13:00 噂の!東京マガジン噂の東京マガジン歯科医急増倒産と自殺
1 :
噺家(埼玉県) :
2007/12/09(日) 12:54:23.73 ID:FBju4O9l0● 今からTBSではじまるよ
2 :
漫画家(京都府) :2007/12/09(日) 12:54:43.41 ID:heyBgr6n0
スッ i⌒i スッ | 〈| /⌒ヽ / .ノ|| ( ^ν^)/ ii|||| バチーン!! /. / iii|||||| バチーン!! / /\ / ̄\ii|||| .' , .. _| ̄ ̄ \ / ヽ \从// ・;`.∴ ' \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘ ||\ ( ^ω^) ’ .' , .. ||\|| ̄ ̄ ̄ /. \. || || ̄ ̄ / /\ / ̄\ .|| _| ̄ ̄ \ / ヽ \_ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) ||\ \ ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .|| ||
3 :
空軍(長屋) :2007/12/09(日) 12:55:18.82 ID:IyYTV/Ik0
|l ili l ili iliii|i|/
|l ili ili lilii i/
|l ili l ili iliii|
,-、 |li llil lil @il|
\\ |liii 人 l lilil|
\\ ∧_∧ |ii{
>>1 }iiil
/// .\\( ^ν^ ) ※从三从三ミ/
| | | ⊂ ( つニ二二二二Σ>
\\\ /(/ノ\ \ ///| i|\
/ /_) (__)///__ゝ \
'、/ バシーン!バシーン!
4 :
イタコ(北海道) :2007/12/09(日) 12:56:00.89 ID:yzx8p5Dm0
ヘビーユーザーの
5 :
通訳(三重県) :2007/12/09(日) 12:56:14.56 ID:R/tZBybs0
歯医者だけに敗者になったのか
6 :
女子高生(福岡県) :2007/12/09(日) 12:56:47.35 ID:VhJO9ko70
今からTBSでTBSではじまるよ
7 :
入院中(関東地方) :2007/12/09(日) 12:56:57.66 ID:jQCYY+PM0
北野誠はテレビから消えろ
8 :
コレクター(茨城県) :2007/12/09(日) 12:57:11.97 ID:dQYNO5cb0
私立の歯学部って偏差値40だろ。 金さえあれば誰でも歯医者にはなれるからな。
9 :
消防士(東日本) :2007/12/09(日) 12:57:40.54 ID:cWrrGa6w0
いまだにテレビ見てる人って実在すんの?しかも地上波なんて…
10 :
噺家(埼玉県) :2007/12/09(日) 12:57:54.17 ID:FBju4O9l0
国立は60こえてるよ。 昔は64 65くらいあったよ
11 :
修験者(愛知県) :2007/12/09(日) 12:57:57.96 ID:7nQCxPEE0
首都圏に歯医者が集まるからだよ 田舎の町医者は儲かるよ 休暇なんてもの取れなくなるけど
12 :
水道局勤務(dion軍) :2007/12/09(日) 12:57:58.50 ID:UaoSn64Q0
この番組の煽り姿勢が嫌い
13 :
会社員(東京都) :2007/12/09(日) 12:58:22.54 ID:fjEGJAPn0
歯医者痛すぎ
14 :
右大臣(静岡県) :2007/12/09(日) 12:58:27.47 ID:OmDghjIA0
20年前は地元に1件しか無かったが今やコンビニより多くなっちまった
15 :
人民解放軍(長屋) :2007/12/09(日) 12:58:32.78 ID:2jpKWyrq0
何で2回なんで2回いうの
16 :
Webデザイナー(秋田県) :2007/12/09(日) 12:58:34.82 ID:UetVpKNF0
噂の東京マガジンが倒産したのかと思った
17 :
青詐欺(樺太) :2007/12/09(日) 12:58:39.77 ID:C/55tXCSO
サービス業と割り切れないアマちゃんが淘汰されただけです
18 :
貸金業経営(コネチカット州) :2007/12/09(日) 12:58:56.57 ID:Q0I+e9WSO
どうせ演出です。
19 :
カメコ(静岡県) :2007/12/09(日) 12:59:17.95 ID:XlRRpYpf0
家の近所も歯医者だらけだな。 コンビニよりおおいような
20 :
客室乗務員(東京都) :2007/12/09(日) 12:59:41.52 ID:dow1zgZL0
駅前どころか、バス停ごとにあるな、歯医者。
21 :
チーマー(東京都) :2007/12/09(日) 12:59:45.02 ID:1tJbxdhQ0
TBSだろ 捏造に決まってんじゃん
うちの近所もつぶれた
23 :
乳母(福島県) :2007/12/09(日) 13:00:05.99 ID:VZRdkLE90
水道水にフッ素を入れないのは○○の陰謀
24 :
留学生(アラバマ州) :2007/12/09(日) 13:00:21.38 ID:FvmCj7Od0
25 :
受付(樺太) :2007/12/09(日) 13:00:25.93 ID:UjkCOTwBO
やってTRYのコーナーってまだやってる? 友達が出たけどやらせばりばりだってよ
やぶ医者が淘汰されてるだけ
27 :
噺家(埼玉県) :2007/12/09(日) 13:00:57.85 ID:FBju4O9l0
フッ素は試験導入した結果、副作用がでたから、行政がやめたんだよ。
28 :
高専(長屋) :2007/12/09(日) 13:01:12.36 ID:5eIlOhEa0
