Winny作者逮捕による日本の経済損失は20兆円。音楽市場40年分に相当とアメリカ人が試算

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ボーカル(京都府)

The Agency for Cultural Affairs has over and over repeated these same kinds of mistakes.
As search and indexing have been treated as violations of the Copyright Act, it is not possible to set up search servers within Japan.
The arrest of the developers of Winny, pioneering peer-to-peer software on a worldwide scale, dealt Japan's peer-to-peer technology a fatal blow.
Even considering only Google's aggregate market value, chances lost as a result of this kind of atrophy amount to 20 trillion yen.
This is equivalent to the proceeds collected by Japan's entire record industry over a span of 40 years.
If you factor in this kind of economic result, then the inequality in (*) may be thought of as: (left side) [is much less than] (right side).
http://www.globalvoicesonline.org/2007/12/23/japan-economics-of-the-illegal-download/
2 麻薬検査官(アラバマ州):2007/12/25(火) 01:23:21.82 ID:EwOT1RPc0
なるほどねえ
3 タリバン(三重県):2007/12/25(火) 01:23:25.95 ID:pwnnJufY0
ねーよ
4 底辺OL(兵庫県):2007/12/25(火) 01:23:27.43 ID:6OfMHwdI0
>>1
Was it seriously said?
Put it out at once if there is a source.
It crushes enumerating the all one's energy of 2channeler if it is serious.
5 留学生(dion軍):2007/12/25(火) 01:23:30.09 ID:2SSWLQ9q0
>>1
なるほど、そういうことか
6 中小企業診断士(東京都):2007/12/25(火) 01:23:32.17 ID:81Ps8zKx0
へえ
7 造船業(愛知県):2007/12/25(火) 01:23:57.57 ID:l/CI3m210
>>1
I think so
8 名無し募集中。。。(東日本):2007/12/25(火) 01:24:15.54 ID:BmEY0/CF0
よくわからんがなんでそうなるんだよ
9 合コン大王(滋賀県):2007/12/25(火) 01:24:23.48 ID:KXT1zBBR0
どっちの意味でだよ
10 和菓子職人(アラバマ州):2007/12/25(火) 01:24:33.46 ID:2N7+Kspn0
>Japan

ここはわかった
11 アリス(西日本):2007/12/25(火) 01:24:36.96 ID:aGWZn99H0
>>1
Fack you
12 民主党工作員(大阪府):2007/12/25(火) 01:24:51.05 ID:8IgcZP9+0
うーん、ちょっと話が飛躍してるな
13 人気者(東京都):2007/12/25(火) 01:24:52.56 ID:3sF4rL6Z0
>>1
All your base are belong to us
14 司会(香川県):2007/12/25(火) 01:24:57.87 ID:mXLSzqJA0
>folder1_03.gif まで読んだ
15 DCアドバイザー(埼玉県):2007/12/25(火) 01:25:03.03 ID:2uwILP900
>>1
HAHAHAHAHAHAHAHA
16 張出横綱(兵庫県):2007/12/25(火) 01:25:07.42 ID:xbl1FGV/0
はいはいw
17 桃太郎(dion軍):2007/12/25(火) 01:25:11.84 ID:bIx7cc/K0
アメリカの国家から"自由"を守るという立場に立てば
確かにそれぐらいの額はいくだろうな
18 扇子(不明なsoftbank):2007/12/25(火) 01:25:14.33 ID:T/XwP5m+0
>>9
作者を拘束したことによる弊害としてだって
19 牛(東日本):2007/12/25(火) 01:25:16.87 ID:bIXXHc/c0
これはWinnyを肯定してるのか?
それとも否定してるのか?
20 ガリソン(岡山県):2007/12/25(火) 01:25:20.57 ID:kEQ/3qZV0
>>11
oh miss spell
21 幹事長(千葉県):2007/12/25(火) 01:25:21.59 ID:5xXVOGma0
日本とアメリカはコピー商品に乗せられる行為自体自殺行為だからな
22 合コン大王(愛媛県):2007/12/25(火) 01:25:25.56 ID:6Saq3COS0
>>1
Why?
23 まなかな(長野県):2007/12/25(火) 01:25:34.86 ID:aU5YP2ut0
>>1
HAHAHAHAH You're so funny hahahahaha
24 右大臣(静岡県):2007/12/25(火) 01:25:43.96 ID:e6L3zJlV0
>>1
ほう、でも実際はどうかな?
25 果汁(コネチカット州):2007/12/25(火) 01:25:45.75 ID:aiE+jcczO
>>1
おにいちゃんやめて
まで読んだ
26 留学生(千葉県):2007/12/25(火) 01:25:53.83 ID:zgKNicNo0
>>1
なるほど、キンタマの影響ですね
27 彼女居ない暦(兵庫県):2007/12/25(火) 01:26:05.94 ID:dVNEdE660
>>1
Fine thank you and you?
28 プレアイドル(栃木県):2007/12/25(火) 01:26:16.69 ID:gIgG+FFk0
十分ありうる話だ
但しあくまでwinnyを使用してダウンロードした数であって
別にそんなに欲しくもなく落としたのもカウントされるんだよな
29 ピッチャー(dion軍):2007/12/25(火) 01:26:25.03 ID:mf0S6TLy0
才能のある人を逮捕するとえらい損失になるってことだな
30 F-15K(千葉県):2007/12/25(火) 01:26:28.07 ID:PDenFgVy0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ニコニコの歴史に刻む今年最後の大祭り!!!


【サンタさん達の】ニコニコでエロ動画祭しようぜ!【作戦会議】
http://afox.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1198510039/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
31 ダンサー(高知県):2007/12/25(火) 01:26:57.70 ID:XKAi7jA00
キンタマで国防まで脅かされたりと金子が日本に与えた打撃は凄まじかったな
32 F1パイロット(神奈川県):2007/12/25(火) 01:27:02.16 ID:1HsqbTME0 BE:645602494-PLT(12000)
>>1
What the fuck do you mean?
33 建設会社経営(静岡県):2007/12/25(火) 01:27:20.23 ID:hBor1/Ff0
>>1
What do you think of it?
34 漢(新潟県):2007/12/25(火) 01:27:22.67 ID:wSLO6uyv0
       ,、‐ " ̄:::゙:丶、
    ,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
    {::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!
    ヾ l:::::::/ 丶   `ヾ ィ、:::|
     |;:r::|  O`  'O ゙ハ|   < ないない
      ヽハ :.:.    :.: レ
        ´\ r‐--‐、,ノ
 r、     r、/ヾ ̄下ヘ
 ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
  \>ヽ/ |` }    n_n| |
   ヘ lノ `'ソ     l゚ω゚| |
    /´  /      ̄|. |
    \. ィ   ___ |  |
        | ノ     l |  |
      | |      i:|  |
35 噺家(愛知県):2007/12/25(火) 01:27:28.31 ID:wiH/qcB10
まあ、逮捕しなくても俺らが各業界に損失与えまくるんだけどな。
36 女子高生(愛知県):2007/12/25(火) 01:27:41.13 ID:DoFCZzet0
>>1
君の言いたいことはわかったよ。でも、少しは譲歩したほうがいい。
37 留学生(埼玉県):2007/12/25(火) 01:27:40.78 ID:9i6hdMQ90
>>11
oh
miss spell

Fuck you
38 社会保険庁入力係[バイト](大阪府):2007/12/25(火) 01:27:49.09 ID:8paeJTtX0
>>29
読んでないが、あれによる損失は金子本人が逮捕されたことではなくて
ソフトの製作によって、超法規的に逮捕拘束されるという前例を作ったのが糞
39 まなかな(ネブラスカ州):2007/12/25(火) 01:27:52.71 ID:sSc2RqAvO BE:479671875-PLT(14030)
むしろ合法的なP2Pを開発させた方が損失も少なく済んだって話か?
40 理系(埼玉県):2007/12/25(火) 01:27:54.77 ID:0Sj9UIr+0
>>1
same(サム)が犯人だな
41 ほうとう屋(岩手県):2007/12/25(火) 01:28:09.88 ID:0QDPxSgO0
ところでビルゲイツ逮捕まだか?
あいつだろもともとの元凶は
42 アナウンサー(岡山県):2007/12/25(火) 01:28:14.31 ID:DPfMM7RT0
P2P規制のことだろ
規制しなきゃ売り上げ伸びたのに馬鹿だね
って書いてある
43 歌手(岐阜県):2007/12/25(火) 01:28:15.63 ID:NyIwhQV40
>>1
このレポートから推察するに、47氏を逮捕したことによって日本の経済損失は音楽市場40年分に相当する20兆円に
のぼると、そういう訳か。
44 不動産鑑定士(長野県):2007/12/25(火) 01:28:16.23 ID:PyShqVxU0
俺20兆円の価値のあるファイル持ってるかも
45 パティシエ(福島県):2007/12/25(火) 01:28:25.88 ID:hhHZL2hg0
>>1
You're kidding!!
46 すずめ(福岡県):2007/12/25(火) 01:28:28.08 ID:7H66RrVF0
>>1
日本語でおk
47 ツチノコ(東京都):2007/12/25(火) 01:28:30.38 ID:vy50TJQT0
ネットで落とすのはテレビラジオ視聴と同じだからな。
気に入れば現物を買う。
48 専業主夫(東京都):2007/12/25(火) 01:28:30.55 ID:KO84iF3d0
暇なんでfreenetみたいだけど2chネラー向きのファイル共有ソフトつーのを
作ってみるわ。もちろんWindowsネイティブな。少しまちなー。
49 ダンサー(高知県):2007/12/25(火) 01:28:45.08 ID:XKAi7jA00
まぁひろゆきがログ売らなきゃ捕まらなかった訳だがな
50 船長(茨城県):2007/12/25(火) 01:28:50.63 ID:DnGFJHT20
>>1
you fuck

hahahah
51 プレアイドル(北海道):2007/12/25(火) 01:28:59.15 ID:L3TJTsP30 BE:60249683-2BP(2009)
I took a bath!
52 留学生(東京都):2007/12/25(火) 01:29:00.54 ID:M9YfwdoA0

文化庁は再三繰り返されたこれらを同じにします。種類の誤り。
検索とインデックスが著作権法の違反として扱われたとき、日本の中で検索サーバをセットアップするのは可能ではありません。
全世界的な規模でピアツーピアソフトウェアを開拓して、Winnyの開発者の逮捕は壊滅的打撃を日本のピアツーピア技術まで取扱いました。
Googleだけの時価総額を考えても、この種類の退化の結果、失われた機会は20兆円になります。
これは日本の全体のレコード業界によって40年の期間にわたって集められた売り上げに同等です。
あなたが経済のこの種類で結果を因数分解するなら、(*)の不平等は以下として考えられるかもしれません。 (左側) 多くが以下である、(右側。)
http://www.globalvoicesonline.org/2007/12/23/japan-economics-of-the-illegal-download/
53 司会(香川県):2007/12/25(火) 01:29:05.11 ID:mXLSzqJA0
54 おくさま(東京都):2007/12/25(火) 01:29:12.45 ID:bpFd9L3o0
ネットワーク作った奴も悪いな。
55 無党派さん(樺太):2007/12/25(火) 01:29:21.29 ID:SLZ7hYVeO
すまん、peer-to-peerだけ誰か教えてくれ。
56 公設秘書(岡山県):2007/12/25(火) 01:29:40.74 ID:J7WO+MBI0
>>1
I agree with you
57 扇子(不明なsoftbank):2007/12/25(火) 01:29:53.66 ID:T/XwP5m+0
作者を逮捕したことによるwinnyの技術うp妨害での損失を問う分だじぇ
58 社会保険庁入力係[バイト](大阪府):2007/12/25(火) 01:29:59.83 ID:8paeJTtX0
>>55
P2P
サーバークライアントモデルに対してピアツーピアモデル
59 DCアドバイザー(埼玉県):2007/12/25(火) 01:30:02.47 ID:2uwILP900
48氏きたあああああああああああああああ
60 カエルの歌が♪(大阪府):2007/12/25(火) 01:30:17.39 ID:qaDNS4oU0
逮捕したことで余計に宣伝しちゃったもんねw
61 ブリーター(栃木県):2007/12/25(火) 01:30:38.49 ID:vTsRnqi60
>>48
ワロタ
62 人気者(東京都):2007/12/25(火) 01:30:47.80 ID:3sF4rL6Z0
ジョン・フォン・ノイマンが諸悪の根源だな。
63 中小企業診断士(埼玉県):2007/12/25(火) 01:30:53.31 ID:arAHOywu0
グレーな使われ方をされるかもしれないソフトの開発に
尻込みするようになった事による損失ってことだろう
64 歌手(岐阜県):2007/12/25(火) 01:30:54.43 ID:NyIwhQV40
>>48
君は本当にうだつの上がらないやつだな
65 一株株主(愛知県):2007/12/25(火) 01:31:00.98 ID:MsaaRE1I0
スイーツ(笑)の痛日記
ttp://aquariumofenra.blog69.fc2.com/blog-entry-373.html
荒らすなよ?絶対に荒らすなよ
66 アイドル(関西地方):2007/12/25(火) 01:31:17.80 ID:llNUE56f0
P2P技術が後退して20兆円損失って事か?
67 モーオタ(大阪府):2007/12/25(火) 01:31:34.22 ID:40diSZU70 BE:32328634-2BP(6072)
>>11
おい低学歴
ファックって発音するけどスペルは「fuck」な
ネイティブの発音もファゥックって感じだから。
68チン顧問 ◆RitalinnSs :2007/12/25(火) 01:31:37.86 ID:lt8gyBjAP
   _, ._
 ( ・ω・)9m プギャー
69 お宮(広島県):2007/12/25(火) 01:31:41.68 ID:0QLa6e/L0
俺がP2Pで落としたものの累計はおそらく100万円超えてるな
これが毎日エロゲ落としてる奴とかだったら大変だな
70 民主党工作員(大阪府):2007/12/25(火) 01:31:53.70 ID:8IgcZP9+0
>>37
Fuck You
71 AV監督(京都府):2007/12/25(火) 01:31:54.73 ID:a7SjfpTd0
スレタイが意味不明なんだけど?

1.「(Winny作者)逮捕による経済損失20兆円」
 →逮捕されれしまったから損失が生まれたのか 逮捕されなかったら損失はない

2.「Winny作者(逮捕)による経済損失20兆円」
 →逮捕されてよかった。こいつのせいで経済損失20兆円なのか


普通2だよな?

>1氏ね
72 銭湯経営(東京都):2007/12/25(火) 01:32:09.46 ID:lMfFi2aT0
逮捕されて開発終了してるのに、いまだに日本のP2PシェアNo1ってのは凄いよな。
古いのも落とせるってのはやっぱ強い。
洒落は毎日チェックしないといけないニート仕様だからキツイわ。
73 お宮(長屋):2007/12/25(火) 01:32:16.19 ID:YtrtjIfZ0
>>48
何年待てばいいんだよ。
74 カエルの歌が♪(大阪府):2007/12/25(火) 01:32:17.36 ID:qaDNS4oU0
>>67
m9(^Д^)プギャー
75 農業(青森県) :2007/12/25(火) 01:32:34.76 ID:Y6DuhAN80
Suck my balls
76 漂流者(dion軍):2007/12/25(火) 01:32:36.16 ID:RbNUJCA60
Oh〜 I. don't think so...
77 動物愛護団体(愛知県):2007/12/25(火) 01:32:48.70 ID:7zbRDYsR0
おかしいな。

オレ貯金ゼロだから、ny使ってようがなかろうが、経済への影響のトータルは変わらんぜ?
78 和菓子職人(アラバマ州):2007/12/25(火) 01:33:01.38 ID:kLiv6RVq0
>>1
WTF? .........oh! coooooooool!!!!!!!!XD
awesome!!!lol
79 べっぴん(石川県):2007/12/25(火) 01:33:04.64 ID:QWHslBLe0
どうせ落とした回数=全部売れたと仮定した数字だろこれ
80 山伏(石川県):2007/12/25(火) 01:33:49.10 ID:hWRo5EtX0
エロゲ落としてるヤツは金出してまでは買わないってwwwwwwwwwwwwww
81 コンビニ(静岡県):2007/12/25(火) 01:33:50.25 ID:+iO3rFBe0 BE:1450694669-2BP(1769)
でも買うかって聞かれたら買わないよな・・・
82 無党派さん(樺太):2007/12/25(火) 01:34:02.74 ID:SLZ7hYVeO
>>58
あ、P2Pってそのことだったのね。ありがとう。
83 漂流者(樺太):2007/12/25(火) 01:34:39.44 ID:tVrVhR8IO
>>1
チェックしときな〜
84 遣唐使(福岡県):2007/12/25(火) 01:34:49.01 ID:tb+ihMyf0
>>1
俺はぜってえ火影になるっ
85 巡査長(不明なsoftbank):2007/12/25(火) 01:34:50.02 ID:GoDZ5oLO0
欲しいから落とすんじゃなくて落とせるから落とすんじゃないんですかねえ
86 国会議員(大阪府):2007/12/25(火) 01:34:59.24 ID:WllUIHGj0
エロ動画は1MB辺り/10円計算でおk
87 新人(北海道):2007/12/25(火) 01:35:02.30 ID:Q+wlWsbG0
>>1
なるほどねーふんふん俺もそう思うわ
88 検非違使(アラバマ州):2007/12/25(火) 01:35:17.76 ID:++a+2VXS0
>>71
君はオハケンかい?
>>1は合ってるぜ?
89 スレスト(佐賀県):2007/12/25(火) 01:35:22.40 ID:Hu69U1S40 BE:493441597-PLT(13344)
47氏はなにやってんの?
どっかにヘッドハンティングされたわけ?
つーか、自分が作ったフリーソフトが爆発的に
世間に普及していくのはすげー快感だろうな
90 公明党工作員(栃木県):2007/12/25(火) 01:35:35.57 ID:g+dwDuai0
在日米軍による日本の損失いくらだっけ?原爆の〜とかいろいろあるけどアメ公の世話はうんざりしてんだよ
91 ロマンチック(富山県):2007/12/25(火) 01:36:14.18 ID:8HY5oMXv0
>>1
まあ、こういう考え方もあるな
92 ロマンチック(長野県):2007/12/25(火) 01:36:25.99 ID:ZKjs9Or50
>>70
Good
93 カメラマン(東日本):2007/12/25(火) 01:36:28.97 ID:QXrhS8fX0
でも逮捕のせいでキンタマがな
94 序二段(関西地方):2007/12/25(火) 01:36:34.22 ID:2L0abNJf0
nyがなくても変わりはできてただろ
95 塗装工(dion軍):2007/12/25(火) 01:36:40.14 ID:xAFqwtuF0
>>1
で、ハマタはどう思った?
96 元祖広告荒らし(青森県):2007/12/25(火) 01:36:49.91 ID:GYASid+e0
アメリカ「京都府警GJ」
97 自民党工作員(アラバマ州):2007/12/25(火) 01:37:01.05 ID:62GcuKnQ0
違法なファイルのやり取りが存在していなかったことに出来れば
>>1の計算が本当かどうかわかるんだろうね。

無理だと思うけど。
98 ツチノコ(コネチカット州):2007/12/25(火) 01:37:10.79 ID:6558EH4XO
Winnyが無きゃ物が売れるって発想はどうにかならんのか
99 漂流者(福岡県):2007/12/25(火) 01:37:19.73 ID:zAYR5IKs0
逮捕しなきゃよかったのに
100 モーオタ(大阪府):2007/12/25(火) 01:37:22.19 ID:40diSZU70
>>55
正しくは
poor-to-poor
ケチって買いたくないだけなのに、
技術がどうとか自由がどうとかほざいて自分が経済的に得しようとするゴミからゴミへ
101 2軍選手(東京都):2007/12/25(火) 01:37:26.06 ID:8BJ5OrLh0
ダウソ厨って集めるのが目的の場合があるから>>79の指摘は真理
102 私立探偵(神奈川県):2007/12/25(火) 01:37:27.15 ID:Xg0t9QdI0
ねーよ
103 すずめ(福岡県):2007/12/25(火) 01:37:27.10 ID:7H66RrVF0
逮捕されたせいでバージョンアップが無くなり、イージス艦情報が漏れたりしたのかな?
104 塗装工(dion軍):2007/12/25(火) 01:37:33.64 ID:xAFqwtuF0
中国「自衛隊シークレットぶっこ抜きだぜ!!!1」
105 カメコ(大阪府):2007/12/25(火) 01:37:36.50 ID:xLwVRlXL0
>>71
p2p技術の衰退による損失が20兆円。
一方、音楽市場は40年間で20兆円の金を動かした。
って書いてるはず
106 ゆうこりん(山形県):2007/12/25(火) 01:37:57.45 ID:r3RwyQ600
なんで損失になるの?
逆にプラスになるんじゃないの?
107 野呂(佐賀県):2007/12/25(火) 01:38:02.12 ID:BQ1woyUm0
主婦の年収がン千万ってのと一緒
108 会社員(福島県):2007/12/25(火) 01:38:24.57 ID:CAikc6HG0
>>92
No.No.

