【大阪市】 大阪市職員が勤務中に筋トレ、漫画、ゲーム… 【地上の楽園】

このエントリーをはてなブックマークに追加
99 宇宙飛行士(樺太):2007/12/13(木) 07:02:51.43 ID:uIFTaIhlO
>>1
気持ち悪いな、お前は氏ね!
100 あらし(兵庫県):2007/12/13(木) 07:03:30.86 ID:8zG8LsPL0
空自にいた時雨で暇な日はショップの倉庫兼休憩室でジャンプ読んだりコーヒー飲んだりしまくってたよ
101 名無しさん@(樺太):2007/12/13(木) 07:03:55.49 ID:c5ASgzWQO
>>96
長崎(爆笑)
102 小学生(樺太):2007/12/13(木) 07:05:01.67 ID:Cfv6JZg+0
トレーニングは別にさぼりじゃないだろ。
肉体作業のために必要な準備運動みたいなもんだ。

スポーツ選手の練習と同じだよ
103 養豚業(catv?):2007/12/13(木) 07:05:37.22 ID:nYh0Gmu+0
>>101
ちょっと待て
もしかして万が一ひょっとすると福山みたいにかっけー奴かも知れんじゃん
104 オカマ(アラバマ州):2007/12/13(木) 07:27:25.69 ID:AVrz+jrb0
何でゴミ収集屋ってやくざばっかりなん
105 クリエイター(樺太):2007/12/13(木) 07:29:53.55 ID:VRLc2BkZO
ごみ収集なんて外部に委託すればいいだろ
公務員がやる必要はない
106 土木施工”管理”技師(アラバマ州):2007/12/13(木) 07:29:56.24 ID:oxKJfnEl0
大阪人大喜びジャン(笑)



良かったな(笑)
107 声優(東京都):2007/12/13(木) 07:31:18.20 ID:Ds5SvPqx0
>>104
酔っ払いオージーが絡んでくるから
撃退するためだろう
108 わけ(樺太):2007/12/13(木) 07:32:20.10 ID:/i462ColO
大阪からの書き込みは警戒したほうがいい




109 割れ厨(樺太):2007/12/13(木) 07:34:41.74 ID:Ro9rG7drO
筋トレは大阪で生き抜くための術だからおk
110 貸金業経営(コネチカット州):2007/12/13(木) 07:34:52.93 ID:pNb0EaJmO
>>105
自称「被差別ブラク民」の「社会的補償政策」の一貫だから、税金たれ流しで連中を雇用します。
勤務態度を注意しようものなら「差別行為を許さない糾弾会」なるものに呼び出されて集団リンチを受けます。
今までアンタッチャブルな政策とされてきた理由はここにあります。
111 知事候補(神奈川県):2007/12/13(木) 07:36:29.52 ID:HWvWVuC30
しかし大阪市役所って部活動の部室みたいで楽しそうだな
「仕事?ほっといてゲームやろうぜ!」みたいなノリか
112 名人(茨城県):2007/12/13(木) 07:43:20.54 ID:zBmLdEPi0
なんでワシだけそないにゴチャゴチャ言われなアカンねん!!
こんなん他所の会社でもやってる奴ナンボでもおるやろが!!
 
                                 ↑
                            そんな奴いません
113 渡来人(樺太):2007/12/13(木) 07:53:22.28 ID:PdQcY4tKO
>>107
あの動画のオッチャンはすごみがあったよな
114 理系(アラバマ州):2007/12/13(木) 07:57:37.76 ID:iUkxIbqm0
>>111
そもそも仕事がない。
給料袋に給料を入れる係とか意味不明な月に1回だけだろその仕事みたいな
部署を増やしてどんどん一人当たりの仕事を減らして逝ってる。
もちろん真面目にやってる部署もあるけど、民間のトップ企業とまで言わなくても
二部上場のまったり企業から見てもなんだこれはと思うようなていたらく。

115 みどりのおばさん(関東地方):2007/12/13(木) 08:18:47.15 ID:xUHLKHgy0
地上の楽園ワロタwww
116 果樹園経営(アラバマ州):2007/12/13(木) 08:27:40.02 ID:dBw5eoqD0
Bはチョンと違って元々は同じ日本人のはずなのに、おかしいなあ
117 通訳(樺太):2007/12/13(木) 08:55:53.28 ID:ZH+CuDdZO
空き時間の筋トレならいいだろ
仕事に筋肉が必要なんだし
118 果汁(dion軍):2007/12/13(木) 12:10:55.68 ID:Ch4j3K4f0
>>117

待機時間とは言え拘束されているのだから
就業規則に、空き時間何をしても良いとかかれてればおkじゃねぇ?
119 ダンサー(関西地方):2007/12/13(木) 12:20:08.84 ID:SsQT0xv+0
なんで、こういうのっていつもゴミ関係なんだろう
大阪がどうこう言う前に
東京では、公務員は薄給で遅くまで都民のために仕事して、尊敬を受けてるのに
120 くれくれ厨(樺太):2007/12/13(木) 12:24:11.89 ID:vF227ROjO
仕事ほっぽりだして全員でファミスタやってたら笑う
121 運び屋(東京都):2007/12/13(木) 12:24:59.06 ID:KxqDvh5A0
筋トレは災害時に役立つ為の日頃の鍛錬。
漫画やゲームは災害時に役立つ為の情報収集とシュミレーション。

何が悪いの?
122 わさび栽培(樺太):2007/12/13(木) 12:32:23.99 ID:XBdYGMCLO
勤務中にこっそり2chやってる奴も取り締まるべき
123 まなかな(長屋):2007/12/13(木) 12:37:08.61 ID:tMOVrHqN0
ネット・漫画雑誌・雑誌・新聞くらいは
どこの会社でも公然と見たり読んだりしてるだろ、
そんなのねぇってやつはどこの収容所で働いてるんだよ
124 理系(アラバマ州):2007/12/13(木) 18:54:01.16 ID:iUkxIbqm0
>>119
東京の中小企業の平均賃金720万
都職員の平均賃金1050万

