【ゲームBGM】ファミコンミュージックからバンドがメジャーデビュー【を語る】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無双 ◆musouvu6yE
「ピコピコ」といえば、TVゲームの擬音の代表ですが、
レトロ・ゲームを思い起こさせるピコピコ音だけで音楽を作る〈チップ・チューン〉という音楽のジャンルをご存知ですか?

このたびメジャー・デビューするYMCKも、そんなチップ・チューン・グループの1つ。
彼らの3rdアルバム『ファミリー・ジェネシス』収録曲“Starlight”で、まずはその驚きのポップ・センスに触れてください。
http://doops.jp/2007/12/ymck.html
2 国際審判(福岡県):2007/12/26(水) 21:39:33.22 ID:VvzvaXyw0
誰?
3 イタコ(樺太):2007/12/26(水) 21:40:16.63 ID:aMUswbdeO
YMCA
4 検非違使(樺太):2007/12/26(水) 21:41:09.51 ID:OZzbq6uhO
バルーンファイトで下から魚が飛び出してくる音が嫌い
5 アナウンサー(関東地方):2007/12/26(水) 21:41:20.91 ID:GLC4BVx80
ジェネシス
セガスレだな
6 動物愛護団体(沖縄県):2007/12/26(水) 21:41:45.91 ID:Ntz9Mx8C0
7 声優(京都府):2007/12/26(水) 21:41:46.75 ID:zeQ+j5ve0
イエローマジックちんこ
8 おやじ(岐阜県):2007/12/26(水) 21:41:52.56 ID:6TiL3ptS0
YMCK?
9 スカイダイバー(広島県):2007/12/26(水) 21:42:15.73 ID:pkHWJOrz0
あんまよくなかった
10 パーソナリティー(西日本):2007/12/26(水) 21:42:56.76 ID:9Jx+dCgs0
ファミリー ジェネシス つまりナムコスレだな。
11 タリバン(愛知県):2007/12/26(水) 21:43:12.70 ID:PyTb1ohY0
コナミなんとか倶楽部ってあったよな
12無双 ◆musouvu6yE :2007/12/26(水) 21:43:12.89 ID:Y5traAPv0
メトロイドのOPはいつ聞いても怖い
13 ボーイッシュな女の子(長崎県):2007/12/26(水) 21:44:00.43 ID:1W1Z6ETg0
オサレっぽくしようとしたらダメなんだよ
わかってねえな
14 朝日新聞記者(大阪府):2007/12/26(水) 21:44:07.70 ID:tMxvfeLn0
ボーカルいらね
15 絵本作家(愛知県):2007/12/26(水) 21:44:09.79 ID:a1jnIi0R0
こいつじゃないのか
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1468105
16 支援してください(大阪府):2007/12/26(水) 21:44:11.48 ID:Imnzo8BP0
無双はファミコンスレしかたてないのか
17 役場勤務(東京都):2007/12/26(水) 21:44:56.97 ID:EB0Z9cfk0
18 留学生(樺太):2007/12/26(水) 21:45:05.94 ID:1kXUIpvZO
はいはいチーターマンチーターマン
19 山伏(大阪府):2007/12/26(水) 21:46:05.45 ID:XGYtqH+90
ここまでMP3無し
20 通訳(樺太):2007/12/26(水) 21:46:23.94 ID:BIxrRKf4O
>>16
ファミコンレベルの脳ミソだからな
21 副社長(dion軍):2007/12/26(水) 21:47:00.61 ID:0FVvywQO0
久夛良木「ファミコン音源だと芸術がなんたら、感動がどうたら。」
22 会社員(大阪府):2007/12/26(水) 21:47:03.42 ID:+7OGkVZo0
アイボンスレか

famicompoってまだやってんの?
23 神主(不明なsoftbank):2007/12/26(水) 21:47:11.40 ID:gzfn3tet0
ソルスティスの音楽はガチ
ファミコンの内蔵音源だけだそうだ

http://www.youtube.com/watch?v=W2ocMuLx_1k
24 クリエイター(山口県):2007/12/26(水) 21:48:14.26 ID:cTiJV9060
ファミリーミュージックが至高

メジャーになるとダメになる
25 会社員(大阪府):2007/12/26(水) 21:48:58.72 ID:+7OGkVZo0
26無双 ◆musouvu6yE :2007/12/26(水) 21:49:46.42 ID:Y5traAPv0
>>16
ファミコンブームがマイブーム(笑)なのです
27 ざとうくじら(長屋):2007/12/26(水) 21:50:20.94 ID:9aSltPjW0
vorcはしばらく止まっているのか
http://www.vorc.org/
28 パート(長屋):2007/12/26(水) 21:50:35.13 ID:biEIlEm90
>>23
こいつはスゲー
29 和菓子職人(埼玉県):2007/12/26(水) 21:50:56.75 ID:vyo7NdbZ0
>>19
1のソースに音楽ある
30 ほっちゃん(関西地方):2007/12/26(水) 21:53:18.86 ID:TlTQfufg0
>>23
ウソくせー
なーんかウソくせー
31 一株株主(宮城県):2007/12/26(水) 21:54:21.32 ID:jkuxc7iE0
YMCKがついにニュースになったか
32 留学生(神奈川県):2007/12/26(水) 21:56:53.28 ID:xJNBWW0M0
曲がビックリするほどつまらなかった
33 選挙カー運転手(コネチカット州):2007/12/26(水) 21:57:25.93 ID:l9D9+0rTO
楽屋でフェラのバンド
34 ほうとう屋(東日本):2007/12/26(水) 21:58:35.31 ID:l4vwRDWn0
今日の女神転生Uスレか
35 少年法により名無し(京都府):2007/12/26(水) 22:01:46.67 ID:cfRsV8M+0
「へー・・・」って感想しか出ない曲
36 CGクリエイター(和歌山県):2007/12/26(水) 22:04:08.28 ID:RkqkH6WP0
>>23
今エミュでチェックしたがマジだな
三角波のベースに無理矢理ドラムの音割り込ませてる
スゲェ
37 AA職人(大分県):2007/12/26(水) 22:05:10.34 ID:eglylDJv0
桃太郎伝説のフィールド戦闘レベルアップ音は最強だよな
38 神主(不明なsoftbank):2007/12/26(水) 22:05:19.86 ID:gzfn3tet0
>>1聞いたらタイニーゼビウス思い出したけど
こっちの方が圧倒的に名曲じゃね?
最後まで聞いてみれ。俺は泣いた。

