この寒い冬はPentiumD

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 留学生(関西地方)
インテル製CPU「Pentium Dual Core Processor E2000」(以下:Pentium E)シリーズの最上位モデルとなる「E2200」の販売が今日から始まっている。

「E2220」は、クロック周波数2.2GHzとなるシリーズ最上位モデル。インテル“Core”マイクロアーキテクチャを採用するLGA775対応のデュアルコアCPUで、
FSB800MHz、L2キャッシュ1MBとなる点は従来モデルと同じだ。ちなみに今までの最上位モデルはクロック周波数2.0GHzの「E2180」。
価格はソフマップリユース総合館で1万880円、アークとツクモパソコン本店II、ドスパラ秋葉原本店、
TSUKUMO eX.で1万980円、クレバリー1号店で1万998円、フェイスパーツ館で1万1270円、BLESS秋葉原本店で1万1580円となっている。

http://ascii.jp/elem/000/000/091/91353/
2 ミトコンドリア(大阪府):2007/12/08(土) 23:32:54.55 ID:o3Dl4Uc60
              _     _
            〃:V::⌒⌒○Y:ヽ   なんでやねん
            j:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l|.:. l
             |:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:|
             |ハ:!.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.レj/      ビシッ
             ヾ|i:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.iV
              x|i:.:.:.V:.:.:.:.:.:八「ヽ     ^ー'て
               ∧!:.:.:.:.'、:.:.:.:.:i:.:.l| ∧  ,xっ  (
               / ヘ:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:リ  ヽ<ヽ三)
            rァ、_/    〉:.:.:.:.:ハ:.:ノ人   ` 」」
          V//    ハ{\ノ jイ=' {ゝ-'´
         弋>、__/  {/   l  ヽ
                  /     l   ',
               /      l  |
              /T7 r┬┬ ┼1T|
                〈_/ |│ | | │」」」
              /  ̄¨77¨ ̄/
                /    /./   /
3 パート(東日本):2007/12/08(土) 23:33:02.46 ID:hk0bRL590
2get
4 うどん屋(アラバマ州):2007/12/08(土) 23:33:40.80 ID:QoDoL/j90
今時メーカーPCにも載せられないゴミを売るとはインテルも変わった会社だ
5 乳母(埼玉県):2007/12/08(土) 23:34:11.06 ID:BW+Ygh/o0
celeron
6 代走(埼玉県):2007/12/08(土) 23:34:24.43 ID:zHwBB+dT0 BE:1142887-2BP(144)
OCするための服が無い
7 元祖広告荒らし(東京都):2007/12/08(土) 23:34:42.34 ID:iPzLCTRZ0
うおおおおおおおおおおおおおおお

イラネ
8 神主(不明なsoftbank):2007/12/08(土) 23:34:56.37 ID:v919ca890
爆熱CPU
9 キャプテン(長屋):2007/12/08(土) 23:35:42.20 ID:qAT/Vu+W0
初期コアのOpteron*2からE6750にしたら寒くてたまらん
10 アマチュア無線技士(アラバマ州):2007/12/08(土) 23:35:52.87 ID:WneXaaW20
誰が買うんだ?
11 グラドル(東京都):2007/12/08(土) 23:35:58.55 ID:QB1c2+5Z0
PenDもいいけど8800GTXもいいぞ
発熱分だけのパフォーマンスも見せてくれるし
12 新聞社勤務(中国地方):2007/12/08(土) 23:36:38.51 ID:ev+HOmYB0 BE:244902252-2BP(4000)
. / /   .i ,'  .,'    ト  ゙、 '、.  ゙、  '、  ヽ、ヽ\ヽ  i/      /
.,' i   .i !   !   !  ハ  .i、 ,ル--,、、  ゙、 ゙、'、、 ゙、ヾ、゙v',ノ      , '
, .i    l l  _i、- -ト. i ',  !゙r'´ !゙, ',゙,`ヽ、i ゙,. ゙,ヽ ',. ゙,'、゙、     , '
i. l.    !,r'".i|   'l  ,' ! ' i ,j、L_l',i ',  i. i i. ゙、.i ゙,゙、',    , '
!. l    ', ', !', ,,,'_ト./  ! ,'  r',r''‐=-ヽ,',.  ! l l  ',l  ゙、',゙,   , '  G0なのに糞マザーでまともに回らなくて
l  ',    ',ヾ,r''-=:-、、  '/  リ ト-イiii::バi. ,i ,i ハ  !   ',゙,i / ショボーンなおにいちゃんと、スペック厨・ブランド厨・
',  ゙,    ',,i ト-イiii:::ハ '     !ゞ::!r''::リ,l. ,'.! ,'.j/ ゙,',     レ!゙   基盤厨・質問厨・キャンセル厨・格付厨・野球オタ・
  i.  ',     'l{. !ゞ::!!r''リ   、.  ヽ-==' ,'イ.,'/.メ; .i',',   !.! 特定ショップ信者&工作員と、AA・コピペ・雑談・
 ', ./ '、   ', `‐-‐ '  ,-‐ ''',      j,'/ i. ,' ',', .,    ○○キター&○○マダー&○○イラネ達はばいばーい!
