ドン・キホーテ、PB商品「19V 型地上デジタルハイビジョンテレビ」など2機種を発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼501
ドン・キホーテ型PB『bis(ビス)シリーズ』より、
『19V型地上デジタルハイビジョンテレビ』
『19V型地上・BS・CSデジタルハイビジョンテレビ』同時発売!

 株式会社ドン・キホーテ(本社:東京都新宿区西新宿、代表取締役社長:成沢潤治)は、
2007年12月27日、プライベートブランド(自主企画商品)『bis(ビス)シリーズ』よりPre
bis(プレビス)ラインの『19V型地上デジタルハイビジョンテレビ【ZG−0019P1W】39,
800円(税込み)』、『19V型地上・BS・CSデジタルハイビジョンテレビ【ZG−0019P3
G】49,800円(税込み)』2アイテムを発売しました。

<高精細ハイビジョンパネル搭載>
 【ZG−0019P1W】【ZG−0019P3G】とも、19インチサイズながら解像度1440(H)
×900(V)のハイビジョン対応パネル搭載で地上波デジタル放送をより高画質に再現
します。

<デジタル3波対応チューナー内蔵>
 【ZG−0019P3G】のみ。地上波デジタル放送はもちろん、BSデジタル、CS110度
デジタル放送にも対応したチューナーを搭載し、市販のアンテナに接続すれば多種多
様なチャンネルをお楽しみいただけます。また、デジタル放送では便利なEPG機能(電
子番組表)やデータ放送にも対応し、よりデジタル放送を便利にお楽しみいただけます。

※本機種にはLAN端子は搭載されておりません。双方向番組など一部にご利用いた
だけないサービスもあります。(以下ソースで)

http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=178530&lindID=2
2 留学生(dion軍):2007/12/28(金) 21:39:22.07 ID:4lltoBhb0
安いけど画質がどの程度かだな
3 産科医(dion軍):2007/12/28(金) 21:39:39.26 ID:tpItEdzt0 BE:144812276-2BP(4360)
4 海賊(東京都):2007/12/28(金) 21:40:10.94 ID:pBN6B/rP0
そうか
5 和菓子職人(埼玉県):2007/12/28(金) 21:40:48.14 ID:0UILFTJM0
応援するがんばれ
6 一株株主(三重県):2007/12/28(金) 21:42:15.50 ID:GZZ+dsPg0
デザインが絶望的なのは仕様なの?
7 F1パイロット(山口県):2007/12/28(金) 21:42:33.68 ID:Biq70LWi0 BE:734397877-PLT(14277)
19インチでこの値段か
せめて24インチじゃないと
8 ねずみランド(千葉県):2007/12/28(金) 21:42:49.39 ID:FxV7IMRH0
この矢沢どうなるわけ?
9 ひよこ(アラバマ州):2007/12/28(金) 21:44:07.00 ID:7jy6Acmv0
19インチのハイビジョンなんて意味あるのか
10せっ☆マ ◆wwwwWwWWWw :2007/12/28(金) 21:44:07.15 ID:7CZrw2lX0 BE:364880693-BRZ(10002)
日経のサイトは軽くて良い。真に目指すべきスタイルシート
11 イタコ(catv?):2007/12/28(金) 21:45:33.33 ID:Fit7nmxR0
確かに軽いね。bizのほうは密林みたくわかりにくいけど
12 コンビニ(東京都):2007/12/28(金) 21:45:41.15 ID:JoL4VL/L0
13 前社長(樺太):2007/12/28(金) 21:45:47.35 ID:/fvPPGDJO
>>6
だな
自信ないなら黒縁真四角で作っとけって
14 女子高生(アラバマ州):2007/12/28(金) 21:46:10.89 ID:66NyPhUQ0 BE:521976274-2BP(3500)
ひどい・・・w
15 ジャーナリスト(兵庫県):2007/12/28(金) 21:46:40.03 ID:DcHnFSlh0
鉄筋ですかぁ?木造ですかぁ?
16 与党系(佐賀県):2007/12/28(金) 21:46:57.61 ID:3TjBSyEZ0
ベンキかとオモタ
17 ひよこ(アラバマ州):2007/12/28(金) 21:47:37.09 ID:7jy6Acmv0
>>12
うんこ色だな
18 金田一(長崎県):2007/12/28(金) 21:47:45.11 ID:zeXC0Hee0
>>1
19インチで高すぎ
19 配管工(千葉県):2007/12/28(金) 21:48:13.50 ID:ysciH+z60 BE:77801639-2BP(334)
黒でいいのにな
20 都会っ子(兵庫県):2007/12/28(金) 21:51:47.85 ID:YSAfIeur0
ドンキのくせに液晶にするな
ブラウン管で出せ
21 留学生(dion軍):2007/12/28(金) 22:19:00.18 ID:4lltoBhb0
このネタ
アフィブログでいただきっ
22 ねずみランド(千葉県):2007/12/28(金) 22:22:53.64 ID:FxV7IMRH0
カンニングの竹山が、よくパンチラ見に行くとかラジオで話してたな
23番組の途中ですが名無しです:2007/12/28(金) 22:25:00.97 ID:dtv3tqQA0 BE:354650764-DIA(127122)
なんでわざわざこんな色にしたんだ
24 派遣の品格(関西地方):2007/12/28(金) 22:39:26.38 ID:/Bq4kiUa0
液晶モニタ代わりね。でもゴールドはねえだろ。悪趣味だな
25 ホテル勤務(愛知県):2007/12/28(金) 23:29:04.06 ID:e3/MLtEN0
※本機種にはLAN端子は搭載されておりません。双方向番組など一部にご利用いた
だけないサービスもあります。(以下ソースで)

