【公約】民主党「子ども手当法案」を参院に提出。中卒まで月額26,000円

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 俳優(京都府)

民主党「子ども手当」法案を参院へ提出
2007.12.26 12:32

民主党は26日、中学卒業まで子供1人当たり月額2万6000円を給付する「子ども手当法案」を参院に提出した。
小学校卒業まで月額5000円(第3子からは同1万円)を給付する現行の児童手当制度を廃止し、民主党の子ども
手当制度に移行することで、4兆円余りの新規財源が必要になる。民主党はほかの野党に呼びかけ、早期の参院通過
を図り、衆院で多数を握る与党側に賛否を迫る考えだ。

子ども手当は民主党が7月の参院選で掲げた重要政策の一つ。直嶋正行政調会長は同日の記者会見で「政府の少子化
対策は、労働力や年金の担い手を確保するという視点で行われている。民主党は社会全体で子供を育てる考え方で
法案を作成した」と述べた。
MSN産経
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/071226/stt0712261232003-n1.htm
2 ブリーター(東京都):2007/12/26(水) 13:57:12.31 ID:HKHGQMgn0
無理
3 しつこい荒らし(関西地方):2007/12/26(水) 13:57:38.57 ID:mCRttNUC0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーたはじまった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
4 殲10(大阪府):2007/12/26(水) 13:58:01.74 ID:Bvcm+YCw0
財源は?
5 社長(アラバマ州):2007/12/26(水) 13:58:12.83 ID:vEhMN6X80
根本的に間違ってる気がする
6 理系(catv?):2007/12/26(水) 13:58:26.89 ID:egzzbMzw0
高校無料にして中学以下には金やって、ほんとどうやって実現すんだよ
7 社会保険庁職員(アラバマ州):2007/12/26(水) 13:58:58.14 ID:IOg8FQfh0
これ馬鹿が金目当てでポンポン生むだけだろ
8 前社長(樺太):2007/12/26(水) 13:59:07.79 ID:szvxiEvAO
さくらパパの新スレまだー?
9 アイドル(大阪府):2007/12/26(水) 13:59:13.62 ID:N2SrXVAi0
ねえ横峰スレはー?
何で民主に有利っぽいスレはすばやく立つのー
10 理系(茨城県):2007/12/26(水) 13:59:23.04 ID:Abp0qHHb0
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
11 俳優(京都府):2007/12/26(水) 13:59:35.12 ID:mJslXq9G0
>子ども手当法案提出、1人2万6000円
>民主党は26日午前、中学卒業まで子ども1人当たり月2万6000円を支給する「子ども手当法案」を参院に提出した。
>子どもを養育している世帯への所得制限は設けず、支給全額を国庫で負担する。必要な費用は約5兆6000億円を見込んでいる。

>提出後に記者会見した直嶋正行政調会長は「未来を担う子どもたちを社会全体で応援するとのメッセージだ」と強調。
>財源は(1)現行の児童手当廃止で1兆円(2)配偶者控除、扶養控除廃止など所得税制見直しで1兆8000億円
>(3)「税金の無駄遣い一掃」で2兆8000円−を確保すると説明した。手当創設は民主党の参院選公約。

>[2007年12月26日12時39分]
ttp://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20071226-299976.html
12 アイドル(大阪府):2007/12/26(水) 14:00:16.07 ID:N2SrXVAi0
じゃあここを横峰スレにしてスレストを待とうか
13 ほっちゃん(東日本):2007/12/26(水) 14:01:02.83 ID:cA/wEQ3l0
実際この位必要なんだろうな
無理だけど
14 高校教師(福岡県):2007/12/26(水) 14:02:08.66 ID:3WZqEmcD0
この財源はどこからひねりだすわけ?
15 お世話係(東京都):2007/12/26(水) 14:02:44.98 ID:YZoRDAMc0
子供作ってポストに捨てれば金だけ入ってきてウハウハだな
16 三銃士(東京都):2007/12/26(水) 14:03:33.20 ID:5Mn982470
Q,財源は?

A,「軍事費を0にしてそこを財源にします」

Q,「国防はどうなるのか?」

A,「優しい国家日本を目指します」
17 会社員(アラバマ州):2007/12/26(水) 14:04:00.34 ID:zCh8YpQu0
いやいいんじゃねーかと思うんだけど

このまま少子高齢化だけが進むと日本は年金等の社会保障は破綻だしイギリスに人口でも勢いでも
抜かれるとかいう記事も今朝日経に出てたし

子供生んでも、最低限食わせるくらいは国が保証しますよってことにして人口ヒエラルキーの逆転を
食い止めるのは妙案だと思われ

むしろ移民受け入れよりよっぽどましだろ
18 fushianasan(兵庫県):2007/12/26(水) 14:04:06.01 ID:5cddglBO0
>>14
どっかからひねり出すんだろ。
ただ無限じゃないからどっかは必ずワリを食う羽目になるわけで
19 人気者(東京都):2007/12/26(水) 14:05:01.46 ID:luGk1qnP0
中学生以下の子供をもってる世帯が少なすぎる
民主は世間を敵にまわすのが上手だな
いままで多額の金を払わされたやつぶちきれだろ
国民全員に2万6千配布でいいよ
20 少年法により名無し(埼玉県):2007/12/26(水) 14:05:21.98 ID:X6mdnsPj0
( ´,_ゝ`)プッ
21 相場師(長屋):2007/12/26(水) 14:05:51.68 ID:znvE5loD0
財源は埋蔵金騒動でも分かるとおり
特別会計って言うのは一般会計の数倍の規模で
しかも黒字だ

改革しないと国が破産するとか言ってるのは
アメポチ売国奴のコネズミや
改革キチガイのテロ朝、無知で馬鹿なコネズミ信者と朝日信者だけだ

天才・田中角栄のやることを否定せず
公共事業はどんどんやるべきなのだ
22 自衛官(福岡県):2007/12/26(水) 14:06:07.30 ID:Br/83vbh0
議員特権あたりを削れ
23 しつこい荒らし(関西地方):2007/12/26(水) 14:06:07.88 ID:mCRttNUC0
政治資金規正法違反?さくらパパTVでマジギレ
プロゴルファー横峯さくらの父親であるさくらパパこと参議院議員の横峯良郎が、12月25日に日本テレビ系列で
放送された「爆笑問題の証人喚問!! 太田内閣がアノ関係者とっちめちゃうぞSP」でマジギレして話題になっている。
国会の証人喚問を模して構成されたセットに、民主党・横峯議員と「ぶって姫」こと姫井由美子議員、自民党の片山
さつき議員が並んで登場。
コメンテイターのやくみつるの「今日の証人の中で、一番サプライズなのは横峯証人と姫井証人だと思うんですよ。
(いろいろ騒がれた中で)よく出てこれたなと」
というコメントに激昂。
横峯「何い? お前らコメンテイターってのは何も調べずに好き放題勝手放題ガンガン言ってるじゃねえか」
と品位のカケラもないチンピラのような口調でしゃべり出す横峯議員。亀田パパこと亀田史郎を彷彿とさせるような物言いであった。
その後も太田光やテリー伊藤などとのやりとりが続く中、
「私なんか月に300万ぐらい税金納めてますよ」
「寄付もしてますよ!」
と話す。
政治家の寄付については、政治資金規正法で厳しく規制されていることから、やくみつるが
「看過できないことをおっしゃいますね」
と口をはさむと、
「アホじゃねえか、お前!」
と自身の問題発言についてさっぱり気がついていない様子。
最後にはついに原口議員が「ちょっとホントいい加減にしろよ」と横峯議員に苦言を呈す結果になってしまった。
(文中一部略)
http://www.tanteifile.com/newswatch/2007/12/26_01/index.html
【全文テキスト】
http://yokominemondai.blog22.fc2.com/
動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1869164
http://www.youtube.com/watch?v=adN4Zeed-L0
http://www.tanteifile.com/newswatch/2007/12/26_01/index.html
24 牛(三重県):2007/12/26(水) 14:06:17.68 ID:CoxwHjOk0
まぁ無駄な道路建設費からもってこれば結構余裕だろ
25 付き人(愛知県):2007/12/26(水) 14:06:39.97 ID:3HrnTctB0
横峰スレにするか、ここ
26 おたく(山口県):2007/12/26(水) 14:07:04.74 ID:DRylJTtg0
横峰スレハケーン!!
27 会社員(アラバマ州):2007/12/26(水) 14:07:06.40 ID:zCh8YpQu0
財源っていったって既得権益守るためだけに国を食い物にして金垂れ流してる
中央官僚の天下りを完全に止められれば出てくるだろ、そんくらい
28 アイドル(大阪府):2007/12/26(水) 14:08:08.38 ID:N2SrXVAi0
政治資金規正法違反?さくらパパTVでマジギレ
プロゴルファー横峯さくらの父親であるさくらパパこと参議院議員の横峯良郎が、12月25日に日本テレビ系列で
放送された「爆笑問題の証人喚問!! 太田内閣がアノ関係者とっちめちゃうぞSP」でマジギレして話題になっている。
国会の証人喚問を模して構成されたセットに、民主党・横峯議員と「ぶって姫」こと姫井由美子議員、自民党の片山
さつき議員が並んで登場。
コメンテイターのやくみつるの「今日の証人の中で、一番サプライズなのは横峯証人と姫井証人だと思うんですよ。
(いろいろ騒がれた中で)よく出てこれたなと」
というコメントに激昂。
横峯「何い? お前らコメンテイターってのは何も調べずに好き放題勝手放題ガンガン言ってるじゃねえか」
と品位のカケラもないチンピラのような口調でしゃべり出す横峯議員。亀田パパこと亀田史郎を彷彿とさせるような物言いであった。
その後も太田光やテリー伊藤などとのやりとりが続く中、
「私なんか月に300万ぐらい税金納めてますよ」
「寄付もしてますよ!」
と話す。
政治家の寄付については、政治資金規正法で厳しく規制されていることから、やくみつるが
「看過できないことをおっしゃいますね」
と口をはさむと、
「アホじゃねえか、お前!」
と自身の問題発言についてさっぱり気がついていない様子。
最後にはついに原口議員が「ちょっとホントいい加減にしろよ」と横峯議員に苦言を呈す結果になってしまった。
(文中一部略)
http://www.tanteifile.com/newswatch/2007/12/26_01/index.html
【全文テキスト】
http://yokominemondai.blog22.fc2.com/
【さくらパパ】民主・横峯議員が日テレの番組で暴言・醜態を晒す【動画あり】★6
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1198617056/
動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1869164
http://www.youtube.com/watch?v=adN4Zeed-L0
http://www.tanteifile.com/newswatch/2007/12/26_01/index.html
29 運び屋(アラバマ州):2007/12/26(水) 14:08:09.08 ID:eg8Tp2/v0
少子化対策したいなら派遣を潰せよ
30 県議(愛知県):2007/12/26(水) 14:08:11.10 ID:G/meuhsW0
せっかくの民主スレなのに茨城遅いな
31 アイドル(大阪府):2007/12/26(水) 14:09:41.10 ID:N2SrXVAi0
【さくらパパ】民主・横峯議員が日テレの番組で暴言・醜態を晒す【動画あり】★10くらい
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1198645571/
32 ジャンボタニシ(コネチカット州):2007/12/26(水) 14:10:13.47 ID:2XKro9EZO
地域振興券と何も違わんな、馬鹿らしいわ
33 画家のたまご(西日本):2007/12/26(水) 14:11:23.07 ID:bKXzPbZi0
子ども(笑)
34 動物愛護団体(大阪府):2007/12/26(水) 14:11:23.76 ID:6h19Dvnc0
どうせ年収制限とかあるんだろ
高学歴高収入童貞未婚のニュー速民には関係ない話だな