  ', ゙ 、ヽ 、. ',      {    }     ,. '"   .l.,' i !  .   ショップ叩き&自作自演厨のおにいちゃん連中と
  '、'、``、゙、  ゙、.     ゙、  ノ  ,、‐'"i     !', ' ',.! /.  粘着くんと自宅警備の傍らひたすらOCでOrthos三昧の
.   ' ,ヽ, ヽヽ ヽ`' ‐- 、、,`,,´、-ヤ  ', ゙,    , '  i.!,.'  おにいちゃんもばいばーい!
    ヽ、\ヽ\ ヽ,、ゝr'ヽ     ハ   ', ',   , '   j,' .  ”ネ申”ではなく”イム”だからね!
      ヽ. ヽ`,>ト、v .!      ノ ゙,  ゙、 ', ./    /   あとPenryn、Penrynとか言ってる涙目貧乏人&涙目未来人と
       / l i\iヽ、,   /,、‐'   ヽy'        私に(^^)ノ~~してるおじちゃんもばいばーい!!
13 うどん屋(アラバマ州):2007/12/08(土) 23:37:01.34 ID:No38zSvu0
     / /  .,' /  /    ,  ',  '、 ヽ  ヽ,  ヽ. ヽ,ヽ\.  _
.    / /   .i ,'  .,'    ト  ゙、 '、.  ゙、  '、  ヽ、ヽ -‐''´
.    ,' i   .i !   !   !  ハ  .i、 ,ル--,、、 : ::, -‐'''´
    , .i    l l  _i、- -ト. i ',  !   __,.. -‐'''´    / /
    i. l.    !,r'".i|   '   γ--'´ ̄       / //  /      /r
    !. l    ', ', !'  ミ V          / //i  |    __/i
    l  ',    ',ヾ,r'''゙,ニミ' )          ,'   l l |  |   ⌒(
    ',  ゙,    ',,i ト-(、◎i         l   | | l  |
     i.  ',     'l{. !ゞ ノ"} !         l    | 丶 丶
    ', ./ '、   ', `  r ' |              丶 丶'
     ', ゙ 、ヽ 、. ',.    丶 }               \'
     '、'、``、゙、  ゙、  '-ミY           ,. -'´   ∠ミーニ丶、
.      ' ,ヽ, ヽヽ ヽ  // )         /   r;┬': : |
       ヽ、\ヽ\    ,丶、_ _/ ̄>-'⌒ー‐'´ |:  : : |
         ヽ. ヽ`,>ト、v .!      ノ ゙,  ゙、 ', ./    /
          / l i\iヽ、,   /,、‐'   ヽy'     '
.        ./   ',. !  ゝ--`‐´''´      \
14 焼飯(大阪府):2007/12/08(土) 23:37:18.21 ID:O3wya6Mr0
E2200はPenDじゃねえw
15 ホテル勤務(関東地方):2007/12/08(土) 23:37:20.84 ID:NrvjGwk50
!vip2:stop:
---
見習い戦士のふつうの攻撃
ログインしてないです。
16 北町奉行(大阪府):2007/12/08(土) 23:38:14.33 ID:VkcM4ob20
結構安いな
17 電話交換手(東京都):2007/12/08(土) 23:39:11.95 ID:aQIjw9B3P
E2160使ってるけど若干物足りない
18 前社長(大阪府):2007/12/08(土) 23:39:45.44 ID:gpaQKg8/0
灯油が高いのでPentium Dで暖房費節約。
19 噺家(東日本):2007/12/08(土) 23:39:52.47 ID:PKg84c0b0
夏にはどれだけアイドル時電力を減らせるかに労力を注ぐが
冬はハロゲンヒーターでわざわざ電力垂れ流しにして室温上げているのだから
PCの消費電力高くても同じだと思い、意味も無くアツアツのGPUを差し込む。
