北朝鮮が日テレとフジテレビを告訴 → 東京地裁「国交のない北朝鮮の著作権を保護する義務はない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ネコ耳少女(神奈川県)

 北朝鮮で製作された映画などを日本の民放2社に無断で放映され、著作権を侵害されたとして、これらの作品を
管理する北朝鮮の行政機関「朝鮮映画輸出入社」などが、日本テレビ放送網とフジテレビジョンの2社に計1100
万円の損害賠償などを求めた訴訟の判決が14日、東京地裁であった。阿部正幸裁判長は「国交のない北朝鮮
の著作権を保護する義務はない」として、原告の請求を棄却した。

 北朝鮮の著作物について、日本国内で著作権が認められるか否かについての初の司法判断。北朝鮮は平成15年、
国際的に著作権保護を定めたベルヌ条約に加盟。これに対し、文化庁は国交がないことを理由に著作権を認めない
見解を示している。

 阿部裁判長は「現在の国際法秩序の下では、国交のない国との間に国際法上の権利義務は生じない」と判断。
その上で「著作権は保護すべき重要な価値だが、国家の枠組みを超えてまで尊重することは困難」と指摘し、
「ベルヌ条約に北朝鮮が加盟していても、日本との間に権利義務は生じない」と結論づけた。

 判決によると、日本テレビとフジテレビは平成15年5月から17年11月にかけて、報道番組などで、北朝鮮で製作
された映画やニュース映画など31作品を使用した。

 北朝鮮の映像作品の使用料をめぐっては、日本テレビやフジテレビが払っていない一方、TBSは報道引用以外には
支払うとし、テレビ朝日は通信社が配信した映像を使うなど、各社で対応が分かれている。

ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/071214/trl0712141843006-n1.htm
2 オカマ(大阪府):2007/12/14(金) 19:10:19.09 ID:YxfesTxt0
盗人猛々しい
3 金田一(愛知県):2007/12/14(金) 19:10:30.41 ID:dAHoRIjA0
阿部正幸裁判長=神
4 整体師(茨城県):2007/12/14(金) 19:10:30.62 ID:vcXB/L8y0
じゃあ朝鮮で日本のアニメだだ流ししても無問題だな
5 くれくれ厨(樺太):2007/12/14(金) 19:11:22.68 ID:FeTSHNpNO
これは台湾のアニヲタ歓喜?
6 解放軍(岩手県):2007/12/14(金) 19:11:23.22 ID:/OMnhXEw0
TBSとテレ朝は支払う
日テレとフジは支払わない
7 社会科教諭(長屋):2007/12/14(金) 19:11:41.51 ID:Wm5wtR6A0
>> 国交のない国との間に国際法上の権利義務は生じない」と判断。

< ´D`>ノ< ほほぉ、でわパクTubeやニダニダ動画で著作権報復してやるニダよ
8 山伏(東京都):2007/12/14(金) 19:11:42.31 ID:2dDXSAw10
台湾人脂肪w
9 入院中(神奈川県):2007/12/14(金) 19:11:51.51 ID:Tmp9HxGk0
ジャップはマジ屑だな
10 貸金業経営(コネチカット州):2007/12/14(金) 19:12:12.45 ID:o3GM2xmOO BE:518643465-2BP(7481)
お前が訴えるな
11 美容師(愛知県):2007/12/14(金) 19:12:18.70 ID:09u0upX00
阿部裁判長は優秀な裁判官だな
12 北町奉行(大阪府):2007/12/14(金) 19:12:22.68 ID:2+sywYSz0
(保護を受ける著作物)
第六条 著作物は、次の各号のいずれかに該当するものに限り、この法律による保護を受ける。
  一 日本国民(わが国の法令に基づいて設立された法人及び国内に主たる事務所を有する法人を含む。以下同じ。)の著作物
  二 最初に国内において発行された著作物(最初に国外において発行されたが、その発行の日から三十日以内に国内において発行されたものを含む。)
  三 前二号に掲げるもののほか、条約によりわが国が保護の義務を負う著作物
13 栄養士(神奈川県):2007/12/14(金) 19:12:34.57 ID:1HrVHEx/0
あれ?
TBSとテレ朝は?
14 樹海(滋賀県):2007/12/14(金) 19:12:53.82 ID:Er4bLHZT0
台湾始まった
15 チャイドル(福岡県):2007/12/14(金) 19:13:10.80 ID:JtxVtMFI0
これはブーメランの予感
16 タイムトラベラー(愛知県):2007/12/14(金) 19:13:45.97 ID:EUGn8e3m0
台湾での海賊版製造にお墨付きを与えた判決として長く記憶されることになるだろう。
17 スカイダイバー(大阪府):2007/12/14(金) 19:14:05.19 ID:6XsrFQsl0
むしろ相手に大義名分を与えてしまった予感
18 お世話係(ネブラスカ州):2007/12/14(金) 19:14:25.38 ID:IKTGikkMO
どうせTBSは通常の倍額くらい払ってんだろ
19 ブロガー(樺太):2007/12/14(金) 19:14:41.78 ID:Qjtk68BgO
売国TBSとテレ朝は北朝鮮に金払いまくりかw
20 主婦(樺太):2007/12/14(金) 19:15:15.00 ID:KgKrnWwuO
よし俺も一切国交の無い独立国家を立ち上げるとするか
21 建設会社経営(福島県):2007/12/14(金) 19:15:27.14 ID:CJjaFzKn0
台湾おめでとー
22 消防士(コネチカット州):2007/12/14(金) 19:15:27.95 ID:vyXfMDl4O
仕返しフラグがたったな
23 社会科教諭(アラバマ州):2007/12/14(金) 19:15:59.88 ID:phzsKVuG0
さすがにこの棄却理由は無いだろ・・・
24 別府でやれ(東京都):2007/12/14(金) 19:16:18.14 ID:Q4LitBTT0
絵本終わったな
25 人民解放軍(北海道):2007/12/14(金) 19:16:51.57 ID:xk1ASmGw0
北チョンで日本のドラマや映画が放送されるなんて事は100%ないわけで、
北チョンの一人負けでしょ。
26 学生(東京都):2007/12/14(金) 19:16:55.32 ID:ccVMcL0c0
>>7
笑えないから怖い
27 通訳(樺太):2007/12/14(金) 19:17:07.06 ID:r7t47MlNO
てぃびいえすとアカヒ(笑)
すげーさすが
28 旅人(長屋):2007/12/14(金) 19:17:12.69 ID:Tp5YpXGn0
ちょっと北朝鮮に鯖置いてくる
29 国連職員(東京都):2007/12/14(金) 19:17:23.64 ID:pd+Xv0yg0
さすがTBSの対応は違うんだなw
30 ねずみランド(東京都):2007/12/14(金) 19:17:27.74 ID:cGp22W6D0
数日前のTBSのニュース23では日本を盗人扱いで報じてたなw
北朝鮮は被害者みたいな映像で
31 ガリソン(愛知県):2007/12/14(金) 19:17:38.06 ID:xwlmed+m0
これは布石だな。
北側はこの口実が欲しかったらしい。
今後、「北朝鮮製」と書かれた日本の著作物のコピーが
大量に出回ることになるのか。
32 火星人−(兵庫県):2007/12/14(金) 19:17:57.25 ID:ubIhbNZ60
金なんて払う必要ないけど
日テレなんか一日20時間ぐらいの放送の中で1時間は朝鮮の映像使ってるだろ
バンキシャとか北朝鮮ばっかりで気持ち悪い
33 こんぶ漁師(長屋):2007/12/14(金) 19:19:26.90 ID:y+qjjkFL0
これは北朝鮮におすみつき与えたんじゃ
34 人民解放軍(北海道):2007/12/14(金) 19:20:15.51 ID:xk1ASmGw0
>>31
北チョン以外の国で売るとその国の売人が逮捕されるわけで。
35 僧侶(石川県):2007/12/14(金) 19:20:26.28 ID:az4xektn0
つまり北朝鮮に鯖を置いてzipやらゲームやらなんやらを公開しまくれば大もうけってことか
36 住職(香川県):2007/12/14(金) 19:20:35.82 ID:UPt2v9Tn0
ちょいまてお前ら、逆もしかりって事なんじゃないか?

