007/12/30(日) 08:53:32.01 ID:sUNdQMtg0
mova使ってる同士はおらんのか
117 インストラクター(東京都):2007/12/30(日) 08:56:47.65 ID:i+Yr0+Ws0
F905i欲しいニャー
でも高すぎるぜよ
118 ジャンボタニシ(コネチカット州):2007/12/30(日) 08:58:06.70 ID:MVwtbtt2O
>>107
P905になっても糞変換直ってないの?今P901なんだけど変えるのやめようかな…
119 軍事評論家(コネチカット州):2007/12/30(日) 08:59:14.03 ID:l0PMCCX1O
>>115
W2Chでスレ開くときの速さはやっぱ別世界だぞ
あと選べるフォントサイズの多さに吹く
120 数学者(コネチカット州):2007/12/30(日) 09:00:33.94 ID:wrk/4CG/O
・タブブラウザ
・アプリとiモードの同時起動
・T9

よってN905iが最強
121 インストラクター(東京都):2007/12/30(日) 09:00:59.26 ID:i+Yr0+Ws0
>>113
F905iってボタン照明って全部青く光る?
SH704iは数字だけしか光らなくて夜は使いづらいんだよね
122 防衛大臣(大阪府):2007/12/30(日) 09:04:26.88 ID:p8E47zXj0
P903、何もいいところないけど大好きれす
123 軍事評論家(コネチカット州):2007/12/30(日) 09:06:36.82 ID:l0PMCCX1O
>>121
全部光るよ
若干カーソルキー側は暗いけど

それでも905の中ではかなり明るい方だと思う
夜外で使うとかなり目立つぜ!
124 張出横綱(東京都):2007/12/30(日) 09:13:49.00 ID:ea9Vvr5R0
サンクス!
やっべー!めっちゃ欲しくなってきちゃった
125 プロガー(長屋):2007/12/30(日) 09:27:26.89 ID:mvecAr5/0
ウィルコム信者がわいてるな
全キャリア持ってる俺だが、メインはauとドコモ
無印W-ZERO3もドエスもメインでは使えない。
どんなにカスタマイズしてもな
126 土木施工”管理”技師(樺太):2007/12/30(日) 09:28:01.56 ID:29ZHYcvgO
NTT工作員の巣はここか!SB以外ゴミ!
127 うぐいす嬢(コネチカット州):2007/12/30(日) 09:41:09.61 ID:PnkckHfJO
D901iS使いだったからDとFで1ヶ月悩みDSに着いてからも
D905iと30分位悩んだけどF905iを買った。
かなり満足してるけどずっとDだっただけに浮気した感が残る
128 留学生(コネチカット州):2007/12/30(日) 10:28:13.25 ID:Z1rO3WjuO
充電台に立てたN904i白黒の美しさにはどれも適わない
129 建設作業員(東京都):2007/12/30(日) 13:25:45.24 ID:QqPt9i0Y0
ADESは何番くらいなの?
130 割れ厨(dion軍):2007/12/30(日) 13:49:27.65 ID:Gq9NPGsD0
test
131 塗装工(東京都):2007/12/30(日) 14:23:17.04 ID:HGRaUSL80
Fの暗い所での青ボタンライトの格好よさは異常。
Nは、ボタンの隙間から洩れるような赤い光がいやだったからFにした。
132 空気コテ(dion軍):2007/12/30(日) 14:25:26.79 ID:+JuCH1gW0
41CAをちょい薄く、軽く、3インチ以上のディスプレイ搭載、電池持ち長くしてくれたらまじ最強
133 ぬこ(ネブラスカ州):2007/12/30(日) 14:27:03.61 ID:pukE2IqrO
EM-ONE見てから言え
134 巫女(大分県):2007/12/30(日) 14:27:42.99 ID:s1NcTtdl0
ドコモ笑
正直ドコモユーザーの俺からしても最近のドコモは・・・

