【PSP】アップデート3.80でワンセグ録画とネトラジとBBモバイルポイントに対応。+データ管理ソフトも

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 カエルの歌が♪(東京都)
2007年12月18日(火)から、システムソフトウェア バージョン 3.80のアップデートを開始しました。

インターネットラジオが追加されました。
インターネット上にあるラジオ局から配信されている番組(音声コンテンツ)を再生できるようになりました。

ワンセグ放送の録画が可能になりました。

PlayStationRSpotが「BBモバイルポイント」(提供:ソフトバンクテレコム株式会社)で提供されるサービス“PlayStationRSpot at 「BBモバイルポイント」”にも対応しました。

さらにPCでデータ管理が出来るMedia Manager for pspも無償配布開始
http://www.jp.playstation.com/store/mediamanager/index.html


画像
http://hey.chu.jp/up/source3/No_10878.jpg
ソース
http://www.jp.playstation.com/psp/update/ud_01.html
2 文学部(東京都):2007/12/18(火) 15:09:28.63 ID:wH55GmOO0
     *      *
  *  ウソです  +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
3 神(北海道):2007/12/18(火) 15:09:42.16 ID:pDnD85Jp0
NTTドコモ子会社「アルシェール」社長・大野聡子

 「フリーターは恥ずかしい」発言でブログ炎上
           ↓
 大野が過去にアダルトビデオに出演していた事実が明らかになる。
           ↓
自分は賎業していたくせにフリーター批判していたことにフリーター達が抗議
           ↓
          会社解散


これ、最高の祭りだったなw


4 きしめん職人(アラバマ州):2007/12/18(火) 15:10:20.50 ID:j6vybIqX0
CFWから公式FWへバージョンアップできる?
5 ドラム(愛知県):2007/12/18(火) 15:10:25.74 ID:hZGUULGB0
2,3日前にもPSPうpだてスレ立ってただろ
6 女性の全代表(樺太):2007/12/18(火) 15:10:29.40 ID:DQyrCaNKO
(´-`).。oO(なんだウソか・・・)
7 幹事長(神奈川県):2007/12/18(火) 15:10:33.98 ID:2eLzHZ6T0
DarkAlex引退って本当?
8 中二(埼玉県):2007/12/18(火) 15:10:39.04 ID:IIHDsAvv0
システムソフトウェア バージョン3.80から、テーマ作成ツールが新しくなりました(バージョン 1.2.0.0)。
システムソフトウェア バージョン3.80以上のPSP?で適用されるテーマを作成するときは、バージョン1.2.0.0のテーマ作成ツールをご利用ください。
http://www.jp.playstation.com/psp/dl/tool/psp_customtheme_tool_eula.html


MediaManeger
http://www.jp.playstation.com/store/mediamanager/index.html
9 果樹園経営(ネブラスカ州):2007/12/18(火) 15:10:42.44 ID:JlwCYK0EO
以下、妊娠の総攻撃開始↓
10 名人(千葉県):2007/12/18(火) 15:11:43.36 ID:jF53xEI+0
ニコニコ見られるようになったらアプデートする
11 容疑者(岡山県):2007/12/18(火) 15:12:12.86 ID:LYr6M1lX0
12 トムキャット(アラバマ州):2007/12/18(火) 15:12:16.08 ID:ceGeAEWv0
cfwきた?
13 女工(東京都):2007/12/18(火) 15:12:50.05 ID:/aXXGIRt0
Dark_Alex頑張れ
14 食品会社勤務(福島県):2007/12/18(火) 15:13:47.21 ID:tuQeSN3W0
>>4
パンドラバッテリーがあれば正規FWとCFW移動し放題。
15 外資系会社勤務(アラバマ州):2007/12/18(火) 15:14:00.38 ID:bLo0U2NE0
>>3
抗議したから解散じゃなくてドコモ役員が背任容疑をかけられかねないからじゃないのか
16 グラドル(宮崎県):2007/12/18(火) 15:14:09.37 ID:ccBEtZ7Z0 BE:784461839-2BP(15)
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \
     |┃     |    (__人__)     |
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
17 今日から社会人(大阪府):2007/12/18(火) 15:14:26.66 ID:F86VKCwo0
妊娠じゃなくて改造厨だったなwww
18 ゆかりん(埼玉県):2007/12/18(火) 15:16:21.48 ID:ql+BK8LN0
ていうかPSPってソフトはいらないよなw
インターネット・ラジオ・テレビ・音楽
これぐらいで十分楽しめるwwwww
19 金田一(dion軍):2007/12/18(火) 15:16:26.47 ID:7q6ufUkN0
     √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   / ̄          |
  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
  |   /ノ( ===  |
  |  / ⌒,,ノノ ハ ヽ,,)(|
  | ──〔|lii!iil|〉〈|li!il|〕| |
  (6    __,,,ノ( 、_, )。_、,|
  |     `'ー=ニ=-イ,  |  
   \     `ニニ´  /
    \ ____/
     /     \
   .ィ⌒ヽ i⌒ii⌒i ィ⌒ヽ
  ((、、、(((\ニニニ/))), , ,))
     _~l |(Θ)| l~_
    (   _.l l ⌒ l l._   )   ドドドドドドド
    \ I |i⌒i|. I /
     ⊂ニUl  lUニつ
        .i___j
20 社民党工作員(東京都):2007/12/18(火) 15:16:36.04 ID:fzkkH5+B0
まじか!!!ちょっとwii買ってくる!
21 電話交換手(新潟県):2007/12/18(火) 15:18:01.75 ID:+WgLouP90
神ハードすぐる・・・
22 相場師(香川県):2007/12/18(火) 15:18:41.10 ID:jS4wg8GG0
新型にCFW入れやすくなったら買う
23 金田一(dion軍):2007/12/18(火) 15:18:51.08 ID:7q6ufUkN0
とりあえず旧型PSP用のワンセグチューナー出せ
話はそれからだ
24 電話交換手(新潟県):2007/12/18(火) 15:20:16.73 ID:+WgLouP90
旧型でも見れるじゃんワンセグ
25 幹事長(神奈川県):2007/12/18(火) 15:22:07.43 ID:2eLzHZ6T0
わざわざ変なバイナリファイルを無理矢理変更してまで見るようなもんじゃねえし
26 今年も留年(アラバマ州):2007/12/18(火) 15:24:13.43 ID:g4bHzTpC0
■矢口真理(ビッチ)絶賛!「セレブ」にあこがれる女性の「セレビッチ」創刊■
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1197952169/
27 ペテン師(愛知県):2007/12/18(火) 15:24:20.93 ID:u8ddl4+60
マジか
すげえな
28 住所不定無職(長屋):2007/12/18(火) 15:24:56.55 ID:8FubT8Az0
>>18
全てPCで賄えるかいらん
本当モンハン専用機。モンハンなかったらただのゴミ
29 アナウンサー(樺太):2007/12/18(火) 15:25:40.55 ID:CyLEIWQeO
だからゲーム機能取っ払って小型化してくれって
30 年金未納者(dion軍):2007/12/18(火) 15:26:06.61 ID:g1sfrPSN0
このスレはモンハン厨とCFW厨の提供でお送りしています
31 パート(神奈川県):2007/12/18(火) 15:26:36.58 ID:fv6C1YLT0
UMDが一番要らないのは確か
32 カラオケ店勤務(樺太):2007/12/18(火) 15:26:38.33 ID:lSAmcD0gO
A919こうたからワンセグ録画なんていらねえ!
33 賭けてゴルフやっちゃいました(宮城県):2007/12/18(火) 15:26:44.49 ID:s8L+1Mgf0
落としたら無線LANの機能が壊れたワロタ
内部エラーとかで無線LAN使えね

ムカつくから分解したら、メモステも認識しなくなった
34 ご意見番(大阪府):2007/12/18(火) 15:27:20.37 ID:29iCaY9K0
>>25
見たいなら新型買えよ。

これがSonyの答えでしょ。
35 中二(埼玉県):2007/12/18(火) 15:28:05.13 ID:IIHDsAvv0
>>33
ざまぁwwww
36 幹事長(神奈川県):2007/12/18(火) 15:28:33.35 ID:2eLzHZ6T0
>>34
うん
37 ソムリエ(北海道):2007/12/18(火) 15:29:27.12 ID:BEoNTrRf0
やっと録画きたか
38 今日から社会人(大阪府):2007/12/18(火) 15:30:58.29 ID:F86VKCwo0
だが録画は使い物にならない罠
番組表の狭い範囲でしか予約出来ず、時間指定予約も不可とか・・・
今後のアップデートで改善していってほしい所だな
39 書記(東京都):2007/12/18(火) 15:31:01.29 ID:OC6gUZXB0
とりあえず旧型でラジオ聞いてみた
でも普段全く聞かないから何放送してんのかよく分かんね
40 踊り隊(岩手県):2007/12/18(火) 15:32:54.42 ID:nkVTWm000
>さらにPCでデータ管理が出来るMedia Manager for pspも無償配布開始

やっとiPodにおけるiTunesのようなソフトがPSPでも出たか
CFW入れるような廃人には無用だが、一般人に普及させたいなら
こういうソフトは絶対に必要

なんで今まで出さなかったのか理解に苦しむ
41 選挙カー運転手(大阪府):2007/12/18(火) 15:35:10.16 ID:EctSGW7S0
昔からあるソニーの分解トラップか
42 まなかな(大阪府):2007/12/18(火) 15:36:26.18 ID:GBKLpvIY0
いつもこの手のスレ立つけど
お前らって、そのたびに「マジかよ」「すげえな・・・」「買うしかないだろ・・・」
とか言ってるけど絶対買わないだろw
43 今日から社会人(大阪府):2007/12/18(火) 15:37:48.56 ID:F86VKCwo0
>>42
スレを読んでから言えwwww
44 すくつ(神奈川県):2007/12/18(火) 15:38:07.51 ID:Nzx7WBDT0
>>42
買ってる
俺の新型PSPは裏蓋にヲタ絵とFFロゴが入ってる
45 おやじ(北海道):2007/12/18(火) 15:38:26.94 ID:27+xbHco0
46 カエルの歌が♪(dion軍):2007/12/18(火) 15:39:36.15 ID:QZO3s0A/0
>>42
買った
俺の新型PSPは裏蓋にヲタ絵とFFロゴが入ってる
47 朝日新聞記者(東京都):2007/12/18(火) 15:39:51.03 ID:4roqSZyi0
newpsardumperでダンプできないな
すぐに3.80M33が来る事はなさそう
48 小学生(茨城県):2007/12/18(火) 15:40:09.68 ID:DAf18dSC0
持ってるから買わない
49 ツアーコンダクター(東京都):2007/12/18(火) 15:44:26.15 ID:wR51wyDK0
技術のソニー(笑)

> 予約録画は番組表に載ってる番組しかできない
> 番組表に載ってない数時間先の番組は番組表に載るまで待つしかない
> 時間指定録画不可
> 予約録画は1件のみ予約可能 複数件予約不可

( ´,_ゝ`)プッ
50 バイト(樺太):2007/12/18(火) 15:46:11.54 ID:+8Ghj4g/O
ピアカス見れるようにして出直してこい
51 朝日新聞記者(東京都):2007/12/18(火) 15:47:00.11 ID:4roqSZyi0
ん?昔のテレビみたいに変なアンテナが2本付いてるほうのワンセグ使ってるの?w
52 共産党工作員(catv?):2007/12/18(火) 15:50:10.13 ID:647bD63+0
>>42
とうとう買った〜!!!

一週間前まで買う気は無かったが、新しいギレンの野望が出るのを知って衝動買いw
53 下着ドロ(北海道):2007/12/18(火) 15:55:49.56 ID:p9XqGCmD0
(小手先の)技術のソニー(笑)
54 プロスキーヤー(鳥取県):2007/12/18(火) 15:58:55.22 ID:DqGF1HOg0
他のメーカーだったらOSX未対応でも仕方が無が
SONYの場合、悪意を感じるな、、、
いや、むしろ林檎に対する怨念の方が的確かも。。。
55 歌手(神奈川県):2007/12/18(火) 15:59:35.97 ID:rQpx8LhR0 BE:132768252-2BP(6272)
旧型二台目買おうと思ってるんだけど、オクで10k以下で買えるかな?
56 社会保険事務所勤務(千葉県):2007/12/18(火) 16:04:34.60 ID:NqMJXCeN0
UMDを捨てるのはいつなんだよ
そしたら買うよ
57 すずめ(栃木県):2007/12/18(火) 16:04:48.26 ID:fmNoRt/W0
>>42
ちゃんと買ってる
これで4台目
58 通訳(奈良県):2007/12/18(火) 16:05:31.19 ID:rxd6PptX0
.     人
     (  )
  _/(^ω^ )\_ <大丈夫か山田。
     「  L

59 公明党工作員(神奈川県):2007/12/18(火) 16:05:33.53 ID:te224KaH0
PSPを批判してる奴は、
PSPより優れたものが一つでもあるなら教えてくれ。

カーナビにもなって、カメラにもなって、テレビにもなって、ビデオにもなって、動画プレイヤーにもなって、
音楽プレイヤーにもなって、アルバムにもなって、プレイステーションよりもスペックの高いゲーム機でもある。

他にこれだけの機能を備えていてPSPより安くてお買い得があったら、教えてくれ。
俺はそれを買いに走るから。
60 専業主夫(アラバマ州):2007/12/18(火) 16:09:27.08 ID:I/msOb7g0
>>59
ソニーmyloに次期モデル「COM-2」 - Engadget Japanese
http://japanese.engadget.com/2007/12/17/mylo-com-2/
61 踊り隊(岩手県):2007/12/18(火) 16:12:00.34 ID:nkVTWm000
myloって4万円くらいしなかった?
しかし相変わらず自社製品同士でつぶし合いしてるな
62 幹事長(神奈川県):2007/12/18(火) 16:13:23.15 ID:2eLzHZ6T0
>>61
全然バッティングしてないと思うが・・・

