DDR2 1GBメモリの価格がついにここまで暴落してきたわけだが

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 女(岩手県)

DDR2 SDRAM PC2-5300 512MB CL5
525 円

DDR2 SDRAM PC2-5300 1GB CL5
1,260 円


http://www.stormst.com/system2/pcp.html






先々週辺りから底値底値と吹いてやがった嘘吐き野郎出て来いや
 ∧_∧   ボコボコにしてやんよ
 ( ;ω;)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
2 イラストレーター(神奈川県):2007/12/21(金) 04:08:29.88 ID:or1a9L+/0
嘘です
3 留学生(北海道):2007/12/21(金) 04:08:51.53 ID:0s2qmBAL0
なんだ嘘か
4 石油王(三重県):2007/12/21(金) 04:09:35.34 ID:LYtKUYzi0
今メ馬
5 ウルトラマン(東京都):2007/12/21(金) 04:09:36.18 ID:WRPpGqT20
>>5 チンカス野郎
6 桃太郎(奈良県):2007/12/21(金) 04:09:58.19 ID:H+YOhF2Z0
なんだ嘘か
7 元娘。(東日本):2007/12/21(金) 04:10:08.39 ID:+A0RhIcZ0 BE:826199647-2BP(0)
頼むからDDR1をやすくしてくれ
8 ディトレーダー(東京都):2007/12/21(金) 04:10:10.48 ID:Asx67S4S0
2ヶ月くらい前に買った俺涙目
9 火星人−(東京都):2007/12/21(金) 04:10:13.37 ID:icer7Cnr0
今はまだ時期が悪い
10 前社長(大阪府):2007/12/21(金) 04:10:30.33 ID:PQfBpXhr0
>>5
ウルトラチンカス野郎
11 留学生(栃木県):2007/12/21(金) 04:12:24.13 ID:GSOA0OCK0
939
12 おくさま(長屋):2007/12/21(金) 04:12:34.49 ID:lDAXbg7q0
今の1こ前のiMacを手に入れたんだが素人すぎてよくわからない
メモリ1GBだから増やしたいんだがどこで買えばいいんだ
教えて
13 俳優(長屋):2007/12/21(金) 04:16:10.96 ID:hvRcpPrG0
5000円で4G買えるのか・・
14 黒板係り(新潟県):2007/12/21(金) 04:18:34.91 ID:rhznj2m60
三日前にDDRのマザボ買った俺憤死
2G積んだらおつりでCPUも買えちゃいそうだ・・・
15 DJ(dion軍):2007/12/21(金) 04:22:54.37 ID:BcXwqTy30
今メモリ買おうと思ってる奴、今は買うな!時期が悪い
16 22歳OL(埼玉県):2007/12/21(金) 04:25:09.81 ID:eP2wF33w0
DDR21GB
いつのまにそんな大容量のメモリ出たんだよ!
17 機関投資家(宮城県):2007/12/21(金) 04:26:27.41 ID:hLnf8Q1B0
DDR3が全く普及しないからなあ
18 理学部(catv?):2007/12/21(金) 04:26:40.42 ID:bAKSrGkT0
安いけど怪しいなw
19 酒類販売業(大阪府):2007/12/21(金) 04:27:33.23 ID:9QnDRnJi0
DDR1を安くせーよ
20 公明党工作員(愛知県):2007/12/21(金) 04:28:11.41 ID:cLP396TB0
普通に作業するぶんなら今ある1Gで十分なんだよな
壁紙スレを開くと一瞬でメモリ満タンになって動き遅くなるけど
21 事情通(長屋):2007/12/21(金) 04:28:13.67 ID:CKd69d660
PC3200でくれ
22 一反木綿(千葉県):2007/12/21(金) 04:28:27.37 ID:UDVWEXHu0
PC2100でくれ
23 光圀(樺太):2007/12/21(金) 04:29:08.53 ID:cEAUtOGFO
差せるマシンが無い俺涙目
新調に備えて買っとくか
24 運動員(樺太):2007/12/21(金) 04:29:30.12 ID:oPTkkWNpO
>>12
少し割高だけどコンビニで買えるよ。割高っつっても100円やそこらだから今から買ってこいよ。
買ってきたら取り付け方教えてやる。
25 イラストレーター(神奈川県):2007/12/21(金) 04:30:30.93 ID:t8Ze6BoC0
M&Sおすすめ
26 渡来人(東京都):2007/12/21(金) 04:32:07.10 ID:O3fFJlB10
いよいよ本格的にDDR3へ移行だな
27 留学生(ネブラスカ州):2007/12/21(金) 04:35:11.84 ID:pDkVUikfP
>>26
たぶん3は普及しない。
その次の世代が普及しそう。
28 ジャーナリスト(千葉県):2007/12/21(金) 04:41:22.34 ID:hVCdU4RF0
PC4200 512*4 2Gから
PC6400 4Gに変えたら世界変わる?