国交のない北朝鮮が日本の著作権を侵害しても責めることができない
裁判長GJって行ってるやつ、よく読めよ。
37 名人(樺太):2007/12/14(金) 19:21:03.49 ID:J+Y8m6xhO
これで北チョンもジャップの著作権守らなくていいのか
どっちにとって得な判決なのか裁判所も考えろよ
38 人気者(山口県):2007/12/14(金) 19:21:25.37 ID:1L5YR5wM0
>>31
北の品物は今御禁制だろ?捕まるぞ。
39 ダンサー(岩手県):2007/12/14(金) 19:21:33.86 ID:7kV26HD40
日本から訴えたい事が山ほどあるわけだが・・・
40 留学生(dion軍):2007/12/14(金) 19:21:47.66 ID:mJqPw8LT0
>>35
そゆ事ですな。
41 ディトレーダー(神奈川県):2007/12/14(金) 19:21:52.08 ID:E2IEsdoK0
>>36

もともと日本のものパクリまくって商売してんじゃん


化粧品、タバコ、酒・・・・
42 運送業(長屋):2007/12/14(金) 19:22:01.74 ID:bqJvhKeJ0
この判決は北チョンのがメリットデカいだろ
向こうでやりたい放題じゃん
43 くれくれ厨(埼玉県):2007/12/14(金) 19:22:39.73 ID:OKKRBE/f0
とりあえず、朝鮮に鯖を置け
44 くれくれ厨(新潟県):2007/12/14(金) 19:23:01.48 ID:PIS12a7d0
<丶`∀´>..
45 別府でやれ(東京都):2007/12/14(金) 19:23:12.19 ID:Q4LitBTT0
>>36
そうだよ
この前テレビでやってたけど桃太郎の絵本が向こうでパクられて迷惑してるけどベルヌ条約がなんたらかんたらやってた
ちょっと怖い判決かもしれないよこれ
46 名誉教授(広島県):2007/12/14(金) 19:23:24.85 ID:oStRHLtR0
北朝鮮が日本の著作物の無料アップロードサービス始めたらどうするんだよ。
47 巫女(コネチカット州):2007/12/14(金) 19:23:31.28 ID:FtsR0PDsO
>>36
何を今更……。
48 人気者(山口県):2007/12/14(金) 19:23:53.02 ID:1L5YR5wM0
>>37
今まで北チョンが著作権料払ったことあるのか?
49 シウマイ見習い(静岡県):2007/12/14(金) 19:23:57.08 ID:xCklivOk0
>>25
テレビや映画だけじゃないんじゃない?
50 元原発勤務(茨城県):2007/12/14(金) 19:24:07.49 ID:NGGvcEn80
>>13
テレ朝は自分から放送料払った

51 今年も留年(福島県):2007/12/14(金) 19:24:38.25 ID:Sp3QaAov0
TBSとテレ朝は払ってんだなw
なんとわかりやすい
52 住職(香川県):2007/12/14(金) 19:24:48.89 ID:UPt2v9Tn0
>41
だから、法的にもそれを責めることができないってことになるんだぜ。
53 名人(樺太):2007/12/14(金) 19:25:07.33 ID:aiSmRpvhO
北朝鮮制作の映画やニュース映画って何?007?
54 留学生(dion軍):2007/12/14(金) 19:25:07.68 ID:14HHiUSm0
>TBSは報道引用以外には支払うとし
55 元原発勤務(茨城県):2007/12/14(金) 19:25:13.42 ID:NGGvcEn80
>>46
それだ、あと台湾
56 留学生(ネブラスカ州):2007/12/14(金) 19:25:29.35 ID:OHGquVbfO
これだと、南北和解した時とか一方的に日本の著作物が
(北経由で)韓国に流れ込むんじゃないのか?日本のお墨付きで。
57 練習生(東京都):2007/12/14(金) 19:25:39.59 ID:R6mZtF020
台湾の人、日本の作品コピーし放題です。おめでとうございます。
58 作家(アラバマ州):2007/12/14(金) 19:26:00.73 ID:tJ+iOoMd0
てゆうか上下朝鮮にはもうありとあらゆるものパクられてるだろ・・・
59 アリス(東京都):2007/12/14(金) 19:26:04.53 ID:TUJfLeSB0
これって判例になるのかね?
60 ディトレーダー(神奈川県):2007/12/14(金) 19:26:11.87 ID:E2IEsdoK0
>>52
判決前は北朝鮮で裁判起こして止められたの?
61 わけ(樺太):2007/12/14(金) 19:26:26.74 ID:eX+uXwgVO
これは北朝鮮側が得するためにやった裁判じゃねーのか?
著作権侵害したから金払えなんて、あの国も難しいと分かってるだろうし
第一、あの国がゴネるならもっとふっかけるだろ。

「北朝鮮が日本の著作権を侵害しても手を出せない、日本の司法のお墨付きを貰った」

が、答えだろ


鯖置いて、日本のコンテンツで荒稼ぎか。
62 銀行勤務(島根県):2007/12/14(金) 19:27:05.25 ID:adUBt22q0
そもそも日本は北を国と認めてないし
63 元原発勤務(茨城県):2007/12/14(金) 19:27:08.18 ID:NGGvcEn80
北朝鮮経由でP2P
64 ボーイッシュな女の子(東京都):2007/12/14(金) 19:27:12.42 ID:ew+Nbzat0
ま〜だおんなじ土俵に立ってると思ってる
子ひつじちゃんがいるみたいだな。
65 名人(樺太):2007/12/14(金) 19:27:18.65 ID:J+Y8m6xhO
66 プロスキーヤー(長屋):2007/12/14(金) 19:27:36.45 ID:ABwSeIgM0
>>56
どうせパクリ物だらけじゃん
心配しても無駄
67 牧師(catv?):2007/12/14(金) 19:27:37.40 ID:eS3el+rQ0
つまり、北朝鮮にサーバー置けば
nyで落とした動画で商売しても問題ないわけね
会員制見放題エロサイトでもやろうかな
68 留学生(北海道):2007/12/14(金) 19:28:10.45 ID:3Z6CoK9D0
>>52
日本の影響力が法的に北チョンに通じるなら、拉致被害者は全員帰ってきてるっつーの。
北チョンは世界的に無法地帯なんだから著作権認めようが関係ねーよ。
69 住職(香川県):2007/12/14(金) 19:28:45.67 ID:UPt2v9Tn0
>60
止められる止められないの問題じゃないだろ。。。
70 ダンサー(長屋):2007/12/14(金) 19:29:09.11 ID:+9Zu8UK/0
>>67
回線細すぎて商売にならないってw
71 守銭奴(栃木県):2007/12/14(金) 19:29:17.81 ID:mRpIZZ640
>>67
ネット環境ないらしいよ
72 巫女(コネチカット州):2007/12/14(金) 19:29:29.80 ID:dQaF0bblO
ワロタ
73 人気者(山口県):2007/12/14(金) 19:29:33.95 ID:1L5YR5wM0
>>65
いや、北チョンが日本側に
74 狩人(樺太):2007/12/14(金) 19:30:06.20 ID:ifQ4EoNnO
北は未開の非文明国だから経済的被害はたかが知れてるかもしれないが、
この判決だと台湾でも海賊版出し放題のような気が。
75 ふぐ調理師(福井県):2007/12/14(金) 19:30:33.57 ID:RzuLo6xU0
俺今から北朝鮮に住んでnyしまくるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
76 練習生(東京都):2007/12/14(金) 19:31:07.97 ID:R6mZtF020
>>67
北朝鮮は現実的でないが、台湾なら余裕。
77 留学生(北海道):2007/12/14(金) 19:31:15.14 ID:3Z6CoK9D0
国営の麻薬工場、偽タバコ工場のある国を法律で裁こうなんて馬鹿な考え。
78 フート(長屋):2007/12/14(金) 19:31:47.26 ID:BxBQvQmo0
北の鯖かりてやったら北が大もうけするだろ
んで日本にテポドン落として終り
自分の首絞めてる
79 あらし(コネチカット州):2007/12/14(金) 19:31:48.15 ID:4l1QzFmzO
>>71どこの原人だよwww
80 牧師(catv?):2007/12/14(金) 19:31:55.73 ID:eS3el+rQ0
そうか、台湾も国じゃないから台湾でもいいのか
81 養鶏業(catv?):2007/12/14(金) 19:32:01.10 ID:ALzVl+Bg0
>>67
そもそも北朝鮮には通信事業者がいないのでインターネットも無いよ。
将軍様と限られた人たちだけは中国のインターネット回線を引いて
使ってるようだけど。
82 プロスキーヤー(東京都):2007/12/14(金) 19:32:04.00 ID:Du9AdOaT0
朝鮮に媚びてるTBSと朝日
83 ドラム(dion軍):2007/12/14(金) 19:32:14.98 ID:Wx3kNAJ40
朝鮮人が日本のアニメを海外に売り出しても問題ないの?
84 主婦(樺太):2007/12/14(金) 19:32:15.39 ID:L4YJra1JO
TBS必死に特集してたのに残念だったなwww
85 名人(樺太):2007/12/14(金) 19:33:23.54 ID:dvMb8nQnO
>>67
素直に台湾にしとけ
86 消防士(北海道):2007/12/14(金) 19:33:39.57 ID:3vGp/hSI0
自国他国問わず人権すら守らない国だからなww
87 牛(樺太):2007/12/14(金) 19:33:53.20 ID:igCJ5A4NO
共産臭い東京地裁ですらこの有り様
88 中小企業診断士(東京都):2007/12/14(金) 19:34:08.27 ID:yZqS6YT00
北朝鮮のドメインってktkrになるのか?
89 容疑者(大阪府):2007/12/14(金) 19:34:50.85 ID:ZTBZ8GRP0
>「著作権は保護すべき重要な価値だが、国家の枠組みを超えてまで尊重することは困難」

