やったー、フィギュア1個64億円で売れたよー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 噺家(アラバマ州)
5000年前の手のひらサイズミニチュア、64億円で落札!
ttp://ca.c.yimg.jp/news/1196992394/img.news.yahoo.co.jp/images/20071207/jijp/20071207-00000005-jijp-int-view-000.jpg

 ニューヨークで行われた古美術品のオークションで、約64億円で落札された手のひら
サイズのライオン像。約5000年前に制作されたメソポタミア文明の歴史的遺産で、彫刻
としては過去最高額。
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/?1197014528
2 候補者(沖縄県):2007/12/07(金) 22:22:06.80 ID:vUOePUzb0
つまんねースレタイ
3 歯科技工士(長屋):2007/12/07(金) 22:22:06.80 ID:huUvgpwP0
どうでもよすぎワロタwwwwwwwwwwwwww
声優スレ立てろよ声優スレwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4 食品会社勤務(大阪府):2007/12/07(金) 22:22:25.32 ID:fqeM/Afr0
つまんねースレタイ
5 ガラス工芸家(長屋):2007/12/07(金) 22:22:39.49 ID:2qq8jqcH0
どこがライオンだよ
6 高専(大阪府):2007/12/07(金) 22:22:43.57 ID:my+V+H3R0
7 保育士(長屋):2007/12/07(金) 22:22:54.14 ID:u10ugNfN0 BE:941447197-PLT(12034)
フィギュアスレか
8 日本語習得中(東京都):2007/12/07(金) 22:23:15.80 ID:kxrUkrRO0 BE:82928055-PLT(12022)
怪物王女に出てきた気がする
9 ガラス工芸家(dion軍):2007/12/07(金) 22:23:34.04 ID:4nLRIlkl0 BE:165499586-2BP(4557)
10 女子高生(栃木県):2007/12/07(金) 22:23:37.77 ID:NneTifN/0
64億って何円だよ
11 北町奉行(dion軍):2007/12/07(金) 22:23:48.77 ID:o7aSOMIfP
犬?
12 大統領(滋賀県):2007/12/07(金) 22:24:19.64 ID:YpHtyWIX0
その64億で一体何人の人が救えたことか
13 野球選手(樺太):2007/12/07(金) 22:24:28.09 ID:rFV+09+JO
これにぶっかけるのか
14 建設会社経営(愛知県):2007/12/07(金) 22:24:28.61 ID:QDnAdGBp0
ぶっかけ画像はまだ?
15 新聞配達(アラバマ州):2007/12/07(金) 22:24:40.33 ID:Aq+1nhwG0
既婚者死ね
16 カラオケ店勤務(dion軍):2007/12/07(金) 22:24:41.47 ID:h+yqz9JK0
TONYが原画してるシャイニング何とかの盾を持っているおっぱい姫のフィギュアがほしい

ぶっかけたい。おっぱいとスカートの中に満遍なく
17 アリス(catv?):2007/12/07(金) 22:25:03.99 ID:xm9CWVeH0
これ割っちゃったりしたらどうなるの
18 三銃士(西日本):2007/12/07(金) 22:25:04.03 ID:P0tg0Yfv0
首傾げてるクックル先生に見える
19 噺家(アラバマ州):2007/12/07(金) 22:25:28.78 ID:iOdTx8qR0 BE:168922548-PLT(12100)
チンコからなんか吹き出てるフィギュアが億単位で売れた人、
新作だしてねーのかよ?