http://www.youtube.com/watch?v=yi7A2-nWuTA
39 舞妓(北海道):2007/12/26(水) 22:05:22.97 ID:DnESxlrK0
なんか変におしゃれでおもしろくないね
40 レースクイーン(東日本):2007/12/26(水) 22:07:04.83 ID:qiu/+UfR0
41 おたく(関西地方):2007/12/26(水) 22:08:09.28 ID:l7r6wpTO0 BE:24860423-2BP(3479)
Nanoloop使ってるやつ全員メジャーデビューできるじゃんw
42 美人秘書(関西地方):2007/12/26(水) 22:08:28.28 ID:pXffQzBV0
>>21
それ、ゲームサウンド制作における制約がファミコンだと多い、
だからそれをとっぱらおうというハード制作側の話であって
音楽の創作活動とはなんら関係無いからな。
43 ケーキ(兵庫県):2007/12/26(水) 22:08:30.59 ID:DyFfYgwD0
>>23
nsfでくれ
44 少年法により名無し(京都府):2007/12/26(水) 22:09:09.34 ID:cfRsV8M+0
>>23
ゲームとしては微妙なデキだよな
45 通訳(樺太):2007/12/26(水) 22:11:15.45 ID:4aAXMUIlO
久々のゲーム音楽スレ
46 巫女(北海道):2007/12/26(水) 22:13:31.88 ID:qKwauFWd0 BE:286020555-PLT(18222)
チップトロニカか
47 プロ棋士(福島県):2007/12/26(水) 22:15:13.01 ID:3SRMcYQt0
RPGゲーマーに発言権無しだから
48 修験者(樺太):2007/12/26(水) 22:18:50.32 ID:4YAquc7ZO
>>49
無いね
49 みどりのおばさん(東京都):2007/12/26(水) 22:19:04.15 ID:i45ievRi0
無いです
50 ひちょり(北海道):2007/12/26(水) 22:19:19.13 ID:KqR8fDp00 BE:695537074-2BP(2514)
>>43
ここにほとんどのファミコン音楽があるぞ
http://www.zophar.net/nsf/

MADARAの橋渡った後のフィールド曲は神
51 職業訓練指導員(大阪府):2007/12/26(水) 22:19:53.57 ID:ywTWs+ld0
ニュー速テクノ部員から1曲

Covox "Densha"
http://www.youtube.com/watch?v=tnM88bFrSFI
52 すくつ(宮城県):2007/12/26(水) 22:20:00.48 ID:OT1ulu120
CMJK?
53 神(岐阜県):2007/12/26(水) 22:21:28.85 ID:y4KamUBO0 BE:518995229-2BP(100)
MAGMAXの地下面BGMを作曲した奴はきがくるっとる
54 配管工(宮城県):2007/12/26(水) 22:21:52.86 ID:iTY+QMxe0
>>23
すげー
55 おたく(関西地方):2007/12/26(水) 22:21:53.82 ID:l7r6wpTO0 BE:41433825-2BP(3479)
お前らにEc8orのイケメンことPatric Cのソロをお勧めしたいんだが、
視聴できそうなサイトがこんなんしか見つからなかった><
http://www.ongen.net/search_detail_track/track_id/tr0000971854/
56 2ch中毒(兵庫県):2007/12/26(水) 22:22:06.67 ID:vXgDbilL0
スペランカーズこそ至高
57 造園業(大阪府):2007/12/26(水) 22:22:17.15 ID:EIHTU9g20
コナミ矩形波倶楽部
58 訪問販売(関西地方):2007/12/26(水) 22:23:19.87 ID:Eh4KOiR30 BE:685843878-2BP(256)
ゲーム音楽に歌詞はイラネ
59 訪問販売(関西地方):2007/12/26(水) 22:24:02.64 ID:Eh4KOiR30 BE:122472252-2BP(256)
>>21
スーファミの音源設計したの、クタラギさんなんだぜ。
60 ホタテ養殖(大阪府):2007/12/26(水) 22:25:04.29 ID:GYmLS3F10
>>50
その曲どれ?リンクくれ
61 理学部(樺太):2007/12/26(水) 22:25:25.92 ID:TWrdcq09O
今のうちに言っとくけど抽出厨死ね
62 ほうとう屋(東京都):2007/12/26(水) 22:27:16.34 ID:Q/VRB/CB0 BE:193612267-BRZ(11400)
内蔵音源リップして上げまくってる某糞スレ死ね
63 一株株主(宮城県):2007/12/26(水) 22:27:34.04 ID:jkuxc7iE0
バイオ戦士DAN
64 みどりのおばさん(東京都):2007/12/26(水) 22:27:55.86 ID:i45ievRi0
イーアルカンフー、スペランカー、ディグダグのバイオリン演奏
http://jp.youtube.com/watch?v=MyhEEl7TfVo
65 スレスト(catv?):2007/12/26(水) 22:27:58.54 ID:wFYzNq6k0
NESからSE音だけ抜き取るツールってないの?
66 偏屈男(埼玉県):2007/12/26(水) 22:28:11.29 ID:xXetsryu0
vorcに取り上げられてて俺感涙
67 ビデ倫(東京都):2007/12/26(水) 22:28:21.66 ID:IwUAoxTI0
YMCKボーカルヘタすぎだろ
68 養蜂業(長屋):2007/12/26(水) 22:29:45.62 ID:oRiRJu8/0
そういえばビーダッシュってどこ行ったんだ
69 ひちょり(北海道):2007/12/26(水) 22:31:21.39 ID:KqR8fDp00 BE:1192349568-2BP(2514)
>>60
MADARA。該当曲は2番目。
http://www.zophar.net/nsf/madara.zip
70 工学部(関西地方):2007/12/26(水) 22:31:35.44 ID:zcSKO+Tn0
>>23
これはすげえな
71擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2007/12/26(水) 22:32:15.23 ID:5WjnFN+a0 BE:560922-PLT(15600)
ファミコンならドラキュラかな
72 選挙カー運転手(コネチカット州):2007/12/26(水) 22:32:33.16 ID:lIpKA01lO
レッキングクルーでゴールデンハンマー取った時の曲を着メロにしたくなったのです

