【ATM】おまえら年越しの金はちゃんと用意してますか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 声優(長屋)

ATM稼働…大手4行は年末年始4日間、ゆうちょは三が日

主要な金融機関の年末年始(31日〜1月3日)の現金自動預け払い機(ATM)の稼働状況がまとまった。

三菱東京UFJ、三井住友、みずほ、りそなの大手4行が休まず稼働させるほか、
ゆうちょ銀行も民営化後初めて正月三が日にATMを動かす。

利用できるのは、各銀行の店舗や提携先のコンビニエンスストアに設置しているATM。
大手4行の店舗で利用可能な時間は、31日がふだんの土曜日、1〜3日が日曜日とおおむね同じだが、
店舗によって異なる。三が日は、原則として自行のキャッシュカードしか使えない。コンビニATMは、
大半が休日に近い時間帯で利用できる。

サービスは預金の引き出しが中心で、預け入れができるのは三井住友、りそな、ゆうちょ。
みずほと三菱東京UFJ(旧UFJ銀行のカードに限る)は一部のATMで預け入れが可能だ。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20071229it11.htm?from=top
2 留学生(dion軍):2007/12/29(土) 19:43:37.14 ID:vCvig42W0
年なんて寝てても越せるもんさ
3 恐竜(樺太):2007/12/29(土) 19:44:03.79 ID:QS3xLkx/O
( ・´ー・`)うふふ
4 ホテル勤務(長屋):2007/12/29(土) 19:44:03.70 ID:N0/FvTVF0
20万ほど降ろしてきた。
当分ひきこもれるな
5 留学生(広島県):2007/12/29(土) 19:44:10.60 ID:fyhblMJR0
スイカがあればどこでも行ける、飯もくえるし
6 外資系会社勤務(ネブラスカ州):2007/12/29(土) 19:44:13.37 ID:GpBgS9qwO BE:1110097499-PLT(14030)
それよか年末調整まだかよ
7 学校教諭(コネチカット州):2007/12/29(土) 19:45:13.99 ID:qXCz2to9O
重複
8 エヴァーズマン(東京都):2007/12/29(土) 19:46:06.27 ID:Xfuf6dgI0
たんすにたくさんある
9 魔法少女(宮崎県):2007/12/29(土) 19:46:14.37 ID:XUUSyc+q0
ATMって言葉を見るたびに、三重のジャスコで虐殺されたハムスターのえさを買いにきただけのじいちゃん思い出して切なくなる。
10 歯科技工士(東京都):2007/12/29(土) 19:46:32.96 ID:dDkT2V/r0
そんな物明日と明後日で消えて無くなるよ
11 都会っ子(埼玉県):2007/12/29(土) 19:46:37.46 ID:vsJRz4rb0
>>4
外に出て使えよ
12 ダンサー(東京都):2007/12/29(土) 19:46:46.65 ID:AXpd7Jgf0
【レス抽出】
対象スレ: 【ATM】おまえら年越しの金はちゃんと用意してますか
キーワード: 服が





抽出レス数:0
13 遣唐使(佐賀県):2007/12/29(土) 19:46:55.47 ID:51mHZv+n0
2万5千ほどあります^^
14 留学生(広島県):2007/12/29(土) 19:47:11.36 ID:sIRURgn40
下ろしにいく金がない
15 銭湯経営(東京都):2007/12/29(土) 19:47:35.91 ID:aiPDkseN0
服を買うためにおろしにいく金がない
16 浴衣美人(コネチカット州):2007/12/29(土) 19:47:44.29 ID:SlNxemMzO
UFJオールワンで時間外取引手数料優遇なんだが
これって土日の手数料210円とかが返金されるの?
17 理学療法士(東京都):2007/12/29(土) 19:47:46.83 ID:tFMQHtlg0
ATMに行く髪がない
18 銭湯経営(アラバマ州):2007/12/29(土) 19:48:14.09 ID:ykMoPPsQ0
年を越す米も無いから麦まんじゅう持ってるおじいさんと
小人が住んでる穴を探しに行くよ
19 小学生(愛知県):2007/12/29(土) 19:48:32.47 ID:BuuXu81D0
>>4
ひきこもるんだったらお金いらないんじゃない?
20 とき(東日本):2007/12/29(土) 19:49:18.91 ID:BVV1Bad90
返金?
普通に手数料がかからないだろ?
21 運動員(樺太):2007/12/29(土) 19:49:25.82 ID:gB6POiM5O BE:97915722-2BP(315)
こないだUFJの口座作ったんだけど、確か平日の9時〜18時じゃないと自分の口座への出入金も金かかんの。
おかしくね
22 ご意見番(樺太):2007/12/29(土) 19:49:30.49 ID:xmGc50QsO
ATMに行く足がない
23 一反木綿(茨城県):2007/12/29(土) 19:50:30.58 ID:8Ngbho3u0
イーバンク口座の残金全て、ヴァーミリアンの複勝につぎ込んだ
24 とき(東日本):2007/12/29(土) 19:50:41.36 ID:BVV1Bad90
>>16
アンカ忘れた。
なんかクレカと一緒になってるやつだろ?
おれもそれつかってるけど手数料かかってないよ。
通帳にも記帳されない。
25 石油王(福岡県):2007/12/29(土) 19:50:42.71 ID:6Jm+vcz80
>>22
Z武さん?
26 情婦(神奈川県):2007/12/29(土) 19:53:11.50 ID:WAa2lrc30
おかしくね?
日本三メガバンクなのに4行ある
27 愛のVIP戦士(愛媛県):2007/12/29(土) 19:59:52.29 ID:9ITa1lqu0
日ごろからクレカしか使ってないからどうでもいいな
28 天涯孤独(広島県):2007/12/29(土) 20:03:24.92 ID:eCdB3txl0
キムなら間に合ってます
29 おくさま(神奈川県):2007/12/29(土) 20:04:10.14 ID:tMKX8HrM0
>>26
ヒント りそな
30 ピアニスト(アラバマ州):2007/12/29(土) 20:05:13.90 ID:b9vtit0h0
ATMをぶっ壊す重機がない
31 美容師(福岡県):2007/12/29(土) 20:05:37.20 ID:mBXU9eht0
>>27
お年玉とかどーすんの?
俺もクレカとオサイフケータイ(いつでもチャージできる)があるからいいやと思っていたけど
お年玉で4万近くかかるのを忘れていて慌てておろしに行ったよ