20 キャプテン(長屋):2007/12/08(土) 23:39:52.99 ID:qAT/Vu+W0
>>12
     / /  .,' /  /    ,  ',  '、 ヽ  ヽ,  ヽ. ヽ,ヽ\.  _
.    / /   .i ,'  .,'    ト  ゙、 '、.  ゙、  '、  ヽ、ヽ -‐''´
.    ,' i   .i !   !   !  ハ  .i、 ,ル--,、、 : ::, -‐'''´
    , .i    l l  _i、- -ト. i ',  !   __,.. -‐'''´    / /
    i. l.    !,r'".i|   '   γ--'´ ̄       / //  /      /r
    !. l    ', ', !'  ミ V          / //i  |    __/i
    l  ',    ',ヾ,r'''゙,ニミ' )          ,'   l l |  |   ⌒(
    ',  ゙,    ',,i ト-(、◎i         l   | | l  |
     i.  ',     'l{. !ゞ ノ"} !         l    | 丶 丶
    ', ./ '、   ', `  r ' |              丶 丶'
     ', ゙ 、ヽ 、. ',.    丶 }               \'
     '、'、``、゙、  ゙、  '-ミY           ,. -'´   ∠ミーニ丶、
.      ' ,ヽ, ヽヽ ヽ  // )         /   r;┬': : |
       ヽ、\ヽ\    ,丶、_ _/ ̄>-'⌒ー‐'´ |:  : : |
         ヽ. ヽ`,>ト、v .!      ノ ゙,  ゙、 ', ./    /
          / l i\iヽ、,   /,、‐'   ヽy'     '
.        ./   ',. !  ゝ--`‐´''´      \
21 留学生(アラバマ州):2007/12/08(土) 23:40:24.80 ID:cO7JQMRS0
クロックアップクロックアップクロックアップクロックアップクロックアップ
クロックアップクロックアップクロックアップクロックアップクロックアップ
クロックアップクロックアップクロックアップクロックアップクロックアップ
22 F-15K(アラバマ州):2007/12/08(土) 23:41:12.23 ID:pKlQe1zw0
この間Pen4機が壊れて凍死しそうなんだ
23 扇子(東京都):2007/12/08(土) 23:41:34.35 ID:ypGHVUi40
>>12
    ,r'⌒^ヽ,
  /:::ノrー――
  {!(‘〈::::p)――
    ノTiT¨ヽ,
24 DCアドバイザー(岡山県):2007/12/08(土) 23:41:44.96 ID:0w5YbspI0
セレDの俺大勝利!!
25 高専(岩手県):2007/12/08(土) 23:42:03.96 ID:IlYCE8Wq0
静電気防止のために脱ぐ服がない
26 工作員(山形県):2007/12/08(土) 23:42:59.89 ID:B4XY9tOV0 BE:774119467-PLT(12010)
PenD夏最悪だったけどこの時期はいいね
27 事情通(静岡県):2007/12/08(土) 23:44:05.86 ID:E/535wqL0
>>2
詳細を
28 ブロガー(catv?):2007/12/08(土) 23:45:22.37 ID:PZYZk5KI0
カップをパソコンの上に乗せれば
ココアが冷めない
29 フート(静岡県):2007/12/08(土) 23:48:03.38 ID:S/AHr3gM0
夏は68度だったPenDが今は何故か71度まで上がってる。
30 空気コテ(神奈川県):2007/12/08(土) 23:48:16.86 ID:NOAvmtEm0
>>1
PenDCじゃねーかボケ
31 土木施工”管理”技師(茨城県):2007/12/08(土) 23:48:36.01 ID:fTufhr3g0
グアッドの6600とC2Dの6750ならどっちがいい?