Good!
109 クリエイター(東京都):2007/12/25(火) 01:38:32.88 ID:VbgD62gD0
>>1
おうみすすぺーっるはっはっは
110 ダンパ(コネチカット州):2007/12/25(火) 01:38:42.08 ID:LKaMpxpxO
winnyの、p2p技術の損失が20兆だっての
別に不当なDLによる損失が20兆ではないよ

アメとしてはP2Pを普遍化させたいから誇張して発表してるかもだが
111 民主党工作員(大阪府):2007/12/25(火) 01:38:54.81 ID:8IgcZP9+0
軽く訳してみた

文化庁は再三繰り返されたこれらを同じにします。種類の誤り。
検索とインデックスが著作権法の違反として扱われたとき、日本の中で検索サーバをセットアップするのは可能ではありません。
全世界的な規模でピアツーピアソフトウェアを開拓して、Winnyの開発者の逮捕は壊滅的打撃を日本のピアツーピア技術まで取扱いました。
Googleだけの時価総額を考えても、この種類の退化の結果、失われた機会は20兆円になります。
これは日本の全体のレコード業界によって40年の期間にわたって集められた売り上げに同等です。
あなたが経済のこの種類で結果を因数分解するなら、(*)の不平等は以下として考えられるかもしれません。 (左側) 多くが以下である、(右側。)
112 おたく(大阪府):2007/12/25(火) 01:39:16.93 ID:F6YKchA60
>>1
興奮して勃起した
113 まなかな(ネブラスカ州):2007/12/25(火) 01:39:23.10 ID:sSc2RqAvO BE:767474887-PLT(14030)
>>89
確か何処かの企業と共同で、企業向けのファイル交換技術を手掛けてたと思う。
114 貧乏人(香川県):2007/12/25(火) 01:39:26.05 ID:vdxxbTaN0
> inequality in (*) may be
アッー!
115 塗装工(dion軍):2007/12/25(火) 01:39:28.89 ID:xAFqwtuF0
>>1
でもこのアメリカ人ってクロエみたいな公式の職についてる人じゃないんでしょ?
116 守銭奴(静岡県):2007/12/25(火) 01:39:50.45 ID:H+emlAFT0
HotlineとかMXあたりが相手の個性が見えた分一番おもしろかったなあ

117 今年も留年(福岡県):2007/12/25(火) 01:40:22.63 ID:zNq1DJ0o0
winnyでモセ落とすより、中国サイトで落とすほうが早いだろ
118 スレスト(佐賀県):2007/12/25(火) 01:40:32.54 ID:Hu69U1S40 BE:634424999-PLT(13344)
>>113
ほう
119 専守防衛さん(東京都):2007/12/25(火) 01:41:08.32 ID:TPfVYemT0
文化庁は何度もこの種の失敗を犯しています
日本では検索やインデックスを著作権違反とされるので、検索サーバをおくことが出来なくなってしまいました
winnyの作者、つまりP2Pの世界的規模での開発を行った作者の逮捕は、日本のP2P技術に大打撃を与えました。
その対価は、グーグルの時価総額だけですら20兆円に上ります。
これは日本レコード協会の40年分の売り上げに匹敵する額です。
120 林業(アラバマ州):2007/12/25(火) 01:41:23.56 ID:h7YxgMGE0 BE:932832-2BP(6001)
>>89
たしかIIJあたりでWinnyの技術を応用した配信システム作ってた気がする
121 ドラム(ネブラスカ州):2007/12/25(火) 01:41:31.52 ID:CDYxcR+aO
ファイル共有ソフトウェアを開発したあの人はほんとに天才だよね
122 職業訓練指導員(福岡県):2007/12/25(火) 01:42:00.02 ID:ra1bqVjj0
共有ソフト使わんでもつべやニコニコで見れるからいいし
123 カメコ(大阪府):2007/12/25(火) 01:42:03.10 ID:xLwVRlXL0
>>111
英文より難しく感じる
124 扇子(不明なsoftbank):2007/12/25(火) 01:42:04.18 ID:T/XwP5m+0
これ作者逮捕による滞りを咎めてるじゃないですかい
125 三銃士(静岡県):2007/12/25(火) 01:42:15.10 ID:QscgeUe+0
>>116
俺もMXの頃が一番面白かったわ
1つのjpgファイルからわらしべ長者やって1週間かけて1G分のファイルためた時は本当感動した
126 社会保険庁入力係[バイト](大阪府):2007/12/25(火) 01:42:26.00 ID:8paeJTtX0
著作権はもっと限定的にすべき
嫌なら公開しなければいい、公開したほうが経済発展する、との天秤で決まってるはずなのに
著作権のせいで発展が遅れるってアホかと
127 停学中(山梨県):2007/12/25(火) 01:42:33.51 ID:bMN98xUL0
P2Pの進化を止めてしまったことが将来的に損失となるだろうという話か
128 車内清掃員(関西地方):2007/12/25(火) 01:42:36.55 ID:xMI+jEHL0
要するに逮捕されて裁判でバージョンアップを封じられたから
誰もシステムを停止できず
野放しになってるってことですかね?
129 シェフ(北海道):2007/12/25(火) 01:43:02.80 ID:2mHe60+d0
these same kinds of mistakesだけ読めたからなんとなく文意は伝わった
130 名人(東日本):2007/12/25(火) 01:43:05.94 ID:OX4QnW1F0
わかりやすく言うと

京都府警はアホなことをした

ということだな。
131 秘書(埼玉県):2007/12/25(火) 01:43:30.61 ID:7N/5xPUY0 BE:272845692-PLT(43301)
金子ってマジにすごい人だったんだな
132 ひき肉(島根県):2007/12/25(火) 01:43:57.80 ID:YJYoN7je0
>>1
日本語でおk
133 扇子(不明なsoftbank):2007/12/25(火) 01:43:59.82 ID:T/XwP5m+0
>>130
  V /  / _,, ァ=ニニ:}       _
   .V  /,.ィ"f= <r'ニ三{        |_    ┐   _l_ l
    'vf^<''"  弋z.ミ'テtフ       |_ Х □_ 匚 L | У
    〉!ト _ i{ ´ ̄r' =|'
   ./ェ゙‐ェi.    、__`_ヤ     ( その通りでございます )
   ./iュ.Hヽ.、   ゙,ニ/
  -^ ー'-.、,i._`ヽ,.仁リ
  ー - .、     /、

134 浴衣美人(コネチカット州):2007/12/25(火) 01:44:07.00 ID:YoV9Bz4KO
京都府警に20兆負担してもらおうぜ
135 無党派さん(鹿児島県):2007/12/25(火) 01:44:18.32 ID:u8OPysbV0
池田大作とかいうやつもあったな。
136 留学生(栃木県):2007/12/25(火) 01:44:20.29 ID:44iRn7Ru0
瓶詰妖精好きに悪い香具師は居ない
137 ボーイッシュな女の子(関西地方):2007/12/25(火) 01:44:42.93 ID:m1KuRVr10
I am japan!
138 停学中(山梨県):2007/12/25(火) 01:44:56.61 ID:bMN98xUL0
海外で金子氏以上にP2Pを進化させられる人間がいないのか。
139 職業訓練指導員(福岡県):2007/12/25(火) 01:45:05.43 ID:ra1bqVjj0
>>126
禿同
全部作者が決める事なのに他の馬鹿が過剰に反応しすぎだと思う
140 団体役員(アラバマ州):2007/12/25(火) 01:45:32.01 ID:mIOCUUTq0
京都府警にでも請求出しとけw
141 留学生(埼玉県):2007/12/25(火) 01:45:41.53 ID:XozCNBVk0
日本の音楽市場って40年で20兆円程度なのか
142 専守防衛さん(東京都):2007/12/25(火) 01:46:05.49 ID:TPfVYemT0
けっきょく経済学んだアメ公の甘い汁を吸いたい輩が海外から叩いてくれてるってことでおk?

Loss of opportunities to musicians and corporations due to illegal downloads [is greater than] Benefits to consumers and profits to musicians due to music being listened to more widely (*)
違法ダウンロードによる音楽家と企業の機会損失>音楽が広く聞かれることによる消費者の効用と音楽家の利益(*)

にちゃんでも何度も言われてる式
143 養鶏業(岐阜県):2007/12/25(火) 01:46:21.01 ID:tqBOq9wJ0
9割は金払ってまで買わない奴
144 秘書(埼玉県):2007/12/25(火) 01:46:27.81 ID:7N/5xPUY0 BE:409268693-PLT(43301)
>>139
でも割れ厨がのさばったら、それはそれでうざいと思うけどな
145 ボーイッシュな女の子(関西地方):2007/12/25(火) 01:47:11.68 ID:m1KuRVr10
ぶっちゃけ、1000円は高い
146 建設会社経営(岡山県):2007/12/25(火) 01:47:11.54 ID:NB7qy7gP0
>>128
バージョンアップ封じられてなきゃ
「ウイルスによる情報流出は5秒で止められる」的なことを
金子氏が自ら言ってた
147 養豚業(dion軍):2007/12/25(火) 01:47:31.06 ID:c+vmxysk0
Winnyっていうのは天才でしか作れないソフトなの?
148 塗装工(dion軍):2007/12/25(火) 01:47:31.59 ID:xAFqwtuF0
>>144
敷居が高ければ人数は増えないのに、
わざわざ余計な知識を広めている企業がどこかにある。
149 支援してください(dion軍):2007/12/25(火) 01:47:40.20 ID:0BtT7EEt0
著作権なんて、本来何の価値もないものに
価値を見出せるのは、世の中が豊かになってからこそなのに。
世の中を貧しくしたって、結局自分の著作物の価値を減らすだけなのに。
150 動物愛護団体(愛知県):2007/12/25(火) 01:47:45.76 ID:7zbRDYsR0
結果的に日本人のセキュリティ意識が上がれば、国として膨大なメリットになるんだろうけど。

現実はいろいろ面倒になっただけだかもしれんが。
151 団体役員(アラバマ州):2007/12/25(火) 01:47:47.90 ID:mIOCUUTq0
あれだろ

TVで放送するからDVDに違法録画する香具師がいるんだ
TVで放映しなければいいじゃないか理論で何となく規制

結果はだれもTVを見なくなった
152 検非違使(アラバマ州):2007/12/25(火) 01:47:48.13 ID:++a+2VXS0
特許権とかはしっかり保護するべきだろうが、著作権なんてもっと緩くていいと思う。
153番組の途中ですが名無しです:2007/12/25(火) 01:47:57.67 ID:By4fjM/N0
おまえら、Fランだって冗談で言ってるのかと思ったら、ホントにそうなんだな。
154 専守防衛さん(東京都):2007/12/25(火) 01:48:17.84 ID:TPfVYemT0
>>146
まあこのブログ書いた奴はんなことが言いたいわけじゃないらしいがな
155 スレスト(アラバマ州):2007/12/25(火) 01:48:35.37 ID:FOI/vNDc0
>>1
ねーよw
156 土木施工”管理”技師(dion軍):2007/12/25(火) 01:48:47.60 ID:7uiibwDU0
20兆円の損失のおかげで
カスラックや私的録画補償金管理協会の役員は
数百万単位のお金もらってマンセー

日本は美しい国だな
157 扇子(不明なsoftbank):2007/12/25(火) 01:48:48.96 ID:T/XwP5m+0
>>148
ネットランナーもとい諸雑誌・マスコミはP2Pだけじゃなくて
双葉ちゃんねるにもごめんなさいしないといけないよね
さらには最近復活しやがったし
158 銭湯経営(東京都):2007/12/25(火) 01:49:07.62 ID:lMfFi2aT0
P2Pで、もっとも被害を受けたのは音楽業界でも映画業界でも無い。

レンタル業界だ。
159 運転士(大阪府):2007/12/25(火) 01:49:40.53 ID:Sh4vlMnH0
The A n al s e x is Japan.


なるほど!
160 社会保険庁入力係[バイト](大阪府):2007/12/25(火) 01:49:55.32 ID:8paeJTtX0
>>144
金が無い奴もある奴も、等しくソフトは使えるはずなんだよね
コピーコストがほぼ無料なんだから。
でも実際はがちがちに固めてる。
ソフトウェア流通こそ国家的枠組みで支援して、国民が勝手に使えるソフトを増やすべきなのに
161 タコ(東京都):2007/12/25(火) 01:50:25.54 ID:2y4bQNAV0
>>110
>別に不当なDLによる損失が20兆ではないよ
同じことさ
自分も今までに2000万円分くらい無料で落としてきたけど凄い恩恵受けたと思ってる
これでもny界じゃ最底辺の小物扱いだけどな
あの世界じゃ1億以上落とすのが普通だし数百億円落としてるのなんてザラ
今CDショップとかツタヤとかで金払ってCD買ったりDVD買ったりしている人見てると哀れに見えてくる

自分の中じゃ音楽とか映画は無料で見るのが当たり前なの
アーカイブも全部無料 最新物も全部無料
162 無党派さん(東京都):2007/12/25(火) 01:50:33.62 ID:9AvFyihV0
イージスの情報漏れの損害額はどれくらい?
163 整体師(チリ):2007/12/25(火) 01:50:33.33 ID:ZQeHP3jL0
生命は必ず生きる道を見つける
規制された事によってより強固で秘匿性の高いシステムの構築がなされたと
何故考えないのだ?
偶発的に見えて集団としてはひとつの意思を生む単一民族独特の流れ
移民の寄せ集めの毛唐には理解できぬであろうが
164 塗装工(dion軍):2007/12/25(火) 01:50:43.74 ID:xAFqwtuF0
P2Pが最先端とか言っても
今web割れに回帰しつつあるしな。
165 解放軍(dion軍):2007/12/25(火) 01:51:44.19 ID:42hfXjm70
ニコニコの歴史に刻む今年最後の大祭り!!!


【サンタさん達の】ニコニコでエロ動画祭しようぜ!【作戦会議】
http://afox.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1198510039/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


まとめ

明日、午前2時からエロ動画一斉アップロード(本日副アカウントを取得する人が多いために2時。)

午前2時の少し前に新着動画タグを片っ端からVIPに。(運営対策)

今はがんばって宣伝しましょう。

なお2時まで居られないようという奴はttp://2chuploda.net/

■副垢用 http://canmail.jp/
■副垢用2 http://ichimail.com/
■運営は本スレにくっついてます
■動画を複数垢で一気にうpする方法→
?@スマイルビデオでエンコする→エンコしてます画面でログアウト
→別垢でログイン→スマイルビデオにでエンコ→エンコ途中で→繰り返すw
これで10本くらい用意するw
?Aフォト蔵に10本くらいエンコしとく
フォト蔵はスマイルビデオの垢停関係なくup出来るので、upしまくるw
消されても垢停なんないw
166 巡査(福岡県):2007/12/25(火) 01:51:44.33 ID:gW4KYPtp0
>>48
チト遅かったな
オマエが>>47なら神になれた
167 組立工(沖縄県):2007/12/25(火) 01:52:26.57 ID:jORYt6kS0
どうせ向こうのアニオタが大好きなナルトが見れなくなるから
勝手理論でっち上げたんだろ
168 気象庁勤務(山口県):2007/12/25(火) 01:52:36.41 ID:gxgHs+KV0
金払ってまで手に入れたくなるようなもの作ってくれよ
169 専守防衛さん(東京都):2007/12/25(火) 01:52:37.40 ID:TPfVYemT0
>>161
日本語でおk
なにが同じことさ 
だっつの
170 おくさま(岩手県):2007/12/25(火) 01:52:48.74 ID:UYtvDgRB0
作者を逮捕しなければ
キンタマ系のウイルスを食い止められたの?
171 入院中(dion軍):2007/12/25(火) 01:53:17.48 ID:M43T+EvG0
watasiwa kira desu
172 停学中(山梨県):2007/12/25(火) 01:53:27.50 ID:bMN98xUL0
>>166
いやむしろ、47氏に続く48氏として神になれるんじゃないか。
173 ボーイッシュな女の子(関西地方):2007/12/25(火) 01:53:56.36 ID:m1KuRVr10
>>170
数行でおkとか、キム ソンイムが言ってたな
174 扇子(不明なsoftbank):2007/12/25(火) 01:54:11.65 ID:T/XwP5m+0
>>169までコピペ
175 F-15K(長屋):2007/12/25(火) 01:54:11.54 ID:EmqnrAGy0
音楽業界の権利を保護するよりもP2P技術を発展させたほうが金になるのに馬鹿じゃねーのって記事でいいんだよね?
176 外資系会社勤務(アラバマ州):2007/12/25(火) 01:54:21.00 ID:kg7hC4mX0
滝川クリトリスってのもあったな
177 か・い・か・ん(北海道):2007/12/25(火) 01:54:39.27 ID:0XA2kzEt0
awesome!
178 塗装工(dion軍):2007/12/25(火) 01:54:42.33 ID:xAFqwtuF0
>>170
微妙。
みんながみんなヴァージョンアップに従うか?とか危険周知の問題があるし。
引っ掛かった奴も、他の誰かが引っ掛かったニュースで知って参入してきたんだろうし。
179 デパガ(東京都):2007/12/25(火) 01:55:18.08 ID:d3Gu3qgC0
自分ならすぐにでもキンタマ系ウィルスを無効化できるって言ってただろ

ただ、今訴訟中だからね〜。やっちゃいけないんだわこれがw
180 停学中(山梨県):2007/12/25(火) 01:55:56.82 ID:bMN98xUL0
>>178
ヴァージョンアップ時には警告してくれて、しかもそれがウザイんだぜ
181 入院中(アラバマ州):2007/12/25(火) 01:56:30.50 ID:h1ZZQW4O0
りょう巡査すげえなw
182 少年法により名無し(沖縄県):2007/12/25(火) 01:56:45.70 ID:ZRo3Vmkv0
むしろWinnyで上手くやってれば、2chで
商品化やらなんやらが毛嫌いされる事はなかったろうな。
183 塗装工(dion軍):2007/12/25(火) 01:57:01.23 ID:xAFqwtuF0
>>180
でもよく分からない奴にはうざい帯にしかすぎないだろw
PDみたいな強制うp機能はないし。
184 選挙カー運転手(アラバマ州):2007/12/25(火) 01:57:01.23 ID:PxfmCmKC0
日本の場合経済損失だけじゃないからなあ
国の機密情報も漏れてるし
185 入院中(関西地方):2007/12/25(火) 01:57:20.73 ID:anc7EYWt0
>>1
Вы не думаете? как для силы силы это ли никудышно оно от?
186 週末都民(東京都):2007/12/25(火) 01:57:52.36 ID:B7uv8agh0
>>1
How do you like wednesday?
187 スカイダイバー(群馬県):2007/12/25(火) 01:58:13.72 ID:wuF25YDO0
任天堂は責任取れ
188 噺家(愛知県):2007/12/25(火) 01:58:21.19 ID:wiH/qcB10
キンタマで漏れるような情報は、既に機密じゃない。
189 クリエイター(東京都):2007/12/25(火) 01:58:33.63 ID:VbgD62gD0
p2pやってるやつは死刑で
190 シェフ(北海道):2007/12/25(火) 01:58:40.77 ID:2mHe60+d0
>>158
レンタル業界はべらぼうにさがってたりするの?
191 理学療法士(東京都):2007/12/25(火) 01:59:06.99 ID:rIrN4U2n0
ニュー速民はスレタイしかみないってのはがちだったんだな・・・
ウイルス被害の話にいってる奴はなんなの?
192 調理師見習い(関西地方):2007/12/25(火) 01:59:25.30 ID:An/STd2w0
アメリカってでかい額が好きだな
ボーナスで1億出す国だし
193 ひよこ(アラバマ州):2007/12/25(火) 01:59:29.78 ID:CCyvSjKB0
>>1
Wo ist die Toilette ?
194 屯田兵(アラバマ州):2007/12/25(火) 02:00:34.42 ID:jhRgu6o40
こういうくっだらねー無意味な計算をするやつってなんなの?
195 日本語教師(東京都):2007/12/25(火) 02:01:33.98 ID:kdFzmLPL0
nyで音楽落とす奴なんてほとんどいねぇだろ
196 動物愛護団体(愛知県):2007/12/25(火) 02:01:37.21 ID:7zbRDYsR0
どっちにしたって経済損失ってのはおかしいよな。

