最近の日本では雰囲気を察することのできない人を排除する傾向がある 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 【news:2】 下着ドロ(東京都)

ttp://www.asahi.com/edu/university/kougi/TKY200712210253.html
「困った子」たちの未来

 アスペルガー症候群の子たちは数学的な思考や記憶力などで高い能力を示す半面、対人
関係が苦手で、特定の物事や習慣にこだわる特徴がある。理解不足から「困った子」とさ
れてしまうことも多い。誤った対応により、本人が心に深い傷を負うこともある。

(略)
 「KY(空気・読めない)」という言葉があるように、最近の日本では雰囲気を察する
ことのできない人を排除する傾向があり、対人関係づくりに難があるアスペルガーの子に
とっては厳しい現実になっています。「個性」として理解されるにはどうすべきか。例え
ば海外では自分がアスペルガーであることを示すTシャツやグッズがあるそうです。スウ
ェーデンでは、優れた才能を生かそうと、そうした人たちを集めたソフトウエア会社があ
ると聞きます。

 日本では、集団での生活になじめないため高校や大学に通えず、高等教育を受ける機会
を失っている例が多く見受けられます。
 科学技術をめぐる国際競争が激しくなっているいま、国や大学は、特定の分野に秀でた
彼らの才能を伸ばすカリキュラムを検討すべきです。心理面でのサポートや卒業後の就職
のあっせんもできる一貫した態勢づくりが望まれます。
2 国会議員(東日本):2007/12/22(土) 11:47:47.23 ID:BiczKQG70
みんなが虐めの対象を求めているな、というクラスの雰囲気を察知して進んで虐められっこになる俺って空気読めてるでしょ
3 白い恋人(東京都):2007/12/22(土) 11:48:08.49 ID:Ys2CQ2cR0
俺のイニシャルK.Y.だからムカつくんだよ
4 麻薬検査官(樺太):2007/12/22(土) 11:48:08.43 ID:Hrg5uaFiO
ふーん
5 巫女(コネチカット州):2007/12/22(土) 11:48:20.71 ID:F4r4o4GIP
昔からそうだろ
6 モーオタ(樺太):2007/12/22(土) 11:48:33.32 ID:34kLabb/O
KYの起源はアサヒ
7 秘書(静岡県):2007/12/22(土) 11:48:34.69 ID:cM9u6I650
>>3
よおKY
8 ツチノコ(コネチカット州):2007/12/22(土) 11:48:46.99 ID:DgjksPS+O BE:964030166-2BP(695)
統合失調質人格障害ですが何か?
9 旅人(愛知県):2007/12/22(土) 11:49:00.58 ID:p660mnHr0 BE:314683834-2BP(850)
迷惑をかけている時点で個性ではなかろう
排除されたくなければ最初から人と関わらなければ良いのだ、我々の様に
10 造船業(dion軍):2007/12/22(土) 11:49:09.00 ID:NUsHJoZV0
アスペルガー症候群のおいらが来ましたよ
毎日2chで空気読む訓練してます
これは何の偽装スレですか?
11 うぐいす嬢(広島県):2007/12/22(土) 11:49:51.47 ID:mgT8vFRX0
>>10
空気読めよ
12 アナウンサー(群馬県):2007/12/22(土) 11:50:19.91 ID:dqUu6qkK0
昔からじゃなくて?
13 建設会社経営(埼玉県):2007/12/22(土) 11:50:20.67 ID:7D52bTC40
合コンまじおすすめ!

・自分の話題性のなさを再認識できる
・自分が女性恐怖症(嫌悪)なのが再認識できる
・自分の人間嫌いが再認識できる
・自分が将来結婚できないのが手に取るようにわかる
・自分がこいつら(合コンメンバ)と違う人間であるのが如実にわかる
・自分が他人より劣っていることを再認識できる
・孤独の良さがわかる
14 トナカイ(dion軍):2007/12/22(土) 11:50:26.96 ID:ZbSZ3fVs0
日本だけでないし昔からそうだろ。

最近の基地外は何を勘違いしてんだ
15 練習生(catv?):2007/12/22(土) 11:50:40.68 ID:MGWgo1w60
日本の和って昔からそういうもんじゃね
16 僧侶(東日本):2007/12/22(土) 11:51:04.58 ID:amCho75e0
空気読めない奴と馴れ合いたいか?
17 名無し募集中。。。(愛知県):2007/12/22(土) 11:51:20.42 ID:MyVF6/kp0
創価学会の会合なんてそういうものだし
18 造園業(京都府):2007/12/22(土) 11:51:23.03 ID:7vMHQSBZ0 BE:438774274-PLT(26444)
ぶぶ漬けいかがどす?
19 週末都民(東京都):2007/12/22(土) 11:51:42.27 ID:Hte3bXBz0
アスペルガーってアレだろ。

ゲームで例えるとスキルポイントを極振りした人たちだろ。

数学スキル極振りとか。

その文、KYスキルとかがビックリするぐらい低い。
20 但馬牛(東京都):2007/12/22(土) 11:51:43.92 ID:F4wFx4Wn0
太田
21 年金未納者(コネチカット州):2007/12/22(土) 11:51:48.22 ID:2zxWEYFFO
どう考えても昔からです
22 張出横綱(dion軍):2007/12/22(土) 11:51:56.32 ID:OTAI+ow40
治療しても治らんの?
23 官房長官(アラバマ州):2007/12/22(土) 11:52:01.86 ID:e/+O45Hl0
昔は公然と排除することが普通だったのが
今は暗黙的に排除するようになっただけだろ
臭い物には蓋を式のやり方が招いた当然の結果だ
24 旅人(愛知県):2007/12/22(土) 11:52:05.15 ID:p660mnHr0 BE:629367438-2BP(850)
ケイミィに「空気読め!」って怒られたい
25 サンダーソン(樺太):2007/12/22(土) 11:52:14.02 ID:IkgSysxGO
何か主張する奴を徹底してぶっ叩くよな
26 トリマー(長崎県):2007/12/22(土) 11:52:29.42 ID:G05nEzws0
>「KY(空気・読めない)」という言葉があるように、
これを浸透させたいだけ
27 浪人生(dion軍):2007/12/22(土) 11:52:58.44 ID:5DMfJ1c50
最近ていうか昔からじゃん
今は単にネットがあるから一気に拡散するってだけで昔からこの国は
画一的なもの以外に排他的だし
28 すずめ(神奈川県):2007/12/22(土) 11:52:58.32 ID:kBZUOHS+0
空気読めてもそんなにいいことないだろ
空気読みすぎると言われる俺は結局身動きがとれなくなっている
29 お猿さん(東京都):2007/12/22(土) 11:53:00.16 ID:l3jcbsaJ0
いいこといった!!!
そうだ!!KYとかいうのが沢山いるから日本は駄目になるんだ!!!
30 あらし(コネチカット州):2007/12/22(土) 11:53:09.23 ID:DgjksPS+O BE:482016029-2BP(695)
空気読めてるも世間で言うKYだよ
31 運動員(北海道):2007/12/22(土) 11:53:40.06 ID:wHMnZfz70
KYって誰だ?
32 あおらー(大阪府):2007/12/22(土) 11:53:50.77 ID:CK4B2sXR0
OK、鮫の話しようぜ
33 プロガー(東京都):2007/12/22(土) 11:54:29.14 ID:7WmLoZJW0
>>1
勝手なスレタイつけるなよ。このおっちょこちょいのくそ馬鹿め。
34 F1パイロット(dion軍):2007/12/22(土) 11:55:04.37 ID:ff7pCQvM0
昔から普遍的な出来事を特異な出来事として
最近ではと言いたがる兆候が最近ではあるようだ
35 あらし(埼玉県):2007/12/22(土) 11:55:24.53 ID:OBw3SAMI0
孤独は悪だといわんばかりだが。
孤独には孤独のよさがある。

一人で自分の世界を楽しむすべに持つ者に
まわりとの関係構築をもっとしたほうがたのしいよというのは
たんなら自分の世界の押しつけさ。

そういわれ続けたものは、いつか自分が嫌いになり、
何かのきっかけではじける。

形はひとつでなくてもいい。自分が好きなようにいけれればそれでいいのさ。
孤独はみんなの輪の中にいたいと願うものにとってのみ悪なのさ。
36 か・い・か・ん(宮城県):2007/12/22(土) 11:55:25.57 ID:8X2XHM9Y0
空気読めるけど読んだ上でどうでもいいと思って行動することが増えた
もう気を使ってストレス抱えるのは嫌です
37 番組の途中ですが名無しです(埼玉県):2007/12/22(土) 11:55:40.60 ID:z2BRgcNE0
空気を読む奴は一番になれない
38 留学生(東京都):2007/12/22(土) 11:55:47.75 ID:V8C6SIg30
携帯厨とかね
39 通訳(埼玉県):2007/12/22(土) 11:56:07.02 ID:vwuvvOXa0
>>21
だな。戦中は愛国様が戦争に反対するものを「非国民」とか言って排除したし、
戦後は左翼様が憲法九条改正・自主防衛を唱えるものを「軍国主義者」として
排除してきたしな。そのほかにも、村八分なんて伝統が昔からあるし。
40 社会保険庁職員(コネチカット州):2007/12/22(土) 11:56:09.00 ID:aT5iIUmVO
あれだよ、燃えるゴミんなかに燃えないゴミがあったら迷惑じゃん。それと同じ。
燃えないゴミは燃えないゴミとして処理しなきゃ。
まぁ実際は結構混じってるけどさ。
41 団体役員(大阪府):2007/12/22(土) 11:56:45.41 ID:h8yxiGHI0
そりゃKY(捏造)ばっかりするようなヤツは排除もされるだろうよ
42 留学生(東京都):2007/12/22(土) 11:57:00.82 ID:LQu51Lcu0
なにが最近?
最近日本に来たの?
43 お猿さん(アラバマ州):2007/12/22(土) 11:57:06.48 ID:kTmT86v10
昔からだろ空気読めない奴を排除するのは
44 番組の途中ですが名無しです(三重県):2007/12/22(土) 11:57:19.16 ID:xqZH+3K40
安倍もアスペの傾向があったっぽいよな。
45 お猿さん(コネチカット州):2007/12/22(土) 11:57:21.41 ID:8Yy0vUlDO
和田秀樹?も自分で自分のことアスペの気があるって言ってたしな
軽度も含めたら結構多いだろ
おれも軽度のそれだと思うしな
46 宅配バイト(大阪府):2007/12/22(土) 11:58:00.49 ID:7PicZDmj0
空気読めないって具体的にどういうことしてるんだ?
葬式の最中に笑うとか?
47 新宿在住(東京都):2007/12/22(土) 11:58:25.38 ID:z4D4qmYN0
空気夜目と言ってる奴が、一番浮いてることがよくある。
みんな黙って頷いてるがね。
日本人は怖いわ。
48 訪問販売(宮城県):2007/12/22(土) 11:58:52.67 ID:j6stQuSq0
なんだっけ?
「最もやっかいな人間とはつまらないくせに積極的なやつだ」
ってやつだろこれ
別にKYって言葉ができただけで排除されてんのは昔からかわらない
49 ツチノコ(コネチカット州):2007/12/22(土) 11:59:21.33 ID:DgjksPS+O BE:107114922-2BP(695)
小島よしお
50 通訳(アラバマ州):2007/12/22(土) 11:59:26.31 ID:ACjtUVO00
空気読んで俺が得するんなら読むよ
51 新宿在住(東京都):2007/12/22(土) 11:59:36.52 ID:z4D4qmYN0
>>45
精神科医はみんなそうだよ。
だから精神科医になるw
52 司会(コネチカット州):2007/12/22(土) 11:59:37.00 ID:ExezymRzO
いや最近逆だろ
53 二十四の瞳(千葉県):2007/12/22(土) 11:59:37.46 ID:FfzNiQe+0
asahi.com
 「KY(空気・読めない)」という言葉があるように