今から3,4年がんばるPCを買いたいんだが
32 果汁(宮城県):2007/12/08(土) 23:49:33.92 ID:JruMv7o50
プレス子ちゃんで暖をとってます(><)
33 歌手(兵庫県):2007/12/08(土) 23:49:43.40 ID:FkGiw11L0
>>31
その程度も自分で考えられない頭の奴はどうせ使いこなせないからCeleronでいいよ
34 アリス(東京都):2007/12/08(土) 23:49:43.94 ID:8AAX78EM0
>>27
ひらがなみっつでことみちゃん
35 しつこい荒らし(東京都):2007/12/08(土) 23:50:33.28 ID:E+QmNL1p0
このシリーズの存在意義がわからん
いらないだろ
36 ブロガー(catv?):2007/12/08(土) 23:51:31.97 ID:PZYZk5KI0
まぁいらんよな
E4xにするだろうし
37 住所不定無職(樺太):2007/12/08(土) 23:51:56.40 ID:qL0rxmULO
PenD時代に生まれた提灯ベンチグラフAAの数は異常
38 ミトコンドリア(大阪府):2007/12/08(土) 23:52:30.68 ID:o3Dl4Uc60
39 焼飯(大阪府):2007/12/08(土) 23:52:35.43 ID:O3wya6Mr0
>>31
今は買うな時期が悪い。1/20まで待て

■Intel Core2系プライスロードマップ
Core Clock  L2   FSB             現在  10/21 11/12 08年1月 08'Q1
x4 3.20GHz 6MBx2....1600MHz..Ext QX9755  ----  ----  ----  ---- .$1499
x4 3.20GHz 6MBx2....1600MHz..Ext QX9750  ----  ----  ----  ---- .$1399
x4 3.00GHz 6MBx2....1333MHz..Ext QX9650  ----  ----  $999
x4 2.83GHz 6MBx2....1333MHz .C2Q Q9550  ----  ----  ----  $530
x4 2.66GHz 6MBx2....1333MHz .C2Q Q9450  ----  ----  ----  $316
x4 2.50GHz 3MBx2....1333MHz .C2Q Q9300  ----  ----  ----  $266
x2 3.16GHz 6MB   1333MHz C2D E8500  ----  ----  ----  $266
x2 3.00GHz 6MB   1333MHz C2D E8400  ----  ----  ----  $183
x2 2.83GHz 6MB   1333MHz C2D E8300  ----  ----  ----  ----
x2 2.66GHz 6MB   1333MHz C2D E8200  ----  ----  ----  $163
※QX9755はSkulltrail(Socket 771-2Way)用。
40 前社長(大阪府):2007/12/08(土) 23:53:09.56 ID:gpaQKg8/0
CPUのスペック比較に暖房効率を加えるべきだ。
41 電話交換手(東京都):2007/12/08(土) 23:53:29.04 ID:aQIjw9B3P
E4000シリーズ買うならE6000台買うなあ
全然安くないし
42 事情通(静岡県):2007/12/08(土) 23:53:35.35 ID:E/535wqL0
>>34
>>38
ありがとう
43 ブロガー(catv?):2007/12/08(土) 23:56:29.29 ID:PZYZk5KI0
E8400が良いね
44 機関投資家(長屋):2007/12/08(土) 23:57:01.16 ID:Oxg3llc70
3Dゲームとかしないなら、間違いなく大半の層はこれで十分だと思う
そういう意味では良いシリーズ
45 巡査(長屋):2007/12/08(土) 23:57:38.70 ID:DgZYmiFK0
pen4 2.6GHzがうなるぜええええ
46 車内清掃員(静岡県):2007/12/08(土) 23:58:22.40 ID:XYgG9Jmk0
PenMじゃ暖はとれない・・
47 建設作業員(京都府):2007/12/08(土) 23:58:32.84 ID:04Go347z0 BE:94023623-PLT(26262)
サブ機のノーパソPenMが暖房です
48 山伏(東京都):2007/12/09(日) 00:01:21.93 ID:AJpvvmKA0
socket478のPrescottとは何だったのか
49 日本語習得中(東京都):2007/12/09(日) 00:01:41.59 ID:I4t+aCU70
最近PhotoshopCS3を入れたら、もう939では戦えないような気がしてきた。
50 客室乗務員(東京都):2007/12/09(日) 00:04:29.77 ID:dow1zgZL0
水冷のせいか、全然温まらない。
51 自宅警備員(東京都):2007/12/09(日) 00:08:21.51 ID:/TOk6OlI0
夏に北森1,7からE6750にした
真冬に暖房無しでも平気だったけど今年は無理そう
52 巫女(コネチカット州):2007/12/09(日) 00:09:05.06 ID:dc+xGMdXO
オンライン 1000台限定 高性能CPU ビジネスパッケージ
インテルCore 2 Duoプロセッサー E4500 (2MB L2 キャッシュ、2.2GHz、800MHz FSB)
Windows XP Home Edition 正規版
1GB(512MBx2)デュアルチャネルDDR2-SDRAMメモリ
250GB SATA HDD
DVD+/−RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)
デルE198FP 19インチTFT液晶モニタ

クーポン適用後65,090円(送料、税込み)
http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&oc=2051O1000CPUBIZ&s=bsd

12/10まで1台あたりご注文の場合製品単価(配送料別)から7%OFF
クーポンコード:378KJLMKZJ$BLB

購入予定なんだけど、待ったほうが言いかな?