PSPってあくまでゲーム機だろ
他の機能は全部おまけ
63 おやじ(秋田県):2007/12/18(火) 16:13:38.85 ID:id8odvMR0
しかしゲーム機自体に愛着が沸くなんてはじめてだな
かわいいよ俺のPSP
64 造園業(東京都):2007/12/18(火) 16:14:17.20 ID:Bl0NIJVB0
動画ファイルの変換機能はありますか?
Media Manager for PSPR(無料版) には動画ファイルの変換機能はございません。

Media Manager PRO for PSPR(有料版)にアップグレードすることで変換転送が可能となっております。
65 プロスキーヤー(鳥取県):2007/12/18(火) 16:15:36.05 ID:DqGF1HOg0
>>59
ああ、こうして見ると確かにPSPは高機能だな、
外部電源を使う限りでは。。。
66 公明党工作員(神奈川県):2007/12/18(火) 16:16:55.01 ID:te224KaH0
>>64携帯動画変換君
67 アナウンサー(神奈川県):2007/12/18(火) 16:17:01.72 ID:4UKmquHt0
ゲームやらんのならスマートフォントとかPDA買った方が良くね?
68 食品会社勤務(福島県):2007/12/18(火) 16:17:28.11 ID:tuQeSN3W0
>>59
CFW入れれば総合機としては無敵に近いけど、
個々の性能は専用機に及ばないんだから一概には言えないだろ。
音楽プレイヤーとして使う気にはなれない。
69 私立探偵(大阪府):2007/12/18(火) 16:20:03.66 ID:FvebcKUZ0
>>59
その数あるゲーム以外の機能で、専用機より使い勝手の良い機能って、
動画プレイヤーぐらいだろ。
70 魔法少女(大阪府):2007/12/18(火) 16:20:38.80 ID:8QvpaZWb0
最近PS3もPSPもはじまりすぎだな。
71 アナウンサー(アラバマ州):2007/12/18(火) 16:20:52.44 ID:WXamivKb0
マイロ二代目出るのか。日本じゃ公共LAN少ないからこのまま消えるかと思ったが
72 空気コテ(北海道):2007/12/18(火) 16:20:56.27 ID:Lny6qIPA0
CFWは今どれが優れてるんだ?
とりあえず3.40OE-A入れてるけど
73 賭けてゴルフやっちゃいました(アラバマ州):2007/12/18(火) 16:21:49.14 ID:DaHdBeff0
PSPの新作ソフト&発売予定(一部)
9/13 クライシス コア ファイナルファンタジーVII
9/20 メタルギアソリッド ポータブル OPS+
9/27 英雄伝説「空の軌跡SC」
9/27 遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX タッグフォース2
10/4 ガンダムバトルクロニクル
11/8 悪魔城ドラキュラXクロニクル
11/22 AIR
11/29 魔界戦記ディスガイア PORTABLE 通信対戦はじめました。
12/6 グランド・セフト・オート バイスシティストーリーズ
12/6 サイレントヒル ゼロ
12/6 勇者のくせになまいきだ。
12/6 みんなのGOLFポータブル2
12/20 PATAPON
12/27 涼宮ハルヒの約束
12/27 スターオーシャン1 First Departure
1/24 ワールドサッカーウイニングイレブン2008 ユビキタスエヴォリューション new!
1/31 SEGA RALLY REVO
2/7 機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威 new!
2/14 メダルオブオナーヒーローズ2
2/21 無双OROCHI new!
3/13 モンスターハンターポータブル2nd G new!
08年初頭
(以下発売日未定)
デビルメイクライ、スターオーシャン2 Second Evolution
ディシディア ファイナルファンタジー、テイルズオブリバース
グランツーリスモ モバイル、メタルギアソリッド2 バンドデシネ
キングダムハーツ バース バイ スリープ、ペルソナシリーズ
海腹川背PSP(new!)、ファンタシースターポータブル(new!)、サルゲッチュ ピポサル戦記
74 F-15K(北海道):2007/12/18(火) 16:22:12.88 ID:s8ArsHrmP
ネトラジ聞きながらブラウジングできるなw
75 ハンター(アラバマ州):2007/12/18(火) 16:23:08.35 ID:y6bBVfkM0
これライブドアのネトラジもきけんの?
76 修験者(東京都):2007/12/18(火) 16:23:43.99 ID:irQJc5b40
なんだかんだで週50000万台以上売れてるんだよね
そろそろ新型に買い換えるかな。
77 造園業(東京都):2007/12/18(火) 16:24:05.43 ID:Bl0NIJVB0
>>66
いやそりゃ知ってる。情報として書いてみただけね。
でも有料ならやっぱり変換君使うよな。
http://www.sonycreativesoftware.com/products/product.asp?pid=462&Version=2.5&Build=249&keycode=7031&upsell=1&CSV=1.1&Lang=JPN
78 ご意見番(大阪府):2007/12/18(火) 16:24:27.89 ID:29iCaY9K0
>>72
3.52M33-4
79 党首(埼玉県):2007/12/18(火) 16:24:59.49 ID:H3W1sOST0
>>75
今いじってるけど、アドレスいれたりする所は無いっぽいんだが
多分聞けないなコレ
80 魔法少女(大阪府):2007/12/18(火) 16:25:44.05 ID:8QvpaZWb0
>>76
去年の時点でPSPは1台売れても儲け出るようになったからなんだかんだで生き延びてるね。
81 賭けてゴルフやっちゃいました(アラバマ州):2007/12/18(火) 16:26:17.74 ID:DaHdBeff0
旧型ユーザーの俺にはソフト配布はうれしいな
いや別になくても普通にファイルは管理できるけどこういうのがあると安心だわ
なんでいままで配布しなかったの。
あとは、変換機能を無料にしてくれればソニーに入社するよ
82 アナウンサー(神奈川県):2007/12/18(火) 16:27:25.09 ID:4UKmquHt0
電車とかでゲーム機使うのって恥ずかしくない?
83 ハンター(アラバマ州):2007/12/18(火) 16:28:45.80 ID:y6bBVfkM0
>>79
まじか
イラネ
84 幹事長(神奈川県):2007/12/18(火) 16:30:34.59 ID:2eLzHZ6T0
http://www.jp.playstation.com/store/faq/media/faq0070-005.html
クイックタイム常駐しちゃうの?入れたくねえ
85 洋菓子のプロ(樺太):2007/12/18(火) 16:30:57.44 ID:y7UkiD/EO
>>82
恥ずかしいのは自意識過剰なだけ
音出ししてるわけじゃなきゃ他人は誰も気にしない
コンビニでエロ本書ってるやつよりも気にならない
小さい子供は気にするだろうけど
86 賭けてゴルフやっちゃいました(アラバマ州):2007/12/18(火) 16:32:21.98 ID:DaHdBeff0
>>82
いい歳して恥ずかしくなくなったら負け
87 大学中退(東京都):2007/12/18(火) 16:34:33.41 ID:tDpnTFth0
88 自宅警備員(栃木県):2007/12/18(火) 16:37:05.27 ID:RPVCsSYk0
今本気で欲しい
ワンセグパックの本体の色が気に入らないからバラで買うつもり
バラで買ったほうがむしろいいんじゃ?
89 高校生(樺太):2007/12/18(火) 16:38:16.65 ID:8qntABo+O
だけどヘッドホンが外れて電車内にアニソンが響いた時は恥ずかしいよ
90 電話交換手(樺太):2007/12/18(火) 16:39:04.64 ID:pS804vyoO
電車で漫画よんでた社員クビにした社長いたよな
みっともないて
91 ガラス工芸家(神奈川県):2007/12/18(火) 16:40:10.45 ID:aKsK0Gp00
>>88
ソニーのなんとかパックは全然お得じゃない
でもワンセグパックはマシなほうで、バラで買うのとおんなじぐらい。
バリューパックは完全に割高。
92 運び屋(catv?):2007/12/18(火) 16:41:41.05 ID:4vxoVnoG0
俺には関係ない話だと思ってたら、PSPを持っていたのを思い出した
93 インテリアコーディネーター(長崎県):2007/12/18(火) 16:43:02.74 ID:p//1c+Jj0
CFWまだ〜?
94 賭けてゴルフやっちゃいました(アラバマ州):2007/12/18(火) 16:43:44.98 ID:DaHdBeff0
管理ソフト、quicktimeとか必要なコンポネートは勝手にダウンロードとインストールしてくれて簡単なんだが
ちょっと時間かかるし重いな。
やたらソフトのデザインこだわってるけど。
95 党首(埼玉県):2007/12/18(火) 16:44:53.88 ID:H3W1sOST0
期待してたインターネットラジオ機能がこれじゃなぁ・・・・
ちょっとショック
96 選挙カー運転手(鹿児島県):2007/12/18(火) 16:45:03.19 ID:E7OZgtaJ0
>>78
3.71M33-4
97 巡査長(樺太):2007/12/18(火) 16:45:32.50 ID:Q2N9CaYeO
高画質携帯動画変換君の設定晒してくれ
98 水道局勤務(福井県):2007/12/18(火) 16:47:23.53 ID:gf8DgCXI0
ねとらじ聴けないのかよ・・・
ダメじゃん
99 賭けてゴルフやっちゃいました(アラバマ州):2007/12/18(火) 16:51:51.70 ID:DaHdBeff0
いや、管理ソフト何も役に立たないわ
これ重すぎ
100 ガラス工芸家(神奈川県):2007/12/18(火) 16:53:17.00 ID:aKsK0Gp00
>>99
VAIOについてくるプレインストールソフトとかああいう感じ?
101 経済評論家(東京都):2007/12/18(火) 16:53:49.72 ID:yjJNVhSh0
102 留学生(catv?):2007/12/18(火) 16:55:12.64 ID:G9z+i5jr0
>>96
3.71M33-3

3.71M33-4
の違いって何?

今、3.71M33-3なんだけど
103 ハンター(アラバマ州):2007/12/18(火) 16:56:51.39 ID:y6bBVfkM0
>>102
PSの多枚数ディスクを1枚にしたやつに対応
104 ガラス工芸家(神奈川県):2007/12/18(火) 16:57:20.15 ID:aKsK0Gp00
>>102
PS1エミュで複数枚ディスクの連結イメージに対応した
105 踊り隊(岩手県):2007/12/18(火) 16:57:44.31 ID:nkVTWm000
>>62
めちゃめちゃ被ってるじゃん
myloで出来ることを全部PSPに取り込めば済む話

>>64
 ヽ(・ω・)/   ズコー
\(.\ ノ
106 賭けてゴルフやっちゃいました(アラバマ州):2007/12/18(火) 17:00:23.79 ID:DaHdBeff0
>>100
パソコンはNECのだからVAIOは知らんけど
このソフトだけに出来ることっていうのは特にない。
まぁ有料版にアップグレードしたら変換も対応してくれるようだけど。
PCからPSPに普通にファイルを転送するなら普通にやったほうがいいよ
107 留学生(catv?):2007/12/18(火) 17:01:28.87 ID:G9z+i5jr0
>>103-104
ども^^
変えなくてよさそうだな
108 べっぴん(アラバマ州):2007/12/18(火) 17:25:31.69 ID:ulU+Hhw+0
MHP2しかやってないから3.10のままだな。
109 留学生(catv?):2007/12/18(火) 17:28:29.81 ID:G9z+i5jr0
FWがxx.xx以上じゃないと動かないソフトとかあるじゃん
FWとかよくわからない子供とかってどうしてるんだろ?
ネットに繋げない奴とか
110 張出横綱(コネチカット州):2007/12/18(火) 17:29:51.47 ID:xh93jg2oO
>>109
ソフトに必要なアップデート入ってなかった?
111 情婦(東日本):2007/12/18(火) 17:29:56.11 ID:nxYAgdRO0
>>109
UMDでアップデートすんだろ
112 運転士(兵庫県):2007/12/18(火) 17:30:05.26 ID:OddWftwf0
>>109
ソフトに入ってるだろ
113 生き物係り(石川県):2007/12/18(火) 17:30:07.79 ID:8T/+wmvd0
>>109
UMD買ったことないのか?
114 党首(埼玉県):2007/12/18(火) 17:30:16.94 ID:H3W1sOST0
>>109
http://www.jp.playstation.com/psp/pss/
こういう場所でupdateするのかな
115 バンドマン(宮城県):2007/12/18(火) 17:31:09.55 ID:POyybeEs0
ワンセグ録画試そうと思ったら
PSPがチューナーを認識しなくなって起動できない件について
116 レースクイーン(アラバマ州):2007/12/18(火) 17:32:00.55 ID:9eLvcfJU0
>>30
ぶっちゃけモンハンとCFWしか良いところ無いじゃん
まあそれで十分だけど
117 ドラッグ売人(コネチカット州):2007/12/18(火) 17:32:00.47 ID:0iB7cDIyO
>>109
ソフトにアップグレーダー入ってるよ。


fw2.81でgtaとか使わずにダウングレードできない?
118 偏屈男(愛知県):2007/12/18(火) 17:32:46.60 ID:Gsyq7ofZ0
ニコニコ見れるようになる裏技ないの?
119 理学療法士(東京都):2007/12/18(火) 17:33:45.59 ID:fzPbuvFF0
>>117
ルミネスとかパンドラ&特殊メモステあればできるよ
120 通訳(奈良県):2007/12/18(火) 17:36:20.12 ID:FTS6fgW30
いんたあねっとらじお

おもすれーーーーーーーーー。
121 ドラッグ売人(コネチカット州):2007/12/18(火) 17:36:32.55 ID:0iB7cDIyO
やっぱりそうか
ルミネス買うか……つまらなさそう
122 株価【4900】 アナウンサー(樺太):2007/12/18(火) 17:37:35.38 ID:0MLLpbBdO BE:316565339-PLT(16950) 株優プチ(liveskyp)
>>116
洋ゲーとMPO/+もあるだろ
>>118
flvファイルをメモステに保存→TubePlayer
123 ご意見番(大阪府):2007/12/18(火) 17:40:02.01 ID:29iCaY9K0
>>121
店屋に並んでるのは対策版だし、見分けつかないんだぜ
代行頼んだほうが無難だよ。
124 通訳(東京都):2007/12/18(火) 17:41:51.60 ID:Jc+z7f0x0
新型はCFW適応しても一部できないことがあるんじゃなかった?
もう過去の話?
125 株価【4900】 アナウンサー(樺太):2007/12/18(火) 17:43:15.78 ID:0MLLpbBdO BE:574505977-PLT(16950) 株優プチ(liveskyp)
>>124
カーネルモードで動作出来ないんだっけ?
126 俳優(東京都):2007/12/18(火) 17:44:08.96 ID:XfjyYjng0
>>18
体験版だけでも一月は遊べるぜ!
127 偏屈男(愛知県):2007/12/18(火) 17:44:11.81 ID:Gsyq7ofZ0
ってかネットラジオってどこで聞けるの?
128 受付(アラバマ州):2007/12/18(火) 17:44:41.11 ID:B7EjzJuO0
ニコニコ動画は観れないんかな?