ガソリン税も一部廃止って言ってるけど
廃止しても地方に道路作りまくるぞ!って財源どうするの?
35 自宅警備員(西日本):2007/12/26(水) 14:11:28.09 ID:5sxpOmH90
少子化対策ではなく多老化対策にすれば解決の糸口が見出せるのでわ?
36 党首(アラバマ州):2007/12/26(水) 14:11:31.53 ID:yZXl5Rf10
こどもが増えれば将来税収が増える
37 お世話係(東京都):2007/12/26(水) 14:11:33.95 ID:YZoRDAMc0
>>17
経済状態が悪いほど子供を作りまくる法則を無視して
金をばら撒いて出生率が上がるとお思いか?
38 漫画家(愛知県):2007/12/26(水) 14:12:14.01 ID:aFzNn72W0
民主党議員の給料から財源搾り出しとこう
39 会社員(アラバマ州):2007/12/26(水) 14:12:39.83 ID:zCh8YpQu0
>>32
全然違うだろ、よく考えてみろよ年金はこの先払う人口より受け取る人口が増えて破綻する可能性があるんだぜ?
じゃなんで人口が減るかっていうと子供作らないからだけど、その理由は経済的に育て続けれる自信がないって
ことなわけだから、その連鎖をどっかで断ち切らなきゃ
40 犯人(愛知県):2007/12/26(水) 14:13:36.73 ID:1RKHVyml0
全部パチンコに使うんだろバカがw
41 党首(アラバマ州):2007/12/26(水) 14:13:38.50 ID:yZXl5Rf10
>>34
今も自動車税分の税金はあまってる
だから、自民は高速代金の補助として使うことを
土壇場で決めたんだよ
42 ほっちゃん(東日本):2007/12/26(水) 14:14:03.91 ID:cA/wEQ3l0
>>31
何だまた民主と爆笑問題に踊らされてるのか
自称マスコミから解放された情報強者の割には
ツボがワンパターンだなぁ
43 トンネルマン(catv?):2007/12/26(水) 14:14:37.55 ID:iCcqkoAm0
減税でいいだろ。
44 付き人(愛知県):2007/12/26(水) 14:14:39.96 ID:3HrnTctB0
ここは横峰議員の暴言を検証するスレです

関係ない話題は控えてください
45 前社長(樺太):2007/12/26(水) 14:15:04.52 ID:szvxiEvAO
さくらパパスレを必死にスレストするピックル茨城県民


ちなみにピックル茨城県民は専ブラとp2で必死にスレスト




参照スレ
【東大卒エリート社長・脇保修司】病院で順番飛ばされ、冷たいアスファルトに30分正座させ恫喝 18
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1198624765/


ここでも朝から基地害のようにスレスト

こりゃピックル以外、考えられないだろ
46 付き人(愛知県):2007/12/26(水) 14:15:39.13 ID:3HrnTctB0
>>45
ひでぇな

ビックルに制裁が必要か
47 しつこい荒らし(関西地方):2007/12/26(水) 14:15:54.22 ID:mCRttNUC0
もうdionと茨城は規制だな
48 会社員(東京都):2007/12/26(水) 14:16:07.15 ID:26Vao5SZ0
財源は?
49 ミンクくじら(宮城県):2007/12/26(水) 14:16:19.88 ID:DSA/ppiq0
ここが祭り会場の避難場所ですか?
50 マジシャン(愛知県):2007/12/26(水) 14:16:50.11 ID:6lTm4UWq0
スレ立たないな
51 動物愛護団体(大阪府):2007/12/26(水) 14:16:57.39 ID:6h19Dvnc0
子供増やしたいなら
「求婚されたら絶対に断れない法」を作れば良いんじゃない
そーすれば俺だって結婚、長澤まさみと結婚できる
52 ツチノコ(アラバマ州):2007/12/26(水) 14:17:38.97 ID:kkSGhGIc0
おいおい財源はどこから出すつもりだよ
また増税するつもりか
クソ民主が
53 貸金業経営(東京都):2007/12/26(水) 14:17:55.08 ID:PjNGZknZP
毎年コンスタントに
子供を出産して、戸籍登録して、
赤ちゃんポストにいれていけば
それだけで食っていけるな。
54 民主党工作員(樺太):2007/12/26(水) 14:17:55.35 ID:hF7sAkuDO
とても良い法案ですね
55 トンネルマン(京都府):2007/12/26(水) 14:18:07.04 ID:8RysHq/d0
やるにしても三人目以降とかにしろ低脳
56 アイドル(大阪府):2007/12/26(水) 14:18:31.84 ID:N2SrXVAi0
>>52
そして増税は政府の責任に
57 スレスト(アラバマ州):2007/12/26(水) 14:18:45.21 ID:PUaIoj9/0
貰えりゃ嬉しいけど、財源どうすんだよ?
税金増えたら意味無いだろ(´・ω・`)
58 光圀(東京都):2007/12/26(水) 14:19:14.74 ID:n5pPIKLJ0
食費をこっから抜けるようにすりゃ滞納ゼロじゃん
59 国会議員(鳥取県):2007/12/26(水) 14:19:17.03 ID:yfE4rRRD0
横峰スレマダー?
60 会社員(アラバマ州):2007/12/26(水) 14:19:34.05 ID:zCh8YpQu0
少子高齢化の歯止めができない限り加速度的に財政破綻へ向かうのは間違いないんだから

じゃ与党もこの法案以外の何らかの少子高齢化対策のわかりやすいビジョンを出すべきだな
61 踊り隊(京都府):2007/12/26(水) 14:19:34.18 ID:pz6P4iMk0
言論封殺がお好きな方がおられるようで。
62 イタコ(樺太):2007/12/26(水) 14:19:44.67 ID:G+UtkBbfO
財源は子供を作らない童貞・処女に税を課します
63 底辺OL(宮城県):2007/12/26(水) 14:19:54.60 ID:a8FHOXBO0
公明かとおもったら民主か
64 職業訓練指導員(埼玉県):2007/12/26(水) 14:20:29.37 ID:bSFWUZve0
無職に月20万円の手当てをください
65 動物愛護団体(大阪府):2007/12/26(水) 14:21:02.69 ID:6h19Dvnc0
30代独身男女は税率UPにすれば
出生率増えるんじゃねーの
66 動物愛護団体(関西地方):2007/12/26(水) 14:21:15.80 ID:XXxhJn3m0
またバラ撒き政策ですかwよく自民党を批判できますね
67 貸金業経営(東京都):2007/12/26(水) 14:21:31.87 ID:PjNGZknZP
>>63
俺も公明かと思ったw
68 スレスト(アラバマ州):2007/12/26(水) 14:21:37.43 ID:PUaIoj9/0
子供3人目から10万で良いだろ。
69 歌手(長屋):2007/12/26(水) 14:21:42.25 ID:zih7g1KF0
虫むてえにポンポン産むDQNのパチンコ代に消えるだけ
70 竹やり珍走団(樺太):2007/12/26(水) 14:22:26.30 ID:hvai17yj0
こんなアホな党にこの国任せられるわけがない
71 ネット廃人(宮崎県):2007/12/26(水) 14:22:46.29 ID:kWbyAUG40
ほんと何も考えてねーな
72 高校教師(福岡県):2007/12/26(水) 14:22:57.77 ID:3WZqEmcD0
子供の学力で支給額決まるならいいんだけどなぁ
頭悪い奴にも這い上がれるチャンスは残しとかないとあれだけど