auのW11xシリーズとやっとタメ線の通信速度らしいが
そこらへんどうなんだろうか
135 理系(アラバマ州):2007/12/30(日) 14:33:35.65 ID:h0l05DvE0
w42sはサクサクだしスライドなので使いやすい。
あうで一番2ちゃん見やすいのってどれ?
136 デスラー(樺太):2007/12/30(日) 14:40:57.36 ID:0Kp0oTd6O
>>135
41CA
137 電話番(東京都):2007/12/30(日) 14:44:36.02 ID:xGGJ+hbO0
シャープのブームはもう去ったのか
138 美容部員(北海道):2007/12/30(日) 15:09:15.60 ID:PxltyNJA0
>>134
905は速いぞ
ttp://mpw.jp/speedtest/
139 巫女(大分県):2007/12/30(日) 15:15:45.67 ID:s1NcTtdl0
>>138
地域やらなんやら差が出ないかコレ
同環境でテストしたソース見てぇな
140 くじら(愛知県):2007/12/30(日) 15:18:05.69 ID:zRxjTqka0
>>134
ドコモユーザーを名乗るauヲタ乙。

905もだいぶ普及してきたけどHSDPAの速度が下がった感じがしないよな。
141 留学生(神奈川県):2007/12/30(日) 15:19:10.19 ID:aqEhzZYe0
P905とF905はどっちがもっさりなの?
142 女子高生(樺太):2007/12/30(日) 15:21:31.67 ID:qqqcbHUgO
au215kbpsしかでねーぞ。どうすれば2.4Mbps出るんだよ
143 タイムトラベラー(神奈川県):2007/12/30(日) 15:21:43.80 ID:A/Nql5zK0
少なくともF905はサクサク
144 料理評論家(東京都):2007/12/30(日) 15:22:37.17 ID:brR9ZRds0
820・821SHは禿イチオシだけあって、魅力的だ
145 留学生(コネチカット州):2007/12/30(日) 15:25:26.87 ID:6hTvViGCO
なんか他機種の話題ばっかだねw
まあ、ν速民には支持されない端末なんだろうね<P905i

ちなみに携帯機種板の中では905シリーズの中でP905iが一番スレが伸びてます
146りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2007/12/30(日) 15:26:39.95 ID:2w9JRz1k0
>>142
それがベストエフォートというもの
147 女子高生(樺太):2007/12/30(日) 15:29:24.08 ID:qqqcbHUgO
>>146
分かりやすく教えてくれよ
148 林業(アラバマ州):2007/12/30(日) 15:32:17.04 ID:/W58yX1Z0
2.4はぜったいでない
絶対にだ!
149 渡来人(栃木県):2007/12/30(日) 15:33:45.59 ID:ajDtPamY0
>>148
真夜中とかなら1Mでるぞ
まあ栃木の糞田舎だけど
150 運動員(静岡県):2007/12/30(日) 15:33:59.40 ID:4DMrttQV0 BE:98615434-PLT(12227)
妹がF905iを使っているが話を聞く限りだとサクサクらしい。
おれのN905iもそれなりにサクサクだが。
151 文科相(兵庫県):2007/12/30(日) 15:34:49.31 ID:s5FiFgKC0
このアンケートは意味がないだろ
新しい携帯を何個も買う奴なんていないだろ
152 40歳無職(群馬県):2007/12/30(日) 15:34:59.26 ID:lQ4ynRxB0
最近のドコモの携帯はそんなにサクサクなのか
153 学校教諭(コネチカット州):2007/12/30(日) 15:35:36.25 ID:Vo2WAwooO
>>138
今からF905iでやってみる
154りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2007/12/30(日) 15:38:35.75 ID:OjigXJh00
>>147
1枚のピザがあります

一人だったら「こんなに食べたらお腹いっぱいになるよ」
友達が1人来たら「おっ、ピザじゃん半分くれよ」
もう一人友達が来て「お前らだけずるいぞ3等分しろ」
親戚のこともが来て「ぼくにもちょうだいと言われ1/4になってしまう」