手数料105円取られて死にたくなった
32 プロ棋士(神奈川県):2007/12/29(土) 20:06:07.52 ID:ChGjV3F50
コミケで余った金が年越し資金
33みのる:2007/12/29(土) 20:06:55.89 ID:yQ7XBG310 BE:2145029-2BP(3021)
川崎信用金庫だから問題なし。
34 宅配バイト(長野県):2007/12/29(土) 20:07:01.88 ID:J5BiLv4H0
久しく現金みてないなぁ。
クレカや、電子マネーばっかり使ってるので。
35 容疑者(京都府):2007/12/29(土) 20:09:00.97 ID:7G2ZjDln0
ν速民は親族に自分の存在ない事にされてるからお年玉払う必要ないよね
36 食品会社勤務(大阪府):2007/12/29(土) 20:09:28.95 ID:zxe2jLem0
>>23
元返しおめ
37 ツチノコ(コネチカット州):2007/12/29(土) 20:10:12.81 ID:7KouCGHvO
あまぞん金払ってないやべぇ
38 アイドル(神奈川県):2007/12/29(土) 20:11:35.57 ID:UDUiF2yP0
やべええええええええええ忘れた

でも年末年始は自宅警備でお金使わない予定で
取引もいっさいしないから心配するのはおかしいよね(´・ω・`)
39 機関投資家(長屋):2007/12/29(土) 20:11:49.68 ID:LyAOVhA+0
6万おろした。福袋買うだけ。
40 巡査長(京都府):2007/12/29(土) 20:13:17.89 ID:lcqLJxdA0
30で一人暮らしなのに全財産が150万しかないお・・・
41 訪問販売(樺太):2007/12/29(土) 20:15:51.93 ID:GwzZL2SPO
出かけないし、カップ麺買いだめしたし
大丈夫(`・ω・´)
42 電話番(樺太):2007/12/29(土) 20:15:59.18 ID:y8noF0guO
6日に不動産屋でアパートの更新するんだけど金がないんだよな。分割にしてくれるかな。
43 (香川県):2007/12/29(土) 20:18:36.26 ID:EOdF5od00
とりあえずお年玉やって3万ぐらいは消えてゆく。
44 訪問販売(樺太):2007/12/29(土) 20:19:11.82 ID:laBkxC70O
とりあえず、財布の中身は11万ある。

特に予定も無いのになぁ。
45みのる:2007/12/29(土) 20:20:19.50 ID:yQ7XBG310 BE:3812148-2BP(3021)
>>42
固定収入がちゃんとあるなら、早めに言った方がいいよ。
生活費を除いた額で分割してくれるよ。
46 キンキキッズ(東京都):2007/12/29(土) 20:20:52.54 ID:Rwv2ZDec0
>>40
全く同じだが何の不満もねーよ
47 学校教諭(福島県):2007/12/29(土) 20:22:55.60 ID:PogsdWDT0
ガキどもへのお年玉と自販機とかで使う小銭以外、現金が必要なケースが無いからなぁ。
買い物はカードか電子マネーで済ますし、競馬もイーバンク経由だしなぁ。
48 アイドル(神奈川県):2007/12/29(土) 20:34:07.14 ID:UDUiF2yP0
しかしおまいらほんと倹約家だなあ
オレもだがw

日本経済を活性化させなくてもごめんなさいしなくてもいいよね
49 美容師(福岡県):2007/12/29(土) 20:37:39.38 ID:mBXU9eht0
>>47
東京では自販機はみんなEDY対応らしいぞ
早く田舎も対応して欲しい