53 電話交換手(大阪府):2007/12/09(日) 00:09:57.64 ID:55KcoNQa0
キリが無いから欲しいときに買えばいいよ
54 絢香(catv?):2007/12/09(日) 00:10:34.37 ID:iWpcrXEl0
>>52
またお前か
55 巫女(コネチカット州):2007/12/09(日) 00:13:20.99 ID:dc+xGMdXO
>>54
また?
単純に意見聞きたいだけなんだけどなぁ
56 神主(中部地方):2007/12/09(日) 00:15:20.77 ID:0G/DQLgp0
>>39
延期とか書いてあるけど??
http://nueda.main.jp/blog/archives/003124.html
57 消防士(コネチカット州):2007/12/09(日) 00:15:35.04 ID:ne/9T3faO
欲しいと思ったら即購入して、次買うまでPC関連のサイト、スレはみないようにする
これ最強 PC購入にベストタイミングなんてない
58 タコ(長屋):2007/12/09(日) 00:16:02.77 ID:EDL9J+RW0
Celeronもデュアルコアになるんだろ?
これとどうやって棲み分けるの?
59 グラドル(長屋):2007/12/09(日) 00:16:08.19 ID:SwOlUk240
>>52
買いたいんだろ?要は
後は後押しが欲しいだけで

じゃあ買え
60 通訳(大阪府):2007/12/09(日) 00:16:12.04 ID:MmaGMeRE0
メーカーが出すXP搭載機ってそろそろ終るんだっけか。買おうかな
61 司会(静岡県):2007/12/09(日) 00:17:36.98 ID:hay85rIt0
>>39
FSBが1.6GHzってw
62 ジャーナリスト(東京都):2007/12/09(日) 00:23:22.37 ID:OyG+vLsD0
FSB800MHzのNorthwoodが出た頃にIntelの偉い人が
「FSBは限界が近づいている。具体的に言うと1GHzはあるかもしれないが2GHzは無い」
みたいなことインタビューで言ってたけど、なんだかんだ言ってもう2GHz間近だなw
63 司会(静岡県):2007/12/09(日) 00:24:36.19 ID:hay85rIt0
そんな俺はNorthwood使い
2.8GHzでメモリ2Gなら十分戦える
64 インテリアコーディネーター(北海道):2007/12/09(日) 00:25:11.33 ID:EA1/gedp0
Athlonのヅアルコア1万円くらいのとどっちがいいんだ?
65 ドラム(長屋):2007/12/09(日) 00:27:54.92 ID:BKkw39Gv0
>>64
1万台ならAthlonの方がいい
キャッシュ殺したCore2なんて・・・
66 日本語習得中(岡山県):2007/12/09(日) 00:30:03.10 ID:kWl39nFN0
>>52
今はまだ買うな時期が悪い
3月末まで待てばもっと良いのが売りに出される
67 インテリアコーディネーター(北海道):2007/12/09(日) 00:31:03.91 ID:EA1/gedp0
>>65
トン。素直に明日論にすることにした。
68 大学中退(京都府):2007/12/09(日) 00:42:42.28 ID:ZQLGjSCc0
インテルCPUにメモコン搭載されたらもっさり無くなるかな
K8からC2Dに変えたけど右クリックメニューとかデスクトップのショートカットの
表示がすごく遅くなった
69 宇宙飛行士(長屋):2007/12/09(日) 00:46:13.31 ID:vD24WBl00
>>68
K8みたいにサクサクはするようになると思うが
CoreMAみたいにクロックあげられなくなると思う
70 ジャーナリスト(東京都):2007/12/09(日) 00:48:38.25 ID:OyG+vLsD0
>>68
本当にCPUが問題なのかな?
71 司会(静岡県):2007/12/09(日) 00:53:16.61 ID:hay85rIt0
>>68
この手のスレに必ず現れるな
右クリックプチフリーズ厨
文句あるならAMD使ってろ
72 ハンター(静岡県):2007/12/09(日) 00:56:59.70 ID:rU93EBAG0
PEN4なのに寒すぎる
73 事情通(神奈川県):2007/12/09(日) 00:59:25.54 ID:AkpokA810
どうでもよすぎワロタwwwwwwwwwwwwww
声優スレ立てろよ声優スレwwwwwwwwwwwwwwwwwww
74 火星人−(北海道):2007/12/09(日) 01:02:07.51 ID:palSx8Rr0
8**は至高の暖房器具
9**はぬるい
75 巡査長(関西地方):2007/12/09(日) 01:03:54.02 ID:NAuYdAk/0
物理演算カード入れたらどうなんだよカスども
76 しつこい荒らし(コネチカット州):2007/12/09(日) 01:05:08.94 ID:Z5fadLAbO
CPUはC2D、グラフィック、サウンドはオンボ、モニタはしょっぱいSXGA
なんて奴はいないよな?