20 解放軍(山口県):2007/12/07(金) 22:26:23.27 ID:3v70KaM00
21 くれくれ厨(アラバマ州):2007/12/07(金) 22:26:40.90 ID:PBNE5KH60
メソポタミア文明・・・史上最速で打ち切りになりそうな新連載マンガのことか
22 石油王(神奈川県):2007/12/07(金) 22:27:31.83 ID:GKaRI7J80
>>6
はやくしろ
23 黒板係り(長屋):2007/12/07(金) 22:27:43.01 ID:ARGzTbts0
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
24 不動産鑑定士(大阪府):2007/12/07(金) 22:28:21.62 ID:bIM0QTv50
ああ横向いてるのか。
認識できるまで気持ち悪かった。
25 動物愛護団体(大阪府):2007/12/07(金) 22:28:48.81 ID:/55f9VnG0 BE:321892272-PLT(16666)
つるぴか
26 船長(アラバマ州):2007/12/07(金) 22:28:49.20 ID:R0oKzvKt0
>>6
ziPlease
27 歌手(東京都):2007/12/07(金) 22:29:15.63 ID:i+jMol7G0
チーターマンじゃん
28 2軍選手(富山県):2007/12/07(金) 22:29:25.45 ID:2MwTLxNU0
ライオンキングの糞フィギュアだろこれ
1個200円でも買わない
29 プロ棋士(dion軍):2007/12/07(金) 22:29:40.45 ID:6ZFt9zJW0
よし俺のガンダムと戦わせようぜ
30 会社員(西日本):2007/12/07(金) 22:30:35.35 ID:CJWpWGQ80
>>9
いくらで売ってるの
31 トンネルマン(コネチカット州):2007/12/07(金) 22:31:56.30 ID:VESoMZleO
うほっ
32 踊り隊(関東地方):2007/12/07(金) 22:32:17.57 ID:uuxdC1hX0
今日の46億年物語スレはここか
33 訪問販売(埼玉県):2007/12/07(金) 22:32:49.99 ID:b1Oi1Iwo0
34 すっとこどっこい(関東地方):2007/12/07(金) 22:33:43.79 ID:tUrM6qDJ0
どう見たらいいのか分からん。
腕組みしながら首から上がベコベコになってる人の画像にしか見えん
35 美容師(神奈川県):2007/12/07(金) 22:34:07.80 ID:3xyCrMIN0
擬人化は人間の本能
36 貧乏人(長屋):2007/12/07(金) 22:35:46.65 ID:bInW0q/C0
獣人?
37 とき(東京都):2007/12/07(金) 22:35:46.76 ID:v/5h47JS0 BE:98658353-2BP(100)
こんなので64億円も出すのなら
横山大観や東山魁夷や良寛や南方志功など買うよ 俺は
38 40歳無職(長屋):2007/12/07(金) 22:36:14.94 ID:T4JTWYlV0
>>9
二次絵の立体って、どうしても鼻が気持ち悪くなるよな。
39 将軍(樺太):2007/12/07(金) 22:36:18.61 ID:10C8d8p5O
銀様フィギュアとこれがあったら
銀様フィギュアを選ぶと思う
40 ガラス工芸家(dion軍):2007/12/07(金) 22:36:27.04 ID:4nLRIlkl0 BE:48271627-2BP(4557)
>>9
価格 5,040円(税込)
発売時期 08年03月未定
41 麻薬検査官(神奈川県):2007/12/07(金) 22:37:50.22 ID:FHuD6mNv0
64億円って日本円でいくらよ
42 住所不定無職(愛知県):2007/12/07(金) 22:39:05.84 ID:7SxcOCIt0
ニュー速的に640000000円の方が良かったのでは
43 ガラス工芸家(dion軍):2007/12/07(金) 22:40:13.25 ID:4nLRIlkl0 BE:48271627-2BP(4557)
44 通訳(東京都):2007/12/07(金) 22:40:39.80 ID:ThKpq3bv0
どんだけ首かしげてるんだよ
45 乳母(樺太):2007/12/07(金) 22:41:35.71 ID:niwRByJuO
5000年前の手のひらサイズの
水銀燈
46 すっとこどっこい(神奈川県):2007/12/07(金) 22:41:41.54 ID:VrDQOaIt0
だれかオレのアルターフェイト未開封買ってくれ 
47 北町奉行(ネブラスカ州):2007/12/07(金) 22:42:03.46 ID:qSHc6680P
バニー長門の詳細教えて
48 ネット廃人(dion軍):2007/12/07(金) 22:42:32.69 ID:fd9kMnbS0
>>9
これで抜けそうな自分が嫌だ
49 自衛官(長野県):2007/12/07(金) 22:42:35.90 ID:/Q5YVQMd0 BE:476167436-PLT(29507)