必死だなw
54 巫女(ネブラスカ州):2007/12/22(土) 11:59:41.16 ID:RHBiiJkiP BE:225969449-2BP(3263)
空気嫁なら俺の隣で寝てるぜ。
55 お猿さん(アラバマ州):2007/12/22(土) 11:59:55.90 ID:kTmT86v10
要するに「KY(空気読めない)」を使いたいだけの記事
56 ロマンチック(宮崎県):2007/12/22(土) 12:00:13.77 ID:XFPVWluP0
それもこれも全部ダウンタウンのせい
57 支援してください(福島県):2007/12/22(土) 12:00:18.03 ID:03bLeFVz0
やたら記憶力が悪い
あと人より明らかにボーッとしてる時間が多い
ボーッとしてる時は、ハッとならないと元に戻れん
58 訪問販売(宮城県):2007/12/22(土) 12:01:02.10 ID:j6stQuSq0
>>57
ただのうつ
59 一株株主(神奈川県):2007/12/22(土) 12:01:58.63 ID:MbvpKs2o0
社会てのはもともとそういうもんだろw
妙なのが増えてきて迷惑なだけだ
60 学生(茨城県):2007/12/22(土) 12:02:00.57 ID:JIFqhtiy0
KY、珊瑚を排除しようとしている
61 張出横綱(dion軍):2007/12/22(土) 12:02:20.83 ID:OTAI+ow40
>「最もやっかいな人間とはつまらないくせに積極的なやつだ」

初めて見たけど納得の格言だな。
62 犯人(東京都):2007/12/22(土) 12:02:41.69 ID:ANOccWii0
>>57
俺も3日と紙媒体で勉強してないとすぐにそういう状態になる
パソコンやりっぱなしは毒だねやっぱり
63 わけ(茨城県):2007/12/22(土) 12:02:54.40 ID:mWN+AuG70
世間体なんて昔からあるものだ
64 貸金業経営(catv?):2007/12/22(土) 12:03:24.51 ID:rpDiOhez0
ゆっくりしてきはったらよろしいじゃないの。
新幹線?そんなの待たしといたらよろしいがな。
ぶぶ漬けいかがどす?
65 建設作業員(長屋):2007/12/22(土) 12:03:36.06 ID:A5Sb+WRX0
メンヘルに理解をとかいう風潮をやめるべき
糞ボダが付け上がるだけ
66 お猿さん(アラバマ州):2007/12/22(土) 12:03:50.77 ID:kTmT86v10
珊瑚捏造の代名詞だったKYを別の意味で覆い隠そうというこのやり口、露骨すぎて怖いわ
67 俳優(茨城県):2007/12/22(土) 12:03:56.64 ID:waZrCLbJ0
むしろ空気の読めなさや失笑をネタにするネタにする奴が出てきやがった
68 絵本作家(岩手県):2007/12/22(土) 12:03:56.67 ID:LwNo+qaZ0
ノリやおもしろいつまらないときのKYじゃなくて
自分の思い通りにいかないときに使うゆとりのせいで
誤解されて広まった気がする
こいつらにはシュールとか理解できないんだろうな
69 党総裁(ネブラスカ州):2007/12/22(土) 12:04:09.37 ID:L6pzIisTO
>>46
「空気読め」って言った奴の気に入らない事
70 訪問販売(宮城県):2007/12/22(土) 12:06:00.27 ID:j6stQuSq0
>>69
違うだろ
つまらないくせに「空気つくる側」に立とうとするやつのことだよ
71 fushianasan(北海道):2007/12/22(土) 12:06:55.59 ID:VN9XSTIz0
ヒト社会的にはわからんけど、
会社的には自分を回りに合わせるつもりがない人に
会社のほうが合わせるなんて余裕はないでしょ。
72 運動員(catv?):2007/12/22(土) 12:07:05.91 ID:ACj+4ITi0
空気嫁言う奴が一番読めてない
読める奴は思っても言わない
73 パティシエ(北海道):2007/12/22(土) 12:07:54.51 ID:miA2B/Fh0
朝日も散々KYを使ってただろ、政治家に対して。
74 芸人(千葉県):2007/12/22(土) 12:08:09.03 ID:glkHNbUb0
お互いが仲間はずれにされないようにビクビクして
必死に空気読んで疲れないのかね?
そんな関係に意味があるんだろうか?
75 建設会社経営(埼玉県):2007/12/22(土) 12:10:07.70 ID:7D52bTC40
>>74
そういうのをごく当たり前にやってるんだよな、みんな。
俺は無理だから孤独でいいや。
独りが一番気が楽。時々、寂しい時もあるけど、人付き合いの煩わしさに比べれば
そんなに大した問題ではない。
76 党総裁(ネブラスカ州):2007/12/22(土) 12:11:41.00 ID:L6pzIisTO
mixiか
77 チャイドル(東京都):2007/12/22(土) 12:12:06.33 ID:GP4rXZF40
>>48
学級委員長になりたがるブスと指揮者になりたがるブスだな
78 国会議員(埼玉県):2007/12/22(土) 12:12:22.09 ID:Y+mdGdQJ0
少数派を排除するための悪いKYと
自治機能としての良いKYがあると思うんだぜ?
79 張出横綱(dion軍):2007/12/22(土) 12:12:50.15 ID:OTAI+ow40
なんか色々捉え方あるみたいだけど
色盲とかと同じ病気だぜ。普通なら見えてるはずのものが見えてないの
治療をお勧めする

80 官房長官(dion軍):2007/12/22(土) 12:12:56.95 ID:oo1+P97V0
>>75
誰とでも人として接することを心がけるんだ
81 電話番(catv?):2007/12/22(土) 12:13:21.72 ID:j65bZ7p00
>>74
そういう雰囲気のところで自分の言いたいことを言うのが快感すぎる
筋と主張を一本通せば問題なし
82 社民党工作員(神奈川県):2007/12/22(土) 12:13:48.80 ID:Gi1Se3zM0
甘えんな
メンヘラは死ね
83 狩人(東京都):2007/12/22(土) 12:13:49.37 ID:5e8hJK/e0
まさにニュー即
84 女(北海道):2007/12/22(土) 12:14:20.01 ID:Jd0ZuCb20
おまえらはアスペと違って空気は完全に読めすぎてる程に読めてるけど、
敢えてこの空気に混ざらない、いや混ざれない人種だろ。
85 女性の全代表(北海道):2007/12/22(土) 12:14:59.60 ID:Ksg6bpBg0
nyや洒落やうpろだの著作権違反を堂々とやるくせに
mixiのちょっとした揚げ足取りに躍起になってるニューカス
86 神(樺太):2007/12/22(土) 12:15:00.10 ID:PqGeoDRMO
昨日チャリに空気入れたら、それだけで筋肉痛になった
87 憲法改正反対派(コネチカット州):2007/12/22(土) 12:15:55.61 ID:8Yy0vUlDO
>>86
あーそりゃアスペってるわ
88 声優(栃木県):2007/12/22(土) 12:15:57.00 ID:Bw/p6bwK0
http://www.asahi.com/

はい、予想通り
89 のびた(千葉県):2007/12/22(土) 12:16:08.10 ID:QVUJ4gib0
天才とよばれた人達にはアスペが多いんだよな
ダビンチ、モーツアルト、アインシュタイン、etc
オマエラの中にもアスペは確実にいそうだ
90 建設会社経営(埼玉県):2007/12/22(土) 12:16:39.61 ID:7D52bTC40
何の才能のないアスペは迷惑なだけだよね
俺たちみたいに
91 麻薬検査官(大分県):2007/12/22(土) 12:16:44.13 ID:aMD6Xb/30
みんなが空気読まなきゃって感じで予定調和に落ち着くのがすごい嫌だ
がんばって別の意見出すと面倒なことすんなよって雰囲気になるし
92 水道局勤務(東京都):2007/12/22(土) 12:16:48.25 ID:aKySvuNQ0
>>3
俺も俺も
イニシャルKYで成人になってからアスペルガーって気づいたから
マジショック
93 無党派さん(樺太):2007/12/22(土) 12:17:39.96 ID:Lru6DwmyO
アスペとかよりオタクのほうが問題
あいつら色々邪魔すぎ
通路塞いだり
94 水道局勤務(東京都):2007/12/22(土) 12:18:18.84 ID:aKySvuNQ0
>>84
2ちゃん歴なげーから文章での流れとか目で追えるものなら
空気読めるけど、やっぱ現実社会だといつも変な違和感を感じながら話してる
95 漢(福岡県):2007/12/22(土) 12:18:22.80 ID:IoTiqEx/0
ガキが思い通りにならないから駄々をこねるのと同じだな。
いい年こいて使ってる奴はただのバカか自分を特別だと思ってる中二病
96 すくつ(大阪府):2007/12/22(土) 12:19:02.91 ID:VfaACWCm0
なんだ珊瑚新聞か
97 ロケットガール(千葉県):2007/12/22(土) 12:19:36.80 ID:UEKbJ+KA0
自分の持って行きたい展開にならないとファビョってKY連発する奴が多い
自己中がよく使う言葉の一つ
98 党総裁(ネブラスカ州):2007/12/22(土) 12:19:58.67 ID:L6pzIisTO
いじめを助長するな
99 ドラッグ売人(dion軍):2007/12/22(土) 12:20:00.56 ID:pV3OxKgk0
エロの分野に秀でた俺の仕事は
エロゲかAV関連しかないのかな
100 候補者(東京都):2007/12/22(土) 12:20:15.75 ID:V2ffdA6+0
雰囲気云々はどうでもいいけど、人を傷つけるような発言を平気でするKYは糞だな。
そういう空気の読めなさこそ排除されるべき。
こう言うと相手がどう思うか想像できない奴はお口にチャック。
101 水道局勤務(東京都):2007/12/22(土) 12:20:31.78 ID:aKySvuNQ0
>>79
アスペは脳の機能障害だから治らないんだぜ\(^o^)/
結局、社会に揉まれて体慣れるしかない罠
その前にストレスで体調がおかしくなるけど
102 機関投資家(埼玉県):2007/12/22(土) 12:20:39.55 ID:0bxlBlTE0
俺も軽度アスペルガーだが
私はアスペルガーなので空気読めません!理解してください!ってのは傲慢じゃないか
私はアスペルガーだから空気読めないので、嫌いになってもいいよ。ってんならわかるが
103 あらし(コネチカット州):2007/12/22(土) 12:21:00.73 ID:fx1zwqCoO
こういうのって、スポンサーやブレーン、世話役が存在して
初めてもてはやされるものだろ


普通に暮らしてたらただの白痴だ
104 お宮(長屋):2007/12/22(土) 12:21:03.31 ID:tOqDTUWd0
いじめてる方もKYなんだよ
105 ピアニスト(長屋):2007/12/22(土) 12:21:35.43 ID:Oxyu5DNP0 BE:212857128-2BP(100)
>>100
相手がその言葉でで凹んでる様子に勃起するんだよ
106 宅配バイト(大阪府):2007/12/22(土) 12:21:57.61 ID:7PicZDmj0
黙ってりゃいいんでねえの?
受け答えは最低限の範囲で、空気を読んだものじゃなくて
常識に基づいてすればいい
107 造園業(大阪府):2007/12/22(土) 12:21:57.79 ID:yUQKnvgv0
アサヒはサンゴの傷の件をすり替えるために、空気読めない空気読めない
必死だな。
108 探検家(山形県):2007/12/22(土) 12:22:13.31 ID:Skiy96nU0
俺の独自の調査によると、ν速民の7割は現実でハブられており、ネット世界に逃げ込んでいる
更に調査を続けると、2chでコテやってる人の9割は現実でハブられているという事が分かった
109 声優(静岡県):2007/12/22(土) 12:22:24.17 ID:PJ7uy3uL0
自然に空気読めてる奴は天才じゃないかと
いろんな意味で底辺の俺は思う
110 名無しさん@(東京都):2007/12/22(土) 12:22:30.27 ID:S2z/PtLK0
昔からだろう