自販機こそ電子マネーが必要だと思う
50 宇宙飛行士(新潟県):2007/12/29(土) 20:40:12.02 ID:83aP7tTf0
さっきセブンのATMで10万円引き出したら一万円札が全部ピン札だった。
お年玉用のピン札は前もって用意してたから嬉しくない
51 黒板係り(福岡県):2007/12/29(土) 20:45:44.66 ID:RoJrBqna0
手持ちで31万円あるから大丈夫だろ
52 船員(長屋):2007/12/29(土) 20:47:15.28 ID:yqJ8PR8g0
金持ちばっかだな
53 訪問販売(catv?):2007/12/29(土) 20:48:29.22 ID:6CSa18bY0
手数料無料だし問題なし
54 国会議員(樺太):2007/12/29(土) 20:50:46.07 ID:gpNUDz1CO
マジな話で来月10日まで6000円しかない
帰省する金もないし、さすがにここまで不安な正月も初めてだ
55 空軍(富山県):2007/12/29(土) 20:53:03.18 ID:ub/4QkXm0
さいふには常に3万
それ以外は現金持ち歩かないから問題なし
56りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2007/12/29(土) 20:53:53.91 ID:gX+bvJ+b0
2万5000円ならありまちゅけど
ミスドの福袋しか買う予定がありまちぇん
57 電気店勤務(dion軍):2007/12/29(土) 20:54:25.90 ID:QJM7TinH0
>>54
トイレが壊れたらアウトだなw
58 ブリーター(東京都):2007/12/29(土) 20:56:05.26 ID:6FWyhYmY0
金おろしとこうと思ったら
税金の還付なんたらかんたらとかで何万も戻ってきた
よーわからんわい
59 22歳OL(アラバマ州):2007/12/29(土) 20:56:19.39 ID:8ZwhLy8C0
とりあえず20万おろした
誰にも会う予定ないけどね
60 留学生(dion軍):2007/12/29(土) 20:56:45.85 ID:vCvig42W0
>>56
今年買ったけどあれで1000円はお得だよな
61 愛のVIP戦士(東京都):2007/12/29(土) 20:57:53.25 ID:pA0v9Rm00
カード使うからいいもーん
62 殲10(アラバマ州):2007/12/29(土) 20:58:03.42 ID:8FVjhrMC0
貯金が定期等で1000万以上ある人は休日でも手数料0なんだってな。金持ちはいいな
63 うぐいす嬢(コネチカット州):2007/12/29(土) 20:59:39.23 ID:lGFvbrHtO
>>50
祝儀じゃねーんだから
お年玉はポチ袋に入れるんだからどうせ折り曲げるだろ
童貞ニートが見栄はるなよ
64 シェフ(千葉県):2007/12/29(土) 21:00:18.21 ID:4BSunmE10
新生銀行だからセブンですぐに下ろせるお
65 学校教諭(コネチカット州):2007/12/29(土) 21:01:41.49 ID:WJ3K85LDO
そーいや、俺の勤務先年末調整してないぞ
書いた記憶がない
66 副社長(群馬県):2007/12/29(土) 21:03:28.41 ID:uIZqMWOM0
>>63
もらう方は新札の方が嬉しいと思うよ。
67 副社長(群馬県):2007/12/29(土) 21:04:12.35 ID:uIZqMWOM0
ピン札
68 コピペ職人(東京都):2007/12/29(土) 21:04:18.00 ID:NH0nIU2N0
4,808円でどうしろと・・・
69 中小企業診断士(関東地方):2007/12/29(土) 21:04:48.26 ID:j4xyatS00
今日から7日まで20万もあれば俺は足りる。
70 無党派さん(樺太):2007/12/29(土) 21:04:52.25 ID:GugzFYihO
とりあえず2万ある
71 美容師(福岡県):2007/12/29(土) 21:05:05.37 ID:mBXU9eht0
>>63
っていうかなんでそんなに攻撃的なの?
嫌ピン札厨?
72 山伏(静岡県):2007/12/29(土) 21:05:25.92 ID:ce0BrKHo0
今はクレカあるからいらんなあ。
20万くらいしか持ってねえ
73 モーオタ(熊本県):2007/12/29(土) 21:05:30.36 ID:hHSvwg6/0
>>66
子供はどっちだっていいだろ、お母さん銀行の頭取ぐらいしか喜ばんよ
74 うぐいす嬢(コネチカット州):2007/12/29(土) 21:05:57.54 ID:lGFvbrHtO
>>66
ガキはそんなん気にしちゃあいないよ
馬鹿かお前
ピン札にこだわるのは祝儀ぐらいだろw
75 愛のVIP戦士(東京都):2007/12/29(土) 21:06:11.86 ID:pA0v9Rm00
食材買い貯めるの忘れてた・・・・・
俺のぬくぬく冬ごもり計画がすでに崩れただと・・・?
76 社会保険庁職員(福島県):2007/12/29(土) 21:06:14.25 ID:MXxj2DmP0
あれ?銀行って31日は平常営業じゃないの?家賃まだ振り込んでないんだけど…
77 トムキャット(大阪府):2007/12/29(土) 21:06:16.44 ID:E20dhJD70
お年玉をチェックするのはその子のママンだから
「あの人は新札も用意できないのね」って陰で言われるぞ
78 外資系会社勤務(ネブラスカ州):2007/12/29(土) 21:06:28.07 ID:GpBgS9qwO BE:767475078-PLT(14030)
>>65
それ凄いなおい
79 幹事長(東京都):2007/12/29(土) 21:06:48.86 ID:gFYyP7W/0
家賃振り込むの忘れた
80 中小企業診断士(関東地方):2007/12/29(土) 21:07:01.13 ID:j4xyatS00
>>71
ν速も冬休みに入ったってことじゃね?
81 美容師(福岡県):2007/12/29(土) 21:07:07.76 ID:mBXU9eht0
>>77
大阪こええな
82 DCアドバイザー(千葉県):2007/12/29(土) 21:07:25.17 ID:OH3KPIqO0
>>65
どんなDQN企業だよw
83 学校教諭(コネチカット州):2007/12/29(土) 21:07:56.49 ID:KIUnM3QCO
2000円あるから大丈夫 ずっと自宅警備だしな
84 うぐいす嬢(コネチカット州):2007/12/29(土) 21:08:02.01 ID:lGFvbrHtO
>>77
折り曲げた時点でピン札でなくなるワケだが
爆笑ニートだろお前
85 副社長(群馬県):2007/12/29(土) 21:08:43.05 ID:uIZqMWOM0
>>74
俺の実体験に基づいているんだがおかしいかな。
どっちでもいい人が多くとも
ピン札が嫌いだ、なんて人はいないと思ってたが以後気をつけるか。
86 情婦(神奈川県):2007/12/29(土) 21:09:57.42 ID:ULpd2+lU0
うちの近くの信金は 大晦日も三が日も
ATM稼動しているのにな
しかも手数料無料
87 チャイドル(西日本):2007/12/29(土) 21:11:05.25 ID:mskciOHH0
手持ちに千円しかなくて年越せそうに無いから
ちょっとお地蔵さんに笠を被せに行って来る
88 芸人(静岡県):2007/12/29(土) 21:12:05.66 ID:IKLisoUu0
>>57
クラシアンも呼べないw
89 ご意見番(香川県):2007/12/29(土) 21:12:09.24 ID:DwBFNTjQ0
とりあえず五万円で足りるかな?
90 留学生(神奈川県):2007/12/29(土) 21:12:21.69 ID:OsgIdJqM0
>>1
大丈夫。銀行に金はいってないから。
91 司会(コネチカット州):2007/12/29(土) 21:16:10.15 ID:WbO3hC0oO
50万しか無いんだが、もう下ろせない?
正月は外に出れないな
92 留学生(愛知県):2007/12/29(土) 21:18:27.14 ID:J6GXzDkb0
コンビニATMで金下ろしたら2000札がたくさん出てきて驚いた。
93 グライムズ(兵庫県):2007/12/29(土) 21:19:36.87 ID:KsETtwVM0
どうせ外に出ないから関係ない
94 就職氷河期世代(宮城県):2007/12/29(土) 21:19:46.01 ID:MsL9ds6z0
SBIに口座作った
便利かも
95 愛のVIP戦士(東京都):2007/12/29(土) 21:21:00.62 ID:pA0v9Rm00
とりあえず真性銀行はセブン以外でも使えるようにしてほすい
96 張出横綱(東京都):2007/12/29(土) 21:23:51.07 ID:QA1gllE20
昨日17k下ろした、昨日2.4k使った、明日7k使う。
1/4までは残りとクレカで乗り切る。
97 年金未納者(愛知県):2007/12/29(土) 21:25:16.69 ID:Wi4/VF/L0
E*の口座入出金カードでセブンイレブンさえあれば年末年始は24時間okだから
重宝してる
が・・・回転しすぎると現物余力回復せずでorzがあるから怖いw
98 芸人(静岡県):2007/12/29(土) 21:25:47.41 ID:IKLisoUu0
腐女子の姉に嫌がらせとしてアニメイトの福袋でも買ってやるか。
99 ひとりでクリスマス(catv?):2007/12/29(土) 21:31:57.88 ID:KVa2dLWe0
銀行を貯金箱と勘違いした貧乏人ばっかりだな
がっかりだ。
100 大統領(京都府):2007/12/29(土) 21:35:10.46 ID:+LFJWZ+D0
なんだよ、昨日あせって10万おろしちゃったよ
101 就職氷河期世代(宮城県):2007/12/29(土) 21:35:14.54 ID:MsL9ds6z0
>>99
ち、ちがうのか?
102 プロ固定(アラバマ州):2007/12/29(土) 21:36:18.68 ID:75FNON230
もしかして年寄りは疎いから既に降ろしまくっていて家に現金(ry
103 光圀(西日本):2007/12/29(土) 21:38:46.55 ID:eQooV1bt0
どこかのスレで高校生で銀行使った事ない奴がいてワロタ
全部親任せとかないよな?
104 支援してください(愛知県):2007/12/29(土) 21:39:32.10 ID:O9oNs7Od0
ATM行くの忘れてたわ・・・
105 よんた(dion軍):2007/12/29(土) 21:40:00.82 ID:6/RG0c/+0
>>103
オクやってるけどたまに振込みの仕方知らない奴いるよ
106 恐竜(関東地方):2007/12/29(土) 21:40:35.69 ID:fXoqiIIg0
先月の給与と賞与の封開けるの忘れてた
107 コピペ職人(北海道):2007/12/29(土) 21:40:52.62 ID:AY0ZC8uW0
>>103
漏れも高3の冬までATM使ったことなかったぞ
カードは中学くらいにつくったけど。
108 愛のVIP戦士(東京都):2007/12/29(土) 21:44:15.76 ID:pA0v9Rm00
これからはネットバンキングが主流になるだろなあ
俺も銀行まで行って振込みすることもなくなったな
109 ボーカル(茨城県):2007/12/29(土) 21:44:43.73 ID:n/Gq5Lk30
>>107
俺まだ工房のころに郵便局でバイトした金おろしてないし、ATMも使ったことない
カードも持ってない

