「サムライ・ソードは銃と同じくらい危険」、日本刀禁止法策定へ―英国

このエントリーをはてなブックマークに追加
778 お猿さん(コネチカット州):2007/12/13(木) 19:05:21.56 ID:R0j6otrjO
>>775
警察に許可証登録してもらうか、刃をすべて研ぎ落とす切り落とす

これでおk
面倒なら骨董屋や刀剣屋に売り払う
779 少年法により名無し(神奈川県):2007/12/13(木) 19:36:01.90 ID:LIB5VTRD0
>>776
補足すると、正当な理由がない携帯は、登録の必要がない刃物でも捕まるな。
例えばカッターナイフとかそういう物でも。
小畑健が逮捕されたのは刃渡り10cm程度のサバイバルナイフ(アーミーナイフではない)だったな。
780 工学部(関西地方):2007/12/13(木) 19:58:07.97 ID:oGd2uKajP
警察に、こいつで点数稼ぎしようぜwwって思われたらなんでも逮捕
銃刀法にかからんでも軽犯罪防止でくるしな(;´Д`)
781 石油王(新潟県):2007/12/13(木) 20:00:08.88 ID:W22n50lo0
【レス抽出】
対象スレ: 「サムライ・ソードは銃と同じくらい危険」、日本刀禁止法策定へ―英国
キーワード: シークレットソード

抽出レス数:2
782 のびた(茨城県):2007/12/13(木) 20:08:57.24 ID:PNe3/IlM0
>>763
太刀は結構良い物みたいだけど、だいぶ痩せてない?
783 職業訓練指導員(沖縄県):2007/12/13(木) 20:16:00.41 ID:CPOxdmc90
確かアメリカでピストルを持った強盗が
日本刀で斬られて死んだ事件があったな
784 コピペ職人(アラバマ州):2007/12/13(木) 20:17:40.26 ID:CEPxkTaS0
多摩市の市長が銃刀法違反で送検されたことがあるよ。
今の市長が、市長に就任後にね。
785 不動産鑑定士(岡山県):2007/12/13(木) 20:20:43.33 ID:a2vwtGmD0
柘植アタックサバイバルサイキョ
786 麻薬検査官(アラバマ州):2007/12/13(木) 20:22:57.00 ID:eFsIa2e00
>>763
良いね。
やはり日本刀は美しいよなー
至高の美だと思うよ。
787 ゲーデル(東京都):2007/12/13(木) 20:26:06.66 ID:w80udV9d0
>>763
その中に業物はあるの?
788 守備隊(長屋):2007/12/13(木) 20:28:55.57 ID:5W9J9ZE60
日本刀でも堺とか関で作られたものが良いのかな?
789 ガラス工芸家(アラバマ州):2007/12/13(木) 20:29:16.44 ID:XGNbVmls0
>>763
セッターの緑まずいだろw
790 通訳(青森県):2007/12/13(木) 20:30:08.50 ID:s02Kzj0F0
カタナなんて効率の悪い武器使うなよ
ヤリを持てよヤリを。
現代的に言うとヤリ=アサルトライフル、ハンドガン=カタナ
791 不動産鑑定士(岡山県):2007/12/13(木) 20:30:55.41 ID:a2vwtGmD0
刀はモンハンで言うと剥ぎ取りナイフ
792 渡来人(樺太):2007/12/13(木) 20:35:16.81 ID:7v/EMmtGO
サムハイ!サムハイ!
793 ギター(東日本):2007/12/13(木) 20:46:06.82 ID:ibBDmOce0
>>110
アーサー王のエクスカリバー
794 40歳無職(千葉県):2007/12/13(木) 21:37:55.34 ID:d8JH7i6D0
刀が無いなら十字軍でイギリス兵が装備していたものでも十分に代用できるだろ
795 ほうとう屋(アラバマ州):2007/12/13(木) 21:45:51.56 ID:EP9YLhNP0
ハハ、サムライソードとは
796 天の声(岡山県):2007/12/13(木) 22:02:28.44 ID:B1+WYh700
797 イラストレーター(三重県):2007/12/13(木) 22:06:06.60 ID:r8ObVZmP0
死んだ親父が一振りだけかなりの値打ちある刀持ってたが
病気で倒れて金に困った時売ってしまったそうだ
798 ロマンチック(東京都):2007/12/13(木) 22:07:37.44 ID:GSFcKVSO0
サムライソードって、ウィザードリィーのやりすぎだろw
799 高専(長屋):2007/12/13(木) 22:45:03.29 ID:rBN1s5Oa0
日本刀が大量に海外に出回ってるのって戦利品と称して
二次大戦の時に大量に略奪したからだろ