50 北町奉行(東京都):2007/12/07(金) 22:42:37.06 ID:nLl3OCNiP
>>46
送料そっちもちで\10なら
51 べっぴん(山口県):2007/12/07(金) 22:42:51.84 ID:mFZIp18C0
5000年前のものとはとても思えないクオリティだな
かっけー
52 フート(千葉県):2007/12/07(金) 22:43:39.36 ID:MOwaK8Z80
>>43
ついにオレにフィギュアに手を出させた逸品
53 お猿さん(長屋):2007/12/07(金) 22:43:52.25 ID:Ui6he5+K0
俺でも作れそうなんだが・・・
54 乳母(樺太):2007/12/07(金) 22:45:40.66 ID:niwRByJuO
>>48 俺もそんなお前は見たくない
55 ガラス工芸家(dion軍):2007/12/07(金) 22:45:56.01 ID:4nLRIlkl0 BE:120676875-2BP(4557)
56擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2007/12/07(金) 22:46:21.67 ID:1lsIuV9p0 BE:2523029-PLT(15556)
俺も水銀燈を選ぶ
57 酪農研修生(東京都):2007/12/07(金) 22:46:32.09 ID:6jKhxTde0
俺に100万で言いから金くれよ
58 看護士(三重県):2007/12/07(金) 22:46:54.53 ID:/sdR3Rav0
59 タコ(dion軍):2007/12/07(金) 22:46:55.52 ID:j4SD9EAc0
>>9
美しい・・・
60 F-15K(樺太):2007/12/07(金) 22:47:18.51 ID:9TCrVnr1O
また村上か
61 検非違使(長崎県):2007/12/07(金) 22:47:27.80 ID:UryaCXmF0
これ俺らでも作れそうだな
62 通訳(東京都):2007/12/07(金) 22:48:04.83 ID:sVchtP3m0
ロックフェラー家とかにアニヲタがいたら、
冗談抜きに1億とかでもフィギュア買うんだろうな
63 貸金業経営(山陰地方):2007/12/07(金) 22:48:25.66 ID:XWX8GUac0
誰も頼んでないのにキモヲタ向けのフィギュア画像貼ってる奴ってなんなの
64 留学生(東京都):2007/12/07(金) 22:48:29.46 ID:LZQIWjKT0
チータマン人気ですぎ

>>43
ゆりえ様はやっぱいいな
65 福男(catv?):2007/12/07(金) 22:48:50.44 ID:sK32o44z0
フィギュアぶっかけ画像は一時期好きだったが、前戯動画や一時間後画像には吐きそうになった…
66 光圀(鹿児島県):2007/12/07(金) 22:48:52.79 ID:0lTs1Fww0 BE:705704494-2BP(3055)
今、宮崎勤の生い立ち・犯行を熟読したばかりなので、このスレが非常に怖い:(;゙゚'ω゚')
67 キンキキッズ(千葉県):2007/12/07(金) 22:49:10.82 ID:lmES6fd30
>>33
うおおおおおおおおおおおおお
68 まなかな(長屋):2007/12/07(金) 22:49:15.54 ID:lfTPKidn0
>>9
これ体だけで、顔全然似てないんだよな
69 DCアドバイザー(長崎県):2007/12/07(金) 22:49:25.43 ID:LYsp64VE0
70 運転士(愛媛県):2007/12/07(金) 22:49:45.09 ID:gi8g/aC00
>>43
よく出来てるな
71 ガラス工芸家(dion軍):2007/12/07(金) 22:49:58.48 ID:4nLRIlkl0 BE:186186896-2BP(4557)
>>63 ごめんね(´・ω・`)ショボーン
http://www.jbook.co.jp/member/img/product/03377/M03377582-02.jpg
72 守備隊(福井県):2007/12/07(金) 22:50:50.10 ID:5qdxb5+b0
フィギュアにぶっかけた後ってどうすんの?
普通に水洗いして何事もなかったようにまた飾るの?
73 宇宙飛行士(樺太):2007/12/07(金) 22:51:23.70 ID:VCBFCvQvO
>>66
「熟読」と「〜したばかり」は両立し得ない概念のような気がする
74 麻薬検査官(神奈川県):2007/12/07(金) 22:51:25.24 ID:FHuD6mNv0
>>69
なにこのエロス、最強じゃね
75 宇宙飛行士(富山県):2007/12/07(金) 22:51:48.11 ID:ju3DHMqt0
>>69
貼られるたびに思ってることなんだけどなんでこの動画は少佐なんだろうな
76 女(東日本):2007/12/07(金) 22:54:36.99 ID:UvMQCZd90
77 西洋人形(樺太):2007/12/07(金) 22:56:03.44 ID:risq7pwaO
5000年前って初期王朝もまだ成立してないだろう
ナスル期?