77 ピッチャー(長屋):2007/12/09(日) 01:08:08.29 ID:p1P/r/Vd0
それなんてデル
78 司会(静岡県):2007/12/09(日) 01:10:03.40 ID:hay85rIt0
>>76
それ何てオーバークロッカー?
79 火星人−(北海道):2007/12/09(日) 01:11:45.33 ID:palSx8Rr0
北森使いなんか使ってるからボケてきたのか
80 短大生(神奈川県):2007/12/09(日) 01:11:55.08 ID:U0eaGhF70
Pen4あったかいなりぃ・・・
81 ジャーナリスト(東京都):2007/12/09(日) 01:12:13.91 ID:OyG+vLsD0
>>75
もう売ってないだろ多分
売ってたとしても買わない方がいいよ
部屋の飾りにもならないから
82 ぬこ(コネチカット州):2007/12/09(日) 01:17:27.47 ID:t7IGjwNDO
長屋って禿電だっけ?
83 守銭奴(関西地方):2007/12/09(日) 01:30:17.77 ID:58BOyDQZ0
Q9450が出たら本気出す
84 うどん屋(dion軍):2007/12/09(日) 02:22:03.48 ID:bEOrWWs/0
2chとyoutubeとTV録画(ハードエンコ)しかやらないんだけど、
core2duoとか買う必要ある?セロリンで十分かな?
85 スレスト(鹿児島県):2007/12/09(日) 02:24:56.89 ID:3Wny/S1u0
会社のデスクpen4とpenDだ
どうりで寒くないわけだ
86 巡査長(関西地方):2007/12/09(日) 02:26:07.82 ID:NAuYdAk/0
>>84
遅いとストレス感じたら買えばいい
87 造船業(東京都):2007/12/09(日) 02:26:07.75 ID:O+Vmb4aq0
ぶっちゃけネットしか使わずなんとなくデュアルにしたい人はX2 3800+がコスト的に一番
88 スレスト(鹿児島県):2007/12/09(日) 02:27:06.53 ID:3Wny/S1u0
AM2のbeシリーズだっけ?
あれが良くない?電力的にも
89 巫女(コネチカット州):2007/12/09(日) 02:28:22.64 ID:4o54gCXMO
我が家のセレロン無印はまだまだ現役です
90 くれくれ厨(東日本):2007/12/09(日) 02:29:07.67 ID:WBuJKa150
PenDからcore2に変えたら暖房が必要になりました
91 踊り隊(dion軍):2007/12/09(日) 02:29:46.44 ID:NKvL62wI0
もう普通の用途にはオーバースペックだよね
92 うどん屋(dion軍):2007/12/09(日) 02:30:24.25 ID:bEOrWWs/0
>>86
いまはPentium4の3GHz使ってる
特に遅いと感じたことは無い
次に買い換えるときどうしようかなーと
新マシーン買って今より遅くなったらやだし
93 一株株主(dion軍):2007/12/09(日) 02:31:59.36 ID:fYUPwpvx0
パソコンからピルピルノイズ音が聞こえてきてイライラしてたけど、
電源変えたら音止まりやがった。ちくしょう、クソ電源が。

>>92
俺もP4の3Gだ。プレスコだから冬でも暖かだぜ。
94 不動産鑑定士(長野県):2007/12/09(日) 02:35:28.98 ID:mNkCofih0
PentiumIII 1.13GHz
Core Duo T2300 @ 1.66GHz

これだけじゃ寒い
95 牛(アラバマ州):2007/12/09(日) 02:41:36.01 ID:+KU4hhtI0
Yorkfield延期かよ…
Nehalemまで待とうと誓ったけど、最近物欲に押し切られたところだった
せっかくマザー修理したのに…
96 グラドル(長屋):2007/12/09(日) 02:56:12.00 ID:SwOlUk240
>>92
買い換えるんならセロリンより>>1の記事のE21X0シリーズ買え
別に意地張るほど高い価格じゃない
超快適ってのを期待できる訳じゃないが、一番無難

低価格のPentium Dual Coreがある今、CeleronはTDP35W位しかメリットはない
価格の差も2〜4000円程度だ
97 手話通訳士(北海道):2007/12/09(日) 02:58:59.49 ID:KPnN9j9J0
Pentiumが廉価CPUのブランド名になるとは世もまつだな
98 麻薬検査官(東日本):2007/12/09(日) 03:04:28.36 ID:/5vdKVpR0 BE:82433142-2BP(6620)
とうとう暖房器具になったのか
99 福男(東京都):2007/12/09(日) 03:22:33.55 ID:J99mdP9e0
Pentium Dは、暖房の代わりにはならないぞ。
PS3買え。
100 司会(静岡県):2007/12/09(日) 03:31:36.86 ID:hay85rIt0
>>96
Pentium Dual Coreって、C2Dと比べてどうなの?