禁止にするくらい困ってるなら返せよ
800 漢(東京都):2007/12/13(木) 23:10:49.12 ID:zpW6N+N10
鉈の重みにカミソリの切れ味
801 40歳無職(千葉県):2007/12/13(木) 23:24:41.44 ID:d8JH7i6D0
この表現は偏見に満ちている

人を効率的に殺すためだけの目的につくられ

人を効率的に殺す上で、心身を鍛える気概を養う為の
芸術性を求めて作られている事が全く理解できていない
そもそも刀など30人かそこら斬れば切れなくなってしまうもんだ
足利義輝のような名刀をいくつも持った
剣豪だって最後の戦いの時には何本も使い果たしている
要するにフレイルやモーニング・スターの方がヤバイ武器だ
まず大英帝国議会の諸君はブルース・リー氏が絶賛する五輪書でも読むべきだな
802 会社員(アラバマ州):2007/12/14(金) 03:51:53.00 ID:W89nYNfZ0
ひところスために効率的なもんというなら
こんな重くて目立つやつ使うやつはバカだろ
鞘から抜く時間が要るし返り血浴びるし
第一これもって外歩けないだろ、
スタンガンとアイスピックで十分
殺しに美学が加わるから日本刀なんだろ?
803 都会っ子(静岡県):2007/12/14(金) 07:09:25.88 ID:ZMSXjrDP0
サムライセイバーがよかった
804 か・い・か・ん(カナダ):2007/12/14(金) 08:11:17.44 ID:y9JG4ZNZ0
日本の伝統的なものって、なんでこうなんでもスーパーかっこいいんだろう。
日本人に生まれたことを本当に誇りに思う今日この頃。
805 牧師(大阪府):2007/12/14(金) 08:35:06.68 ID:Cd41JDOd0
日本刀に夢見過ぎだろ
UOのやりすぎじゃね
806 別府でやれ(長屋):2007/12/14(金) 10:04:59.37 ID:DNTeow0R0
>>799
日本刀は普通に昔から美術品として輸出されてるから
たかが一回の敗戦ごときで100万本も海外に存在するわけない
807 停学中(兵庫県):2007/12/14(金) 10:41:26.35 ID:ejp9BCOC0
>>799
昔から重要な輸出品でしたので。
いや、高性能だからね。
東アジア周辺にはもともと流通しているよ。
808 巫女(catv?):2007/12/14(金) 11:02:01.64 ID:0XV7wAzd0
>>806
国内に保存されていたよい刀の、相当数が略奪された
たった一度の配線であっても、その打撃は大きいんよ…
809 下着ドロ(兵庫県):2007/12/14(金) 12:02:25.62 ID:5j8Zls9X0
>>808
ほんとか?
国が金属の徴収をしたときに軍が横流ししただけじゃねーの?
810 カメコ(catv?):2007/12/14(金) 13:34:23.38 ID:BXbIdDr30
刀は重いとか言う奴多いけど

一般的な刀身70cmの太刀でも重さは1kgないぞ
どうたぬきで1kg超えるくらい
鞘などもあわせて普通は1kg〜1.2kg

あと骨董とか美術品の業者取引市場行ったらわかるが
外人の業者は結構いる
武者鎧や日本刀、屏風、和式箪笥などを大量に買って海外に輸出してるよ
811 空気(鹿児島県):2007/12/14(金) 13:38:42.35 ID:nEty8x+K0
俺のお祖父さんが戦時中に持っていった軍刀は
鎌倉時代?の太刀を削って短くしたものらしい
お祖父さん身長がでかかったから普通の刀じゃ短くてかっこ悪かったかららしいが
何かもったいなくね?
812 ホタテ養殖(catv?):2007/12/14(金) 13:47:27.78 ID:/EmAZLzA0
>>809
GHQによる『刀狩り』で、国内に300万本(推定)存在した
ホンモノの日本刀(模造刀や昭和新刀じゃねーぞ!!)が、
約40万本に激減してる
残りの260万本はGHQに奪われて、進駐軍将兵に蒐集
されたり、海外に売りさばかれたり、溶かされたりしたんだ
(当然ながら蒐集目的の場合はよい刀から狙われた)