浮いた金を一生涯使わない、ってんなら別だが。
197 一株株主(愛知県):2007/12/25(火) 02:01:52.06 ID:MsaaRE1I0
皆さんにお願いがあって来ました。
プリズムアーク人気投票のプリーシアに投票をお願いします。
どうか1票をお願いします。
ttp://red.pajamas.ne.jp/prismax/votecom/votec.cgi
198 留学生(愛知県):2007/12/25(火) 02:02:25.45 ID:X+G5oxWT0
199 電気店勤務(東京都):2007/12/25(火) 02:02:26.43 ID:Acb9oQID0
落とさなければ全部買っていたなんてことはないけど
ny始めてから色々と買わなくなったのは確か

漫画とかやっぱ本媒体のがいいよなとか昔は思ってたけど
無料な上場所もとらないnyのが圧倒的にいい
20巻も30巻も続くような漫画をいくつも置いて置けない
200 主婦(山梨県):2007/12/25(火) 02:02:31.24 ID:2UTcJ7PN0
総務省カスラックは死ね、国民の敵め!
201 酪農研修生(関西地方):2007/12/25(火) 02:03:00.33 ID:CQ61L6Xz0
英語全然わっかりませーん
202 官房長官(関東地方):2007/12/25(火) 02:03:22.73 ID:1ob2CHlK0
Speakingは無理でも多少のReadingぐらいは出来るだろ。
203 国会議員(大阪府):2007/12/25(火) 02:03:29.80 ID:WllUIHGj0
お礼は三行以上で分割rarで難解なpass付きの時代に帰ろう
204 留学生(長屋):2007/12/25(火) 02:04:27.83 ID:bYiiivzF0
著作物が勝手に流されるのが問題なのはわかるが

なら毎日放送してるニュースや情報番組もしっかり販売してもらわんと
あと廃盤とかやめろ
二度と人の目に触れないのに放送してる意味がわからん
205 高校生(長崎県):2007/12/25(火) 02:04:43.65 ID:PL6jiD6R0
>(*)
だけ読んだ
206 付き人(不明なsoftbank):2007/12/25(火) 02:05:25.74 ID:y91ba+lZ0
>>1
???????????????????????
???? ???????????????
??????? ?????? ?????????????
207 経済評論家(dion軍):2007/12/25(火) 02:06:24.32 ID:LAy8Cgex0
高学歴揃いのわりにここまで英語読めない奴が多いとはな
208 付き人(不明なsoftbank):2007/12/25(火) 02:06:25.97 ID:y91ba+lZ0
なんてこったい
謎の外国語は無理なのか
209 山伏(石川県):2007/12/25(火) 02:06:30.54 ID:ZRo3Vmkv0
発売されるエロゲとかDVDをほとんど落としてる奴とかは軽く数百万いくんじゃね
210 女子高生(長屋):2007/12/25(火) 02:08:09.16 ID:UWmgA30R0
文化庁はこれまでも、同じような失敗を繰り返してきた。
検索のインデックスをつけることを著作権法違反としたため、日本に検索サーバを置くことはできない。
世界でも先駆的なP2PソフトウェアWinnyの開発者を逮捕したことで、日本のP2P技術は致命的な打撃を受けた。
こうした萎縮効果による機会損失は、Googleの時価総額だけを考えても20兆円。
日本のレコード業界全体の売り上げの40年分だ。
こうした経済効果を計算に入れれば、(*)式の不等号は、むしろ左辺<<右辺になっていると考えられる。
211 専業主夫(北海道):2007/12/25(火) 02:09:30.82 ID:ucWPop+x0
>>161
通報しますた!
212 まなかな(ネブラスカ州):2007/12/25(火) 02:09:42.66 ID:sSc2RqAvO BE:383737474-PLT(14030)
2、3日すればITmedia辺りが日本語記事にしそう。
213 ダンパ(コネチカット州):2007/12/25(火) 02:10:16.88 ID:LKaMpxpxO
>>161
ん〜>>1の言ってることをわかりやすく言っただけよ

てか俺自身P2Pやってるが俺の場合は
P2Pで拾えても金を出す価値がある
って思ったものは金出して正規品買ってるからねぇ
P2Pで拾わなければ買わなかったであろうものも多いし
俺だけかもしれんが、広告、お試し版としての役割もあると思うのよ

ま、被害に比べれば微々足るもんかもしれんがね
214 社会科教諭(中部地方):2007/12/25(火) 02:11:11.04 ID:Y3kGlevD0
計算間違ってますよwwwwwwwwwwww
215 付き人(不明なsoftbank):2007/12/25(火) 02:13:03.46 ID:y91ba+lZ0
中卒20歳ニートの俺でも>>1は読めたんだから
高学歴のν速民に読めない奴なんて居ないよな?
もし居たら恥ずかしい人間だ
216 ダンパ(コネチカット州):2007/12/25(火) 02:13:15.24 ID:LKaMpxpxO
って161はコピペだったか

もう恥ずかしい
217 社会保険事務所勤務(神奈川県):2007/12/25(火) 02:13:17.57 ID:V5PfGa2J0
またレッシグか
218 社会保険事務所勤務(神奈川県):2007/12/25(火) 02:13:23.31 ID:V5PfGa2J0
またレッシグか
219 スレスト(広島県):2007/12/25(火) 02:13:28.23 ID:FL4ygPtm0
世界のP2Pの中でも一歩飛びぬけたレベルのソフトだったのは間違いない
早めに規制策を取っていれば今頃すごい発展をしてたろうな
220 果汁(東京都):2007/12/25(火) 02:13:32.27 ID:UyK/4a3zP
逮捕による損失20兆ってなんだ?
逮捕しないほうがよかったってこと?
221 のびた(青森県):2007/12/25(火) 02:13:45.22 ID:BoCLps7s0
napstarでの流通物における音楽コンテンツの割合がクソ低くて
調査費の大半を払ったのが音楽会社だったもんで、裁判起こしても
ほとんど他の業界に支払われる賠償金になるとかいう涙目事例あっただろ。

音楽専用と謳われたnapstarですらそんな惨状なのに
まして、日本のwinnyで流通量が20兆円分もあるとは思えない。
222 憲法改正反対派(コネチカット州):2007/12/25(火) 02:14:31.38 ID:+qa10lOGO
逮捕したから大損か
223 外来種(東京都):2007/12/25(火) 02:14:47.82 ID:VtRrrnSU0
20兆円の男
224 理学療法士(東京都):2007/12/25(火) 02:15:13.08 ID:rIrN4U2n0
ニュー速のレベルにはあきれた。
議論すら進まない
225 日本語教師(東京都):2007/12/25(火) 02:15:41.85 ID:kdFzmLPL0
torrent>>>>>>share>>うたたね>>ny>>MX
226 噺家(愛知県):2007/12/25(火) 02:15:56.08 ID:wiH/qcB10
まだ読めてない奴がいるのか。
227 空気(長屋):2007/12/25(火) 02:16:16.35 ID:okyx+8qK0
山中アナキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
228 社会保険事務所勤務(神奈川県):2007/12/25(火) 02:16:40.35 ID:V5PfGa2J0
スレタイそのまんま
229 県議(関西地方):2007/12/25(火) 02:17:13.96 ID:buyxQ8X/0
nyでダウソされたCDとかが、全部ひっくるめて20兆って事でしょ?
nyが無かったらそのCDを買う。と仮定してるんだろ
買うわけねーだろ。
好きなアーティストは、nyとか使わずに
ちゃんとCD買ってるよ。
 
CD買うほどのものじゃない曲はダウソする
230 社会保険事務所勤務(神奈川県):2007/12/25(火) 02:19:05.13 ID:V5PfGa2J0
p2pは革命的な技術だからね
流通いらんし
231 気象庁勤務(長崎県):2007/12/25(火) 02:19:36.89 ID:g4TJ7dlK0
結局47氏ってプログラマーとしてはものすごい人だったの?
232 うぐいす嬢(コネチカット州):2007/12/25(火) 02:20:00.95 ID:bcHX9Nd0O
だからちがうってばさ
233 高校中退(東京都):2007/12/25(火) 02:20:42.85 ID:csGLNUfU0
本職はプログラマではないだろ。
234 ハンター(大阪府):2007/12/25(火) 02:21:10.70 ID:dhGwXQ570
アホな警察が経済的損失とか理解できる脳みそなんて持ってないだろ
まあそもそも日本の警察なんて犯罪者と変わりないからね
少し前のSPAで冤罪の特集やってて、冤罪を正当化するために証拠捏造とか平気でやってるみたいだからな
235 中小企業診断士(関西地方):2007/12/25(火) 02:21:37.31 ID:sSO1T+Ji0
リンク先にある日本語の文章信夫臭がすると思ったらやっぱり信夫ブログからの引用かw
236 運動員(catv?):2007/12/25(火) 02:21:53.61 ID:fmTYYTqM0
日本語で書けよ。 アメリカ人のくせに何故日本語使えよ!
237 さくにゃん(千葉県):2007/12/25(火) 02:22:44.23 ID:SLB4x37B0
まあ男なら一生に一度くらいはハメ撮りしたりするもんなんだけどな
238 牛(東日本):2007/12/25(火) 02:22:48.31 ID:bIXXHc/c0
・取り締まりで迷走した京都府警
・かえって普及の自由度を狭めたカスラック
・広めなくていい知識を広めたネトラン


どう見てもこいつらが害悪だ。
239 俳優(catv?):2007/12/25(火) 02:23:07.23 ID:xKN/Rwud0
ダウンロード被害は表の側面

本当の打撃は

元祖P2P系MXとかは敷居の高さから
コアなキモオタしかやらない
ものだったのに
手軽なwinnyのお陰でニートが増えた


働く日本人減り税収深刻にダウン
というか相対としての仕事のエネルギー量ダウン
国民一人当たりのモラルダウン、モチベーションダウン


日本国力ダウン

ここ数年で200兆以上+お金に換算不能の損失
さらに少子化で追い討ち
/(^o^)\
240 社会保険事務所勤務(神奈川県):2007/12/25(火) 02:23:13.97 ID:V5PfGa2J0
ダウソだけで20兆もいく訳ねーだろ
241 ボーイッシュな女の子(静岡県):2007/12/25(火) 02:24:01.98 ID:Cc1NS96y0
凄いプログラマーを逮捕するなんてもったいないって事?
死ね
242 受付(群馬県):2007/12/25(火) 02:24:22.80 ID:XJcVvKIv0
モチベーションダウン (笑)
243 クリエイター(東京都):2007/12/25(火) 02:24:40.81 ID:VbgD62gD0
ういにーの技術は20兆円の価値があるってか、つまり47氏スゲーってことっすか

文化庁は再三同様にこれらを繰り返します。
それはちょっとそれの誤りをします。
検索とインデックスが著作権法の違反として扱われるとき、
検索サーバが日本でセットアップされるのは、可能ではありません。
それに関して、それは全世界的な規模で開発されました、
そして、日本のピアツーピア技術さえピアツーピアソフトウェアのために
それのためのWinnyの開発者の逮捕のような壊滅的打撃を扱いました。
失われなければならなかった機会が20兆円なる、
それ、
堕落とそれだけの結果のこの種類。
あなたがそれとGoogleの時価総額について考えても。
これは日本に40年の期間のための全体のレコード業界によって
集められた販売において等しいです。
この経済種類が縮約されるなら、
それは不平等に結果と(*)に続くのを見られます。
見ること。
..ありなさいということ…
(左側)多くが以下です。 (右側)
244 不動産鑑定士(長野県):2007/12/25(火) 02:27:08.26 ID:PyShqVxU0
ところで洒落って誰が作ったんだよ
245 光圀(静岡県):2007/12/25(火) 02:27:51.90 ID:VvaYXo7e0
一部の人しか聴いてもらえなかったクダラン曲が
より多くの人に聴いてもらえて感謝すべきじゃないのか?
246 前社長(東京都):2007/12/25(火) 02:27:57.32 ID:bDGVmQam0
村上ファンドとホリエモン逮捕の損失の方がでかいだろ

と今日ハゲタカの再放送見た俺が述べた
247 住職(神奈川県):2007/12/25(火) 02:29:05.82 ID:g02ba1Q70
>>105
なんで逮捕されただけで衰退するの?
248 味噌らーめん屋(東京都):2007/12/25(火) 02:30:29.45 ID:rRWwIBA60
 
249 扇子(不明なsoftbank):2007/12/25(火) 02:30:39.97 ID:T/XwP5m+0
>>247
持続には衰退がつき物
発展がないからね
250 運転士(アラバマ州):2007/12/25(火) 02:31:47.65 ID:BAQl8Ima0 BE:1060260285-2BP(51)
>>1
Fack you
251 山伏(石川県):2007/12/25(火) 02:33:32.96 ID:ZRo3Vmkv0
Googleの時価総額だけを考えても20兆円

なんでグーグルがでてきたんだ?
252 都会っ子(京都府):2007/12/25(火) 02:34:15.39 ID:UU7ApBbl0
ttp://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/92fc0fe76ef2af3be2fbd9296e9fdde7
などを>>1の外人が引用翻訳してるだけだろ?

スレ立て主としたり顔でレスしてるやつは馬鹿なの?
253 団体役員(アラバマ州):2007/12/25(火) 02:35:05.17 ID:mIOCUUTq0
グーグルは20兆円の価値があるのに
検索エンジンが日本だと違法になるのでこういうのが出てくるわけないって話だろ
254 石油王(関東地方):2007/12/25(火) 02:35:30.57 ID:BIqklMna0
なんだ、アメは俺らに"動け"って言ってるのか・・・
アメに頼られるほどの"力"見せる時か
しかし、なんでもν即にもちこむなよなw
ま、実際何とかしちゃう俺らも俺らだけどw
255 イベント企画(福岡県):2007/12/25(火) 02:35:46.33 ID:traAbJ780
>>251
「ダウンロード違法化」と聞いただけで、コンプライアンスにうるさい企業は、オフィスから
YouTubeなどへのアクセスをブロックするだろう。そしてこういう新しいビジネスの市場が
萎縮することによって、新しい企業も出てこなくなる。

googleを使って検索したときに表示される広告とかの金額じゃないか?
どんな基準で算出したのか疑問だが
256 党総裁(埼玉県):2007/12/25(火) 02:35:58.61 ID:nveud4OV0
>>246
いずれのケースも倫理的には善で経済的には悪、
法的には意味不明というのがよろしくないんだな
257 副社長(福島県):2007/12/25(火) 02:36:12.25 ID:Y6DuhAN80
Winnyについては知らんが
政府や国民のソフトウェア産業に対する態度が最悪すぎる
ものづくり(笑)を崇高に扱いITを糞みたいに扱ってる
このままものづくりで飯食って行く気かこの国は?
工場なんて海外に行きまくってるのに
工場で働く若者も居ないのに
258 ダンパ(コネチカット州):2007/12/25(火) 02:36:15.21 ID:LKaMpxpxO
>>247
P2P技術は悪用されるおそれがあるから違法ですよって判決が出て
国内では自由に開発しにくくなったから
259 住所不定無職(千葉県):2007/12/25(火) 02:36:33.95 ID:myjaYeTv0
アメリカの禁酒法のようになるだろう
260 クリエイター(東京都):2007/12/25(火) 02:36:36.19 ID:VbgD62gD0
  /) / /
( @ @ )/
ヽ▽ノ< >>254全力でいくか?
∪▼∪
∪∪
俺、天国板で有名コテやってるんだが、向こうの連中に召集かけてくるか?
突撃時は待機させとく。
261 赤ひげ(東日本):2007/12/25(火) 02:36:57.65 ID:j4y3APbz0
割れ厨は正しかった
262 団体役員(アラバマ州):2007/12/25(火) 02:37:14.24 ID:mIOCUUTq0
そもそも裁判まだ終わってねーじゃん
263 カエルの歌が♪(東日本):2007/12/25(火) 02:37:36.66 ID:ctNs3YdX0
Ja.
Ich bin student.

Entschuldigung.
264 土木施工”管理”技師(愛知県):2007/12/25(火) 02:38:57.48 ID:BZs2qbuO0
>>257
日本のIT産業なんて糞以下だし
265 高校教師(東京都):2007/12/25(火) 02:39:47.70 ID:QCkGHNcU0
キンタマ感染して情報流出した京都府警による私怨で逮捕
それ以前にny使ってた京都府警の犯罪者は検挙されたのか?
現在のつこうたによる情報流出の数々の全ての原因は京都府警にあり
死んで詫びろ京都府警
266 空軍(関東地方):2007/12/25(火) 02:40:41.88 ID:wp3bzSIC0
Winny作者金子勇の逮捕がP2P技術開発を阻害する
って書いてある
267 産科医(コネチカット州):2007/12/25(火) 02:41:27.63 ID:LKaMpxpxO
>>260
ジョアさん、こんなとこでしてるんです?
病院の消灯時間は過ぎてるでしょ
268 果汁(東京都):2007/12/25(火) 02:41:47.03 ID:UyK/4a3zP
というか、経済損失とかいってるけどさ、
そんなにいうなら、アメリカのIT企業が
47を雇えばいいんじゃないの?
アホなの?アメリカって
269 遣唐使(大阪府):2007/12/25(火) 02:42:10.50 ID:uyapW9440
つこうてはるのん警察官とか公務員ばっかやからなぁ(´・ω・`)
270 養豚業(沖縄県):2007/12/25(火) 02:42:51.33 ID:YUq0dM2s0
P2Pで音楽落としてるのっているの?ほとんどがエロ目当てだと思うが
271 空軍(関東地方):2007/12/25(火) 02:45:29.36 ID:wp3bzSIC0
SoulSeekでレア盤落としまくってるけどちゃんと買ってます><
272 住所不定無職(dion軍):2007/12/25(火) 02:45:32.01 ID:ArGTcPYe0
良く分からないけど
Winny作者逮捕による日本の経済損失は20兆円。音楽市場40年分に相当とアメリカ人が試算したって事か?
273 団体役員(アラバマ州):2007/12/25(火) 02:45:44.19 ID:mIOCUUTq0
それよりBittorrentでいいんじゃないの?
274 画家のたまご(愛知県):2007/12/25(火) 02:45:57.40 ID:YZim5YeD0
アメリカにwinnyy ばら撒いてやれよ
275 DQN(鹿児島県):2007/12/25(火) 02:45:59.10 ID:jO8Q14dk0
>>270
いっぱいいるだろ
CDが高すぎるからな
276 ダンパ(コネチカット州):2007/12/25(火) 02:46:22.60 ID:ZHwiBFI0O
池田って人はそんなに信頼性ないのか?
本は読んだ事ないけどそれなりの専門家なんだろ?
277 空軍(関東地方):2007/12/25(火) 02:46:48.64 ID:wp3bzSIC0
サイエンスライターなんてクソばっかだろ
278 活貧団(東京都):2007/12/25(火) 02:47:49.12 ID:CECCJxOk0
HDDの需要が高まったことは勘定に入ってるのかな
279 公明党工作員(静岡県):2007/12/25(火) 02:47:59.85 ID:iJK2J4d50
>>1
まぁだいたい同意。
280 少年法により名無し(沖縄県):2007/12/25(火) 02:48:07.95 ID:ZRo3Vmkv0
>>268
もういらないんじゃない?
281 専業主夫(東京都):2007/12/25(火) 02:48:33.59 ID:KO84iF3d0
47氏はIT技術を屈指し著作権の壁にいどんだ。

一方、寅次は手作業スキャンで著作権の壁にいどんだ。
282 空軍(関東地方):2007/12/25(火) 02:48:39.00 ID:wp3bzSIC0
HDDなんて過当競争で瀕死寸前の企業しかいないじゃん
IBMには逃げられるし。。。
283 画家のたまご(東京都):2007/12/25(火) 02:48:47.44 ID:ipUb2AFo0
最近DLが全く出来ないんだけどなんで??
ポートはあいてるし、ヴァーは2.0b7.28です。
284 果汁(東京都):2007/12/25(火) 02:48:58.18 ID:UyK/4a3zP
>>278
日本製HDDがシェアの大半をとってればな…
285 スカイダイバー(アラバマ州):2007/12/25(火) 02:49:37.74 ID:CItPKyxo0
>>270
CCCDとかで買った奴が馬鹿を見る世の中になったからな
落とす奴も多いんじゃないか?
AmazonもアメリカしかDRM無しのMP3売ってないし。