そんな29
110 貸金業経営(コネチカット州):2007/12/29(土) 21:45:40.87 ID:YmvV07LRO
ビールとつまみを買い溜めしとけば金はいらん
111 DCアドバイザー(福岡県):2007/12/29(土) 21:45:54.29 ID:zs99dNV10
>>105
この間ジャスコのATMコーナーで高卒で就職したっぽい(スーツが七五三みたいだった為にそう推測)若いヤツが
送金の仕方かなんかが分からないらしくて備え付けの電話でやりとりしてたんだが、
相当なアンポンタンだったみたいで中々操作が成功しないらしく後ろが長蛇の列が出来て、
それ見てあせったのか電話の相手に散々悪態ついた後にガシャ切りして逃げるように走り去って行ったのを見たww
112 留学生(兵庫県):2007/12/29(土) 21:50:26.44 ID:CTCL+yp50 BE:1421093186-PLT(28149)
>>109
おまえは息をしているのか?
113 旧陸軍高官(大分県):2007/12/29(土) 21:50:37.97 ID:NUZrCHj20 BE:131516328-2BP(3000)
>>109
たしか郵便局は10年ぐらい出し入れしてないと
金がおろせなくなるんだぜ
114 理学療法士(東京都):2007/12/29(土) 21:51:24.88 ID:tFMQHtlg0
江戸っ子は宵ごしの金は持たないんだよ  年越しの金なんかあるかいな
                                                   福岡生まれだけど
115 コピペ職人(北海道):2007/12/29(土) 21:53:53.38 ID:AY0ZC8uW0
>>113
銀行もそうだったけど
そんな勝手なことは許さんと裁判で10年経っても有効ってなったはず
116 ネコ耳少女(新潟県):2007/12/29(土) 21:56:49.36 ID:klTGmeWp0
やっぱり猫が好き
117 トナカイ(埼玉県):2007/12/29(土) 22:30:12.85 ID:y4gNoKRs0
おせち料理って、かまぼこ伊達巻のくせに高すぎ!
118 二十四の瞳(大阪府):2007/12/29(土) 22:38:21.06 ID:Cbc/7rnH0
15諭吉あるから大丈夫。
119 旧陸軍高官(大分県):2007/12/29(土) 22:38:46.17 ID:NUZrCHj20 BE:221933039-2BP(3000)
>>115
へー
そりゃそうだよなw
何年経とうが自分の金だもんな
120 トンネルマン(アラバマ州):2007/12/29(土) 22:39:35.64 ID:GjZlglTf0
6万下ろしたが、インフルエンザになって
何処にも外出出来なそう・・・
121 芸人(静岡県):2007/12/29(土) 22:40:50.63 ID:IKLisoUu0
>>120
タミフルいっとけ。
あっという間に治る。
122 ダンパ(コネチカット州):2007/12/29(土) 22:40:58.42 ID:hmYrUcxhO
若い頃の海原雄山が貧乏で、年を越す金も底をついた
昔を振り返る話があったのを思い出した。
123 通訳(静岡県):2007/12/29(土) 22:42:02.60 ID:7rQknF5M0
セブンイレブンで年末年始関係なくおろせるだろ?
まとめておろすとかいつの時代だよ
124 トンネルマン(アラバマ州):2007/12/29(土) 22:42:11.44 ID:GjZlglTf0
>>121
今日発熱したばっかりだから、明日行こうと思ってる