これってペーパービュー見れないってこと?(゚听)イラネ
26 留学生(アラバマ州):2007/12/28(金) 23:31:22.12 ID:XOllDNMt0
19VのVってなんの意味なの?
27 元祖広告荒らし(岡山県):2007/12/28(金) 23:33:36.49 ID:MDcUZIvo0
金色とかDQNが好きそうだな
28 代走(dion軍):2007/12/28(金) 23:35:31.59 ID:K2+0LQxD0
百式かとオモタ
29 相場師(東京都):2007/12/28(金) 23:35:40.68 ID:RkqVHEPZ0
p-oneカードみたいな汚ねー金色だな
30 幹事長(アラバマ州):2007/12/28(金) 23:36:08.42 ID:84COTEhW0
こんなキワモノ買うほど
みんな切羽詰ってないだろ
31 果汁(dion軍):2007/12/28(金) 23:38:04.21 ID:8D7GQ/si0
>>3
     \                         /
       \                     /
        \     ( ゚д゚ )         /
          \  _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_  /
           \   \/      /  /
             \            /
∧_∧          \∧∧∧∧/     ∧∧
     o/⌒( ゚д゚ )つ<       >    ( ゚д゚ )     ( ゚д゚ )
     と_)__つノ   .< ( ゚д゚ ) >   _| ⊃/(___ノヽノ |
              .<   の   .> / └-(____/<;<;
 ─────────<  予   .>───────────
              .<  .感   >   ( ゚д゚ )
         ( ゚д゚ )   <  .!!!!   > _(ヽηノ_
 ―――――ノヽノ |  /∨∨∨∨\    ヽ ヽ
          < < ./   ( ゚д゚ )   \    ⊂( ゚д゚ )
           ./   ( ゚д゚ )( ゚д゚ )  \   ヽ ηミ)
          ./ .( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )   \ (⌒) |
        ./ .( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )  \ 三 `J
       ./ ( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ ) \
32 わさび栽培(山口県):2007/12/28(金) 23:38:38.57 ID:xN1HHgrH0
>>26
ワクの部分まで見える
33 ガラス工芸家(岡山県):2007/12/28(金) 23:49:49.19 ID:8NNNysxp0
<便利な機能>
【ZG−0019P1W】【ZG−0019P3G】とも、
テレビを見ながらお休みの時間に合わせて指定した時間後にテレビの電源をOFFにするオフタイマー機能や、
チャンネル操作や音量設定など約3時間操作をしないと自動的にテレビの電源をOFFにする無操作電源オフ機能付きです。
寝室や個室でのご使用をおすすめします。

ゲーム中ボス戦とかで勝手に電源OFFられて発狂
34 通訳(北海道):2007/12/28(金) 23:53:07.61 ID:27/EWulK0
>>25
3波デジタルでPPVやってるとこってある?
35 幹事長(アラバマ州):2007/12/29(土) 00:45:47.94 ID:7GMOKBeK0
製品詳細PDFや公式ページにもどこで作られてるのか書いてないね。
台湾製ならいいけど中国製だったら100%安物買いの銭失いだな。
36 女性の全代表(大阪府):2007/12/29(土) 00:50:22.79 ID:oS4tLq3d0
http://www.donki.com/b/corp/release/bis/071228.html

うーん、デザインは微妙だな・・・
というより悪趣味w
37 プロガー(宮城県):2007/12/29(土) 01:05:19.41 ID:SSoHZpx30
鈍器奉天
38 ダンパ(コネチカット州):2007/12/29(土) 03:14:23.75 ID:kim7z57zO
秋葉のバーツ屋とかで、3000円で売っててもいらないレベル
39 か・い・か・ん(静岡県):2007/12/29(土) 03:16:03.66 ID:TugKYDJY0
AV機器ならうんこ食わされるレベル
40 銭湯経営(東京都):2007/12/29(土) 04:59:04.34 ID:eEjMENVJ0
東芝とかシャープ製でも32Vで79,800で売ってるっていうのに、わざわざドンキで買うやつってどんな白痴だよ。
しかも、19Vで地デジとか・・・
こんな買うの情報弱者だけだろ
41 すっとこどっこい(熊本県)
32Vはもうブラウン管で言うところの14型だからな・・・
ちょっと大きめの37Vでもすぐ小さく感じるようになる。
19Vとかありえない。
4:3のブラウン管でサイドカットしてSDで見た方がマシ。