P2Pの対策で何故かまともに金を払う奴が馬鹿を見るって言う
現状が異常すぎる。
286 チャイドル(神奈川県):2007/12/25(火) 02:49:56.20 ID:E4Q+qJGw0
京都府警が身内を庇ったせいだな
287 山伏(石川県):2007/12/25(火) 02:50:28.89 ID:ZRo3Vmkv0
>>253
多分俺の方が理解してないんだろうけど
日本で検索エンジンが違法じゃなかったらグーグルのようなサイトは日本人が作っていたかもしれないってこと?
だとしてもアメリカ人もまた別のもの作っただろうし20兆円っていう数字がそのまま経済損失になるのかね
288 活貧団(東京都):2007/12/25(火) 02:50:46.60 ID:CECCJxOk0
ん、よく読んでなかった。逮捕による損失か
289 声優(神奈川県):2007/12/25(火) 02:51:04.17 ID:eAdi9PLC0
外国と思って勝手気ままに言ってるんだろうなw
日本における洋楽アーティストと同じ扱いw
290 名無しさん@(福岡県):2007/12/25(火) 02:51:16.03 ID:J5beaGB90
>>286
笑えるくらい必死に庇ったもんなー

キンタマなんぞに引っかかるバカを切り捨てさえすれば
今ほど酷い状況にはならなかっただろうに
291 山伏(石川県):2007/12/25(火) 02:52:09.61 ID:ZRo3Vmkv0
ってあれ、>>182>>280が俺と同じIDな件
292 農業(三重県) :2007/12/25(火) 02:52:57.15 ID:OAoqFzkJ0
おかげさまで、GBAやPSPのソフトいっぱい遊ばさせて頂きました
293 スカイダイバー(長屋):2007/12/25(火) 02:53:21.08 ID:ZJgJe+ZP0
ゲーム小説アプリ音楽漫画合わせても1兆も行かないだろw
294 張出横綱(樺太):2007/12/25(火) 02:55:08.73 ID:YD9aKFpy0
損失は20兆円だけではなく、イージスシステムの漏洩は氏胃腸炎の価値があるだろうし、さまざまな個人情報も数兆円の価値があるだろうし、
京都府警のメンツを守るためだけに、47氏にWinnyを修正させない欺瞞と傲慢と悪辣性は死刑に値する。

これを機に儲けようとする利権政治屋や官僚、ヤクザを呼び込み、日本の健全なIT技術市場の発展を阻害しており断じて許すことができない。
ソースファイルを修正すれば漏洩を止めることが可能であるにも関わらず、警察のメンツを保つ必要はない。
警察は解体されるべきである。
295 巡査長(アラバマ州):2007/12/25(火) 02:55:22.22 ID:5OVmT0cD0
アメリカのGoogleやYoutubeは著作権なんか無視しまくって
大衆を動かし潮流になって社会的に認められた
Winnyも世界的にそうなる可能性あったけど京都のアホが潰した
296 守備隊(福岡県):2007/12/25(火) 02:56:07.35 ID:wNIoABwd0
ん?
これは著作権者の被害額なのかnyの作者逮捕でウィルス対策できないまま情報流出したから損失がでてるのか?
297 ネット廃人(関西地方):2007/12/25(火) 02:56:42.95 ID:X538o51X0
作者逮捕で経済損失20兆円ていう主張なのにまったく逆の子といってるやつらは
なんなの? ここ釣堀なの?
298 ボーイッシュな女の子(埼玉県):2007/12/25(火) 02:57:02.04 ID:ohhLizTU0
日本じゃ新しい流れは生まれないって事だよ。
いや、生まれてもすぐに殺される、が正しいか。
299 留学生(福岡県):2007/12/25(火) 02:58:06.59 ID:OsUXcddn0
OMG!
300 スカイダイバー(アラバマ州):2007/12/25(火) 02:59:09.61 ID:CItPKyxo0
Affairs が繰り返し持っている Cultural のための政府機関はこれらの同じ種類のミスを繰り返しました。
検索そしてインデックスを付けることがコピーライト法令の違反として取り扱われた(とき・から・につれて・ように)、日本の中で検索サーバーを準備することはできません。
Winny 、世界的なスケールの上の先駆的な対等者から対等者へのソフトウェア、のデベロッパーの逮捕は日本の対等者から対等者への技術に致命的な一撃を与えました。
ただグーグルの総計の市場価格だけを考えると、さえ、この種類の萎縮の結果として行方不明のチャンスが20兆円になります。
これは40年の範囲にわたって日本の全部のレコード業界によって集められた収益と等しいです。
もしあなたが、それから、(*)での不均等が考えられるかもしれないこの種類の経済の結果の要因となるなら: (左側)[ずっと少ないですより](右側).

---

どうやらアナルの不均衡の話みたいだな。
301 社会保険庁入力係[バイト](大阪府):2007/12/25(火) 03:00:29.21 ID:8paeJTtX0
>>252
おまえすげぇ
302 うぐいす嬢(長屋):2007/12/25(火) 03:01:27.55 ID:/7SFZf8z0
>>1
SNEG?
303 ブロガー(樺太):2007/12/25(火) 03:06:20.84 ID:wSILcwklO
皮算用ばっかしゃーがって
304 国会議員(樺太):2007/12/25(火) 03:06:58.86 ID:RcYKzGptO
ニコニコもP2Pでやればいいのにね
305 留学生(埼玉県):2007/12/25(火) 03:07:57.50 ID:74CKrzPi0
自由な土壌があっても日本の会社がゴッゴルになれるかよムリムーリ
306 前社長(catv?):2007/12/25(火) 03:08:53.79 ID:zaOdodrP0
そもそも総務省あるいは文化庁あるいはJASRACが守ろうとしている芸能コンテンツはヤクザの利権である。
なぜ、ヤクザの権利を国民の利益よりも優先しなければならないのか甚だ疑問であり、是正を要求する。

証拠:

警察からの流出データ ヤクザのフロント、クライアント企業一覧に
クライアント企業 缶゙ーニングプロダクション

警察内部資料の流出でバーニングとヤクザの関係が確定しますた

後藤組 フロント関係者.xls
後藤組捜索場所一覧.xls
でバーニング確認
307 国連職員(福岡県):2007/12/25(火) 03:11:48.37 ID:Sx6mG1aI0
Winnyが出てきて車の販売台数も伸びなかったね・・・関係ないけど
308 氷殺ジェット(東京都):2007/12/25(火) 03:12:00.47 ID:HHHjqFyu0
やっぱな
309 情婦(大阪府):2007/12/25(火) 03:12:49.09 ID:rTi/YNUd0
>>1
dont worry be happy
310 社会保険庁入力係[バイト](大阪府):2007/12/25(火) 03:16:59.34 ID:8paeJTtX0
>>306
暴力団は、圧倒的偏見を持って断固抹殺せねばならない
311 銀行勤務(関西地方):2007/12/25(火) 03:23:21.94 ID:DkcCd1C40
P2Pによる被害額なんて皮算用も良いトコ。
312 スカイダイバー(アラバマ州):2007/12/25(火) 03:27:09.50 ID:kLgD5ZZs0
金子さんはWinnyのデータを消せる方法をプログラムに仕込んでいるらしいけど
逮捕されたので公開しないみたいですね。
そのおかげで警察の内部データが流出している座間は滑稽
313 空軍(関東地方):2007/12/25(火) 03:29:46.97 ID:wp3bzSIC0
そもそもWinnyってソース公開されてるのに誰も改造しないよね
大昔の時代遅れのバージョンを墨守してる割れ厨も割れ厨だ
314 扇子(不明なsoftbank):2007/12/25(火) 03:31:26.69 ID:T/XwP5m+0
かわりがあるからな
315 就職氷河期世代(東京都):2007/12/25(火) 03:32:16.48 ID:ReiYJ9fm0
>>1
oh, yes!!
316 パート(東京都):2007/12/25(火) 03:32:52.58 ID:d7lI/hIu0
もしかして外国で改造したら逮捕されないん?
317 ボーイッシュな女の子(埼玉県):2007/12/25(火) 03:33:57.49 ID:ohhLizTU0
>>313
あるだろ。
318 おくさま(岩手県):2007/12/25(火) 03:35:49.84 ID:NKJRqFfx0
WEB割れ→p2p→動画共有サイト→
319 幹事長(アラバマ州):2007/12/25(火) 03:36:25.45 ID:zPgJnQyA0
逮捕されなければ光回線は90%普及して高性能PCとかバンバン売れてただろうね
320 扇子(不明なsoftbank):2007/12/25(火) 03:36:54.09 ID:T/XwP5m+0
ってそういや
WinNYpがあるじゃん
321 ホームヘルパー(愛知県):2007/12/25(火) 03:39:35.73 ID:soDN8vI40
FACK YOU
322 光圀(樺太):2007/12/25(火) 03:41:45.32 ID:X70kOOAjO
逮捕したから20兆損したの?
323 扇子(埼玉県):2007/12/25(火) 03:41:50.38 ID:9UpnNMgJ0
>>1
ねーよwwwwwwwwwwwwwwww
324 週末都民(関東地方):2007/12/25(火) 03:44:46.47 ID:CcGJv2t80
>>317
再起動必要なカスしかないじゃん
325 車内清掃員(東京都):2007/12/25(火) 03:52:44.86 ID:vw9HTdy+0 BE:72045555-2BP(3344)
>>251
検索システムだから。
326 人気者(dion軍):2007/12/25(火) 04:03:39.81 ID:v949bbKu0
え、Winnyってソース公開されてるの?どこ?
327 乳母(東京都):2007/12/25(火) 04:08:16.30 ID:l62HV85E0
たぶん、ウィルスで情報とかが流出して、損害が20兆ぐらい行ったってことじゃないの。
328 防衛大臣(東日本):2007/12/25(火) 04:08:58.59 ID:JLxAyKNb0
つまり京都府警はクズ集団であると
329 ケーキ(岩手県):2007/12/25(火) 04:10:33.25 ID:BtCX8DyL0
金子の逮捕って京都父兄がつこうて流出させた直後じゃなかったっけ?
330 ひよこ(樺太):2007/12/25(火) 04:13:18.59 ID:Z5ovQi9bO
金子はいい在日だよな?
331 週末都民(関東地方):2007/12/25(火) 04:14:48.29 ID:CcGJv2t80
キムコって在日なの?
332 2軍選手(東京都):2007/12/25(火) 04:18:15.31 ID:RkYjcEyk0
音楽市場(笑)
333 ブロガー(樺太):2007/12/25(火) 04:18:47.05 ID:I6LLXvLEO
政府がバージョンアップすりゃ解決するのに
334 人気者(dion軍):2007/12/25(火) 04:20:00.61 ID:v949bbKu0
ソース公開されてねーだろ。何言ってんだよ。氏ね。
335 キャプテン(東京都):2007/12/25(火) 04:20:19.47 ID:cXCb7vEX0
winmxとwinnyの使用者はどちらが多いのかな?
336 おたく(東京都):2007/12/25(火) 04:23:36.86 ID:tJIPdW/L0
>>11
スペルマ違ってね?
337 もんた(三重県):2007/12/25(火) 04:24:26.22 ID:eZUmd67b0
CDが売れないのをnyのせいにしていることが衰退している原因だろw
338 22歳OL(dion軍):2007/12/25(火) 04:29:06.30 ID:3XLjkK990
アメリカみたいに返品が当たり前になればいいのに
339 与党系(ネブラスカ州):2007/12/25(火) 04:32:37.32 ID:iZi14iKmO
欲で国家がゆらぐことを確かめられたな
340 経営学科卒(関東地方):2007/12/25(火) 04:32:43.85 ID:OEIgsaVM0
逮捕された事によって世界的視野でのP2P技術の進歩が遅れたわけでもったいないお化けが出た
作者が逮捕された後も警察やら自衛隊やら官民問わず垂れ流し続けてるし、結局有望な芽を刈り取っただけだな
341 無党派さん(樺太):2007/12/25(火) 04:39:20.89 ID:+0GNQ9/aO
妖刀winnyを打った刀鍛冶を逮捕
342 2ch中毒(愛知県):2007/12/25(火) 04:41:51.24 ID:Bm1b0C3O0
でもダイキ監督とかレイプ調書とか見れたのは京都府警のおかげじゃん
343 高校生(埼玉県):2007/12/25(火) 04:43:19.39 ID:wWIiNhwV0
>>13
ワロタw
344 桃太郎(樺太):2007/12/25(火) 04:44:07.22 ID:dU3VIDBxO
英語読めないです
345 大学中退(アラバマ州):2007/12/25(火) 04:47:53.83 ID:d1BKhHHA0
金子氏ってネットワーク系は専門外なんだろ
それなのに実質1日でソフトを作り上げたって凄すぎだろ
346 人気者(dion軍):2007/12/25(火) 04:52:30.82 ID:v949bbKu0
実質1日でソフト作ったってソースあんのかよw
1日なんて不可能に決まってるだろ。
完璧な設計書があったとしても無理。

かなり前から頭の中で設計はしてたんだろうな。
それを含めると設計と実装でそれなりに時間かかってるはず。
347 女性音楽教諭(広島県):2007/12/25(火) 04:53:54.11 ID:/K+mo9BC0
米軍が京都に核を落としてくれていればもっと違った未来があったな。
348 狩人(関西地方):2007/12/25(火) 05:00:22.29 ID:ikTvMjU60 BE:38035384-2BP(383)
CCD-XP32みたいなソフト待ってるんだけど
いつまでたってもでてこないな
349 動物愛護団体(千葉県):2007/12/25(火) 05:05:13.71 ID:99BATpfg0
>>1
yes I like sushi
350 美容部員(東京都):2007/12/25(火) 05:05:20.02 ID:Y2UE+qA70
>>13
なつかしい
351 女性音楽教諭(千葉県):2007/12/25(火) 05:15:54.62 ID:kwAYNnL60
日本の著作権ビジネスに有害なだけ。

盗みを正当化してる。
352 美容部員(鹿児島県):2007/12/25(火) 05:23:37.98 ID:zsCcLWGR0
>>44
うp
353 小学生(宮城県):2007/12/25(火) 05:26:11.09 ID:3gUaaZYp0
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/92fc0fe76ef2af3be2fbd9296e9fdde7

この人のブログに全く同じ事書いてあるんだけど、どっちが先なの?
354 共産党幹部(愛知県):2007/12/25(火) 05:29:01.73 ID:MGiGWyqv0
「著作権ビジネス」(笑)なんてやってるのは全世界で日本だけ
さすが何も生み出せない肥えた無能役人が全てを支配する国wwwwwwwwww
355 踊り子(東京都):2007/12/25(火) 05:29:39.04 ID:/Mep3uMf0
>>354
つディズニー
356 牛(東日本):2007/12/25(火) 05:35:52.18 ID:bIXXHc/c0
実際、金になるからな、著作権ビジネス。
しかも制作の苦労もない、ただ飯食えるシステム。
357 料理評論家(関東地方):2007/12/25(火) 05:36:15.39 ID:GEQd2gzh0
データの検索性がネットワークのノード数に相当すると考えれば或る程度同意できる話だな。
参照性、検索性の無いデータに価値は無い。
358 運動員(樺太):2007/12/25(火) 05:37:13.84 ID:VB4WGzGvO
著作権は絶対守らねばならない。
しかし、著作権に群がるカスラックや無能役人は不要
359 ハンター(福島県):2007/12/25(火) 05:37:51.91 ID:R9iyNjtg0
本当にニュー速はwinnyの話題が好きだなあ
360 無党派さん(樺太):2007/12/25(火) 05:40:11.07 ID:+0GNQ9/aO
ダウソ板とも住人が重なってるよな
361 F-15K(千葉県):2007/12/25(火) 05:40:29.54 ID:cujOp/UE0
アメリカはトップの人達が情報を集めようと技術を磨いてるけど、
日本はトップの人達がパソコンのパの字も知らないっていう
362 タコ(長屋):2007/12/25(火) 05:40:37.31 ID:b+jclNVK0
>>1
T
A
T
E
T
I
363 天の声(東日本):2007/12/25(火) 05:42:17.88 ID:59ru+fOX0
これ間違ってるな。

ダウンロードするような買わないやつは
別にこれがなくても買いはしない。
ダビング厨がダウンロード厨になっただけ。
364 扇子(長屋):2007/12/25(火) 05:43:32.01 ID:XkbTmxE70 BE:994528894-2BP(3636)
逮捕したから20兆損失したように見える
365 タコ(関東地方):2007/12/25(火) 05:44:06.84 ID:uR4Hws3W0
>>364
いや、そう書いてるから
366 バンドマン(神奈川県):2007/12/25(火) 05:45:19.46 ID:+PdBQIxQ0
流出問題は逮捕しなかったら解決してたんだろ?って話かな?
367 あおらー(catv?):2007/12/25(火) 05:46:06.03 ID:+2D+Bgfu0
>>1
はい。私はジャック・ジョーンズです
一杯のコーヒーか、または一杯のお茶を飲みましょう
368 運動員(樺太):2007/12/25(火) 05:48:47.53 ID:VB4WGzGvO
でもウイニーは怖い
俺のパソコンがウイニー経由でウイルスに感染
パソコンがアボーン(`□´/)/
それ以来パソコンのウイルスチェックを毎日欠かさずしている
トロイ(´д`)コワイよトロイ
369 カラオケ店勤務(catv?):2007/12/25(火) 05:49:43.57 ID:J6YUDMvw0
作者逮捕による経済損失は20兆円だけど、経済収益は2000兆円くらいだろ
いずれにせよ片手落ちの議論にすぎない>>1
ここにいるユーザーなんか自分に都合いいことしか言わない連中ばっかりだしな
無視していいよ>政府
370 バイト(長屋):2007/12/25(火) 05:49:59.22 ID:VBbQRcL60
>>353
> Economist and blogger Ikeda Nobuo commented on the implications of this fact
> in two entries posted on December 22nd. In the first post, he writes:
371 果汁(東京都):2007/12/25(火) 05:50:55.19 ID:QyaelrxAP
N A K A T A 
372 日本語教師(岐阜県):2007/12/25(火) 05:53:53.13 ID:si/Haz/L0
♪出逢いはお〜くしぇん万の胸騒ぎ〜 生命のときめき
エキゾチック エキゾチ〜ック〜〜♪
373 女性音楽教諭(アラバマ州):2007/12/25(火) 05:53:54.78 ID:O6ceJ5pO0
I beg yourpardone?
374 屯田兵(樺太):2007/12/25(火) 05:55:04.59 ID:VB4WGzGvO
>>372
Japa━n
375 名無しさん@(dion軍):2007/12/25(火) 05:57:05.36 ID:M0nUEI4u0
>>353
文化庁はこれまでも、同じような失敗を繰り返してきた。検索のインデックスをつけることを著作権法違反としたため、日本に検索サーバを
置くことはできない。世界でも先駆的なP2PソフトウェアWinnyの開発者を逮捕したことで、日本のP2P技術は致命的な打撃を受けた。
こうした萎縮効果による機会損失は、Googleの時価総額だけを考えても20兆円。日本のレコード業界全体の売り上げの40年分だ。
こうした経済効果を計算に入れれば、(*)式の不等号は、むしろ左辺<<右辺になっていると考えられる。

ちょwww
376 通訳(東京都):2007/12/25(火) 05:58:33.31 ID:PZ6WlOxT0
>>1
son of a bichi!
377 電気店勤務(樺太):2007/12/25(火) 05:58:35.94 ID:N8rtoQ/J0
nyがなかったら別に興味ないようなものまで取得してるんだから
実際の経済損失は1%の2000億円程度だろ。

それでも十分凄いけど。
378 住職(愛知県):2007/12/25(火) 06:00:28.27 ID:XkRNXveC0
MXからtorrentに一気に移行したな
nyとかまさに情報弱者
379 配管工(dion軍):2007/12/25(火) 06:01:54.65 ID:Dcq2rYdc0
nyなくても別にCDなんか買わんわ。
380 外資系会社勤務(ネブラスカ州):2007/12/25(火) 06:02:55.78 ID:Xt/keUDQO
>>372