最近は妙に周囲と賛同しようとする傾向の方がやばいよ
ちょっとでも周囲と異なることに恐怖を感じるというか
それが逆に少しでも異なる奴がいると
そいつを排除することに対して強烈な団結力を生んでる
111 訪問販売(宮城県):2007/12/22(土) 12:23:08.34 ID:j6stQuSq0
やっぱり2ちゃんねらは排除される側の人間が多いんだろうな
せめて空気読んで空気になっててくれよな
112 天涯孤独(神奈川県):2007/12/22(土) 12:23:16.21 ID:tjj4JkCw0
村八分は日本の文化
113 代走(新潟県):2007/12/22(土) 12:24:32.67 ID:jANKapX+0
空気読めるやつの方が仕事ができるという空気があるけど
実際は要領よく見せてるだけなんてのも多々ある。
KYのスペシャリストも使い方によっては組織にとってものすごい武器なる。
要はKY厨は人の使い方が下手なだけ。
うまく指示できないから空気嫁とかいって逃げて自己保身してる。
とても人の上に立つ人材じゃないわけだから、
それだけのやつなんだと思って言われた方も流しとけ。
114 渡来人(長屋):2007/12/22(土) 12:24:33.34 ID:m+U4eCcH0
> アスペルガー症候群の子たちは数学的な思考や記憶力などで高い能力を示す半面、対人
>関係が苦手で、特定の物事や習慣にこだわる特徴がある。理解不足から「困った子」とさ
>れてしまうことも多い。

俺のことか
115 ロケットガール(千葉県):2007/12/22(土) 12:24:43.07 ID:UEKbJ+KA0
空気なんぞ簡単に読めるが成り行きを強制するのがどうも肌に合わない
116 宅配バイト(九州地方):2007/12/22(土) 12:25:04.84 ID:2kcRMNzw0
珊瑚珊瑚言ってる奴は見えない敵と戦いすぎ
117 のびた(千葉県):2007/12/22(土) 12:25:09.17 ID:QVUJ4gib0
デスノートのLってどうみてもアスペだよな?
118 塗装工(catv?):2007/12/22(土) 12:25:15.77 ID:qHVLFial0
でも才能を潰してると考えたら空気ばっか重視し過ぎるのもどうかと思うが
119 入院中(樺太):2007/12/22(土) 12:25:38.25 ID:PLWftEZKO
何かおかしな空気のレスが多いなと思ったら冬休みか
知能レベルを下げて対応しないといかん
120 建設会社経営(埼玉県):2007/12/22(土) 12:25:43.74 ID:7D52bTC40
アスとかボダとか便利なことばだよね 
121 探検家(山形県):2007/12/22(土) 12:25:45.70 ID:Skiy96nU0
>>115
それは空気読めていないという事です
人を不快にさせるだけだから早く死んでね☆
122 女(北海道):2007/12/22(土) 12:26:02.11 ID:Jd0ZuCb20
NOと言える日本人、とか言ってた時代より後退してどうすんだ。
123 産科医(catv?):2007/12/22(土) 12:26:33.66 ID:Ul0sXlg10
京都で新幹線を降りて、うどん屋に入った。
女性店員に「天ぷらうどんください」と言った。
店員は、「うどんと、そばとありますが・・・」と言うので、もう一度言った。
「天ぷら“うどん”ください」

店員は答えた。
「では、うどんのほうでよろしいんですね?」
私はもう一度言った。
「ですから、天ぷら“うどん”ください」
「確認いたします・・・」
「しなくていいから、天ぷらうどんください」

しかし店員は確認した。
「天ぷらをうどんのほうで。おひとつでよろしいですね」
私は言い方を変えた。
「天ぷらうどんを、うどんのほうで。私は一人ですから、ひとつください」
「わかりました」

うどん屋で、「天ぷらうどん」とひとこと言えば、うどんが出てくる時代は終わった。
124 画家のたまご(山口県):2007/12/22(土) 12:27:51.30 ID:jsg+HNKJ0
海外でもアスペルガーはなじめないんじゃねえか
日本を悪く言うな
日本なりの良さはあるはずだ
日本には職人の道がある
125 留学生(樺太):2007/12/22(土) 12:28:09.95 ID:giYIAE/rO
空気読めないような馬鹿を排斥することに一体何の問題があるのかね?
126 新人(コネチカット州):2007/12/22(土) 12:28:31.22 ID:rj+xtBYLO
>>123
空気関係ねぇw
127 銀行勤務(樺太):2007/12/22(土) 12:29:10.48 ID:4xTitpUpO
政府が急にUFO問題を論じてるのはどう読めばいいんだよ
128 社会保険庁入力係[バイト](コネチカット州):2007/12/22(土) 12:29:10.13 ID:irw60PApO
また全体主義か・・・
歴史は繰り返すんだなー・・・
129 張出横綱(dion軍):2007/12/22(土) 12:29:15.68 ID:OTAI+ow40
才能は才能で認められてきただろ
これ推奨すると部落利権と同じ構造になるよな
130 大道芸人(愛知県):2007/12/22(土) 12:29:53.28 ID:oIIQuFxu0
最近の日本は正義を押し付けすぎ
まあ、モラリストの俺にとっちゃ心地いいけどね
131 青詐欺(東京都):2007/12/22(土) 12:29:54.75 ID:uAKn9aEu0
アスペルガーなのに診断されないまま社会に馴染めない悩みを抱えて生きてる人って
結構いたりするのかな?

私は生まれてこの方空気というものを読めたことがない…
かといってあすぺるがーですか?って医者にかかりに行くわけにもイカンしなぁ…
132 画家のたまご(山口県):2007/12/22(土) 12:30:27.94 ID:jsg+HNKJ0
結果や実績が無くても優秀と思われれば多少あがめられるぜ日本は
133 社会保険事務所勤務(コネチカット州):2007/12/22(土) 12:31:04.69 ID:HomGqaN3O
>>123
それはクレーマーが増えたせいだろ
後で言った言わないで揉めまくるから事前にしつこいくらい確認するんだろ

>>124
職人なら空気読む必要なんかないね
134 請負労働者(大阪府):2007/12/22(土) 12:31:06.91 ID:sP4Y+An60
>>130
正義というか、ゆとりにとっては
「自分にとって都合が良ければ正義、都合が悪ければ悪」なんだけどね。
135 巫女(ネブラスカ州):2007/12/22(土) 12:31:30.72 ID:RHBiiJkiP
元祖
136 高校中退(西日本):2007/12/22(土) 12:31:39.47 ID:SlYDqgze0
最近というか昔からだろ
137 男性巡査(長屋):2007/12/22(土) 12:32:47.01 ID:SrmbNAid0
最近でもないじゃん
昔からでしょ
集団の生活になじめないから学校に行かないってのは本人の責任だ
138 番組の途中ですが名無しです(関西地方):2007/12/22(土) 12:33:16.88 ID:KvcbkIdg0
場に合わせろとかいうやつに限って
多数決とかで多数派につくんだな
それじゃ平凡な人間にしかなれない
139 訪問販売(宮城県):2007/12/22(土) 12:33:45.44 ID:j6stQuSq0
>>113
納得した
140 大道芸人(愛知県):2007/12/22(土) 12:35:21.00 ID:oIIQuFxu0
>>134
なんで急にゆとり限定になるんだ?
頭ウジ沸いてんのか?
141 水道局勤務(東京都):2007/12/22(土) 12:36:08.35 ID:aKySvuNQ0
>>131
結構いるんじゃないのかなぁ
普通に学校に通っていて、自分が自閉症とはさすがに思わないだろうし
普通の健康診断じゃわからないだろうし、自分の性格だと思ってしまう人のほうが多いような気がする
142 探検家(山形県):2007/12/22(土) 12:37:17.87 ID:Skiy96nU0
>>139
それだけの奴に見下されてる人はどんだけ無能なの?
143 ペテン師(樺太):2007/12/22(土) 12:37:37.43 ID:BgIbJGbYO
空気を読みつつ無視する奴が出世しやすい
144 漫画家(東京都):2007/12/22(土) 12:37:44.96 ID:wNu3ghU00

K.Y.ってだれだ?
145 社民党工作員(神奈川県):2007/12/22(土) 12:38:08.81 ID:Gi1Se3zM0
こんなスレで傷を舐めあってるのがお前らの限界
146 党総裁(ネブラスカ州):2007/12/22(土) 12:38:32.82 ID:L6pzIisTO
要するに「俺の方が偉い」って言いたいのか
嫌な連中だな
147 留学生(樺太):2007/12/22(土) 12:39:25.11 ID:jdzkEv2dO
昔の美化加減にはウンザリ
148 鉱夫(大阪府):2007/12/22(土) 12:40:07.78 ID:StDKwyNK0
空気読めない上数学的思考能力も低い俺はどうしたらいいんだよ
149 建設作業員(長屋):2007/12/22(土) 12:40:33.84 ID:A5Sb+WRX0
注目されたいけど、表現力に乏しいカスが
目立ちたいがためにエキセントリックな人間演じてるだけだろ。
技量じゃ相手にされないから奇を衒うだけの自称アーティストみたいな。
150 男性巡査(長屋):2007/12/22(土) 12:40:48.79 ID:SrmbNAid0
>>148
自衛隊にでも入れば?
151 40歳無職(長屋):2007/12/22(土) 12:40:56.10 ID:H62eCmxd0
無理してプライベートな人間関係つくろうなんて思わなくていいよ
仕事に支障がなければ、そう気にもしないから
あーこの人はリアルタイムのコミュニケーションが苦手なんだなってそれだけのこと
無理されるとこっちもしんどいしね・・・
152 憲法改正反対派(コネチカット州):2007/12/22(土) 12:41:50.34 ID:oAwXH3cUO
才能を感じたことなんてないな
アスペ以下か
153 保育士(アラバマ州):2007/12/22(土) 12:43:37.56 ID:KGB5CQ8G0
>>148
世の中の大半がそういう人だよ
154 留学生(樺太):2007/12/22(土) 12:43:59.62 ID:xb8FydbvO
「器が小さい」

これ使ってる奴はそもそも器がない
155 画家のたまご(東京都):2007/12/22(土) 12:45:30.87 ID:I6Cy9hKc0
なんかまんまとKYの意味が朝日のサンゴ事件から遠ざかってるよな
まじで本来の意味で広めて欲しいわ
156 運動員(樺太):2007/12/22(土) 12:48:23.93 ID:Lg15iwLlO
話下手だから空気読んで輪に入らないようにしてんのに俺に話振る奴空気読め。
157 県議(千葉県):2007/12/22(土) 12:49:02.23 ID:i5xgUK3Q0
158 探検家(山形県):2007/12/22(土) 12:53:30.44 ID:Skiy96nU0
>>156
お前が話し振られて慌ててる姿を馬鹿にしたいだけだから気にすんな
159 代走(新潟県):2007/12/22(土) 12:55:27.03 ID:jANKapX+0
>>148
空気嫁厨が仕事中にダベってサボってる間にまじめに仕事する。
分からないことがあったら、変に意地を張らないで上司に相談する。
感謝を忘れない。下手に出る。手が空いたら人の仕事を手伝う。
これだけやって認められないなら仕事場を変えた方がいい。
そんな会社いずれ潰れるから。
160 建設会社経営(埼玉県):2007/12/22(土) 12:55:42.05 ID:7D52bTC40
>>156
弄られてるんだよ
慌てふためく姿を見て楽しんでるのさ
161 電力会社勤務(千葉県):2007/12/22(土) 12:55:52.46 ID:iwH7v+b/0
>>1
まずは朝日が率先して、池沼どもを採用すればいいんじゃね?
162 オカマ(長屋):2007/12/22(土) 12:59:47.95 ID:xtYSOSGe0
仕事で空気読めなんて抽象的な叱責するか?
163 公設秘書(岡山県):2007/12/22(土) 13:01:07.47 ID:VeYfFbha0
KY(笑)
164 モデル(青森県):2007/12/22(土) 13:01:43.30 ID:vK3AQ1f/0
昔からだろ
165 マジシャン(長屋):2007/12/22(土) 13:10:16.83 ID:lJYeHYdu0
アスペルガーってステータス配分間違えた子でしょ?