( ´D`)ノ< 床屋と歯医者はどこへ行っても沢山あるれすよ
29 :
殲10(群馬県) :2007/12/09(日) 13:01:33.83 ID:q4mu7lrw0
潰れてもシカたない
30 :
噺家(埼玉県) :2007/12/09(日) 13:02:09.33 ID:FBju4O9l0
日本の国民は歯科治療で世界一恵まれてるかもな。 速い。(歯科医院が多いから待たされない、予約どんどん取れる) 安い。(間違いなく世界一安い。自分で抜歯などしなくてすむ) うまい。(世界高水準ででき、しかも激安) 感謝しなきゃな。 これで歯医者が困るのなら、世界並みに治療費あげればいいじゃん。
31 :
理系(長野県) :2007/12/09(日) 13:02:20.40 ID:3YtN3ynM0
東京はまじ多いな半径100m以内に20件はある
32 :
右大臣(茨城県) :2007/12/09(日) 13:02:44.67 ID:f/97qDxZ0
家のすぐ近くに歯医者さんがあるけどそこは毎日すごい人きてるからつぶれんだろう。 跡継ぎの娘が2人もいるからな。元々代々歯医者の家系だし
33 :
パート(兵庫県) :2007/12/09(日) 13:02:52.97 ID:OGqU5E6j0
痛くない治療をしてくれる歯医者になら逝きたい
34 :
すくつ(東京都) :2007/12/09(日) 13:03:20.87 ID:2C5ZKfyF0
歯医者なだけに廃者かよ
35 :
ほうとう屋(静岡県) :2007/12/09(日) 13:03:28.39 ID:g3Lf1hMo0
>>30 歯科医療関係者乙
水道水にフッ素入れれば歯医者はいらなくなる
36 :
名無しさん@(樺太) :2007/12/09(日) 13:03:51.66 ID:C7hmQQOSO
この番組関西ローカル臭がプンプンするのは何でだ
37 :
宇宙飛行士(茨城県) :2007/12/09(日) 13:04:24.77 ID:AOuxZF650 BE:212958634-2BP(4110)
38 :
黒板係り(千葉県) :2007/12/09(日) 13:04:36.27 ID:sfOVaIMi0
>>35 フッ素は外国で色々問題になってなかったっけ
39 :
噺家(東京都) :2007/12/09(日) 13:05:08.27 ID:G26WsVOc0
>>35 んなわけねーだろ?
歯がある→飯のタネだろ
インプラントとか入れ歯にしたら作って終わりジャン
歯周病とかもあるし
40 :
遣唐使(コネチカット州) :2007/12/09(日) 13:05:10.24 ID:RUTibU+AO
歯医者は多いし、立ち上げ費用がバカタカイ。ペイするのは都市部はキツイんでないか
42 :
社会科教諭(樺太) :2007/12/09(日) 13:05:43.47 ID:QEIgmsnVO
松本歯科大学のスレはここですか
43 :
気象庁勤務(東京都) :2007/12/09(日) 13:05:53.94 ID:qYTmc+MQ0
オフィスビルとかだとワンフロアが医院だけってのあるじゃん それも歯医者と内科ばっかりみたいな あれって住み分けできてんのかな、俺は目の前にあるのに飛び込んだけど
44 :
修験者(愛知県) :2007/12/09(日) 13:06:07.10 ID:7nQCxPEE0
アメリカだったら腕のいい歯医者ほど給料がいいと言うのに
45 :
受付(樺太) :2007/12/09(日) 13:06:51.19 ID:iWlzB/MUO
最近は2chでまで番宣をするのか
47 :
2ch中毒(静岡県) :2007/12/09(日) 13:07:10.40 ID:R6PUiGZF0
>>30 歯科治療だけでなく、医療全般に言えること。日本は世界一恵まれているのは間違いない
しかし、馬鹿な国民は小泉自民党を支援して医療システムを崩壊させたw
アメリカの医療が最悪なのはOECDのデータを見てもあきらかで
そのアメリカの医療をまねするなんて・・・馬鹿じゃないのw
>>33 お前が逝ったら、歯を抜かれても痛くないぞw
48 :
守備隊(catv?) :2007/12/09(日) 13:07:15.20 ID:X7vlE1o30
しんご目やばいよ
49 :
船員(長屋) :2007/12/09(日) 13:07:27.40 ID:IbU6hdEi0
50 :
中小企業診断士(dion軍) :2007/12/09(日) 13:07:32.67 ID:oEoma+BR0
やんねーぞ氏ね
51 :
代走(dion軍) :2007/12/09(日) 13:07:51.89 ID:fLTmrrm40
儲かると思ってる馬鹿が多いだけだろ
52 :
右大臣(茨城県) :2007/12/09(日) 13:08:52.48 ID:f/97qDxZ0
↑夢がないね・・・・
53 :
のびた(東日本) :2007/12/09(日) 13:09:10.06 ID:XsAo3qUO0
20年ぶりに歯医者へ行って親知らずを抜いたわけだが、 麻酔注射が水鉄砲みたいなので全然痛くなくて驚いたw 麻酔注射は激痛がする記憶しかなくて歯医者に近寄らなかったのにw
54 :
図書係り(樺太) :2007/12/09(日) 13:09:21.74 ID:39J5bg0KO
歯科医師の自殺うちのマンションでもあったわ三年前
55 :
守銭奴(dion軍) :2007/12/09(日) 13:10:06.29 ID:4obPzrug0
楽で儲かるからな、勘違い馬鹿が安易に開業したツケだろ 費用対効果に見合わない外科医なんかはなりたがる奴は減ってるっていうし
56 :
外来種(神奈川県) :2007/12/09(日) 13:10:14.54 ID:MV9FgoD50
>>30 速いとうまいしか当たってねぇよ
患者に肉体的負担を強いる医者なんて日本くらいのものだ
技術のある医者なんて海外に研修に行ってる極一部だけ
日本本来の技術なんてない
57 :