ネット接続できるようにしてるんだけど、めんどくさくて試してないんだがw
129 割れ厨(アラバマ州):2007/12/18(火) 17:45:33.40 ID:0X+kNtL90
ニコニコ見れるようになったら完成形だな
130 通訳(東京都):2007/12/18(火) 17:46:23.04 ID:Jc+z7f0x0
>>125
よくわからんが・・・
PSPを買ってオクでCFW代行に頼もうと思ってるんだが
結局は新型を買っても旧型と同じことができるのかな
131 あらし(東京都):2007/12/18(火) 17:47:09.60 ID:3P+BNMJo0
>>42
なんで知ってルッだ?
132 留学生(catv?):2007/12/18(火) 17:47:40.60 ID:G9z+i5jr0
>>110-114

UMDは買った事あるよー
ただ、FWがUMDが必要としているバージョンより低かった事がないだけだよーw

FWってネット経由でしか出来ないと思ってたからさ
133 カラオケ店勤務(樺太):2007/12/18(火) 17:49:10.73 ID:MIbECc0aO
電池残0のスリープモードてどっから電力採ってるの?
134 留学生(catv?):2007/12/18(火) 17:49:50.77 ID:G9z+i5jr0
>>130
CFW代行って怖くね?
帰ってこなかったらどうすんだよwww

そんなことならCFW入りの新型PSPをオクで買った方がよくね?
135 中二(埼玉県):2007/12/18(火) 17:49:51.71 ID:IIHDsAvv0
>>133
正確には0じゃないんだろ
136 幹事長(神奈川県):2007/12/18(火) 17:50:00.86 ID:2eLzHZ6T0
>>121
あ?ルミネスは糞おもしれえぞ
俺はカンストまでやったぞ
137 電話交換手(宮城県):2007/12/18(火) 17:50:01.44 ID:TCT6lotb0
メモステ安く買える店教えてくれ
138 知事候補(コネチカット州):2007/12/18(火) 17:50:23.79 ID:yav6VwiTO
ワンセグ録画だけでなくネトラジまで聴けるとは神アップデートだな
任豚はひそひそとDSで脳トレでもしてろ
139 プロスキーヤー(アラバマ州):2007/12/18(火) 17:50:53.90 ID:qPR1t9HL0
>>124
>>125
公式FW1.5が利用出来ないので、1.5を利用したソフトがうまく動作しない。
とくにエミュ関係。

だけど、これからは新型が主流になるわけだし、
有名どころのエミュはゾクゾクと新型対応。
なので、旧型を買うメリットはもはや無い。
140 レースクイーン(沖縄県):2007/12/18(火) 17:51:57.18 ID:pRQZwat20
>>59
今回のシヴァはバイクにもなるんだぞ!
141 バンドマン(宮城県):2007/12/18(火) 17:52:14.33 ID:POyybeEs0
CWF導入なんて新型でもパンドラ1個あれば出来るんだから
代行とか人任せにしないで自分でやればいいのに
142 タイムトラベラー(アラバマ州):2007/12/18(火) 17:52:59.00 ID:6p8joLkD0
だから改造の仕方教えろと
143 株価【4900】 アナウンサー(樺太):2007/12/18(火) 17:53:51.73 ID:0MLLpbBdO BE:316565339-PLT(16950) 株優プチ(liveskyp)
>>139
メモリ全部使いきれんの?
144 候補者(大阪府):2007/12/18(火) 17:54:03.95 ID:Uw5Gmm4V0
持ってて良かったPSPwwww
145 通訳(東京都):2007/12/18(火) 17:54:13.51 ID:Jc+z7f0x0
>>134
そんなのもあるのか、知らんかった
146 知事候補(コネチカット州):2007/12/18(火) 17:58:15.65 ID:yav6VwiTO
>>59
同意
多彩な機能のPSPとガキとスイーツ(笑)向けソフトしかないDSでは差がありすぎるから困る
147 プロスキーヤー(アラバマ州):2007/12/18(火) 17:59:08.00 ID:qPR1t9HL0
>>142
パンドラ売ってるんだから、パンドラ自分で買ってやればいいじゃん。

>>143
メモリを64MB使っても、今はまだエミュが性能向上するってわけでもないらしい。
ただ、テクスチャー用とROMイメージ用に使い分けることが可能になったので、
将来的にはどうなるか分からない。
どっちにしろ、有名所のエミュは新型対応になってるので、今さら旧型買う意味もないよ。
148 数学者(アラバマ州):2007/12/18(火) 17:59:28.39 ID:rgDRu8if0
こんなゴミ機能積んだってDSには勝てないんだよwwwww
早く撤退しろwwwwwwwww
149 歌手(神奈川県):2007/12/18(火) 17:59:31.36 ID:rQpx8LhR0
とりあえず3.52M33-4のままなんだけど
3.71とか入れる必要あんのか?
150 党首(アラバマ州):2007/12/18(火) 17:59:52.82 ID:3fUN9YA80
AVオタにはかなり楽しいハード
151 偏屈男(愛知県):2007/12/18(火) 18:02:23.17 ID:Gsyq7ofZ0
ネトラジって2つしかねーじゃん
152 踊り隊(長屋):2007/12/18(火) 18:06:15.92 ID:7+S/oqdA0
いつかCFW化しようと思ってるんだけど3.80いれないほうがいいかな〜
開発者が引退したんだっけか?
153 ネット廃人(東京都):2007/12/18(火) 18:06:16.56 ID:L+SFV4QA0
ワンセグ録画ってどうやるの?
録画してる間スリープモードとかにしといても大丈夫なの?
154 女性の全代表(大阪府):2007/12/18(火) 18:09:16.83 ID:xAZrQFEv0
はやくパタパタポンしたい
155 留学生(catv?):2007/12/18(火) 18:11:01.38 ID:G9z+i5jr0
>>152
誰かに引き継いだんじゃなかったっけ?
156 造園業(樺太):2007/12/18(火) 18:12:51.17 ID:jkVvkGBGO
どうせ全部中途半端なんだろjk...
157 組立工(群馬県):2007/12/18(火) 18:14:14.95 ID:c9lhG8HW0
>>109
CFW入れたらそういうFWがxx.xx以上じゃないと動かないソフトって動かなくなるの?
それともCFW側でごまかしてくれる?
158 踊り隊(兵庫県):2007/12/18(火) 18:17:52.51 ID:9PG5gqBr0
159 プロスキーヤー(アラバマ州):2007/12/18(火) 18:19:15.12 ID:qPR1t9HL0
>>152
>>155
CFWと言えばこの人。
Dark_Alexが突然の引退表明。
一部には、SONYから圧力がかかったなどとウワサされる。
   ↓
謎の後継者登場。
Dark_Alexに匹敵する完成度のCFWを発表し、一躍スターに。
もうDark_Alexの時代は終わったとまで言われる。
   ↓
実はDark_Alexの引退サギ。
謎の後継者=Dark_Alex
お前ら釣られすぎm9(^Д^)プギャー

って状況らしいよ。
160 モデル(福岡県):2007/12/18(火) 18:20:49.87 ID:C+H/9RE60 BE:34926252-BRZ(11118)
>>152

ダークアレックス氏ならなぜか引退したのにM33シリーズ開発の中核メンバーになってる。
161 住所不定無職(福岡県):2007/12/18(火) 18:21:32.75 ID:7RWORlXk0
>>158

いきなりこんなコピペを持ってくる妊娠ワロス
162 ツアーコンダクター(大阪府):2007/12/18(火) 18:24:40.12 ID:Z3qmlnuQ0
PSP持ってるけど正直ゲームしている時間より、
長時間の移動のときに録画したアニメとか見たり、音楽聴いている時間のほうが多いのは俺だけかwww
163 おくさま(埼玉県):2007/12/18(火) 18:31:05.87 ID:4+UXrvbK0
>>115
俺も認識しずらくなってる

最初認識しなくて何回か電源切ったり繰り返してるうちに認識したけど、、、
ソニータイマー起動早すぎるよw
164 F-15K(樺太):2007/12/18(火) 18:33:41.43 ID:D3YiSjjBP
無線LANでロケーションフリーTVみたり、
ネットラジオ聞いたり、外では動画・音楽視聴。
PSPでゲームしなくなったw
165 中小企業診断士(奈良県):2007/12/18(火) 18:34:07.47 ID:P86wWMzK0
認識しない…

ワンセグチューナーを接続してくださいのとこで
メモステ抜いたりしたら偶然起動した…
でもまた起動しなくなったよorz
166 留学生(東京都):2007/12/18(火) 18:37:43.96 ID:YBZz2rnC0 BE:46108782-2BP(3344)
>>165
壊れたな。
俺に売れ。
167 エヴァーズマン(東京都):2007/12/18(火) 18:45:06.53 ID:b/ieVLYh0
パンドラだけでcfwにできんの?
168 モデル(福岡県):2007/12/18(火) 18:45:34.17 ID:C+H/9RE60 BE:27941524-BRZ(11118)
できるよ。
169 少年法により名無し(宮城県):2007/12/18(火) 18:45:36.16 ID:/O1eNnlb0
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1197970427/
ニコニコをPSPで見るようにする裏技。
努力しだいでどうにでもなる。
170 2軍選手(樺太):2007/12/18(火) 18:47:20.12 ID:0xmZXr5dO
努力…俺が一番嫌いな言葉…
171 エヴァーズマン(東京都):2007/12/18(火) 18:49:42.38 ID:b/ieVLYh0
パンドラたけーよ
172 ゴーストライター(三重県):2007/12/18(火) 18:53:17.06 ID:jJ/pLSQ90
44氏ブラウザは新型のCFWでは使えないよな・・・
173 ツチノコ(福島県):2007/12/18(火) 18:54:21.78 ID:AUmX5mpu0
いつも思うんだがそんな苦労してまでCFWにする意味あるの?
割れ以外ならパソコンやPDAや携帯で十分できると思うんだが
ロードが嫌な人ならもとからPSPなんて買ってないと思うし
174 日本語教師(中部地方):2007/12/18(火) 18:54:25.93 ID:vSlU0KIu0
おい!俺のPSPがソニタイマーを発動した!
CFW導入済みなんだけど、直す手ない?

つい先週もPS2が壊れたばかりなのに・・・。もうソニーさん・・・
175 賭けてゴルフやっちゃいました(アラバマ州):2007/12/18(火) 18:55:29.10 ID:DaHdBeff0
また壊れた壊れた詐欺か
痴漢か任豚か知らんけどここで工作すんな
176 ピアニスト(アラバマ州):2007/12/18(火) 18:56:28.10 ID:4K4/gjB20
>>167
パンドラあっても起動用の特殊メモステないとダメだよ。
それ作るにはCFW入ったPSP使って抽出するファイルが必須。勝手に配ったら違法になる。

>>174
どういうタイマーが動いたのか知らんけど多分ダメだと思う。
起動しないだけならパンドラ+Despertar del Cementerioとかで直るんじゃね?
177 モデル(福岡県):2007/12/18(火) 18:57:02.57 ID:C+H/9RE60 BE:34926252-BRZ(11118)
>>174

パンドラ使えば物理的破損以外は直せるぞ。
178 工作員(東京都):2007/12/18(火) 18:57:26.84 ID:8oqNV7xF0
永井先生のネトラジも聞けるの?
179 候補者(アラバマ州):2007/12/18(火) 18:57:35.49 ID:fWh6wPNy0
PSPもPS3も鰻登りに調子を上げてきたな
180 日本語教師(中部地方):2007/12/18(火) 19:02:11.00 ID:vSlU0KIu0
>>176
まだ起動もするし
UMD入れればちゃんと遊べるんだが、メモステ起動したゲームは途中でフリーズする
あとなぜか破損ファイルも・・・。一週間前までなんともなかったのにな

今3.71 M33なんだけど
パンドラバッテリー作って、直せますか?
181 ピアニスト(アラバマ州):2007/12/18(火) 19:04:53.96 ID:4K4/gjB20
>>180
メモステスロットが壊れてるっぽいな
端子掃除してみて、それでダメなら別のメモステ試してみるとかどうだろう
182 モデル(福岡県):2007/12/18(火) 19:05:23.38 ID:C+H/9RE60 BE:73344773-BRZ(11118)
>>180