このバカ裁判官、こんなこと断言していいのか?
90 空気コテ(長屋):2007/12/14(金) 19:34:52.33 ID:gp/NwLek0
では、逆もまた然りか
91 留学生(北海道):2007/12/14(金) 19:35:04.64 ID:3Z6CoK9D0
>>83
海外の奴が買っても問題ねーだろうが、買った奴がそいつの国内で商売したら逮捕だろ。
92 すずめ(ネブラスカ州):2007/12/14(金) 19:35:08.42 ID:UorgSkfWP BE:403047656-2BP(9999)


ブラックワイドショー歓喜w
93 福男(コネチカット州):2007/12/14(金) 19:36:48.82 ID:DzveaMPsO
率先して払っていた朝日は涙目だな
94 ほうとう屋(大阪府):2007/12/14(金) 19:37:16.13 ID:r7sqG0La0
なるほど、さすが半島人はこういうことにかけては先読みがいいな
95 文学部(愛知県):2007/12/14(金) 19:37:24.55 ID:dBxPUZFA0
>>89
裁判官を馬鹿に出来るほど国際法を勉強したのかよお前
96 留学生(北海道):2007/12/14(金) 19:38:09.46 ID:3Z6CoK9D0
朝日は使っても居ない映像の分まで北チョンにお布施してるだろ。
97 作家(アラバマ州):2007/12/14(金) 19:38:36.97 ID:tJ+iOoMd0
>>88
co.csとかかな?チョソンだから
98 練習生(東京都):2007/12/14(金) 19:39:26.44 ID:R6mZtF020
>>88
.KP - Korea, Democratic People's Republic
99 留学生(愛知県):2007/12/14(金) 19:39:37.99 ID:VLDgHs440 BE:299637656-2BP(5566)
世界一著作権にうるさい国の判決としては違和感を拭えない
100 容疑者(大阪府):2007/12/14(金) 19:40:07.49 ID:ZTBZ8GRP0
>>95
お前も視野が狭いバカだな。
判決うんぬんを言ってるんじゃない。

>「著作権は保護すべき重要な価値だが、国家の枠組みを超えてまで尊重することは困難」

こんなことを日本の司法がお墨付きを出したら海外で日本製の著作物はパクリ放題だろ。
後々ひびくぞ。
101 洋菓子のプロ(神奈川県):2007/12/14(金) 19:40:13.28 ID:yT44qS170
逆も真なり
102 酒類販売業(長屋):2007/12/14(金) 19:40:35.29 ID:l6nq7p3P0
これ言い出したら、日本→北朝鮮→日本で
コピーやりたい放題なんじゃないの?

北朝鮮からもってきたんだって言い張ればいいんだし。
103 留学生(東京都):2007/12/14(金) 19:40:41.00 ID:xrx48O510
北朝鮮(恥)
104 ドラム(dion軍):2007/12/14(金) 19:41:55.98 ID:Wx3kNAJ40
はやく北朝鮮のサーバーかなんかでアイコラサイト復活させてくれよん
105 名人(樺太):2007/12/14(金) 19:42:12.68 ID:k3vIlK2EO
偽マイルドセブンに偽一万円札に偽物作りが国家産業みたいな国が何が著作権だと…ちゃんちゃらおかしいわ!
106 ご意見番(樺太):2007/12/14(金) 19:42:28.31 ID:GSJmyMVVO
つうことは北朝鮮の奴が日本の映画館でビデオ撮ったりしたらどうなるの?国交ないからセーフ?
107 あらし(コネチカット州):2007/12/14(金) 19:42:50.77 ID:9gUxe7z3O
多分テレ朝とTBSはチョンとはつーかーの仲という訳
108 ギター(長屋):2007/12/14(金) 19:43:23.59 ID:sKEieRWV0
北製コピーゲームマシン100000in1だせよ
109 愛のVIP戦士(鳥取県):2007/12/14(金) 19:43:26.00 ID:Inar24700
TBSと朝日はテレビ番組で頻繁に朝鮮を取り上げる事で、
合法的な経済支援を行っているわけだなw
110 但馬牛(コネチカット州):2007/12/14(金) 19:43:28.07 ID:vfuzeoadO
半島はさっさと南北統一しろや
111 絵本作家(樺太):2007/12/14(金) 19:44:10.82 ID:Qz+p56ypO
もしも、日本と朝鮮の立場が逆だったらお前らの行動が目に浮かぶ
112 ゆかりん(徳島県):2007/12/14(金) 19:46:14.81 ID:5WtLVvmf0 BE:71163353-2BP(1200)
さすが売国トリオのTBSと朝日だけある
テロ支援で免許取り上げろ
113 コンビニ(東日本):2007/12/14(金) 19:46:17.73 ID:q5U9qIpe0
結論が先にありきの判決だな
いくらなんでも無茶苦茶すぎる
114 訪問販売(北海道):2007/12/14(金) 19:46:33.44 ID:Jg1c+0nO0
>>100
この裁判官は、現実を言葉にしただけだろ。
実際問題に非常に困難だろ。
115 べっぴん(catv?):2007/12/14(金) 19:48:00.53 ID:fpevqSCn0
>阿部裁判長は「現在の国際法秩序の下では、国交のない国との間に国際法上の権利義務は生じない」と判断。

国交が無い事が原因って事で、国交のある国(韓国・中国・欧米)では守られると判断して良いのかな?

北朝鮮の番組を日本で無断放送 → 裁けない
日本の番組を北朝鮮で無断放送 → 裁けない

日本の番組を韓国で無断放送 → 著作権法違反
韓国の番組を日本で無断放送 → 著作権法違反

ダメにちゃんねらの間では北朝鮮鯖が熱くなりそうだなwww
北朝鮮とネットつながっているんだか知らんけどwww
(北朝鮮ドメインはこの間追加されたんだったかな?)
116 銭湯経営(コネチカット州):2007/12/14(金) 19:48:00.71 ID:WfYyxWYfO
例えここでチョンの言い分を認めても、
どうせ陰ではやりたい放題だろうからなぁww
117 すずめ(埼玉県):2007/12/14(金) 19:48:03.94 ID:+5EIM/kdP
ブッシュ当選&再選
批判・・・TBS、毎日、麻日
歓迎・・・読売、日テロ、産経、フジ

国政に関する報道
完全にミンス寄り・・・TBS、毎日、麻日
ややミンス寄り・・・日テロ
中立・・・読売
自民寄り・・・産経、フジ

北鮮の著作物の支払い
送金・・・TBS、麻日
無視・・・日テロ、フジ
118 経済評論家(コネチカット州):2007/12/14(金) 19:51:18.80 ID:5+RlydM4O
ニコ動の鯖を北朝鮮に置けばよくね?
119 訪問販売(北海道):2007/12/14(金) 19:51:25.05 ID:Jg1c+0nO0
国交の無い敵国の北朝鮮人を数十万人日本に住まわせているほうが
世界的に異常な事。
120 主婦(アラバマ州):2007/12/14(金) 19:52:48.99 ID:wA91mkLl0
T豚Sとテロ麻はテロ支援放送局か
121 僧侶(石川県):2007/12/14(金) 19:53:07.22 ID:az4xektn0
>>117
とっててよかった読売新聞!
122 消防士(コネチカット州):2007/12/14(金) 19:54:05.15 ID:/gaVEmAFO
>>115
言い分を逆手に取れば、日本国内の特許権利や著作物を北が違法コピーして
安価で捌いたとしても¨国交が無い以上は手出しが出来ない。¨って事かな?