   J A P A N ! !
381 運動員(樺太):2007/12/25(火) 06:03:22.31 ID:VB4WGzGvO
冷静に考えて20兆って凄い金額だな・・・
382 無党派さん(樺太):2007/12/25(火) 06:03:29.41 ID:+0GNQ9/aO
近頃は分かりやすくていいな
383 就職氷河期世代(長屋):2007/12/25(火) 06:04:10.16 ID:bEp9m/NU0 BE:873820984-BRZ(10333)
スレタイも読めないアホが多数レスしてるな
>>377とか>>379とか

思考の硬直化って奴か
384 べっぴん(長屋):2007/12/25(火) 06:05:23.56 ID:JPObjtJP0
俺は信ちゃんに賛成するよ
385 石油王(茨城県):2007/12/25(火) 06:05:27.03 ID:7Q80/yCE0
>>336
Even here is Copipe.
386 電気店勤務(樺太):2007/12/25(火) 06:06:24.31 ID:N8rtoQ/J0
>>383
あ、逆か。
スレタイは読んでいたが、スレの内容から勘違いしてた。
387 運送業(愛知県):2007/12/25(火) 06:10:42.03 ID:FTcgvGQ40
まあ、CD売れないからWinnyダメって言うなら。
昔からあるレンタルだって似たようなもんだしな....
388 うどん屋(新潟県):2007/12/25(火) 06:14:37.13 ID:gP2W4V7w0
20兆はねえだろ
389 年金未納者(コネチカット州):2007/12/25(火) 06:17:47.87 ID:IWc3u4KCO
>>358
洗脳されているな

残業代不払いでの違法拘束強制労働(人権侵害)を「絶対に」許さないのが先なのに、そちらにはあまり力を入れず、また騒がず、
なんで著作権侵害による利益機会の逸失を「絶対に」許さないなどと言うのか
それは利益当事者である著作権者団体に任せておけばいいことだ
390 また大阪か(樺太):2007/12/25(火) 06:19:32.59 ID:U11z1rXXO
>>1
・・・right。その通り。よく気付いたね
391 機関投資家(神奈川県):2007/12/25(火) 06:20:02.00 ID:xT6PZGeo0
20兆円かどうかはしらないけれど、確かにそうだろうなあ。
言われなくても最初から分かっていたことだし
392 ホームヘルパー(福島県):2007/12/25(火) 06:20:05.37 ID:rkCj1h680
WinnyのおかげでCDR、DVDR、HDD売れまくっただろ
393 ハンター(神奈川県):2007/12/25(火) 06:20:57.62 ID:kNmnGFAO0
音楽番組でツタヤレンタルランキングがあるようにダウンロード数ランキングがあるじゃない
でも、ダウンロードは違法とされるってこれなんかおかしくないか?ということで考えてみた

著作権料払えともちろん言われるだろうが、そこはカスラックなんかに任せずにプロバイダがインターネット接続料にいくらか含めればいい
そしてファイルアップロード者はそのファイルのダウン数に応じてバック貰える
これが俺の中の次世代システム
394 生き物係り(熊本県):2007/12/25(火) 06:35:49.35 ID:kvYBdn2x0
粕ラックが悪いと開き直ってる割れ厨が規制と言う傷口広げてるように思える
他人の商売物を無料でダウンしておいて試聴だなんだ言って開き直る割れ中は問題あると思う
ストリーミングとかなら試聴になるのだけどダウンは現物を手に入れてるだろう。

ただ、カスラックはいらん。マジデ
395 こんぶ漁師(長屋):2007/12/25(火) 06:41:24.75 ID:MO/GUgeD0
使ってるけどよ・・・お金が余らないってことは何かしら他のものに使ってるんだよな
ギャンブルとかしないし
396 中二(千葉県):2007/12/25(火) 06:44:50.31 ID:V4I6JrN30
>>1
This is a pen.
397 守銭奴(福岡県):2007/12/25(火) 06:52:21.71 ID:Lb+FuLvl0 BE:113339434-2BP(3000)
>>1
Sound of oblivion
398 留学生(東日本):2007/12/25(火) 06:55:20.92 ID:XVSTWfqq0
カスラックと後藤組に献金したくないよ〜
399 料理評論家(埼玉県):2007/12/25(火) 07:00:56.14 ID:EZcCPdF70



sex!
400 ざとうくじら(大阪府):2007/12/25(火) 07:06:11.98 ID:ahaca+sT0
これはつまり、目先の利益ばっか追求したせいで
後々のもっと大きな利益を逃しましたよm9(^Д^)プギャー!!って事?
401 パート(コネチカット州):2007/12/25(火) 07:06:39.14 ID:FI3X6pQcO
>>1
アーハン?アーハン?
402 プロガー(愛知県):2007/12/25(火) 07:16:16.04 ID:SpXm3gcw0
コピワンが有るのも日本だけ
ダウンが違法なのも日本だけ

著作権先進国日本(笑)
403 天の声(富山県):2007/12/25(火) 07:17:01.82 ID:/6OGztum0
日本人はケチなだけ。
MXをやっていた人は知っている。
404 果樹園経営(長野県):2007/12/25(火) 07:26:17.42 ID:Fh7HRyTB0
winnyなどで、曲落して
いい曲だったので、そのアーティストのアルバムを
たくさん買うようになった俺は少数派?
405 理学部(栃木県):2007/12/25(火) 07:27:06.96 ID:sktU8ew60
エロゲ業界は瀕死です。
406 漂流者(栃木県):2007/12/25(火) 07:27:29.46 ID:k61g7BP+0
この手の話は99%信用できない
407 2ch中毒(関東地方):2007/12/25(火) 07:28:19.78 ID:g1mxZL2l0
>>400
そういうこと
408 よんた(奈良県):2007/12/25(火) 07:28:35.81 ID:zu0EkHPd0
winnyの次はなんだ?
409 DCアドバイザー(関東地方):2007/12/25(火) 07:28:55.59 ID:+rJlzKLX0
Winnyの作者とshareの作者ってどっちがレベル高いの?
410 ざとうくじら(大阪府):2007/12/25(火) 07:30:36.31 ID:ahaca+sT0
>>403
よろしくお願いします。
411 Webデザイナー(和歌山県):2007/12/25(火) 07:30:44.80 ID:GYZ2DrOk0
日本人はケツの穴が小さいだけ
412 ただの風邪(長屋):2007/12/25(火) 07:35:09.06 ID:3s+/GZLu0
shareの作者は作ったソフトをwinny使って流してるから絶対に捕まらないと聞いたが本当か?
413 とき(三重県):2007/12/25(火) 07:44:37.07 ID:UzmDLw/P0
>>412
2chに書き込みしてたはず。
414 専業主夫(京都府):2007/12/25(火) 07:45:49.00 ID:qBcpJPoJ0
P2Pやるような奴はたとえP2P禁止になったとしても買わないって
415 カラオケ店勤務(兵庫県):2007/12/25(火) 07:46:44.34 ID:1W6GWVOO0
だからあれだけ言ったのに
416 ただの風邪(長屋):2007/12/25(火) 07:47:52.82 ID:3s+/GZLu0
>>413
じゃあ作者はガクブルの状態で日々過ごしてるな
417 ◆FUJIMAN/GQ :2007/12/25(火) 07:48:52.01 ID:ari553LQ0 BE:107392122-PLT(34568)
>>1
Fuck me baby
418 会社員(滋賀県):2007/12/25(火) 07:55:45.03 ID:9afn5AJp0
>>1はP2P厨のせいで失われた損失が20兆ってこと?
P2Pを規制すべきって結論?
419 県議(長屋):2007/12/25(火) 08:00:31.81 ID:h+Yir/c60
検索サーバーが著作権法違反になるから日本にサーバー置けないって本当?
アホ過ぎだろ。
420( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2007/12/25(火) 08:03:14.54 ID:tPiX9XXR0
>>419
国内にサーバをおいても、国内でキャッシュを公開する検索サービスしていたら駄目。
鯖の場所も管理運営も全て海外でやらないと。
421 チャイドル(鹿児島県):2007/12/25(火) 08:03:44.76 ID:jg2mdKAE0
>>405
エロゲはちょっとシナリオとCGいじっただけで出し過ぎだろ
淘汰されていいんじゃね
422 花見客(関西地方):2007/12/25(火) 08:04:26.85 ID:IBymK6KB0
京都府警が負担するってよ
423 講師(青森県):2007/12/25(火) 08:06:21.80 ID:P0Au0Xz80
音楽業界なんて今までさんざんぼったくってきただろ
ざまあwwwwwww
424 県議(長屋):2007/12/25(火) 08:07:05.77 ID:h+Yir/c60
>>420
なのに国産検索エンジンを作ってグーグルを見返すとかいってんのか。
425 中二(栃木県):2007/12/25(火) 08:07:37.63 ID:W++CwWKd0
カスラックによる損失のほうが遥かにでかいだろうな
426( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2007/12/25(火) 08:08:43.37 ID:tPiX9XXR0
>424
だから法改正するみたい。
427 ロケットガール(鹿児島県):2007/12/25(火) 08:11:55.14 ID:s4CuYIfi0
ジャンプとかヤンマガ、先週土曜発売ってかいてたのに昨日も全然うってねぇんだけど
結局今日でるの?
428 一株株主(関東地方):2007/12/25(火) 08:13:06.36 ID:xJFozEki0
>>1
No.I do not like milk.
I like mother's milk!
Are you ok?
429 くつした(長屋):2007/12/25(火) 08:13:11.65 ID:lr245i5+0
>>427
それはおれも思ってた
430 社会保険庁入力係[バイト](三重県):2007/12/25(火) 08:15:37.71 ID:zNXE9o9y0
Winny is beyond by Win"MX".
431 張出横綱(東京都):2007/12/25(火) 08:16:02.72 ID:gp1jiWui0
パゥドゥン?
432 国会議員(広島県):2007/12/25(火) 08:17:40.25 ID:oYv3RDBo0
>>427
おれも土曜かと思ってたけどなかったから合併かと思ってたら昨日コンビニにあったぞ
433 憲法改正反対派(兵庫県):2007/12/25(火) 08:20:38.76 ID:FTOCLTtL0
でもダウンロードする層と購入する層は被ってないから
実際に損失があったわけじゃないないんだろ?
434 くつした(長屋):2007/12/25(火) 08:22:49.03 ID:lr245i5+0
いいとおもったやつは買ってもいいとおもうけど。。。
実際おれはCD音質(ビットレートじゃなくてプレイヤーの問題)がいいから買ってる

そうするといまのカスJ-POPが売れなくなるけどなw
435 ブロガー(山口県):2007/12/25(火) 08:26:30.31 ID:Cf+5yyQi0
47氏が釈放されたらアメリカのどこかが雇うんじゃない?ていうか雇ってくれ。
そうなったらアメリカ移住するから。
もう理系が見下される社会はウンザリ。
436( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2007/12/25(火) 08:29:26.64 ID:tPiX9XXR0
とっくに釈放されてるし、nyの後の目だった動きってしょぼいP2P配信システムを作ったくらいじゃないの。
437 パート(岩手県):2007/12/25(火) 08:31:26.87 ID:l5R8uyuQ0
>>434
ほう、でいくらのスピーカーで聞いてんだ?
438 くつした(長屋):2007/12/25(火) 08:35:28.31 ID:lr245i5+0
>>437
スピーカーの問題じゃなくてCDプレイヤーとPC音源の問題

このスレにおけるその質問に対する答えはこれくらいしか思いつかなかった
439 高校教師(アラバマ州):2007/12/25(火) 08:36:00.69 ID:4EmgnM8a0
ダウンロードで満足する奴は元々買わない
440 パート(岩手県):2007/12/25(火) 08:38:58.24 ID:l5R8uyuQ0
>>438
おい被告
質問にはちゃんと答えてください
441 通訳(東京都):2007/12/25(火) 08:39:46.82 ID:0ZKUwpPT0
音楽コンテンツはやっぱりP2P向きじゃないね
音質悪いし
モノがないとなかなか聴かない
というかLIVEが一番
442 経営学科卒(岐阜県):2007/12/25(火) 08:41:33.37 ID:hEiuKFWK0
とれんとやえむえっくすだとどれくらいですか?
443 2ch中毒(関東地方):2007/12/25(火) 08:42:08.64 ID:g1mxZL2l0
>>418

P2Pソフト作者を逮捕した国とか警察のせいでできた損失が20兆
444 県議(長屋):2007/12/25(火) 08:42:52.02 ID:h+Yir/c60
>>440
パソで聞くよりCDプレイヤーで聞くほうが良いっつー話だろ
なにいきり立ってんの?
445 通訳(東京都):2007/12/25(火) 08:42:52.61 ID:0ZKUwpPT0
>>435
>理系が見下される
…ってそんな風に感じるか?
そんなことないだろ。マスゴミはいろんなこと言うけど
446( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2007/12/25(火) 08:43:04.48 ID:tPiX9XXR0 BE:26971586-BRZ(11070)
どうやったら試算できるんだべか。
447 殲10(長屋):2007/12/25(火) 08:44:51.01 ID:ocMTtx6c0
P2Pで幾ら落としても、使ってることが発覚してもちっとも社会的制裁を
受けないから使い放題ですよ。その損害は計算しないの?
448 日本語教師(福島県):2007/12/25(火) 08:44:58.69 ID:Z3RrLi6e0
>>440
自分好みのイコライザー設定とかフィルタリングじゃないの?
忠実に再現するだけが"いい音"じゃないでしょ。
449 パート(岩手県):2007/12/25(火) 08:45:49.64 ID:l5R8uyuQ0
>>444
パソコンで聞くといっても環境で全然違うし
圧縮音楽をパソコンで聞いてる方が今は少なそうだしなあw
450 さくにゃん(埼玉県):2007/12/25(火) 08:45:53.00 ID:LbhCk8yO0
ああそうか、英文読む気が起こらないのは、字が細かいからなんだ
451 パート(岩手県):2007/12/25(火) 08:47:47.78 ID:l5R8uyuQ0
>>448
いや忠実な音がいい音だよw
452 運転士(長崎県):2007/12/25(火) 08:48:40.66 ID:75W/zs1L0
☆Share、Winny、BitTorrentなどのファイル共有ソフトで素敵なインターネットライフを始めましょう☆

〓 援交動画からAV、ゲーム、アニメ、エロマンガ、映画、音楽、技術書、小説、企業秘密、国家機密等々までタダで入手可!!!
▲使ったけど捕まってない人たち、及び流出情報 : http://www.geocities.jp/winny_crisis/
さぁ合法で目当てのファイルがあるか検索してみよう!
▲Share&Winny データベース : http://www.keydb.info/ (実際に流れているモノの一部)

〓 代表的なファイル共有ソフト&その解説サイト
▲Winny : http://winny.cool.ne.jp/ とりあえずここから。日本語ファイルが豊富。扱いも比較的簡単です。
▲Share : Share入手はこちらから http://www.geocities.jp/share_up_2ch/http://www.geocities.jp/oxtuchi2000/share.htm ▲Share解説 : http://phphp.s58.xrea.com/
▲Bitcomet : http://jp.bitcomet.com/ (バージョン0.70を) 備考:自動でポートを開放してくれる。初心者に優しい。
 △torrentファイルはこちら等 : http://btjunkie.org/ ([Seed]値が高いものは入手しやすい) Linux等の入手に最適。

〓 ファイル共有ソフトにおいて『ポート開放』は基本中の基本!
以下のサイトを参考に気合をいれて済ませましょう!
▲ポート開放の概要 セキュリティソフトのポート開放方法など : http://winny.cool.ne.jp/lesson1/port.html
▲ポート開放 - Google 検索 http://www.google.co.jp/search?q=%83%7C%81%5B%83g%8AJ%95%FA

〓 ファイル共有最新情報が集まるDownload板を覗いてみよう!閲覧には便利な2ちゃんねる専用ブラウザをお勧めします。
▲2ちゃんねる Download板 : http://tmp6.2ch.net/download/
▲2ちゃんねる専用ブラウザ 「Jane Style」 : http://janestyle.s11.xrea.com/

〓 注:合法的に使いましょう。下記サイトを参考に健全な共有ライフを!
★合法ファイルで清く正しくP2P : http://www.leaf64.net/ny2/

〓 おまけ:ポート7144を開放すると、Peercastが利用できるようになります。
PeerCast BootCamp http://www35.atwiki.jp/akuta_bi/
Peercastの過去放送をBitTorrent(BitComet)で ぴかとれ http://vipperup.orz.hm/TorrentTrader2/
453 前社長(樺太):2007/12/25(火) 08:49:10.00 ID:Dq5UeUPrO
金子氏はいまどうなってんの?
454 名無しさん@(東京都):2007/12/25(火) 08:49:22.21 ID:kM1A7gaF0
本当ならもっと早く音楽は廃れていたはず
455 相場師(北海道):2007/12/25(火) 08:49:32.13 ID:neqHc5jj0
mixiなら50兆円ぐらいいくんかね?
456 ダンパ(コネチカット州):2007/12/25(火) 08:50:03.18 ID:kJQ+bJowO
あんまり関係ないけど、winnyで情報流出やばいやばい言ってる企業は、winny使用規制じゃなくて
正しいwinnyの使い方を徹底した方が手っ取り早いんじゃないか。
457 探検家(dion軍):2007/12/25(火) 08:50:46.42 ID:mjxaKHco0
20兆円払えよ、京都府警。
458 一反木綿(樺太):2007/12/25(火) 08:52:28.93 ID:h5pNdjbZO
それはないw
459 通訳(東京都):2007/12/25(火) 08:52:55.40 ID:0ZKUwpPT0
ていうか、情報弱者はポート開放できないだろ?
いい仕組みだ
460 扇子(長屋):2007/12/25(火) 08:53:29.61 ID:XkbTmxE70 BE:884026548-2BP(3636)
20兆あったら何が出来るんだ
461 土木施工”管理”技師(dion軍):2007/12/25(火) 08:58:42.26 ID:7uiibwDU0
落としたら買ったりはしないな
ただ気に入ればライブはいくかもしれない

どっちにしてもジャスラックの管理する邦楽なんか
とうの昔から聞いてないけどな

てか流出天国になったのは
しっかり著作権を管理できないジャスラックが一番の原因じゃないの
著作権料とるけど、流出やコピーは消費者が悪いなんて
進歩の早いデジタル時代に、存在意義がないよ
462 とき(三重県):2007/12/25(火) 08:59:28.11 ID:UzmDLw/P0
>>451
+に帰れよ。
463 文学部(関西地方):2007/12/25(火) 08:59:35.00 ID:LZAf70fH0
ここ数年のクソ曲しかない邦楽市場でどこをどうすれば20兆円にwww
464 役場勤務(長屋):2007/12/25(火) 09:00:53.35 ID:wEV38shD0
>>1
Fラン卒にもわかるよう日本語に翻訳してスレたてろよバカチン
465 サンダーソン(アラバマ州):2007/12/25(火) 09:03:04.53 ID:cVsNU1Ei0
つこうたのお陰でPC組めるようになったから感謝してる
エロの力は偉大
466 通訳(東京都):2007/12/25(火) 09:03:20.83 ID:0ZKUwpPT0
そうそう、ライブの動員数がアーティストの力をみる基準だよね
はっきり言ってCDでも音質が悪い
生音に勝るものはない
467 美容師(チリ):2007/12/25(火) 09:03:23.37 ID:f6kwu58A0
あれ?おかしいな。
逆に支出が増えて経済に貢献してる気がするんだが。
468 動物愛護団体(北海道):2007/12/25(火) 09:03:44.12 ID:VaOfe0YK0
winnyも有名になったな
469 防衛大臣(大阪府):2007/12/25(火) 09:04:35.14 ID:QK0OnNMp0
ヒットチャートも出せば売れるジャニーズとか
韓国人ばっかでもうね無理だろフォークが一番良いわ
470 通訳(東京都):2007/12/25(火) 09:05:41.10 ID:0ZKUwpPT0
winnyはフェードアウトして
shereにファイル集めてる手法は実に上手い

shareが使えるくらいまでになると、少しは層が絞れるからな
471チン顧問 ◆RitalinnSs :2007/12/25(火) 09:06:10.11 ID:lt8gyBjAP
忠実な音って機材通したら忠実じゃ無いじゃん
472 県議(長屋):2007/12/25(火) 09:07:17.25 ID:h+Yir/c60
小さなライブハウスでの生演奏の話をしたいんじゃないの?
473 インストラクター(アラバマ州):2007/12/25(火) 09:08:43.05 ID:sD1ijOgf0