正月1日しか休み無かったのに、
どうもインフルのおかげでもっと休むことになりそうw
125 映画館経営(大阪府):2007/12/29(土) 22:42:11.56 ID:nImV1iRe0
ミスドの福袋ってどうやって買うんだ?
カウンターに近づいていって店員に「福袋ください」って言うのか?
それとも何かドーナツの注文しておいて思い出したかのように「あ、ついでに福袋一つね」って言うのか?
それとも店外でワゴン売りしてるのか?

買い方が分からないよ。
126 芸人(静岡県):2007/12/29(土) 22:43:15.80 ID:IKLisoUu0
>>125
ミスドは正月は福袋しか売らない時間があるからそれ狙え。
127 留学生(dion軍):2007/12/29(土) 22:44:21.92 ID:vCvig42W0
>>125
店の前で店員が声を張り上げて売ってる
128 氷殺ジェット(愛知県):2007/12/29(土) 22:45:18.88 ID:yQDdJVNQ0
手数料取られるんだろ?昨日出したわ!
129 また大阪か(京都府):2007/12/29(土) 22:46:46.41 ID:ZkQElFYb0
緑のたぬきでしのぐ!!
130 のびた(神奈川県):2007/12/29(土) 22:47:05.89 ID:1ES0LAhr0
39円しかないじょ〜
131 プロスキーヤー(ネブラスカ州):2007/12/29(土) 22:47:13.90 ID:NI4n/5ArO
もしかして送金はできねーのか?
今日オクで落としたものがあるんで代金を31日に振り込もうと思ってたんだが
132 巫女(岡山県):2007/12/29(土) 22:49:42.77 ID:Lj0gNemr0
>>131
31日ならできんじゃねーの?
たぶんだいたい
133 外資系会社勤務(ネブラスカ州):2007/12/29(土) 22:49:51.27 ID:GpBgS9qwO BE:287803837-PLT(14030)
>>131
送金アウアウ
134 映画館経営(大阪府):2007/12/29(土) 22:50:09.33 ID:nImV1iRe0
>>126
>>127
どっちか分からんが、ハードル低そうだな。
通常営業でカウンターで「福袋ください」って何かなぁって思ったんで、それなら行ける。
135 通訳(北海道):2007/12/29(土) 22:58:29.32 ID:l28TSjtn0
>>4
20万円分ピザを注文する気だな!
136 ゴーストライター(石川県):2007/12/29(土) 22:59:06.08 ID:Be58oNLO0
2000円しかないんだけど
137 知事候補(福岡県):2007/12/29(土) 23:00:08.72 ID:UsUDCHkV0
やばい…財布に105円、銀行口座に680円しかない…。
しかも硬貨おろせねーじゃん('A`)
飲み屋ってカード使えたっけ??
引きこもるしかねーなwオワタw
138 ケーキ(愛知県):2007/12/29(土) 23:00:41.58 ID:KVJyzW3L0
>>99
おいらはコインロッカーとしか見ていない



つーか、いつのまに、引き出し額の上限額が決まったんだ?
纏まった額の金も下ろせないなんて、段々使い道が無くなっていくな('A`)
139 アマチュア無線技士(東日本):2007/12/29(土) 23:02:38.89 ID:Tsy2JJE60
宵越しの金は持たない主義
140 国会議員(三重県):2007/12/29(土) 23:17:11.93 ID:9yaieR1o0
下ろす残高がない
141 ひちょり(青森県):2007/12/29(土) 23:22:01.27 ID:R9p6dlO00
年末調整だかなんだか知らないけど書いたのはいいけど金戻ってくるのかあれ。
まだこないんだけどいつくるんだ
142 ねずみランド(神奈川県):2007/12/29(土) 23:29:59.63 ID:Gb1aG8p40
>>141
その年の最後の給与の支払時、に調整すべき金額があれば調整される。
つまりもう終わってるはず。給与明細見てみ?
143 わけ(中部地方):2007/12/29(土) 23:57:28.67 ID:KjyR7R7P0
大晦日から3日までネカフェで過ごせるか挑戦する
酒もあるしシャワーもあるのでたぶんできる
3万持って行けば足りるよな?
144 歌手(宮城県):2007/12/30(日) 00:04:04.22 ID:/Gf4S2Iv0
いつも札で100万円と小銭で70万円置いてある
145 数学者(福島県):2007/12/30(日) 00:05:48.64 ID:Gvoq9TGV0
>>143
ネカフェなら、いくら4泊するっつっても3万持ってれば豪遊できるだろ
ネカフェ外で金を使わなきゃなw
146 鉱夫(埼玉県):2007/12/30(日) 00:06:50.01 ID:JkBhgpwB0
今日5万おろした。
明日10万おろしとこう。