以下略
155 40歳無職(群馬県):2007/12/30(日) 15:39:24.65 ID:lQ4ynRxB0
>>154
例えとしてかなり的外れ
156 渡来人(栃木県):2007/12/30(日) 15:39:35.63 ID:ajDtPamY0
>>154
分かりやすいなお前
157 ネットカフェ難民(神奈川県):2007/12/30(日) 15:41:47.26 ID:hVkhiOs40
>>154
おまえに友達2人もいるの?
158 巫女(大分県):2007/12/30(日) 15:41:58.12 ID:s1NcTtdl0
>>140
auだけに限らず携帯はだいたいチェックしてるが・・・
よく知りもしないの叩くやつが嫌なんだよな
これだからauは、とかこれだからドコモは、とか
信者ほど痛いもんは無いだろ
159りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2007/12/30(日) 15:44:52.31 ID:OjigXJh00
だから例えじゃないでちゅか  ンモウ・・・


ピザは例えが悪かったでちゅけど
家の水道で1箇所だけ使えばバンバン水出るけど
全箇所で一気に使えば出が悪くなるみたいな感じじゃないのでちゅか?

160 40歳無職(群馬県):2007/12/30(日) 15:46:42.79 ID:lQ4ynRxB0
それも違う
161 船員(北海道):2007/12/30(日) 15:51:00.58 ID:Mj8DNZNK0
基地局との距離で結構差があるんじゃなかったっけ?
162りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2007/12/30(日) 15:51:48.04 ID:OjigXJh00
>>160
じゃ教えてくだちゃいよ・・・

>>161
それ何てADSL
163 巫女(大分県):2007/12/30(日) 15:52:27.85 ID:s1NcTtdl0
車やバイクの燃費でかんがえると分かりが良いかもな

「条件がカンペキと言える状態で走行すればこの燃費が現実のものとなります」
みたいな。

通信の妨げになる物がなくて鯖の状態も完璧で、携帯の状態も完璧でなら
2.4Mbpsは出せますよ
出るかは知りませんって話
164 絵本作家(神奈川県):2007/12/30(日) 15:58:18.42 ID:jRkepUDY0
Fいいよぉ〜
165 麻薬検査官(樺太):2007/12/30(日) 16:00:43.01 ID:IvOpI2zBO
auとドコモの通信速度なんて比べるのが失礼なぐらいドコモのが上だろ
しかも通信3M規制があるし
樺太が言うんだ間違いない
166 停学中(東京都):2007/12/30(日) 16:02:31.58 ID:MvMR6a+W0
n905iμってどうなの
167 空軍(樺太):2007/12/30(日) 16:04:18.46 ID:WGxbKrYyO
テスト
168 巫女(大分県):2007/12/30(日) 16:09:21.63 ID:s1NcTtdl0
その規制ちゃんでドコモは出ないのです><あうあう
169 下着ドロ(愛知県):2007/12/30(日) 16:20:30.66 ID:PLvj6HNn0
素の状態が過去の書き込みでばれてるのに
まだくだちゃいとか言ってるのか?

いまだにハードゲイとか言ってるHGみたいだ
170 元娘。(埼玉県):2007/12/30(日) 16:21:45.02 ID:f7xjlaCo0
N504isが最高
171 社会保険事務所勤務(ネブラスカ州):2007/12/30(日) 16:22:14.95 ID:xg+kKOSaO
912SHだろJK
172 養蜂業(東京都):2007/12/30(日) 16:23:47.70 ID:QWBq6wfC0
なんで9シリーズが欲しいのかわからん

見た目とか必要十分な機能なら7シリーズだと思う
携帯でTVとかww
173 ダンパ(神奈川県):2007/12/30(日) 16:24:36.10 ID:oKq59Q5z0
905iμ最初ボタンの位置間違えたわ
174 公明党工作員(岡山県):2007/12/30(日) 16:30:49.34 ID:wPasz0a30
ワンセグが予想以上にカクカクコマ送りなのは
想定外だった・・・
175 すくつ(コネチカット州):2007/12/30(日) 16:40:24.59 ID:13hExLVcO
>>172
7シリーズでいいと思ったけど
ハイスピードがほとんどない
W2chが快適すぎる
176 会社員(dion軍):2007/12/30(日) 16:42:27.00 ID:ij/s0ddD0
          いいか、みんな
             (゚д゚ )
             (| y |)

創価学会名誉会長、池田大作の名をローマ字にする
     これだけでは特に意味はない訳だが
        IKEDA ( ゚д゚ ) DAISAKU
           \/| y |\/