(; ・`д・´) 日本のAVが好きなのかっ
474 留学生(栃木県):2007/12/25(火) 09:14:20.02 ID:KdbrDzwr0
むしろこアニオタになって漫画CDDVD買い捲ったわ
475 司会(コネチカット州):2007/12/25(火) 09:17:21.96 ID:GAGTvKiDO
CDってアニソン以外は大してない気がするんだけど。JPopなんかあんまないだろ
アニソン、コミックはダメージ受けてるかもな
476 ひき肉(コネチカット州):2007/12/25(火) 09:18:52.09 ID:GxGPBIRYO
>>1
I had nothing to do with it 1 than such a thing, but performed it in a
burr,
last time neighboring Yoshino-ya. Yoshino-ya.
Then there are a lot of people and cannot enter!
477 都会っ子(長屋):2007/12/25(火) 09:20:15.83 ID:4Odthnn30
違法DLは知名度を上げて売り上げを下げる
478 通訳(東京都):2007/12/25(火) 09:21:05.58 ID:0ZKUwpPT0
>>475
そうだなwJ-POPとか何でもwあるわけwじゃないなw
だからwウィニーはwもうやらない方がwいいなwwww
479 屯田兵(樺太):2007/12/25(火) 09:28:45.81 ID:zYtbMO+dO
>>475
一番影響受けてるのはエロゲ
落とした数>実売数のも珍しくない
480 ひよこ(福岡県):2007/12/25(火) 10:05:15.40 ID:OmBs4kUm0
損失のほうがでかいのか
意外だな
481 屯田兵(dion軍):2007/12/25(火) 10:13:21.77 ID:08yKoUW20
検索エンジンの技術=PtoPの技術
googleの市場20兆円=winny作者逮捕の損失

高卒の俺には話がまるで理解できないぜ
482 扇子(長屋):2007/12/25(火) 10:41:19.75 ID:XkbTmxE70 BE:745897739-2BP(3636)
エロゲ業界は文句言ってるんだろうか
売れてる数より修正パッチが落とされてる数が多いとか
483 留学生(長屋):2007/12/25(火) 10:43:18.74 ID:wZ0RN6CT0
>>1のソース内にエコノミストでブロガーの池田信夫氏が言うには…って書いてあるぞ
484 運び屋(中国地方):2007/12/25(火) 10:44:54.99 ID:2Hr3yznp0 BE:1542882997-2BP(4001)
P2P反対派の俺としてもこれはざまあとしか・・・
485 留学生(長屋):2007/12/25(火) 10:45:29.56 ID:wZ0RN6CT0
音楽や映画のファイルをダウンロードするのはまだ分からなくもないが、漫画をパソコンで見て嬉しいか?
本は本で読むべきだろ
486 魔法少女(西日本):2007/12/25(火) 10:45:41.02 ID:LiTh9LBm0
落とせようが落とせまいが買わない奴は買わない
487 おたく(愛知県):2007/12/25(火) 10:47:01.55 ID:VqaCD+1t0
俺はCDとかゲームは一切買わなくなったな
劣化してないのが無料で手に入るのに買うのはバカらしい
488 留学生(神奈川県):2007/12/25(火) 10:47:05.59 ID:k5jDLqCb0
>>485
重要なのは内容であって媒体ではない
489 殲10(長屋):2007/12/25(火) 10:48:16.30 ID:ocMTtx6c0
でも、お金持っている奴も落としまくっているから(タダで手に入るのに誰が買うかよwって感じで)
確実に悪影響はあると思う。
490 ジャンボタニシ(catv?):2007/12/25(火) 10:49:59.01 ID:EeYz/Urm0
英語版Winnyが出てたらたいへんな事になったかもよ
491 運び屋(中国地方):2007/12/25(火) 10:51:13.23 ID:2Hr3yznp0 BE:440824436-2BP(4001)
というか晋遊舎を潰せよ。マジであそこ死ね
492 留学生(長屋):2007/12/25(火) 10:51:33.60 ID:wZ0RN6CT0
>>488
そっか。
収集家はデジタルで保存するの?
本やCDやDVDで持ってたほうがマニア心が満足するんじゃないの?
493 釣氏(福島県):2007/12/25(火) 10:52:38.89 ID:PjfoiBRY0
中韓を弾かない奴は売国奴
494 歯科技工士(長崎県):2007/12/25(火) 10:59:20.90 ID:PB3ErEU10
もう5年以上新品CD買ってないな
レンタルと中古で十分なんだよ
495 住所不定無職(茨城県):2007/12/25(火) 11:02:09.61 ID:8Yro+5VU0
>>492
nyでコレクトするのとヲタ心理はまったく別物だろ
496 前社長(埼玉県):2007/12/25(火) 11:04:28.90 ID:hXfhYCcH0
             __  __
            / __|    ヽ
           /  / \     '、
.          |  |=-  廾、   l
   r‐-、   ,...,, | T ⌒".; ⌒'.|  /
   :i!  i!  |: : i! ヽ{ ,.'-_-'、 レ/  
    !  i!.  |  ;| !:ト、.ー三- ,ノ'   イエーイ!   
     i! ヽ |  | ノ ヽ;;;;;;: '[
    ゝ  `-!  :|((     ノノ' ー┬ 、
   r'"~`ヾ、   i! ``= ´´   i  \
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!        ノ    \
  !、  `ヽ、ー、   ヽ    Winny l     ト
   | \ i:" )     |        、ー '⌒丶}  
497 国会議員(樺太):2007/12/25(火) 11:08:12.05 ID:806cKUMBO
>>4初めてみたわ
使いどころまずないだろその改変www
498 まなかな(ネブラスカ州):2007/12/25(火) 11:08:14.55 ID:sSc2RqAvO BE:411147656-PLT(14030)
>>485
既に持っているコミックスを保存の為に落としたりしてる。
499 組立工(山口県):2007/12/25(火) 11:10:13.53 ID:wJWXA5kW0
違法DLのいけない所って海賊版で儲ける奴が出てくるところ

ヲタとかなんとか関係ないからなぁ
500 人気者(長屋):2007/12/25(火) 11:10:15.29 ID:/SSSKdQ30
>>492
収集する金がない
収集したものを置く部屋が無い
アルバムはほしい曲しかいらない
など理由はいっぱいある
501 麻薬検査官(アラバマ州):2007/12/25(火) 11:10:57.74 ID:ChNj7u8N0
もはやmp3落として聞く習慣すらなくなった
ようつべかニコニコのPVをブラウザで聞くのがデフォ
502 党首(佐賀県):2007/12/25(火) 11:14:48.44 ID:mrFNHoNx0
20兆円刷れば解決
503 訪問販売(樺太):2007/12/25(火) 11:15:43.87 ID:waFuH2AhO
>500
なら諦めれクソが
犯罪者は氏ね
504 コピペ職人(鳥取県):2007/12/25(火) 11:16:39.86 ID:7pu7fytp0
>>502
カップラーメン500円の時代が!
505 組立工(山口県):2007/12/25(火) 11:17:59.18 ID:wJWXA5kW0
>>491
http://www.shinyusha.co.jp/
wwwwwwwwwwwwwwww最悪だなwwwwwwwwwww
506 アマチュア無線技士(関西地方):2007/12/25(火) 11:19:19.48 ID:XwCUX4YV0
>>488
内容に合った媒体というものもある。
4コマとかPCで見たときは糞つまらなかったのに、
同じ内容を本で見ると結構面白いと感じたことがよくあるぞ。
507 コピペ職人(鳥取県):2007/12/25(火) 11:22:57.06 ID:7pu7fytp0
>>505
あぁIPは俺の元愛読書だ
こんなもんに金出すより自分で調べたほうが早かった
これに気づくのに1年
508 べっぴん(東京都):2007/12/25(火) 11:23:45.90 ID:ik8ylT2h0
著作権法上、検索エンジンのサーバーは日本国内に設置できない(キャッシュも違法とされるため)
→日本の損失は20兆円

理解したぞ。
509 海賊(愛知県):2007/12/25(火) 11:24:07.39 ID:XnbH1+gV0
ioのほうがいいね
510 ざとうくじら(大阪府):2007/12/25(火) 11:24:16.26 ID:ahaca+sT0
>>494
PCでCDのコピーが一般的になった頃から
新品買うことなんかなくなったわ
511 まなかな(ネブラスカ州):2007/12/25(火) 11:26:50.86 ID:sSc2RqAvO BE:616721459-PLT(14030)
>>505
弟の愛読書だわこれw
512 果汁(関西地方):2007/12/25(火) 11:29:57.28 ID:ug64zm5iP
IPは知りたいツールが載ってりゃ買う
一年に一回ぐらい
513 理学部(樺太):2007/12/25(火) 11:33:25.15 ID:o/dVYJGBO
ニーなんてやってなくてもエロゲ買わないよ。
今年はリトバとなんかを買ったが、なんかの方は封を開けてもない
大体ニーやってるの一割だろ?
カモオタは初回版パッケージに魅力感じるんだから。
はっきりいって企業の努力不足。無駄なの出しすぎ
514 牧師(埼玉県):2007/12/25(火) 11:36:19.31 ID:C5hFT6bZ0
クリスさんという学生の意見ね・・・
515 留学生(樺太):2007/12/25(火) 11:38:34.81 ID:eMToDUqWO
>>513
ここまでくると韓国人並
516 刺客(樺太):2007/12/25(火) 11:38:51.68 ID:ZnIkf2+lO
nyがどうのってより
この類を司る機関が糞杉る所為ってのもあるよな
目先の小銭や自らの保身しか考えないようなのが上部にいるなど甚だ腐ってる
517せっ☆マ ◆wwwwWwWWWw :2007/12/25(火) 11:39:04.53 ID:hzFQQFIT0 BE:162169643-PLT(12000)
Win100買いましたごめんなさい
相変わらず誤字脱字だらけ、情報の再利用だらけですがデザインだけまだまともなので許してやってください
518 果汁(東日本):2007/12/25(火) 11:40:57.72 ID:qkFIxtW3P
>>513
Winnyの略の「ny」の読みは普通に「えぬわい」だぞ。
たまにお前みたいな勘違い初心者が「ニー」とか言ってるけど
恥を知れよ。
519 果汁(関西地方):2007/12/25(火) 11:42:30.32 ID:ug64zm5iP
>>518
MXの一文字ずらしだしな
OZはまだかね
520 旅人(東京都):2007/12/25(火) 11:58:19.39 ID:+cMo851q0
>>490
技術的には簡単に出来るのに誰もやろうとしない(そういうレスが出るって事は
ないんだろ?)ところが解らん。

521 年金未納者(兵庫県):2007/12/25(火) 11:58:43.51 ID:3OiYFOeW0
購入厨をだます広告厨
価値のない物を定価という欺まんに満ちた数字をだしてうる

金を取るのに脅してはいけない、だったらどうするか?
価値がさもあるかのように「定価」という数字をつくる
・人件費です・広告費です・運搬費です・プレミアです
とにかく、相手に定価を認めらさせればそれは「合法」になる

つまり、丸投げして、中抜きしようが、買う側(購入厨)がその価格を納得させれば
それは合法なんだ!!!!!!!!!

合法クラブ を作りました○○へ連絡してください
522 社会科教諭(東京都):2007/12/25(火) 12:02:06.54 ID:WWwBkA+p0
p2pで流出しなかったらCD買うとでも思ってんの?
流出しなかったら聞かないだけだろ
523 ジャンボタニシ(コネチカット州):2007/12/25(火) 12:03:59.50 ID:DlhgkbS8O
自衛隊や公安に潜伏してつこうて垂れ流してる工作員は原理か
524 組立工(山口県):2007/12/25(火) 12:04:46.97 ID:wJWXA5kW0
>>522
それとP2Pを使用するのは別問題。P2Pによって著作権を侵害しているのは事実

CDに関してはカスラックが悪いと思うけどね。WEB上でのプロモーション配信や視聴に関してかなり制限掛けてるし
視聴に関しては45秒だっけ?テレビを見なくてインターネットをする層が増えてきてるのに、これじゃぁ広告効果ないだろっとは思うんだけどね。

ここでいう経済損失はまた別の問題もあるって話だから、まぁ一概に何かを買うっとかいう話じゃないと思うけど
525 福男(神奈川県):2007/12/25(火) 12:05:29.09 ID:5MRIkImn0
ダウソ板カースト

    即消職人(ピラミッドの頂点=神)
      ↑
    保持職人
      ↑
    実行職人
      ↑┌転売厨←セミ購入厨
      │↓
    放流厨←──┐
      ↑        │
┌→自炊厨─┐ウイルス厨
│          │
├→購入厨─┤
│          │
└─販売厨←┘
    ↓  ↑
    卸し厨
    ↓  ↑
    製造厨
    ↓  ↑
    開発厨(食われるだけの存在=ミジンコ)
526 イタコ(樺太):2007/12/25(火) 12:15:10.07 ID:ath7+jP1O
アメリカも日本にP2P止めろとかいうよりまず、中国に海賊版の取り締まり強化しろって言えよ
質も量も半端じゃないのに
まずは、著作権料を取りやすい日本からまずは始めるのか
527 チャイドル(鹿児島県):2007/12/25(火) 12:17:19.95 ID:jg2mdKAE0
>>526
米から見て中国は独立国だけど
日本は属国,植民地だからな
528 グライムズ(アラバマ州):2007/12/25(火) 12:35:27.20 ID:7j/y11FD0
>>1
何このアメのヲタ票狙いのロビー演説
529 ジャンボタニシ(広島県):2007/12/25(火) 12:49:37.74 ID:3rX3jXnW0
40兆?winnny使う奴がwinny無くなったらCD買うとは思えないw
530 電話番(兵庫県):2007/12/25(火) 12:50:46.87 ID:Yt0H4Qzc0
ニュー速民の英語スキル凄すぎワロタwwwwww
wwwwwwwwwww
531 うぐいす嬢(コネチカット州):2007/12/25(火) 12:52:19.39 ID:oWTBTn9dO
良いものは流出しようが何しようがミリオンセールスするだろ
上辺と宣伝だけの中身の無いものが売れないのは商品のせいだわな
532 宅配バイト(三重県):2007/12/25(火) 12:52:57.54 ID:ZxvV41Xn0
つこいすぎ
533 アマチュア無線技士(関西地方):2007/12/25(火) 12:53:18.63 ID:XwCUX4YV0
>>529>>531
こいつらは日本語の意味すら理解できていない馬鹿。
スレタイをもう一度よーく読め。そういう話じゃないから。
534 運転士(大阪府):2007/12/25(火) 12:55:53.68 ID:Sh4vlMnH0
nyが無かったらこんな事にはならなかっただろう・・・
かわいそうに。これはやりすぎだろう
http://www.vipper.org/vip699224.jpg
535 ジャンボタニシ(コネチカット州):2007/12/25(火) 12:56:59.52 ID:W7gf6594O
何もわかってねーな
買いたいCDは金出してちゃんと買うよ、ただ買うまでも無いが聞いてみるかというのを落としてんだよ
536 タコ(新潟県):2007/12/25(火) 12:59:55.30 ID:UtnVyqbV0
んでny拡散で失った経済損失は?
537 浴衣美人(コネチカット州):2007/12/25(火) 13:01:36.34 ID:8r39esZOO
また割れ厨の「いい作品なら買うよ」って言う買う買う詐欺か
538 うぐいす嬢(コネチカット州):2007/12/25(火) 13:02:38.76 ID:oWTBTn9dO
>>533
話掘り下げりゃそういう話も出てくるだろうが

基地外は出てくるなよ
539 屯田兵(樺太):2007/12/25(火) 13:04:35.72 ID:rMSXO5jyO
>>1
長い、3行にまとめろ
540 デパガ(樺太):2007/12/25(火) 13:13:39.64 ID:od6yHGLgO
>>1
アルファベットのまま書いちゃったのか
541 ブリーター(大分県):2007/12/25(火) 13:14:39.43 ID:Mqp5mg+Q0
>>534
なにこれ?実父くれ
542 光圀(樺太):2007/12/25(火) 13:14:57.62 ID:rxPsUXQzO
CDNって認知度低いのね
543 美容師(長崎県):2007/12/25(火) 13:15:02.26 ID:TJSIE9xK0
じゃー、キンタマは?
544 レースクイーン(東日本):2007/12/25(火) 13:16:32.52 ID:8NeAg+v70
>>1
うん、まぁそういう見方もなきにしもあらずかもな。
545 あらし(岐阜県):2007/12/25(火) 13:16:40.66 ID:4gbti7NK0
ダウンロードした分は買うはずだとかいう計算はどうでもいい。
ダウンロードできないなら買うなんてやつは少ない。
546 副社長(樺太):2007/12/25(火) 13:18:35.32 ID:/svRi3+oO
>>1
これひどすぎだろ。詭弁に近い。
547 あらし(岐阜県):2007/12/25(火) 13:19:34.21 ID:4gbti7NK0
このスレの90%はp2pユーザー
548 建設会社経営(東京都):2007/12/25(火) 13:19:39.26 ID:ZECPv7ML0
なんということだ。このスレの半分以上が>>1を理解していない。
549 美容師(長崎県):2007/12/25(火) 13:22:52.31 ID:TJSIE9xK0
550 ブロガー(不明なsoftbank):2007/12/25(火) 13:24:42.75 ID:T2QRrpFH0
一瞬スレタイが間違ってると思ったんだが、スレタイ通りに読んでいいのか。逮捕すべきでなかったと
551 銀行勤務(神奈川県):2007/12/25(火) 13:24:46.88 ID:yArKklMS0
>>1
なるほど一理あるな
552 共産党工作員(石川県):2007/12/25(火) 13:28:27.13 ID:q8vTOFaB0
71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/15(土) 07:43:46.64 ID:YxEczg0qO

ニコ厨言い訳集 最新版
DVD売り上げに貢献してる         →  統計を見ればわかるがむしろ全体的に減ってる
買いたいと思わせるものをつくれ      →  質を上げても結局は動画サイトで満足するから意味なし
動画サイトのおかげで売れたのもある  →  代わりに売れなくなったものが多い
DVD高すぎるのが悪い           →  採算合わないから。昔はいいけど今はほとんど赤字
地方だから見れない             →  引っ越せ。夕方にいいとも放送される地域はフジに文句の一つも言わない
nyやshareのが酷い              →  やってることは同じです

※ニコ厨の言ってることをわかりやすく例えると
まずいレストランでなら食い逃げしても問題ない
食ってもらえる、と考えるべき
文句があるならうまいものを作ってからいえ
そもそもメニューの値段が高すぎる、食い逃げされても仕方がない
いっそ食い逃げを容認すれば味の評判が広がりやすくなって宣伝になる
553 ジャンボタニシ(catv?):2007/12/25(火) 13:28:45.39 ID:01hJr4VF0
youtubeで知ってCD買うってパターン増えた。
けどyoutubeで初めて知る音楽のCDって在庫無いとか言われるパターンが多い。
必然的にネット通販でCD買う事になる。
554 クリエイター(大阪府):2007/12/25(火) 13:37:41.34 ID:Nv+cxL6V0
金が無きゃ買わない層が落としてたら
20兆円も出さないだろ
自宅警備員を過大評価しすぎ
555 もんた(三重県):2007/12/25(火) 13:38:18.21 ID:eZUmd67b0
>>545
正直wダウンしてやってみたらよかった・面白かった、で購入するのはいるかも試練がw
ダウンできないから購入するはほぼゼロw
556 麻薬検査官(岐阜県):2007/12/25(火) 13:39:33.62 ID:iCpOquoT0
>>260
禿げ上がるほど当然だろ。俺らν即民は2chの“力”の集合体。
相手が国ならまだしも、一企業だの一団体だのは屁でもねーだろ。
いつだって俺らは勝ってきたし、ν即×祭りイコール“最強”の回答完了。
この瞬間、世界の中心は間違いなく俺ら。徹底的に叩き潰せ。
557 大統領(栃木県):2007/12/25(火) 13:41:49.97 ID:TNqE3/320
まあスーファミのROM詰め合わせだけで1500万だからな
20兆円を超えると思うが
558 クリエイター(大阪府):2007/12/25(火) 13:42:08.93 ID:Nv+cxL6V0
一方、ネット回線を光にするなどの高速化に一役買ったと
559 浪人生(長屋):2007/12/25(火) 13:43:27.95 ID:XQQRgOk70
売ってないもしかダウソしません
560 のびた(青森県):2007/12/25(火) 13:43:52.63 ID:BoCLps7s0
話題の曲なんて、どこいってもかかってる
テレビでラジオで有線で、カラオケで喫茶店でデパートで、
車の中で、友人の家で、・・・etc
それが廃れる頃には次の新しい曲が出てる。
CD持ってても聞かないだろ?
561 バンドマン(長崎県):2007/12/25(火) 13:45:27.80 ID:pEFkru+i0
一人で1000億逝ってるのが40人くらいいるだろ
562 建設会社経営(東京都):2007/12/25(火) 13:49:06.32 ID:ZECPv7ML0
>>1はスレタイ通りの意味だからな。
×Winnyによる著作権侵害で20兆円の経済損失
○Winny作者逮捕でP2Pの発展が妨げられ20兆円の経済損失
563 あらし(岐阜県):2007/12/25(火) 14:06:52.41 ID:4gbti7NK0
スーファミ全ソフトROM落としたら損害いくらなんだ?w
1本1万ぐらいだっただろスーファミ
564 建設会社経営(東京都):2007/12/25(火) 14:10:10.58 ID:ZECPv7ML0
>>563
でも今は1本数百円くらいでDL販売してなかったっけ?
Wiiとか持ってないからよくわからんけど。
565 経営学科卒(岐阜県):2007/12/25(火) 14:14:17.82 ID:hEiuKFWK0
>>482
    インストール
       ↓
パッチをダウンロードしてくる
       ↓
 飽きてアンインストール
       ↓
やりたくなって再インストール
       ↓
 パッチをダウンロード