代走(dion軍) :2007/12/09(日) 13:11:33.41 ID:fLTmrrm40
>>35 歯に反応するぐらいのフッ素だったら他のものにも影響与えるだろ。
洗浄とか実験には使えないだろ
>>30 フィリピンなんか歯医者ないから抜くしかないらしいしな
59 :
守銭奴(山形県) :2007/12/09(日) 13:11:43.14 ID:0656MlDz0
春雨が溶けちゃいました
60 :
貧乏人(アラバマ州) :2007/12/09(日) 13:11:46.17 ID:jnBAEef80
ほんとしょーもねー歯科ばっかだしな ちょっとでも治療のばそうとしたら速攻で切り捨てることにしてる
61 :
林業(宮城県) :2007/12/09(日) 13:11:59.84 ID:sgFuiPtX0
つーか、虫歯にならない薬ってもうあるんだってな。 仕事が無くなるから許可されないだけで・・・・
この番組相変わらずだな
63 :
外来種(神奈川県) :2007/12/09(日) 13:12:23.37 ID:MV9FgoD50
64 :
青詐欺(北海道) :2007/12/09(日) 13:15:06.66 ID:4pO65raV0
それでも一人いたんだね お手本いいからはやく特集やれよ
65 :
噺家(東京都) :2007/12/09(日) 13:16:55.45 ID:G26WsVOc0
いま世ゼミで偏差値調べたけど さすがに私立でも40とかではないじゃんww 59 東京歯科 ・歯1期 [3] 麻布 ・獣医 [3] 58 星薬科 ・薬B [3] 明治薬科 ・薬B前期 [3] 名城 ・薬A [3] 近畿 ・薬前期A [3] 神戸薬科 ・薬前期 [3] 57 東京薬科 ・薬B [3] 明治 ・農 [2〜3] 56 昭和 ・歯1期 [3] 昭和 ・薬1期 [3] 昭和薬科 ・薬B [3] 東邦 ・薬 [3] 日本 ・歯 [3] 日本歯科 ・生命歯 [2〜3] 大阪歯科 ・歯 [3] 福岡歯科 ・歯A日程 [3]
66 :
修験者(愛知県) :2007/12/09(日) 13:17:27.46 ID:7nQCxPEE0
授業料の元取れないくらい稼ぎ落ちてるからな
料理番組じゃねえか。
68 :
気象庁勤務(東京都) :2007/12/09(日) 13:21:01.32 ID:qYTmc+MQ0
これ麻婆ポテトじゃないの
69 :
客室乗務員(東京都) :2007/12/09(日) 13:23:04.98 ID:dow1zgZL0
はじまた
70 :
守銭奴(山形県) :2007/12/09(日) 13:23:25.74 ID:0656MlDz0
はじまた
71 :
コピペ職人(宮城県) :2007/12/09(日) 13:26:10.01 ID:HbFpHhMR0
歯医者は人生の敗者なわけか
72 :
また大阪か(埼玉県) :2007/12/09(日) 13:27:03.00 ID:kuc073RS0
歯医者は敗者
73 :
コンビニ(東京都) :2007/12/09(日) 13:28:21.04 ID:OEGMWjbV0
歯科し待ってほしいが歯科たがない
74 :
受付(樺太) :2007/12/09(日) 13:28:30.00 ID:Xxsa1Z3mO
松本歯科大学(笑)
75 :
社会科教諭(樺太) :2007/12/09(日) 13:28:41.28 ID:xB0ihKawO
あびるの父親も歯医者だったな
76 :
女(関東地方) :2007/12/09(日) 13:28:46.78 ID:aiGLlK1x0
77 :
デパガ(神奈川県) :2007/12/09(日) 13:28:51.96 ID:fSFuLPxD0
ざまあwwww
78 :
ネコ耳少女(東京都) :2007/12/09(日) 13:29:27.47 ID:GPfCO+VI0
【レス抽出】 対象スレ: 13:00 噂の!東京マガジン噂の東京マガジン歯科医急増倒産と自殺 キーワード: 敗者 抽出レス数:3
79 :
団体役員(新潟県) :2007/12/09(日) 13:31:30.41 ID:woYUhrNQ0
一日でできることを何回にも分けて金を搾り取る。
80 :
(アラバマ州) :2007/12/09(日) 13:32:05.52 ID:EuxoY8lV0 BE:443740673-2BP(239)
ここまで夢が無いの話題無し
81 :
果汁(コネチカット州) :2007/12/09(日) 13:33:56.09 ID:kAb9Oyb6O
歯科医ってとてつもない馬鹿ばっかだろ 恐ろしくなってくるよ
82 :
女(福島県) :2007/12/09(日) 13:34:23.92 ID:HWldWDIJ0
眼科と歯科医は、正直医者のなかでも楽な部類に入るのではと勝手に想像してる俺がいる
83 :
遣唐使(コネチカット州) :2007/12/09(日) 13:35:28.55 ID:3QTjhuwuO
なんで皆えらそうなの? この板には敗者しかいないってのに
84 :
中小企業診断士(catv?) :2007/12/09(日) 13:36:00.63 ID:Udt0dXtw0
毎度おなじみマジレス歯科医です。
>>82 毎日が戦いです。
85 :
電話番(千葉県) :2007/12/09(日) 13:36:51.27 ID:lanRRlq20
135 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2007/12/09(日) 13:35:54.15 ID:UFsmlkHl ここだけの話(゚Д゚) 実は赤ん坊の頃にある処置をすれば虫歯は永遠に出てこない こういった技術はあるんだが何を隠そう、歯科医団体や医療業界からの圧力で(うわ何をするあqwせdrftgyふじこl
86 :
ブロガー(新潟県) :2007/12/09(日) 13:37:02.71 ID:AKC5YUkh0
87 :