それってメモステに不具合があるんじゃねーの?
183 果汁(宮城県):2007/12/18(火) 19:08:30.53 ID:zq6Kc3sL0
ネットラジオってなんだよ。Shoutcast以外ありえない。
184 ネコ耳少女(アラバマ州):2007/12/18(火) 19:08:45.08 ID:re1Fu4bc0
サンディスクのメモステPDは録画できないのかな?
185 偏屈男(愛知県):2007/12/18(火) 19:09:51.09 ID:Gsyq7ofZ0
ネットラジオShoutcast以外あったら教えてよ
186 赤ひげ(東京都):2007/12/18(火) 19:13:30.66 ID:XRddvxPl0
買ってもいいかな
187 文学部(福岡県):2007/12/18(火) 19:17:36.48 ID:PviCx0I50
お前ら、欧州版のPS3では、HDDにフルセグ地デジ録画ができるそうだぞ。
でも本家本元の日本版では、チョサクケンチョサクケンうるさいB-CAS利権のせいで録画機能削除したんだってさ。
日本の消費者はなめられまくりだな。
188 日本語教師(中部地方):2007/12/18(火) 19:19:07.06 ID:vSlU0KIu0
>>180-181
それっぽい
メモステスロットふーふーしたが治らず。メモステ起動しようとしたらフリーズした
だが手元にはメモステ2GBと128Mしかないからメモステが壊れたかどうかはなんとも言えないな
189 栄養士(北海道):2007/12/18(火) 19:33:30.22 ID:CroSmfxP0
PSPでカルドセプト2EXの移植出してくれないかな
インフラ対戦可能でさ
そしたら俺も本気出せるのに
190 バンドマン(宮城県):2007/12/18(火) 19:34:53.33 ID:POyybeEs0
>>176
マジックメモステもPCで簡単に作れるってどっかのまとめサイトに書いてあったぞ
CWF代行屋乙
191 賭けてゴルフやっちゃいました(アラバマ州):2007/12/18(火) 19:35:54.37 ID:DaHdBeff0
勇者のくせになまいきだ。

ν速であんまり話題にならないのが悲しい。
192 赤ひげ(北海道):2007/12/18(火) 19:39:20.02 ID:4fld2wFH0
ソニータイマーが発動しない不具合がありましたので
アップデートで修正しました
193 元娘。(愛知県):2007/12/18(火) 19:43:17.82 ID:oj+4OUJe0
新PSPのワンセグ録画対応アップデートが開始−PS3と相互ムーブも。ネットラジオはアナログ風
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071218/sce2.htm
194 果樹園経営(千葉県):2007/12/18(火) 19:48:45.23 ID:dWNy94Jt0
このスレでCFWの話してる奴って何なの
他所でやれよ他所で
195 ピアニスト(アラバマ州):2007/12/18(火) 19:57:40.25 ID:4K4/gjB20
>>190
msipl.binって実機なしでも作成できたっけ?
196 会社員(dion軍):2007/12/18(火) 20:18:29.55 ID:JzyZzWKB0
いまのとこワンセグ予約録画は三時間前後で問題なし。
本格的な地デジで録画汁
197 組立工(群馬県):2007/12/18(火) 20:28:12.72 ID:c9lhG8HW0
どうなのよ
198 AA職人(石川県):2007/12/18(火) 20:29:14.20 ID:rgv1G20h0
PSPでネトラジ聞けるのはいいけど
よく考えたらPCで聞けばいいしいらないな
199 金田一(静岡県):2007/12/18(火) 20:31:37.61 ID:s9u/rF1+0
さて無線LANをお借りするかな
200 組立工(群馬県):2007/12/18(火) 20:33:26.27 ID:c9lhG8HW0
持っててよかったBB-Shout
201 ドラッグ売人(コネチカット州):2007/12/18(火) 20:37:55.92 ID:mrxZfmvZO
>>191
今日買ったけど、勇者が3人出てくる所で死にまくってる。
むかついたからCCFF7買ってきた
202 F-15K(群馬県):2007/12/18(火) 20:38:15.63 ID:MABQpAO3P
エロトピア失楽園
203 住所不定無職(長屋):2007/12/18(火) 20:41:07.40 ID:8FubT8Az0
>>191
面白いのか?
204 果樹園経営(長屋):2007/12/18(火) 20:41:09.71 ID:kpjRAaMU0
>>49
うわぁ、「録画」出来ることは嘘じゃないけど、とてもじゃないが「役に立たない録画機能」だな・・・
205 プロガー(長屋):2007/12/18(火) 20:44:41.98 ID:Pmfg4s4D0
器用貧乏だな
結局専用機にはどれ1つ勝てないw
206 果樹園経営(千葉県):2007/12/18(火) 20:50:14.18 ID:dWNy94Jt0
それだったら専用機の意味無いだろ
何言ってんだ
207 スカイダイバー(アラバマ州):2007/12/18(火) 20:52:09.41 ID:aYNZwShT0
アップデートしても見られない旧型どうにかしろよ
208 モデル(dion軍):2007/12/18(火) 21:11:37.59 ID:KhwuONot0
専用機が勝てなきゃ意味ないだろとんだ池沼だなw
209 造園業(東京都):2007/12/18(火) 21:15:46.47 ID:Bl0NIJVB0
勇なまやるといかにソニーが2ちゃん好きかわかるな。
まあトロステもこれも製作は別だけどさ。
ν速民はなんか媚びてる様で嫌って思う奴のほうが多いかも。
210 学生(福岡県):2007/12/18(火) 21:18:14.31 ID:kExybIE30
トロステって奴で初音ミクがゲスト参入したらしいな
事前に分かってたらPS3買ってたかもしれん
211 船員(鹿児島県):2007/12/18(火) 21:42:11.76 ID:z7Vgu9ab0
PSPって、色々出来ることから考えるとPS2というよりPS3の携帯版だなw
ソフトの供給を見ると、実質PS2.5だったり。
212 専守防衛さん(樺太):2007/12/18(火) 21:43:27.15 ID:8giZbXOBO
実際使わない機能の方が多いな
213 船員(鹿児島県):2007/12/18(火) 21:45:42.89 ID:z7Vgu9ab0
>>73
3月にニードフォーの新作が出るらしいよ。
GTモバイルがGT5以降の発売になったから、今のところ日産GT-Rを使えるのはこれだけ。
214 運び屋(長崎県):2007/12/18(火) 21:49:04.53 ID:XOuO4E950
おいおいPSPはどんだけ神ハードになっていくんだよwww
PS3も神アップデートきたしよwww

もうPS3とPSP買うしかないっしょ!!!
215 バンドメンバー募集中(中部地方):2007/12/18(火) 21:54:26.63 ID:ywKp0F7A0
UMDを外付けにして本体をもっと薄くして欲しい
216 わさび栽培(アラバマ州):2007/12/18(火) 21:55:09.36 ID:tA1McVWm0
音楽のビジュアライザーのOFFから右に2つめのやつで音楽かけっぱなしにすると
かなりきれいなのに切り替わる(背景が黒に変わって、白かったのがいろんな色に変わる)

今回のアップデートが関係なかったらスマン。
説明ヘタでサーセン
217 ネットカフェ難民(関西地方):2007/12/18(火) 21:55:47.44 ID:QRbxGCdn0
>>183,185
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071218/sce2.htm

Powered by SHOUTcast
ってあるぞ。
218 党総裁(愛知県):2007/12/18(火) 21:56:44.06 ID:F1qsPwAR0
そういえば前頼んだ
FON?ッて言う無線開放の奴まだ来ないんだけど?どうなってんの?
219 新聞社勤務(茨城県):2007/12/18(火) 21:59:27.29 ID:Z48xC9Jy0
布団でごろごろしながらネット、動画などの目的ではPSPが適している
ただしどれもそこそこのレベル

PSPは複合メディア端末が2万円で買えるってことがポイント
220 船員(鹿児島県):2007/12/18(火) 22:04:28.52 ID:z7Vgu9ab0
>>219
そうだよな。
そこでウォークマンの動画バージョンとかで売れば、カスラック云々も絡んで
色々規制ガチガチ、価格もうpだっただろうからなあ。
PSPとして売ることでゲーム機(本来はそうだがw)のイメージで買わない人も多いだろうが、そのことを
知ってる人には素晴らしい機械。
221 カエルの歌が♪(中部地方):2007/12/18(火) 22:08:50.65 ID:GVPAWBsk0
>>217
SHOUTcast聞けるのかwww
Winamp捨ててPSP買ってくるwwww
222 とき(大分県):2007/12/18(火) 22:17:51.45 ID:jtaD21t10
さっき入れてみたけど見事に文字化けしてたんで速攻消した。
223 洋菓子のプロ(樺太):2007/12/18(火) 22:18:22.24 ID:2Me+lHzDO
お前らもう少し冷静にならないと妊娠に絡まれるぞ
224 新聞配達(兵庫県):2007/12/18(火) 22:20:53.58 ID:wMw3EOVL0
ネトラジ意外と便利だな
アニソンのchに合わせて垂れ流ししてる
225 住所不定無職(福岡県):2007/12/18(火) 22:22:15.82 ID:7RWORlXk0
>>222

こういう設定もできないガキも使ってるんだよなぁ(笑)
226 インテリアコーディネーター(群馬県):2007/12/18(火) 22:26:59.79 ID:wneQj2Ks0
>>224
アニソンのchってどこ?
227 ネットカフェ難民(関西地方):2007/12/18(火) 22:27:38.05 ID:QRbxGCdn0
SHOUTcast聞けるんなら
.977がお勧め
228 住所不定無職(長屋):2007/12/18(火) 22:28:02.86 ID:8FubT8Az0
>>220
色々出来ても所詮自己満足レベルなんだよ。実用性が無さ過ぎる
229 偏屈男(愛知県):2007/12/18(火) 22:29:48.92 ID:Gsyq7ofZ0
SHOUTcastのいい使い方教えてよ
230 新聞配達(兵庫県):2007/12/18(火) 22:30:06.23 ID:wMw3EOVL0
>>226
ジャンルをJPOPにして弄ってみれば結構あるよ
231 インテリアコーディネーター(群馬県):2007/12/18(火) 22:31:53.59 ID:wneQj2Ks0
>>230
サンクス。
JPOPにしてから放送局を移動すればいいんだね。
232 コンビニ(東京都):2007/12/18(火) 22:37:01.82 ID:+2JrAu1t0
>>3
アルシェールをwikipediaで調べたら記述が皮肉のオンパレードでワラタ
233 船員(鹿児島県):2007/12/18(火) 22:37:33.03 ID:z7Vgu9ab0
>>228
そこは人それぞれじゃないの?
俺は電車とかで音楽聞くときはipod使ってる。
しかし、動画を見るには画面が小さい。PSPだとそれを手元に一つ持っていれば、色々できるというのが
いいんだよな。例えば寝る前にベッドで動画を見るとか。
234 踊り隊(長屋):2007/12/18(火) 22:42:31.32 ID:7+S/oqdA0
>>233
>寝る前にベッドで動画を見る
これしてる時ほんと幸せだわw
235 渡来人(東京都):2007/12/18(火) 22:47:59.61 ID:DHb/x+GV0
街中でフリーにネットつなげればPSP買うと思う
マイロでも良いけど

マイロにスカイプで携帯イラネ
236 グライムズ(静岡県):2007/12/18(火) 22:51:46.50 ID:rco29mnP0
ネトラジのチャンネル変えるときの処理がおもしろいな
しかしうpデートの時にワンセグ録画のこと出なかったぞ
237 短大生(広島県):2007/12/18(火) 22:52:39.01 ID:Rfyau/vd0
Divxのavi見れるんだっけ?
こんな小さい画面で動画なんか見たことないからワカンネ
238 踊り隊(長屋):2007/12/18(火) 22:58:26.09 ID:7+S/oqdA0
ネットはたしかに便利だけど
ちょっと重いページとかだと回線が早くてもめっちゃ時間かかるし
メモリ不足でかなりストレスが溜まる
googleでちょこっと検索したいときとか、テキストだけの軽いページだと快適だけどね
239 留学生(福島県):2007/12/18(火) 22:59:30.52 ID:f8q8kONp0
ピアカスに対応するまで待ち
240 自販機荒らし(dion軍):2007/12/18(火) 23:01:10.02 ID:Lex82/BE0
DarkAlex応援してるよ
241 また大阪か(埼玉県):2007/12/18(火) 23:05:40.86 ID:kjFKwxWw0
CFW3.52 M33-4の俺はCFWバージョンうpしたほうがいいのか?
新型が出て以来ややこしくてやってないんだが
242 わさび栽培(北海道):2007/12/18(火) 23:10:15.60 ID:GnrCvp7d0
>>158
PSPはもっと性能がいいのかと思ってたわ