何か先々、正常化・締結推進論者にエサを与える事になりはしないか?と
123 会社員(dion軍):2007/12/14(金) 19:54:44.76 ID:VlrEHVDP0
テレ朝とTBSワロタ
124 中学生(群馬県):2007/12/14(金) 19:55:45.02 ID:F9Oebthd0
今まで払ってたTBSは今までの総額を北朝鮮から返してもらえるのか?
125 主婦(樺太):2007/12/14(金) 19:56:18.97 ID:uM/IWUBnO
TBSが必死に擁護してたやつか



126 訪問販売(北海道):2007/12/14(金) 19:59:12.24 ID:Jg1c+0nO0
>>122
だからー、北朝鮮産の偽ブランド品をアメリカでで売ったら全部回収されて逮捕されるでしょ?
著作権があるがなかろうが大っぴらに売れないんだから、情勢は何も変わらんのよ。
127 住職(香川県):2007/12/14(金) 20:07:34.39 ID:UPt2v9Tn0
>126
アメリカ人が北朝鮮に買いに行ったらどうなるんだろうな?
北朝鮮買い物ツアーとかが出来たりして。
128 あらし(コネチカット州):2007/12/14(金) 20:09:58.91 ID:9gUxe7z3O
国内メディアが、同国人を批判するのは日本だけ。
まあ同国人のメディアでは無いだろうけど。
129 代走(樺太):2007/12/14(金) 20:10:06.50 ID:E1dSj3NQO
決まったもんは仕方ないから
これから毎日金正日の顔3時間くらい放送しようぜ!
130 歯科技工士(長屋):2007/12/14(金) 20:12:57.89 ID:bKbHFce30
>>128
多分それはほとんどの国がやってると思うぞ
131 男性巡査(ネブラスカ州):2007/12/14(金) 20:14:17.21 ID:Z1a8ysmiO
アメリカだってユダヤが操っているし
132 歌手(東京都):2007/12/14(金) 21:09:21.47 ID:/J4hFBxy0
台湾と一緒くたにしてる奴がいるが台湾の場合はそもそも国際法上の国家承認をしていないので
中国に準じた扱いになる。北朝鮮の場合は日本政府として国家承認はしているが国交がないという状態。
133 養鶏業(宮城県):2007/12/14(金) 21:10:21.08 ID:hmgK8iy00
してやられたな
134 空軍(茨城県):2007/12/14(金) 21:15:04.68 ID:PYRqtkmf0
>>127
税関で没収されるだろ。
135 車内清掃員(静岡県):2007/12/14(金) 21:20:23.87 ID:pPKk1ssH0
北朝鮮内では日本の著作物を使い放題だとお墨付きを与えたもの。
ただ、北朝鮮がコピー品を外国に輸出したら、その国の法律に則って
日本の著作権が及ぶので、違法な海賊版として訴えられる。

日本で著作権切れの映画とかが数百円で販売されているけど、それをアメリカに
持ってったら海賊版扱いされるのと同じ。
136 建設作業員(東京都):2007/12/14(金) 21:21:24.70 ID:eZoFMeHT0
自国有利の判決すんのはどこも同じだな
137 気象庁勤務(京都府):2007/12/14(金) 21:21:50.42 ID:pTMopOvn0
好奇の目でしか見られてないのに著作権とかアホか
138 天涯孤独(神奈川県):2007/12/14(金) 21:22:37.70 ID:S6Er3t2E0
フーリオの合法判決が出たと聞いて来ました
139 黒板係り(兵庫県):2007/12/14(金) 21:23:17.84 ID:zE06ygzV0
日本の著作物のコピーを、
いまさら北朝鮮で生産しなくても
すでに国交のある中国や韓国で大量生産されている現実。
140 気象庁勤務(京都府):2007/12/14(金) 21:24:03.76 ID:pTMopOvn0
ニュースとして取り上げられてるだけなのに
著作権とかほんと恥知らずだな
141 アリス(アラバマ州):2007/12/14(金) 21:24:43.29 ID:kGVlsxNZ0
>TBSは報道引用以外には支払うとし、
>TBSは報道引用以外には支払うとし、
>TBSは報道引用以外には支払うとし、
142 学生(ネブラスカ州):2007/12/14(金) 21:26:55.18 ID:eygE5OocO
よくやった。
143 くれくれ厨(樺太):2007/12/14(金) 21:26:59.51 ID:jiKypjwMO
て事は北朝鮮も日本の著作権は守らなくていいって事か
144 ゲーデル(石川県):2007/12/14(金) 21:27:04.48 ID:RQt3tTC60
金さえあれば文句言わないのかw
145 少年法により名無し(大阪府):2007/12/14(金) 21:31:48.49 ID:G/hrzNZA0
>>127
北朝鮮で買う分には何も問題はない
ただし、それを持ち帰ろうとしたら入国の際に没収される
常識で考えろ。
146 女工(大阪府):2007/12/14(金) 21:32:10.16 ID:c/D6XW0G0
TBSのは母国への送金の為の使用だろw
147 天の声(千葉県):2007/12/14(金) 21:41:30.47 ID:yn/SB+FD0
じゃあ国交の無い国は日本の著作物使い放題だな。
148 天涯孤独(樺太):2007/12/14(金) 21:49:33.39 ID:nmFP1+IXO
朝日系列は取材料・使用料という名で莫大な上納金を北朝鮮や支那に払っているからセーフ
149 水道局勤務(岡山県):2007/12/14(金) 21:51:28.36 ID:k9+dcSki0
あれ?台湾の著作物うp祭スレになってないじゃんw
150 2軍選手(福岡県):2007/12/14(金) 21:51:32.01 ID:YE8h6kQ60
>阿部正幸裁判長

何だよこの人www
かっこよすぎるwww
151 映画館経営(catv?):2007/12/14(金) 21:54:04.78 ID:HiiOLZEf0
実際、北朝鮮が日本に著作権料払うことなんかないだろしな。
いい判決だ。
152 車内清掃員(静岡県):2007/12/14(金) 21:54:08.27 ID:pPKk1ssH0
著作権料ぐらい払ってやれよとは思うけどね。
北朝鮮は嫌いだけど、お互いに著作権を尊重して当然だと思う。テレビ局なんて
著作権で食ってるんだから、他人の著作権に敏感じゃないとまずい。

フジテレビなんか報道引用を超えて、無駄に北朝鮮映像流しまくってるもん。
一時期、夕方ニュースで毎日北朝鮮ネタやってた。
153 女工(京都府):2007/12/14(金) 21:55:18.61 ID:0NJNwevy0
んじゃ、北朝鮮は日本の著作権を守っているのかよw。
154 名人(樺太):2007/12/14(金) 21:56:32.93 ID:J+Y8m6xhO
北にとってはむしろ都合の良い判決ってことだな
155 副社長(東京都):2007/12/14(金) 21:58:02.51 ID:mwHcVNue0
一方、TBSは報道引用以外には支払う
一方、TBSは報道引用以外には支払う
一方、TBSは報道引用以外には支払う
156 北町奉行(dion軍):2007/12/14(金) 21:58:34.41 ID:njU6u7Yl0
これって逆に言えば日本の番組を北朝鮮が放送してもいいってことだよな
放送する時に出力上げまくって韓国や中国に流しても文句言えないってことになるぞ
157 主婦(樺太):2007/12/14(金) 21:59:49.61 ID:Omra2yE8O
いいから日テレはブラックワイドショー復活しろ
158 貸金業経営(ネブラスカ州):2007/12/14(金) 22:01:25.19 ID:UHOOA8qKO
>>156 俺もそれが心配だわ
これはダメだろー
159 職業訓練指導員(東京都):2007/12/14(金) 22:01:33.40 ID:cgWoaAYU0
国際法はあくまで国際法だから国家が最後は決定権がある
160 占い師(東京都):2007/12/14(金) 22:03:08.83 ID:/d7hbqvr0
>>150
はぁ?信じられないバカだよ>阿部正幸
あくまで報道用の”引用”の範囲内で通せば良いのに、
こんなアホなこと言ったら北や台湾産の日本コンテンツDVDが出回るぞ?
161 食品会社勤務(新潟県):2007/12/14(金) 22:04:51.40 ID:UBsEklqg0
偽札・・・
162 アマチュア無線技士(静岡県):2007/12/14(金) 22:05:52.87 ID:/+GCNhy40
>>156
放送して、どうすんだよ?スポンサーは?
163 建設会社経営(京都府):2007/12/14(金) 22:07:08.66 ID:SnAxL+OG0
>>160
それを北朝鮮外の国交ある国で売った時点でアウトだボケ
164 受付(東京都):2007/12/14(金) 22:07:59.51 ID:pxd6qTZm0
まぁどうせ向こうじゃ思想云々で日本のアニメなんか放送できんだろう
165 私立探偵(長屋):2007/12/14(金) 22:08:15.75 ID:tux+Z+to0
裁判官って時々とんでもない馬鹿がいるよな〜
166 インストラクター(dion軍):2007/12/14(金) 22:12:48.62 ID:YBsXJ6gF0
プルガサリは金払う価値がある
製作スタッフは日本人だけど
167 留学生(東京都):2007/12/14(金) 22:13:25.31 ID:R/FAWRJ/0
北朝鮮は鯖運営しろ
日本の著作物落とし放題で月額2000円くらいの
外貨獲得できるぞ
168 踊り子(dion軍):2007/12/14(金) 22:19:13.22 ID:yPXB2K0Q0
訴えたのは在日チョンか?

金むしり盗ることしか考えてねえなあ
169 グライムズ(北海道):2007/12/14(金) 22:19:19.84 ID:E1TYH1Ce0
これは大丈夫なのか?