料理評論家(アラバマ州) :2007/12/09(日) 13:37:51.51 ID:G0+Cm9xj0
乱立しすぎたのが原因だな
88 :
将軍(東日本) :2007/12/09(日) 13:38:16.60 ID:mUc3Mr8g0
コンビニの1.5倍も歯医者いるんだからしかたないな 600人に一人らしい。 中国は1万人に一人って言ってた
89 :
桃太郎(アラバマ州) :2007/12/09(日) 13:38:40.94 ID:j15XcpC70
家の近所にある歯科医はマジで名医。 職人っていう感じで、飛び込みで行って2〜3回で治療が完全に終わる。 それも出来るだけ生きている部分を生かす感じで、回転ドリルでの 削りを最低限にして、手で削る。 おかげで再発もしないし治療済みであることすら忘れるほど。 で、治療が早いので予約がいらないのだ。で、めちゃくちゃ安い。 …でも儲かってないんだろうな。建物はぼろいし、治療器具も なんか古くさい感じ。
90 :
アマチュア無線技士(千葉県) :2007/12/09(日) 13:38:42.96 ID:CLaYCfqU0
91 :
中小企業診断士(catv?) :2007/12/09(日) 13:38:43.90 ID:Udt0dXtw0
>>86 超えていますがオヤジの代に比べ患者は半減しています。収入では4分の1です。
周りに歯科医がたくさん進出してきたためです。
92 :
気象庁勤務(東京都) :2007/12/09(日) 13:39:07.25 ID:qYTmc+MQ0
やべー、ちょっとへこんだ
>>84 マジレス歯科医昼間初めて見た
94 :
デパガ(神奈川県) :2007/12/09(日) 13:40:31.89 ID:fSFuLPxD0
俺が世話になってるところは4時間まちだがw
95 :
金田一(新潟県) :2007/12/09(日) 13:40:32.79 ID:/NP+bJNp0
日本の(外科的な)歯科治療は間違ってて、学校の集団検診に至っては わざと歯に傷を付けて虫歯を誘発させてるなんてのを見たことがあるんだけど。 それと、今なら口内の虫歯菌を無害な菌に置き換えて、後天的に虫歯に なりようのない状態に持って行けるらしいから、そうやって根本的に世の中から 虫歯菌を根絶させる方向へ推進させるべきだね。 虫歯なんて、乳幼児期に何かしらの無害な菌が定着する前に、虫歯菌持ってる 親からの食べ移しなどが原因で子どもへと伝染してるんだからさ。 虫歯は家庭内での伝染によって生じてると、大々的にアピールするべきだよ。
96 :
2軍選手(新潟県) :2007/12/09(日) 13:40:41.30 ID:3YtN3ynM0
差し歯とインプラントって違うのか?
97 :
中小企業診断士(catv?) :2007/12/09(日) 13:42:18.13 ID:Udt0dXtw0
>>92 いっつも夜12時以降ですから。
今日は学会がたまたまないので来ました。
>>96 差し歯は根っこが残ってる歯に差します。
抜歯したところの骨に埋め込むのがインプラントです。
イケメン歯科医と美人歯科医の多い事多い事
99 :
デパガ(神奈川県) :2007/12/09(日) 13:42:52.58 ID:fSFuLPxD0
収入いくらよ?>まじれす歯医者
100 :
留学生(京都府) :2007/12/09(日) 13:43:10.46 ID:ts1ctOBS0
大阪歯科大の学生とか見てるとびっくりするわ この子らが医者になるの??とかマジで思うほどのDQNッぷり
101 :
CGクリエイター(ネブラスカ州) :2007/12/09(日) 13:43:34.96 ID:8M8WDvCNO
102 :
また大阪か(埼玉県) :2007/12/09(日) 13:43:35.22 ID:kuc073RS0
103 :
中小企業診断士(catv?) :2007/12/09(日) 13:45:03.67 ID:Udt0dXtw0
>>99 僕個人では1800万です。
>>95 もはや歯に傷を付けて虫歯を誘発させるような検診法はやってませんよ
桝添なんとかしろよ・・
106 :
将軍(東日本) :2007/12/09(日) 13:46:49.69 ID:mUc3Mr8g0
>>95 たしか、虫歯の部分だけ溶かす新薬があって
日本ではまだ認可されてないとかって数年前話題になってた
107 :
すくつ(アラバマ州) :2007/12/09(日) 13:47:34.69 ID:oYzDXdxj0
人生の敗者だな ってレス山ほどありそうだけど読まずにカキコ!
108 :
中小企業診断士(catv?) :2007/12/09(日) 13:47:44.81 ID:Udt0dXtw0
>>105 ありがたいことに親の患者をごっそり頂きましたから。新規に開業される方は絶望的ですよ。
東北あたりの田舎にいけばマシですけど。
間違ってるんですよね、制度やらなにやら。
109 :
留学生(埼玉県) :2007/12/09(日) 13:48:15.80 ID:x2RvNsRE0
虫歯を10年ぐらい放置してるが問題あんの?
111 :
コピペ職人(宮城県) :2007/12/09(日) 13:49:13.09 ID:HbFpHhMR0
112 :
2軍選手(新潟県) :2007/12/09(日) 13:49:41.64 ID:3YtN3ynM0
>>103 家の親父は雇われだから半分くらいだわさ
115 :
コンビニ(東京都) :2007/12/09(日) 13:51:25.17 ID:OEGMWjbV0
歯科し歯医者ってフッ死だなw
>>108 歯科助手ってなんで美人ばかりなの?
なんで歯科医って助手と不倫ばかりするの?
117 :
コンビニ(新潟県) :2007/12/09(日) 13:52:01.42 ID:5c/PkKIW0
>>109 俺はもっと放置してるけど生きてるから大丈夫だ
見たけど何が言いたいか分からなかった インプラント治療の何にメリットがあるんだ?