29 ハンター(東京都):2007/12/21(金) 04:42:44.48 ID:EtvdVmFY0
PC5400でくれ
30 ほうとう屋(東京都):2007/12/21(金) 04:46:21.69 ID:wMhwYkbW0
ノーブランドなんかいらねえよ
31 塗装工(埼玉県):2007/12/21(金) 04:49:04.34 ID:18ZOE9460
素人の俺でもわかるけど
メモリ製造メーカーやばい
乳牛酪農家とか甘えのレベル
32 自販機荒らし(広島県):2007/12/21(金) 04:49:29.06 ID:xAWuuy/50
. / /   .i ,'  .,'    ト  ゙、 '、.  ゙、  '、  ヽ、ヽ\ヽ  i/      /
.,' i   .i !   !   !  ハ  .i、 ,ル--,、、  ゙、 ゙、'、、 ゙、ヾ、゙v',ノ      , '
, .i    l l  _i、- -ト. i ',  !゙r'´ !゙, ',゙,`ヽ、i ゙,. ゙,ヽ ',. ゙,'、゙、     , '
i. l.    !,r'".i|   'l  ,' ! ' i ,j、L_l',i ',  i. i i. ゙、.i ゙,゙、',    , '
!. l    ', ', !', ,,,'_ト./  ! ,'  r',r''‐=-ヽ,',.  ! l l  ',l  ゙、',゙,   , ' M&S・Mr.STONE・V-DATAでmemtest真っ赤に
l  ',    ',ヾ,r''-=:-、、  '/  リ ト-イiii::バi. ,i ,i ハ  !   ',゙,i / ショボーンなおにいちゃんと、スペック厨・ブランド厨・
',  ゙,    ',,i ト-イiii:::ハ '     !ゞ::!r''::リ,l. ,'.! ,'.j/ ゙,',     レ!゙   基盤厨・質問厨・キャンセル厨・特定ショップ信者&
  i.  ',     'l{. !ゞ::!!r''リ   、.  ヽ-==' ,'イ.,'/.メ; .i',',   !.! 工作員と、AA・コピペ・雑談・○○キター&○○マダー&
 ', ./ '、   ', `‐-‐ '  ,-‐ ''',      j,'/ i. ,' ',', .,    ○○イラネ達はばいばーい!
  ', ゙ 、ヽ 、. ',      {    }     ,. '"   .l.,' i !  .   ショップ叩き&自作自演厨のおにいちゃん連中と
  '、'、``、゙、  ゙、.     ゙、  ノ  ,、‐'"i     !', ' ',.! /.  粘着くんと自宅警備の傍らひたすらOCでmemtest三昧の
.   ' ,ヽ, ヽヽ ヽ`' ‐- 、、,`,,´、-ヤ  ', ゙,    , '  i.!,.'  おにいちゃんもばいばーい!
    ヽ、\ヽ\ ヽ,、ゝr'ヽ     ハ   ', ',   , '   j,' .  ”ネ申”ではなく”イム”だからね!
      ヽ. ヽ`,>ト、v .!      ノ ゙,  ゙、 ', ./    /   あと上がる上がるとか言ってる涙目店長&涙目テンバイヤーと
       / l i\iヽ、,   /,、‐'   ヽy'        私に(^^)ノ~~してるおじちゃんもばいばーい!!