73 ジャンボタニシ(コネチカット州):2007/12/26(水) 14:23:55.53 ID:PHBjyIKxO
いつも思うが、本当に民主は無責任な発言ばかりだよな。財源をどうするんだよ。国民にいいことばり言って、支持率を上げようという魂胆が丸見え。
74 外資系会社勤務(ネブラスカ州):2007/12/26(水) 14:24:21.85 ID:iSDYFF7eO
すごく童貞の多いスレですねw
75 デパガ(兵庫県):2007/12/26(水) 14:25:31.45 ID:O2hFLaIG0
その金はどこから出てくんのよ?
76 ご意見番(京都府):2007/12/26(水) 14:25:47.82 ID:qKHvt2/Q0
>「税金の無駄遣い一掃」で2兆8000円−を確保する
こういう言葉信用するやつって日本にどれだけいるの?
77 愛のVIP戦士(西日本):2007/12/26(水) 14:25:58.52 ID:mApUS1oF0
ばらまき合戦になってきたな
78 酒類販売業(関西地方):2007/12/26(水) 14:26:09.42 ID:U4Gi9W680
で、財源はどうすんの?消費税?
79 自販機荒らし(北海道):2007/12/26(水) 14:27:18.02 ID:93dHm71D0



         財   源   は   ?



80 酪農研修生(九州地方):2007/12/26(水) 14:27:42.05 ID:VFKy07ME0
民主党も自民党も選挙のためのバラマキに手段を選ばないな
将来このツケは国民が払う事になるんだが。ww
81 お世話係(東京都):2007/12/26(水) 14:28:32.10 ID:YZoRDAMc0
>>60
経済状態が良いとされた時代も順調に出生率が下がってるんだからばら撒きはやめろよ
増加効果的な方法なら聞く耳持つが
82 F-15K(青森県):2007/12/26(水) 14:28:45.07 ID:ubUJzMXh0
お前ら叩きすぎ・・・これは普通に歓迎すべきいい話だろ。
財源さえなんとかなれば。
83 留学生(長屋):2007/12/26(水) 14:29:12.78 ID:W97MhXB80
今から全額くれ
不公平だ
84 ネットカフェ難民(東京都):2007/12/26(水) 14:30:27.53 ID:Oqg5gZ+G0
財源は税金で。
30000円税金払って26000円貰えたり。
85 焼飯(北海道):2007/12/26(水) 14:31:15.07 ID:mQKhlYZg0
子供一人は当たり前だろ
ほとんどの家庭が自分で26000円払って自分で受け取ることになるw
2人以上からにしないと意味ない
86 猫インフルエンザ(茨城県):2007/12/26(水) 14:32:53.16 ID:BeFlPj9m0
DQN親「子ども手当て前借したいンすけど、いいすか?wwwwwwwwww」
87 アマチュア無線技士(アラバマ州):2007/12/26(水) 14:34:19.88 ID:FagmYiBx0
これやって消費が増えて税収が増えれば万々歳なんだが
そんなにうまくいくのか?
貯金に回ったらまた財政赤字が増えるだけ。
88 守備隊(三重県):2007/12/26(水) 14:36:50.01 ID:KeAVzvk/0
財源のために増税するからどうせ自分が払った分自分でもらうだけだろ
もちろんそのままだとあんまり意味ないからこれを理由にこれの費用以上の増税をする
そんで差分で政治家が肥えると
やってらんね
89 動物愛護団体(大阪府):2007/12/26(水) 14:36:52.07 ID:6h19Dvnc0
現物支給にしろよ
金やったってあほな親はパチに使う
幼児期は粉ミルクやオムツ、小学生低学年は鉛筆やノート、小学生高学年は辞書や参考書
中学生は体操服やブルマ
90 受付(dion軍):2007/12/26(水) 14:37:04.50 ID:HsedIDVr0
財源は独身税を作ります
91 バンドマン(山形県):2007/12/26(水) 14:37:42.83 ID:LmP992lL0
もらえるんならもらいたいがな、
財源をどうするんだよ。
増税はきついぜ
92 焼飯(北海道):2007/12/26(水) 14:39:05.09 ID:mQKhlYZg0
橋下みたいに5人以上作った家庭には勲章あげた方が良い
93 会社員(アラバマ州):2007/12/26(水) 14:39:28.19 ID:zCh8YpQu0
>>88
いや違うんだな、広く薄く税金で回収するなら払った分が戻ってくるのは子供がいる家だけ
つまり、「子供生んでもお金が入るからまぁ生んじゃうか」になるわけで

わりを食うのは結婚しないし生まないおまいらν速民中心になっちゃうけどね
94 主婦(dion軍):2007/12/26(水) 14:39:35.66 ID:5sEGwWGj0
>>89
その方が現実的だよな。
あと、給食費をタダにするとかさ
95 F-15K(青森県):2007/12/26(水) 14:39:51.23 ID:ubUJzMXh0
>>88
働き盛りを直撃するようなのしか無いじゃん。基本的に。
2chじゃ不評だけど、10年後の超高齢化を見据えれば消費税のような形で
高齢世代から回収する税金を主軸に財源にする案しかない。
で、肝心の民主党はそれにも反対してるから財源は?ってツッコミが入る。
96 ダンパ(コネチカット州):2007/12/26(水) 14:39:53.27 ID:k6dHgieFO
はぁ1番俺みたいな中途半端な年収がまた損するんじゃないか?

二人居るから約五万円貰って源泉で六万円取られるみたいな…
97 美容師見習い(アラバマ州):2007/12/26(水) 14:40:11.74 ID:9pA0/vxd0
これは可決されたらウハウハだ
ありがてぇ ありがてぇ!
98 果汁(コネチカット州):2007/12/26(水) 14:40:21.16 ID:R+MfgYt0O
いい政策だが財源をもっと具体的に示さないと机上の空論
99 貸金業経営(東京都):2007/12/26(水) 14:40:49.25 ID:PjNGZknZP
すずか歓喜www
100 焼飯(北海道):2007/12/26(水) 14:41:35.24 ID:mQKhlYZg0
>>89
その通り。
現金支給はありえない。明らかに人気取りのための政策。頭悪すぎ。
学費免除にすると国民へのアピールにならんからな。
101 職業訓練指導員(埼玉県):2007/12/26(水) 14:42:36.17 ID:bSFWUZve0
>>93
子供生んで月三万で足りるかよ
102 AA職人(宮城県):2007/12/26(水) 14:42:42.86 ID:IA3ypPLc0
高校まで義務教育化、大学は学費無料か年10万以下
このぐらいがある意味理想でありちょっと現実離れ程度か
どうせありえねーけど
103 アマチュア無線技士(アラバマ州):2007/12/26(水) 14:42:54.34 ID:FagmYiBx0
>>100
国会だからな。
地方の公立小中学校の学費は基本的にいじれない。

104 アイドル(大阪府):2007/12/26(水) 14:44:09.44 ID:N2SrXVAi0
ついに茨城も力尽きたか
105 ネット廃人(アラバマ州):2007/12/26(水) 14:44:58.44 ID:a/8FBTUU0
この法案確か国籍条項無かった気がしたんだが
106 スレスト(アラバマ州):2007/12/26(水) 14:45:28.20 ID:PUaIoj9/0
>>105
またかよw
107 アリス(東京都):2007/12/26(水) 14:46:22.45 ID:dUsAjz990
現金はやめろ
パチョンコやタバコに使われるだけだ。
これやっても給食費の未納率は上がり続けるぞ。
108 酒類販売業(関西地方):2007/12/26(水) 14:46:23.31 ID:U4Gi9W680
民主党のみなさん、日本は地球市民の集まる地域ではありません、日本人の国です。
109 アイドル(大阪府):2007/12/26(水) 14:46:39.83 ID:N2SrXVAi0
民主党入党じたいに国籍条項ないのに
民主党が出してくる法案に国籍条項があるわけないじゃん
110 芸人(長崎県):2007/12/26(水) 14:47:15.50 ID:Y1+yWwqK0
年収300万以下世帯限定にしてくれ
111 会社員(アラバマ州):2007/12/26(水) 14:47:21.00 ID:zCh8YpQu0
>>101
手取り25〜6万で子供2人と、手取り30〜31万で子供2人