グラディウスの逆火山ステージの曲は、やっぱり素晴らしいと思うよ

うんこしてくる
73 和菓子職人(埼玉県):2007/12/26(水) 22:32:35.22 ID:vyo7NdbZ0
ファミコン音源で生演奏してる人がいる
http://jp.youtube.com/watch?v=qfOYzqpbpmQ
74 党幹部(ネブラスカ州):2007/12/26(水) 22:33:04.89 ID:ccs4f2kJO
マッハライダーの気違いじみた音楽最高
75 支援してください(大阪府):2007/12/26(水) 22:34:06.67 ID:Imnzo8BP0
マハライいいよな
ピンピンチ!!
76 渡来人(東京都):2007/12/26(水) 22:34:41.32 ID:p56Otvbx0
77 うぐいす嬢(福島県):2007/12/26(水) 22:35:25.28 ID:Jsf5gAkE0
内蔵音源のみだと>>23のソルスティスが最高かも
拡張音源まで使うとサンソフトのギミックが最強
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1318435
VRC6の悪魔城伝説もかなりいいよな
78 クリエイター(山口県):2007/12/26(水) 22:35:34.94 ID:cTiJV9060
>>23
こりゃすげえ
雰囲気もマリオRPGっぽいな
79 接客業(東日本):2007/12/26(水) 22:35:44.69 ID:6z90hqky0
>>59
だから糞なんだろ
80 迎撃ミサイル(神奈川県):2007/12/26(水) 22:36:36.27 ID:lopMlk+v0
どうでもよすぎワロタwwwwwwwwww
声優スレ立てろよ声優スレwwwwwwwwwwww
81擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2007/12/26(水) 22:36:59.43 ID:5WjnFN+a0 BE:5044649-PLT(15600)
一番好きなのは天地を喰らう2
82 ほうとう屋(東京都):2007/12/26(水) 22:37:23.64 ID:Q/VRB/CB0 BE:92196454-BRZ(11400)
拡張音源ありなら悪伝とあとめがてん2
ベタ過ぎるか
83 ピアニスト(樺太):2007/12/26(水) 22:38:01.74 ID:JuPHL+aYO
オリジナル曲はないのか
84 AA職人(宮城県):2007/12/26(水) 22:39:18.23 ID:Plq3nY270
>>69
これどうやって鳴らすん?
85 理学部(樺太):2007/12/26(水) 22:40:31.08 ID:sVHWCFWjO
8bit音じゃないとゲームしてる気にならない
86 ほうとう屋(東京都):2007/12/26(水) 22:40:34.88 ID:Q/VRB/CB0 BE:96805973-BRZ(11400)
SFCが糞なら糞じゃないのってなんだ
波形メモリやFM音源でなくPCM積んでSFC並みの普及台数出したゲーム機なんて同時期あった?
87 職業訓練指導員(大阪府):2007/12/26(水) 22:40:44.68 ID:ywTWs+ld0
ドラムンベースがジャンルではなくテクニックの1つとして成り下がったように
チップチューンもこのように生きていくべき。

http://www.youtube.com/watch?v=SloUk-x7bVM
88 ひちょり(北海道):2007/12/26(水) 22:42:58.62 ID:KqR8fDp00 BE:149044032-2BP(2514)
>>84
KbMedia Player
ttp://home7.highway.ne.jp/Kobarin/KbMIDI/kbmidi.htm
これで鳴らせるはず
89 ◆Bcus.x/B/2 :2007/12/26(水) 22:43:19.42 ID:FITeqyob0
なんか無性にクルクルランドやりたくなった。
90 迎撃ミサイル(福井県):2007/12/26(水) 22:44:02.33 ID:e6NpV5nB0
give daddy the knifeでも聞いてろ
91 うぐいす嬢(福島県):2007/12/26(水) 22:44:58.95 ID:Jsf5gAkE0
>>86
普及したのと仕様がうんこなのは関係ないんじゃない?
PCMで64KBしか使えないってのはかなりダメな仕様だと思うぞ
92 ほうとう屋(東京都):2007/12/26(水) 22:45:28.75 ID:Q/VRB/CB0 BE:207441195-BRZ(11400)
メモリが少ないのは確かにアウト
93 AA職人(宮城県):2007/12/26(水) 22:47:01.44 ID:Plq3nY270
>>88
thx
94 スレスト(catv?):2007/12/26(水) 22:47:19.25 ID:wFYzNq6k0
>>87
いいね。
95 あらし(コネチカット州):2007/12/26(水) 22:48:24.85 ID:Q4uuP2QbO
音源ヲタキモイ、ピロピロメタルでも聴いてろや
96 天の声(埼玉県):2007/12/26(水) 22:49:45.10 ID:XJ7bE6ij0
http://www.youtube.com/watch?v=9ipHdI4YsyM

seal clubbing (james zabiela remix)
97 パート(長屋):2007/12/26(水) 22:49:47.44 ID:biEIlEm90
>>73
こいつもスゲー
98 貸金業経営(ネブラスカ州):2007/12/26(水) 22:51:27.15 ID:9dhauvClP BE:150645964-2BP(3263)
テクノトリスがめちゃくちゃ好き
99 元原発勤務(アラバマ州):2007/12/26(水) 22:52:47.32 ID:1x8iOzGE0
Printed Circuitのが好きだなあ。
100 就職氷河期世代(北海道):2007/12/26(水) 22:53:05.95 ID:j+WWewTj0 BE:1341393269-2BP(2514)
>>50のサイトになかったファミコン曲はここで探そう
ftp://ftp.modland.com/pub/modules/Nintendo%20Sound%20Format/-%20unknown/
101 前社長(神奈川県):2007/12/26(水) 22:54:20.27 ID:Hyz8ih4g0
ファミコン(の互換機)を買おうと思っているんだが
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1198667336/
102 中小企業診断士(樺太):2007/12/26(水) 22:54:46.95 ID:xgDePqQsO
シャーロック・ホームズ 霧のロンドン殺人事件をやってから語れ
103 修験者(アラバマ州):2007/12/26(水) 22:55:22.18 ID:b8QtmFHG0
なんだかんだでメガテン2
特殊チップ搭載の荒業は凄かった
104 神主(不明なsoftbank):2007/12/26(水) 22:58:21.50 ID:gzfn3tet0
>>50みたいなスーファミの音源置いてるとこない?
105 うぐいす嬢(福島県):2007/12/26(水) 22:58:35.95 ID:Jsf5gAkE0
メガテンIIやえりかとさとるみたいにN106の波形メモリをメインに据えて鳴らしてるのは
露骨に音が違うからインパクトあったよね
同じN106積んでるタイトルだとマッピーキッズが好きだな
106 ホタテ養殖(大阪府):2007/12/26(水) 22:58:40.61 ID:GYmLS3F10
>>69
ありがとー
107 解放軍(長崎県):2007/12/26(水) 23:00:31.41 ID:ZOmoNTqd0
キーワード: こまつ