33 留学生(福岡県):2007/12/21(金) 04:49:39.00 ID:qAZNkyK40
世界は変わらないがニヤニヤできる
34 おくさま(長屋):2007/12/21(金) 04:50:29.27 ID:lDAXbg7q0
>>24
体が目当てだったらやめて
ってかどこのコンビニだよ
ついでにどれ買えばいいんだ
googleで出てきたページ見てもよくわからんと言うか読む気がしない
素人だからそこらへんは大目に見て許せ
35 日本語教師(愛知県):2007/12/21(金) 04:50:46.99 ID:0tGey0o30
>>17
だってFSBがボトルネックになっちゃうもん
36 留学生(ネブラスカ州):2007/12/21(金) 04:51:59.43 ID:pDkVUikfP
>>30
この値段なら、大量に買ってmemtest走らせて選別して
あまり良くないのだけヤフオクで転売すればおk
37 占い師(神奈川県):2007/12/21(金) 04:52:11.81 ID:J32oFwMY0
2Gbチップ作れるところは専念しろ
そうすると4枚で1GB 8枚で2GB 16枚で4GB 発熱も低くなる
38 ひよこ(中国地方):2007/12/21(金) 04:54:53.82 ID:2wZmv6Kx0
>>34
お前みたいな奴は買った店に相談したほうがみんな幸せになれる。
39 別府でやれ(アラバマ州):2007/12/21(金) 04:56:09.57 ID:DmRR0Fmn0
安すぎワロタ

が、得体の知れないノーブランドを買うのは怖くて手が出ない
40 しつこい荒らし(広島県):2007/12/21(金) 04:57:14.85 ID:jiXVUmhF0
レイテンシの値が小さくならないと,体感速度は変わらないよな。
まあ無理だけど。
41 通訳(愛知県):2007/12/21(金) 04:57:19.49 ID:gMTursW20
ノーブランドでも定格で使うのなら問題ないんじゃないの?
42 山伏(神奈川県):2007/12/21(金) 04:58:14.09 ID:b3YR7cUN0
PC2700 200pin 1GBが10個ぐらい部屋に転がってる。
43 通訳(愛知県):2007/12/21(金) 04:58:37.51 ID:gMTursW20
>>40
大容量SRAMが普及してもいいよね
44 手話通訳士(山陰地方):2007/12/21(金) 04:58:59.30 ID:oYH3w2Uo0
いまだにDDR SDRAM 256MB*2
45 留学生(ネブラスカ州):2007/12/21(金) 05:00:13.87 ID:pDkVUikfP
>>42
時価5万円?
46 西洋人形(神奈川県):2007/12/21(金) 05:01:30.62 ID:QFC9POe10
>>32
     / /  .,' /  /    ,  ',  '、 ヽ  ヽ,  ヽ. ヽ,ヽ\.  _
.    / /   .i ,'  .,'    ト  ゙、 '、.  ゙、  '、  ヽ、ヽ -‐''´
.    ,' i   .i !   !   !  ハ  .i、 ,ル--,、、 : ::, -‐'''´
    , .i    l l  _i、- -ト. i ',  !   __,.. -‐'''´    / /
    i. l.    !,r'".i|   '   γ--'´ ̄       / //  /      /r
    !. l    ', ', !'  ミ V          / //i  |    __/i
    l  ',    ',ヾ,r'''゙,ニミ' )          ,'   l l |  |   ⌒(
    ',  ゙,    ',,i ト-(、◎i         l   | | l  |
     i.  ',     'l{. !ゞ ノ"} !         l    | 丶 丶
    ', ./ '、   ', `  r ' |              丶 丶'
     ', ゙ 、ヽ 、. ',.    丶 }               \'
     '、'、``、゙、  ゙、  '-ミY           ,. -'´   ∠ミーニ丶、
.      ' ,ヽ, ヽヽ ヽ  // )         /   r;┬': : |
       ヽ、\ヽ\    ,丶、_ _/ ̄>-'⌒ー‐'´ |:  : : |
         ヽ. ヽ`,>ト、v .!      ノ ゙,  ゙、 ', ./    /
          / l i\iヽ、,   /,、‐'   ヽy'     '
47 イラストレーター(神奈川県):2007/12/21(金) 05:03:02.35 ID:t8Ze6BoC0
>>32
(^^)ノ~~
48 扇子(長屋):2007/12/21(金) 05:03:04.62 ID:owGifcQ30
>>46
毎度思おうけど瞳の大きさ変わりすぎじゃね?