って思ったけど全然発展してない国だしいいか
170 タレント(埼玉県):2007/12/14(金) 22:19:29.66 ID:hl5J9/0V0
台湾製の著作物は日本では流し放題
171 味噌らーめん屋(愛知県):2007/12/14(金) 22:20:49.61 ID:VxGDmE6K0
朝鮮総連に金払って放送してるんじゃないの
172 ご意見番(神奈川県):2007/12/14(金) 22:23:11.76 ID:dnguoxy00
つーか北朝鮮てベルヌ条約に加盟してたのか
173 ねずみランド(東京都):2007/12/14(金) 22:23:52.56 ID:JpADMQe10
それやると北に鯖置けばアップロードしまくりだろ
174 理学療法士(青森県):2007/12/14(金) 22:25:56.09 ID:hYr94G+c0
台湾海賊版合法化おめでとうと聞いて来ました
175 受付(東京都):2007/12/14(金) 22:28:12.53 ID:pxd6qTZm0
ドラえもんが北朝鮮で海賊版販売されまくったらテレ朝がどういう対応を取るのか見てみたい気もする
176 べっぴん(catv?):2007/12/14(金) 22:29:31.67 ID:fpevqSCn0
国交が無いので著作権を保護する義務は無い
って何処まで含みがあるんだろうね。

1:保護するべき著作権であるが、国交が無いので保護する義務が無い。
2:著作権上の引用にあたるし、国交が無いので保護する義務が無い。
3:国交が無いので話し合いが出来ず、議論の余地が無い、よって保護もクソもない。
4:拉致問題解決するまで払う気は無いぞゴルァ。
177 理学療法士(青森県):2007/12/14(金) 22:36:57.76 ID:hYr94G+c0
>>176
ゆうこりんがコリン星の著作権の侵害を主張したらどうなると思う?
178 声優(福島県):2007/12/14(金) 22:42:04.44 ID:kx8n+/Bc0
さすがTBSとテロ朝は故郷北朝鮮への送金をわすれないのね
179 自宅警備員(長屋):2007/12/14(金) 22:43:26.13 ID:XCmYZn6J0
要するに、
・どんどんパクれ
・アカヒ等が金払うのは構わん
ってことで、碌なもんじゃねえw
180 受付(兵庫県):2007/12/14(金) 22:44:21.71 ID:TKxMtwBN0
アサピとtbsは除外なんですねえ
ほほう
興味深いでげすねえ
181 インストラクター(チリ):2007/12/14(金) 22:45:22.49 ID:SPRQKMrG0
著作ったって北朝鮮のものは将軍のものだろ
個人創作物の概念がそもそもちがうのに、日本の法律で判断できるか
182 しつこい荒らし(兵庫県):2007/12/14(金) 22:48:15.91 ID:qaM1tBX90
北朝鮮人winny使いまくりww
歓喜www
183 留学生(チリ):2007/12/14(金) 22:49:09.06 ID:/9stLnhp0
係わりたくないってハッキリ言えばいいのにね
184 不動産鑑定士(京都府):2007/12/14(金) 22:49:11.64 ID:dzsBx5Fv0
北にデータセンター立てる事業がしたい。
185 渡来人(東京都):2007/12/14(金) 22:50:03.86 ID:u4Qu7Uso0
日テレ・フジ・・・反北朝鮮
TBS・朝日・・・親北朝鮮

ってことをあちらから証明してくれましたな
186 消防士(岡山県):2007/12/14(金) 22:51:44.03 ID:scYeZevm0
>>182
ネットすら存在しない国じゃんw
187 ぬこ(東京都):2007/12/14(金) 22:53:01.87 ID:pG8pwdRg0
これはひどい。地裁の人間は馬鹿ばかりか。
北朝鮮は日本のアニメを勝手にふきかえて勝手に売ることが許されたわけか。
188 ゆうこりん(熊本県):2007/12/14(金) 22:56:31.79 ID:fJlOkQ5P0
>>187
それを購入できる奴がどれくらいいるんだよ?w
189 美容師(東京都):2007/12/14(金) 23:01:17.15 ID:Dxh980JM0
これで偽札刷り放題wwwwとか勘違いしないかなwwwww
190 消防士(岡山県):2007/12/14(金) 23:02:15.56 ID:scYeZevm0
まあ、北朝鮮は未だに人権すら無いような野蛮国家なんだから
どんな判決になろうと初めから著作権なんて守るはずないよ
191 すっとこどっこい(東日本):2007/12/14(金) 23:03:18.67 ID:AJteHFem0
北朝鮮は日本のものコピーしまくって海外で売ればいい。
192 但馬牛(アラバマ州):2007/12/14(金) 23:07:14.49 ID:B5FbHW700
台湾の方にはエロでお世話になってまつ
193( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2007/12/14(金) 23:20:42.87 ID:e9sy+spd0
何この糞判決。
屁理屈言って守る気が無いならとっとと条約破棄すればいいのに。
194 牛(東京都):2007/12/14(金) 23:28:40.82 ID:EKATdFkv0
朝鮮のババアキャスターの放送とかいくらで買ってんだろ?
195 愛のVIP戦士(鳥取県):2007/12/14(金) 23:38:07.69 ID:Inar24700
北朝鮮の映画なんて誰が見たいと思ってんだよ。
わざわざ日本で放送なんかしなくていいっての。
196 受付(樺太):2007/12/14(金) 23:38:13.65 ID:5/6di7ukO
馬鹿だろこの裁判官w

台湾は著作権を守らなくてもいいわけかw

197 鉱夫(アラバマ州):2007/12/14(金) 23:50:21.51 ID:btJ+QGlZ0
台湾は国じゃないから無問題
中国に問題持って逝くヨロシ

 
198 運転士(岐阜県):2007/12/14(金) 23:52:24.10 ID:kmCh/efg0
海外なら法の適用がないから北朝鮮に鯖つくれって意見はなるほどと思うが、実際はそんなに甘くない。
日本からアクセスしたら違法となる。
2ちゃんがアメリカに鯖あるのに書き込みした奴が日本の法律で裁かれるのと同じ。
北朝鮮からアクセスしないと日本法が適用される。
串つかえばどうかしらんが。
199 建設作業員(長屋):2007/12/14(金) 23:57:27.28 ID:XBAWZUpd0
誰が原告なの?あのキモい腹をした将軍様?
200 べっぴん(catv?):2007/12/14(金) 23:58:57.79 ID:fpevqSCn0
>>177
北朝鮮て日本的には国とは認めていないんだっけ???
韓国を朝鮮半島唯一の政府と認めているんだったかな?
そういう事かな?

>>198
・日本人が北朝鮮鯖にアップロードかつ、主に閲覧者は日本人の場合
・北朝鮮人が北朝鮮鯖にアップロード、閲覧者は北朝鮮以外にもその他不特定多数の場合
これらは全然別の扱いになるのかな?
201 会社員(栃木県):2007/12/14(金) 23:59:10.90 ID:MJHKS5TW0
>>1
右と左で対応が分かれたな
202 理学部(三重県):2007/12/15(土) 00:02:19.47 ID:i98n21HG0
台湾鯖最強伝説の幕開けであった
203 文学部(岐阜県):2007/12/15(土) 00:03:49.77 ID:9gBG6mtP0
>>200
だろうね。
204 但馬牛(ネブラスカ州):2007/12/15(土) 00:06:38.27 ID:x9IYsBHeO
まぁ考えてみりゃ、北朝鮮の著作権侵害を日本が取り締まるわけにもいかないし
別に北朝鮮の訴えを聞く必要はないか
205 養豚業(大阪府):2007/12/15(土) 00:07:00.05 ID:tolpDcFD0
テロBSとテロ朝で流してるCMの商品を買うと北チョンに送金されんのか
206 留学生(愛知県):2007/12/15(土) 00:07:08.48 ID:HshI7wXu0
そしたら中国のもしょうがないね
207 花見客(長屋):2007/12/15(土) 00:10:12.26 ID:xYi6bft80
なにこれ?
北チョンに鯖置けばいいって事?
208 通訳(静岡県):2007/12/15(土) 00:11:17.69 ID:Zk8IuuA20
>>198
サーバを設置した人は罪に問われる可能性がある。
ダウンロードは合法。
209 焼飯(東京都):2007/12/15(土) 00:12:56.16 ID:AWpEL9n/0
>TBSは報道引用以外には支払うとし、テレビ朝日は通信社が配信した映像を使う
名コンビだな
210 文学部(岐阜県):2007/12/15(土) 00:16:38.13 ID:9gBG6mtP0
>>208
そのとおりです。
そもそも国交がないのに日本法で取り締まるというのは不可能。
211 留学生(愛知県):2007/12/15(土) 00:19:25.59 ID:HshI7wXu0
北朝鮮で日本の著作が侵害されたら、どうなんの?
212 ブロガー(catv?):2007/12/15(土) 00:21:04.34 ID:meRUz0jR0
私在日だけど、韓国の裁判所はえげつないって思ってた
でも日本も一緒だったわw裁判官は韓国人よりバカだったけど
213 気象庁勤務(京都府):2007/12/15(土) 00:22:31.51 ID:ACbS+vmo0
北朝鮮にファイルサーバーを置いて日本からのみアクセスできるようにしておけば日本の警察は捜査できない。