よくあること。
566 のびた(青森県):2007/12/25(火) 14:16:10.35 ID:BoCLps7s0
>>563
1万なんてのはメーカー小売希望価格でしかない(販売価格は販売店が決める)のだから
当時の価格がそのまま損害になるわけじゃない。当然現在の貨幣価値を元にするし、また
損害額の算定っていうのは因果関係を説明しなきゃいけない。
567 留学生(樺太):2007/12/25(火) 14:16:41.39 ID:eMToDUqWO
まあなんといおうと不正ダウンロードは著作権無視した最低の行為だ
568 住所不定無職(東京都):2007/12/25(火) 14:20:05.04 ID:QzYepeil0
逮捕後、接続ノード数が一時的に落ちたが、結局戻っているんだし
あんま関係ないだろ>20兆
569 あらし(岐阜県):2007/12/25(火) 14:23:04.86 ID:4gbti7NK0
>>566
そんなつまらねー意見は聞いてねーよw
570 光圀(樺太):2007/12/25(火) 14:29:23.26 ID:X70kOOAjO
>>1That's All!
571 旅人(東京都):2007/12/25(火) 14:33:46.47 ID:+cMo851q0
>>555
お前が買う買わないなんて話しはどうでもいいんだよ。
所詮、金も持ってない雑魚だろ。金持ちから見たら。

そんな雑魚が金だしてないのに見るのが悪いんだよ。
572 ホテル勤務(愛知県):2007/12/25(火) 14:34:50.53 ID:UwGJQgvm0
音楽を満足に聴くためにCDを買っていたら、何百万円かかるんだ?
大人ならそれでも良いけど、明日の音楽を作るガキが困るわな
573 エヴァーズマン(神奈川県):2007/12/25(火) 14:36:35.64 ID:uVRAYJe70
やっぱりな
574 右大臣(アラバマ州):2007/12/25(火) 14:37:24.82 ID:ulsuiOkl0
僕の肛門の損失も拡大しそうです。。。
575 麻薬検査官(岐阜県):2007/12/25(火) 14:39:48.32 ID:iCpOquoT0
>>555
買う奴がダウンできるようになって買わなくなるっていうのもあるよね
バカ?
576 経営学科卒(京都府):2007/12/25(火) 14:40:34.71 ID:fWFLyW/40
最近Winnyはノード減ってるだろ
昔ほど落ちてこねー
577 自衛官(栃木県):2007/12/25(火) 14:42:07.66 ID:LHPeRB7u0
  ワケ     ワカ       ラン
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
578 ひちょり(中部地方):2007/12/25(火) 14:42:12.29 ID:DZh4RCcU0
もともと買う気はなかったけど確かにレンタルはしなくなったな
579 歌手(福岡県):2007/12/25(火) 14:42:34.10 ID:YKnVp/b20
winny完全に止まってしまったからなぁ
580 芸人(埼玉県):2007/12/25(火) 14:42:57.09 ID:deRAyi5e0
>>1
GOING POSTAL!!
581 旅人(東京都):2007/12/25(火) 14:44:03.76 ID:+cMo851q0
>>572
それも勝手な話だ。慈善事業でやってるわけじゃねぇんだから。
かねださない奴は聞くなそれだけだろう。
失敗したら作った奴とプロモーターの責任それだけだ。
ただでも聞いて欲しかったら、自分で勝手に流してるよ。


まぁ、カスラックもチョンだが、お前らもチョンだよなぁ。
チョン同士が好き勝手なことニダニダいってるから
いつまでたってもおわらんだろうな、この話は・・・
582 バンドマン(長崎県):2007/12/25(火) 14:45:27.78 ID:pEFkru+i0
勉強して苦労して作っても全部コピられて流されるんだもんな
意欲が湧くわけねーな
583 (関西地方):2007/12/25(火) 14:46:54.85 ID:+HciIQA50
東大・京大・ハーバード大他卒の高学歴揃いのニュー即民がこの程度の英語すら読めないとは・・・
584 共産党工作員(アラバマ州):2007/12/25(火) 14:47:27.02 ID:jQg/AoU20
>>1
日本のニュースを出すなら日本語で書かんかい!糞ダメリカ
585 イベント企画(アラバマ州):2007/12/25(火) 14:56:15.97 ID:kuqeJhti0
信じられるか?
freenetは匿名なのはいいが
jpg一枚落とすのに20分以上掛かってたんだぜw
586 山伏(岐阜県):2007/12/25(火) 14:56:23.63 ID:alEdOVtz0
お尻プリンセスっておもしろいの?
587 ホテル勤務(愛知県):2007/12/25(火) 14:56:45.46 ID:UwGJQgvm0
>>581
何が勝手なのかよくわからない
違法ダウンロードは肯定していないよ
588 自宅警備員(宮崎県):2007/12/25(火) 15:32:45.85 ID:7g+615te0
bitcomet0.70使ってるんだがこれより使いやすいのない?
589 女流棋士(東京都):2007/12/25(火) 16:22:49.61 ID:l9vcWRos0
なんで>>1読めない奴がこんなに居るのか不思議だ
590 福男(神奈川県):2007/12/25(火) 16:25:03.62 ID:5MRIkImn0
ひらがなでかけよ
591 釣氏(神奈川県):2007/12/25(火) 16:31:17.91 ID:cbrTC1cT0
μtorrent使い始めたが便利だな
592 ジャンボタニシ(東京都):2007/12/25(火) 16:32:41.73 ID:sJXd1yFV0
いくらなんでもいいすぎ
593 整体師(静岡県):2007/12/25(火) 16:48:54.43 ID:kd5QtR+P0
音楽が自由に手に入らない環境だったらどういう音楽ライフだったんだろう。
594 あらし(中部地方):2007/12/25(火) 17:01:04.57 ID:FCM96iLo0
flashget便利すぎ
torrentもダウンできるなんて
595 うぐいす嬢(熊本県):2007/12/25(火) 17:03:38.17 ID:+uuu3zKn0
文化庁は再三繰り返されたこれらを同じにします。種類の誤り。
検索とインデックスが著作権法の違反として扱われたとき、日本の中で検索サーバをセットアップするのは可能ではありません。
全世界的な規模でピアツーピアソフトウェアを開拓して、Winnyの開発者の逮捕は壊滅的打撃を日本のピアツーピア技術まで取扱いました。
Googleだけの時価総額を考えても、この種類の退化の結果、失われた機会は20兆円になります。
これは日本の全体のレコード業界によって40年の期間にわたって集められた売り上げに同等です。
あなたが経済のこの種類で結果を因数分解するなら、(*)の不平等は以下として考えられるかもしれません。 (左側) 多くが以下である、(右側。)
596 旅人(神奈川県):2007/12/25(火) 17:11:16.11 ID:rAhF2Hnz0
597 チャイドル(鹿児島県):2007/12/25(火) 17:24:51.93 ID:jg2mdKAE0
>>596
こういう連中でも そこそこの男つかまえて
それなりの結婚するんだよな
598 ピッチャー(和歌山県):2007/12/25(火) 17:25:15.29 ID:Ot874edk0
>>1
そう、いきり立つなよw
お茶でも飲んで、落ち着いてから意見を聞こうか^^
599 お世話係(愛知県):2007/12/25(火) 17:27:41.07 ID:/muh5wV40
>>596
こいつらも六ヶ所村に置いといたほうがいいな
600 映画館経営(神奈川県):2007/12/25(火) 17:28:53.27 ID:3ESDWWGO0
DVDもCDも日本だけ異常に高いのは何で
601 ふぐ調理師(アラバマ州):2007/12/25(火) 17:29:23.85 ID:tk8nhuzb0
>>1
で、俺がマイクに言ってやったのさ
「これで当分ケチャップには困らねえな」ってね。HAHAHA!
602 画家のたまご(catv?):2007/12/25(火) 17:37:49.75 ID:JVCGqeTJ0
要約
・NY作者逮捕なんてするから、ファイル共有ツール自体が自由に開発できなくなってしまった。
・著作権がどーたら言ってるけど、んな目先の利益に拘って、巨大な市場を失ったんでないの?
・例えば日本じゃ「著作権に触れる」とか言って検索ツールをサーバーに置けないじゃん?
・でも米国じゃググルが時価総額20兆円に育ったぜ。日本の音楽市場の40年分よ?
・NYの思想・技術はこれに匹敵する新たな市場を生み出すと俺らは見てるんだけど、これを日本は潰したわけ。
・日本ってバカ?w
603 刺客(茨城県):2007/12/25(火) 17:40:32.72 ID:sFq3cHjh0
最近のニコニコがアニメとか消しまくるのも大きい目で見れば経済的にはマイナスなのかもしれないな
604 踊り子(京都府):2007/12/25(火) 17:42:58.14 ID:0q0LKCVm0
ニコニコが無かったら俺がふぃぎゅ@を知る事は無かっただろう
ニコニコが無かったら俺がひぐらしを知る事は無かっただろう


即ちニコニコが無かったら俺がそれらのグッズを買い集める事も無かったな
605 チャイドル(鹿児島県):2007/12/25(火) 17:43:18.87 ID:jg2mdKAE0
違法なサイトからのダウンロードも違法になるって決まるみたいだけど
それだと検索エンジンも軒並み違法サイトになるんじゃね

検索すら自由にできない著作権先進国だな
606 空気(兵庫県):2007/12/25(火) 17:45:44.20 ID:q6uVUjsh0
>>596
見事に目の覚めるようなブスばかりで感心した
607 共産党工作員(石川県):2007/12/25(火) 17:55:48.41 ID:q8vTOFaB0
検索エンジンの件に関しては著作権が邪魔して損害がでたんだろうけど、
P2Pのこととは別の話じゃね
608 機関投資家(熊本県):2007/12/25(火) 17:58:51.04 ID:sRv6LABh0
>>49
結局はそういう事なんだな。
こいつは、こういう一番肝心な時に限って全く使い物になんないんだよな。
最大多数の最大幸福を考えたら、証拠隠滅でもなんでもいいから、お前が罪をおっかぶってテキトーに捕まっとけって話だな。
・・・ったく何処までもつかえねークズ
609 果汁(東京都):2007/12/25(火) 18:18:27.18 ID:QyaelrxAP
winnyでキンタマ流出事件多発

ぷららが遮断宣言
政府<がんばれがんばれ!nyを潰せよ!

ヲタ<それっておかしいだろ、そんな措置取れるわけないじゃん

ぷらら&政府<うるせえよ!nyは絶対にぶっ潰す!

アメリカ政府(google、Skypeの後押し)<おめえら馬鹿じゃねえの?なにが通信遮断だよ、通信の盗聴は違法だって

総務省<違法だ!違法だ!ぷららはいい加減にしろ!
ぷらら<…

610 バンドメンバー募集中(新潟県):2007/12/25(火) 18:19:58.18 ID:FpDl0pSM0
「目先の利益や体裁に目がくらんで隠れたお宝に気づかないこと 」
経済用語であったよな。なんだっけ?まさにそれだな。
611 無党派さん(樺太):2007/12/25(火) 18:21:26.38 ID:gZNZQIv+O
>>610
灯台もとくらしな
612 動物愛護団体(東京都):2007/12/25(火) 18:23:15.92 ID:yUjJo7Wp0
単に損する側の業界に力があったってだけ。
613 和菓子職人(アラバマ州):2007/12/25(火) 18:23:47.08 ID:R4Etghym0
>>596
見た目だけじゃなくて心もブスだな〜
614 ブロガー(大阪府):2007/12/25(火) 21:02:35.27 ID:dpN4Zkv80
ロックに分け隔てはいらんからな〜
デカイステージでやろうが、ライブハウスでやろうが
オヤジが朝飯食いながら読んでる新聞の端を指でトントンやってるようなのもロック
615 絢香(大阪府):2007/12/25(火) 21:47:57.06 ID:y/0lzGWX0
>Winny作者逮捕による日本の経済損失は20兆円。
>音楽市場40年分に相当とアメリカ人が試算

なんちゅう考え方だよ。
日本が中国を赤化させるきっかけを作ったから、
アヘンや経済支配で得る数百年分の利益数千兆ドルを
失った!!

と恨む英系ユダヤ財閥並みにお門違い。
616 お世話係(東京都):2007/12/25(火) 21:49:05.53 ID:Pg0bWSgW0
【新品】低価格・激安ノートパソコンを語ろーPart46
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1194934246/
617 候補者(埼玉県):2007/12/25(火) 21:51:50.42 ID:w9YdFwBX0
P2Pなくなったらアニソンは買うだろうけどJ-popは死んでも買わない
618 経営学科卒(京都府):2007/12/25(火) 21:58:06.54 ID:fWFLyW/40
アニメのDVDは買わないけど、P2Pで落として見てグッズは買いまくったわ。
ある程度の宣伝効果はあるっしょや。
619 通訳(広島県):2007/12/25(火) 22:01:46.40 ID:L/bqQRXh0
p2p技術を一概に違法化しようとする老人達は死ねって思うけど、
現状の制度でnyとかで金払わず有料ソフトを落としまくる奴も死ねよ
620 修験者(北陸地方):2007/12/25(火) 22:46:00.42 ID:FKi0xAWS0
映画は別枠として
過去から現在に至るまであらゆる番組を切り売りすればいいのに
それをやらなかった放送局の自業自得
一番組50円なり100円でキャッシュ貯めの待ち時間なく
直ダウンで見られるなら払う奴は結構居るだろ
621 インストラクター(アラバマ州):2007/12/25(火) 23:03:26.16 ID:sD1ijOgf0
文化庁は全員死刑でいいよ
622 野呂(大阪府):2007/12/25(火) 23:10:23.30 ID:BWQINesL0
>>1 ????????
英検4級の実力や!
623 機関投資家(熊本県):2007/12/25(火) 23:10:44.43 ID:sRv6LABh0
>>609
あーなるほどな
特にこのへんとか、アメから圧力あったって広く一般人にもブリーフィンングしとくべきだな




>アメリカ政府(google、Skypeの後押し)<おめえら馬鹿じゃねえの?なにが通信遮断だよ、通信の盗聴は違法だって

>総務省<違法だ!違法だ!ぷららはいい加減にしろ!
  ぷらら<…
624 気象庁勤務(東京都):2007/12/25(火) 23:13:10.35 ID:Qj2/R9xq0
まだアメリカ人に洒落は知られてないようだな
625 ダンサー(福岡県):2007/12/25(火) 23:14:37.49 ID:Mjy+1/XP0
おまえら英語できるみたいだけど
英語使うと国際問題に発展するから
必ず通訳を通せよw
626 ピアニスト(樺太):2007/12/25(火) 23:18:05.94 ID:MN4BEU9UO
いまだに違法ダウンロードの被害額が20兆円だと思い込んでるレスがあるな
ν速民はソースはおろかスレの内容すら見ずにレスする奴ばっかだな
627 市民団体勤務(岐阜県):2007/12/25(火) 23:20:02.46 ID:IweZbAdT0
計算だけだろ
無かったころとそんな変わんねーよ
628 デパガ(千葉県):2007/12/25(火) 23:25:15.89 ID:6S/pEmmt0
俺もテレビがなかったら音楽とか映画とかアニメとかの
娯楽を知ることはなかったな
629 野球選手(愛知県):2007/12/25(火) 23:27:00.55 ID:rJeTzNyE0
まともに流通させちゃいけないはずの無修正エロ動画しか落さないから知った事じゃない
630 無党派さん(dion軍):2007/12/25(火) 23:28:21.02 ID:GP3q8zQw0
個人で20兆も損害出すって凄いよな、人類史上でも最高クラスじゃね?
631 ひよこ(福岡県):2007/12/25(火) 23:29:26.48 ID:CLLSs5J80
企業体質の人間とは利益追求のみをした結果、
損得勘定の計算だけが優先する思考タイプの人間
または、その人を指して言う。

うえの説明で違和感を感じる人はいるかい?
632 与党系(アラバマ州):2007/12/25(火) 23:39:58.77 ID:xLOOShsh0
緊急シンポジウム「ダウンロード違法化の是非を問う」開催のお知らせ (MIAU)。
2007年12月26日(水) 18:30〜20:00 (18時開場)
http://miau.jp/1198252800.phtml

http://blogmag.ascii.jp/kodera/2007/12/22085602.html

>7000通を超えるパブコメのうち8割が反対にも関わらず、既定路線として強行突破しようと
>する点だけでも十分問題だが、さらにそれに便乗する形で出された補償金廃止とDRM化の未来像、
>これについて、たぶん多くのメディアは問題点がわかってない。
>
>これ、私的複製を認めた30条を全面廃止するという話なのである。
633 浴衣美人(コネチカット州):2007/12/25(火) 23:53:08.86 ID:IrF16wU6O
 M_
 ( @ @ )
 ヽ▽ノ <>>260 ジョア全力でいくか?
 ∪★∪  
 ∪∪

∧⌒⌒∧
ル)ノノノリ)
リ^ヮ^ノ| <>>260 全力でいくょ
ノ)首ノ)
∪〓∪
し-J
634 ホームヘルパー(埼玉県):2007/12/25(火) 23:53:57.39 ID:caIdN2Pe0
外人に洒落を教えてやりたい
一昔前に出版されてた外国のアート系児童ポルノが全く無い。
635 自宅警備員(広島県):2007/12/25(火) 23:58:54.10 ID:t9WYP+2f0
>>1
とりあえずケツの穴は気持ちいいってことはわかった。
636 ドラッグ売人(dion軍):2007/12/26(水) 00:55:58.88 ID:zzY0Rmqc0
文化庁と総務省てもう潰れたほうがいいだろ
637 イベント企画(京都府):2007/12/26(水) 00:59:12.84 ID:40X9ztDH0
p2pで放流されてるものに聴きたい音楽が無い
CD買うしかない
638 モデル(神奈川県):2007/12/26(水) 01:04:03.91 ID:DlKuP0zk0
>>637
どんなジャンルの聴くのよ?
639 事情通(関東地方):2007/12/26(水) 01:04:10.01 ID:dmaQGIgw0
俺も最近レアCD買って海外のヲタのために流してるw
640 グラドル(熊本県):2007/12/26(水) 01:05:14.22 ID:KF/+sdR/0
>>637
何聴きたいの?
641 イベント企画(京都府):2007/12/26(水) 01:12:56.07 ID:40X9ztDH0
ジャンルでいうと現代音楽になるのかな
大体オクで買ってる
642 浴衣美人(コネチカット州):2007/12/26(水) 01:13:23.29 ID:/l4P6LIgO
演歌じゃね?
643 イタコ(樺太):2007/12/26(水) 01:13:25.91 ID:aMUswbdeO
cabosってUP速度0.3KB/秒ばっかいてワロタ
644 事情通(関東地方):2007/12/26(水) 01:14:25.89 ID:dmaQGIgw0
http://www.ftarri.com/cdshop/index.html
http://www.molehill.jp/