っつか、今日スーパーで色々買い物したら所持金が1000円切ってしまって
会計の時にえらい焦ったわw
147 女性の全代表(広島県):2007/12/30(日) 00:11:13.80 ID:0v1G/7PA0
明日の有馬記念の為に3万おろした。
今年最後のギャンブルだから全部つぎ込む。
もしダメなら正月全てカップラーメンw
148 産科医(茨城県):2007/12/30(日) 00:12:34.97 ID:ih9XFs2d0
>>147
騙されたと思ってマツリダゴッホから買ってみろ
149 鉱夫(大阪府):2007/12/30(日) 00:14:38.83 ID:47BfVXsO0
>>147
今年はツェッペリンの復活とかあったから、サンツェッペリンを軸にしてみな。
150 大学中退(宮城県):2007/12/30(日) 00:14:48.34 ID:9laxPVcx0
実家帰ってブロイラーのように飯を食わされて帰ってくるだけだから
せいぜい出費もガソリン代くらいだな。
すでにちゃんとお土産も買ったし。
親戚も来ないし、行かないし。
151 ひよこ(埼玉県):2007/12/30(日) 00:15:31.20 ID:0QKmPKuA0
>>148
それはねーよw
152 みどりのおばさん(dion軍):2007/12/30(日) 00:15:44.61 ID:tXEnsGEZ0
ああ明日もう日曜日やん、で月曜日が年末・・オワタw
153 青詐欺(アラバマ州):2007/12/30(日) 00:16:57.73 ID:1EbS1JGU0
今日5万下ろした
154 土木施工”管理”技師(樺太):2007/12/30(日) 00:19:06.82 ID:JW4FxOeOO
今日筆下ろした
155 党幹部(東京都):2007/12/30(日) 00:20:03.17 ID:ehHDCbdv0
去年実家に帰ったとき金おろせなくて死にそうになって母ちゃんに
借りたなw あとでがっつりおろしておこう。
156 検非違使(dion軍):2007/12/30(日) 00:22:30.00 ID:QXWiw5cF0
クレカで大概済ませるが
酒飲むために少しおろしておかないとな
157 ホテル勤務(東京都):2007/12/30(日) 00:23:30.01 ID:x8eCWhiG0
新生だからセブンで手数料無料で
年末年始も関係なくいつでも下ろせるから余裕
158 ニート(コネチカット州):2007/12/30(日) 00:25:31.71 ID:00JyXAYAO
>>154
ほう、書き初め用か
159 イタコ(アラバマ州):2007/12/30(日) 00:25:47.77 ID:nDzLU2Gb0
カバンに新しいパソコン買う資金の30マソが入ってる
160 前社長(宮城県):2007/12/30(日) 00:26:02.54 ID:3Mlrsnx30
年末年始でも金を使う当ての無い俺としては
正直みんなが羨ましい
161 就職氷河期世代(東京都):2007/12/30(日) 00:26:42.80 ID:Yzsou51d0
672円であと一週間我慢
近くの畑にはくさいが植わっているから安心
162 運送業(東日本):2007/12/30(日) 00:27:33.14 ID:sOpnAGQs0
5千円もあればドラッグストアーで
食料買いこんで、充分年越せる
163 魔法少女(コネチカット州):2007/12/30(日) 00:29:13.66 ID:uRQM/ilqO
今日、アコムに五万円返済。

やっとこさ借金生活が終りました…
164 国会議員(樺太):2007/12/30(日) 00:30:33.66 ID:Qo/bLoBHO
入出金する金が無い
165 芸人(千葉県):2007/12/30(日) 00:33:06.37 ID:XW8bPUoE0
このスレみたら不安になって財布をみてみた
5万あったしまぁなんとかなるかな
166 外資系会社勤務(ネブラスカ州):2007/12/30(日) 00:33:13.04 ID:k5lD8UEfO
>>163
マジでおめでとう
もう借金すんなよ!
167 イタコ(西日本):2007/12/30(日) 00:38:11.95 ID:nsTNotc+0
>>164
入出国するに見えた
168 通訳(チリ):2007/12/30(日) 00:38:29.87 ID:DtT8V36f0
>>163
カード割れよ
169 ピアニスト(樺太):2007/12/30(日) 00:38:48.31 ID:pZEguUs1O
さて、今年はどこから回ろうかなぁ〜
年末年始は友人宅を遊牧民してすごしてます
170 右大臣(東京都):2007/12/30(日) 00:41:22.41 ID:iv6tN4BP0
とりあえず金曜にNマンおろしてきた。
正月は女と過ごして2日に駅伝見に大手町箱根行くつもり。
まあ結局、こんなくらいだ。