シーランド公国よりはマシそうだ。
214 中二(愛媛県):2007/12/15(土) 00:22:40.16 ID:oW8ymfAa0
というか、北製の作品なんて見た奴いるのか?
215( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2007/12/15(土) 00:25:17.80 ID:8MX2/+dd0
日本 「拉致問題が解決しないと国交は結ばない!」

朝鮮民主主義人民共和国 「拉致した人全員返したよ!めぐみさんは死んでたから遺骨も探して送ったよ!」

日本 「違う人の遺骨が混じってたからめぐみさんは生存確定な。はやくめぐみさん返せよ、遺骨?返さないし他の国にも鑑定させねえよw」

朝鮮民主主義人民共和国「あのー、うちの国の映画の著作権使用料金を…」

日本「はぁ?国交結んで無い国の著作権なんて無効だろ。死ねよクズ」
216 石油王(樺太):2007/12/15(土) 00:25:58.37 ID:RzEO81+rO
>>211
今回の判決と同じことになる
217 留学生(熊本県):2007/12/15(土) 00:27:21.78 ID:DtNGfVfX0
>>210
国交があっても無理だろ、、、常考w
218 文学部(岐阜県):2007/12/15(土) 00:27:47.33 ID:9gBG6mtP0
>>211
どうもならん。
国交のない国に対して、「お宅の国でわが国の法律違反となる行為がありました。わが国の法律で裁きます。」
なんて言えるわけない。
国交があっても一部の行為しか日本法は適用されない。
例えば、日本人が大麻使用を許されてる国で大麻使用しても違法ではない(たぶん)。
ましてや、国交のない国でその国の人間がやったことを日本法で裁けるわけが無い。
219 気象庁勤務(京都府):2007/12/15(土) 00:28:01.66 ID:ACbS+vmo0
>>46
有料でもいいんじゃね?

サーバーが北朝鮮にあるんならログ押さえられないし。
220 消防士(コネチカット州):2007/12/15(土) 00:33:38.99 ID:tbT54bJ2O
北朝鮮『国交がないから核ミサイル打ちます』
221 留学生(愛知県):2007/12/15(土) 00:34:57.99 ID:HshI7wXu0
>>217
>>218
そしたら、北朝鮮国籍とって日本の映画とかをコピーしまくって
中国や韓国で売ってもおkって事かな?
222 文学部(岐阜県):2007/12/15(土) 00:36:35.05 ID:9gBG6mtP0
>>220
そのときは、たとえ北朝鮮ではそれが合法な行為であろうとどの国でも応戦するだろw
223 文学部(岐阜県):2007/12/15(土) 00:40:21.04 ID:9gBG6mtP0
>>221
だろうね。中国や韓国で売るのは駄目だが。
ただ、日本人で日本国籍喪失してまで北朝鮮国籍になる人がどれほどいるのだろうか?
たぶん北朝鮮人が北朝鮮の鯖で日本の著作権侵すサイトうpしても日本は何も言えないと思う。
もっとも、北朝鮮にそんな鯖があるかどうか知らんが。
224 受付(樺太):2007/12/15(土) 00:44:32.72 ID:gSvMWC/0O
>>218
大麻OKの国で日本人が吸ったら帰国した時点でアウト

大麻取締法では
大麻の所持が問題ではなくて栽培・使用が問題だから

体内に大麻成分があったらアウト
225 国会議員(栃木県):2007/12/15(土) 00:45:26.57 ID:b7R1ySF80
国交のない国のなんちゃらかんちゃらって
つっぱねた理由がまたすごいなw
226 運転士(北陸地方):2007/12/15(土) 00:46:11.17 ID:DdBiJOCl0
お前が言うな、ポンコツ民族
227 バンドマン(長屋):2007/12/15(土) 00:46:21.60 ID:ZsmZfD2h0
>>224
判例あるの?
228 すっとこどっこい(東京都):2007/12/15(土) 00:46:31.38 ID:G8mq7MRZ0
日本でDVDレンタルして複製

北朝鮮に行って一枚500円で売る

うまーうまー
229 シェフ(アラバマ州):2007/12/15(土) 00:46:50.61 ID:x4aX4B190
裁判官は損得じゃなくて法律の解釈で判決だすだけだろ
230 留学生(熊本県):2007/12/15(土) 00:47:14.57 ID:DtNGfVfX0
>>221
× 日本法
○ 国際法(条約等)
っていうだけのレスです。
中韓は条約はず。
231 栄養士(鳥取県):2007/12/15(土) 00:47:38.70 ID:oxLwkpSo0
>>221
>日本の映画とかをコピーしまくって中国や韓国で売っても

これがすでに裁かれないというのは置いといて、
販売する国で著作権侵害してたら
どこで製造してようと関係なく「販売すること」が違法。
北朝鮮国内でやるのは自由ってだけ。
232 ゴーストライター(兵庫県):2007/12/15(土) 00:47:51.34 ID:krqlZLo50
まあこりゃ当然だよ。
仮に北朝鮮が日本の著作権を侵害しても著作権条約に加盟してないんだから日本に責める権利を与えてない。
だったら日本がコピーしても問題ないわけだ。
文句があるなら国際条約に加盟すべきであって。
233 漫画家(樺太):2007/12/15(土) 00:48:07.40 ID:+q/f8MhcO
「北朝鮮に鯖おけばいいんじゃね?」