78 女性音楽教諭(愛知県):2007/12/07(金) 22:56:37.25 ID:+TkXlRLy0
>>9
どう考えてもこっちが64億だろ…
79 クリーニング店経営(アラバマ州):2007/12/07(金) 22:57:32.42 ID:3oGXqauE0
>>9
顔はフルバの方の由希だな
80 光圀(鹿児島県):2007/12/07(金) 22:57:43.47 ID:0lTs1Fww0 BE:274441627-2BP(3055)
>>73
熟読し終わったばかりの間違いだった
81 解放軍(アラバマ州):2007/12/07(金) 22:58:01.10 ID:fnNPKjjb0
82 北町奉行(ネブラスカ州):2007/12/07(金) 22:58:44.92 ID:qSHc6680P BE:293438944-2BP(7227)
6680Pくれよ
83 漢(長屋):2007/12/07(金) 22:59:40.91 ID:OzJtGnaw0
>>9>>20>>33
こういうのも数千年後に発掘されて
「この時代を代表する美術様式」とか言われるのかな
84 また大阪か(東日本):2007/12/07(金) 23:03:29.97 ID:/GfHDvXQ0
フィギアってさ、骨格とか内臓とかは作らないの?
外見だけ?
85 ウルトラマン(神奈川県):2007/12/07(金) 23:04:23.10 ID:DZiALwLr0
すげー
86 週末都民(千葉県):2007/12/07(金) 23:05:29.63 ID:rEMmfixk0
普通になかなか綺麗な造形だな

こんなのが5000年前に出来てたなんて凄い

87 守備隊(福井県):2007/12/07(金) 23:05:43.61 ID:5qdxb5+b0
>>84
ひょっとしたら中に小瓶に詰められた制作者の精液とかが埋め込まれているかもしれない
88 グライムズ(岩手県):2007/12/07(金) 23:05:51.80 ID:2LX7n0GS0
これ出所はっきりしてるの?
まさかこの前のイラク戦争のドサクサに美術館から略奪されたものだったりして
89 名無し募集中。。。(東京都):2007/12/07(金) 23:07:06.67 ID:s3BAbj+b0
グインサーガのフィギュアか
90 留学生(東京都):2007/12/07(金) 23:07:46.93 ID:LZQIWjKT0
>>84
そんなのもあったよ
断面が見れる奴
91 愛のVIP戦士(奈良県):2007/12/07(金) 23:08:05.35 ID:QXBkhgrH0 BE:206170627-2BP(1818)
64億円って俺らの命の何万倍だよ
92 講師(関西地方):2007/12/07(金) 23:08:57.10 ID:nOWzur2W0
俺らの命って100万以下なのか・・・
93 元祖広告荒らし(神奈川県):2007/12/07(金) 23:10:01.24 ID:txm4WiNz0
メソポタミアはいいものだ
94 保母(大阪府):2007/12/07(金) 23:12:05.77 ID:DzL8CVNE0
http://www.akibablog.net/archives/img-tiger/2007-12-03-606.jpg
これの詳細教えろキモヲタども。
原作は何で、再現性はどうなのか教えてくださいです。
95 まなかな(長屋):2007/12/07(金) 23:14:07.41 ID:lfTPKidn0
準にゃんのフィギュアはないのか?
96 通訳(福岡県):2007/12/07(金) 23:15:14.49 ID:DGPYEwcQ0
!vip2:stop:
---
見習い戦士の攻撃
ログインしてないです。
97 将軍(樺太):2007/12/07(金) 23:16:08.46 ID:/kZX4DwYO
>>83
全く腐食しない材料ならば可能性はあるなあ。
だが理想はやはり石像だべ。
たかが人形とはいえ、芸術の域に達するためには、それ自体が持つ強さを感じさせなければいかんと思う
存在感とも言うかな、未来永劫こいつは存在し続けるだろうと確信させてくれるほどのエネルギーが必要だよ。
大量生産品の材質に期待するのは酷だけどさ。
98 組立工(アラバマ州):2007/12/07(金) 23:17:03.92 ID:p5Shv49s0
カミナギのフィギュア欲しかったけどもう売ってねえや
99 名誉教授(樺太):2007/12/07(金) 23:18:09.20 ID:FOKSvZWBO
秦の始皇帝は自分の墓のまわりに等身大のドールを腐るほど置いたフィギュアヲタの始祖
100 女(東日本):2007/12/07(金) 23:22:15.24 ID:UvMQCZd90
そういやフルバのキサのフィギュアとかないのか?