まあDSブラウザの糞さに比べればまだマシだろうけど・・・
243 アナウンサー(樺太):2007/12/18(火) 23:13:21.57 ID:3U9gMm+GO
>>241
ようブラザー
最近のCFWはややこしくて手が出せないぜ
244 果樹園経営(千葉県):2007/12/18(火) 23:14:34.66 ID:dWNy94Jt0
だからCFWの話は他所でやれよ他所で
専スレあんだろ
245 人気者(神奈川県):2007/12/18(火) 23:16:06.09 ID:204hUF3a0
うるせえよ千葉県
246 渡来人(東京都):2007/12/18(火) 23:17:06.65 ID:DHb/x+GV0
>>158
イポド速いなw
247 果樹園経営(千葉県):2007/12/18(火) 23:21:36.12 ID:dWNy94Jt0
死ねよ神奈川
248 神(神奈川県):2007/12/18(火) 23:21:40.90 ID:HHm1Msah0
>>244
必死っすねw ニヤニヤ
249 数学者(アラバマ州):2007/12/18(火) 23:23:37.70 ID:rgDRu8if0
>>242
GK乙
250 番組の途中ですが名無しです(静岡県):2007/12/18(火) 23:26:44.04 ID:R+o/jGH40
ネトラジって音悪いんだな 
聞くきしねぇ
251 日本語習得中(アラバマ州):2007/12/18(火) 23:30:02.44 ID:ItgTTHBt0
>>158
この前初めてブラウザ使ってみたけど、もっさりな上にフリーズしまくり。
電源ボタンも利かなくなってバッテリー引っこ抜いたわ。
それでもPSPがだいすきです。
252 女性音楽教諭(アラバマ州):2007/12/18(火) 23:30:23.71 ID:dqssyIu00
ワンセグってNHKニュースみたいな
2ヶ国語放送を
英語音声と英語字幕とかできる?
253 踊り子(神奈川県):2007/12/18(火) 23:31:54.12 ID:SqZoSY+J0
>>158
そういやiPod touchの発表の時に立ってたスレでPSPの宣伝が異常に多くてウザかった
254 グライムズ(静岡県):2007/12/18(火) 23:33:07.12 ID:rco29mnP0
>>158
PS3をリモートで使えばそのどれよりも速い
255 歌手(アラバマ州):2007/12/18(火) 23:33:09.04 ID:ARrTkH680
面白いソフト教えろ
モンハン以外
256 日本語習得中(アラバマ州):2007/12/18(火) 23:33:11.14 ID:ItgTTHBt0
PlayStationRSpotってのはCFWでも問題なく使えるのかい?
257 F-15K(北海道):2007/12/18(火) 23:34:14.73 ID:s8ArsHrmP
>>255
バイトヘル2000
258 インテリアコーディネーター(群馬県):2007/12/18(火) 23:36:32.81 ID:wneQj2Ks0
SHOUTcastでJazzに合わせて、左から14番目の局がいい感じ。
KCSM Jazz 91というラジオ局。
259 インテリアコーディネーター(群馬県):2007/12/18(火) 23:39:03.38 ID:wneQj2Ks0
>>255
ちょっと古いけどポータブルアイランドは面白い。
人によって相性あるみたいだけど、
無人島のコテージに泊まりながら、島の中を探検して魚を釣ったり宝物を拾ったり動物を餌付けしたり。
自分で小屋を立てたり、焚き火をして飯を食ったり、温泉に浸かったりしてマターリ過ごす。
260 忍者(福岡県):2007/12/18(火) 23:40:45.07 ID:XYwd9SNA0
>255
北米版でよければCrush
261 また大阪か(埼玉県):2007/12/18(火) 23:40:45.94 ID:kjFKwxWw0
>>255
CCFF7
PS2で出さなかったのが悔やまれるぜw
262 日本語習得中(アラバマ州):2007/12/18(火) 23:42:17.80 ID:ItgTTHBt0
>>255
GUNPEY-Rの中毒性は異常。
ハッと気付くと軽く数時間が経過している。
パズルゲームだからプレイして得るものも特に無く、時間を無駄にしてる感覚がまた快感。
263 船員(鹿児島県):2007/12/18(火) 23:45:30.09 ID:z7Vgu9ab0
>>255
GTAやらパワプロやらリッジやらCCFF7やら色々あるな
264 経営学科卒(沖縄県):2007/12/18(火) 23:47:51.21 ID:pvIkigKD0
ipot touchにPSP機能つければ最強じゃね
265 くれくれ厨(東京都):2007/12/18(火) 23:52:06.32 ID:KNyODUjS0
>>255
メタルギア信者から言わせると
MPOは正直あまりオススメ出来ないからやめとけ
PSやPS2のメタルギアソリッドシリーズは最高に面白いんだけどな
MPOは色々と新しい試み試した挙句失敗した感じ
PS3のMGS4には期待してる
266 ウルトラマン(静岡県):2007/12/19(水) 00:00:19.21 ID:B8PWASFg0
MGS信者だけどMPOは普通に面白いぞ
PSPで出ていると言う事を考えれば
267 社長(静岡県):2007/12/19(水) 00:01:02.95 ID:jSsnFR0r0
MPOは操作に慣れなくて俺には会わなかった
268 漂流者(長屋):2007/12/19(水) 00:01:41.50 ID:mZD9pfAJ0
鉄拳のROMくれ
269 外資系会社勤務(東京都):2007/12/19(水) 00:08:04.24 ID:El5Y3CJ+0
ひそかにPS1ソフトのリモートプレイに対応したらしい。これで風呂の中でFF9が出来るぜwwww
270 講師(千葉県):2007/12/19(水) 00:46:35.59 ID:7Vw7DTda0
PSP二日で飽きてきた
勇者2時間→ガンダム5時間→メタルギアプレイ中

なんかおもしろいのある?
271 整体師(ネブラスカ州):2007/12/19(水) 00:49:39.95 ID:Q0TEWvbQP BE:21773467-2BP(570)
俺はスイーツだからフェリシアブルー買った
272 党首(東京都):2007/12/19(水) 00:51:45.60 ID:sCUqAxi40
マイク出るらしいしボイチャでP2Gやりたい
知らない奴とやるkaiはやだ
273 造船業(福岡県):2007/12/19(水) 00:52:43.33 ID:65+VW+Pc0
ますますゲームなんか無くても問題なくなってるな
本体は売れるけどゲームが売れない理由はこれか

むしろもっとやれ
274 留学生(神奈川県):2007/12/19(水) 00:54:20.72 ID:Z6lSpLod0
ゲームやらんのならiPod touchとかzero3買った方がいいだろ
ソニー信者ならmyloでもいいか
275 株価【4750】 産科医(アラバマ州):2007/12/19(水) 00:58:44.97 ID:IoVf6BeZ0 BE:949693199-PLT(16950) 株優プチ(photo)
>>270
・SyphonFilter DarkMirror/Logan's Shadow
・MoHH1/2
・SOCOM2
・Manhunt2
・GTA : LCS/VCS
・塊魂
・エスコンX
・MPO 無印/+
276 整体師(樺太):2007/12/19(水) 01:09:56.77 ID:T2h3wC8jP
ネットラジオかなりいいな。
277 ご意見番(愛知県):2007/12/19(水) 01:12:40.98 ID:ITBH305b0
ネットラジオってSHOUTcastしか聴けねーの?
278 職業訓練指導員(神奈川県):2007/12/19(水) 01:47:47.11 ID:1pvyba2P0
ネトラジってもライブドアのねとらじは聞けないんだろ?
あれ聞けなきゃ意味ないだろ。あそこの素人ラジオ群がネットラジオ文化のメインなのに。
279 チャイドル(長屋):2007/12/19(水) 02:03:29.18 ID:2bV7G1Pd0
ねとらじは配信専門だから受信出来てもあまり旨みがない……
SHOUTcastだと自分のラジオは聴けないしな
peercastとかに繋げたら嬉しいのに
280 北町奉行(東京都):2007/12/19(水) 02:25:41.59 ID:CnbSJCvl0
アドレスで指定してみれないのか?
281 まなかな(コネチカット州):2007/12/19(水) 02:29:01.50 ID:X2Ie5n7QO
お(・o・)ま(・o・)ん(・o・)こ(・o・)
282 チャイドル(長屋):2007/12/19(水) 02:32:50.33 ID:2bV7G1Pd0
自分の受信機も同じアドレスにぶら下がってるから弾かれる
要するに外からしか繋げない
283 北町奉行(東京都):2007/12/19(水) 02:35:31.76 ID:CnbSJCvl0
つかねとらじは聞けるよな昔から

ウィルコム向けのねとらじ再生サイトはwiiでも聞けるからPSPでも聞けると思うんだが
284 自衛官(広島県):2007/12/19(水) 02:51:47.16 ID:TGLSGaNx0
>>270
ワイルドアームズ2nd
285 お宮(群馬県):2007/12/19(水) 03:13:07.92 ID:9iYzTDQ50
リモートプレイで、別の部屋に置いてあるPS3に入れておいたアニメをPSPで見れたw
無線でこれが出来るって凄すぎるな。
286 スカイダイバー(アラバマ州):2007/12/19(水) 03:21:38.80 ID:TXKlLIbs0
>>283
メモリ不足とかで途中でとまるから使い物にならん
287 釣氏(新潟県):2007/12/19(水) 03:36:27.01 ID:lV/NLBOy0
PSP買うかDS買うかでずっと悩んでたんだが
PSPが勝ちました近いうちに買います
288 国会議員(アラバマ州):2007/12/19(水) 04:19:04.49 ID:E1IIg4rs0
俺は同時にどっちも買ったがDSはまったく使ってない
やっぱキレイな画面のが使ってて気分いいよなー、とかオモタ
改造すんのも楽しいし
289 お宮(群馬県):2007/12/19(水) 04:26:45.51 ID:9iYzTDQ50
PS3の地球のビジュアライザーがPSPで見れるw
なにこれ、凄すぎ
290 気象庁勤務(東京都):2007/12/19(水) 04:30:51.36 ID:hnRX/7cR0
あと、PS3に入れたPS1のソフトをPSPのリモートプレイで遊べるし。
PS3+PSP始まってる。
291 お宮(群馬県):2007/12/19(水) 04:33:56.31 ID:9iYzTDQ50
世間の流れに逆らっても可能性のありそうなPS3とPSPを買っておいたんだけど
ここまで化けるとは予想外だった。
292 おたく(樺太):2007/12/19(水) 04:56:30.10 ID:nGkVmYLJO
ちょ。゜(゜ノ∀`゜)゜。 PSP始まり杉 有機ELバージョンだしてくれ
293 高校教師(埼玉県):2007/12/19(水) 04:56:33.41 ID:lx+1xr2l0
ラジオ楽しすぎw
作業用BGMとかに最適だなw
294 自衛官(広島県):2007/12/19(水) 05:00:45.89 ID:TGLSGaNx0
地味に過去ゲーがキャッシュ対応になって快適だな
295 外資系会社勤務(埼玉県):2007/12/19(水) 05:00:49.93 ID:Q2SXVdVV0
>>292
+10000円までなら欲しいが・・・
296 女工(愛知県):2007/12/19(水) 05:07:26.48 ID:wIPKl1On0
全然ゲーム目的じゃない人ばかり買うんじゃないのこれ
本体売れてもソフト売れなきゃ儲からないでしょ?
モンハンは例外として
297 お宮(群馬県):2007/12/19(水) 05:13:45.23 ID:9iYzTDQ50
ゲームアーカイブスで手軽にネットから安い値段で過去ゲー買えるようになったから
意外とゲーム買う人は最近増えてきたんじゃねーの?
俺はその口だったけど。
298 書記(東京都):2007/12/19(水) 05:30:36.84 ID:EsIcrgM00
ギレンの野望アクシズの脅威でゲーマーは注目してると思う。
逆にアクシズ糞だったら目も当てられないくらい叩かれると思うけど。
ハルヒもあるしゲーム目的の人が来てどうかって感じじゃねえかなPSPは。
俺は意外と純粋なPSPのゲームがそれなりに充実してるじゃん、て感じで満足だが。
299 ホテル勤務(アラバマ州):2007/12/19(水) 05:35:25.01 ID:9jgBPb/e0
>>296
PSPの逆ざやは既に解消されている…とされていて
本体が売れるだけでも少しは儲かる…筈。
ソニーはPSPセグメント単体での利益は発表してないから、
断言することは出来ない。
300 党首(東京都):2007/12/19(水) 05:38:01.78 ID:sCUqAxi40
ずっとバイトヘル2000やりたかったけど決定打に欠けてた
友達にMH勧められたのと、CFWでISO起動出来るのをν即で知って
OFF板でリア厨房っぽい子にDGしてもらったよ
301 書記(東京都):2007/12/19(水) 05:50:44.54 ID:EsIcrgM00
どうでもいいが、勇なまのラスボスは

勇者のくせになまいきだった 「先代 ギラタク」

らしいな。
302 ボーイッシュな女の子(宮城県):2007/12/19(水) 06:02:35.46 ID:W44fa4E20
>>301
逆から読むと…
303 くれくれ厨(愛知県):2007/12/19(水) 06:03:52.59 ID:mxf1uXv00
>>301
これマジ?
304 刺客(東京都):2007/12/19(水) 06:09:59.02 ID:rboe4yjr0
マジ

ゆうなまは古いDQ・FFから最近のポケモンとかPCゲーとかアニメとか漫画とか
ありとあらゆるネタのオンパレード
305 くれくれ厨(愛知県):2007/12/19(水) 06:10:44.90 ID:mxf1uXv00
俺はそういうゲーム嫌いだけど
なんか頑張ってるな
306 刺客(東京都):2007/12/19(水) 06:13:41.97 ID:rboe4yjr0
俺もそういうクチだけど
ひらがなが多くて緩和されてる節がある
307 犯人(東京都):2007/12/19(水) 06:46:22.45 ID:9NOLpJpN0
ネトラジ良いなwww
あんま期待してなかったネトラジが予想外に良かったwww
ベッドに潜りながら長時間ネトラジの音楽聴いてるw

それからワンセグ録画、確かに1度に1本までしか録画出来ないのは痛いな。
それと、録画予約したらチャンネルロックされるのも痛い。
でも、この辺も後のアップデートで解決してくれると楽観してる俺。
録画したけど、中々良いな。シーンサーチなんかで、プレビューも出来るし、
情報で番組名やら日付やら番組紹介やらが表示されるのも嬉しい。
ゲームセンタ−CXを録画したのは俺だけではあるまいwww

最近、ソフトバンク携帯でニコニコ動画観れるプログラムを開発して騒ぎになってる
映像が、ニコニコにも挙がってるけど、これ観るとソニーもPSPでニコニコ観れるように
してくれるんじゃないかと少し期待してしまう…
308 住職(愛知県):2007/12/19(水) 09:00:55.62 ID:kKJl1lCQ0
よし3.80ベースのCFWがでたら入れるか
309 バンドマン(アラバマ州):2007/12/19(水) 09:53:41.87 ID:nxlx5W/T0
頼むからメタルギアポータブルOPSはMGS初心者はやらないでくれ
本編とまったく雰囲気違うんで誤解されるとオモ
いや別にMPOが糞ってわけじゃなくて良ゲーなのは間違いないんだが
いかんせんMGS1〜3が神すぎて
310 与党系(神奈川県):2007/12/19(水) 10:24:55.48 ID:CgZIan040
あほくさ
なにが「やらないでくれ」だよお前んじゃねーし
311 大統領(dion軍):2007/12/19(水) 10:49:43.88 ID:9dFo6zSA0
CFWを新型3.80済み単体にいれる方法ある?
312 今年も留年(北海道):2007/12/19(水) 10:53:54.54 ID:ivJTGXvC0
進化するハードPSP
退化(尿液晶)するハードDS
313 通訳(アラバマ州):2007/12/19(水) 11:43:54.81 ID:6lmBZ1Mf0
>>304
ラスボスじゃねえよ、おまけモードの最後のステージで出てくるだけ
時間制限がゆるくてやりほうだいで勇者もたいして強くない
本編のラスボスは「ああああ」ってやつでHP999
314 バンドマン(アラバマ州):2007/12/19(水) 11:52:49.04 ID:nxlx5W/T0
>>313
ソレハ裏
315 モーオタ(長崎県):2007/12/19(水) 11:58:21.77 ID:VqbrfRZB0
そんな事より新型PSPって確かメモリが32MBから64MBに倍増したんでしょ?
そのメモリを生かしてブラウザ周りを改善してくれんかな?
無理なの?教えてエロい人。
316 入院中(東京都):2007/12/19(水) 12:07:20.61 ID:zppwfIy20
ブラウザにテキストコピペ機能そろそろ付けてくれ
317 占い師(ネブラスカ州):2007/12/19(水) 13:21:50.79 ID:siRcZh/FO BE:949094584-2BP(150)
ポイントくだしあ><
318 造船業(神奈川県):2007/12/19(水) 14:13:20.62 ID:2fpRvIFI0 BE:424857784-2BP(6272)
DAXがCFW3.80に取り組み始めたみたいだな。楽しみだ。
319 Webデザイナー(東京都):2007/12/19(水) 15:06:44.81 ID:GhNXJ7Qm0
>>313
本編のボスってユーテーじゃなかったっけ
ダンジョンひょうか あたたっ とか訳わからないこという奴
320 噺家(東京都):2007/12/19(水) 15:12:41.19 ID:jtDEiYzD0
>>73
> ファンタシースターポータブル(new!)、