     偶数文字目を取り出すとこうなる
         KDDI ( ゚д゚)  au
           \/| y |\/

         つまりはそういう事だ
             ( ゚д゚ )
             (| y |)

KDDIと公明党の不思議な関係
http://futu-banzai.cocolog-nifty.com/blog/2007/01/post_47f0.html
177 党首(北海道):2007/12/30(日) 16:47:38.23 ID:Xoa5gIuV0
こないだD506からP904にしたんだけどもっさりしすぎワロタ
178 訪問販売(埼玉県):2007/12/30(日) 16:49:56.44 ID:jaro0ZIx0
ソフトバンクに変えたんだぁ


プププッ
179 スレスト(東京都):2007/12/30(日) 19:50:41.72 ID:sYccpDj10
705って新規でいくらになるの?
180 プロスキーヤー(福島県):2007/12/30(日) 20:25:54.48 ID:zavSsid/0
ぼっさん涙目でワロタ

ベストエフォートってのは論理的に出る最高の値であって
実際は輻輳だ何だという理由から論理値が出ることはほとんどといっていいくらい無い
光もADSLも携帯(パケット)も全部ベストエフォートだ

逆に必ずこの通信速度が保障されるというのがギャランティー方式
携帯(ダイヤルアップ)などはこの方式である
181 トムキャット(福岡県):2007/12/30(日) 20:43:48.54 ID:6uMMiAxr0
なんと言われようとW44Sを使い続けるぜ
182 憲法改正反対派(ネブラスカ州):2007/12/30(日) 20:47:46.31 ID:M6ER1okiO
>>177
まあそのあれだ、SHよりはマシだ

P905iは入荷したそばから売れる
当分はMNP、新規、契変でしか出さない店が多いだろう
183 タコ(滋賀県):2007/12/30(日) 20:51:07.52 ID:t9GRe/6K0
F903ixは俺の愛器
184 ソムリエ(樺太):2007/12/30(日) 20:55:45.69 ID:gK8UHRipO
来年出る3.5インチ905iTVに期待。
185 外資系会社勤務(東日本):2007/12/30(日) 20:57:09.87 ID:72wCqRvu0
54SAがあまりにも出ないので53H買ってもうた・・・・
186 ひき肉(ネブラスカ州):2007/12/30(日) 20:59:30.23 ID:Ty0aaLsZO
キーデザインが微妙なんだよなあ…。
187 おくさま(栃木県):2007/12/30(日) 21:00:44.16 ID:5jOsk1/y0
5万も7万もする携帯に意味があるのか
子供向け携帯まで高機能化して洗脳が行われている
できることなら携帯のない社会に戻ってほしい
188 おくさま(栃木県):2007/12/30(日) 21:01:36.49 ID:5jOsk1/y0
>187
ごめん、ゴバクした
189 映画館経営(dion軍):2007/12/30(日) 23:24:18.78 ID:Ekt0bkcI0
>>182
他にはもうないだろ、と思ったけど買い増しがあるのか
190 ガラス工芸家(アラバマ州):2007/12/30(日) 23:57:11.56 ID:9nE4XpE30
>>166
ワンセグイラネって人
カメラどうでもいい人
薄いのが欲しいけど薄すぎるのはイヤっていう人