・HP     6
・MP    0
・攻撃力  1
・守備力  0
・すばやさ 100
166 画家のたまご(山口県):2007/12/22(土) 13:52:46.32 ID:jsg+HNKJ0
どうでもいいことでは空気を読んでなるべく周りにあわせて、ある一線を超えた時は毅然とした態度でNOと拒絶。
これがよさげ
167 名誉教授(catv?):2007/12/22(土) 14:00:09.46 ID:YPg2jH8n0
だからこそ
ド厚かましく生きるべし
168 張出横綱(大阪府):2007/12/22(土) 14:05:44.70 ID:CVqWAyya0
169 偏屈男(徳島県):2007/12/22(土) 14:09:14.90 ID:Zl5qjgKB0
高学歴(笑)で勝ち組(笑)のお前らが何でこんなとこでクダまいてんだ?
170 デスラー(東京都):2007/12/22(土) 14:15:46.61 ID:x3Ob9/FO0
昔からだろw
雰囲気読めない人間は他と上手くやれないよ。
排除された俺がいうんだから間違いない。
171 造反組(茨城県):2007/12/22(土) 14:21:35.27 ID:6j70tzW70
朝日新聞

最近中高生の間では「KY]という言葉が流行っているらしい。

「K」とは「空気」、「Y」とは「読めない」。仲のいい友人同士のあいだで、周囲の雰囲気に気づかず
身勝手に行動する級友がいたら「あの子はKY(空気が読めない)だ」という使い方をする。
この言葉が安倍首相を評する時にも使われている。参院選で自民党を話題に、友人と雑談していた
時だ、「安倍さんは、世間の空気が読めていないのかぁ」という私に、友人は「彼は『KY』なんですよ」と
笑った、中学生の娘さんから教わったのだという。

安倍首相が、そんな批判に動揺する気配は見られない。著書「美しい国へ」では、困難にあたっては
「千万人といえども吾ゆかん」という孟子の言葉をあげて、信念を貫く大切さを説いている。
確かに、いつの世でも、時代の「空気」にただ流されてはなるまい、だからといって民意を読み間違えては
安倍政権の傷は深くなる。
172 運転士(兵庫県):2007/12/22(土) 14:23:58.30 ID:D95j08BE0
あれ、俺ってアスペルガー症候群だったのか?
173 造反組(茨城県):2007/12/22(土) 14:24:39.21 ID:6j70tzW70
朝日珊瑚事件を語り継ぐサイト
http://asahilog.hp.infoseek.co.jp/
174 絢香(栃木県):2007/12/22(土) 14:24:51.97 ID:xyUAE0mL0
馬込ってたらいつの間にか職を失ってたwwwwwwwwwwwwwwwwww
175 手話通訳士(catv?):2007/12/22(土) 14:25:18.69 ID:XWuIO9ml0
KYって言葉は、ただ自分の気に入らない事をやってる相手を有無を言わさず黙らすための印籠だろ?
俺がおかしいと思うような"空気"をてめぇらが自分勝手に作っておいて何が空気読めだ氏ね
176 修験者(樺太):2007/12/22(土) 14:29:09.30 ID:1TqkUasU0
空気読めないなら読めないでいい。
それで自分の可能性を閉じちゃうことが問題なので、
溶け込まなくても構わないという開き直りさえできればそれでいい。

そういうことが出来ない小心者は必死に空気を読もう。
177 麻薬検査官(樺太):2007/12/22(土) 14:39:57.69 ID:ZI6MxogHO
>>175
同意
あいつらは自分の世界が全てだと思っているからな
178 さくにゃん(埼玉県):2007/12/22(土) 14:57:58.28 ID:X5UzEWh10
一億総愚民化計画だから
空気読んでたらバカがうつっちゃう
179 新宿在住(dion軍):2007/12/22(土) 15:01:56.20 ID:sqWT4Qvw0
いっそ空気読めない人間を集めてみてはどうだろうか
180 くれくれ厨(兵庫県):2007/12/22(土) 15:02:07.56 ID:Qif1UBZm0
空気読めないというか空気読んでる硬直した雰囲気をぶち壊したくなる
181 巡査長(千葉県):2007/12/22(土) 15:02:59.75 ID:2Uj/stqY0
何が何でもKYを風化させるために手段を選ばん連中だ。
182 今年も留年(埼玉県):2007/12/22(土) 15:03:57.95 ID:IUCTHjM30
合わないやつとは関らん。
183 あらし(コネチカット州):2007/12/22(土) 15:04:57.28 ID:0y1d5WgaO
空気読んで面白いこと言おうとしたら滑った。

仕方ないから全裸になり
「でもそんなの関係ない!でもそんなの関係ない!」
と小島よしお5分続けて力尽き倒れた。

あとで上司に、「5分は長いから短めにまとめろ」とダメ出しされた。
184 大道芸人(樺太):2007/12/22(土) 15:06:51.52 ID:QVYDvXuFO
>>177
あいつらって誰?
185 医師(東京都):2007/12/22(土) 15:07:47.46 ID:u6UXoB/Y0
空気がどうこう言うバカって自分と他人の区別ができてないよね
186 番組の途中ですが名無しです(三重県):2007/12/22(土) 15:08:07.28 ID:xqZH+3K40
>>184
みえない敵
187 手話通訳士(catv?):2007/12/22(土) 15:09:00.94 ID:XWuIO9ml0
>>184
KYを連発する連中だぜ
188 女子高生(大阪府):2007/12/22(土) 15:13:57.15 ID:qbqBbTd50
>>46
それ俺の母親の知り合いの旦那がやった事あるって聞いたわ
本物の基地外らしい
もっとも母親もその友人もカルト宗教やってる基地外だから、どこまであてになる話か知らんが
189 デスラー(茨城県):2007/12/22(土) 15:18:50.04 ID:VsQOL0Rn0
会社の飲み会が楽しみって人いるの?
190 トナカイ(大阪府):2007/12/22(土) 15:21:11.84 ID:0ufhgIQH0
社会にでて自分がKYだといういことに気がついた・・・
すこしづつだけど空気読めるようになってきたと思う・・
けど、楽しくない・・・空気読むって考え物だ・・疲れる
191 修験者(樺太):2007/12/22(土) 15:26:33.39 ID:1TqkUasU0
>>189
職場の中心的存在なら楽しい。
上の役職にいるとか、皆から頼られてるとか、
職場の人気者とか。
前の職場では結構頼られてる存在だったので楽しかった。

でも、下っ端とか空気的存在だとつら過ぎる。
今の職場ではそんな感じなのでまるで楽しくない。
192 元祖広告荒らし(dion軍):2007/12/22(土) 15:27:49.27 ID:Qzk/SUq+0
KYの言いだしっぺは朝日じゃねえの?マッチポンプみたいだな
193 石油王(兵庫県):2007/12/22(土) 15:29:45.81 ID:/IrQ915r0
ミクシィはKY広場じゃないのか?
空気よむ場所
194 空気(アラバマ州):2007/12/22(土) 15:30:28.95 ID:wsxqsrEx0
周りに合わせるのは昔からだろ
195 電話番(神奈川県):2007/12/22(土) 15:30:32.70 ID:0Xhgovyp0
小島よしおの略かと思ってた
196 理学療法士(関東地方):2007/12/22(土) 15:30:38.79 ID:kuZu8gDC0
>>3
サンゴに自分のイニシャル彫られてどうだった?
197 キンキキッズ(関西地方):2007/12/22(土) 15:31:15.21 ID:zF+vy2mm0
みーんな、同じような服装、髪型
ちょっとオシャレ系みたいなやつの服装や髪型もある程度型に嵌ったもの。
趣味でもこれは押さえておけみたいなのばかり。
今年はどんだけ〜、そんなの関係ねーと言っておけば時代に遅れてないw
みんな同じだと安心
198 図書係り(奈良県):2007/12/22(土) 15:31:16.76 ID:yPe3oTSL0
最近っていうかもう縄文時代クラスからじゃねーの
199 公務員(関西地方):2007/12/22(土) 15:31:40.38 ID:ztQLUa7C0
日本だけじゃないだろ
最近だけじゃないだろ
200 造園業(東京都):2007/12/22(土) 15:32:33.11 ID:XVAoWXL30
Tシャツやグッズがあれば集団に取り入れられたことになんのか(笑)
アスペなんて世界共通で迷惑だろw
201 憲法改正反対派(コネチカット州):2007/12/22(土) 15:34:27.33 ID://xBiLesO
空気読んでても一切発言しないやつを空気読んでると言えるのかよ
202 イタコ(神奈川県):2007/12/22(土) 15:34:50.00 ID:Rajv5C/j0
「あいつKYだよね」とか言ってる奴に限って空気読めない件
203 キャプテン(西日本):2007/12/22(土) 15:35:01.40 ID:bGsoRlT50
>>201
それは存在が空気だな
204 自宅警備員(アラバマ州):2007/12/22(土) 15:35:41.40 ID://LuBUtx0
空気読みすぎると逆に損するよな
205 猫インフルエンザ(東京都):2007/12/22(土) 15:36:05.39 ID:6pagFdD70
           。   。      ┌-─-─-─┐
          °  ° .∧_∧  ││ /  / │
            /⌒((-@∀@) .│⌒ヽ /  │
    .( ̄ ̄ ̄  /  ( つ つφ │朝 ) ──│   。    ( ̄ ̄ ̄ ̄
___)v     ヽ__ノノ ノ ノ   ├─-─-─-┘ 。 ____)
      \ .Y   /(_ノ、_ノ.-──┼-.、.._.       。
       V   ,.|  ヽ| \     ::::;;;,``;‐.、   。     y V
        \,.‐´ ~~~~ ~~~~ ゚∀゚ ;    :::;;;;;;;;,‐.、  ゜ 丶. / ̄
          /                    :::;;;;;;;;;;;;.\.γ  Y       ( ̄ ̄
 ( ̄ ̄ ̄,i´   ∵ |/ \/  ∴    ∵ ::::;;;;;;;;;;;;;.`:、/  ____)
_)    /       |\  .│            ::::;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ.::::::::::::  :::::::::  :: ::
::::::   ,i  .  ∴      ∴     ∵     ::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.i、
http://www5f.biglobe.ne.jp/~asapy/gallery/asahidec.jpg
206 猫インフルエンザ(東京都):2007/12/22(土) 15:36:18.58 ID:6pagFdD70
     /___☆_| 言葉は残酷        ASAHI 1989.4.20 _____________
     /了@∀@)   `.゙:..`.゙:‐'゙`.゙ヾ:゚`.゙:`.゙:`.゙:`.゙:`.ヾ゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:..`. |:: ┌──────┐ ::|\
     ~~φ  ⊂)___ : ,.゚ `.゙::、`___:;.:.:.:゚..____゙:`.゙::゚゙:::_ ヾ''. ''. ヾ''.`:.;:.; |:: | ィ'ミ,彡ミ 、  自| ::| ...|
  /旦/三/ /|  ゙::: '゙.`::.゚| |゚、. / /.゙:.゙::く\゙::_ `.゙.゙/^>'゙:'. |:: | ミソ_、 ,_`彡 民| ::| ...|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| . | ,''.`゚.,:. :.、| |:/ /`.゙`.゙`.゙:..\ \:/ /'゚ ''.. |:: | ミj  ,」 彡 圧 | ::| ...|
. ∧_∧   ∧_∧ ;:、.',: '゙ .|   く''.`.゙::_`.゙:`.゙:;.`.\ /`..゙:`.ヾ |:: | i'<_∀ノ  . 勝 | ::| ...|
(@∀@-)  (-@∀@) : ゚ '.: '゙゙|  |.\ \.、.:',.'..゙.:.゙.:゙ :.|  |`.゚゙:'.ヾ.` |:: └──────┘ ::| ...|
. ⊂   ヽ  / ⊂二 ̄⌒\"|____l.゙ ゚\/''.`.゙.:゙.: :.゚、.:|____|' :.゚ヾ、.,' |_∧∧┌────┐     |/
  (⌒__)_)(_(__⌒) )\  ヽ `゙:.:.、゚`゙:`.ヾ ゙:`.'.`.゙.:',.: .::_.:''`゙゚ .::_''゚ (#@Д) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   し´し'  )ノ`、 /__   )    言葉のチカラ ノ)   〜(___ノ 言葉は無力 ∧∧
            ////  /|   ∧_∧       . / \                 /支 \
           / / / //\ \( @∀@ )   _/ /^\)   /)ヽ_∧/)  /\ (`ハ´* )
  言葉は  / / / (/   ヽ、        ⌒ ̄_/        //-@∀@)  (,☆ ⊂,   ⊂ノ
  感情的 ( ( (/         ノ 自 爆 / ̄            ゝ  朝 ノ     ヽ,/ (, ヽ,ノ
     ∧_∧           /     /   ザッザッ 「 ̄l   と __)_)         し( __)
  ミ ○(#@∀@)            /|           (((__つ))         言葉は身勝手
   ヽ ∧_ ○))   / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミヘ丿 .∩Д@;)   |   ジャーナリスト宣言  朝 日 新 聞
.(ヽ_ノゝ _ノ    \________________
http://www5f.biglobe.ne.jp/~asapy/gallery/asahidec.jpg
207 イタコ(神奈川県):2007/12/22(土) 15:36:53.85 ID:Rajv5C/j0
宮台
http://www.miyadai.com/index.php?itemid=598