抽出レス数:0

・・・えっ?
108 就職氷河期世代(北海道):2007/12/26(水) 23:00:39.28 ID:j+WWewTj0 BE:695537074-2BP(2514)
109 ほうとう屋(東京都):2007/12/26(水) 23:01:08.18 ID:Q/VRB/CB0 BE:221270786-BRZ(11400)
n106ならローリングサンダーとかもいい
110 山伏(東京都):2007/12/26(水) 23:01:34.52 ID:RnXcF92p0
ファミコン版Air オープニング
http://jp.youtube.com/watch?v=zP2atoTMD20
111 下着ドロ(長野県):2007/12/26(水) 23:07:59.02 ID:TVeXFbTM0
まあコイツらには敵わないんだけどね
http://www.youtube.com/watch?v=ldFCBpTwEGI
112 うどん屋(福島県):2007/12/26(水) 23:08:09.63 ID:eJ5w9EG40
所詮曲芸でしかないな、「ピコピコ」音楽をサブカルとして使ってるだけ
113 神主(不明なsoftbank):2007/12/26(水) 23:10:04.08 ID:gzfn3tet0
>>108
thx
114 巫女(大阪府):2007/12/26(水) 23:10:29.54 ID:0IrPxs330
愛読書はCONTINUEだなw
115 ケーキ(兵庫県):2007/12/26(水) 23:12:57.70 ID:DyFfYgwD0
>>50
このサイト懐かしいな
サンクス運
116 副社長(樺太):2007/12/26(水) 23:17:13.23 ID:RceBOZlHO
もちろんコナミサウンドやサン電子サウンドとかもあるんだよな?
117 うぐいす嬢(東京都):2007/12/26(水) 23:17:17.96 ID:L5OAagq10
>>73
頭に乗せてる意味がわからんが、上手いな。時々外してるけどw
118 天涯孤独(大阪府):2007/12/26(水) 23:21:44.40 ID:N9B9QB7O0
ここまでadvantageなし
119 動物愛護団体(沖縄県):2007/12/26(水) 23:24:49.13 ID:Ntz9Mx8C0
>>64
ディグダグはヴァイオリンが合ってるな
120 とき(東京都):2007/12/26(水) 23:25:38.09 ID:rz3VjOON0
1stはファミコンぽくてよかったけど、これはちょっと・・・
121 アイドル(京都府):2007/12/26(水) 23:25:42.88 ID:VmCOq1kf0
NSFファイルをmp3とかに出力できないの?
122 工学部(関西地方):2007/12/26(水) 23:26:32.85 ID:zcSKO+Tn0
>>121
出来る
123 支援してください(大阪府):2007/12/26(水) 23:38:17.05 ID:Imnzo8BP0
>>50
どれ落とせばいいんだよ
メジャー所はあげんじゃねーぞ
124 会社員(兵庫県):2007/12/26(水) 23:41:51.86 ID:Z1wPEuB90
>>123
KAGE
Final Mission
125 うぐいす嬢(福島県):2007/12/26(水) 23:42:48.15 ID:Jsf5gAkE0
>>123
パワーブレイザー
バッキーオヘア
126 講師(三重県):2007/12/26(水) 23:44:10.41 ID:LaHT7fbn0
YMCKのメンバーに中村明日美子のお兄さんがいる
127 占い師(dion軍):2007/12/26(水) 23:45:04.83 ID:1+n60ckO0
ポップすぎてつまらん
128 ツチノコ(コネチカット州):2007/12/26(水) 23:46:12.79 ID:uewkCFmyO
コナミ奇形派倶楽部の音楽ください
129 支援してください(大阪府):2007/12/26(水) 23:46:23.63 ID:Imnzo8BP0
>>124
オマエがナツメ好きなのはわかった
130 恐竜(神奈川県):2007/12/26(水) 23:47:12.72 ID:LM60kob00
無理無理任天堂に抹殺されっからwwwwwwwwwwwwwww
Bダッシュも消えただろwwwwwww
131 渡来人(神奈川県):2007/12/26(水) 23:47:52.37 ID:iiSFCfdk0
>>50のDescriptionにTim Follinって書いてあるのは>>23のソルスティスの作曲者と同じ。
132 美人秘書(樺太):2007/12/26(水) 23:48:24.46 ID:RLPoqbyYO
メジャーデビューしてなかったんだ
高橋名人の曲はほんとに高橋名人が出てきてんのか?
133 ツチノコ(コネチカット州):2007/12/26(水) 23:50:00.65 ID:uewkCFmyO
爆風スランプの「ランナー」は高橋名人の「ランナー」のカバー。豆な。
134 右大臣(愛知県):2007/12/27(木) 00:39:20.78 ID:/X1vzhHI0
サーカスのテーマ
135 通訳(東京都):2007/12/27(木) 01:48:39.64 ID:zItTL1KL0
忍者ハットリ君、スカイキッド、パルテナの鏡、ルート16ターボが秀逸
136 ピアニスト(関西地方):2007/12/27(木) 01:50:13.28 ID:boffTIm50 BE:771573997-2BP(256)
ダッ ダダダッ ダダダッダッ ダダダダダッ ピー!
137 無党派さん(樺太):2007/12/27(木) 01:54:45.51 ID:wPcyTvERO
撲殺少女工房のアルバム出てくれよ
138 通訳(東京都):2007/12/27(木) 01:56:32.89 ID:zItTL1KL0
>>136
うまいw
それそれw
139 運動員(青森県):2007/12/27(木) 03:18:40.90 ID:n/UMeiad0
思い出補正もコミ俺の中で最強なのは
キャプテン翼2スーパーストライカー
140 大道芸人(岡山県):2007/12/27(木) 03:19:37.38 ID:iwR8hros0
ニコ厨まみれになって終わり
141 建設作業員(愛知県):2007/12/27(木) 03:20:38.12 ID:nQ8nnTHw0
おっくせんまん!おっくせんまん!(笑
142 舞妓(埼玉県):2007/12/27(木) 03:22:38.81 ID:p1+XKvQ60
the advantage - goonies 2 
http://www.youtube.com/watch?v=SDS6i3j11jU
143 二十四の瞳(岡山県):2007/12/27(木) 03:30:29.85 ID:Tm9+mevk0
ファミコン音源の曲聴いてるとスゴイ眠くなる
144 光圀(樺太):2007/12/27(木) 03:35:44.47 ID:hOoHP41eO
スティルイチミヤがシャドウウォーリアーをまんまネタ使いしてたな
145 ぬこ(沖縄県):2007/12/27(木) 03:40:25.77 ID:+s90JqTc0
loonieとかradixとか
146 カラオケ店勤務(東京都):2007/12/27(木) 03:42:09.88 ID:VJ2Obxdk0
向こうの奴らNES好きだよな

http://www.myspace.com/anamanaguchi
http://www.myspace.com/bitshifter
http://www.myspace.com/saskrotch

anamanaguchiのマライヤカバーが秀逸
147 ロマンチック(愛知県):2007/12/27(木) 03:49:34.36 ID:nHXpGB7j0
>>23のほんのりドリームシアターぽい良アレンジ貼っとく
ttp://dod.vgmix.com/past/janfeb06/
↑の「#1 - Ryan8bit - Solstice - Catacombs Beneath the Twilight」
148 酒蔵(山口県):2007/12/27(木) 03:52:48.22 ID:xAgudx/80
>>38
これCD出してほしいよね。
149 果樹園経営(樺太):2007/12/27(木) 07:52:49.72 ID:WzHMGHJwO
ソロモンの鍵だ
150 予備校講師(大阪府):2007/12/27(木) 07:54:18.47 ID:fO4QX7lk0
そーいやスーパーマリオの曲でBダッシュとか歌ってた奴等ってどこいったの?
151 ご意見番(埼玉県):2007/12/27(木) 08:01:08.59 ID:rc+htNuS0
>>136
ずんこ乙
152 ダンパ(コネチカット州):2007/12/27(木) 08:14:05.03 ID:cyHrQ4wiO
ヤスタカスレか

Perfumeスレか
153 牛(dion軍):2007/12/27(木) 08:17:03.60 ID:3ZK8yfpu0
154 ご意見番(埼玉県):2007/12/27(木) 08:18:05.36 ID:rc+htNuS0
むしろヤスタカは音の作りこみがカルい。
でも売れ線を作るから結局勝ち組になるw 電通(笑)
155 与党系(関西地方):2007/12/27(木) 08:19:44.04 ID:Q1fEkUWV0
悪魔城伝説が至高
156 殲10(福岡県):2007/12/27(木) 08:20:57.24 ID:JRqm8+e40
無駄に歌詞付いてたな昔のゲームのBGMは
157 ほっちゃん(秋田県):2007/12/27(木) 08:22:25.53 ID:bXMpzJ+i0
その昔、クラフトワークというミュージシャンがおってな・・・・
158 ツチノコ(コネチカット州):2007/12/27(木) 08:26:48.34 ID:EjJK3ii7O
>>156
ボンバーキングのことかー
159 犯人(dion軍):2007/12/27(木) 08:27:52.62 ID:E2c6itui0
ゲームボーイの音源で演奏する海外のグループがいたなぁ
今も活動してるのかな