171 停学中(西日本):2007/12/30(日) 00:42:45.34 ID:pr45sXCu0
おまえらどんな正月迎えるんだ?
俺なんか毎年TV見ながらおせち食うだけだぞ
172 少年法により名無し(青森県):2007/12/30(日) 00:43:01.09 ID:bs6Pat8Y0
俺のお金なのに、好きなときにおろせないとな!?
173 国際審判(北海道):2007/12/30(日) 00:43:53.80 ID:KIUZsrkR0
>>163
すげえな、借金生活って終わることできるんだ
174 みどりのおばさん(dion軍):2007/12/30(日) 00:44:09.66 ID:tXEnsGEZ0
有意義に使うなら正月気分抜けてから、冷静に判断してからということもあるにはあるなあ
175 ダンサー(アラバマ州):2007/12/30(日) 00:47:00.64 ID:KL8d4PR80
新生から3万下ろしたら残高1000円切りました。
176 容疑者(埼玉県):2007/12/30(日) 00:52:27.43 ID:J9eHb1gS0
30万降ろしてきた
これで新春セールに行ける
脱オタすんぞー!
177 前社長(宮城県):2007/12/30(日) 00:52:48.17 ID:3Mlrsnx30
俺のはした金を管理してくれて
いろんな所で引き出すことが出来て
その上利子まで付けてくれる便利な貯金箱と考えると
銀行っていい奴だなぁ
178 くれくれ厨(石川県):2007/12/30(日) 00:54:47.01 ID:KZUJGWmk0
三が日にイーバンクと新生は郵貯のATMで降ろせるの?
179 お猿さん(岡山県):2007/12/30(日) 00:58:53.01 ID:JRKaMmbM0
>>162
何を買い込むと効率がいいんだ?
カップ麺?
ウィダー?
水?
180 料理評論家(アラバマ州):2007/12/30(日) 01:02:47.01 ID:D6Dhduw90
お金を下ろしにいくための服を買うお金を下ろしにいく服を買うためのお金が無い
181 旧陸軍高官(dion軍):2007/12/30(日) 01:09:16.12 ID:zk7hjm0g0
帰る実家もないし旅行にでも行こうかと思うんだが
温泉とか今からでも予約とれるのかね
3万くらいで三が日潰したい
182 お猿さん(岡山県):2007/12/30(日) 01:16:10.71 ID:JRKaMmbM0
>>181
つ ぽかぽか温泉
183 銭湯経営(群馬県):2007/12/30(日) 01:22:03.96 ID:weFl53PB0
イーバンクは?
184 党総裁(千葉県):2007/12/30(日) 01:23:09.34 ID:eCR4ZYxZ0
中年フリーターでクレカ作れないから常に20マソ持って歩いてる・・・
185 付き人(アラバマ州):2007/12/30(日) 01:23:18.57 ID:9URzLvaE0
正月中は山奥の実家に引きこもってるだけだからほとんど減らないな
186 候補者(新潟県):2007/12/30(日) 01:27:58.19 ID:wWkkwWRU0
親戚のガキどもにやる分と、レンタルDVD分しかおろしてないな
187 大道芸人(熊本県):2007/12/30(日) 01:57:41.11 ID:tKwdrVdM0
>>179
水とじゃがりこ
188 塗装工(愛知県):2007/12/30(日) 02:33:24.97 ID:MZjxhdOD0
つーかよく考えると、頻繁にATMで金おろす意味がわかんね。
20万くらいいっぺんにおろして、引き出しの中に入れときゃいいんじゃね?
使うとき、出かけるときにちょくちょく補充すんの。
189 40歳無職(愛知県):2007/12/30(日) 02:35:42.90 ID:/vqqWWbG0
あのさ、カード折れちゃったんだけど大丈夫?
190 無党派さん(チリ):2007/12/30(日) 02:35:51.22 ID:fSLujtRw0
とりあえず一万くらいはおろしておくか
でも、家でゴロゴロしてるだけと思うがな
人ごみ嫌いだし
191 留学生(岡山県):2007/12/30(日) 08:15:40.28 ID:XZcHbtZD0
5万おろした