のような考え方をすればいいんだと思う、足りる足りないじゃなくて
112 スレスト(アラバマ州):2007/12/26(水) 14:47:41.54 ID:PUaIoj9/0
財源は議員年金の廃止でと言うなら考えてやる
113 しつこい荒らし(関西地方):2007/12/26(水) 14:50:04.47 ID:mCRttNUC0
>>105
なるほどそういう裏があったかw
114 AA職人(宮城県):2007/12/26(水) 14:52:33.17 ID:IA3ypPLc0
実際既婚者達は3万の手当てあったらもう一人生もうとか思うの?
子供生まない理由はめんどくさいからとかじゃないのかな
115 電気店勤務(樺太):2007/12/26(水) 14:53:19.88 ID:gComzJcjO
で?実際国籍は?
116 べっぴん(山口県):2007/12/26(水) 14:53:24.07 ID:rWdvWTUi0
まず横峰をどうにかしろ
話はそれからだ
117 手話通訳士(樺太):2007/12/26(水) 14:53:57.29 ID:yX2kUFFHO
財源が無いくせに人気取りの為の法案か
>>105
やっぱりそうなってんのな
118 忍者(樺太):2007/12/26(水) 14:54:50.59 ID:GAfKyt/bO
日本を解体しろ
話はそれからだ
119 宇宙飛行士(西日本):2007/12/26(水) 14:55:14.46 ID:H2lVRQzV0
めんどうくさいもあるし、子供を生むために母親がいったん退職や育児休業を取ったら、
その後復帰するときに、それまでのキャリアが生かされないような会社がまだたくさんあるのが
問題なんだよな。
金も必要だが、そういった社会の風潮やシステムも変えていかないと根本的な解決には
ならないと思うのだが
120 焼飯(北海道):2007/12/26(水) 14:55:20.46 ID:mQKhlYZg0
学費は子供にツケときゃいいんだよ
大人になったら自分で返せばいい。
大学の学費を自分で払うのが普通の国もあるし。
121 会社員(アラバマ州):2007/12/26(水) 14:55:44.09 ID:zCh8YpQu0
おまいら本気でなんか考えることってあるわけ?

少子高齢化でこのままいけば年金は分母が細って破綻とか聞いても

「たぶんどっかのエライ人がちゃんとやってくれるからダイジョブダ!」
なんて頭のどっかで考えてるるんだろうけど、誰かが何かを決断して行動しなければ
今のまま行けば破綻だから…

「地方自治体が破綻?、ないない日本は先進国だし近代国家だぜ?あるわけないじゃん」
夕張は破綻したわけで
122 浴衣美人(コネチカット州):2007/12/26(水) 14:56:28.50 ID:wyRffsXhO
なんというバラマキ法…
123 空気コテ(東京都):2007/12/26(水) 14:57:28.98 ID:HIpf3UEt0
V字回復といかなくても、このへんで少子化止められないと
若年人口減=将来の労働力減なんていう専門家じゃなくてもわかる状態になるだろ
そうすると日本のことをたいして調べない海外投資家は真っ先に資金引き上げる
で、加速度的に景気が落っこちると
過去に手抜いたツケがまわってきてんだからしょうがないだろ
124 主婦(奈良県):2007/12/26(水) 14:57:35.29 ID:9+AEc/kC0
これに社会保険足して消費税アップしても財源大丈夫なのかな
125 漫画家(神奈川県):2007/12/26(水) 14:58:23.74 ID:UWYaW6jp0
支持集めで恒例となっている、とりあえず金ばら撒けな政策か
その金はどこから出るんだよ・・・
政治家の無能ぶりには呆れるばかりだな・・・
126 美容師見習い(宮崎県):2007/12/26(水) 14:59:42.86 ID:lx6mAVEJ0
財源をパチンコやタバコやアルコールやゲームや宝くじからとるなら賛同
127 焼飯(北海道):2007/12/26(水) 15:00:23.49 ID:mQKhlYZg0
パチンコ税とれば余裕で学費免除にできるな
128 ギター(樺太):2007/12/26(水) 15:00:38.76 ID:CvuAkREAO
財源本当にないと思ってる馬鹿って

129 中小企業診断士(福岡県):2007/12/26(水) 15:01:46.59 ID:wGXcE1Ih0
年間幾ら必要?
在日特権廃止しても無理じゃねーの?
130 酒類販売業(関西地方):2007/12/26(水) 15:02:35.23 ID:U4Gi9W680
さっさと国営カジノ作ってその収益をそういった分野に回せ
131 のびた(神奈川県):2007/12/26(水) 15:02:51.12 ID:s+oOdIDz0
DQNスパイラルを加速させるのが狙いか?
132 べっぴん(山口県):2007/12/26(水) 15:03:06.76 ID:rWdvWTUi0
問題は金じゃなくて、託児所や産休育休とか制度の問題だろ。
なんで議員はそれがわからないんだよ。
133 付き人(愛知県):2007/12/26(水) 15:03:31.65 ID:3HrnTctB0
ここは横峰スレです
134 ネット廃人(アラバマ州):2007/12/26(水) 15:03:55.34 ID:a/8FBTUU0
自民だ民主だの論争は置いといて
本当にこの国は末期なんじゃないかと思い始めた
135 年金未納者(コネチカット州):2007/12/26(水) 15:04:15.39 ID:GlWbMwmqO
>>128
どっからもってくるか馬鹿なりの考えを教えてくれよ
136 留学生(長屋):2007/12/26(水) 15:04:36.74 ID:W97MhXB80
・大学進学しない場合返済
・大学中退した場合返済
・新卒で就職できなかった場合返済
・就職後3年以内に退社した場合返済
・以外の希少ケースは個別相談

種だけまいても実がつかなければ意味が無い
137 あらし(京都府):2007/12/26(水) 15:05:04.07 ID:vBzsONTO0
女性の社会進出が少子化の最大要因だと本当はみんな気付いてるのになかなか言えないんだろうね
138 文科相(宮城県):2007/12/26(水) 15:05:16.69 ID:5znQaCTp0
無責任横峰党死ね
139 付き人(愛知県):2007/12/26(水) 15:05:54.32 ID:3HrnTctB0
横峰め
140 うどん屋(東日本):2007/12/26(水) 15:06:35.53 ID:3BjA9vbF0
街で見るバカなガキが子供産んだようなの見ると、
アレに金与えても子供の為にまともに使えないんだろうと思ってしまう。

ばら撒きはダメよ。
141 麻薬検査官(dion軍):2007/12/26(水) 15:06:40.98 ID:jNFIvITx0
財源なんて税金に決まってるだろ?足りなけりゃ増税だww
貴様らみたいな未婚童貞どもが働いて税金せっせと納めりゃいいだけの話だ。

イヤなら日本から出てけw
142 予備校講師(広島県):2007/12/26(水) 15:07:08.48 ID:T+9JibUQ0
国立大の学費無料にしろよ
143 ネコ耳少女(北海道):2007/12/26(水) 15:07:30.49 ID:qhqyCDdF0
>(3)「税金の無駄遣い一掃」で2兆8000円

まずは横峰をクビにしてもらおうか
144 青詐欺(長屋):2007/12/26(水) 15:07:44.94 ID:WRFWkee80
>>105
・・・こういうオチはいらないんだが
145 造船業(樺太):2007/12/26(水) 15:08:16.94 ID:vCho8NL3O
>>1
146 貧乏人(大阪府):2007/12/26(水) 15:08:23.46 ID:ExQ7QWBd0
ばらまき政治に反対してるのかと思ったらもっとばらまくのなwwwwwww
不覚にもフイタwww
147 占い師(アラバマ州):2007/12/26(水) 15:08:41.89 ID:N+3fEFM90
これは大反対
貧乏人の子沢山になっちまうじゃねえか
国力維持するなら、シンガポールみたいに高学歴高所得者を優遇する政策じゃないと意味がない
148 酒類販売業(関西地方):2007/12/26(水) 15:09:48.03 ID:U4Gi9W680
国営カジノ作って世界中の小金持ちから泡銭を巻き上げようよ。その方が手っ取り早いだろ。
149 中小企業診断士(福岡県):2007/12/26(水) 15:10:17.84 ID:wGXcE1Ih0
最近の国債発行額てアホみたいに上がってなかったっけ?
大丈夫か? 時事馬場捨てるやつ増えるぞ?
150 宇宙飛行士(西日本):2007/12/26(水) 15:10:34.48 ID:H2lVRQzV0
>>121
今の40代より下の人は割りを食うだろうが、
現在いわゆる既得権益を享受しうる50代以上の人たちにとってはそこまで大事なこと
とはみなされていないかもね。年金は自分の拠出金以下ってことは無いだろうしね。

1の施策のため財源をどこから持ってくるかというと、消費税でもいいかもしれないが、
相続税のように高齢者層から若年者層に所得移転をも目的にしたやり方がいいんじゃないか
と思うが、そういった政策をやろうとすれば、まずその党は選挙で負けるだろうなw
現在の既得権益者を敵に回すのも憚られるし
151 22歳OL(樺太):2007/12/26(水) 15:10:37.14 ID:gcOSIb6KO
要するにお金あげるから女性の皆さんは働かないで結婚して子作りして下さいってことだろ?
152 車内清掃員(兵庫県):2007/12/26(水) 15:10:58.09 ID:xCP8r9H50
>>141は経済を理解していない馬鹿