長文苦手な奴は読まなくていい
208 憲法改正反対派(コネチカット州):2007/12/22(土) 15:37:50.25 ID://xBiLesO
自分に有利な話の流れにたまにはもっていゆくのも大事
209 公務員(関西地方):2007/12/22(土) 15:38:59.31 ID:ztQLUa7C0
>>202こういうの惨めだわ
言われてるんだろうなw
210 ひき肉(コネチカット州):2007/12/22(土) 15:39:50.87 ID:fv/zogEZO
ちわっすwwww

期末マジ死にましたwwwww
赤点とりまくりwwwww
友達のあいだでV速はやってて隣のクラスにもV速民増えてるらしいっスwwwwwwwwww

携帯からスマソorz

ww

俺もbe始めよっかなーwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
211 保母(関西地方):2007/12/22(土) 15:40:11.49 ID:CoP+f14e0
安全帯着用ヨシ!
ご安全に!
212 キンキキッズ(関西地方):2007/12/22(土) 15:40:33.12 ID:zF+vy2mm0
今の世の中空気読めずにでかい声で押しの強いDQNのが女にもてるんだよ。
それはおまえらも実感してるだろ?
213 22歳OL(大阪府):2007/12/22(土) 15:41:43.37 ID:W4dazVAg0
大体何所でもいっしょだろ?
214 ネットカフェ難民(樺太):2007/12/22(土) 15:42:00.71 ID:PdMuqvQ2O
確かに本人の前でKYとか真顔で言っちゃう奴はそれこそKYだわな。
215 修験者(樺太):2007/12/22(土) 15:42:37.16 ID:1TqkUasU0
>>212
団体の中ではもてないよ。
学校のクラスとかサークルとか、職場とか、大勢の人の集まる場所では
空気読めない人間はやはりもてない。排除される。

でも、個人個人の付き合いでは押しの強い人はもてなくもない。
だから団体内で孤立してるような奴が、外では結構かわいい彼女がいたりする。
216 不老長寿(関東地方):2007/12/22(土) 15:42:45.48 ID:QZv1qzOI0
おまえらホントKYだよKY。
217 黒板係り(東京都):2007/12/22(土) 15:43:00.90 ID:E0Tijzx90
大人のアスペは基本的に自分が空気読めてないを自覚して
何も発言しないような人のほうが多い気がする
218 女子高生(大阪府):2007/12/22(土) 15:43:08.20 ID:qbqBbTd50
>>212
でもそれってお前らが求める「強い指導者」に通じるものがあるよな
小泉とか好きだろ?
219 外来種(catv?):2007/12/22(土) 15:45:38.98 ID:qVQiubWC0 BE:237513942-2BP(150)
もう開き直って空気とか考えてないよ
220 ひとりでクリスマス(東日本):2007/12/22(土) 15:45:51.68 ID:i9i4NQ2e0
空気読むと村社会は同じ
221 イタコ(神奈川県):2007/12/22(土) 15:48:03.42 ID:Rajv5C/j0
>>218
空気読めないのは安倍。逆に小泉は空気読む人。
222 女子高生(大阪府):2007/12/22(土) 15:51:28.22 ID:qbqBbTd50
>>221
まあそうなんだけど、今言いたいのはあえて空気読まない事も時には求められるという
弱いやつは強く見える人間についていくからな
223 舞妓(滋賀県):2007/12/22(土) 15:52:42.32 ID:tcQUJnbP0
スレタイ、昔からそうじゃないか?
224 アイドル(東京都):2007/12/22(土) 15:53:06.44 ID:T8noHS3h0
熱弁ふるってたから空気読んで黙って聞いてたのに
無口のレッテル貼られたでござる
225 イタコ(神奈川県):2007/12/22(土) 15:54:35.21 ID:Rajv5C/j0
集団を引っぱる人は、空気を読む人じゃなくて先が読める人じゃないといかんね。
226 コピペ職人(関西地方):2007/12/22(土) 15:55:41.34 ID:ZC3ZHtdK0
仲間意識も先鋭化すれば、画一化の墨守に必死になる。
227 男性巡査(長屋):2007/12/22(土) 15:56:37.06 ID:SrmbNAid0
職場の人がみんなKYが云々と言ってて
朝日の捏造事件がこんな有名になったのか、と思ってたら違った件について・・・
228 序二段(沖縄県):2007/12/22(土) 15:57:42.16 ID:8nirqU8i0
朝日必死すぎるだろp
サンゴは消えませんよ
229 イタコ(神奈川県):2007/12/22(土) 15:59:14.10 ID:Rajv5C/j0
日本は村社会に戻りつつあると感じる。
ネットで言うとmixiとかニコニコとかは村だね。
230 ブロガー(富山県):2007/12/22(土) 15:59:18.81 ID:0wim8Ylp0
あーあ
231 ほっちゃん(愛知県):2007/12/22(土) 16:00:51.45 ID:7L4fkiNn0
んじゃ、そういう人らを朝日で雇えばいいじゃん。
232 天の声(愛知県):2007/12/22(土) 16:02:28.81 ID:g4fdjTV/0
「空気」とやらを押し付けるのが大好きな奴は北朝鮮に行け
あの国じゃ「空気を読めない奴」は処刑されそうだから
233 修験者(樺太):2007/12/22(土) 16:07:05.95 ID:1TqkUasU0
>>232
日本は処刑なんて面倒なことはしない。
ほっといても自殺という手段で減らすことが出来る
234 芸人(千葉県):2007/12/22(土) 16:32:46.75 ID:glkHNbUb0
世にも奇妙な物語で「KY」とかやったら、おもしろいかも。
235 迎撃ミサイル(中国地方):2007/12/22(土) 16:43:14.76 ID:j8LzMZ4Z0
おかしいなあl…KYといったら危険予知の略のはずなんだが。
236 理学療法士(関東地方):2007/12/22(土) 16:45:31.62 ID:kuZu8gDC0
>>207
うーむ。

妙な思惑が働く政治/経済ネタよりも
対mixiみたいな下らんネタで盛り上がって方がよっぽどいい気がしてくるなこれ。
それ以上にブボボモワやらちんシュやらのほうが俄然マシな気すらしてくる。
237 社会保険庁職員(コネチカット州):2007/12/22(土) 16:50:23.19 ID:duIL0JcBO
足元の注意良いか!

足元の注意良し!

ご安全に
238 お宮(北海道):2007/12/22(土) 16:54:03.72 ID:lOdr7Ts10
海外の奴らが日本を危険視する理由がまさにこれだ。
一度こうと決めたら、みんな同じ方向しか見なくなる。
赤信号みんなで渡れば怖くない、それが自己主張の乏しい日本人である。
他者の個性を認めず、他者の才能を認めず、常に周りと同等のレベルに落ち着くこと
にのみ安心を覚えるという、面白味に欠ける民族である。
239 宇宙飛行士(岡山県):2007/12/22(土) 16:55:54.12 ID:whkSiPM/0
この風習は支配者にとって
都合がいいだろうなあ
一方的に捏造電波垂れ流しても
ペナルティなしのマスゴミとか
240 お宮(北海道):2007/12/22(土) 16:56:00.62 ID:lOdr7Ts10
しかし、そんな生き方が通用するのは国内のみである。
世界全体から見れば、日本こそが特殊であり、KYそのもの、と言えるであろう。
自分らは周りに合わせているつもりであろうが、より大きな物差しでは国家レベルで
241 果汁(dion軍):2007/12/22(土) 16:56:22.28 ID:8QJqyne80
@投票ちゃんねる

あまり良い印象がない(ぶっちゃけ嫌いな)国・都道府県★19
http://www.vote5.net/anti/htm/1197622982

<今まで(★1〜★18)の投票総数(上位8位)>

1位  大韓民国<6140票>
2位  東京都<5562票 >
3位  朝鮮民主主義人民共和国<5057票>
4位  中華人民共和国<4161票>
5位  大阪府<2609票>
6位  埼玉県<1934票>
7位  千葉県<1878票>
8位  神奈川県<1871票>
242 お宮(北海道):2007/12/22(土) 16:56:29.27 ID:lOdr7Ts10
KYそのもの!日本こそがKYだった!
243 巫女(東京都):2007/12/22(土) 16:58:12.70 ID:DW5+pMqNP
>>1
「空気の研究  山本七平(著)
http://www.amazon.co.jp/「空気」の研究-文春文庫-306‐3-山本-七平/dp/4167306034

http://amrita.s14.xrea.com/d/?date=20050406

昔からぢゃね?
244 自宅警備員(東京都):2007/12/22(土) 16:58:23.80 ID:E6TNdQSd0
KYなんて言葉が流行ることからもわかるよな!

なんて得意顔で書き込んでやろうと思ったら、ソースに書かれてやんの
245 留学生(宮城県):2007/12/22(土) 17:00:18.97 ID:QgexCLc10
中島義道の「私の嫌いな10の言葉」って本だと
こうい日本の「空気読め」って文化が大嫌いだって言ってたな

日本のつつましさが良いのか
欧米みたいになんでもズバズバ言うのが良いのか
どっちもメリットもデメリットもあると思う
246 桃太郎(樺太):2007/12/22(土) 17:01:44.95 ID:7Q5BnJb4O
戦国時代が終わったのはみんなが空気を読んだから
一人でもKYな大名が居れば江戸時代は続かなかった
つまりKYな人間は戦国時代に絶滅したのさ
247 さくにゃん(埼玉県):2007/12/22(土) 17:04:16.44 ID:X5UzEWh10
少なくともネットで空気嫁とかいってるやつはアホ
248 造園業(東京都):2007/12/22(土) 17:06:41.30 ID:XVAoWXL30
メリットデメリットそりゃーあるだろうな
自分は何も言わずとも空気のまとまった感じが居心地良いし好きだ
物事もスムーズに流れるし、1の言葉で10解る人はできる人間だろう。
でも空気読むことが苦手・出来ない・嫌いな人はやりづらいんだろうな。
249 巫女(東京都):2007/12/22(土) 17:06:50.99 ID:DW5+pMqNP
>>247
そうか?雑談的な展開をしているスレでは空気読んで欲しいけどな
VIP的なふいんき(なryを持ち込むなよ、みたいな意味で。
250 お宮(北海道):2007/12/22(土) 17:11:27.52 ID:lOdr7Ts10
国内の現状を見てみろ。皆が空気を読みまくった結果、この国がどうなったのかを。
衆愚政治がのさばり、官僚は国民を食い潰し、国民は狂ったあげくに銃を乱射する。
全ては、才能ある者たちを、その何の根拠も無い空気なるもので抹殺してきた結果である。
251 理学療法士(関東地方):2007/12/22(土) 17:12:19.86 ID:kuZu8gDC0
>>249
みなさん、>>249は荒らしですからスルーてつよ(`・ω・´)
とか知らない?かえって火に油注ぐ阿呆。馬鹿よりも馬鹿を自覚していないから余計に始末が悪い。それがお前だ。