ちょっとPSP買ってくる
321 バンドマン(アラバマ州):2007/12/19(水) 15:14:53.18 ID:nxlx5W/T0
PSPは続々とソフトの発売予定が増えてくなー

DSしか持ってないやつカワイソウw
322 動物愛護団体(catv?):2007/12/19(水) 15:19:29.78 ID:Y4y7Cr0p0
>>321
俺としてはいくら発売予定が増えても、
これまで>ギレンの系譜専用機
2月から>ギレンの系譜アクシズの脅威専用機
だから、関係無いな。
323 ドラム(コネチカット州):2007/12/19(水) 15:20:51.82 ID:yzR3FndIO
スカイプ対応まだ〜?
324 通訳(関西地方):2007/12/19(水) 15:36:11.40 ID:lGmqPHPC0
>>323
さすがに無理だろww
325 自販機荒らし(アラバマ州):2007/12/19(水) 15:39:14.56 ID:/KOi8PQQ0
ラジオのUIがダサすぎるんだが
326 張出横綱(神奈川県):2007/12/19(水) 15:39:43.09 ID:ZLA00OtN0
やっとかよ、、、
327 通訳(長屋):2007/12/19(水) 16:43:07.99 ID:+9bMHmJ90
>>321
両方持ってるけど、PSPで待ち遠しいゲームなんてMHP2ndGのみだわ
328 経営学科卒(大阪府):2007/12/19(水) 16:54:43.87 ID:LozZzsBv0
5日くらいまえ初PSPかったのに
音楽史か聞けない。
テキストファイルがブラウザで閲覧できない・・・
ファイルマネージャーみたいなのが欲しい。
329 あらし(関西地方):2007/12/19(水) 16:56:25.54 ID:ZA7vATJC0
>>3
大野はドコモ本体に戻って平気な顔して働いてるけどな
330 バンドマン(アラバマ州):2007/12/19(水) 17:02:03.23 ID:nxlx5W/T0
>>329
さすがに平気な顔して働くのは無理だろ
331 トムキャット(アラバマ州):2007/12/19(水) 17:03:19.05 ID:R6sJwLPZ0
3.80M33まだかよ
332 屯田兵(catv?):2007/12/19(水) 17:10:17.91 ID:CH+xJ4Ho0
男は黙ってカルネージハート
333 青詐欺(東京都):2007/12/19(水) 17:24:33.41 ID:AyzTWV090
>>328
>ファイルマネージャー

お前はこのスレを読んだのか?
334 きしめん職人(京都府):2007/12/19(水) 17:37:45.22 ID:uvfgDOkP0
>>323
うわさではもう一つすごいアップデートがあるらしい
たぶんボイスチャットだろうけどスカイプもあるかも?
335 図書係り(神奈川県):2007/12/19(水) 17:40:34.43 ID:RO5+eE7/0
 
336 留学生(神奈川県):2007/12/19(水) 17:41:45.21 ID:QQwT8NbG0
 
337 火星人−(茨城県):2007/12/19(水) 17:43:35.36 ID:BeLgattG0
天下無敵のスーパーガジェット その進化は未だ途上である
 
いっぽうそのころ、おもちゃは飽きられていた
338 経営学科卒(大阪府):2007/12/19(水) 17:44:45.89 ID:LozZzsBv0
>>333
よんでないw
ごめんww
339 神(チリ):2007/12/19(水) 18:08:06.78 ID:ZQ4/ZZsu0
>>332
色弱にはつらい
分岐の▼、緑と赤じゃなく青と赤にしてほしかった
340 通訳(長屋):2007/12/19(水) 18:39:11.56 ID:+9bMHmJ90
>>334
PSPでボイチャしようと思ったら、カメラのやつやワンセグみたいに、新しく音を入力出来るものを買わないとだめになるだろ
341 キンキキッズ(福井県):2007/12/19(水) 18:46:34.36 ID:56cgZ0Y20
PSPでワンセグ録画できるようになってんのか!
すげーやってみたいけど、録画したい番組がない!
342 殲10(福岡県):2007/12/19(水) 18:47:54.52 ID:vB2py9Yw0 BE:83822764-BRZ(11118)
来月にトークマンのマイクが単品で発売される。

あとはわかるな。
343 カメコ(チリ):2007/12/19(水) 18:49:02.80 ID:VrsEYxzj0
スカイプ実装したら携帯会社が発狂しそうな予感
344 作家(アラバマ州):2007/12/19(水) 18:49:24.36 ID:wkaeckw+0
スカイプで話すための相手がいない
345 自衛官(dion軍):2007/12/19(水) 18:55:07.43 ID:GD7x+tfo0
>>255
ダンジョンエクスプローラー
バウンティハウンズ
アントールドレジェンド
346 カメコ(チリ):2007/12/19(水) 18:59:52.57 ID:VrsEYxzj0
>>255
ポータブルアイランド

漫画で例えるならARIAか。楽しめる人はのんびり長く楽しめる
347 名無し募集中。。。(兵庫県):2007/12/19(水) 19:02:52.61 ID:ksNTIvcW0
うわ、PS3のネットワークプレイヤ機能+PSPのリモートプレイ最強過ぎw
便利過ぎるwww
348 商人(神奈川県):2007/12/19(水) 19:03:50.91 ID:WMFvx3uG0
妊娠憤死wwwwwwww
349 洋菓子のプロ(樺太):2007/12/19(水) 19:14:09.97 ID:h0txXLm1O
前PSP本スレにいた、もとなご とかいう気色悪い糞コテはまだいるの?
350 自衛官(dion軍):2007/12/19(水) 19:18:20.66 ID:GD7x+tfo0
いるよ
351 旧陸軍高官(アラバマ州):2007/12/19(水) 19:24:00.86 ID:1QeNLUsD0
もとなごかわいいじゃん
352 医師(群馬県):2007/12/19(水) 20:28:25.59 ID:3wmLIkRP0
>>75
>>278
よかったな

963 名前:929[sage] 投稿日:2007/12/19(水) 18:36:09 ID:7wF754+/0
http://live.ladio.livedoor.com/
の番組がたぶん全て聴けるようになった。
チェックしてから公開

975 名前:929[sage] 投稿日:2007/12/19(水) 19:01:56 ID:7wF754+/0
できた
http://pspladio.so.land.to/test.prs
このファイルをRADIOPLAYERに入れてXMBから起動。
そして聞きたい番組をクリックすれば再生される。

画像が同じなのは仕様だ
353 守銭奴(愛知県):2007/12/19(水) 20:59:24.31 ID:zGRRfkfm0
>>352
おぉ、凄い便利だ。
デフォルトのshoutcastも直してくれ・・・糞過ぎるし
354 ほっちゃん(東京都):2007/12/19(水) 21:05:49.52 ID:Q0QNqPxc0
ギレンの奴買おうと思ってんだけどすぐなくなっちゃうかなぁ?
355 石油王(千葉県):2007/12/19(水) 21:06:49.72 ID:IlpvjyBD0
月曜日に、ヨドバシのポイントでPSPもらった妊娠の俺勝ち組w
356 保育士(関西地方):2007/12/19(水) 21:09:19.79 ID:ehjM0Wdt0
4Gのメモステ4枚持ってるけどよく考えたらこれだけで本体より高いじゃんwwww
357 旧陸軍高官(アラバマ州):2007/12/19(水) 21:10:27.00 ID:1QeNLUsD0
>>356
今amazonだと4Gが6000円だぞ。おそろしい
1Gは1800円・・・・PS2のメモカ涙目wwwwww
358 キンキキッズ(福井県):2007/12/19(水) 21:12:38.40 ID:56cgZ0Y20
>>355
それ貰ったんじゃなくて実質買ったんじゃ
359 石油王(千葉県):2007/12/19(水) 21:16:05.10 ID:IlpvjyBD0
>>358
ヨドバシ価格にポイントが上乗せされてると考えれば、そうなんだけどね。
こつこつためたポイントが10万超えたので、手に入れてみた。
でも、PSPでやりたいゲームがないんだよな。
ネトラジ聞いてるけど、結構いいかも。
360 情婦(石川県):2007/12/19(水) 21:17:38.35 ID:lIJt+xB70
CFWマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
361 ホテル勤務(中国地方):2007/12/19(水) 21:17:44.93 ID:7/o/d8yg0
>>359
サラマンダポータブル
362 殲10(福岡県):2007/12/19(水) 21:18:34.17 ID:vB2py9Yw0 BE:139704285-BRZ(11118)
>>359

DSでなんのゲームやってんの?
363 おたく(樺太):2007/12/19(水) 21:21:12.68 ID:prTSjHyzO
>>359
懸賞で当てた俺が真の勝ち組
364 旧陸軍高官(アラバマ州):2007/12/19(水) 21:30:11.57 ID:1QeNLUsD0
PSPの新作ソフト&発売予定(一部)
9/13 クライシス コア ファイナルファンタジーVII
9/20 メタルギアソリッド ポータブル OPS+
9/27 英雄伝説「空の軌跡SC」
9/27 遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX タッグフォース2
10/4 ガンダムバトルクロニクル
11/8 悪魔城ドラキュラXクロニクル
11/22 AIR
11/29 魔界戦記ディスガイア PORTABLE 通信対戦はじめました。
12/6 グランド・セフト・オート バイスシティストーリーズ
12/6 サイレントヒル ゼロ
12/6 勇者のくせになまいきだ。
12/6 みんなのGOLFポータブル2
12/20 PATAPON
12/27 涼宮ハルヒの約束
12/27 スターオーシャン1 First Departure
1/24 ワールドサッカーウイニングイレブン2008 ユビキタスエヴォリューション new!
1/31 SEGA RALLY REVO
2/7 機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威 new!
2/14 メダルオブオナーヒーローズ2
2/21 無双OROCHI new!
3/13 モンスターハンターポータブル2nd G new!
08年初頭
(以下発売日未定)
デビルメイクライ、スターオーシャン2 Second Evolution
ディシディア ファイナルファンタジー、テイルズオブリバース
グランツーリスモ モバイル、メタルギアソリッド2 バンドデシネ
キングダムハーツ バース バイ スリープ、ペルソナシリーズ
海腹川背PSP(new!)、ファンタシースターポータブル(new!)、サルゲッチュ ピポサル戦記
365 石油王(千葉県):2007/12/19(水) 21:31:22.93 ID:IlpvjyBD0
>>362
今はドラクエ4。FC、PSとやってたが余った時間で気軽にできるRPGは携帯機に向いてるかも。
遊んだ時間が長いのは、テトリスとかパネルでポンとかのパズルが圧倒的に長い。

>>363
タダにはかなわねぇな。弟は、先輩からもらったらしいが。
366 付き人(アラバマ州):2007/12/19(水) 21:32:36.58 ID:BGVRIlVJ0
使いもしない機能ばっか増えていくな
367 講師(東京都):2007/12/19(水) 21:33:48.57 ID:OJcUSUMe0
新型PSP-2000とみんGOL2買ったら
初期不良でキャッシュ切ってもコースに出られなくてワロタw

前回のPSP-1000はドット欠3箇所で泣きを見たんで
なんとか返品交換してもらって事なきを得たけど
お願いだから品質チェックはなんとかしてくれよ…
368 中小企業診断士(北海道):2007/12/19(水) 21:34:56.31 ID:NC9VfYPc0
(´・ω・`)ポイントください
369 中小企業診断士(北海道):2007/12/19(水) 21:35:38.41 ID:NC9VfYPc0 BE:355547827-PLT(12765)
beつけたので、よろしくお願いいたします。
370 派遣の品格(鹿児島県):2007/12/19(水) 21:36:04.49 ID:16G6yWzg0
371 通訳(樺太):2007/12/19(水) 21:37:28.51 ID:EUpk1OdO0
そーいやハルヒ2期中止になったな、どうしてだ?
372 うぐいす嬢(大阪府):2007/12/19(水) 21:37:30.59 ID:QXqj3gln0
まあ音楽、動画再生しかなかった初期のころに比べればずいぶんと成長したもんだ
373 養蜂業(広島県):2007/12/19(水) 21:38:36.34 ID:/DAnX7ok0
そろそろ還暦になろうかという、うちのカーチャンが、
何故かCFW入りのPSP持ってて、それでドラクエやっててビックリした。
374 通訳(埼玉県):2007/12/19(水) 21:39:06.28 ID:eO2qQVFl0 BE:58579463-2BP(11)
ぽいんよください
375 カメコ(大阪府):2007/12/19(水) 21:45:48.17 ID:7bDrC5Mt0
ブラウザで画像の保存出来るの?
376 うぐいす嬢(大阪府):2007/12/19(水) 21:55:01.71 ID:QXqj3gln0
>>375
できるけど使ったことないのか?
377 キンキキッズ(福井県):2007/12/19(水) 22:03:08.64 ID:56cgZ0Y20
デカい画像はビデオメモリが足りないのか弾かれたりするよな。
どのくらいのサイズまで表示できるんだろ。
378 旧陸軍高官(アラバマ州):2007/12/19(水) 22:12:20.69 ID:1QeNLUsD0
つくったぞ
PSPの定番&おすすめゲーム一覧