停電
234 文学部(岐阜県):2007/12/15(土) 00:49:53.60 ID:9gBG6mtP0
>>224
本当か?
だとしても使用したのが海外ならおkなんじゃね?
スピード違反みたいなもんだろ?
ちがうの?
235 留学生(愛知県):2007/12/15(土) 00:50:24.93 ID:HshI7wXu0
>>223
>>231
あ、北朝鮮以外で売れないんだ。じゃ全然儲からないじゃん・・・
236 但馬牛(コネチカット州):2007/12/15(土) 00:50:48.67 ID:9uX00N/kO
台湾は独立した国じゃねーだろ
中華とは国交あるんだから著作権は生きるよバーカ
237 消防士(ネブラスカ州):2007/12/15(土) 00:51:24.86 ID:MPwFyFURO
これでP2Pや動画配信サイトが完全規制されても、北朝鮮の鯖でやっていけるな
日本アホすぎ
238 愛のVIP戦士(樺太):2007/12/15(土) 00:52:06.91 ID:k3BWE6tw0
これ認めたら北朝鮮で日本のドラマやテレビ番組放映し放題だなwwwww
239 文学部(岐阜県):2007/12/15(土) 00:52:36.87 ID:9gBG6mtP0
>>228
北朝鮮で500円で買う人そんなにいるかな?
そもそも日本人の営業行為の許可自体難しそうな悪寒。
240 留学生(熊本県):2007/12/15(土) 00:53:03.38 ID:DtNGfVfX0
>>230
> 中韓は条約はず。
中韓は条約を締結してるはず。。。です。
訂正します。
241 留学生(北海道):2007/12/15(土) 00:53:46.73 ID:ZkNnxs/Z0
テレビねーじゃんww
242 ツアーコンダクター(大阪府):2007/12/15(土) 00:54:32.64 ID:Tccwq2Av0
>>236
もうちょっとましな釣り方しろよ。
本当にそう思ってんなら可哀想な奴だけど
243 代走(樺太):2007/12/15(土) 00:55:17.96 ID:UoWaNAE3O
国交じゃなくて国家として認めてないと
そういうことなんじゃね
244 留学生(熊本県):2007/12/15(土) 00:55:52.93 ID:DtNGfVfX0
>>224
kwsk?www
245 文学部(岐阜県):2007/12/15(土) 00:56:23.81 ID:9gBG6mtP0
>>238
何かの番組で一部紹介って形なら問題なさそうだけど、番組丸ごと放送したら
法律的にはともかく、国際的な批判がさらに強くなりそうだから、そんなことはしないと思う。
というか、あの国が日本の番組をそのまま放送するなんて絶対にやらない。
246 洋菓子のプロ(神奈川県):2007/12/15(土) 00:56:36.33 ID:Fjyy1kbC0
>>4
問題あるなら国交回復する以前に南朝鮮が国内でやってたことが
大問題になってなるはずだろ
247 タイムトラベラー(東京都):2007/12/15(土) 00:57:06.07 ID:Pha5G/6k0
そもそもチョン企業に裁判起こす権利を与えるなよ。
どうやって裁判起こしたんだよ
248 留学生(愛知県):2007/12/15(土) 00:57:25.89 ID:HshI7wXu0
>>238
なんか、別に良いんじゃね?ってレベルだな。
文化に触れることで革命おきちゃう気がする
249 養鶏業(新潟県):2007/12/15(土) 00:57:55.92 ID:GOyt46DN0
北朝鮮が捨てろくのぱくりサイト作る
         ↓
著作権のある動画が削除されない
         ↓
     日本で大人気に
250 酒蔵(長屋):2007/12/15(土) 01:05:18.96 ID:quLHg2iN0
という事は、TBSのニュースでやってた日本の出版社の絵本が
丸パクリで向こうで売られてるのは、お手上げという事?
251 社会科教諭(樺太):2007/12/15(土) 01:08:01.07 ID:B59Q1cQWO
>>249
停電でサーバーが使えなくなりそう。
252 栄養士(鳥取県):2007/12/15(土) 01:12:44.40 ID:oxLwkpSo0
日本−北朝鮮の直接の回線って無いはず・・・
韓国経由?メチャメチャ重そうw
253 受付(樺太):2007/12/15(土) 01:21:20.20 ID:YBUNLZAbO
国交がないからって言い方は悪いが、正しい判断だろ
日本のテレビで放送しようがしなかろうが北朝鮮には一円も入らん
逆もしかり
北朝鮮でいくらジャパニメーション流そうが(まずありえないけど)日本のクリエーターは全く痛くない
254 レースクイーン(東日本):2007/12/15(土) 01:53:00.21 ID:YS5d9y8H0
北朝鮮は日本の映画、音楽、テレビ、をコピーしまくって海外でうりまくれよ。
255 理学療法士(東日本):2007/12/15(土) 02:26:28.03 ID:V6wKncrv0
>>229
建前としてはそうなんだが
実際には政府の意向を強く受けている
政府に批判的な判決を出す裁判官は出世しないし
256 運び屋(神奈川県):2007/12/15(土) 02:53:34.42 ID:3GAT+lXR0
北朝鮮にうpろだ作れば無敵じゃん
257 司会(京都府):2007/12/15(土) 03:06:04.36 ID:6cKdY0EO0
>>256
ZIPにパスワードかけると、マサオから抗議がくるぞ。
258 クリエイター(樺太):2007/12/15(土) 03:08:00.47 ID:ojgx24VRO
>>249
北朝鮮にサーバーがあるのか?
259 三銃士(群馬県):2007/12/15(土) 03:18:04.47 ID:4kT+5bJE0
つーことは北朝鮮に鯖立てればやりたい放題ってことか
260 酪農研修生(愛知県):2007/12/15(土) 03:19:35.97 ID:SM3XXyV40
261 今年も留年(関東地方):2007/12/15(土) 03:22:37.96 ID:VK6wmBtR0
ベルヌ条約といえばブラックワイドショー
262 ミトコンドリア(長屋):2007/12/15(土) 03:23:03.59 ID:PUHxUMsv0
ネットウヨみたいな裁判官だなw

逆に言うと北朝鮮が
日本のものパクリまくっても文句言えないってことだぞ
263 パート(コネチカット州):2007/12/15(土) 03:27:02.90 ID:Fj4rzuN5O
>>262
北チョンにパクられたのが分かったところでどうにもならないので裁判長の判断は正しい
264 おやじ(dion軍):2007/12/15(土) 03:32:12.76 ID:gljKzD0Q0
>>258
確か北朝鮮内でのイントラネットは重要施設間でそこそこ整備されてたはず。

一部の人間しか使えないようだけど、どっかにゲートウエイがあって一応インターネット
に接続されてた様な気もする。

100円ショップに売ってるゲームの中には北朝鮮製もちらほらで、タイムスタンプを見ると・・・w
265 舞妓(catv?):2007/12/15(土) 03:36:27.30 ID:vOyEbGeX0
>>260
何で英語なんだろww
266 俳優(熊本県):2007/12/15(土) 03:39:06.60 ID:h78HdL7Z0
>>253
p2p厨にも言えることなのが笑えるなw
267 サンダーソン(東京都):2007/12/15(土) 03:43:15.79 ID:MWaAROdKP
大麻取締法
第24条の2 大麻を、みだりに、所持し、譲り受け、
又は譲り渡した者は、5年以下の懲役に処する。
第24条の8 第24条、第24条の2、第24条の4、第24条の6
及び前条の罪は、刑法第2条の例に従う。

刑法
第2条 この法律は、日本国外において次に掲げる罪を
犯したすべての者に適用する。
268 通訳(東京都):2007/12/15(土) 03:44:17.13 ID:246h2+QJ0
国交が無いからな。確かに正論だ。

これが通ったら極端な話、宇宙人の著作権も保護しなくちゃいけなくなる。
269 レースクイーン(東日本):2007/12/15(土) 03:50:43.76 ID:YS5d9y8H0
宇宙人がベルヌ条約に加盟してるわけないだろ。
270 留学生(東日本):2007/12/15(土) 03:51:14.14 ID:JpBmYHVE0
>>1 了解
それでは、我々も日本の知的財産を無償で自由に使って勝手に商売させてもらう事にします。 by 金正日
271 歌手(dion軍):2007/12/15(土) 03:53:09.86 ID:PncJ2rsT0
>>270
今まで通りじゃねーか
272 スカイダイバー(北海道):2007/12/15(土) 03:54:16.47 ID:tLoQl9I10
既にパクリまくってるだろ北は。北へ行くと、マイルドセブンとか売ってるけど、
全部偽物だからな。
273 今年も留年(dion軍):2007/12/15(土) 03:59:42.02 ID:WfwDKox70
北朝鮮でも日本のテレビを流せばいいじゃない
274 医師(東京都):2007/12/15(土) 04:01:40.54 ID:QG16usAa0
>>272
つまり日本は北朝鮮のバッタモン商売にお墨付きを与えたって事か
275 デスラー(埼玉県):2007/12/15(土) 04:06:48.32 ID:LBL5vrwY0
こんなもんが外交カードに成るでも思ってるのか?
276 留学生(岡山県):2007/12/15(土) 04:07:58.79 ID:w7tiFXrh0
朝鮮が日本の著作権を侵害→お前ら激怒
日本が朝鮮の著作権を侵害→>>2-1000
277 舞妓(catv?):2007/12/15(土) 04:11:36.37 ID:vOyEbGeX0
北が日本の製品コピーして外国に売りまくったら誰が罰するんだろうな
278 留学生(東日本):2007/12/15(土) 04:18:11.73 ID:jijzENe40
>>277
その外国とは国交がある
279 レースクイーン(東日本):2007/12/15(土) 04:53:18.66 ID:YS5d9y8H0
>>278
コピーしたのは北朝鮮だから、誰も悪くない。
280 おくさま(長屋):2007/12/15(土) 05:25:53.34 ID:MrdUj+DN0
>>279
それを北朝鮮以外の国で販売は出来ない
281 犯人(長屋):2007/12/15(土) 07:38:40.03 ID:M0gaGy3E0
< ´D`>ノ< カイジやタイーホしちゃうぞが消されない北ニダ動画はまだニカね?
282 歌手(ネブラスカ州):2007/12/15(土) 08:07:31.88 ID:yPKLkdFhO
北チョンのインターネットって
将軍様以外はイントラネットなんだろ
著作権無視に最適だな
283 女子高生(樺太):2007/12/15(土) 08:09:25.15 ID:/U8+kABfO
北で海賊版製作工場作ってくるわ
284 高専(アラバマ州):2007/12/15(土) 08:11:28.24 ID:TRZeALBm0
許可の取りようがなく報道でつかってるのに
285 わさび栽培(樺太):2007/12/15(土) 08:12:54.15 ID:eDPmN31BO
犬HK・アカヒ・T豚Sの3バカ反日親シナチョンブサヨマスゴミは、払ってるってことか?
286 レースクイーン(東日本):2007/12/15(土) 08:15:22.62 ID:YS5d9y8H0
許可が取れないなら使わなきゃないいだけのこと。
287 イタコ(東京都):2007/12/15(土) 08:15:28.72 ID:3U/x9vbl0
もう何でもありだから
朝鮮半島消滅するまで続くよ
288 クリエイター(香川県):2007/12/15(土) 08:15:59.08 ID:Fn+CclL00
著作権認めて金払って、マイルド7の偽物作ってる分の
登録商標使用料と税金を払わせるべきだったな。
289 ねずみランド(dion軍):2007/12/15(土) 08:23:19.23 ID:yMLp+QuC0
>>280
輸入したらアウト
290 おたく(catv?):2007/12/15(土) 08:38:19.85 ID:lWmmYX0/0
これで日本の著作権ピンチ!