なんのためのNGID/NGワードだよ
ID非表示板とかだと使えないけどさ。

「どんな発言にも光るものがあるかもしれない><」とか言って使わないなら止めないが
過剰反応して自ら雰囲気を壊しにいくのは止めてくれよな
252 接客業(ネブラスカ州):2007/12/22(土) 17:13:47.76 ID:hCTzTpSWO
二三日前に、西日本新聞で同じ様な記事でてたお
253 巫女(東京都):2007/12/22(土) 17:14:38.25 ID:DW5+pMqNP
>>245
そりゃ中島義道だからなぁw

まぁ仕事や議論みたいな論理が重要な局面には空気不要だけど
ネット遊びまで空気排除するような人は苦手だな、個人的には
今もある電車マナー板で、おなじみ大阪叩き・大阪反撃の流れで
チャチャ入れもかねて、ネタレスしてみたらマジレスされて興ざめだったわ
254 団体役員(秋田県):2007/12/22(土) 17:14:43.36 ID:eA1UdoUY0
攻殻スレ
255 お宮(千葉県):2007/12/22(土) 17:15:30.11 ID:22NaHAyr0
触れて欲しくない話題を出すからだろ
俺の顔に書いてあるだろがそんぐらいみろやカスめ
256 社会保険庁職員(コネチカット州):2007/12/22(土) 17:17:05.20 ID:duIL0JcBO
空気読むって、要は気持ちや流れを察するって事だよな?
257 巫女(東京都):2007/12/22(土) 17:17:10.90 ID:DW5+pMqNP
>>251
まぁ同じ板・スレにいる人間すら
求めてるものは違うわけだから、強要はしねーよ。したところで実効性ないわけだし。
まぁ煽りレス入れて楽しむ場合もあるけどw
しかし上二行がよぉ理解できんかった。
258 名誉教授(樺太):2007/12/22(土) 17:17:15.97 ID:oy6a68KNO
>>251
お前そんな板の住人なのか
259 張出横綱(dion軍):2007/12/22(土) 17:17:58.14 ID:OTAI+ow40
強迫観念が強いだけのキチガイも沸いてるな
呼吸のように自然な能力だから、空気に例えられてるんだろ
才能とアスペルガーは=じゃないし

260 お宮(北海道):2007/12/22(土) 17:18:13.33 ID:lOdr7Ts10
俺はやるぞ。お前らの薄汚れた空気を洗浄してやる。
空気は空気でも、貴様らの空気は薄汚れている!
261 さんた(北海道):2007/12/22(土) 17:18:41.95 ID:dDkQRcY60
ふいんき
262 水道局勤務(樺太):2007/12/22(土) 17:18:50.92 ID:AOmJ1m+KO
ああ、珊瑚か
263 年金未納者(コネチカット州):2007/12/22(土) 17:18:55.25 ID:va8c/f49O
雰囲気を察することが出来ない人=女
264 派遣の品格(東京都):2007/12/22(土) 17:19:12.94 ID:2sPQIPw10
「KY(捏造)」という言葉があるように、最近の日本では捏造を察する
ことのできない人を排除する傾向があり、記事づくりに難があるアサヒる人に
とっては厳しい現実になっています。
265 理学療法士(関東地方):2007/12/22(土) 17:20:47.23 ID:kuZu8gDC0
>>257
腐女子レスのガイドラインってのがあって
荒らしっぽいのがきたらスルーでつよ(`・ω・´)とか言い出す、っていうのがあったんだ
リアクションとんなかったら飽きてどっかいくのに過剰反応して余計荒らされるっていうアンチパターン。
2chに古来からある言い伝えであるところの、荒らしに反応するひとも荒らしです。って奴だ。

お前がどこでもかしこでも荒らしに噛み付いてるように言って悪かったな。ごめんね。
266 講師(関東地方):2007/12/22(土) 17:22:20.32 ID:57PI1hn50
KYに無理矢理空気読むことを強要することに腹立つ
267 お宮(北海道):2007/12/22(土) 17:23:27.79 ID:lOdr7Ts10
その薄汚れた空気を読めだと?そんなものを読む必要は無い。
やがてその空気は、お前ら自身をも窒息させるであろう。
268 名誉教授(樺太):2007/12/22(土) 17:29:19.83 ID:oy6a68KNO
>>267
中二っぽいが良いこと言ってるな
269 請負労働者(京都府):2007/12/22(土) 17:36:30.50 ID:UVJ6EU7w0
空気嫁と言う奴に限って、
自分が攻撃対象(オチ)になるとマジキレするんだよな。

結局、自己中心的な奴が増えたってことだ。
270 手話通訳士(愛知県):2007/12/22(土) 17:37:53.02 ID:UhzarBkd0
>>3
俺も・・・って書こうと思ったらイニシャルはY・Kだわ^^
271 造園業(東京都):2007/12/22(土) 17:42:30.05 ID:XVAoWXL30
本当に空気読めるやつはKY相手でもきれいに流れを作れる
272 くれくれ厨(兵庫県):2007/12/22(土) 17:45:06.12 ID:Qif1UBZm0
2chがこれだけ流行ったのもまさにKYな文化の賜物だね
273 巫女(東京都):2007/12/22(土) 17:46:46.89 ID:DW5+pMqNP
しかし自分でいっといてなんだがν速の空気ってなんだ?
わかんね。

>>265
いえいえこちらこそ。
274 女子高生(大阪府):2007/12/22(土) 17:48:44.30 ID:qbqBbTd50
>>273
死ね
275 キンキキッズ(関西地方):2007/12/22(土) 17:50:05.00 ID:zF+vy2mm0
>>273
死ね
276 数学者(福岡県):2007/12/22(土) 17:51:24.57 ID:10WGSN6W0
KYって言ってくるヤツほどKYなもんはないよな
それを口に出すから場がしらける
KYのヤツはヌルーするのが基本
277 知事候補(山梨県):2007/12/22(土) 17:53:01.00 ID:mlXASlEx0
半年ROMってろ → KY
278 ジャンボタニシ(長屋):2007/12/22(土) 17:53:30.99 ID:nfTVJRjz0
日本の文化です
279 福男(樺太):2007/12/22(土) 17:53:44.55 ID:a757nZYYO
>>211
ゼロ災で行こう、ヨシ!
280 名無しさん@(鹿児島県):2007/12/22(土) 17:53:49.51 ID:VIlj3JMj0
自分は面白いこと言えないのに人に面白いことさせようとするやつ氏ね
281 カメラマン(神奈川県):2007/12/22(土) 17:55:07.15 ID:2GxrfVPD0
楽しい飲み会時、対象者が席を立った隙にアイツKYだよねえ
とか言うおまえもKYだと思うのは俺だけだろうか・・・
282 野呂(東京都):2007/12/22(土) 17:55:41.12 ID:ZR6mdh390
日本ってまじKY社会だよなぁ
どこかの田舎の国のほうが人間らしくいきれる気がする。
ストレスためながら生きてるとかどうみてモ変態
一度きりの人生なんだからやっぱ楽しく自己中に生きたほうが楽かもしれんな
なんでも我慢我慢でがんばってやってきたけど、さすがに脳梗塞で半身不随になっちゃうと
俺は一体何のためにがんばってきたのかわからなくなるよ
283 前社長(樺太):2007/12/22(土) 18:00:52.77 ID:WPEGpVggO
>>282
KYと半身不随どう関係するんだ?
284 留学生(樺太):2007/12/22(土) 18:01:05.75 ID:GpytCtfsO
おまえら、一回日本出てくらしてみろ
日本社会の息苦しさがよく分かるから
285 名無しさん@(鹿児島県):2007/12/22(土) 18:01:08.26 ID:VIlj3JMj0
>>282
田舎の方がKY社会だぞ。同じ価値観を持った人間しか認めないからやつら。
286 ホタテ養殖(東京都):2007/12/22(土) 18:01:52.10 ID:bkg8XOsS0
小島よしおってアスペルガーの臭いがする
287 秘書(徳島県):2007/12/22(土) 18:02:33.94 ID:/aV6QVA30
>>3
おまえ恭介か。ひさしぶりだな。魔界事変以来か。腕の傷は大丈夫か?
288 留学生(樺太):2007/12/22(土) 18:04:31.87 ID:85pVmGn3O
KY(笑)
289 サンダーソン(静岡県):2007/12/22(土) 18:04:42.03 ID:Vav7QNe50
>>282
でものんびりした国なんて少なくなってるよ。
アジアの新興国なんて日本以上に弱肉強食の競争社会だし
新興国以下の国だと金のためなら殺人も日常になってる国もあるし。
290 美人秘書(神奈川県):2007/12/22(土) 18:07:32.96 ID:feNhO4+90
2chでKYとか使ってる奴は
珊瑚事件の隠滅を謀りたい朝日新聞の回し者か、
脳みそがゆとりなリア厨だけ
291 うどん屋(大阪府):2007/12/22(土) 18:09:20.40 ID:zvJEDs4s0
空気を読むっていってもヘタしたら妄想チックに
勝手な想像をしてるだけだったりするからな。
で、本当はわかりあってないのに曖昧なままにしておく。

母親が子供の気持ちはわかっていると思い込んでいるが
子供の方からするとまったくわかってもらえていなくて
あまりのズレに母親に殺意を抱くまでになるのと似ている。

違う人間同士なんだからちゃんと言語化して確認しあわないとダメなのにさw
292 レースクイーン(神奈川県):2007/12/22(土) 18:11:14.71 ID:zHM3yO2D0
>「KY(空気・読めない)」という言葉があるように、

ちゃうちゃう。アンタらが珊瑚破壊したときのイニシャルだから。
293 株価【4710】 通訳(樺太):2007/12/22(土) 18:15:10.96 ID:rSzD8hbtO BE:633128696-PLT(16950) 株優プチ(news)
「KY」って言いにくいだろ。
「空気読めない痛い人」の方が言いやすい。
294 銭湯経営(樺太):2007/12/22(土) 18:17:31.44 ID:DfNcACnFO
空気読めない奴がうざいっていう奴が一番うざいっていう空気が読めない奴が一番うざい。
295 自衛官(愛知県):2007/12/22(土) 18:17:37.94 ID:P/OIvGLO0
空気読めないと言う意味で使ってるのはアサヒだけなんだが
そういや流行語のアベするってアサヒ使ってないよな?w
296 神主(東日本):2007/12/22(土) 18:19:43.16 ID:7hKaOEyP0
実生活においては、挨拶、感謝、謝罪さえできればそれでいいけどな。
面白いことを話して俺を楽しませろとは思わんし、気分良くさせろとかそんなもん小説と風俗で十分だ。
男はみんなこんなもんじゃねえの?信用できるかどうかのほうがよっぽど重要かと
297 高校生(東京都):2007/12/22(土) 18:21:22.82 ID:aIPSwO/U0
最近、というより昔からだと思うが?
298 自販機荒らし(樺太):2007/12/22(土) 18:24:14.35 ID:6ug1N09O0
日本が空気を読むことを重んじるのは戦前からではないか。
大和や神風の特攻作戦も反対できる空気ではなかったというし。
299 塗装工(関東地方):2007/12/22(土) 18:25:01.01 ID:c+MPovxw0
何を今更のニューススレに空気を読まずにカキコ