増税しても購買力が下がるから景気が悪化して収入が上がらない
さらに増税してももっと購買力が下がる
以下負のスパイラル
153 桃太郎(樺太):2007/12/26(水) 15:12:00.09 ID:99wLP6vOO
で、どこから捻出するの
154 神(樺太):2007/12/26(水) 15:13:18.24 ID:uQpeB+BAO
どうでもいいから暫定税率だけは撤廃してください
155 F-15K(青森県):2007/12/26(水) 15:15:43.70 ID:ubUJzMXh0
>>150
所得・財産の移転は農業が死ぬ
平成の米不足と同じ規模で全農作物が不足したら今度こそヤバイ。
ただでさえ日本の一次産業は弱いのに、まして自給率も低いのに
そこに負荷かけられないだろ。
156 美容師見習い(宮崎県):2007/12/26(水) 15:17:51.96 ID:lx6mAVEJ0
>>128
30年物の国債で4兆円調達してその世代が働き盛りになったときに所得税上げて返金させればいいんじゃね?
157 工作員(宮城県):2007/12/26(水) 15:20:08.26 ID:35S7dDeS0
こんなんばっかだな民主
158 公設秘書(ネブラスカ州):2007/12/26(水) 15:21:29.73 ID:B44i+SKuO
一方、自民政府は北チョンの軽水炉解体に430億円を払った‥‥‥。
159 DQN(関西地方):2007/12/26(水) 15:22:31.12 ID:btfqQR/90
中卒まで月26,000円

その分増税
160 住職(神奈川県):2007/12/26(水) 15:22:50.60 ID:UZGvAXC80
・子供全員に背番号つけて国が管理
・学費や校内での食費は学校卒業まで全部ツケ
・就職時点で一括払いか分割払いを選択
・院は超優秀な奴だけに門戸を開いて全額免除
・学業成績やスポーツ優秀な子、母子家庭等は免除・減額

個人的にはこの程度で充分だなぁ
財源もないのに、絵に描いた餅を出されても嬉しくない
少なくとも現金はだめだな。死に金が多すぎる
161 しつこい荒らし(関西地方):2007/12/26(水) 15:23:22.17 ID:mCRttNUC0
民主党っていつもどこかずれてるな
政策は全部ばら撒き。もうつぶれていいよ
162 アリス(東京都):2007/12/26(水) 15:24:13.99 ID:dUsAjz990
奥田とか便所は日本が潰れたら本社をアメに移した後に引退して海外でのんびり暮らすだろ。
法人税軽くさせて国民から搾り取った金でさ。
163 人民解放軍(dion軍):2007/12/26(水) 15:24:15.67 ID:d4SBlh/N0
国債発行という究極財源がある。
164 前社長(dion軍):2007/12/26(水) 15:24:21.36 ID:lR89tphH0
民主って金配ることばっかりいってるけど、財源どこから確保してくんだよ

年金2万6千円上積みしろカス
165 ねずみランド(dion軍):2007/12/26(水) 15:25:16.05 ID:V2lJLvDB0
まあ学費免除してもほかのとこの税金上げたら意味ないな
166 つくる会(長屋):2007/12/26(水) 15:30:51.95 ID:kN13mKdB0
1 名前: 職業訓練指導員(アラバマ州)[] 投稿日:2007/12/26(水) 06:10:56.61 ID:sEjkMcsn0●
・やくみつるが姫井と横峰に対して「よくあんなことがあったのに出てこれましたね」みたいなこと言った

・それに対して横峰がキレて、「週刊誌に書いてあるのはデタラメだ」とか、
「お前らコメンテーターは俺に事実の確認も取らずに好き勝手言いやがって」とか言ってテリーとやくに食ってかかった

・その時に「お前」とか「アホ」とかのやくざ口調で言った

・「俺はちゃんと税金払ってんだ」「寄付もしてるんだぞ」発言、そこでやくがすかさず「お父さん、寄付はマズいでしょ寄付は」

・パパ慌てて「さくらが寄付しているんです!さくらが!新潟とかに」
167 中学生(catv?):2007/12/26(水) 15:31:05.95 ID:mhPF9pmc0
ずっと昔に地域振興券というものがあってじゃな…。
168 つくる会(長屋):2007/12/26(水) 15:33:22.87 ID:kN13mKdB0
2 名前: 職業訓練指導員(アラバマ州)[] 投稿日:2007/12/26(水) 06:11:11.42 ID:sEjkMcsn0
【画像】
ttp://digimaga.net/wp-content/uploads/2007/12/hirei_yokomine_korede_giin.jpg
ttp://digimaga.net/politics/20071226/hirei_yokomine_korede_giin/
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp111334.jpg

【全文テキスト】
http://yokominemondai.blog22.fc2.com/

【動画】(保存推奨、即消しの可能性高し)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1869164(つべ転載、最初にうpされ1番勢いあり)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1870783(地デジ、出演シーンフル、ハイパー画質、ミラー)

http://www.liveleak.com/view?i=a6a_1198597685
http://www1.axfc.net/uploader/15/so/N_36887.xxx.html
(DL後拡張子をflvに。 パス:news)

【音声】
http://jp.youtube.com/watch?v=fVTucupP090
169 無党派さん(樺太):2007/12/26(水) 15:50:43.67 ID:gR0r+zZpO
>>1
いつから女性党になったんですか?
トリプル5ですか?
170 刺客(西日本):2007/12/26(水) 15:52:21.25 ID:QQlakth70
子供2人いるウチでは自民党な俺も賛成。
ちょうど月2マン位の赤字で生活してるからな。
法案通ったら、1回だけミンスに投票してやるよ。
171 大統領(東日本):2007/12/26(水) 15:53:37.09 ID:NFj4MRo70
おまいらゴメン
来年パパになる俺は正直嬉しいけど財源が心配
増税は勘弁してほしい・・・
172 貸金業経営(東京都):2007/12/26(水) 15:55:48.67 ID:145vl3GnP
死ね
173 刺客(西日本):2007/12/26(水) 15:56:59.89 ID:QQlakth70
施行日の平成21年4月1日に生まれるように、
パパもうひとり頑張っちゃうぞー

会社員 32歳(年収430万)
174 無党派さん(樺太):2007/12/26(水) 15:57:33.51 ID:gR0r+zZpO
>>171
なんか増税する理由の一つになりそうだな
175 アリス(東京都):2007/12/26(水) 16:00:51.88 ID:dUsAjz990
昔は近所の学年が少し違う子がいる親と服のお下がりの
譲り回しをしてたんだがねえ。
この前見たスレではお下がりあげるって言うと怒る親が増えてるらしい。
それで餓鬼にブランド服。
こんな節約しない奴にまでばら撒くなよ。
176 F-15K(青森県):2007/12/26(水) 16:01:56.40 ID:ubUJzMXh0
>>175
キャッシュフローが小さい方が効果あるんじゃねえの?
177 刺客(西日本):2007/12/26(水) 16:04:17.62 ID:QQlakth70
175
ブランド服買って、オークションにかければ結構いける。
子供なんて1年も着れないくらいサイズかわるから。
オクで買って、服1年着て、オクで売る。
元手以上で売れるものもあるしな。
178 桃太郎(大阪府):2007/12/26(水) 16:04:47.64 ID:Lk3NK4Az0
増税して26,000円だろうな。
小梨の家族や独身の人たちからは総スカンだな。
179 団体役員(京都府):2007/12/26(水) 16:05:43.72 ID:h+nZRg9t0
>>171
おめでとう
180 魔法少女(dion軍):2007/12/26(水) 16:05:51.00 ID:tZcW9nRx0
いままで子供だったときの分を請求してもいいんですか?
181 新宿在住(東京都):2007/12/26(水) 16:08:05.27 ID:LVCM8Xl50
そんなことしても給食費払わないヤツは払わないだろ
馬鹿親が喜ぶだけ
182 クリエイター(宮城県):2007/12/26(水) 16:11:51.88 ID:bl3d0DiS0
で、財源はどこから?
183 芸人(長崎県):2007/12/26(水) 16:12:14.07 ID:Y1+yWwqK0
1夫婦あたりの子供の数は70年あたりから平均2人以上生んでそれほど変わってない
少子対策するなら子育て支援なんてしても大して効果は見込めないだろ
結婚できない層をどうにかしないと
非正規雇用が増加する限り少子化はとまらん
184 宇宙飛行士(長屋):2007/12/26(水) 16:14:44.87 ID:RcevpoBN0
財源は秋田県の子育て税ですか?
185 クリエイター(宮城県):2007/12/26(水) 16:20:48.68 ID:bl3d0DiS0
民主党もかっこいいこと言ってるけど何か怪しいよね。

枡添みたいに「実際やってみたらできませんw」とかなるんじゃないの?