119 :
中小企業診断士(catv?) :2007/12/09(日) 13:52:08.72 ID:Udt0dXtw0
>>110 まず医科との格差があるのがおかしいよね。こちとらほぼ全ての治療が外科なのに。
近所の歯医者に行くと二〜三回通うことになるが 歯科大に行くと一回で全ての治療が済んでしまう。 ちょっと遠いけど歯科大まで行く。 かわいい女の子の胸が当たることもあるし。
121 :
のびた(東日本) :2007/12/09(日) 13:52:34.33 ID:XsAo3qUO0
自分でフッ素混ぜて使えば虫歯にならなくなるのかなー フッ素ってどこで売ってるんだろw
122 :
将軍(東日本) :2007/12/09(日) 13:52:47.49 ID:mUc3Mr8g0
123 :
アマチュア無線技士(千葉県) :2007/12/09(日) 13:52:51.42 ID:CLaYCfqU0
まあ競争が厳しいのはそんなに悪いことじゃないんじゃない? 人気が均衡して大学の数が落ち着けばいい。
虫歯になるのは殆どが親や周りの人間のせい 自分用と子供用の箸スプーンと食い物は確実に使い分けろってことだ
125 :
就職氷河期世代(神奈川県) :2007/12/09(日) 13:53:21.62 ID:ILZumZOy0
最初から適正な数有るよりも、不向きな人(技術や人格的に)は淘汰されるのが良い
126 :
料理評論家(アラバマ州) :2007/12/09(日) 13:54:22.54 ID:G0+Cm9xj0
>>116 そりゃあ
どうせ一緒に働くならきれいな方がいいし
患者の評判も良くなるしな
127 :
中小企業診断士(catv?) :2007/12/09(日) 13:54:46.05 ID:Udt0dXtw0
>>116 熱意>教養>顔>知識で選考してます。
>>118 たくさんメリットあるよ。
入れ歯だと安定しにくいけど、骨に埋め込んで固定されてるわけだから。
普通の歯と同じようにかめるし。
128 :
DQN(石川県) :2007/12/09(日) 13:55:00.96 ID:zKz2SfQv0
>>121 フッ化水素マジおすすめ
うちの近くは歯医者ストリートがあるな。歯医者2件+新規開業1件
ちなみにそこは数ヶ月前までコンビニすらない通りだった
129 :
金田一(新潟県) :2007/12/09(日) 13:55:11.05 ID:/NP+bJNp0
>>103 インフルエンザなどの予防摂取で、使い回しのハンコ式?の注射が
今は消えたのと同様に、以前やってたことをやめたということは
やはり問題があった訳ですね。
となれば、歯科治療での麻酔注射針の使い回しによるC型肝炎ウイルス
感染などの問題も、今は心配なくなったということでしょうか?
130 :
デパガ(神奈川県) :2007/12/09(日) 13:55:27.30 ID:fSFuLPxD0
口腔外科って歯医者とちがうの?
131 :
ブロガー(神奈川県) :2007/12/09(日) 13:55:37.89 ID:EKKq9PAA0
>>121 子供の頃に歯をフッ素加工するだけで虫歯撲滅できるよ
それをしないのは歯科医を食わせる為
見逃したー なんか面白かった?
133 :
アマチュア無線技士(千葉県) :2007/12/09(日) 13:56:54.78 ID:CLaYCfqU0
134 :
コピペ職人(宮城県) :2007/12/09(日) 13:57:22.64 ID:HbFpHhMR0
>>127 教養>知識?
一般教養の方を、歯の知識より優先するのか?
135 :
ブロガー(神奈川県) :2007/12/09(日) 13:59:02.65 ID:EKKq9PAA0
136 :
漂流者(神奈川県) :2007/12/09(日) 13:59:17.48 ID:Z9q8O0ks0
137 :
中小企業診断士(catv?) :2007/12/09(日) 13:59:48.00 ID:Udt0dXtw0
>>125 親が歯医者でそれなりな数の患者がいるなら、どんなに下手でも人格に問題があっても
落ちぶれることはないので、相続税を上げるのが一番効果的かと思う。
>>124 実は間食の摂らせ方が一番の問題なんだよ。その次に歯みがき。
>>123 私立大学はなくならない。減らされるのは優秀な人材が集まる国立大の定員だけ。
138 :
ジャーナリスト(東京都) :2007/12/09(日) 13:59:59.52 ID:OyG+vLsD0
なんだかんだ言ってまだ1000万稼げてるんだからおいしい商売だな これからもっと歯医者は淘汰される必要がある
140 :
気象庁勤務(東京都) :2007/12/09(日) 14:01:51.12 ID:qYTmc+MQ0
>>137 前歯の神経抜いたら内側から茶色に変色しちゃって
けっこうコンプレックスなんだけどどうしようもないですか
141 :
女(福島県) :2007/12/09(日) 14:02:37.63 ID:HWldWDIJ0
歯科医の人がまだいたら聞きたいけど
>>85 のような話とか、風邪は絶滅されることができるとかの噂の信憑性はどうなのか。
個人的には、学校の授業形式はメガネ屋の陰謀ではと思ってるがw
142 :
中小企業診断士(catv?) :2007/12/09(日) 14:03:05.80 ID:Udt0dXtw0
>>134 >>136 DQNを雇いたいと思うか?そういうことです。熱意さえあればこちらから知識は与える。
どうせ大した知識は学ばないからな。
あと、歯科助手という無資格の職種が違法的に歯科衛生士の仕事を奪うことで、
歯科衛生士も冷や飯を食っている。この状態も是正されるべき。
143 :
名誉教授(樺太) :2007/12/09(日) 14:03:35.22 ID:L1Isn1rqO
麻婆春雨食いたくなった
144 :
女(福島県) :2007/12/09(日) 14:05:14.67 ID:HWldWDIJ0
助手と浮気するのは当たり前なんだろうか? うらやましいぜ。あのおっぱいを独占できるんだからな
145 :
パーソナリティー(茨城県) :2007/12/09(日) 14:06:17.36 ID:ZxFavQ6M0
で、神奈川から東京に来た問題の監査医って誰?