>>38
こればっかりはニコニコに入ってて良かったと思う
ようつべじゃモノラルだし
160 牛(dion軍):2007/12/27(木) 08:29:21.27 ID:3ZK8yfpu0
161 渡来人(東京都):2007/12/27(木) 08:33:59.01 ID:3Qe+K5E00
YMCKは糞だろ
きもいから歌うな といいたい
162 神(長崎県):2007/12/27(木) 08:41:23.14 ID:1igloLMB0
ニコニコメンテ中やんけ!!
163 宅配バイト(広島県):2007/12/27(木) 08:56:31.60 ID:j+EZM/620
もっとも驚いたのは、ファミコンをやってるときに、サウンドトラックが4本しかありませんと、
音のディレイもありませんと、それで音楽を表現しないといけないと。そんなもんで音楽なんてやれませんよね。
ところが、その狭い世界でもある種の“美学”があってね、こうやればこう鳴りますと。それも確かに音楽だよね。
それをぼくは否定しないんだけども、だけど一般の人、普通の人はそれで感動するかというと、ぼくは感動しないと思う。
なぜかというと、それを感動させるのはクリエイターなの。その場合、クリエイターが感動してない、
クリエイターがやりたいと思ってない。それで聴いた人が感動するはずがない。要はクリエイターがやりたいと
思ってることがやれるかどうかというのがキーなんです。
164 選挙カー運転手(福島県):2007/12/27(木) 09:04:11.18 ID:XbLDgCNs0
ファミコン時代のサンソフト、コナミ、ナツメ、ハドソン、テクモはハズレ一切無いな
165 パート(神奈川県):2007/12/27(木) 09:05:56.04 ID:XVUzkokV0
グラディウス2(IIじゃないぞ)のBGMはハズレ無し
166 選挙カー運転手(福島県):2007/12/27(木) 09:07:11.61 ID:XbLDgCNs0
なんで急にMSXにw
167 ぬこ(沖縄県):2007/12/27(木) 09:09:29.06 ID:+s90JqTc0
>>163全くだ。理解が無ければ共感は働かないし、感動も生まれない。
168 与党系(関西地方):2007/12/27(木) 09:10:06.28 ID:Q1fEkUWV0
>>165
SEもいいよね
ミッソーの炸裂するピキュピキュ音とか
稲妻レーザーとか
169 選挙カー運転手(福島県):2007/12/27(木) 09:11:39.19 ID:XbLDgCNs0
MSX沙羅曼蛇もだけど、SCC音源のざらっとした音がいいんだよな
170 パート(神奈川県):2007/12/27(木) 09:13:56.97 ID:XVUzkokV0
帰還のテーマにしびれるぅ!
171 光圀(樺太):2007/12/27(木) 09:14:10.47 ID:f3WhHOxSO
これ大分前にν速で紹介されてたバンドじゃん。思い出した
172 渡来人(東京都):2007/12/27(木) 09:17:21.53 ID:L0Xbx/FJ0
無双

来年オフやれ
出るから
173 自民党工作員(樺太):2007/12/27(木) 09:17:41.79 ID:6UEof2AdO
CJショボーンというフラッシュないですか、
チャッチャラチャッチャラチャッチャララッチャ
っていうやつです
アナル
174 ツチノコ(コネチカット州):2007/12/27(木) 09:56:17.36 ID:Rrv2l+siO
ファミコンのBGMはゴジラが最強だと思っている
175 僧侶(埼玉県):2007/12/27(木) 09:57:45.79 ID:EiK4Xf6L0
ユメデアエルヨ YMCK remix
http://jp.youtube.com/watch?v=rONxYo-WfW4
176 中学生(不明なsoftbank):2007/12/27(木) 10:02:49.20 ID:S6AY1Yg70
>>175
RAM RIDERとかエイプリルズ聴いてて思うけど、これ系の音楽での男の声最高にきもい
177 朝日新聞記者(大阪府):2007/12/27(木) 10:09:12.31 ID:nvURf7sq0
FC音源風音楽のプチブーム感にウンザリ、
何でもピコピコ鳴ってりゃいいってもんじゃねーぞ
178 赤ひげ(アラバマ州):2007/12/27(木) 10:19:12.62 ID:TcS/GG6q0
オレの中でゾンビハンターの最ボスの出だしのBGM最強。
179 運動員(宮城県):2007/12/27(木) 12:50:27.82 ID:nvUElqVL0
a
180 国会議員(樺太):2007/12/27(木) 12:52:46.60 ID:F9vYyWu3O
ガチャポン戦士4の逆襲のシャアの曲が好き
181 イタコ(樺太):2007/12/27(木) 12:53:44.15 ID:kpgmm+YjO
CMYK
182 海賊(東京都):2007/12/27(木) 12:58:58.74 ID:gRiykN810
>>175
RAMとYMCKのコラボはガチ
183 コンビニ(西日本):2007/12/27(木) 13:10:25.06 ID:MB4uwhtv0
おまいら、とりあえずコレを聴いてくれ

http://www.youtube.com/watch?v=Qbr4Oa-Qs4Y
184 ニート(埼玉県):2007/12/27(木) 13:11:54.63 ID:2+jELWLG0
ハロウィン?
185 石油王(福島県):2007/12/27(木) 14:18:05.39 ID:4SLyCWv50
サブカルとして利用している感があざといなぁ・・・
186 とき(三重県):2007/12/27(木) 14:31:55.89 ID:7aDfw+Mt0
CMJKって今何してんの?
187 ぁゃιぃ医者(神奈川県):2007/12/27(木) 15:04:22.58 ID:ENifH1lZ0
「メジャーに行って劣化したな」とかいう厨二テンプレセリフをついに使う日が来た
188 容疑者(三重県):2007/12/27(木) 15:07:50.34 ID:oSTFOzNG0
>>23
技術とか分からんが曲がやたらクールだな
189 保母(東京都):2007/12/27(木) 15:11:51.59 ID:s4yecwv00
メトロイドに目付けるとこが好きだよ
190 ぬこ(沖縄県):2007/12/27(木) 15:16:50.21 ID:+s90JqTc0
>>185どうやらその手のものが売れる傾向にあるようだ。
サブカルというより似非だろ。
191 人気者(西日本):2007/12/27(木) 15:58:25.33 ID:/evRi6MT0
ゾイド1とカプセル戦記がどこ覗いても無い!
192 中学生(埼玉県):2007/12/27(木) 18:21:01.51 ID:ukYq8uA10
>>186
cutemen
193 22歳OL(大阪府):2007/12/27(木) 20:15:47.28 ID:LTfSaSho0
帰ってきたらどいつもこいつも・・・