L2キャッシュがだいぶ少ないけど、一昔前のセロリンみたいなガッカリ感はない?
あと、動作クロックが2.2GHz*2だけど、今俺が使ってるNorthwood Pen4 2.8GHzより早くなるの?
101 ジャーナリスト(東京都):2007/12/09(日) 03:49:54.36 ID:OyG+vLsD0
キャッシュ少ないっつってもL2 1MBも積んでるのでそんなにガッカリしない
またCore2系列はキャッシュの消費電力が馬鹿にできないくらいあるので、
不必要にキャッシュ積んでるものよりは必要最低限のものを選んだ方が消費電力的に賢い
(実際キャッシュの効果が低い処理では高クロックなPentiumDCの方が
低クロック大容量L2なCore2Duoより消費電力が低くてより速い)
102 司会(静岡県):2007/12/09(日) 04:09:51.59 ID:hay85rIt0
今使ってるのがL2キャッシュ512kだしな
悪くはならんか
103 果樹園経営(東京都):2007/12/09(日) 04:12:27.24 ID:+OOy0Vx60
cpuと電気代より暖房と維持費のが安いんじゃねえの
104 グラドル(長屋):2007/12/09(日) 04:29:53.44 ID:SwOlUk240
>>101
たぶん一般人の用途からしたら全然がっかりせん
つか他の人が先に行ってる通り、今のキャッシュの方が昔より多いし

上はいくらでも見れるし、売れ筋のE6750とかと比べると物足りなく感じるだろうが
Pentium Dual Coreでものすごくがっかりってことは無いと思う
105 運転士(dion軍):2007/12/09(日) 04:30:10.78 ID:3aBuxg/M0
!vip2:stop:
---
見習い戦士のふつうの攻撃
ログインしてないです。
106 僧侶(アラバマ州):2007/12/09(日) 04:34:27.67 ID:GTmtzHK30
CPUなら暖房のついでに2ちゃんねるとか見れるんだぜ
107 共産党幹部(京都府):2007/12/09(日) 04:39:43.32 ID:hRH2LzsW0
E8400買うだろ常考・・・
108 工作員(愛知県):2007/12/09(日) 04:54:32.12 ID:btKhKMIK0
ネタにマジレスかもしれんが、CPUがいくら熱くたって部屋の暖房になるくらい
暖かくなるわけないだろ。そもそもCPUクーラーのファンで冷やしてて、PCケースで
遮断されてるんだ。部屋の気温にほとんど影響しないだろ。
109 整体師(アラバマ州):2007/12/09(日) 04:55:46.85 ID:RrOYl/yA0
マジレスとか・・・
110 海賊(神奈川県):2007/12/09(日) 04:58:12.49 ID:pTKldKya0
俺の昔のDELLノートはパームレストに暖房機能がついてるんだぜ
でもAthlonマシンを買ってメインにしたら冷えすぎて部屋が寒いぜ
111 AV監督(愛知県):2007/12/09(日) 05:00:28.61 ID:LQ0yv00s0
昔、寒くなったら大学のメインフレーム室に篭っていたのを思い出した
112 野球選手(dion軍):2007/12/09(日) 05:03:35.85 ID:YGLNIBii0
まあでもCPUファンを風神だの笊のCNPSだの鎌クロスに換装したら冷えるからなマジデ
113 空気(大阪府):2007/12/09(日) 05:22:18.61 ID:FYKk2+580
レン鯖でPenDの鯖借りたら壊れまくりでワロタ
114 司会(静岡県):2007/12/09(日) 05:32:11.15 ID:hay85rIt0
>>104
そうか。
P5B寺とセットで買ってくるかな
115 DCアドバイザー(北海道):2007/12/09(日) 07:45:35.42 ID:TSlgDsBU0
ちょっとパソコン素人の俺にお勧めなPC部品解説サイト教えてくれ
専門板に行ったら滅茶苦茶に叩かれた、ν速なら大丈夫だろ
116 私立探偵(中部地方):2007/12/09(日) 07:56:33.49 ID:eRLVN2fZ0
何の解説だよ
117 パート(宮城県):2007/12/09(日) 08:01:24.02 ID:/Lsxb6Gw0