192 おたく(千葉県):2007/12/30(日) 14:10:54.60 ID:StHhc+qJ0
>>163
店行ってきっちり清算し、契約書にでっかい完済のはんこ突いてもらうこと。
193 探検家(大阪府):2007/12/30(日) 17:26:04.58 ID:A8jiKs8Q0
あ、そか。
コンビニあるから油断してた。
年末ってうごかないっけ?
194 ボーカル(アラバマ州):2007/12/30(日) 17:28:28.41 ID:TXeK4T8Z0
>>193
今は各社サービスしないと生き残れないので
ATM全稼動しているから大丈夫だよ
195 機関投資家(埼玉県):2007/12/31(月) 02:56:21.59 ID:3s/9Wh3o0
過疎りすぎワロタwwwwwwwwww
もっとレスつけろよレスwwwwwwwww
196 ボーカル(愛知県):2007/12/31(月) 02:57:24.25 ID:QP9U4lnw0
>>1
このスレのおかげでおろしてきたぜ
ありがとな
197 迎撃ミサイル(東京都):2007/12/31(月) 03:07:58.54 ID:r/pC1MXE0
しかし、機械が止まらないってことは故障のリスクも高まるわけで・・・。
198 名無しさん@(茨城県):2007/12/31(月) 05:26:05.20 ID:+3NCkfyG0
とりあえず5万
199 うぐいす嬢(コネチカット州):2007/12/31(月) 05:36:03.71 ID:lOTXdk3CO
ヘッドフォン買うのに1万堕ろしておくか
200 元祖広告荒らし(アラバマ州):2007/12/31(月) 05:45:45.03 ID:uEXqQTRM0
ATMの払戻し上限がウザイ、
この前、他銀行に預ける為に300万払戻ししたが窓口で何分待たされたことか・・・
201 ソムリエ(樺太):2007/12/31(月) 05:59:19.61 ID:kmmOKOY3O
お年玉をあげる甥姪がいない
202 自民党工作員(樺太):2007/12/31(月) 06:00:52.13 ID:g/lQ19MCO
お年玉欲しいなぁ
203 Webデザイナー(コネチカット州):2007/12/31(月) 06:03:28.95 ID:2t9fy2THO
金玉落とした・・・
204 ドラム(大阪府):2007/12/31(月) 06:12:49.18 ID:LUS1fMKz0
クリスマスが終わったと思ったらお年玉ときたもんだ
感謝しろよ甥姪
205 専守防衛さん(福岡県):2007/12/31(月) 06:30:51.42 ID:54YDweGO0
17万手元に置いてるので6日まで安心
206 書記(東京都):2007/12/31(月) 06:32:12.04 ID:lvyHiuoR0
手元に18万あるが来月の家賃分
207 別府でやれ(アラバマ州):2007/12/31(月) 08:26:58.72 ID:42UohKTZ0
てす
208 トムキャット(東京都):2007/12/31(月) 08:30:35.01 ID:cdPG7JPA0
バイト代で年を越すはずだったが
相方が回収金紛失してしまい、その半額をバイト代から天引きされて俺涙目
209 絢香(三重県):2007/12/31(月) 12:46:55.28 ID:ON0rnm7s0
財布の中身が1000円ちょっとしかない
来月の出費が結構あるから
これから積みゲを売って金作るわ
2,3万くらいにはなるだろう
210 国会議員(樺太):2007/12/31(月) 12:48:43.32 ID:rHu724WfO
ゼロバンクは年中無休じゃなかたけか?
211 請負労働者(大阪府):2007/12/31(月) 12:53:19.35 ID:550AoZDg0
金無いからとりあえず消費者金融で10万借りてきた
明日はパチンコで元日勝負だあ!
212 偏屈男(樺太):2007/12/31(月) 12:55:27.28 ID:iaQCZoFxO
30万あるが足りるか不安だ
213 巫女(京都府):2007/12/31(月) 12:57:40.51 ID:FHVgiO2o0
宵越の銭はもたねぇ
214 塗装工(長屋):2007/12/31(月) 12:59:09.99 ID:OiWfFESl0
2万4000円あった
一人だから特になんにも買わないけど
215 ピアニスト(樺太):2007/12/31(月) 12:59:27.29 ID:hjZ9zxJsO
>>208
相方が横領したんだろ
216 数学者(宮城県):2007/12/31(月) 13:00:58.05 ID:EbL9vKU80
初売りで箱○買ってテイルズに備える
217 トナカイ(東京都):2007/12/31(月) 13:01:27.61 ID:IFl8u8OM0
>>84
ピン札のピンは新品(まだ使われたことが無い)という意味。折曲がり云々は関係ない。
218 ジャンボタニシ(コネチカット州):2007/12/31(月) 13:01:57.90 ID:F/1LBmI6O
財布に4000円入ってるから余裕だな
どうせ家から出ないしw
219 カメコ(福岡県):2007/12/31(月) 13:03:30.49 ID:z6yr+UBW0 BE:215400863-2BP(150)
まぁ、こんだけあるからw
http://www.uploda.org/uporg1181932.jpg
220 ドラッグ売人(福井県):2007/12/31(月) 13:04:26.24 ID:NzGj5jT50
アキバいきたい
221 ジャンボタニシ(コネチカット州):2007/12/31(月) 13:04:37.23 ID:YKmesDblO
>>211
氏ねよ大阪民国人
222 公明党工作員(東京都):2007/12/31(月) 13:05:00.36 ID:SQfcTAU/0
今財布確認したら6万6千円入ってた
なんか分厚いなーって思ってたら千円殺が15枚も入ってた
223 ジャンボタニシ(コネチカット州):2007/12/31(月) 13:06:41.60 ID:YKmesDblO
>>218
正月ぐらい家にひきこもってないで外に出ろ
224 不老長寿(愛知県):2007/12/31(月) 13:08:15.45 ID:EbdGZNvo0
>>76
JAは本店ATM以外休み
225 Webデザイナー(コネチカット州):2007/12/31(月) 13:08:32.83 ID:QKpY+Hg0O
暗証番号忘れた
226 うぐいす嬢(コネチカット州):2007/12/31(月) 13:08:34.49 ID:hbIB1JUxO
寒すぎてATM行く気にならん
227 ネットカフェ難民(長屋):2007/12/31(月) 13:08:43.05 ID:aTXrtTBC0
一人暮らしだけど
マジやばいわ

>>219
少しくれ
228 ドラッグ売人(福井県):2007/12/31(月) 13:09:58.12 ID:NzGj5jT50
>>225
0721
229 バンドメンバー募集中(東日本):2007/12/31(月) 13:11:40.80 ID:4Wd+/qlx0
俺の全財産3マソ切ってる。
借金もあるし、年明け早々会社もつぶれるし
\(^o^)/人生オワタ
230 デパガ(樺太):2007/12/31(月) 13:12:51.31 ID:0e2z2AvBO
>>223正月を理由に金使うなよ
231 塗装工(千葉県):2007/12/31(月) 13:13:02.28 ID:j6K8/Wyd0
お金をおろしに行くお金がない
232 保育士(樺太):2007/12/31(月) 13:34:12.84 ID:1nE11QHDO
忘れ無いーでお金よりーも大切な物がある
って利子とか考えずに借りろって意味?
233 CGクリエイター(新潟県):2007/12/31(月) 13:38:53.61 ID:Rzw6w0iu0
サラ金のグレーゾーン金利って叩かれてたけど
お前らみたいのに無担保で貸し付けるんだから
それなりに金利付けなきゃ駄目だと思った
234 社民党工作員(大阪府):2007/12/31(月) 14:12:31.92 ID:vviGk0Tr0
>>194
遅まきながらありがとうございまちた。
235 俳優(中国四国)
新年って単に地球が公転軌道上のある点においてほぼ一周したというだけの話だろ。
なんでそんなに気にしなくちゃいけないのか。別に物理学的にも天文学的にも「ここからが新年」って根拠ねぇだろ?
なんでここが新年なわけ?意味わかんねぇよ。