   KYって誰だ
300 べっぴん(神奈川県):2007/12/22(土) 18:26:38.33 ID:WS5JXhyZ0
>>123
その偏屈さ・・・
おまえのがよっぽどKYな子な気がするんだけど。自分を客観的に見てみろよ。
301 ダンサー(東京都):2007/12/22(土) 18:26:52.37 ID:T+RiDHyq0
>>299
ヒント:社会の窓
302 キンキキッズ(関西地方):2007/12/22(土) 18:27:25.75 ID:zF+vy2mm0
>>296
キャバクラで金払って女を楽しませるとかマゾとしか思わんなw
日本では女を喜ばせて何ぼみたいな風潮がうざい。セックスでも自分本位で気持ちよければそれでいいんだがな。
303 船員(山梨県):2007/12/22(土) 18:29:55.11 ID:nDg3hb870
最近て具体的にここ何年くらいの話だよ
何十年じゃないの?
304 大道芸人(樺太):2007/12/22(土) 18:30:23.08 ID:QVYDvXuFO
>>296
女みたいな奴が増えた
305 女性音楽教諭(奈良県):2007/12/22(土) 18:33:02.62 ID:yhEUlFLY0
「空気読め」って言ってるやつは自分がファシストだと
いうことを分かってないんだろうな。
多数派に従うのが民主主義だと勘違いしてるんだろう。
306 自宅警備員(アラバマ州):2007/12/22(土) 18:33:45.65 ID://LuBUtx0
>>123
お前頭おかしいだろw
307 うどん屋(大阪府):2007/12/22(土) 18:33:51.04 ID:zvJEDs4s0
>>304
それは子育てにおいて母親の影響力が大きすぎるからだろうな。
父親が子育てに参加しないせいだとも言えるが。
小便が飛ぶと掃除がたいへんだから座ってやれ、というような母親に育てられると
女みたいになるんだろうw
308 白い恋人(ネブラスカ州):2007/12/22(土) 18:36:53.38 ID:qZW8eqLcO
>>299
小島よしお
「そんなの関係ねぇ」で熱湯風呂の設定を壊して
ぬるま湯だとバラした
309 さくにゃん(埼玉県):2007/12/22(土) 18:37:00.24 ID:X5UzEWh10
>>123
両方とも空気読めてないいい例
310 国連職員(兵庫県):2007/12/22(土) 18:37:12.46 ID:rvLSGDbf0
>>303
まじで丸山眞男とか山本七平とか小室直樹が研究してる。
それこそ敗戦後から。

それどころか、戦前も研究されてたが、表にはだせなかった。
311 銀行勤務(樺太):2007/12/22(土) 18:37:31.28 ID:mnYYHA15O
おい、カスν速共。
vipから遊びにきたおwwwwww
312 今年も留年(埼玉県):2007/12/22(土) 18:41:41.69 ID:IUCTHjM30
>>296
性格が女みたいなのは確かに増えた。
313 知事候補(山梨県):2007/12/22(土) 18:42:54.99 ID:mlXASlEx0
半年ROMってろのお前らがいうことじゃないだろ
314 狩人(東京都):2007/12/22(土) 18:48:41.87 ID:5e8hJK/e0
これだけ人いて閉鎖的!

          \(^ν^)/
\(^ν^)×(^ν^)/ | |\(^ν^)/
   | |    | |  < >  | |
  <  >  / >      / \
                        ニュース速報
                        http://namidame.2ch.net/news/
315 修験者(東京都):2007/12/22(土) 18:54:12.11 ID:xPbaOD1u0
たまに自閉症ならでわの考えを世間様にぶちまけたくなるんだが
抑えてる
2chではぶちまけ放題で気楽でいいな
316 銀行勤務(樺太):2007/12/22(土) 18:55:28.48 ID:mnYYHA15O
釣れないお…
317 インテリアコーディネーター(東日本):2007/12/22(土) 18:57:44.85 ID:rNkgOT6U0
新しいアイディアを持っている人は
それが一般に広がるまではただの変人である
318 きしめん職人(京都府):2007/12/22(土) 18:58:38.52 ID:emlQRqzK0
KYとか言って安倍首相を批判してたアカ日が何言ってんだ
319 インテリアコーディネーター(東日本):2007/12/22(土) 18:59:58.73 ID:rNkgOT6U0
つまりあれだ。
誰もが上から目線できる対象を探していると・・・
320 金田一(茨城県):2007/12/22(土) 19:01:50.22 ID:ijQ4G0LU0
「最近、テレビみてない」とかぬかす空気読めない奴の多いこと多いこと・・・
321 但馬牛(東京都):2007/12/22(土) 19:03:51.64 ID:KEqQWisi0
> 井上敏明(いのうえ・としあき)臨床心理学博士。
> 六甲カウンセリング研究所(兵庫県西宮市)の所長として、特に教育現場にかかわる臨床経験を積んできた。
> 現在は芦屋大大学院アスペルガー研究所長も務める。
> 著書に「アスペルガーの子どもたち」「適応障害とカウンセリング」など。


芦屋大って、模擬試験の時書いておくと毎回必ずA判定でホッとしたw
それにこいつの解釈って、「大の酒好きでザル」な人とアルコール依存症の人を
一緒くたにしてる気がするんだが気のせいか?

322 知事候補(樺太):2007/12/22(土) 19:09:58.99 ID:lPZ05gI5O
アスペルガーだろうが何だろうが、最初に社会に溶け込んで上手くやっていこうとする努力をしないで、権利だけ主張するような奴は少なくとも日本じゃ認められることはない

目が見えないとか手足が不自由とか、他の障害を持つ奴らは皆自分にとって生きにくい社会の中でも必死にもがいた結果、近年ようやく理解を得られてきたわけで
323 もんた(新潟県):2007/12/22(土) 19:12:40.79 ID:kfVQZfmU0
>>320
いるいる
テレビ番組の話をしてる輪の中に入ってきて「おれテレビ見ないんだよね〜」
じゃあお前は何しに入ってきたんだよと
324 修験者(東京都):2007/12/22(土) 19:17:09.07 ID:xPbaOD1u0
でもテレビも見てる人たちだけが会話できる
一種のオタク的なことだよな
多数派か少数派なだけで
325 うどん屋(大阪府):2007/12/22(土) 19:30:19.90 ID:zvJEDs4s0
会社で堂々と2ちゃんの話をする奴
326 宅配バイト(東京都):2007/12/22(土) 19:31:40.14 ID:o+LgMPnZ0
エロゲの主人公は空気読めてることが多い。
俺も共感できるし、いくつものハッピーエンドを迎えて来た。
リアルで上手く行かないのは、あいつらが場数を踏んでいないだけ。
合わせる必要も無い。彼らのためにもね。
327 修験者(東京都):2007/12/22(土) 19:36:15.90 ID:xPbaOD1u0
>>325
相当追い詰められてるだろそいつ
328 べっぴん(神奈川県):2007/12/22(土) 19:56:22.29 ID:WS5JXhyZ0
>>326
エロゲで覚えたとおりに女を攻略しようとしてもうまくいくのはメンヘラ相手の場合のみなんですけど・・・

329 白い恋人(ネブラスカ州):2007/12/22(土) 19:58:28.79 ID:SkhgN+GWO
ニュー速はKYな奴らの桃源郷
330 インテリアコーディネーター(東日本):2007/12/22(土) 20:00:20.80 ID:rNkgOT6U0
も・・桃源郷
331 候補者(大分県):2007/12/22(土) 20:06:01.24 ID:oNojzi3E0
朝日新聞のサンゴ破壊事件がどうしたって?
332 ひよこ(樺太):2007/12/22(土) 20:07:01.55 ID:8fjepbYQO
KY(笑)
333 ひよこ(静岡県):2007/12/22(土) 20:07:57.32 ID:yaFWSWP90
>>39
お前鏡の世界に住んでるな
334 講師(アラバマ州):2007/12/22(土) 21:24:31.22 ID:/P2ea0su0
いじめはなくならない
335 土木施工”管理”技師(西日本):2007/12/22(土) 21:27:10.45 ID:lOkWS0s/0
じゃあ朝日新聞も排除されるなw
336 選挙カー運転手(東京都):2007/12/22(土) 21:53:14.19 ID:1dzNlkvC0
        ,ト--ミ、、_:::::::::::::::::`:"'':―┼――――l
        /ミミ三三ミ'ー‐-- 、、_:::::::|:::::::::::::::::::::::j
        {ミミミ三三、     、ー=、`'┴―――fミ',
      ,..、ミミミミミ三シ  . . . . `―' l ii l (ヲ  lミil  
      //う{ミミミミf'"   _,,.,,_:.:.:.:..  _j_ .:.:.:.  lミリ
      l V }ミミミミ    ',ィでiンミ、:.:.、__, -,ィも=、',l:l′
      'i l ,ノヾミミ'    ´ ̄`゙`ラ .:. 三 f"´ ̄`' lj    たわけ!
      ヽヽへ}ミミ     `二ニノ ,、 jl ',` ―''" ,l!
       ヽ二ノミ'        ,ィ'"     ト、   ,!    このスレタイで2次が無いとは
       , -fソ!'ミ        / `^ヽ,_ノi    ,'
      ,/(/ {i,ミ'     /  _,,...,_,,..,、l   /     なんたるKYでおじゃるか!
     / ヽ  lN,    /  ,ィiTTTTTト, ,}  ,/
  , -―/   ヽ ', ヽ    {  ,/⌒'ー'‐'‐'‐',リ l  /  
 /  /     ヽ'、 ヽ   l  {,ゝ、‐r‐'ン-i/ ,/ ,イ丶、、
"i   {、     ヽヽ丶 丶 ヾ<Zェェェシ' ノ ,i'lヽ、 `ヾー-- 、
 l,   \     ヽヽ 丶、 ` ` ‐ -- ‐'"/ノ ,l  \  \  ヽ
337 ネコ耳少女(東京都):2007/12/22(土) 22:00:25.52 ID:nsaOLLQW0
>>283
脳梗塞になってみればわかるよ
まじ後遺症しゃれにならん
アスペは前頭葉の機能障害だけど
脳梗塞も同じ脳の病気なわけで
338 修験者(大阪府):2007/12/22(土) 22:03:08.63 ID:ptHAlVwi0
KYっていや、あの「LOST」のCMって何だよ?w

「K(今年も)Y(よろしく)」だってよw
339 すっとこどっこい(長屋):2007/12/22(土) 22:07:57.57 ID:hClu/0H60
時津風部屋でリンチ殺人に加わらなかった奴って、やっぱり親方にKYって言われてたの?
340 社民党工作員(大阪府):2007/12/22(土) 22:10:51.00 ID:T7P9nZxf0
空気読むって言葉が嫌いだわ
341 塗装工(関西地方):2007/12/22(土) 22:11:06.07 ID:xkLqrrPY0
コミケやアキバなんかはリア充くんなって話だな
あいつらマジで空気読めてない
342 ディトレーダー(アラバマ州):2007/12/22(土) 22:12:05.34 ID:1jX4kMqB0
本当に空気読める奴は
医療費かかりまくる年になったら自殺しろ
343 こんぶ漁師(長屋):2007/12/22(土) 22:17:11.81 ID:sUuml+Va0
中学の時友人(女)が「○○さん嫌い…」って言ってたから「さっきまで笑ってたじゃんw女ってこえ〜」って言ったら
「面と向かって言う方が怖いでしょw」って言ってた
尤もだと思った
○○さんは俺のことを毛嫌いしてる女だった
友人(女)は俺とよく親しくしてくれたなぁ
あぁ〜〜懐かしいなぁ(´;ω;`)
344 こんぶ漁師(長屋):2007/12/22(土) 22:24:27.52 ID:sUuml+Va0
空気ねえ
世間か
太宰治の云うところの「世間とは、あなたのことでしょう」ということだよね
空気読めない=あなたにとって都合が悪い
345 前社長(樺太):2007/12/22(土) 22:26:49.54 ID:CajJxx3mO
スレタイ見ただけでソースがアサヒってわかってしもうた
346 国連職員(兵庫県):2007/12/22(土) 22:36:45.29 ID:rvLSGDbf0
>>344
そのとおりだと思う。日本人はもともと主観の範囲がすごくあいまい。
俺が思ってること≒みんなが思ってることだと思ってる。