>>176
とりあえずこの人とかにあやまってこい
http://www.youtube.com/watch?v=Xh_oEELrZlA
194 ひき肉(コネチカット州):2007/12/27(木) 20:20:41.10 ID:CqKqz/6YO
NINTENDO TEENAGE RIOTにあやまれ
195 しつこい荒らし(神奈川県):2007/12/27(木) 20:22:26.86 ID:bBoI2nMT0
おお、YMCKメジャーデビューするのか
FAMILY MUSICとFamily Racing持ってるぞ
196 元娘。(愛知県):2007/12/27(木) 20:29:12.14 ID:GdQiGKTz0
197 ゴーストライター(京都府):2007/12/27(木) 20:32:09.22 ID:d0rVOlWF0
ハイドライド3は名曲揃い
198 留学生(兵庫県):2007/12/27(木) 20:32:31.30 ID:jyUcnQJd0
あのBダッシュ♪って歌ってた二人はどうなったの?
199 サンダーソン(愛知県):2007/12/27(木) 20:41:48.48 ID:pAqkM43I0
シティコネクションとか好きだったなあ
200 公務員(アラバマ州):2007/12/27(木) 20:42:29.67 ID:TyBMjAS30 BE:176260526-2BP(3072)
ファミコン音の透明シェルターたまんねぇ〜。哀愁ありすぎ
201 か・い・か・ん(静岡県):2007/12/27(木) 20:44:59.81 ID:KjcorB4O0
ソルティスってゲームを知らなかったがすごいんだな

なんとなくSFCのレディストーカーを思い出した
202 張出横綱(福岡県):2007/12/27(木) 20:46:54.17 ID:XA3YQm120
ゲームサウンドといえばアメリカのディスコチャートで
上位に上がった記録を持つこの曲。

YMO - Computer Game / Firecracker
http://jp.youtube.com/watch?v=MUxvb86pra8
203 巡査長(富山県):2007/12/27(木) 20:52:32.57 ID:o5i6z6Dr0
YMCKの話題すくねーw
204 副社長(樺太):2007/12/27(木) 20:55:55.97 ID:t568xkf8O
俺のゲームボーイミクロ、こいつらにサインしてもらったわ
もったいなくて使えないがな
205 一株株主(東京都):2007/12/27(木) 20:59:46.06 ID:StcsAyCz0
http://jp.youtube.com/watch?v=T_iFOTPrsk0
原曲は好きでも嫌いでもないけどこれはいい
206 無党派さん(沖縄県):2007/12/27(木) 20:59:53.62 ID:ERa13BQV0
>>191
ゾイド1って殆どゾイド2と共通じゃなかった?
207 小学生(dion軍):2007/12/27(木) 21:02:19.50 ID:VXgHFAPo0
RAMは好きだけどYMCK聞いてると気持ち悪くなってくる
なんか喉の辺りがウエってなる
208 バンドメンバー募集中(アラバマ州):2007/12/27(木) 22:04:48.58 ID:69F/IxvS0
ファザナドゥの曲がとても良い雰囲気で好き
209 果樹園経営(アラバマ州):2007/12/27(木) 22:20:51.50 ID:Jj6iBLg80
今日のノリアキスレか
210 声優(東日本):2007/12/27(木) 22:22:38.10 ID:CvQEBsTj0
おまいら、メジャーというのがエイベッ糞だからって叩きすぎ
211 新聞配達(愛知県):2007/12/27(木) 23:53:49.09 ID:Xrzcib0t0
声いらないなー
212 前社長(アラバマ州):2007/12/27(木) 23:58:38.35 ID:xX+5LI2H0
YMCKがメジャーデビューとか
213 理学療法士(千葉県):2007/12/27(木) 23:59:10.99 ID:GY8E1YG80
二枚目の方が好きです
214 シェフ(福井県):2007/12/28(金) 00:00:54.56 ID:QyEuz4nQ0
>>23
かっちぇー!!!
なんかプログレメタルみたい
215 調理師見習い(樺太):2007/12/28(金) 00:01:33.95 ID:n9DLlD62O
>>167
それクタタンの有名なお言葉wwwwwwすぎやまこういちに論破されました
216 果樹園経営(関西地方):2007/12/28(金) 00:08:16.06 ID:r/6gm9OH0 BE:293932883-2BP(500)
すぎやまこういちと言えば、
マリオワールドのサントラのGENERAL PRODUCERが、
すぎやまこういちだったんだが、どう噛んでんだろう。
217 土木施工”管理”技師(catv?):2007/12/28(金) 00:08:35.76 ID:f25TG5+z0
クタタンはスーパーファミコンの音源を作って成功させた実績があるわけで、
>>163の発言自体には物凄い説得力があるんだがな。
少なくとも、その辺の知ったか屑ネラーが適当な事喋ってるのとはわけが違う。
218 ただの風邪(三重県):2007/12/28(金) 00:10:42.21 ID:LlhqlyO40
219 果樹園経営(関西地方):2007/12/28(金) 00:11:05.57 ID:r/6gm9OH0 BE:489888285-2BP(500)
目線が技術屋なんだよ。
音楽屋の目線じゃない。
それなりにそれぞれ正しいんだ。
220 土木施工”管理”技師(catv?):2007/12/28(金) 00:13:44.86 ID:f25TG5+z0
PSG音源が廃れた事実を見れば、クタラギの言ってることが
間違ってない事の証明になるとは思うが?

ファミコンの音のままでクリエイターである音楽屋が満足出来ているの
ならいまでもゲーム音楽はPSG全盛のはずなわけでさ
221 ただの風邪(三重県):2007/12/28(金) 00:15:58.50 ID:LlhqlyO40
>>183
ラフワールド?
サンソフトのファミコンでの音楽は名曲が多すぎる。
ギミックとかへべれけとか。
222 活貧団(樺太):2007/12/28(金) 00:16:37.34 ID:CgpkF+8/O
Do you know the colers flowin' out of your mind there?
already know
223 理学療法士(西日本):2007/12/28(金) 00:25:11.96 ID:/FNyK/ov0
>>221
うん。ラフワールド
ファミコン後期のサンソフトの拡張音源は素晴らしよね