186 将軍(大阪府):2007/12/26(水) 16:23:28.75 ID:A2lITagv0
>>173
あばれはっちゃくかよ。
2日にしとけ。
187 刺客(西日本):2007/12/26(水) 16:25:38.74 ID:QQlakth70
これって、平成21年3月31日に出産したら
涙目ってことか。
20年6月にはいったらパコパコやってもいいんだよな。
早産だったら・・・・・・orz
188 刺客(西日本):2007/12/26(水) 16:27:32.32 ID:QQlakth70
あ。べつにいいのか。
翌月からもらえるんだもんな。
勘違いしてた。
中学卒業する連中がもらえないんだな。
スマソ。
189 俳優(東京都):2007/12/26(水) 16:29:21.67 ID:T4CHP8dM0
>>187-188
別に決定してるわけじゃないからそんなこと考えなくても
190 酒蔵(アラバマ州):2007/12/26(水) 16:30:12.10 ID:HQ6dRTh20
     く/',二二ヽ>   
     |l |ノノイハ))  藤原弘達さんという人が「創価学会を斬る」という
     |l |リ゚ ー゚ノl|   本を出版したです、この人は政治評論家で平成教育
     ⊂.|l_介」|つ 委員会でたけし落とし人形を最初に獲得した人とし 
    ≦ノ`ヽノヘ≧ て有名ですぅ 
.   ミく二二二〉ミ この人が亡くなったときに創価学会信者からダンボ
            ール数箱分の祝電が届いたです
            人が亡くなったときに祝電はやべーです、オマエラ
            はマネすんなですぅ 
191 養豚業(大分県):2007/12/26(水) 16:30:17.66 ID:yUgsoJHL0
結婚するヤツが減ってるんだからそこをどうにかせんと無理だろ。
こんなばら撒き政策じゃカネコマDQNが増えるだけだぞ。
192 刺客(西日本):2007/12/26(水) 16:33:51.58 ID:QQlakth70
いいこと考えた。
20代から30代までに必ず3人出産すること。
しなかったら26000円(36ヶ月)徴収。

子供いる世帯は1人あたり26000円(24ヶ月)支給する。


「新子供スーパーボーナス」
193 ジャンボタニシ(コネチカット州):2007/12/26(水) 16:37:14.18 ID:2XKro9EZO
結婚しない奴なんか知るか、どうせ日本人だろうがボケ、
中国韓国から若いの呼ぶ予定なんだよ!! って事だろな
194 会社員(アラバマ州):2007/12/26(水) 16:46:22.40 ID:zCh8YpQu0
月収12万のニート同士がケコーンして月収24マソ
子供2人作って5万2千円げっとぉで月収約30マソへジャンプアップ!

おし、けっこんしよー、セクロスしよー!
ていう政策なんだよ、つまりヌー速民のジャンプアップツール!
195 芸人(三重県):2007/12/26(水) 16:48:03.14 ID:ez+kSxG/0
>>7
それいいことじゃね?
196 イラストレーター(東京都):2007/12/26(水) 16:51:55.81 ID:8CBmdJ0Y0
学費免除とか幼稚園、保育園代援助にしとけばいいのに
197 会社員(アラバマ州):2007/12/26(水) 16:54:38.45 ID:zCh8YpQu0
>>196
それじゃ選挙向けには「引き」が弱いんだろうな
198 検非違使(樺太):2007/12/26(水) 16:55:56.30 ID:QirUBMt9O
んで代わりに消費税アップで
国民全員から搾り取る訳ですね
ふざけんな
199 自販機荒らし(東京都):2007/12/26(水) 16:56:54.40 ID:O7ebO0AJ0
民主って全部こうだよね。「一見、庶民が潤うように見える」法案ばっか。

実施した場合どうなるか計算してみると結局下流層に跳ね返る、それもわかってるくせに
目先の愚民票がほしいってだけっていう
200 アイドル(大阪府):2007/12/26(水) 16:58:20.55 ID:N2SrXVAi0
>>195
馬鹿が増えてもなあ…
201 新宿在住(dion軍):2007/12/26(水) 16:59:18.18 ID:JunNR8d90
え?中卒の俺サポートしてくれんの?
202 前社長(樺太):2007/12/26(水) 17:02:00.19 ID:ppU2KVDiO
勿論日本人限定だろ
日本人少子化対策なんだし
203 大学中退(静岡県):2007/12/26(水) 17:02:53.59 ID:hIVQMhMz0
どうせ在日の不正受給を引き起こすんだろうな
204 殲10(東京都):2007/12/26(水) 17:03:41.17 ID:mSzQR+r20
子供くらい漢字で書け
205 女性音楽教諭(大阪府):2007/12/26(水) 17:04:57.04 ID:9qGKdcHL0
財源は将来の人口増加に伴っての税収増に期待するんだろう
このくらいしないと少子化は止まらない
206 さんた(京都府):2007/12/26(水) 17:06:08.70 ID:Pu8L2s+00
>>204
ヒント:「障がい者」
207 ドラッグ売人(ネブラスカ州):2007/12/26(水) 17:07:11.76 ID:/ARZ07szO
奥田様「やった分は将来の給料から引いとくわwwwww」
208 人民解放軍(dion軍):2007/12/26(水) 17:07:26.53 ID:d4SBlh/N0
ま、頭数が増えないとどうにもならないからなー
ま、なにもしらないまま精子で死ぬより
地獄に引きずり出して のた打ちまわらせるのもまた一興
209 遣唐使(兵庫県):2007/12/26(水) 17:07:52.45 ID:Pdy+Chps0
ないよりあった方がいいけど1番効率の良い少子化対策は安定した雇用(正社員)なんだけどね
210 女流棋士(樺太):2007/12/26(水) 17:07:58.12 ID:jhIgC9WBO
民主党「さ・・・財源?」
211 トリマー(長屋):2007/12/26(水) 17:11:45.79 ID:yYXwdEuj0
馬鹿親のモンペア問題とか見ると
単純に金バラまけばいいとは思えない
212 お世話係(東京都):2007/12/26(水) 17:15:02.50 ID:YZoRDAMc0
>>209
関係ないよ
雇用が安定してた時の出生率は?
213 漢(千葉県):2007/12/26(水) 17:15:49.22 ID:WXph1ZzX0
もしも急にベビーラッシュが来たら高齢出産で障害を持って産まれてくる子供が増えそう
214 白い恋人(東日本):2007/12/26(水) 17:19:59.49 ID:8iAOOcoE0


    |                   \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/
215 県議(東京都):2007/12/26(水) 17:22:15.82 ID:nkwv1Egt0
所得制限して、低所得な家庭には倍の6万出すとかにすればいいのに。
年収の高い人たちにまで金を出す理由がわからん。
216 釣氏(長崎県):2007/12/26(水) 17:27:59.42 ID:0jSEAP0l0
>>202
民主だから日本人限定とは言い切れないところがまた怖い
217 請負労働者(愛知県):2007/12/26(水) 17:28:31.63 ID:sc37vZx90
人口多いんだから減らした方がいいんじゃないの?
218 桃太郎(樺太):2007/12/26(水) 17:48:01.24 ID:aZwkF9DWO
どこにそんな金が…
出来なかったらもちろん公約違反で責任取るんだろ?
219 中学生(埼玉県):2007/12/26(水) 18:11:52.81 ID:SxoOqO1l0
地域振興券より悪質なことをしてどうする。
220 麻薬検査官(dion軍):2007/12/26(水) 18:38:44.49 ID:jNFIvITx0
落ち目の自民党で工作員がいくら必死こいたって上がり目ねえんだからやめとけw
221 パート(コネチカット州):2007/12/26(水) 18:41:22.35 ID:QZXJ9BIzO
何なの?やたら金ばら蒔きたい民主党のバカは
ハイパーインフレでも起こす気なの?
222 あらし(福岡県):2007/12/26(水) 18:41:56.35 ID:HrJ0iAPJ0
財源あるならアリなんだけどな
223 入院中(神奈川県):2007/12/26(水) 18:43:01.56 ID:OqDPEGur0
独身税導入して、子育て支援しろって。
年2万くらいなら払ってやるからさ
224 公設秘書(ネブラスカ州):2007/12/26(水) 18:45:22.07 ID:E2u6QVMSO
子供ぽこぽこ産んで、偽装母子家庭にして生活保護でパチンコしてるやつらが得するのな。
225 名人(沖縄県):2007/12/26(水) 18:52:25.73 ID:uHxESFoS0
義務教育のガキ全員に金を支給するよりも、高校大学の無返済奨学金を充実させた方が
絶対に役に立つ。
義務教育程度なら、金が無くてもいくらでもどうにでもなる。
むしろ金が無くて進学できない人間を救えよ。
親だって、別に目先の金がないから子どもを作らないんじゃなくて、将来に渡って大学進学
費用を負担する自信が無いから子どもを作らないんだろ。
目先のばら撒きじゃなくて、もっと安定感のある政策を打てよ。
226 ざとうくじら(長屋):2007/12/26(水) 18:53:53.48 ID:BNl50JcS0
与党をする割に現実的な政策を何一つ出せない党だな
227 公設秘書(ネブラスカ州):2007/12/26(水) 18:55:41.16 ID:ZC0AnpD5O
早くしろ!!