にとっては最高の機種
191 保母(東京都):2007/12/31(月) 00:53:26.09 ID:fRB2Ywxm0
横開き時のカッコ悪さは異常だし、開くと左側の出っ張りのせいで操作しずらいし、
なんでPがここまで人気になってるのかが正直わからん。
192 選挙運動員♀(コネチカット州):2007/12/31(月) 01:11:16.56 ID:iIbOJfQaO
携帯だけはソニエリしかありえん
193 黒板係り(東京都):2007/12/31(月) 09:04:26.29 ID:f2yEGSWg0
俺は携帯買うと時はボタンライトの光の色を重視しるな
「コラテラル」って映画で夜に刑事が使ってた携帯の青いボタンライトがめっちゃかっこよかったから
F905i欲しいなあ
なんでSH704iって数字部分しか光らないんだよ・・・
194 Webデザイナー(コネチカット州):2007/12/31(月) 09:25:11.29 ID:HTlKZZDbO
>>191
日本人は皆と同じ物合わせたいバカが多いから一番人気のが飛び抜けるんだよ
DSがあれだけ売れたのもそのせい
195 社会保険庁職員(千葉県):2007/12/31(月) 12:49:45.70 ID:ASlhya1c0
最近p901isからp903ixに変えたけどもっさり感と糞変換が改善されてて良かった
196 選挙カー運転手(コネチカット州):2007/12/31(月) 12:58:45.93 ID:YZxGYPImO
N904だろ
197 モデル(栃木県):2007/12/31(月) 13:00:50.35 ID:ABMSKvo80
6年つかった携帯を買い換えるんですが
905iみたいなハイエンド携帯ならではの遊び方ってなんでしょう?
動画、音楽、写真、ネットは別ハードで楽しんでます

imodeってのが面白いの?
おっさんなんで発想が貧弱すぎですいません
198 すくつ(コネチカット州):2007/12/31(月) 13:01:44.16 ID:NIEUwn8QO
F905iだろ
IPS液晶とモリサワフォントの美しさは異常
199 ソムリエ(樺太):2007/12/31(月) 13:04:40.00 ID:xrDSnHyOO
ワンプッシュオープンイラネ
平べったいパナソニック携帯は好きになれん
200 留学生(千葉県):2007/12/31(月) 13:05:51.52 ID:4nFSjxpO0
W54Tだろ
201りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2007/12/31(月) 13:07:13.63 ID:/oNFhhi20

                |l ili l ili iliii|i|/ ⊂⊃ 
                |l ili ili lilii i/  人
                |l ili l ili iliii| ( ・´ー・`)ノ
  ,-、              |li llil lil @il|ノ/草 /
  \\           |liii 人 l ilil/ /
    \\  ∧_∧    |ii( ・´ー・`)//  
 /// .\\( >ν< )  ※从三从三ミ/
 | | |   ⊂ (   つニ二二二二Σ>
 \\\ /(/ノ\ \   ///| i|\
     / /_) (__)///__ゝ  \
     '、/      ちくしょうちくしょう・・・
202 日本語習得中(東京都):2007/12/31(月) 13:09:20.33 ID:l1woWdB20
どこいっても売り切れで買えないよ
203 養鶏業(大阪府):2007/12/31(月) 13:12:10.90 ID:UmyyB9b+0
納入時期未定ってなんだよシネ
204 整体師(愛知県):2007/12/31(月) 17:02:01.01 ID:JqcokBJX0
池田大作をローマ字にする
    ↓
IKEDADAISAKU
    ↓
偶数文字目を抽出
    ↓
iKeDaDaIsAkU
    ↓
  KDDI au
205 留学生(中部地方):2008/01/01(火) 02:18:06.27 ID:ytzCqnHy0
>>198
ベンチ結果がP905の2倍遅い
206 派遣の品格(樺太):2008/01/01(火) 02:24:44.78 ID:in1Ec0xwO
>>1
>予想されます

日本語不自由な記事持ってくんな死ね
207 赤ひげ(兵庫県):2008/01/01(火) 02:33:08.94 ID:Oo/mw9Pg0
予約もできないんだが。。
208 プロ棋士(コネチカット州):2008/01/01(火) 02:38:12.25 ID:Qhbpp60iO
>>205
二倍は言い過ぎだカス
209 天の声(コネチカット州):2008/01/01(火) 02:46:01.37 ID:O4qnlDYIO
>>138
俺の携帯桁違いでワロタ
210 数学者(コネチカット州):2008/01/01(火) 03:22:32.08 ID:znLgdCi0O
W61SHなんかどうでもいいからSH905iTVの情報をよこせ!
211 一株株主(コネチカット州):2008/01/01(火) 20:05:37.94 ID:vGgXwn7FO
パナ
212 医師(東京都)
あ?905発売間近でP904買って「これって横に開くんだよね?」
ってボタン押しながら従来通り開いて、
『あっ』って可哀想な目でみられてしまう俺へのあてつけか?