へべれけ
http://www.youtube.com/watch?v=81fvNITxIMA
ギミック
http://www.youtube.com/watch?v=mTkf3vpcjC4
バトルフォーミュラ
http://www.youtube.com/watch?v=zpVxibL7Qn8
224 遣唐使(dion軍):2007/12/28(金) 00:31:57.42 ID:DEGzHfO10
こういうピコピコしたのがいい
http://www.uploda.org/uporg1176143.mp3
225 土木施工”管理”技師(catv?):2007/12/28(金) 00:39:15.30 ID:f25TG5+z0
>>223
拡張音源が載ってるのはギミックだけです
他のは全部本体のみ
226 国会議員(樺太):2007/12/28(金) 00:46:36.42 ID:I+TFV/9GO
携帯の着メロにしたいです
227 共産党幹部(東京都):2007/12/28(金) 00:48:56.32 ID:HVyDfHBY0
228 理学療法士(西日本):2007/12/28(金) 00:56:28.07 ID:/FNyK/ov0
>>225
マジか!!
ラフワールドのあのドラムの低音も内臓音源だったのか
凄いなぁ
229 べっぴん(静岡県):2007/12/28(金) 00:58:43.97 ID:22O7DQWQ0
鬼才現る!!!!!!!!
こいつ神だろ常考
230 べっぴん(静岡県):2007/12/28(金) 01:00:54.87 ID:22O7DQWQ0
231 果樹園経営(関西地方):2007/12/28(金) 01:02:06.17 ID:r/6gm9OH0 BE:440899766-2BP(500)
>>230
16秒でショック死した。
232 土木施工”管理”技師(catv?):2007/12/28(金) 01:05:00.26 ID:f25TG5+z0
>>228
マジだよ。
ドラムは、普通ベースに使う三角波とノイズを重ねて鳴らしてる。
233 但馬牛(dion軍):2007/12/28(金) 01:09:06.80 ID:3yPDJjBx0
バトルフォーミュラっての初めて見たけど、BGMがバットマンに似てるな
同じさんソフトだっけか
234 美人秘書(埼玉県):2007/12/28(金) 01:09:58.90 ID:so1B/0bZ0
寝る前に良スレ開いてしまったか
235 理学療法士(西日本):2007/12/28(金) 01:10:26.60 ID:/FNyK/ov0
>>232
知らなかった・・・
>>183なんかファミコンとは思えない音が出てるんで、てっきり拡張音源だと思ってたよ
236 果樹園経営(関西地方):2007/12/28(金) 01:12:50.72 ID:r/6gm9OH0 BE:440899294-2BP(500)
しかしFM音源の素晴らしいこと、超適当に打ち込んだ後に音源を全てソレに変えると痺れる。
237 土木施工”管理”技師(catv?):2007/12/28(金) 01:13:39.82 ID:f25TG5+z0
>>235
サンの後期物はベース音にサンプリング使ってるからPSGっぽくないんだよね。

ファミコンってPSGと言われてるけど、実際は結構性能が良くて
矩形波の波形を多少変えられたり、簡単なサンプリング機能が
あったりする。
238 土木施工”管理”技師(中部地方):2007/12/28(金) 01:14:20.29 ID:etPc4CFq0
>>230
再生数少ないし本人か?w
でもすごいねこれ
239 おたく(愛知県):2007/12/28(金) 01:18:47.13 ID:dtokgLKa0
>>38
なんかしらんが涙がでた
240 但馬牛(dion軍):2007/12/28(金) 01:18:58.39 ID:3yPDJjBx0
241 会社員(長屋):2007/12/28(金) 01:21:02.06 ID:ouWxOk4Z0
今日12時頃の朝日に出てたのこいつ?
242 DCアドバイザー(大阪府):2007/12/28(金) 01:21:51.03 ID:RgeOjw9t0
GBはイヤホンで聞くとテトリスですら感動物
243 果樹園経営(関西地方):2007/12/28(金) 01:22:24.81 ID:r/6gm9OH0 BE:244944454-2BP(500)
夢を見る島の山岳地帯も痺れるな。
244 土木施工”管理”技師(中部地方):2007/12/28(金) 01:23:28.01 ID:etPc4CFq0
サンソフトといえば、グレムリン2もよくね?
245 但馬牛(dion軍):2007/12/28(金) 01:27:14.05 ID:3yPDJjBx0
http://www.youtube.com/watch?v=GhKWxRk4LM8&feature=related
なんだこれ・・・?nanoloopじゃないよね
246 土木施工”管理”技師(catv?):2007/12/28(金) 01:39:23.89 ID:f25TG5+z0
>>245
http://nitrotracker.tobw.net/

内蔵マイクで即サンプリング出来たりして、なかなか面白い
247 果樹園経営(関西地方):2007/12/28(金) 01:42:01.46 ID:r/6gm9OH0 BE:587866368-2BP(500)
248 か・い・か・ん(東京都):2007/12/28(金) 01:43:38.93 ID:i+5V5MUy0
>>245
nitrotracker
249 養鶏業(大阪府):2007/12/28(金) 02:14:58.11 ID:8Tj1mhO30
>>50のGB版ってないの?
Wiz外伝2の戦闘音楽が神だった気がする
250 果樹園経営(関西地方):2007/12/28(金) 02:17:59.92 ID:r/6gm9OH0
nsf -> gbs
251 さんた(大阪府):2007/12/28(金) 02:33:53.62 ID:GPoEmJ490
252 おたく(愛知県):2007/12/28(金) 02:38:32.11 ID:dtokgLKa0
ファミコン懐かしいね
253 タリバン(樺太):2007/12/28(金) 02:39:28.60 ID:2RCUTZAyO
ゲーマデリックは!?
皆忘れたのかよ!!?
254 会社員(長屋):2007/12/28(金) 02:46:21.53 ID:ouWxOk4Z0
>>251
中身なに
255 果樹園経営(関西地方):2007/12/28(金) 02:49:52.94 ID:r/6gm9OH0 BE:110225333-2BP(500)
>>251
ごちそうさま。
256 公設秘書(関西地方):2007/12/28(金) 02:55:48.25 ID:ulr04Nst0
>>251
最後のをリトライ中だけど、先にお礼言っておくわ
d
257 留学生(岡山県):2007/12/28(金) 03:27:47.49 ID:J6QUIjw90
>>251
サンクス
258 クリエイター(西日本):2007/12/28(金) 04:40:55.21 ID:qjxAF3Gu0
>>206 亀でスマヌ
1はねー、オルゴールのようなかわいらしいさがよかったんだぁ。
2は未プレイなんだが、曲自体がどうこうではなくって、
この音の生き埋めはどうしたことだ!?コレハ最後まで聞けない・・つらい
259 養鶏業(大阪府):2007/12/28(金) 09:15:16.26 ID:8Tj1mhO30
ヘラクレスの栄光のパスワード入力の時の音楽はカッコイイ
260 2軍選手(富山県):2007/12/28(金) 09:33:18.17 ID:hYLYRd2t0
こまつって人すごいなw
261 デパガ(樺太):2007/12/28(金) 09:37:54.91 ID:zJUCoEcMO
ドラクエ2のパスワード入力画面のBGMは切なくなる
262 割れ厨(栃木県):2007/12/28(金) 09:47:52.60 ID:3MiT1FM40
最近FF4DS版のCMやってるけど
「人間の怒りってもんをみせてやるぜえ〜」ってのは誰の台詞?
263 共産党幹部(dion軍):2007/12/28(金) 09:51:32.42 ID:w9QPreWS0
>>227
メルクってどうなったんか?倒産したんか?
264 留学生(神奈川県):2007/12/28(金) 09:52:57.16 ID:PEge2Ex90
265 運び屋(千葉県):2007/12/28(金) 13:17:55.31 ID:JjDsDr+w0
>>262
エッジ
266 憲法改正反対派(東京都):2007/12/28(金) 13:20:29.53 ID:4A1wOV680
どーれFF4DS続きやるかな
267 留学生(愛知県):2007/12/28(金) 13:28:04.35 ID:jmEukhhm0
トンガリキッズだったっけ?
268 主婦(兵庫県):2007/12/28(金) 13:42:31.27 ID:CDUva3nY0
爆笑レッドカーペットでやってたやつすごかったなぁ。
ダースベーダーと上を向いて歩こうがごっちゃになってた
269 但馬牛(dion軍):2007/12/28(金) 13:53:01.07 ID:3yPDJjBx0
OutrunはPassingBreezeだよなぁ
270 果樹園経営(関西地方):2007/12/28(金) 13:57:30.99 ID:r/6gm9OH0 BE:428652375-2BP(500)
magical sound showerだろ・・・常考
271 党幹部(アラバマ州):2007/12/28(金) 13:59:13.80 ID:lnDZFrN+0
昨日テレビでやってたやつ?
ドラクエシリーズがすごかった。
ファミコン版の無情なバグシーンは激ワラだったw
272 デスラー(樺太):2007/12/28(金) 14:05:40.44 ID:BFMu53/fO
昨日のテレビのすげーよな…