と思ったら、元々パクリ放題の特亜三国だから変わらん罠
291 共産党幹部(樺太):2007/12/15(土) 08:41:07.78 ID:zPRWymr4O
北朝鮮が著作権侵害のコピー品を売り捌いても
日本からは文句が言えないって話なのか
292 狩人(埼玉県):2007/12/15(土) 08:44:43.22 ID:lFV1yCep0
台湾最強伝説
293 あらし(コネチカット州):2007/12/15(土) 08:45:22.96 ID:8FmlJvNDO
>>1
TBSはさすがだなー
本当に臭いよ
役員どんな奴か顔晒せ
294 造船業(神奈川県):2007/12/15(土) 08:48:34.15 ID:ekRj7b0T0
裁判長は北チョンから金でも貰ったのかよ
295 酒類販売業(長屋):2007/12/15(土) 08:49:52.56 ID:zNA6YEQI0
保護しろ
というか北チョンの著作物なんか流すな
金正日の写真も豚の画像でいい
296 前社長(栃木県):2007/12/15(土) 08:57:56.51 ID:EdOocJR60
北チョソ「これで日本のモノをパクっても文句言われないぜ!」
297 恐竜(兵庫県):2007/12/15(土) 09:04:26.79 ID:2BsLjPTP0
北朝鮮ドメインって存在してるな
万景峰号でdvd仕入れて
北朝鮮でコピーしまくって販売すりゃ
ぼろ儲けやん
298 旧陸軍高官(静岡県):2007/12/15(土) 09:08:41.07 ID:fBXqFJp10
当然の判断だろ、逆もしかり。
299 運送業(山口県):2007/12/15(土) 09:10:59.88 ID:2KLkSblo0
北朝鮮に鯖をつくってくれれば、
違法アップロードとか言われている動作サイトも
法的に問題ないわけだw
300 シウマイ見習い(長屋):2007/12/15(土) 09:24:36.95 ID:49NLEJhT0
北朝鮮の映像作品の使用料をめぐっては、日本テレビやフジテレビが払っていない一方、
TBSは報道引用以外には数十億送金するとし、
テレビ朝日は通信社が配信した映像を使うこととし別途韓国経由で送金するなど
、各社で対応が分かれている。
301 女子高生(神奈川県):2007/12/15(土) 09:30:28.29 ID:/9jwDoJF0
>>291
今のところ北朝鮮国内で売りさばく分には文句は言えない
302 わさび栽培(樺太):2007/12/15(土) 09:44:32.75 ID:MOjcPfapO
ひろゆき「北朝鮮に鯖を置いたニコニコ動画(北)を新設します」
303 造反組(福岡県):2007/12/15(土) 09:46:24.54 ID:kLoDRHlm0
台湾ヲタ喚起喝采wwwwww

つか大馬鹿判決だろ、どんだけ日本にデメリットになるんだよ
304 シウマイ見習い(香川県):2007/12/15(土) 09:53:19.75 ID:dFECj+eq0
これ朝鮮の言い分認めたとしてもさ、
逆に無断使用されてもどうせ対処できないんでしょ?
305 無党派さん(山陰地方):2007/12/15(土) 10:45:56.78 ID:E/qkiF2c0
相手国がどこだろうと著作権料を払う方が
いいと思うけどなあ。
306 石油王(樺太):2007/12/15(土) 10:48:53.38 ID:pGgKAyVWO
>>1
告訴じゃなくて提訴じゃね?
307 接客業(福岡県):2007/12/15(土) 10:55:10.06 ID:CekXkggu0
> TBSは報道引用以外には
> 支払う

さすがだな
308 共産党幹部(岡山県):2007/12/15(土) 10:56:44.55 ID:yBkNi9V70
俺、台湾に移住するわ
309 ブロガー(埼玉県):2007/12/15(土) 11:00:52.72 ID:x4iX1JYo0
>>288
払いっこないじゃん
310 レースクイーン(群馬県):2007/12/15(土) 12:08:43.98 ID:234HsTwo0
これ、今までTBSやテロ朝が送金した分は朝鮮への謙譲金って
認めるような判決だな、テロ国家に支援してるような放送局って認定されてるジャン
311 県議(ネブラスカ州):2007/12/15(土) 12:10:22.34 ID:v6SLVxVUO
右翼系メディアか
312 底辺OL(愛知県):2007/12/15(土) 12:13:37.76 ID:/Ae7ue9R0
日本のコンテンツを北チョンで放映できるわけねーだろ
暴動反乱のきっかけになるぞ
313 火星人−(dion軍):2007/12/15(土) 12:31:18.43 ID:L5onNqcA0
いや 国交がないからじゃないだろ。

悪の枢軸だからだろ。
314 あらし(コネチカット州):2007/12/15(土) 12:58:09.02 ID:hKjUhmbbO
北朝鮮当局によるロケ地・出演者提供、監修の失笑茶番劇

ロックで北朝鮮を変える

に日テレは金払ってるだろ?
自由を与えない管理社会独裁体制の当事者がネタ提供して自由な世界に変える?
ツッコミ所満載茶番劇を同じ内容で3回放送w
バンキシャでは元東京地検特捜の河上にも
『当局に許可とって撮影してるんでしょ』と呆れ口調で突っ込まれ
外貨獲得の茶番劇とバレるお粗末。
315 ドラム(西日本):2007/12/15(土) 13:41:23.02 ID:K9Dy5G6O0
TBSとテロ朝は払うのか
さすがですな
316 造船業(宮城県):2007/12/15(土) 14:20:49.99 ID:A6cbRH/30
このスレはじめから流しでみてみ?
すごい笑える。
北朝鮮に著作権違反にお墨付き与えてるじゃん

元々パクりまくってるしそれを北朝鮮の外の国交ある国では売れない

これを何回も繰り返してる。
少しはスレ嫁よ。
317 共産党幹部(樺太):2007/12/15(土) 14:25:06.41 ID:P1XZW/pBO
国交ではなく国として認めていないだろ
318 クリエイター(樺太):2007/12/15(土) 14:26:02.62 ID:ZZHh7/F3O
チョンは泥棒だな
マジで糞だわ
319 イラストレーター(埼玉県):2007/12/15(土) 14:27:48.19 ID:CSLRQSgU0
320 通訳(樺太):2007/12/15(土) 14:32:50.61 ID:/u+ZLP3lO
てことは、北朝鮮で日本のアニメを無断放送されても文句いえないの?
321 新聞配達(catv?):2007/12/15(土) 14:35:10.04 ID:iFwaurPo0
日本と国交が無くベルヌ条約にも加盟してない台湾は著作権フリー。
だからフリーオを売っても無問題。
322 AA職人(樺太):2007/12/15(土) 20:03:26.54 ID:VhNpWZKtO
262:ミトコンドリア(長屋) 2007/12/15 03:23:03 PUHxUMsv0
ネットウヨみたいな裁判官だなw

逆に言うと北朝鮮が
日本のものパクリまくっても文句言えないってことだぞ



また朝鮮人か
323 トンネルマン(兵庫県):2007/12/15(土) 20:22:46.26 ID:cse8qAv60
さすが朝鮮放送局のT豚Sと言わざるを得ないなw
324 魔法少女(コネチカット州):2007/12/15(土) 20:26:06.91 ID:GjH0VcPvO
要はこいつら日本にかまってほしいだけなんだろ?
325 水道局勤務(中国地方):2007/12/15(土) 20:28:31.70 ID:hOv2Z4Rd0
何でこんなもん流したんだ
326 インストラクター(アラバマ州):2007/12/15(土) 20:33:30.74 ID:9IgTXk7c0
国交あってもパクられまくってるし
327 張出横綱(神奈川県):2007/12/15(土) 20:35:01.70 ID:BiCRyo790
拉致被害の全容は、何年後か何十年後かわからんが
わかるのに解明前にホイホイ金を出すTBS、朝日は恥をしれ。
328 住職(樺太):2007/12/15(土) 20:38:45.17 ID:AfTvV02AO
拉致被害者返せよ
329 学校教諭(東京都):2007/12/15(土) 20:41:47.38 ID:NHqMj3UJ0
これからは北朝鮮産のパチ物が熱いなw
国交無いから何パクってもOKらしいしw
330 水道局勤務(中国地方):2007/12/15(土) 20:42:22.03 ID:hOv2Z4Rd0
【韓国】 「北朝鮮への支援、日本の金で。日本が400億ドル出します」〜当選有力の李明博氏
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1197690379/
331 留学生(東日本):2007/12/15(土) 21:02:14.80 ID:Sw9WArdD0
テコンV大勝利!!!!
アニヲタ脂肪wwwwwwwwww
332 あおらー(岡山県)
むしろ台湾のアニオタ大勝利じゃね?