これでパソコン買ってもらえる!
228 造船業(樺太):2007/12/26(水) 18:56:04.99 ID:vCho8NL3O
毎年國民壱人参萬弐千圓負担増
229 麻薬検査官(dion軍):2007/12/26(水) 19:00:20.46 ID:jNFIvITx0
文句付けるだけじゃなくてとっとと自民公明で良い案出したらいいんじゃないのかね?www
230 留学生(アラバマ州):2007/12/26(水) 19:02:33.89 ID:+wjdXwkl0
いまさらバラ巻きかよ
今まで10年間何やってたんだ?
231 お世話係(東京都):2007/12/26(水) 19:29:33.36 ID:YZoRDAMc0
金を出せば出生率が上がる根拠はまだですか?
232 桃太郎(樺太):2007/12/26(水) 19:33:08.48 ID:SQ6vTPqPO
高校の無償化がさきだと思います
233 自販機荒らし(長屋):2007/12/26(水) 19:44:16.48 ID:z6K3ttGF0
>27
問題は、どっちに使っても税金の無駄使いになる点
234 留学生(樺太):2007/12/26(水) 19:44:51.24 ID:8PC7lvjtO
低所得に限定しろ 無くても十分育てられる家にまでばら蒔くな
235 おたく(関西地方):2007/12/26(水) 19:44:58.88 ID:ydDJpsd70
財源は、鳥取、北海道、宮崎への地方交付税を全額カット
236 大統領(東京都):2007/12/26(水) 19:50:39.37 ID:RHTgTa1Q0
加地伸行がこのアイデア出してたな
ウヨは感激しろよ

ちなみに加地案では、財源は小規模の店からも消費税をガッチリとることでまかなうというものだった
237 元原発勤務(大阪府):2007/12/26(水) 19:50:59.93 ID:LGaPe29t0
こいつらどっから金出すんだよ。
いい加減短絡的なばらまきから卒業しろ。
ほんとクズばかりなんだから。
238 年金未納者(コネチカット州):2007/12/26(水) 19:54:19.16 ID:eA5ZM0UFO
財源考えなくていいから楽だな
239 くれくれ厨(大阪府):2007/12/26(水) 19:58:00.80 ID:+uZJ73l90
配偶者控除廃止と扶養者控除廃止だろ
240 理学部(樺太):2007/12/26(水) 20:00:29.44 ID:3DjkdiobO
その代わり消費税は30%かね
241 くれくれ厨(大阪府):2007/12/26(水) 20:01:57.93 ID:+uZJ73l90
だから配偶者控除廃止と扶養者控除廃止だろ
242 花見客(千葉県):2007/12/26(水) 20:03:15.39 ID:iI5ZfyNH0
高校生なんだしバイトさせりゃいいだろうが
月5〜6万は稼げるだろ高校生なら
243 高校生(栃木県):2007/12/26(水) 20:04:52.47 ID:NdD0lYeI0
こんなことより、芸能人とか使ってCMバンバンやればいいだろ。
「子供の顔見るのが、生きる楽しみっすね」
「好きな人と一緒にいると幸せ。人間が感じられる最大限の幸福かもしれない」
みたいな馬鹿みたいなこと言わせたり、スイーツ雑誌に
「ホンモノのセレブ女性は子供を授かり大切に育てる」とか載せれば
ある程度効果あるだろ。
なんにも手当て出さなくても首相や大臣、天皇陛下とかが
「子供をたくさん授かりましょう」とかいったって増えるだろうし。
244 クマ(神奈川県):2007/12/26(水) 20:05:16.40 ID:Fi4VGrt70
俺らの様な童貞にとっては単に増税を意味する法案だから
何ら得が無いな
245 空気コテ(東日本):2007/12/26(水) 20:05:37.26 ID:lFU3+/cW0
若い独身層に重税がのしかかり少子化に加速がかかるだろうな
246 消防士(コネチカット州):2007/12/26(水) 20:07:58.51 ID:eA5ZM0UFO
外人の餓鬼にもばらまくんじゃねえだろうな
247 理学部(樺太):2007/12/26(水) 20:09:14.67 ID:3DjkdiobO
>>246
バラまく気満々ですよ^^
248 お世話係(東京都):2007/12/26(水) 20:24:36.78 ID:YZoRDAMc0
だから根拠を示せよカス
249 刺客(樺太):2007/12/26(水) 20:29:28.73 ID:IqaLSsYcO
子供は教育を受けるのが義務なんだから、
学校の負担を軽くすればいいだろ、給食費とか。
親に小遣い渡したって家族で焼き肉や寿司食べに行くだけだぞ。
250 インストラクター(アラバマ州):2007/12/26(水) 20:41:40.63 ID:67lfVX8E0
またチョン主党か
251 浴衣美人(コネチカット州):2007/12/26(水) 20:43:56.37 ID:Z9ghnfBJO
また増税?
252 インストラクター(アラバマ州):2007/12/26(水) 20:44:15.76 ID:67lfVX8E0
>>221
ゆとり教育といい日本の国力弱体化目的
チョン主党の日本破壊計画の一環
253 ぬこ(アラバマ州):2007/12/26(水) 21:00:31.55 ID:db4X/ojt0
マスゴミは与党のばら撒きは汚いばら撒き
ミンスのばら撒きはキレイなばら撒きなんだろな
254 トリマー(埼玉県):2007/12/26(水) 21:00:57.94 ID:PdZs9ulm0
地域振興券なんていう、日本史上最強のバラマキ政策をやった現政権政党より、
ミンスの方が駄目だ。とか言っちゃう、人って凄いよね。
255 釣氏(長崎県):2007/12/26(水) 21:02:26.80 ID:0jSEAP0l0
>>254
ダメだったバラまきを民主は繰り返そうとしてんだぞw
256 プレアイドル(神奈川県):2007/12/26(水) 21:04:04.73 ID:N810X9UE0
年収800万以上の層はこんなん不要じゃね?
野党らしい無駄な金蒔き案
257 F-15K(青森県):2007/12/26(水) 21:05:26.21 ID:ubUJzMXh0
地域振興券いいじゃん経済消費のカンフルにはならんと思うけど
少子化対策にはアレしかなかったと踏んでるぞ
258 花見客(千葉県):2007/12/26(水) 21:05:31.24 ID:iI5ZfyNH0
>>254
相手がダメなことしたから〜なんて通らねーだろうが
ゆとり脳
259 高専(不明なsoftbank):2007/12/26(水) 21:05:38.28 ID:v1uYX/Hx0
バカが増えるくらいなら少子化すればいいだろ
260 トリマー(埼玉県):2007/12/26(水) 21:10:27.42 ID:PdZs9ulm0
>>255
>>258
こういう、積み重ねてきたものを無視してくれる人たちが、自民党を今まで
支え続けてきたんだね。政策が多少方向転換しても、内閣が変わっても、
自民党は自民党なのに。しかも、これから10年で68兆円の道路を造ると
自民党がぶち上げたことは無視して。
261 タイムトラベラー(大阪府):2007/12/26(水) 21:25:43.97 ID:KeMrJ1wC0
ばら撒きは別にかまわないと思うけど、誰彼かまわずやってもろくな事にならないと思うんだけどな。
ずいぶん長期的な法案だし。少なくとも15年以上続ける気なんでしょ?
で、原付に子供入れてパチンコするような親にも手当でるんかしら?
262 ぬこ(アラバマ州):2007/12/26(水) 22:22:39.75 ID:db4X/ojt0




       これはもちろん日本国籍に限るんだよね? ミンス党さん



263番組の途中ですが名無しです:2007/12/26(水) 22:38:58.13 ID:WmORNJjr0
>>262




             そんな訳ないじゃないですかw
264 ビデ倫(新潟県):2007/12/27(木) 02:50:24.28 ID:LPGzhHMl0
通らないのが分かってるから出しただけだろ。
こんなんばっか。
265 養蜂業(東京都):2007/12/27(木) 03:00:07.49 ID:kkRcbI0L0
横峰スレどこいったの_
266 チャイドル(埼玉県):2007/12/27(木) 03:53:34.10 ID:4rsNpKix0
(1)年金基礎部分への消費税全額投入で6.3兆円
(2)子ども手当創設で4.8兆円
(3)公立高校無償化などで0.3兆円
(4)農家の戸別所得補償で1兆円
(5)高速道路の無料化で1.5兆円
(6)最低賃金引き上げのための中小企業対策等で1.4兆円

    : /        ヽ´\:
  :/´   ノー―´ ̄|    \:         ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
 :/   /::::::::::::::::::::::::|      \        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
: /  / ̄    u:::::::::::::\_     |:       // u      ヽ::::::::::|  こ・・これって・・・・
:|   / u       ::::::::::::|    |:      // .....    ........ /:::::::::|  財源どうなってるの・・・?
:ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |:      ||   .)  (  U \::::::::|
 :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:     | (◯).  ( ◯ )|!|!|;;/⌒i  テレビで聞かれたら・・・
  :|◯ノ 丿 ヽ◯__/  U:::::::::::::)/      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|  なんて答えればいいの?
 : / ̄ノ / `―     :::::::::::/        |  ノ(、_,、_)\  U   ノ
 :(  ̄ (    )ー U ::::::::::::|ノ        .|.   ___  \    |_ なんか言ってよ・・・鳩山くん
  :ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿         |  くェェュュゝ     /|:\_
   :|    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //::::::::::::: 俺このまま寝込んじゃうよ・・・
   :\ . `ニニニ´ ノ  / /:::// / / /⊂) ヽ/\___  / /:::::::::::::::
    /:`ヽ ヽ〜   /  /::::::::::::::      /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
   /:::::| \__,/    /:::::::::::::::::
267 司会(コネチカット州):2007/12/27(木) 04:04:51.45 ID:YdyzBCW5O
なんでパチンコ屋と派遣を潰さないんだ?
どうせパチンコ関連会社と派遣会社から献金貰ってるから無理なんだろ?
そんなに国民より政党が大事か?マジで死ねよ
268 ひよこ(東京都):2007/12/27(木) 04:07:08.17 ID:y+QYu/R40
いい法案じゃねえかって思ったら提出しただけかよボケが
269 すずめ(滋賀県):2007/12/27(木) 07:02:40.58 ID:SVG4ty5v0
>>267 だな、派遣業法の改廃しないで少子化対策や雇用対策って詐欺師だろ
民主は自民の劣化コピー。自民党になれなかった奴の掃き溜め
自民党で受け入れますよって言われたら邯鄲に尻尾ってたよね、駄目だこりゃ


大体、年金問題で社保庁のクズどもを調子付かせたのは公務員労組支持母体
を持つ民主(旧社も含めて)だろ。個別の議員の活動はおいておいて党全体で見て、
なんで民主に投票したら年金問題が解決する!とか思うのかが不明。