101 留学生(神奈川県):2007/12/07(金) 23:22:40.76 ID:79UeEsM40
石油王が買ったのか
102 訪問販売(埼玉県):2007/12/07(金) 23:23:31.10 ID:b1Oi1Iwo0
>>94
ライトノベル「とらドラ!」の櫛枝実乃梨
主人公 高須竜児の片思いの相手
写真が小さくてよくわからんが、顔に違和感を感じる
大河のフィギュア最近見たけどあれは結構デキいいと思うよ

俺が思うに来年にはアニメ化するだろうから
今のうちにチェックしとくといいと思うよ
103 空気(関西地方):2007/12/07(金) 23:24:23.04 ID:pbWAfFJ80
104 F-15K(樺太):2007/12/07(金) 23:25:28.55 ID:6ysXf/hiO BE:150646346-2BP(3263)
オタクは死ね
105 桃太郎(関西地方):2007/12/07(金) 23:26:32.88 ID:hKnMSiv40
フィギュアを買ってしまうともう戻って来れない気がするんだ・・・
106 容疑者(アラバマ州):2007/12/07(金) 23:28:06.67 ID:rVfDBJqL0
誰が落札したんだよ
107 空気(関西地方):2007/12/07(金) 23:30:54.89 ID:pbWAfFJ80 BE:837033784-PLT(12000)
>>105
戻る居場所も無い癖に
108 保母(大阪府):2007/12/07(金) 23:40:34.19 ID:DzL8CVNE0
>>102
ありがと。
写真見て、フィギャーを買えと訴えかけてきたのに微妙なのか・・・
原作はアニメ化が期待できるぐらい面白いんだ。チェックしてみる!

>>105
その一線を踏み越えれば楽になれるw
3ヶ月前に初めて買って、今では4体。そして今から2ヶ月の間でさらに4体届く予定。
109 高校生(東京都):2007/12/07(金) 23:41:55.91 ID:UaBsx5c50
>>97
>存在感とも言うかな
このフレーズだけで携帯小説コピペを連想しちゃった
110 留学生(コネチカット州):2007/12/07(金) 23:42:42.51 ID:RfBElPmcO
>>103
アイギスだっけ
売れたのこれ?
111 麻薬検査官(神奈川県):2007/12/07(金) 23:43:22.40 ID:FHuD6mNv0
エヴァの単行本買ってる人で
クリスマスかなんかに初回限定でフィギュア付いてたの買った人いる?
当時何を血迷ったかアスカとレイ両方買っちゃったんだけど…
112 名誉教授(樺太):2007/12/07(金) 23:45:23.34 ID:FOKSvZWBO
>>111
地元の書店が本ひっぺがしてフィギュア単体で売ってたな
300円で
113 宇宙飛行士(富山県):2007/12/07(金) 23:47:33.55 ID:ju3DHMqt0
>>94
これみのりんだったのか
原作のイメージとはちょっと違う感じがするな
114 クリーニング店経営(アラバマ州):2007/12/07(金) 23:53:09.04 ID:3oGXqauE0
俺はまだねんどろいどぷちしか買ってないから一線越えてないな
6体あるけど
115 名誉教授(樺太):2007/12/07(金) 23:57:02.70 ID:FOKSvZWBO
30過ぎたらバッドカンパニー使えるようになるから
今は志願兵を毎月三名ほど雇い入れている
アルターとグスマが殆んどだか
アトリエ彩はクビにしたw
116 ゆかりん(新潟県):2007/12/08(土) 04:17:19.89 ID:boQo4LrT0
大魔境だな
117 女性音楽教諭(東日本):2007/12/08(土) 17:38:03.31 ID:OutgK9Mf0
こんなものに64億だすなんて本物の馬鹿だな。
俺だったらもっと有意義に高い酒飲んだりソープ毎日行ったりする。
118 鉱夫(神奈川県):2007/12/08(土) 17:41:44.70 ID:kBw3Gndw0
>>103
どう考えても数千円ってレベルじゃないよな。
いくらなんだ。
119 理系(ネブラスカ州):2007/12/08(土) 17:42:24.96 ID:rEYH6jhaO
>>1
この画像、AAもできそうな面だな
120 名誉教授(dion軍)
ワラタ