こういうとこで売ってるもの
645 無党派さん(東日本):2007/12/26(水) 01:15:27.70 ID:pk86t2B+0
ゆとり教育による経済的損失は500兆円。
朝日を初めとする売国マスコミによる経済的損失は1000兆円。
646 グラドル(熊本県):2007/12/26(水) 01:20:11.22 ID:KF/+sdR/0
>>641
つったら、シェーンベルク の12音音楽(古いかw)みたいな奴?
647 カメコ(関西地方):2007/12/26(水) 01:20:20.70 ID:sjlCCidl0
個人的に思いますことは、芸能関係の反社会的組織を摘発しないことは国民に莫大な不利益をもたらせていると考えます。

648 愛のVIP戦士(香川県):2007/12/26(水) 01:33:11.73 ID:/wKz0rYr0
ヤフオクの経済損失も計算してみて欲しい。
649 会社役員(埼玉県):2007/12/26(水) 01:33:53.26 ID:6ZtPQAIh0
損害がいくらでようが法的には不条理だよなこれ
650 将軍(岩手県):2007/12/26(水) 01:42:46.49 ID:ZO98aZ8K0
拾ったり落としたりした初見のアニメなんか見て、面白かったからBOX買ったりするじゃん。
立ち読みと一緒。
田舎なんか放送自体が少ないから、結構役に立つんだがな・・・
651 選挙カー運転手(コネチカット州):2007/12/26(水) 01:43:04.67 ID:QTudN6CoO
>>1
あっはっは、そんなまさか
652 つくる会(東京都):2007/12/26(水) 01:47:30.15 ID:H2dwtcgU0
>>1
Oh yeah, I think so.
653 文学部(樺太):2007/12/26(水) 01:48:31.52 ID:rVBgJc0qO
機会費用なんて元から無いものと思えば良いじゃない
654 高校生(宮城県):2007/12/26(水) 02:01:30.84 ID:9Wj7PjuT0
>>1
I do think so.
655 パート(コネチカット州):2007/12/26(水) 02:04:53.55 ID:GzR89hxDO
>>1
My pussy is verry hot
656 自衛官(福岡県):2007/12/26(水) 03:56:13.31 ID:Zq186NhD0
俺はお金があれば間違いなく わ ざ わ ざ 有料の曲を ダウンロード するんだけど、
お金がないから圧縮された場所をとらない劣化音質の曲を我慢して聴いている。


メディアのは嵩張って邪魔に思うようになるときが来るので今後も絶対買いません。
例:ビデオテープ、レーザーディスク


そんなny思考の俺はレンタルショップが一番長続きする安定した業務形態だと考えている。



657 留学生(岩手県):2007/12/26(水) 04:51:10.01 ID:GHmVmQQd0
金があるといっても年収1000万程度だったら買わないだろうな
モノと値段が合ってなければ払わない
658 ブリーター(秋田県):2007/12/26(水) 05:56:51.51 ID:uKk36j950
HAHAHA!
Nice Joke!
659 神主(宮城県):2007/12/26(水) 05:58:45.14 ID:Og8OpEJn0
ny紹介してる雑誌とかよく出せるな
編集者殺されてもおかしくないだろ
クリエイターに平手打ちしながら金もうけてるようなもの
660 さんた(東京都):2007/12/26(水) 06:05:59.54 ID:O4wD/UqE0
その浮いた金で他の買ってるから問題ないわな
661 ソムリエ(dion軍):2007/12/26(水) 08:30:33.07 ID:9U9xNhlZ0
違法ダウンを肯定まではしないけど
日本のP2P技術の進化が止まったのは確かだな
開発できる奴がいても誰もしない

おまえらこれからフルHDのコンテンツとか
どうやってファイル共有や配信するの???

>>602
日本でこういう視点で物事をみることできないよな
まさに正論でしょ
662 新聞社勤務(徳島県):2007/12/26(水) 11:51:25.85 ID:2+OkHPBv0 BE:56930562-2BP(1200)
   _, ._
 ( ・ω・)9m プギャー
663 受付(千葉県):2007/12/26(水) 14:58:30.85 ID:q01tW7bG0
>>659
あれって本当になんなの?表紙に違法とかかいてんじゃん
なんでつかまらないか不思議だわ
664 もんた(東京都):2007/12/26(水) 15:23:15.41 ID:QTudN6Co0
今日も爆速だな
665 ざとうくじら(アラバマ州):2007/12/26(水) 15:31:35.40 ID:JOL4LrXg0
>>663
そのテの本は
「この本はインターネットで行われている違法DLの手口を紹介しているだけです
 著作憲法違法になるのでこの本に書いてあることを絶対に実行しないでください」
とか書いてあるんだぜ

やり方の説明だけならセフセフなのさ
666 うぐいす嬢(コネチカット州):2007/12/26(水) 15:42:42.81 ID:ENi2dBJJO
この経済損失は、つこうて得した奴が日本経済にいるから プラスマイナス0
667 社長(アラバマ州):2007/12/26(水) 15:46:29.61 ID:r5u7h3rw0
さっさと商売にこぎつけたら良かったのに。著作権とか
金にうるさい連中先賢の目なさすぎ
668 ホタテ養殖(西日本):2007/12/26(水) 15:46:32.52 ID:HsySYG8j0
MP3でも別にいい音楽
劇場撮りでも別にいい映画

どっちにせよ金払って
視聴するつもりはないわけだろ
669 貸金業経営(東京都):2007/12/26(水) 15:58:50.82 ID:145vl3GnP
web魚拓のサーバーみたらやっぱ米国にあるんだな
法律で縛って雇用まで外国に売り渡してるんだな
670 ピアニスト(樺太):2007/12/26(水) 15:59:58.76 ID:SrDT5XJiO
スレタイすらまともに読めないバカが多いのは何故?


確かに埋もれるには惜しい
フリマみたいな感じにはできないだろうか
671 レースクイーン(dion軍):2007/12/26(水) 16:09:21.97 ID:WHC5QgPb0
地方で放送されないアニメは許してください
672 別府でやれ(関西地方):2007/12/26(水) 16:10:43.37 ID:PvpzdDTF0
>>668
お前の固定観念で決め付けるなよ
俺はレンタル派だけどDLできるなら借りないわ
673 守銭奴(catv?):2007/12/26(水) 16:28:26.55 ID:RMR1xu3s0
あれだけ売れたハルヒでさえ、実質放送されたのはごく一部の地域。
674 役場勤務(石川県):2007/12/26(水) 16:46:34.62 ID:wfd/V5o+0
文化庁はこれまでも、同じような失敗を繰り返してきた。
検索のインデックスをつけることを著作権法違反としたため、日本に検索サーバを置くことはできない。
世界でも先駆的なP2PソフトウェアWinnyの開発者を逮捕したことで、日本のP2P技術は致命的な打撃を受けた。
こうした萎縮効果による機会損失は、Googleの時価総額だけを考えても20兆円。
日本のレコード業界全体の売り上げの40年分だ。こうした経済効果を計算に入れれば、(*)式の不等号は、
むしろ左辺<<右辺になっていると考えられる。
675 役場勤務(石川県):2007/12/26(水) 16:50:15.95 ID:wfd/V5o+0
というか、元は池田信夫のやつですね、これ。

ttp://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/92fc0fe76ef2af3be2fbd9296e9fdde7
676 ビデ倫(新潟県):2007/12/26(水) 18:24:19.21 ID:gCMuWyeM0
>>189

死刑を支持,する.クソ野郎ども、お まえら 、正義漢ぶっ(てんなよ。おまえ)らの根底にあ(るのは、
憎しみ、.憎悪、復讐だ ,。こうい うものは'、人間の)中で最も 忌み),嫌われる感情,だ。
こう(いう感情)を持ったまま大人に'なったやつは、精"神的に幼稚'であり、脳が足)りな)(,い。
極刑を求,め)て訴え"続ける被害者の遺族,どもの,有様は、無様を)通り越えて、哀れみ'すら感じる。(
こいつ)ら、復讐に注ぐ そのエネル,ギーを)もっと有効な分野に(向けられないのかと(。
それから、某ワ'イドショーに出て"きた大学'教(授、こいつと'"んでもないキチガイ(だな。
元最高 検察庁検事.だか'なんだか知らんが(、 応報刑を正当化'しようとしている.究極の馬.鹿。
江戸時代から"タイムスリップして.(きた方ですか(。とっとと元"の,"時代へ返って"ください w
"応報刑な. どというものは、理,不尽)な馬鹿'げた方法だ。「人の'(命を奪った)ら自分.の命で償え 」)などという。
,そ もそも「命で償う(」って)何"なんだ?自'分が死"ぬだ,けだろ?死(ぬことが償いにな,るな,どという
思想,は、無意味で,あり、理解不)能な考え方)だ。おま' )けに「被害者一'人と加害者一)人で命のバランスが.
"均衡」などと言"っ"ている。命,の重 )'さを天秤にかけ る考え方を持'って(いるこ'"とに)何の恥じらい.もないのか"ね?
復讐心にとら.われてい(る被害者遺"族は、立派なメ,)ンヘルだから、,精神科の"診療を受けるこ"とをお勧めする。
677 アイドル(静岡県):2007/12/26(水) 18:54:51.41 ID:kuuwP0oS0
ダウンロードやめたら全部の物が売れていたなんて計算してないだろうなw
678 スカイダイバー(大阪府):2007/12/26(水) 18:58:25.37 ID:rKkMouh40
>>677
ちゃんと>>1嫁
679 会社役員(東京都):2007/12/26(水) 19:02:23.30 ID:vwwh61W/0 BE:232463039-PLT(12121)
Yahooアメリカのヤフーミュージックでいろいろ聞き放題で
これでCD買う必要なくなったと思ったら、逆に買う量が増えた
680 ダンサー(東日本):2007/12/26(水) 19:02:48.34 ID:NF4V5G250
>>1
経済を壊れたトランペットに例えるくだりは感心した
681 番組の途中ですが名無しです(アラバマ州):2007/12/26(水) 19:03:51.62 ID:jZQ9KCmT0
winnyのp2p技術のどこが画期的で47氏のどこがすごいのか
さっきwinnyでロリ動画落としてきた帝京大学文学部日本文化学科の俺に
わかるように教えろ。
682 浴衣美人(コネチカット州):2007/12/26(水) 19:04:01.23 ID:XcfUEhQaO
>>1
I Can not speak english.
683 文学部(福岡県):2007/12/26(水) 19:06:20.58 ID:XcE59D6J0
>>1
簡単に読んでみたが

世界的P2PのWinnyの開発者、金子勇を逮捕したことで日本のP2P技術は低迷した。
グーグル先生の見積もりによると、20兆円分、音楽産業に換算して40年分の損失があった。
こういう事件があった場合はどっちが得か考えて逮捕したほうがいい。

って感じか
684 貸金業経営(東京都):2007/12/26(水) 19:11:05.50 ID:145vl3GnP
おせーよキチガイ
685 文学部(福岡県):2007/12/26(水) 19:12:35.38 ID:XcE59D6J0
>>681
P2Pってそもそも大学で研究されてるようなことなんだよ
クライアントとサーバのような主従関係ではなく
全ての端末(ノード)が対等な関係でファイルのやりとりをする
Winnyはそれ以前のWinMXとかと違って検索能力が優れてるんじゃね?
686 わさび栽培(長屋):2007/12/26(水) 19:18:44.79 ID:TMJIqfFF0
日本の音楽市場って国内だけだから大して被害ないんだよね
687 ソムリエ(dion軍):2007/12/26(水) 19:21:21.98 ID:9U9xNhlZ0
>>683
日本は著作権の問題で
日本の鯖に検索エンジンを置けなくした

一方アメリカでは、Google検索が20兆円分規模に成長した
日本は規制する事で音楽産業の40年分の損をしたのではないか

P2Pに関しても47氏を逮捕する事によって
大きな市場をなくしてしまったって事だろ

Winnyを上手く使えば世界規模で金儲けできたのに
目先の利益ばかり見て規制してる日本はアホって意味だろ
688 文学部(福岡県):2007/12/26(水) 19:28:53.68 ID:XcE59D6J0
>>687
なるほど
全然違うしw

日本の著作権はほんと害しかないな
コピワンにダウンロード違法化に著作権親告化
権利を守る為に経済を犠牲にしてる
689 今年も留年(大阪府):2007/12/26(水) 19:31:50.97 ID:ElVn0a0e0
業界を育てるために無償投資したと考えろよ
690 恐竜(福島県):2007/12/26(水) 19:31:54.23 ID:4bxDxEod0
一方トレントはこの何十倍だろ・・・
691 DCアドバイザー(大阪府):2007/12/27(木) 00:32:17.03 ID:hWYD1TCJ0
692 新人(兵庫県):2007/12/27(木) 00:37:24.83 ID:BWW1DMIy0
そんなことよりもアメリカはサブプライム問題の損失を計算した方がいいと思うよ
693 魔法少女(コネチカット州):2007/12/27(木) 00:39:26.79 ID:+3eny/6yO
だってそれは悲劇ではないし大きな損失でもないと思ったからです
694 船員(千葉県):2007/12/27(木) 00:39:57.28 ID:SyVU/5LM0
>>1
日本語でおk
695 下着ドロ(アラバマ州):2007/12/27(木) 00:40:58.31 ID:Hlzsdqg90
金子タンは他の国なら逮捕されないレベル
696 光圀(樺太):2007/12/27(木) 00:42:28.30 ID:egkEnAlGO
16進でルーズリーフに書いてやりとりしてるオラには関係のないこと
P2Pとか時代遅れすぎワロタwwwwwww
697 ボーカル(大阪府):2007/12/27(木) 00:47:13.67 ID:Nk6GhuDJ0
著作権にこだわりすぎて、iPodに惨敗したSONY。
winny開発を止めさして、自衛隊情報とかダダ漏れ日本。
698 農業(神奈川県) :2007/12/27(木) 00:57:30.20 ID:NP0NIQZ80
音楽や映画はレンタルとかあるし、昔からカセットテープやVHSでダビングして貸し借りしてたから
P2P流行っても大して損失は変わらんでしょ。
買う奴は買うよ。金無いやつは借りるし。
699 巫女(愛知県):2007/12/27(木) 01:21:28.24 ID:G1JfmaVW0
防衛機密情報まで垂れ流したらしいからなぁ。。。
たしかにすごい損失を負っているわ
しかも金子さんを出所させて本気を出してもらえば1日で対処することができたらしいのに
700 オカマ(鹿児島県):2007/12/27(木) 01:23:01.90 ID:oL+o/AmN0
今までに誰も作れなかった最先端の技術だったっけ??
701 外資系会社勤務(中部地方):2007/12/27(木) 01:43:35.93 ID:PU5u98990
>>402
ダウソ違法化はアメリカ様からの指令だよ
2007年の年次改革要望書に書いてある
702 選挙カー運転手(コネチカット州):2007/12/27(木) 01:44:54.92 ID:xrBktYSqO
とらたぬ
703 社会科教諭(東京都):2007/12/27(木) 01:46:41.31 ID:O9hF6V+N0
今までにどれだけ落としてきたかの武勇伝スレになっててワロタw

とりあえず落とすだけの専用パソコンを一台用意してやれ 
あと通信回線もそれ専用にしとけ
くれぐれも仕事で使ってるパソコンは絶対使うなよ
それさえ守れば安泰
704 役場勤務(アラバマ州):2007/12/27(木) 01:51:59.46 ID:+55IcMxm0
P2Pを魁とするネットを礎としたネットワーク。この新しい方向性を持つ未来を日本の老人は否定した。
いや、日本だけが否定して、世界各国ではこの方向性に突き進んでいるという状況かな。
705 司会(コネチカット州):2007/12/27(木) 01:53:23.41 ID:NQ1E5GFPO
>>701
いくらなんでも、はやすぎるだろ
もともと利権屋が考えてたんだよ低能
706 外資系会社勤務(中部地方):2007/12/27(木) 01:55:31.83 ID:PU5u98990
>>705
大体が書かれた年に実現してるよ
三角合併とかも
707 カメラマン(東日本):2007/12/27(木) 01:57:46.10 ID:kOIDIYkB0
アメリカの要求書を見れば、毎年の日本の政治経済の先行きが見える。

これ、常識な。
708 憲法改正反対派(千葉県):2007/12/27(木) 02:41:30.87 ID:S1CnmUSL0
そんなことよりノートPCは返してもらったのかよ
709 受付(東京都):2007/12/27(木) 02:50:17.69 ID:shReoOo30
会社のPCに入れる奴はなんなんだ?
クビ覚悟か
710 ゆかりん(北海道):2007/12/27(木) 04:28:03.10 ID:yJXebJpy0
>>703
回線複数契約しろって事?
711 神(アラバマ州):2007/12/27(木) 04:33:05.50 ID:c8VhfoqT0
回線複数は別にいらん
片方でP2Pやっててももう片方のネットブラウジング程度で困ったりはしない
まともなルータならね
712 電力会社勤務(熊本県):2007/12/27(木) 04:59:44.76 ID:UOkn4+r80
オープンソースならこうはならなかった
713 社会保険庁入力係[バイト](関西地方):2007/12/27(木) 05:10:59.29 ID:uXpohR7l0
Winnyを一度でも使った事がある奴を皆殺しにすればいいと思う。
害虫は日本にはいらないよ
714 ドラム(ネブラスカ州):2007/12/27(木) 05:41:41.61 ID:QyyGdZ9wO
P2Pって使ったら違法なの?みんな専用のPC使ってるの?
715 山伏(アラバマ州):2007/12/27(木) 05:53:49.54 ID:PAZqyiNq0
P2Pってこんな感じだよな。

おいこっち来てみろよ。ここの店は盗み放題なんだぜ。警察は来ないし。
いっぱい人がいるけど、こいつらも盗人だ。それいいな〜俺にもくれ。
716 パート(東日本):2007/12/27(木) 05:55:06.48 ID:m20XK/QP0
P2P技術の未来を潰したよな
あれでは優秀なプログラマが例え居たとしてもチャレンジできなくなる
717 ドラム(ネブラスカ州):2007/12/27(木) 06:02:06.89 ID:QyyGdZ9wO
>>715
僕がエロ動画を満載したマイPCでP2P使ったらヤバいのかどうか教えてください 
718 天使見習い(東日本):2007/12/27(木) 06:06:28.95 ID:CwnABgld0
電脳共産生命体に人類がステップアップする芽吹きを摘んだんだからな
金で測れるような損失じゃねーよ、アメ公はやっぱアホだな

これタミネータ4のネタバレな
719 理学療法士(アラバマ州):2007/12/27(木) 06:20:45.47 ID:jjLt4bnp0


                          ヽ(  )/
      (*)式の不等号は、むしろ左辺<< ( * ) >>右辺になっていると考えられる。
                           ノ ゝ
720 理学療法士(アラバマ州):2007/12/27(木) 06:23:03.49 ID:jjLt4bnp0
む、ズレたw
721 踊り子(京都府):2007/12/27(木) 07:02:20.04 ID:wC7Cve3Y0
>>716
P2Pの未来どころか、全ての国産ソフトウェアの未来が潰れたことによる損害だろ
722 留学生(長屋):2007/12/27(木) 12:31:54.53 ID:HqLkaUOt0
あああああ47氏マジですげえ
最高だああああ最高にSexyだよぉおおおおぉおお尻ぷりんセスッ
723 あらし(アラバマ州):2007/12/27(木) 14:16:46.02 ID:pqQRimQ/P
>>674
巨大な正倉院を建てるために、
街の旅芸人が飢えてみんな死んだ、みたいなもんだな。
724 噺家(中部地方):2007/12/27(木) 14:20:54.98 ID:02iT1ci40
「Winny個人情報流出大賞2007」が遂に決定!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1198731491/
725 建設会社経営(東日本):2007/12/27(木) 17:49:09.25 ID:JlSKwTJV0
ばかげてる
726 船長(dion軍):2007/12/27(木) 23:28:19.09 ID:YBbQRMDx0
おまえらP2P自体が違法なものじゃないぞ
skypeとかIP電話とかもP2Pだから 勘違いすんなよ
727 ちんた(東日本)
問題は扱うデータが法に抵触するという事。
でもお偉いさんにはその違いが分からない。
だからWinnyがウイルスのように報道され、その
勘違いで2次被害もあったろう。
そして日本のネットワーク技術は衰退していく。