児童手当とか言うが公債乱発で結局その手当てを貰った子世代が色つけて
返さなくちゃいけなくなる、親が自分の義務を子に回してる事になる。
子自身を持って繁殖費を生み出させる、なにこのマルクスw

繁殖に突発的な奨励を与えて将来の経済を破綻させて共産主義化する事
を狙ってるようにしか見えない。
270 通訳(長野県):2007/12/27(木) 07:41:15.03 ID:wds46qDF0
ニートの俺涙目。
271 選挙カー運転手(コネチカット州):2007/12/27(木) 07:47:12.01 ID:FkkT6riZO
いやだからそんな金あるなら高校や大学の授業料にあてろよ。
272 ちんた(埼玉県):2007/12/27(木) 07:50:21.87 ID:Th131kme0
独身貴族税を取ればいいやん
273 浴衣美人(コネチカット州):2007/12/27(木) 07:54:15.35 ID:BJreQs5qO
確かに。
こういうのって独身者から養育家庭に再分配するシステムじゃないと意味ないよ
274 作家(dion軍):2007/12/27(木) 07:54:31.66 ID:4oaGntAt0
独身を結婚させる方法を考えた方が良いと思うんだけど
お見合いだとか
275法子 ◆xQYRrcbCFQ :2007/12/27(木) 07:59:31.05 ID:ZjBIwQiQ0
金をやるよりも同一労働同一賃金を徹底させたほうがいいのではないか
276 すずめ(滋賀県):2007/12/27(木) 08:04:47.32 ID:SVG4ty5v0
>>274 そう、統計庁のなんかの資料だと女性が生涯生む子の数は変わっていない
つまり、結婚と言うスタートラインを用意するのが筋。後

・男女賃金比差の解消(日本は比率が欧米ではなく残念な事に韓国と似ている)
・公務員の産休の廃止・制限、民間比10%枠でしか産休手当てを出さない
・男やもめへの母子家庭手当ての給付バランスを取る。(うp)

この辺りから始めるといい。しかし、なりより非正規雇用で不正利潤を
上げているニート的経営者の社会排除を優先するべき
277 ダンパ(石川県):2007/12/27(木) 08:09:04.20 ID:WXYOCjkA0 BE:1014778894-PLT(12000)
国民の税金を使ってるんだぜ
278 留学生(東京都):2007/12/27(木) 08:21:54.42 ID:XpN7aLif0
無駄な生活保護無くしてこれに回してくれよ、子供生まれたばっかなんだよこれからきつくなるんだよ
279 バンドマン(宮城県):2007/12/27(木) 08:24:07.84 ID:+4QzJkzF0 BE:101682566-PLT(12347)
公務員の給料半分にしたらええんちゃう
280 貧乏人(大阪府):2007/12/27(木) 08:28:57.23 ID:x2mve97Q0
民主党ってこんなんばっかだな
聞こえがいいような公約ばっか無理に決まってんのにw
281 機関投資家(栃木県):2007/12/27(木) 08:30:26.34 ID:OGXjYSJM0

・年金流用禁止法案    →民主党が参議院で可決するも、衆議院で自民党が放置中。
・議員年金廃止法案    →民主党が提出するも、衆議院で自民党が否決・廃案に。
・ガソリン暫定税率廃止  →道路作りたい自民は再延長を望むも、民主が参議院で抵抗中。
・独立行政法人廃止法案 →民主党が参議院で提出・審議中。自民党は提出する気もなし。

・・・ネットウヨの脳内はともかく、現実はこんななのに、よく自民が民主よりマシとか言えるな。
どこらへんがマシなんだろう
282 空気(福島県):2007/12/27(木) 08:30:36.27 ID:hLsqfNwk0
子供増やすのは大賛成だが、老人を減らす案もだせよ
283 グライムズ(北海道):2007/12/27(木) 08:58:23.43 ID:KFj5f9SN0
育児手当に猛反対してたくせに今度はそれを利用してバラ捲きですか
284 派遣の品格(東京都):2007/12/27(木) 08:59:02.55 ID:I5AVTnVN0
財源は?
285 無党派さん(樺太):2007/12/27(木) 09:13:46.70 ID:oBHdbIOaO
無理に決まってんだろバーカ
286 活貧団(樺太):2007/12/27(木) 09:22:54.38 ID:majyC0rFO
ところでヤクザのさくら父スレはどこいったん?
287 留学生(長屋):2007/12/27(木) 09:26:15.14 ID:6trxg5qV0
高校でバイト禁止とかおかしいな
やらせるべきだと思う
288 留学生(岡山県):2007/12/27(木) 09:26:33.85 ID:ctDzvqmI0
でもどんどん子供生んで貰わんと困るしなー
289 大道芸人(東京都):2007/12/27(木) 09:28:59.59 ID:3PVbJwBu0
+民が紛れ込んでるのか
290 容疑者(東日本):2007/12/27(木) 09:31:22.06 ID:Aq5PFFzM0
マジメに働いている若者に重税がのしかかって
いつまでも家庭を持てないってオチだろうな
291 恐竜(関西地方):2007/12/27(木) 09:42:34.94 ID:gzIEH+Fs0
ブサヨは都合が悪いとすぐに+民が+民がっていうよなw
292 ダンサー(アラバマ州):2007/12/27(木) 09:50:49.27 ID:PDzWY+pd0
独身者が結婚しない最大の理由はなんだ?
多分生活していく自信が無いってのが一番の理由だろうけど

家賃補助とかのがいいかも
293 外資系会社勤務(アラバマ州):2007/12/27(木) 12:28:14.88 ID:SF9ALZcI0
高速道路も無料で
高校も無料、しかも希望者全入
中卒まで26000円支給

民主は石油でも掘り当てたのか?
294 ネット廃人(東日本):2007/12/27(木) 12:36:12.32 ID:aAC/f6Q00
仮に法案成立したとしても
控除廃止が頓挫したり
無駄遣いの一掃やっても大して減らせなかったりして
財政悪化させることは目に見えている。
財源をしっかり確保してから法案成立に向けてもらいたい。
正直信用できない。
295 ミトコンドリア(関西地方):2007/12/27(木) 13:14:27.23 ID:EPr2ByL+0
どうせ民主に財源聞いても「無駄遣いをやめれば財源は出る」とか言うんだろうなあ。
296 ダンサー(アラバマ州):2007/12/27(木) 13:48:30.54 ID:PDzWY+pd0
実際問題、本気で無駄遣いをやめれば(天下り中心に)かなりな財源が出るとは思うんだけど
官僚が何でも牛耳ってる今の有様じゃムリだろうな
297 レースクイーン(埼玉県):2007/12/27(木) 14:29:04.64 ID:QgmY07ot0
>>293
打ち出の小槌でも持ってるんだろ
298 パート(大阪府):2007/12/27(木) 15:16:27.19 ID:4GDb35td0
子供いないからなぁ
299 接客業(愛知県):2007/12/27(木) 15:20:13.29 ID:gJcQlcur0
「税金の無駄遣い一掃」で2兆8000円−を確保する
300 専業主夫(北海道):2007/12/27(木) 15:21:07.17 ID:QkLLNLNO0
「無駄遣いをやめれば財源は出る」
301 パーソナリティー(東京都):2007/12/27(木) 15:21:40.39 ID:MfdwimSB0
子供を持てない貧乏人から金を取り上げて、出来ちゃった結婚家庭に配る法案。
302 専業主夫(北海道):2007/12/27(木) 15:21:50.54 ID:QkLLNLNO0
国会議員の歳費はゼロにする
303 ゆうこりん(茨城県):2007/12/27(木) 15:28:23.24 ID:CGiwgZQz0
男女協同参画・在日・同和などの人権利権を止めれば
年間10兆円以上の無駄遣いが削減出来る。
さらに政治家・官僚・公務員の無駄飯食いを始末すると
40兆円以上の削減。
304 和菓子職人(大阪府):2007/12/27(木) 15:38:07.59 ID:vtIxnziy0
官僚の無駄遣いを削減すべきだな、まず最初に
305 訪問販売(宮崎県):2007/12/27(木) 15:52:05.07 ID:ZXpnLi0a0
結局はミンスも離党前の自民と変わらない同じ穴のなんとかだったんだね・・・これからの日本は社民にしか任せられません。みずほタン(・∀・)イイ!!
306 共産党幹部(愛知県):2007/12/27(木) 16:01:41.47 ID:7kxiFF840
財源は、公務員の給料減らせばいいだけだろ
307 浴衣美人(コネチカット州):2007/12/27(木) 16:09:18.47 ID:NOqn96ARO
>>305
社民ってまだあったっけ?
308 パート(兵庫県):2007/12/27(木) 16:09:51.17 ID:006Ep5Ei0
財源は?
309 守備隊(大阪府):2007/12/27(木) 16:25:38.90 ID:gGEPPZ6t0
民主党はこういうとき無駄をなくせば
財源を歳出できるって言うけど何でそれをやらないの?
310 ダンパ(コネチカット州):2007/12/27(木) 18:21:37.62 ID:TTMYwsRaO
無駄を無くすなら、まずは党首自ら国会サボらない様にせんとなぁ
政治家全部、サボった分は返還しやがれ
311 芸人(大阪府)
>>309
無駄でうまい汁を吸ってる官僚が票源だから