・敗者 ・廃医者
147 :
中小企業診断士(catv?) :2007/12/09(日) 14:07:38.57 ID:Udt0dXtw0
>>141 実際、虫歯菌は親からの伝播だよ。でも、だからといって親の唾液が乳児に決して
入ることのないように強制できるかという問題がある。知識としてそういう話はするけど
なかなか実現は難しいんじゃないかな?口移しでご飯食べさせたりしなきゃならんことも
あるし。愛情ってものもあるし。
伝播しなかったらラッキーくらいに思えばいいかな。
あまり陰謀論とか信じない方がいいと思うけど。
フッ素だってアメリカでは中断した州があるくらい、副作用もあるんだよ。
日本で一度やって失敗してるし、管理がなにより難しい。
148 :
F-15K(兵庫県) :2007/12/09(日) 14:07:54.84 ID:HjtzW1Rk0
>>131 フッ素加工を知らなかったから、軽く調べてみたんだけど
年に4回ぐらいやるというのはあってる?それで費用は一回でどれぐらいするんだろ?
あと最近、歯磨き粉にフッ素が入ったものが市販されるようになって
結構多くの種類に入ってると思うんだけど、ああいうのが一般的になって
虫歯になる人が減ったとか、そういう実感があるのか興味ある。
>>85 虫歯にはならなくても歯周病にはなるだろこれ
150 :
声優(東日本) :2007/12/09(日) 14:10:47.14 ID:0IsOgqDI0
小学校低学年のときは毎日フッ素でお口くちゅくちゅタイムがあったんだけど 今はないの??
151 :
アマチュア無線技士(千葉県) :2007/12/09(日) 14:10:47.67 ID:CLaYCfqU0
>>142 そんなんに仕事奪われるほど無用な資格は
たしかになくなるべきだな。
152 :
電話番(千葉県) :2007/12/09(日) 14:11:13.21 ID:lanRRlq20
安藤美姫って名前の割りに汚い歯だよね
153 :
2軍選手(新潟県) :2007/12/09(日) 14:12:36.71 ID:3YtN3ynM0
やっぱり歯科医って助手の女の子と肉体関係があるんだろうな。いいなぁ。
154 :
中小企業診断士(catv?) :2007/12/09(日) 14:15:18.42 ID:Udt0dXtw0
>>140 差し歯の金属で黒く染まった場合はしょうがないけど、茶色は漂白はできるよ。
保険外になるけど。
>>148 一回法はそうだね。80点加算だから240円分支払いが増える。というのは13歳未満の子供の話。
大人はね、あんまり効果ないよ。だから私費になる。残念ながら。
子供の頃にいかにフッ素を使ったかで虫歯になりにくいかが決まる。
155 :
中小企業診断士(catv?) :2007/12/09(日) 14:19:04.98 ID:Udt0dXtw0
>>150 東北なんかはすごく虫歯持ってる子供が多かったのでやるようになった。
毎日法でやるか週1法でやるかでまた違うんだけどね。
水道に添加すると不必要な人まで使わなきゃならないことになるからムダが多い。
156 :
都会っ子(兵庫県) :2007/12/09(日) 14:20:57.00 ID:LsxAGujE0
俺は、彼女とのディープキスで虫歯にならない菌が住み着いた。 虫歯にはならなくなったが、厄介なことに、きつい口臭までうつってしまった。
157 :
恐竜(東京都) :2007/12/09(日) 14:21:53.82 ID:nMI66OKe0
もうだめだ おしまいだ しぬしかない
158 :
気象庁勤務(東京都) :2007/12/09(日) 14:22:05.19 ID:qYTmc+MQ0
>>154 なるほど、どっちなんだろ
お金ためてかかりつけの歯医者さんに相談してみよう
ありがとう
159 :
中小企業診断士(catv?) :2007/12/09(日) 14:23:10.74 ID:Udt0dXtw0
そろそろカミさんとでかけます。またこの板のどこかでお会いしましょう。
160 :
西洋人形(樺太) :2007/12/09(日) 14:23:45.21 ID:OyfNccZXO
>>154 吐き気がする事があるから笑気ガスを抜歯の時使ったんだけど、終わった後出来ればあれは使いたくないみたいな事を柔らかく言われたんだけど実際どうなの?
161 :
女(福島県) :2007/12/09(日) 14:24:55.40 ID:HWldWDIJ0
俺結構銀歯多いんだけど、なんとか目立たなくする方法てないかな? 差歯以外で。安くすんで
162 :
西洋人形(樺太) :2007/12/09(日) 14:26:07.29 ID:OyfNccZXO
>>161 インプラントかブリッジか、根があるならクラウンじゃない?
163 :
気象庁勤務(東京都) :2007/12/09(日) 14:43:01.56 ID:qYTmc+MQ0
>>161 かぶせたのが目立つから替えてもらいたいって言ったら
白いのがある(ただ金属よりもろい)けど2年経たないと保険適用できないよって言われた
保険適用されないと2万くらいだって、治療じゃないと元々保険適用ないかもしれんし
歯医者ばかりではないか
165 :
狩人(北海道) :2007/12/09(日) 14:58:52.28 ID:lxYWmiwY0
3Mix-MP療法ってなんで流行らないの?