日本刀愛好家には悔やんでも悔やみきれん歴史よ
813 お猿さん(和歌山県):2007/12/14(金) 13:50:40.85 ID:eeiijwSv0
剣をーかーざしてー
稲妻あつめたらー
814 タリバン(神奈川県):2007/12/14(金) 14:35:50.53 ID:oEeWwONN0
>>812
260万本のうち259万9900本くらいはなまくらだw
815 受付(東日本):2007/12/14(金) 15:25:19.53 ID:JexTV3/M0
>>814
なまくらはともかく、国宝級の刀が数本乱雑に鋳潰されてるんですが
816 ホタテ養殖(catv?):2007/12/14(金) 15:32:50.06 ID:/EmAZLzA0
進駐軍がやったことって常識に属すると思ってたんだが
当世はそういう記憶の伝承がなくなってるんだな

>>814
なまくらなら鋳つぶしてもいいと、と…
817 タリバン(神奈川県):2007/12/14(金) 17:46:34.62 ID:oEeWwONN0
>>816
脳内常識は早めに改めた方がいいぞw
260万本とは大きく出たもんだ。白髪三千丈どころの騒ぎじゃないなw
818 巫女(catv?):2007/12/14(金) 18:49:08.54 ID:0XV7wAzd0
信じないなら別に構わんよ
本数には諸説あり幅があるが、百万本単位で失われたつーのが通説

ちなみに、室町〜戦国時代には年間1万本以上の刀が輸出されていた
輸出だけでこの数字で、それ以前も以後も日本刀は生産され続けてた
さて、国内には何本の日本刀があったでしょう?
そゆ話
819 オカマ(アラバマ州):2007/12/14(金) 18:51:13.48 ID:iDre8O0T0
まあ江戸期の総人口が2000〜4000万か。多すぎ。
820 巫女(catv?):2007/12/14(金) 18:51:40.26 ID:0XV7wAzd0
1万本以上はちと大袈裟だった
1万本程度、ね
821 工作員(北海道):2007/12/14(金) 19:55:10.89 ID:RENA39+x0
ここまでウルフルズなし
822 小学生(catv?):2007/12/14(金) 20:01:16.14 ID:3aciExqH0
じいちゃんの実家にも日本刀がたくさんあったらしいけど、GHQに取り上げれたとか言ってたな
今でも残ってるのはじいちゃんが銃剣を詰めてペーパーナイフに使ってたのだけだったような
823 養豚業(福井県):2007/12/14(金) 22:27:08.66 ID:m4RtWEZg0
824 巫女(catv?):2007/12/14(金) 22:43:18.23 ID:0XV7wAzd0
>>819
武士の人口は日本の総人口の約7〜8%だったと推定されてる
総人口3000万だとしたら200万人以上の武士がいたわけで、
最低でもその本数の刀はあったことになる
一人一振つーことはありえないし、町人や農民でも佩刀している
者はそれなりにいたし、いざというときのための武器備蓄もあった
明治期に破棄されたものも多かっただろうが、それでも終戦時に
300万本という見積すら少なすぎかもしれん
825 花見客(埼玉県):2007/12/14(金) 23:56:50.62 ID:U5mNfCA/0
何でネトウヨの被害妄想スレになってるんだw
826 ドラッグ売人(アラバマ州):2007/12/15(土) 00:57:05.48 ID:JkBTRkMl0
俺は護身用でいつもナイフ持ってるよ
こないだも車から幅寄せされて文句言いながらチンピラが降りてきたんで
シースからナイフ抜いて構えたらブツブツ言いながら逃げてった
銃刀法違反なのは知ってる
だけど危いとこだったけど助かってよかった
827 シウマイ見習い(東京都)
まあ別に、日本刀の発祥が韓国だと主張する人がいてもいいけどさw

例えば日本刀だって、鉄や金属の加工だけでできているわけではなくて、
木を精密加工して鞘にする製造技術とか、振り回したときに血糊で手が滑らないよう
柄の加工技術が発展したり、それに伴って皮のなめし技術、サメ皮の乾燥や
加工の技術が発展したりと、いろんな技術や産業に関わるんだよね。
刀はある日突然、完成した刀として出てくる訳じゃない。

韓国が茶道や剣道、侍の起源だというのは勝手だけど、完成した様式(それは
しばしば日本のものと酷似)が突然出てくるだけで、その周りの地味だが不可欠な
技術とか習慣が全くないんだよね。何もないところに突然茶道とか流鏑馬とか
日本刀とかが完成した形、様式で出てくる。

自国独自の鐙や鞍もないのに、どうやって弓と乗馬の複合戦術である流鏑馬が
突然出てくるのか、生け花と茶の湯と茶室と掛け軸と畳が、突然組み合わさって
茶道として同時にでてくるのか、非常に謎だわな。「嘘」だと、謎が全て解けるw