49 銀行勤務(大阪府):2007/12/21(金) 05:05:25.54 ID:NfWE5o770
. / /   .i ,'  .,'    ト  ゙、 '、.  ゙、  '、  ヽ、ヽ\ヽ
.,' i   .i !   !   !  ハ  .i、 ,ル--,、、  ゙、 ゙、'、、 ゙、ヾ、゙v',
, .i    l l  _i、- -ト. i ',  !゙r'´ !゙, ',゙,`ヽ、i ゙,. ゙,ヽ ',. ゙,'、゙、
i. l.    !,r'".i|   'l  ,' ! ' i ,j、L_l',i ',  i. i i. ゙、.i ゙,゙、
!. l    ', ', !', ,,,'_ト./  ! ,'  // ̄ \,  ! l l  ',l  ゙、',゙,
l  ',    ',ヾ,/ ̄\  './   |/     || ,i ,i ハ  !   ',゙,
',  ゙,    ',,i |    |l '    \,,__ _. ,'.! ,'.j/ ゙,',     レ!゙
  i.  ',     '|l:    リ   、.   ̄ ̄`   ,'イ.,'/.メ; .i',',   !.!
 ', ./ '、   ', `  ‐'´ il_/=~~--iニlフ   j,'/ i. ,' ',', .,     
  ', ゙ 、ヽ 、. ',     \__|=!-''-','/  ,. '"   .l.,' i !  .
  '、'、``、゙、  ゙、.     \エエiフ ,,、‐'"i     !', ' ',.!
.   ' ,ヽ, ヽヽ   `' ‐- 、、,`,,´、-ヤ  ', ゙,    , '  i.!,.'
    ヽ、\ヽ\ ヽ,、ゝr'ヽ     ハ   ', ',   , '   j,' .
      ヽ. ヽ`,>ト、v .!      ノ ゙,  ゙、 ', ./    /
       / l i\iヽ、,   /,、‐'   ヽy'
50 屯田兵(樺太):2007/12/21(金) 05:05:29.74 ID:e7VOfcj/O
時 が

期 悪



51 公務員(広島県):2007/12/21(金) 05:13:32.55 ID:ofQ6eZXq0
そろそろタダになりそうだな
52 クマ(岡山県):2007/12/21(金) 05:16:28.76 ID:vCOjBXFe0
来年には、引き取ったらお金貰えるようになるな。
53 ダンサー(東京都):2007/12/21(金) 05:21:20.74 ID:wgXGNb/E0
4500円で馬2GB買ったけどそろそろナンピンしておくか
54 就職氷河期世代(樺太):2007/12/21(金) 05:23:15.88 ID:Org7dcxJO
思ってたのと桁が一つ違った
安すぎワロタ
55 作家(新潟県):2007/12/21(金) 05:25:24.72 ID:+igiglTp0
そろそろ変態マザー+DDRメモリでしのいで来た俺も
DDR2へと移行する時が来たか。
段階的なステップアップで、各パーツを最もおいしいところで一本釣りする、
これが変態マザーの醍醐味だな。
56 こんぶ漁師(catv?):2007/12/21(金) 05:26:43.39 ID:+588fc5S0
これだけメモリが安くて4GBが上限って、どこかおかしいよな
57 張出横綱(アラバマ州):2007/12/21(金) 05:27:27.63 ID:m3eQRttg0
>>56
さぁ64bit版の人柱に
58 美容師見習い(埼玉県):2007/12/21(金) 05:28:51.48 ID:f4x3MVp70
値段ワロタwwwwwww
59 殲10(神奈川県):2007/12/21(金) 05:29:11.83 ID:rbQE0Fkp0
パソコン初心者なんだがなんでDDR2は安くてDDRはまだ高いの?