166 :
接客業(東京都) :2007/12/09(日) 15:00:39.02 ID:jWzrU7ag0
いくら歯科医師の待遇が悪くなったって言っても、 理系ドカタや土建ドカタや中小リーマンよりも収入はいいんでしょ? 激務で賃金の低いプログラマの方がよっぽど自殺したくなるんじゃないの。
167 :
留学生(栃木県) :2007/12/09(日) 15:27:17.62 ID:Oq1oPtO50
医者脳:俺のお陰、お前らのせい
168 :
噺家(埼玉県) :2007/12/09(日) 15:28:27.96 ID:FBju4O9l0
そんなことはないだろ。 学費や開業費用で、少なくとも1億4千万円以上は投資して、年収300万円では、 借金返せるわけもなし。死にたくなるだろ。
169 :
ネットカフェ難民(京都府) :2007/12/09(日) 17:29:26.46 ID:ztwROhm00
申し訳ありませんが 今日の放送をYouTubeかニコニコ動画 できればアップローダにうpして頂けませんか? よろしくお願いいたします。
たまにしか行かないのに「あぁ、これは・・ ダメだね」て 平気で口にしないでくだちぃ、、、、、 決まって次のセリフは「抜いちゃいましょう」だもの
171 :
団体役員(岐阜県) :2007/12/09(日) 18:49:41.33 ID:6STq8yR20
し
173 :
留学生(兵庫県) :2007/12/10(月) 06:51:09.75 ID:p1QOBxz90
ディビドンドン
歯医者がやたら多い町が各県に3箇所はある
175 :
相場師(神奈川県) :2007/12/10(月) 06:58:26.56 ID:MbxX1pD60
虫歯二本をちびちび数ヶ月かけて治療する歯医者は死ぬべき
176 :
ブロガー(樺太) :2007/12/10(月) 06:59:37.08 ID:mPIRYUfsO
偏差値50代しか無いのに医者?高収入? アホかと 規制されてしかるべし
177 :
空気(コネチカット州) :2007/12/10(月) 07:04:27.67 ID:XIu5pvrrO
昨日録画した。 仕事から帰ってからゆっくり見よう。
TBSは いつまで格差キャンペーンやってんだ もう安倍政権は打倒したんだから いんちきアジテーションは終わりのはずだろ
179 :
派遣の品格(愛媛県) :2007/12/10(月) 08:26:47.86 ID:6IsNIbJj0
この前、保険じゃない差し歯したら10万円かかったけど 後で聞いたら差し歯自体は1万円でできるらしいね これだけボッタクリしといて儲からないとか・・・
180 :
受付(樺太) :2007/12/10(月) 08:28:50.34 ID:qChP1GQCO
水道水にフッ素混ぜれば歯医者の数は適正化される。
【レス抽出】 対象スレ: 13:00 噂の!東京マガジン噂の東京マガジン歯科医急増倒産と自殺 キーワード: 正露丸 セイロガン 丸 抽出レス数:0 やれやれ
182 :
西洋人形(樺太) :2007/12/10(月) 08:38:21.47 ID:mSqjSXCMO
妹殺した奴3浪してたんだろ?松本歯科大も受からない馬鹿だったのか?
183 :
女工(東京都) :2007/12/10(月) 08:39:53.67 ID:MiPdm7np0
ヘタクソな歯医者は死ねよ!
184 :
代走(樺太) :2007/12/10(月) 11:49:54.72 ID:ag4JJQdWO
あびるの親父は行方不明か
185 :
ハンター(兵庫県) :2007/12/10(月) 14:19:40.40 ID:mAl7ZhO20
おまいら、根はもっと深そうだぞ。 112 :卵の名無しさん:2007/12/10(月) 13:54:08 ID:Jyp9OTE10 その技官という方は以下の様な噂があると聞いたのですが、詳しい方、教えてください。 ・その技官ってのが、以前は開業医だったけど、腕が悪いという評判の歯医者だった。 ・公務員でありながら、権威を傘にして、客員教授や講演で荒稼ぎ、家族が役員の会社を作って 解釈書・説明用紙などの販売で利益を上げている。(その様式でないと認めてくれないらしい?) ・検査機器会社の株を入手、保険適用を受けていないメーカーでは違法請求と言い出した。 世の中の歯医者が、しぶしぶ高価な(機能的に悪いため、外国では使われていない?) 機器を購入しなくてはいけなくなった。その株で大きく利益をあげたうえに、某事務官よろしく 企業とべったりである。 ・娘が、入学金数千万の私立歯科大学に通っているが、はたして、それだけの収入があるのか? ・その私立大学は、いわゆる神奈川ルールを免除されていたらしい? 本当だとすれば、防衛庁と同じ様な構図ですね。
186 :
ミトコンドリア(千葉県) :2007/12/10(月) 14:45:37.30 ID:y96Jz2Kb0
法曹界の行く末を見てるようだな 弁護士ももっと薄給でいいと思う
187 :
野球選手(大阪府) :2007/12/10(月) 16:04:35.14 ID:5s27Jbpr0
薬剤師もね
俺ももっと早く当たりの歯科医に出会えていればなぁ。 歯科医選びは博打だぜ
水道水にフッ素入れろとか言ってるアホがいるけど 骨が歪んで奇形になるんだよな ノートルダムの背虫男みたいなのが量産される
190 :
バイト(栃木県) :2007/12/10(月) 16:30:40.53 ID:LH3XAL0G0
179 : 派遣の品格(愛媛県):2007/12/10(月) 08:26:47.86 ID:6IsNIbJj0 この前、保険じゃない差し歯したら10万円かかったけど 後で聞いたら差し歯自体は1万円でできるらしいね これだけボッタクリしといて儲からないとか・・・ 場か お前に1万円やるから作ってごらん まず歯科大学に入って 歯科医師の免許をとって 歯をちゃんと削れるように なって 型をちゃんと作って歯科技工士さんに渡して上手に作ってもらい 期日までに納品して 仮歯の入っている歯にきちっとくっつけ 5年以上の補償をつける 179<1万円やるから作れるもんならつくってみな