>>115
半年ROMれ
118 カメコ(樺太):2007/12/09(日) 08:02:23.04 ID:1WnsHk1MO
滅茶苦茶に叩かれるような事なんて、そうそう無いだろう。
119 高専(北海道):2007/12/09(日) 08:03:19.63 ID:kQ37GOWv0
すぐ聞くことしか考えない奴は何やっても駄目
120 牧師(香川県):2007/12/09(日) 08:03:25.07 ID:7VnxO84i0
DANBOU のDだからな
121 DCアドバイザー(北海道):2007/12/09(日) 08:03:37.91 ID:TSlgDsBU0
とほほ・・・
また半年ROMか、つらいな・・・
122 美人秘書(東京都):2007/12/09(日) 08:09:34.56 ID:bYTcNyQ50
きめぇ
123 ホテル勤務(catv?):2007/12/09(日) 08:10:41.46 ID:GUxofjLK0
124 電話交換手(東京都):2007/12/09(日) 08:14:15.37 ID:fXBnKJSB0
125 ミトコンドリア(長屋):2007/12/09(日) 08:16:48.66 ID:TNx+m27E0
小学生の頃、無茶をする奴がヒーローだった
給食でスイカが出ると、限界まで食う挑戦が始まり白い部分まで食ってた
最後は皮まで食った奴がヒーローになった
後日、給食に「ゆで卵」が出た。僕は今日こそヒーローになろうと思い
「俺は噛まないで飲み込むぜ!」と言って丸ごと飲み込んだ
しかし、そんなことは他のクラスメートも楽々クリアーして次のステップに進んだ
「俺は殻ごと食うぜ!」と言った奴が殻ごとバリバリ食い始めた
クラスの視線はそいつに集中し、今日のヒーローそいつに決まりかけた
だが、僕もこのまま引き下がれない。何かないか考えた
ゆで卵に付ける塩としてアジシオの瓶が数本用意されていたので
「俺なんて、このアジシオを一気しちゃうもんね!」と言って
内蓋を外し、アジシオを一気に飲み込んだ
焼けるように喉が熱かったが、涙目になりながら牛乳で流し込んだ
苦しそうな僕の姿を見てクラスメートは賛辞を送った
そして僕は今日のヒーローになれた
しかし、5時間目の授業中に急に具合が悪くなってきた
ヒーローが保健室に行くのはまずいと思い必死に耐えたが限界だった
僕は机の上に吐いてしまった
そしたら先程食べたゆで卵が丸ごとゴロンと出てきた



その日から僕のあだ名は「ピッコロ」になった
126 DCアドバイザー(北海道):2007/12/09(日) 09:22:33.69 ID:TSlgDsBU0
>>123
thx :D
127 通訳(USA):2007/12/09(日) 14:10:13.65 ID:c0Hu9Upx0
昨日までは寒かったが、今日は一転して暑いな。
128 国会議員(東京都):2007/12/09(日) 15:38:50.98 ID:hJ9SKzCrP
E6600が15000くらいまで落ちてきたら載せ替えるん
129 くれくれ厨(樺太):2007/12/09(日) 15:43:16.80 ID:CuLDwJspO
ウチのPowerPC G4デュアルの暖房具合もなかなかだよ
130 僧侶(京都府):2007/12/09(日) 16:37:38.34 ID:gpDxOWSe0
690GとX2 3800+だとぜんぜん温風にならない。
仕方がないから背面のファンを止めて、電源から出る温風を利用しようと思ったけど、
静音仕様の電源なので風量が全然足りない…。
亡くなった先代のノートPCから出る熱風が恋しい。
131 乳母(熊本県):2007/12/09(日) 19:04:27.24 ID:ILVvbv9S0
core soloって何のために出てきたの?
132 ガラス工芸家(神奈川県):2007/12/09(日) 20:34:19.47 ID:swTmBQ510
>>131
PenMの正統な後継MA
133 ガラス工芸家(埼玉県):2007/12/10(月) 12:03:45.58 ID:V7Wez/v50
XEON5080と5110で俺の部屋真夏・・・
134 整体師(アラバマ州)
来年E8400買うからイラネ
値段も中途半端に高いし