60 選挙運動員♀(北海道):2007/12/21(金) 05:29:47.42 ID:pyIGZGBq0
1Gが1500円しない時代…。
だがDDR。
61 張出横綱(アラバマ州):2007/12/21(金) 05:30:08.79 ID:m3eQRttg0
>>59
もう型落ちレガシー扱いだし需要ないから
逆に高止まる
62 すくつ(三重県):2007/12/21(金) 05:30:36.15 ID:FplXOAUe0
>>32
 / /  .,' /  /    ,  ',  '、 ヽ  ヽ,  ヽ. ヽ,ヽ\.   ',  , '      _,,
. / /   .i ,'  .,'    ト  ゙、 '、.  ゙、  '、  ヽ、ヽ\ヽ  i/      /
. ,' i   .i !   !   !  ハ  .i、 ,ル--,、、  ゙、 ゙、'、、 ゙、ヾ、゙v',ノ      , '
, .i    l l  _i、- -ト. i ',  !゙r'´ !゙, ',゙,`ヽ、i ゙,. ゙,ヽ ',. ゙,'、゙、     , '
i. l.    !,r'".i|   'l  ,' ! ' i ,j、L_l',i ',  i. i i. ゙、.i ゙,゙、',    , '
!. l    ', ', !', ,,,'_ト./  ! ,'  r',r''‐=-ヽ,',.  ! l l  ',l  ゙、',゙,   , '
l  ',    ',ヾ,r''-=:-、、  '/  リ ト-イiii::バi. ,i ,i ハ  !   ',゙,i /
',  ゙,    ',,i ト-イiii:::ハ '     !ゞ::!r''::リ,l. ,'.! ,'.j/ ゙,',     レ!゙
  i.  ',     'l{. !ゞ::!!r''リ   、.  ヽ-=='_,_'.,'/.メ; .i',',    ___
 ', ./ '、   ', `‐-‐ '  ,-‐ ''',  ///(ー′ ̄''' ̄ ̄''' ̄⌒´    ⌒\
  ', ゙ 、ヽ 、. ', ////  {    }     '"ー―――=、          \
  '、'、``、゙、  ゙、.     ゙、  ノ  ,、‐'"i ぷに !', ' '' / 'v\        \
.   ' ,ヽ, ヽヽ ヽ`' ‐- 、、,`,,´、-ヤ  ', ゙,    , '  |   | |        \
    ヽ、\ヽ\ ヽ,、ゝr'ヽ     ハ   ', ',   ,, '   | /\|'          \
      ヽ. ヽ`,>ト、v .!      ノ ゙,  ゙、 ', ./     \__;L/          \
       / l i\iヽ、,   /,、‐'   ヽy'      /                \
.     ./   ',. !  ゝ--`‐´''´      \     |‖                 \
63 漂流者(樺太):2007/12/21(金) 05:31:14.30 ID:Z5qNsV44O
ワロタン
64 屯田兵(樺太):2007/12/21(金) 05:32:29.57 ID:e7VOfcj/O
つーか1と2って性能差殆ど無(ry
65 社会科教諭(千葉県):2007/12/21(金) 05:33:44.65 ID:TRgtTdE00
だからノート用のをおしえろと何度
66 しつこい荒らし(広島県):2007/12/21(金) 05:33:44.92 ID:jiXVUmhF0
>>43
SRAM構造の「疑似DRAM」って欲しいよね
67 殲10(神奈川県):2007/12/21(金) 05:36:31.34 ID:rbQE0Fkp0
>>61
へー、そういうもんなのか
おれ来月DDR卒業するからや安いうちに買っておけばいいのかね?
68 絢香(福井県):2007/12/21(金) 05:37:27.35 ID:4yKc1urc0
おれのDELL XPS M1730に付けられる1GBのメモリはどれが安いんだ?
69 幹事長(dion軍):2007/12/21(金) 05:39:04.00 ID:CV/DR3yY0
ノート用はなかなか安くならんね
70 ピッチャー(アラバマ州):2007/12/21(金) 05:39:14.66 ID:dYsBIGvt0
2枚しか買えないし送料高すぎだからお得感あまり感じないなぁ
71 林業(千葉県):2007/12/21(金) 05:41:04.46 ID:YdJS0auT0
俺一年くらい前に7000円で買ったんだが・・
72 こんぶ漁師(大阪府):2007/12/21(金) 05:44:59.46 ID:1BUm3LxU0
6400でいいのないんかい
73 国際審判(dion軍):2007/12/21(金) 05:46:34.65 ID:eCDRs4Im0
貧乏人はメモリ買い溜めしておけ
2年も寝かせておけばヤフオクで倍値で売れる
74 図書係り(静岡県):2007/12/21(金) 05:48:13.59 ID:YXYJh6dD0
安すぎワラタw
75 バイト(アラバマ州):2007/12/21(金) 05:50:17.57 ID:P/b5ztEo0
UMAXっていいの?
76 宅配バイト(青森県):2007/12/21(金) 05:50:59.72 ID:4a5NuLKi0
ノート用もやすくなってんのか?