★アクション
「メタルギアソリッドポータブルOPS」 「僕の私の塊魂」 「真・三国無双2」 「ロックマンロックマン」
「ラチェット&クランク5」 「グランドセフトオートLCS」 LocoRoco」 「イレギュラーハンターエックス」
「モンスターハンターポータブル1・2」  「ガンダムバトルロワイヤル」 「ガンダムバトルクロニクル」 
「悪魔城ドラキュラ Xクロニクル」 「サイレントヒルゼロ」 「天誅 忍大全」
★シューティング・FPS
「エースコンバットX」 「グラディウス」 「メダルオブオナー」
★スポーツ
「ウイニングイレブン10」 「NBA Live」 「パワースマッシュ」 「みんなのGOLF2」 「実況パワフルプロ野球2」
★RPG各種
「英雄伝説 空の軌跡」 「テイルズ(エターニア・デスティニー2・ファンタジア・レディアント)」 「ヴァルキリープロファイル」
「ブレイブストーリー」 「ヴァルハラナイツ」 「幻想水滸伝1&2」 「真・女神転生デビルサマナー」 「FF1」 「FF2」
「煉獄2」 「クライシスコアFF7」 「ジャンヌダルク」 「魔界戦記ディスガイア」 「FFT獅子戦争」
★格闘
「ストリートファイターZERO3↑↑」  「鉄拳 DARK」 「 ドラゴンボールZ 真武道会」 「ギルティギア」
★アドベンチャー・シミュレーション
「街」 「ルーツポータブル」 「SDガンダム Gジェネレーション」 「ガンダム ギレンの野望 ジオンの系譜」
「三國志V」 「ウィニングポスト6」 「新世紀エヴァンゲリオン2」
★レース
「リッジレーサーズ2」 「バーンアウト レジェンド」
★パズル・テーブル 
「カンガエルEXIT」 「ルミネス1・2」 「もじぴったん」 「ぷよぷよ」 「DQ&FF いただきストリート」 「遊戯王GXタッグフォース」
★知育系
「アハ体験」 「脳トレ」 「TALKMAN」
★その他
「ぼくのなつやすみ」 「どこでもいっしょ レッツ学校」 「メタルギアAC!D2」 「勇者のくせになまいきだ。」
「バイトヘル2000」 「太鼓の達人1・2」
379 青詐欺(東京都):2007/12/19(水) 22:16:15.18 ID:AyzTWV090
>>343
PS3のホームサーバー的機能追加でマイクロソフトとしてはゲーム部門だけでなく
本体のPC部門すら危機感を持って対抗意識が出てるという話だが
携帯電話会社まで敵に回すとなると一層ネット上でのアンチソニーが増えるなw
380 カメラマン(ネブラスカ州):2007/12/19(水) 22:16:18.51 ID:PJz5oG0+O
すげえPSP最強じゃん
なんか不当評価されてるよな
381 スパイ(東京都):2007/12/19(水) 22:18:16.81 ID:pagjuRkS0
幻想水滸伝1&2とジャンヌダルクだったらどっちがお勧め?
382 旧陸軍高官(アラバマ州):2007/12/19(水) 22:21:04.46 ID:1QeNLUsD0
>>381
個人的にはジャンヌダルクだな
シュミレーションRPG初心者ならかなりハマると思う
歴史好きなら特に
383 青詐欺(東京都):2007/12/19(水) 22:22:32.96 ID:AyzTWV090
>>352のファイルってPSPのどのフォルダに入れればいいんだ?
384 おやじ(アラバマ州):2007/12/19(水) 22:22:47.40 ID:a4rs45eu0
ゲームがメインじゃなくていろんな機能を使いたい人はWindowsMobile入ってるハード使った方がいいんじゃね
385 スパイ(東京都):2007/12/19(水) 22:23:05.63 ID:pagjuRkS0
>>382
ありがと
3連休に買ってくるわ
386 青詐欺(東京都):2007/12/19(水) 22:23:39.82 ID:AyzTWV090
自己解決した
387 留学生(樺太):2007/12/19(水) 22:24:13.58 ID:CzfhTkv2O
もうノーパソにしろよ
388 旧陸軍高官(アラバマ州):2007/12/19(水) 22:25:31.96 ID:1QeNLUsD0
山内一典さんのインタビューでGT5やPSP版の話があったみたいです。

グランツーリスモシリーズの生みの親、山内一典さんのインタビューが海外のサイトで紹介されたようです。その内容は。。。

 ・GT5は2008年クリスマスを予定
 ・山内さんが満足したものができるまで発売されないっぽい
 ・車両のダメージ表現については試行中
  (自動車メーカによって許可してくれたり、してくれなかったりするため)
 ・PSP版GTはGT5の後に発売される。GT5を補完するものになるだろう。

http://blog.so-net.ne.jp/ko-hi-ge-mu/2007-12-19

なんだってー・・・orz
389 ボーカル(茨城県):2007/12/19(水) 22:36:26.95 ID:wRdFVJIk0
ソニー始まったな
390 割れ厨(福島県):2007/12/19(水) 22:40:01.20 ID:IWbSETMc0 BE:25285695-PLT(12015)
>>388
そのころにはPSP2でてるんじゃ
391 選挙運動員♀(コネチカット州):2007/12/19(水) 22:45:40.16 ID:qVxRBywAO
>>373
不倫相手に、、、
OR
若いツバメに、、、
392 外資系会社勤務(コネチカット州):2007/12/19(水) 22:46:42.59 ID:ItClzZ/8O
メタルギアやってるんだけどHARDの2面のゴールが見つからない。
1時間30分歩き回ってるのに・・・
393 パート(関西地方):2007/12/19(水) 22:46:44.41 ID:G0ETIIiB0
CFW(3.71 M33-2)の入った新型PSPがあればパンドラ作る事って出来る?
カスタム化してもらったはいいが、こういう事態に備えて
自分でもFWとCFWを行き来出来る環境を作っておきたいんだけど
394 講師(東京都):2007/12/19(水) 22:49:19.77 ID:OJcUSUMe0
>>388
>GT5は2008年クリスマスを予定

冗談だろ?
せめてPSP版先に出せ
395 理学療法士(長屋):2007/12/19(水) 22:51:14.15 ID:O6VMTv2j0 BE:414387353-2BP(3636)
勇者のくせになまいきだ、やりたいが積みゲーが溜まっていく
396 ミトコンドリア(沖縄県):2007/12/19(水) 22:52:11.31 ID:jAJUR1Z70
PSP-3000が来る?
http://blog.so-net.ne.jp/sony-f/2007-12-19-6

>事の発端は、PSPのソフト販売不振に少なからず影響を与えている(その代りハードの普及には
>案外貢献してるかも)はずのハッカー集団「チームM33」が「PSP-2000」のファームウェアver.3.80を
>毎度のようにハックして発覚。「PSP-2000」のリリース前に、ヤツらは「PSP-1000」から「pspbtcnf_02g.bin.」
>のデータを発見。その後、「PSP-2000」が発表されたとかで、今回、最新ファームウェアver.3.80の中に
>「pspbtcnf_03g.bin.」を発見したとのことです。
397 (アラバマ州):2007/12/19(水) 22:56:01.21 ID:fT7vmKa50
おまえら海外版SOCOM2買えよ
16人対戦とボイスチャットが無料で遊べるぞ
398 派遣の品格(鹿児島県):2007/12/19(水) 22:56:30.50 ID:16G6yWzg0
>>388
GTモバイルがGT5より後回しにされたのは知ってたが、来年のクリスマス以降かよw
399 新人(大阪府):2007/12/19(水) 22:56:56.79 ID:ehnFh5200
>>397
買ったが英語が読めなくて断念した
400 ブリーター(神奈川県):2007/12/19(水) 22:56:56.86 ID:kGdRusQR0
はやくスターオーシャン出ないかなー
401 ホテル勤務(中国地方):2007/12/19(水) 22:57:05.27 ID:7/o/d8yg0
>>395
掘るのすげー楽しいよな
あいにく体験版しか持ってないけど
金に余裕ができたら買おうかな
402 整体師(アラバマ州):2007/12/19(水) 23:00:04.76 ID:zSE7dYSr0
>>392
+のほうか。
それステージとゴールポイントの位置はランダムだから
本当にみつからんのなら2面だし電源きっちゃえ
403 扇子(茨城県):2007/12/19(水) 23:00:34.67 ID:d1SLhzdK0
古いPSPとソフトを先日7500円で売った。
さてこれで何を買おうかな
404 整体師(アラバマ州):2007/12/19(水) 23:01:54.82 ID:zSE7dYSr0
>>403

>>364
>>378
あるいはmk2でもみとれ
405 扇子(茨城県):2007/12/19(水) 23:07:06.80 ID:d1SLhzdK0
>>404
だから本体売ったっつーの。

そういやメモリースティック1GBだけ残ってしまったがどうすっかな。
406 犯人(東京都):2007/12/19(水) 23:07:09.31 ID:9NOLpJpN0
>>382
俺もはまった口だが、正直歴史は全く関係無いだろアレ。
歴史好きなら逆にお薦め出来ないわ。がっかりする。
オタゲーとしては、それなりに楽しめる。
407 一反木綿(コネチカット州):2007/12/19(水) 23:09:15.76 ID:ItClzZ/8O
>>402
ランダムなんだ。てか今だに右上のレーダーの味方がわからないんだけど
ある程度はゴールの位置わかるようになってるんじゃないの?
408 整体師(アラバマ州):2007/12/19(水) 23:09:16.35 ID:zSE7dYSr0
>>405
ちげーよ


新型買い直せと言っているんだ
409 扇子(茨城県):2007/12/19(水) 23:13:03.04 ID:d1SLhzdK0
>>408
売った金で何買おうかなって悩んでる時点で新型への買い替え売りは無いとわかるだろw

FENIX L2D CE Premium Q5 でも買おうかなぁ
410 整体師(アラバマ州):2007/12/19(水) 23:14:50.46 ID:zSE7dYSr0
>>406
俺はヘンリ6世とかベッドフォードとかシャルル7世とかリッシュモン出てきて感激した

>>407
http://members3.jcom.home.ne.jp/ops-maniax/plus/

ここでも参考にしてみたら?
ていうかハードまでやってるなら基本的なことは分かるでしょ?
ちなみに俺はNORMALで挫折した
411 キンキキッズ(北海道):2007/12/19(水) 23:15:03.42 ID:wF2ZZA990
海腹川背に激しく期待している

人柱待ちだけどね・・・
412 コンビニ(埼玉県):2007/12/19(水) 23:17:47.88 ID:Fr3SHPSc0
おれもさ
413 外資系会社勤務(コネチカット州):2007/12/19(水) 23:18:30.28 ID:ItClzZ/8O
>>410
ありがてぇありがてぇ。
414 自宅警備員(愛知県):2007/12/19(水) 23:18:33.05 ID:aIovK5bV0
視聴予約は無いのか・・・

録画予約使えば目覚まし代わりに使える?使えるなら明日にでも買うんだが・・・
415 今日から社会人(神奈川県):2007/12/19(水) 23:33:38.78 ID:SqLjZeiE0
ワンセグ買ったら教育テレビしかはいんねーぞ、ふざけんな
416 ボーカル(茨城県):2007/12/19(水) 23:33:58.22 ID:wRdFVJIk0
てか、格安カーナビとして買ったPSPが実はここまでできるもんだと気づいたのはつい最近・・・
しかも明日発売のカーナビ最新バージョンは、かなり使えそう。
ただのゲームボーイだとバカにしててゴメソ><
417 公明党工作員(埼玉県):2007/12/19(水) 23:36:14.30 ID:WAVZXmO20
ルミネスっておもしろい?
今度買おうと思うんだが
418 派遣の品格(鹿児島県):2007/12/19(水) 23:45:04.13 ID:16G6yWzg0
>>416
Maplusはいいなあれ。
2は正当進化らしいから期待してる。
419 パート(兵庫県):2007/12/19(水) 23:45:59.01 ID:rI+GSv5/0
ネットラジオ対応は便利だなぁ。
420 数学者(コネチカット州):2007/12/19(水) 23:46:55.56 ID:NIygKOJxO
モンハン最高
421 派遣の品格(鹿児島県):2007/12/19(水) 23:48:00.04 ID:16G6yWzg0
>>417
興味があるなら買っとけ
422 国会議員(樺太):2007/12/19(水) 23:50:31.50 ID:yv2ktEA+O
ルミネスはなんか脳みそがぐるぐるなる
423 また大阪か(東京都):2007/12/19(水) 23:51:23.67 ID:RruutyEx0 BE:391773964-S★(830723)
今更Xiを買ったけど面白いじゃねえか。
424 前社長(山梨県):2007/12/19(水) 23:53:56.12 ID:U7C0N1Kb0
三日前に中古で安くなってた旧型をようやく買った。
なんだかんだすごいじゃないかこれ

ゲームはまだやった事ないけど
425 付き人(福井県):2007/12/20(木) 00:00:16.49 ID:xkn+UQmx0
ルミネスはパズルゲームとしての緻密さとかは
期待しない方がいいね。
音楽とスキンの為の雰囲気ゲーというか。
426 美容師(神奈川県):2007/12/20(木) 00:00:19.92 ID:QwDP+AkD0
>>424
メモリースティックの2G入れれば音楽に動画でかなり使える。
427 ギター(アラバマ州):2007/12/20(木) 00:03:15.34 ID:FT50YmDO0
ルミネスおもろいよ
428 タイムトラベラー(東京都):2007/12/20(木) 00:11:39.31 ID:TX7WZUba0
ルミネスは体験版をずっとやっております
429 副社長(山梨県):2007/12/20(木) 00:11:45.41 ID:7FXcIu8B0
>>426
メモステもものすごく安くなってるな

こんな良いものをお前らは俺に内緒で使ってたのか
430 官房長官(神奈川県):2007/12/20(木) 00:11:57.99 ID:3RH+yeFR0
メモステはアマゾンで高速4Gが6800円で復活したからそれオススメ
431 VIPからきますた(兵庫県):2007/12/20(木) 00:14:07.89 ID:FotKAOO50
PSPってヘッドフォン出力が結構高音質だからネットラジオが楽しい。
432 のびた(長崎県):2007/12/20(木) 00:29:05.72 ID:9APZa8Uv0
>>430
http://www.amazon.co.jp/dp/B000LV6MJQ

これだね。かなり安くなった。
そろそろ8Gが登場するのかしら?