嫁さんピアノとか上手いんじゃないって言ってたけど
多分、特化してああいうのが上手いって感じじゃないかな…って

グラディウスは凄かった
魔界村も
ゲーム画面が脳裏に映るよありゃ
273 バンドメンバー募集中(長野県):2007/12/28(金) 14:12:56.90 ID:s9xwBfql0
昨日のテレビとやら詳しく頼む
274 ペテン師(樺太):2007/12/28(金) 14:17:52.90 ID:+H1heKwTO
275 看護士(関西地方):2007/12/28(金) 14:20:41.65 ID:QPkqZ0d80
新鬼ヶ島持ってる奴おらんかね
276 活貧団(樺太):2007/12/28(金) 14:27:12.20 ID:VmrDrimAO
確かに昨日のは凄かったな…どれくらいレパートリーがあるのだろうか
277 コレクター(東京都):2007/12/28(金) 14:28:05.94 ID:3B3fHMqr0
「単なる色物かと思いきや」とか書いてあるけど、単なる色物だからw
avexに取り込まれた先端ミュージシャンは失敗するよ。デデマウスも立ち上げもろくにできずに消えるだろな
278 F1パイロット(大分県):2007/12/28(金) 14:29:44.27 ID:0wqKMH8V0
>>273
世界一奇妙なクイズだな。誰かグラディウスうpしてくれ
279 空気(広島県):2007/12/28(金) 14:30:17.90 ID:ZY04/93O0
avexかよ…
280 公明党工作員(樺太):2007/12/28(金) 14:32:19.87 ID:dGHDvCVmO
>>263
やめただけで倒産じゃねーだろ
281 活貧団(樺太):2007/12/28(金) 14:32:21.15 ID:VmrDrimAO
ラフとかグレムリンはゲーム自体は平凡だけどバトルフォーミュラはゲームが凄いよな。
うつろ音楽はどうでもいいレベル
282 女性音楽教諭(dion軍):2007/12/28(金) 14:52:34.32 ID:PvLkwBql0
キングオブキングスのフィールドの曲が最高だな
283 下着ドロ(千葉県):2007/12/28(金) 15:17:54.46 ID:RBpuogYK0
284 酒蔵(不明なsoftbank):2007/12/28(金) 15:32:13.21 ID:qA5EwmsJ0
>>273
>>230みたいな芸人?が出てきた
285 序二段(宮城県):2007/12/28(金) 16:01:24.90 ID:C2aI4F330
>>23
これ聴くと他のがしょぼく感じる
286 占い師(catv?):2007/12/28(金) 16:06:09.71 ID:sUUhe+5l0
またAdvantage来日しねーかな
Mini bossesでも良いよ
287 但馬牛(dion軍):2007/12/28(金) 16:14:29.63 ID:3yPDJjBx0
なんか欧米のアーティストって>>23のギュルンギュルンする音使いたがるよね。
288 短大生(富山県):2007/12/28(金) 17:05:07.45 ID:n5J1rscq0
迷宮組曲最高だろ
289 40歳無職(dion軍):2007/12/28(金) 17:25:44.83 ID:SUIMqPRF0


>>259
あれはすばらしいメロディだよね
290 40歳無職(dion軍):2007/12/28(金) 17:53:11.44 ID:SUIMqPRF0
へべれけのベースサウンドに痺れる
291 イラストレーター(三重県):2007/12/28(金) 18:19:36.50 ID:FSLG5LaQ0
>>146
Anamanaguchiのhelix nebulaがかっこいいー
292 CGクリエイター(北海道):2007/12/28(金) 18:22:59.16 ID:/wxTcBAm0 BE:111683423-2BP(3210)
ファミコンサウンド最強は悪魔城伝説
特にRIDLLE

反則拡張音源だけどね
293 二十四の瞳(dion軍):2007/12/28(金) 22:13:10.94 ID:9xj2PpKx0
なぜか、ブレイクコアの人達もチップチューン混ぜたトラック好きだよね。
294 ミトコンドリア(千葉県):2007/12/28(金) 23:29:45.91 ID:Ixf78XLr0 BE:52306872-2BP(405)
今聞くとラーミアの曲泣けるな・・・
295 タイムトラベラー(東日本):2007/12/29(土) 00:17:22.37 ID:t3a0cFqQ0
キーワード: 烈火

抽出レス数:0


あるぇ〜?
296 会社員(愛知県):2007/12/29(土) 04:03:36.62 ID:YVZ5vu+u0
タイトーズンタタ
297 ダンパ(コネチカット州):2007/12/29(土) 04:07:24.63 ID:3s6j2DeFO
パーマンの忍者面と工場?面とラスボス戦はなかなか
298 宅配バイト(コネチカット州):2007/12/29(土) 06:04:23.43 ID:UX7EI1ozO
>>278
ようつべで「こまつ」で検索
299 新人(宮城県):2007/12/29(土) 15:54:29.39 ID:Zec0Elzc0
o
300 占い師(岡山県):2007/12/29(土) 15:57:08.96 ID:vJDOVGTO0
>>300は異常者(´・ω・`)
301 アマチュア無線技士(石川県):2007/12/29(土) 15:58:44.32 ID:38Uodbsi0
なんで石川テレビのCMはずっとYMCKなんだ
302 樹海(石川県):2007/12/29(土) 17:34:53.02 ID:1iVtWKdk0
ドラゴンスレイヤーWは名曲尽くし
303 赤ひげ(富山県):2007/12/29(土) 19:04:36.93 ID:07tHKhUt0
>>301
俺はあれでYMCKを聞くようになった
304 タレント(神奈川県):2007/12/29(土) 19:10:19.43 ID:BYquJe830
DQ4のアリーナは萌える
305 養蜂業(石川県):2007/12/29(土) 19:11:54.88 ID:6rB+itan0
>>303
おお仲間がいた
ついにメジャーデビューか
306 医師(dion軍)
チビテックは技術的にも選曲的にも変態すぎる