じゃなかったか?
125 但馬牛(コネチカット州):2007/12/13(木) 21:38:23.92 ID:/9HcNZHSO
死にさらせ
阿呆どもが!
126 光圀(東日本):2007/12/13(木) 22:23:30.00 ID:/XXIsm0N0
大阪がんばってるな
127 主婦(樺太):2007/12/14(金) 20:13:15.07 ID:EUR5lQgdO
ケンチャナヨ
128 無党派さん(樺太):2007/12/14(金) 22:30:38.88 ID:T8wLAYn40
北海道で業者と宴会して、仕事の発表会にも参加せずに
三日間も公費を使ってススキノで発射していた水道局員は
お咎め無しってホントですか?
129 住所不定無職(関東地方):2007/12/14(金) 22:33:35.46 ID:slGEvzTz0
>>124
いや761マソだよ
でも平の平均だから
管理職も入れると1200マソは超える
130 検非違使(大阪府):2007/12/14(金) 22:39:59.63 ID:g67RaJOQ0
腐ってやがる
アホすぎ
131 VIPからきますた(千葉県):2007/12/14(金) 22:51:16.30 ID:QDQWneOL0
>>1
池袋に住んでいたとき、よくサンシャイン近くの消防職員がマラソンしたり、署の前で筋トレしてたよ。
132 看護士(アラバマ州):2007/12/14(金) 23:03:16.16 ID:gq9PjyVd0
奈良県のゴミ収集のやつは午前10時過ぎに収集終わって局に戻って
それから自分の家に帰って定時までまたーりだったw
133 天涯孤独(千葉県):2007/12/14(金) 23:06:51.22 ID:F3l+2CrC0
>>131
消防職員はかなりの肉体労働だからいいんじゃね?
134 元祖広告荒らし(dion軍):2007/12/14(金) 23:20:31.06 ID:gpuv7Dcp0
@投票ちゃんねる

あまり良い印象がない(ぶっちゃけ嫌いな)国・都道府県★18
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tv/1182148781/824(リンク先)

<今まで(★1〜★17)の投票総数(上位8位)>

1位  大韓民国             5826票
2位  東京都              5387票
3位  朝鮮民主主義人民共和国   4986票
4位  中華人民共和国        4091票
5位  大阪府              2563票
6位  埼玉県              1926票
7位  千葉県              1871票
8位  神奈川県             1858票
135 おたく(アラバマ州):2007/12/14(金) 23:34:20.72 ID:fG6uzqVQ0
>>131
ゴミ袋やポリバケツ型のウェイトを用意して筋トレすれば問題ないのか

事務職員はA4ファイル型、管理職は印鑑型のウェイトを用意。
136 美人秘書(糸):2007/12/15(土) 00:19:10.07 ID:AT7dEJJW0
こんなやつはまだまだ大阪にいっぱいおるやろけど
こいつらおいしい目みとるんやなくて
ものすごくかわいそうな人生送ってんねんで
137 果汁(コネチカット州):2007/12/15(土) 00:23:18.15 ID:j0lMcB+/O
大阪の民間企業で働いてる奴らは悔しくないの?
真面目に働いてたらいらつくわー
138 わけ(樺太):2007/12/15(土) 00:25:58.89 ID:YWqit1N0O
また童話か
139 牛(樺太):2007/12/15(土) 00:27:51.75 ID:VX/Tfxm8O
公務員なんてみんなこんなもんだろ常識的に考えて
140 役場勤務(北海道):2007/12/15(土) 00:29:02.05 ID:wAHo1obH0
ごみ収集業務のない勤務時間中にトレーニングしていた。

ごみ収集の人なら筋トレはいいんじゃないか?
141 会社員(愛媛県):2007/12/15(土) 00:29:14.83 ID:7CzzL0Hh0
>>1
>また、市港湾局管理の市有地がまた貸しされて駐車場になっていた件や

駐車場ではないけど。

http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1136466812/
142 ゆうこりん(dion軍):2007/12/15(土) 00:30:08.59 ID:rcak2I4X0
不愉快な事件だよな勤務中に筋トレだなんて
一体ベンチプレスがMAX何kg挙がるのか非常に気になる
143 整体師(西日本):2007/12/15(土) 00:30:11.03 ID:JchbJWIR0
エリートの社会保険庁だってサボりまくってるし、
公務員なんかどこでもこんな感じなんだろ
144 Webデザイナー(東京都):2007/12/15(土) 00:31:38.73 ID:MYi58YOb0
ここまでやっても公務員法が変わらない不思議
普通の会社なら解雇事由になるよね
羨ましいなぁ
145 コピペ職人(アラバマ州):2007/12/15(土) 00:37:33.34 ID:Y1CuhLf50
公務員の不祥事は事件性無くても名前出してもいいと思うよ
だってこいつら税金で飯食わせてもらってる自覚がねーんだろ?
146 事情通(東京都):2007/12/15(土) 00:52:21.39 ID:VzJIPEtE0
3時間くらいしか実働してねーんだろ、環境局の奴らって。
障害者・高齢者・重病人以外はチャリ使かってでも集積場に持っていく形式に変えるべきだろ、もう
147 遣唐使(神奈川県):2007/12/15(土) 01:14:23.18 ID:hbFAH0nd0
勤務中に筋トレ
148 黒板係り(樺太)
大阪に粘着してるんじゃない………
やりすぎなんだよカスどもが……