ちなみに、明治期に英語が入ってくるまで、日本語には明確な主語は必要ないとされていた。
347 張出横綱(dion軍):2007/12/22(土) 22:38:32.81 ID:OTAI+ow40
更年期障害のババアと重ねてみろ。同じだから
ほとんどが精神の脆弱化による我侭だろ
348 あらし(埼玉県):2007/12/22(土) 22:46:31.16 ID:OBw3SAMI0
>>110
そうしないと自分がその立場になるからね。
そのしがらみから抜け出しても楽にいきていけるのにさ。
349 留学生(宮城県):2007/12/22(土) 22:47:23.18 ID:QgexCLc10
空気読むことに縛られすぎると
なにか発言するにもビクビクしてストレスたまってしまうから
あんまり空気読もう空気読もうとするのは危ないな
空気読めない方が幸せかもしれないな
350 張出横綱(dion軍):2007/12/22(土) 22:52:09.48 ID:OTAI+ow40
空気どうのこうの気にしてる奴はただの強迫観念
病的に読めない奴とは別問題だな
351 三銃士(大阪府):2007/12/23(日) 00:45:58.42 ID:nkF23sGE0
>>300
コピペだよ。
352 ジャーナリスト(滋賀県):2007/12/23(日) 00:47:56.64 ID:LVeW/BKS0
>>1
昔からそうじゃないの
353 のびた(静岡県):2007/12/23(日) 01:18:39.59 ID:p0hq9ANY0
スウェーデンっていいらしいな。
354 付き人(千葉県):2007/12/23(日) 09:34:41.72 ID:/nhYcCb30
KYっていつから流行ってるんだよ。
街中でも聞いたことが無いぞ。
355 大統領(千葉県):2007/12/23(日) 14:44:09.01 ID:kfNAnDwn0
>>123
日本終わってるな
356 通訳(樺太):2007/12/23(日) 14:50:12.98 ID:KE42AQI/O
人の顔色うかがってばかりいられないよね。
やってられっか!と思うときあるもんね
357 俳優(東日本):2007/12/23(日) 15:27:30.57 ID:FvtlpYlw0
首相官邸で朝日新聞記者が結核菌をばらまく
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1198330423/l50

雰囲気を察するとかのレベルじゃねー
358 看護士(愛知県):2007/12/23(日) 15:37:03.51 ID:Jz/gar+c0
K.Y広めたのはいいが
アサヒるがそれ以上に活躍して涙目wwwwww
359 あらし(コネチカット州):2007/12/23(日) 15:46:32.80 ID:9r4BKWgzO
>>354
おまえの周りがヲタしかいないからだろ?
360 ひとりでクリスマス(青森県):2007/12/23(日) 15:48:06.49 ID:bNYFHK7W0
昔からそうだろ
361 社会保険庁入力係[バイト](コネチカット州):2007/12/23(日) 15:50:58.43 ID:CtTiidf9O
自覚のないKYよりも、何か発言したあと「俺マジKYだからさw」って言い訳するやつのほうがイラつく不思議
362 組立工(関西地方):2007/12/23(日) 15:52:16.90 ID:xPPf7H/E0
このスレタイに不快感感じる俺は排除された側
363 ボーカル(西日本):2007/12/23(日) 15:56:06.32 ID:/xvhW6xu0
空気読むヤツは大成しない
これ豆知識な
364 アイドル(東京都):2007/12/23(日) 15:58:09.86 ID:ihrJHdc/0
>>363
良くも悪くも凡人だからな。
365 ネットカフェ難民(東京都):2007/12/23(日) 15:59:07.84 ID:jWkgb3Td0
空気のよめない積極型は成功するかもしれないが
空気の読めない受動型は一生単純作業
366 党総裁(神奈川県):2007/12/23(日) 15:59:26.43 ID:ZpwLPKly0
俺もよく図々しいっていわれる
でも何が図々しいのか言ってくれなきゃわからない
367 名誉教授(樺太):2007/12/23(日) 16:02:45.72 ID:71afxCPoO
最近の〜で始まる文が本当に最近のことを言ってることが滅多にない
368 通訳(アラバマ州):2007/12/23(日) 16:04:01.86 ID:saSO+mxY0
空気の読める奴は読めない奴からストレス受けてるよ
369 ガリソン(樺太):2007/12/23(日) 16:06:08.90 ID:d90jHW0cO
>>368
どうすればいい?
370 魔法少女(北海道):2007/12/23(日) 16:28:45.40 ID:+AYIHWWE0
またアサヒか

>「個性」として理解されるにはどうすべきか。

好き勝手やるのが個性。みたいな風潮で
成人式に大暴れする若者とかを産み出した
遠因がコイツら。


空気嫁というのは「お前の個性を表現する
タイミングを弁えろ」ってことで
「没個性になれ」という意味ではない。
371 僧侶(千葉県):2007/12/23(日) 16:43:31.15 ID:7HCihr3Y0
>>49
あれはあいつなりに空気読んだ上での行動だと思ってた
372 自民党工作員(樺太):2007/12/23(日) 16:43:44.42 ID:ERLqE8tuO
>>361
それはJKYだよ
「自演空気読めない」
流れに逆らっちゃう俺ってビッグだろ?
的思考
373 巫女(コネチカット州):2007/12/23(日) 16:44:22.63 ID:tfbG9MawO
ま−た懐古厨か。
昔のほうが排除の傾向が強かっただろうが。
374 留学生(dion軍):2007/12/23(日) 16:44:30.64 ID:Z/eQVJp70
ここまでKY63件ヒット、と
375 団体役員(東日本):2007/12/23(日) 16:44:46.25 ID:rynYTX010
群れがより強固に
376 入院中(樺太):2007/12/23(日) 16:46:42.77 ID:FfSSnVWAO
空気が読めないのは甘え
377 事情通(東京都):2007/12/23(日) 17:35:08.98 ID:PkOIZs2D0
空気読むのは当たり前として
言葉にして意識化するのが余計なんだよ
面白みがなくなって義務になってしまう
378 日本語習得中(東京都):2007/12/23(日) 17:53:45.78 ID:02DVuCb80
空気読むとか読めないとか言ってる奴は素人。
むしろ空気は作るもんだ。
空気を作り、空気を支配したものが王になれる。

といっても窒素、酸素、アルゴンその他のガスを
混合して作るってわけじゃないからな ← KY発言
379 ひとりでクリスマス(東日本):2007/12/23(日) 17:56:41.03 ID:7WZWbCAc0
村社会でアスペルガーは弾かれてきたはずなのになんで俺アスペルガーなんだろう
380 留学生(神奈川県):2007/12/23(日) 18:03:14.33 ID:dWIusm930
>>1
って結局選民思想じゃんかよ
381 クリーニング店経営(長屋):2007/12/23(日) 18:04:58.94 ID:vBJbyagB0
意識して個性演じる姿って滑稽
382 青詐欺(兵庫県):2007/12/23(日) 20:08:22.65 ID:pR1oJFgX0
皇室を崇拝してる訳じゃないけど日本に必要な存在だしこれからも残って欲しいとは思うよ
383 運転士(和歌山県):2007/12/23(日) 21:42:02.56 ID:8XW8MCnV0
言葉が比較的に一般化する前に
世にも奇妙な物語で「KY」とかやってたら面白かったのに
384 配管工(愛知県):2007/12/24(月) 07:08:05.59 ID:i+TWjcVd0
要するに多数派に従えってことだろ
みんあ死ねばいいのに
385 留学生(樺太):2007/12/24(月) 07:11:23.27 ID:Sbptm5H2O
>>384
要するに自分の言うこと聞けって事なんだろ?
386 小学生(栃木県):2007/12/24(月) 07:13:19.22 ID:bOyi6C1U0
排除はしないけど
仲間には入れない
387 パート(東日本):2007/12/24(月) 07:13:55.92 ID:gbKy6lA/0
新しい事を始めた人はそれが一般化するまでは変人である
388 光圀(樺太):2007/12/24(月) 07:14:23.17 ID:GwIRYFkuO
>>385
共産主義社会の中国と変わらないのな
389 タコ(新潟県):2007/12/24(月) 07:14:29.63 ID:5HD4V1z+0
ただ近寄らないだけだよ><
390 配管工(愛知県):2007/12/24(月) 07:15:58.22 ID:i+TWjcVd0
>>385
空気読めって言ってる奴だって同じじゃん(笑)
391 一株株主(長屋):2007/12/24(月) 07:18:24.86 ID:k7Y/Qi9z0
自分の思い通りに動かない人≠空気を読めない人

勘違いしてるゆとり多すぎ
392 歌手(アラバマ州):2007/12/24(月) 07:35:58.03 ID:l+UREP5m0
アスペかどうかってどうやってわかるんだ?
ネット診断やったら全部当てはまった。
検査したくても専門病院は数年待ちって言われたし
誰か教えてくれ頼む
393 社会保険事務所勤務(コネチカット州):2007/12/24(月) 07:44:29.91 ID:t4N4e42JO
>>392
数年待てよアスペ野郎
394 あらし(コネチカット州):2007/12/24(月) 07:49:51.44 ID:0K9Y0D7TO
空気が読めないのは、40才以上のO型のクズ男とB型のゴミ男
395 DQN(大阪府):2007/12/24(月) 08:00:19.47 ID:T2jqJOU20
最近って何年単位で物言ってんだ?
396 僧侶(岡山県):2007/12/24(月) 08:21:11.85 ID:J3o+ULn60
魔女狩りも空気嫁
鯨狩り反対にじゃあ豚や牛は?って言うのも空気嫁
南京を検証しようって言うのも空気嫁
空気嫁が論理の前に滅びるまでがルネッサンス
397 グラドル(福岡県):2007/12/24(月) 09:19:23.56 ID:tG0I4MpT0
単なる日本人特殊論じゃん
どの国にもその国の空気ってあるだろ?
398 今日から社会人(関東地方):2007/12/24(月) 15:03:57.26 ID:1aid5alD0
399 自宅警備員(千葉県)
         ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,.、,、,..,、、.,、,、、..,_
       ´゙:..`.゙:‐'゙`.゙ヾ:゚`.゙:`.゙:`.゙:`.゙:`.ヾ゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:..`.゙:;゚.`.゙:`
    ´.: ,.゚ `.゙::、`___:;.:.:.:゚..____゙:`.゙::゚゙:::_ ヾ''. ''. ヾ''.`:.;:.;:..゙ヾ:゚.゚`.゙:.゙゙:`
   ´,..`.゙::: '゙.`::.゚| |゚、. / /.゙:.゙::く\゙::_ `.゙.゙/^>'゙:'.`.゙;.;;゚.;.;;゚.;.;;゚..゙:`
  ´: ゚..: ''.`゚.,:. :.、| |:/ /`.゙`.゙`.゙:..\ \:/ /'゚ ''.`.゙:_;. ''..:.;.;;゚..:`
 ´;: .゚.: ,:. :、.',: '゙ .|   く''.`.゙::_`.゙:`.゙:;.`.\ /`..゙:`.ヾ゙:`.゙:;.`.:.:.゙:`
 ´;: ゚...: ,:. ゚ ''.: '゙゙|  |.\ \.、.:',.'..゙.:.゙.:゙ :.|  |`.゚゙:'.ヾ`.゙:;.゚`.゙:.`.゙`
 `;: ...: ヾ'.`.゙,:. ''|____|.゙..゚\/''.`.゙.:゙.: :.゚、.:|____|' :.゚ヾ、.,:. :゚.、:,:..、゚ .;`
 `: .゚..: ,゚: '゙. ゚゚ ''.`.゙:.:.、゚`゙:`.ヾ ゙:`.'.`.゙.:',.: .::_.:''`゙゚ .::_''゚`゙.: ''.`.: .`

     http://asahilog.hp.infoseek.co.jp/

http://asahilog.hp.infoseek.co.jp/picture/p4-20-1.jpg
              copyright (c) 1989- Y.Honda All rights reserved.