ちなみに昨日までは6030円だった希ガス。
433 ギター(アラバマ州):2007/12/20(木) 00:39:40.32 ID:FT50YmDO0
うん4Gは昨日からちょっと値下げ率下げたっぽい。
さすがに下げすぎたのかw
434 ホームヘルパー(アラバマ州):2007/12/20(木) 00:40:32.24 ID:rJiP1/2W0
新型をダウングレードしたいけど結構めんどくさいな
業者に代行してもらうのも不安だしな
435 共産党工作員(神奈川県):2007/12/20(木) 00:40:59.49 ID:+MP/EG8G0
つうか変だろ
リモートプレイができるのに、素のPSのディスク再生はできないなんて

ほんとうはソフトウェアエミュ完成してんじゃないのか
436 官房長官(神奈川県):2007/12/20(木) 00:41:52.47 ID:3RH+yeFR0
>>434
面倒くさいとか言う以前にお前は何も理解してない
437 ホームヘルパー(アラバマ州):2007/12/20(木) 00:42:36.91 ID:rJiP1/2W0
>>436
じゃあ教えろよ
お前お1レスとこの俺のレス無駄じゃねーかよ
438 歯科技工士(北海道):2007/12/20(木) 00:58:39.08 ID:ywKPE2IL0
>>352
おお、これは便利だ
439 通訳(岩手県):2007/12/20(木) 01:01:17.83 ID:uVyWk1X80
440 通訳(岩手県):2007/12/20(木) 01:03:21.70 ID:uVyWk1X80
失礼
誤爆した
441 のびた(長崎県):2007/12/20(木) 01:05:06.59 ID:9APZa8Uv0
許さない
442 通訳(岩手県):2007/12/20(木) 01:07:21.95 ID:uVyWk1X80
のびたのくせに生意気だぞ
443 憲法改正反対派(大阪府):2007/12/20(木) 01:12:49.28 ID:Yurmnh3S0
超ラジとかアニスパとかも聴けるの?

デジタルラジオ302chだけど
444 インテリアコーディネーター(神奈川県):2007/12/20(木) 01:33:28.30 ID:aKwCFRtu0
メモステ高速型ってPSPで意味あるかい?
せっかく高い方にしても実はPSPがトロくさいからムダとかあたしイヤよ!
445 ディトレーダー(中国地方):2007/12/20(木) 01:35:05.70 ID:55mKTE/e0
勇者の癖に(ryの体験版は結構面白かったな
でもパズル好きな俺がルミネスやってもおもしろくなかったぞ?
みんなマンセーしてるけどそこまで面白くないんじゃ
446 インテリアコーディネーター(神奈川県):2007/12/20(木) 01:38:59.84 ID:aKwCFRtu0
>>445
俺は猿のようにハマったぜ
447 電話番(福岡県):2007/12/20(木) 01:41:55.08 ID:F+qQnQcM0
>445
好きな曲がないと厳しいかも
俺はStar Guitarだけで勃起ものだったからIIの北米版買ったけど
448 VIPからきますた(アラバマ州):2007/12/20(木) 01:44:21.08 ID:QskTmiDa0
>>445
ぷよぷよみたいに型を練らないで次々と連鎖を繋げられるのが快感
449 タイムトラベラー(東京都):2007/12/20(木) 02:01:02.69 ID:TX7WZUba0
>>445
CFWしてなくても体験版ならタダだし起動早いだろ。
プリインストールされてるミニゲームだと思えばよろしい。
そう割り切るとルミネス(体験版)は暇潰しゲーとして優秀だと立ち上がってくる。
450 ディトレーダー(中国地方):2007/12/20(木) 02:05:02.74 ID:55mKTE/e0
たしかに、
ぷよぷよのオンラインで勝てなくていらいらするよりは
気軽に遊べたほうがいいよな
451 憲法改正反対派(大阪府):2007/12/20(木) 02:26:55.71 ID:Yurmnh3S0
ゲハ板で情報収集すると
どうもまだまだ使い勝手悪いらしい

買うのは先だな
452 通訳(新潟県):2007/12/20(木) 02:53:54.93 ID:iO6ZHLk80
PSPいつが買い時?
453 今年も留年(神奈川県):2007/12/20(木) 02:54:59.16 ID:aUyxKGvo0
PSP進化しすぎw
454 防衛大臣(茨城県):2007/12/20(木) 02:55:11.77 ID:vMMKxtQ+0
今年の年末かな
455 就職氷河期世代(岩手県):2007/12/20(木) 03:00:17.06 ID:O65il7CL0
面白い洋ゲー教えろ
456 学生(東京都):2007/12/20(木) 04:24:40.57 ID:IDR9ESjF0
>>342で知ったんだけど、PSPってマイクついてなかったのかー。
下のstartとかボタンの両脇の穴がマイクだと思ってたw
457 インストラクター(アラバマ州):2007/12/20(木) 04:27:31.03 ID:U7k4TO3d0
ありゃスピーカーだ
458 配管工(鹿児島県):2007/12/20(木) 05:24:28.93 ID:zMaIuGJ80
あれがマイクてファミコンかよw
459 コンビニ(東京都):2007/12/20(木) 05:28:22.24 ID:UvqObqZ40
>>457
スピーカーでもないぞ ただの穴だ
分解した奴ならわかる
460 住職(アラバマ州):2007/12/20(木) 05:35:42.58 ID:rrjplweF0
俺のFF同梱版PSPがカーナビとして目覚めた時
俺はソニー戦士にクラスチェンジした
461 俳優(宮崎県):2007/12/20(木) 05:39:04.72 ID:/VemTEa60
>>459
俺バラしてみたけど、あれ何がやりたかったんだろうなwww
設計段階でゴタゴタがあったんじゃないかなwww
462 牧師(catv?):2007/12/20(木) 10:47:44.90 ID:N1/XtrPb0
最初にデザインを決めてから実設計するソニーではよくあること。
463 おやじ(アラバマ州):2007/12/20(木) 10:56:53.49 ID:ZD6dvhrp0
アナタヲユルサナイが街っぽくてなかなか面白い
464 留学生(神奈川県):2007/12/20(木) 10:59:01.43 ID:r4iU3RVk0
>>461
設計段階のゴタゴタなら穴が残らないはず
もっと後になって何かおきたんだな

もしくは穴が必要な理由がある
465 運動員(アラバマ州):2007/12/20(木) 11:06:00.95 ID:ZE3OVsqk0
で、CFWはまだかね?
466 桃太郎(catv?):2007/12/20(木) 12:20:30.52 ID:fd8zzfoa0
>>464
廃熱
467 張出横綱(コネチカット州):2007/12/20(木) 12:28:07.90 ID:4MYRm6jbO
新色はよだせやボケ
色はもちろんションベンゴールドな
468 会社役員(アラバマ州):2007/12/20(木) 12:31:21.69 ID:GkjA6UtA0
PSPはちょっと不満ありの状態でアップデート→改善してソニーはすげえ!っていう流れをつくろうとしてます。

でもすごいよなPSP
発売時のPSPがうんこのようだ
469 ツアーコンダクター(高知県):2007/12/20(木) 12:37:38.95 ID:MVFAk3tt0
釣りかと思ったらマジだった。
ソニーGJと言わざるを得ない。
470 県議(北海道):2007/12/20(木) 12:39:31.75 ID:pgntCr/w0
PSPがFPSに見える程に重症。
471 お世話係(静岡県):2007/12/20(木) 12:49:51.49 ID:11uA92rO0
>>459
スピーカーの空気穴だろ
472 官房長官(神奈川県):2007/12/20(木) 12:58:36.05 ID:3RH+yeFR0
糞ニーは自作ソフトの機能パクってFWに入れてるだけだろ
473 序二段(群馬県):2007/12/20(木) 12:59:37.90 ID:EP3bQOsQ0
>>471
だろうね
474 2ch中毒(埼玉県):2007/12/20(木) 13:02:11.80 ID:Vyca0iOJ0
963 名前:929[sage] 投稿日:2007/12/19(水) 18:36:09 ID:7wF754+/0
http://live.ladio.livedoor.com/
の番組がたぶん全て聴けるようになった。
チェックしてから公開

975 名前:929[sage] 投稿日:2007/12/19(水) 19:01:56 ID:7wF754+/0
できた
http://pspladio.so.land.to/test.prs
このファイルをRADIOPLAYERに入れてXMBから起動。
そして聞きたい番組をクリックすれば再生される。

画像が同じなのは仕様だ
475 会社役員(アラバマ州):2007/12/20(木) 13:02:12.50 ID:GkjA6UtA0
あの穴はスピーカーじゃないの?
あそこ塞ぐと音小さくなるよ
476 序二段(群馬県):2007/12/20(木) 13:08:30.10 ID:EP3bQOsQ0
バスレフ型なんじゃね?
477 北町奉行(アラバマ州):2007/12/20(木) 13:10:36.86 ID:pp89qB3O0
>>3
大野のAV…見たくねーwww
478 検非違使(栃木県):2007/12/20(木) 13:11:53.74 ID:qB8J+S3L0
何かするたびに「メモリー不足です」がウザ過ぎる。
省メモ設定しても何もかわらねー。
この難儀な状況をどうにかしてくれよ
479 電気店勤務(東京都):2007/12/20(木) 13:17:38.09 ID:wd/jFCv70
>>330
情婦の仕事は○○だから平気だろ
480 造船業(静岡県):2007/12/20(木) 13:18:39.04 ID:FG7UQpcv0
持っててよかったうんたらかんたら
481 ひき肉(神奈川県):2007/12/20(木) 13:19:07.10 ID:Qb1IQwsr0
そんなの出ねぇーよw
482 デスラー(ネブラスカ州):2007/12/20(木) 13:26:48.28 ID:8MKMtfhHO
>>478
どうにかしようとしたが、
メモリー不足です
483 漂流者(アラバマ州):2007/12/20(木) 13:31:20.59 ID:+t3RooD50
ちょっくら2GBのメモリかってくる
484 短大生(コネチカット州):2007/12/20(木) 13:34:46.61 ID:i/A7CYsnO
最近買ったけどパンドラねーからCFW入れられない
早く穴見つけろ
485 高校中退(岡山県):2007/12/20(木) 13:44:21.74 ID:O2+h9xOd0
486 Webデザイナー(コネチカット州):2007/12/20(木) 13:59:50.43 ID:i/A7CYsnO
>>485
帰ったらやってみるわ

3.72だけどパンドラなら関係ないんだよね?
487 のびた(長崎県):2007/12/20(木) 14:04:43.07 ID:9APZa8Uv0
SanのUltra 4Gを6000円で買えたぞ!あまぞんで。
488 フート(茨城県):2007/12/20(木) 19:41:49.50 ID:co1w7WTy0
maplus2買ってきた!
1との違いにカンドウしたぁぁあぁぁあああぁあぁあぁあ@:;ぽぅjhygtrふぇwsくぁ
489 相場師(鹿児島県):2007/12/20(木) 19:52:16.40 ID:n+2Mv13o0
PATAPONがISO起動できないぞ
まさか任天堂の仕業か?
490 留学生(長崎県):2007/12/20(木) 20:08:11.79 ID:9APZa8Uv0
>>488
マジかよ。いいなー。
ところでMAPLUS2って新型(PSP-2000)でしか効果発揮しないのかい?
491 福男(鹿児島県):2007/12/20(木) 20:11:50.60 ID:zMaIuGJ80
>>490
旧型はノイズが強いから、ワンセグやGPSは弱いらしい。
しかし、新型が出てないときのMaplusの使用レポート見ると普通に使えるみたい。
492 フート(茨城県):2007/12/20(木) 20:15:05.88 ID:co1w7WTy0
>>490
旧型使ってるけど、補足が明らかに早くなった!
じゃあスレ違いなので、またどこか行ってきます!
493 留学生(長崎県):2007/12/20(木) 20:24:42.42 ID:9APZa8Uv0
>>491,492
なるへそ、なるへそ。
ちょっくら買ってくるわ。
494 まなかな(石川県):2007/12/21(金) 06:29:28.14 ID:YyatqLVd0
maplus2といえば
ゆりしー大勝利

http://jp.youtube.com/watch?v=ghzhWrkOI5A

まぁ早く釘宮出せよと
495 ガリソン(神奈川県):2007/12/21(金) 10:27:35.17 ID:t27dHaYF0
http://www.jp.playstation.com/shopping/Item/5/6180579.html

クライシスコア+PORTERの超イケてるPSPケースがたったの1万円
496 すずめ(樺太):2007/12/21(金) 10:35:56.34 ID:vBnL9QhuO
PSPの為に本皮のバッグ買ってしまった
497 タイムトラベラー(岩手県):2007/12/21(金) 11:49:35.05 ID:sdhIyVDe0
MAPLUS2、ようやくまともに使えるようになったと思ったら
詳細地図は全部ばら売りかよ
しかも高杉ワロタ

http://maplus-navi.jp/download/dlContent/sid/3/cid/14
498 コピペ職人(長崎県)
>>494
気持ち悪い声だなー。こういうのイランわ。