77 おたく(東京都):2007/12/21(金) 05:57:48.79 ID:Ma9wCPlJ0
>>75
OCしないならイラネ
78 社会保険事務所勤務(コネチカット州):2007/12/21(金) 05:58:16.72 ID:1VrAP+W5O
DDR3は消費電力がDDR2より低いし、ノートから先に普及しそう。
79 防衛大臣(長屋):2007/12/21(金) 05:58:57.99 ID:XocaW1wL0
2枚しか買えないじゃんこのサイト
80 パート(東日本):2007/12/21(金) 06:02:09.73 ID:7XpJVEHU0
フラッシュメモリより安いやん
81 銀行勤務(愛媛県):2007/12/21(金) 06:22:36.05 ID:A2givx250
PC用メモリ1GB=2,000円時代の増設を考える
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1198104149/
82 支援してください(dion軍):2007/12/21(金) 06:45:56.44 ID:HtRh0Yoz0
安いっても1Gが1万したのもう5年くらい前だろ(値動きするけど)
その頃DVD−Rドライブがバルクで3万
妥当だろ
83 美人秘書(dion軍):2007/12/21(金) 06:52:33.68 ID:zKLKvCrh0
もう1G*2買ったからいらねえよ。
と言いつつなんだろうこの迷いは…。
今買った方が良いのか?2G*2でも買っちゃったほうが良いのか?
84 パート(東京都):2007/12/21(金) 06:56:48.44 ID:WFVkxwRT0
まあ値上がったとしても1G3000円くらいまでは痛くはないな
最終的には高くても5000円超えることはないんじゃないの
85 食品会社勤務(ネブラスカ州):2007/12/21(金) 07:03:54.83 ID:y7I+EPHJO
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ここまでDanceDanceRevolution SuperNOVA2なし
86 張出横綱(アラバマ州):2007/12/21(金) 07:05:36.62 ID:m3eQRttg0
いろいろ揃ってると思ったのにリズムアンドポリスとか祭JAPANとか入ってなかった
100円ムダにした
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
87 プロ棋士(神奈川県):2007/12/21(金) 07:12:28.48 ID:21rTO+9a0
1000円もらうから1GBメモリくれ
88 酒蔵(宮城県):2007/12/21(金) 07:37:59.59 ID:zpmZot920
見事に一年前の1/10以下まで落ちたな。
つーか1GBUSBメモリと大差ねーじゃん
89 動物愛護団体(大阪府):2007/12/21(金) 08:43:42.84 ID:Xz3ICxyF0
PC2100〜PC3200あたりを投げ売りすると泣いて喜ぶ奴が多いと思うんだ。
90 国会議員(静岡県):2007/12/21(金) 09:55:32.23 ID:APREXfo00
>DDR2 SDRAM PC2-5300 512MB CL5
>525 円
今なら買って未使用のままで物理的に破壊するという贅沢ができる気ガス
91 留学生(ネブラスカ州):2007/12/21(金) 12:12:21.94 ID:pDkVUikfP
無駄に8GB買ってしまいそうだ…
92 コピペ職人(広島県):2007/12/21(金) 15:33:16.41 ID:frihaWo50
こんなに安いのに512Mのモデルが多いな。
93 女(岩手県):2007/12/21(金) 17:16:29.16 ID:h2Cud01q0
これだけ安いと使わないけど買おうかどうか迷ってしまう
ところでノーブランドってデュアルチャンネルできるの?
94 都会っ子(大阪府):2007/12/21(金) 17:21:24.21 ID:rRzcRtPv0
ブランド関係あるのかそれw
95 付き人(埼玉県):2007/12/21(金) 17:21:59.84 ID:+mm4hoDF0
>>93
できる。別のメーカーどうしでもできちゃうもの
96 オカマ(中部地方):2007/12/21(金) 17:23:01.53 ID:HbkcIMyv0
来年あたりにパソコン組み直すか
パソコンは進化してるけどやってることは昔から変わらないよね
97 短大生(埼玉県):2007/12/21(金) 17:24:06.93 ID:mVKEWL+b0
>>85
ケイアー
98 機関投資家(岐阜県):2007/12/21(金) 17:30:30.22 ID:fcI20fSm0 BE:60630522-PLT(12054)
送料の方が高い・・・
99 女(岩手県):2007/12/21(金) 17:31:01.25 ID:h2Cud01q0
>>95
できるのかthx
いらないけど、無駄に4GBにしたくなってきたわ・・・
仮想デスクトップのためにやっぱり買っとくかな
100 社民党工作員(滋賀県)
送料高すぎだろ
1.2kなら買おうと思ったけど、合計で2k超えるんじゃ考えるわ