191 :
貧乏人(埼玉県) :2007/12/10(月) 16:32:19.04 ID:jVV4x6k+0
中国でも今時10万かかるわな
192 :
カメコ(樺太) :2007/12/10(月) 16:47:38.99 ID:Pb8Jf8m4O BE:9004032-2BP(30)
>>179 今歯医者行って来て、差し歯にしようと思ってるから値段訊いてきた。
保険適用の差し歯だと5000円位。
保険外の差し歯だと10万円だって。保険外の差し歯はセラミックとか使って作るから耐久性はいいらしい。
193 :
銀行勤務(佐賀県) :2007/12/10(月) 16:51:14.41 ID:sC8BErHY0
歯学部自体もこれから潰れるしな
194 :
うどん屋(長野県) :2007/12/10(月) 17:27:18.12 ID:V+oaacWD0
195 :
か・い・か・ん(東京都) :2007/12/10(月) 18:35:26.32 ID:XnbQZxwc0
俺の通っている歯科医院は巨乳ばかり 院長の好みかと思ってたが、患者寄せる為だったんだな
196 :
赤ひげ(アラバマ州) :2007/12/10(月) 19:00:25.41 ID:oVoAn5ZB0 BE:611626368-2BP(3)
前歯1本差歯にしますが、保険適用の場合は、歯の裏は絶対金属(銀)なんでしょうか?裏も真っ白の歯は入れてくれないんでしょうか?保険適用の場合は、金属を使用するので歯茎は必ず変色するんでしょうか?お教えください。
197 :
代走(樺太) :2007/12/10(月) 19:16:07.79 ID:PU50Xcu0O
医療職が文句言われるのは致し方がないんだが、患者が馬鹿過ぎて困る 特に歯科の場合、直接命に関わる重病が少ない上に治療が痛いから患者もクソミソ言うわ 歯って体の色々な部分に間接的に関わってるから本当は重要なのんだけどな 特に最近の奴は虫歯で腐ったような口になってから歯医者に駆け込んで治療して痛いだの文句言う。 早く治療すりゃ痛くねーての。保険外診療だと色々と面倒なのに高いだのと、文句言うなら 国に言えよ。制度変わってから医者だって大変なんだよ。
198 :
お宮(北海道) :2007/12/10(月) 19:19:37.53 ID:dIpr4YH90
医学部は私立ないと困るけど 歯科は私立潰しても大丈夫なんじゃね。 馬鹿で私立の歯科でていても2世だけあってか 歯をつめたり削ったり患者相手が上手な人もいるけど。。
199 :
住所不定無職(樺太) :2007/12/10(月) 19:26:00.31 ID:ZaolhtnaO
この前、奥に銀歯入れてきたんだが、飲み物がすげーしみる 神経ちょっと削ったからかもしれんがそんなもんなの?
>>195 今時の歯医者は衛生士で客寄せするのが常識
201 :
赤ひげ(アラバマ州) :2007/12/10(月) 19:30:01.74 ID:oVoAn5ZB0 BE:458719294-2BP(3)
>>199 最初はしみると思いますよ。段々慣れてくるとしみなくなってきます。
俺もしみなくなるのに半年位かかりました。ジュースもしみるのでコップ等から直接
飲めずストローで飲んでいました。
202 :
主婦(東京都) :2007/12/10(月) 19:32:00.80 ID:nuU3mmAq0
明海大学って文系の学部を弟が卒業したのでつぶれないでもらいたいが、 歯学部がつぶれたらまきぞえをくって全学部つぶれるのかね??
203 :
赤ひげ(アラバマ州) :2007/12/10(月) 19:37:07.64 ID:oVoAn5ZB0 BE:267587137-2BP(3)
204 :
住所不定無職(樺太) :2007/12/10(月) 19:39:01.68 ID:ZaolhtnaO
>>201 やっぱそんなもんなのか
確かに最近はぬるま湯程度ならしみなくなってきた
ジュースはほとんど飲まないから特に不自由も無いし、半年我慢してみるわ
どうもありがとう
205 :
ツアーコンダクター(大阪府) :2007/12/10(月) 20:03:58.28 ID:8LZdH7y30
そのセラミックの差し歯とやらは、なんで保険きかないの
207 :
神(アラバマ州) :2007/12/10(月) 20:28:08.69 ID:BnFdPoK10 BE:624368377-2BP(3)
>>205 健康で文化的な最低限度の生活の範囲を超えるからだと思う。また、官庁が贅沢品と判断したからだと思います。
インプラント治療を、早く保険適用して欲しいよな。
208 :
ドラッグ売人(東京都) :2007/12/10(月) 22:56:17.25 ID:XMq7yJnz0
矯正ってどの程度から保険が利くのかな? 八重歯が突き出して痛い・・・
209 :
バイト(栃木県) :2007/12/10(月) 23:09:01.34 ID:LH3XAL0G0
あげ
210 :
(dion軍) :2007/12/11(火) 00:46:35.93 ID:kl+47iEW0
赤ひげ(アラバマ州)さん レジン前装冠っていうのが入ります。前の部分だけが白いです。 裏ってあんまり見えにくいですよ。 土台にレジンを使うと、黒くなりにくいです。
沃素って銀歯を溶かしたりする? うがい薬でうがいすると銀歯の辺りから変な味がするんだよね
212 :
アマチュア無線技士(catv?) :
2007/12/11(火) 00:57:29.68 ID:aE2SBlqH0