ザ・シンプソンズMOVIE / 最後の聖戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1開帳 ◆X9lAMMsI0I
あらすじ
オリジナル声優DVDで復活決定→小宮山問題→所ジョージDaytona氏で「映画のドーナッツに意味はない」発言→
ミスドCMで大平ホーマー復活 所クビ→急遽劇場版吹き替えにハリセンボン参加→ジャパン・プレミアで所&淳
暴言連発 「観るに値しない」「イメージダウンになる」

2007-12-04
グレイシー・フィルム社長リチャード・サカイ氏へのメッセージを書いて下さい

重要, 緊急速報, 会からのお知らせ, 参加者募集

TOSHIZOと申します。
大至急お願いしたいことがあります。
シンプソンズファンの皆様へ 
シンプソンズを製作しているグレイシー・フィルムの社長、リチャード・サカイ Richard Sakai氏の友人である、
ハリウッドで活躍中の日本人俳優サニー・斉藤 Sonny Saito氏に連絡が取れました。
(中略)
そこで、彼からの提案で、Sonny氏のBLOGのコメント欄に日本のシンプソンズファンから「TV声優版の映画を
劇場で見たい」との多くのメッセージを書いてもらい、それをRichard Sakai氏に直接見てもらうと約束をしてい
ただきました。
シンプソンズを製作するグレイシーフィルムの社長に日本のシンプソンズファンの熱い想いを全員で書き込んでください。
今回ばかりは「他の誰かが書くからいいや」とは思わないでください。
僅かな書き込みしかないようであればRicharad Sakai氏は日本のシンプソンズファンに失望してしまうことでしょう。
(中略)
ザ・シンプソンズMOVIEのTV声優版の製作と上映がかかった最大にして最後のチャンスかもしれません。
ぜひ、ご協力をお願いします!
http://d.hatena.ne.jp/SERIZO/20071204
2 守備隊(dion軍):2007/12/04(火) 17:00:49.02 ID:pnHgrbRR0
どうせ字幕で見るから吹き替えに興味なし
3 ダンサー(不明なsoftbank):2007/12/04(火) 17:00:50.50 ID:SyjXTRgB0
4 芸人(catv?):2007/12/04(火) 17:01:20.90 ID:v09PeCq+0
閑古鳥が鳴いてるν速でこんな運動起こせって言われても
5 パート(コネチカット州):2007/12/04(火) 17:01:42.88 ID:wGDQxWFpO
4
6 遣唐使(神奈川県):2007/12/04(火) 17:02:36.48 ID:8tlNnb1e0
あらすじが分かりにくすぎる
7 酒類販売業(catv?):2007/12/04(火) 17:02:45.23 ID:neFO0RnM0
何も考えないで見たらけっこう面白かった。シンプソンズ好きでなくてもお勧め
8 ほっちゃん(東京都):2007/12/04(火) 17:03:46.47 ID:k6bhuRI90
え、めんどい・・・
9 恐竜(栃木県):2007/12/04(火) 17:04:00.74 ID:i6vkW1h90
あらすじの意味が全くわからない
もう少し詳細に誰か頼む
10 果汁(青森県):2007/12/04(火) 17:04:04.15 ID:/RqwA20b0
DVDで見るからいいや
11 就職氷河期世代(東京都):2007/12/04(火) 17:04:08.64 ID:w6w/QGe90
芸スポで試写会のスレ立ってたけど
なぜか配給会社じゃなくてタレントを攻撃してるファンばっかだった
何がしたいんだあいつら

作品同様クレイジーになったのかな
12 AV監督(樺太):2007/12/04(火) 17:05:06.79 ID:lnvwvJvGO
小宮山ってのが守銭奴のクソムシだってことは分かった
13 容疑者(樺太):2007/12/04(火) 17:05:17.24 ID:UCLd3Ez4O
アメリカの風潮ギャグを喜んで観るイエローモンキーwww
14 牧師(東京都):2007/12/04(火) 17:05:29.17 ID:StwP1+FZ0
ニュー速は騒ぎを基本的に見てるだけ
それを>>1には忘れないでいてほしい
15 芸人(福岡県):2007/12/04(火) 17:05:49.71 ID:9eMpePcQ0
風が吹けば桶屋が儲かる的なかいつまみ方は止めてけれ
16 自宅警備員(コネチカット州):2007/12/04(火) 17:06:30.22 ID:4Sp7v/0NO
あらすじの意味理解してない奴がテンプレ書いてどうすんだ
いわゆる今北産業より話が見えん
17 CGクリエイター(福岡県):2007/12/04(火) 17:07:08.19 ID:4zKdOtqL0
下手糞な腐れ芸人きめぇ。やっぱり吹き替えは声優じゃなくちゃな。
18 神主(チリ):2007/12/04(火) 17:08:18.90 ID:e66N9MvK0
この声優改悪問題にファンの代表でFOXに反対表明したものの
逆にFOXにおいしい餌(自身のバンドの新曲と映画のコラボ)で
釣られてだんまり決め込んだ小宮山雄飛w
19 アナウンサー(アラバマ州):2007/12/04(火) 17:08:46.64 ID:0ayUFKDB0
結婚がイヤ?結局体が目当てだったのね!
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1193201558/
1 名前:名無しさん 〜君の性差〜[] 投稿日:2007/10/24(水) 13:52:38 ID:Hu8iz5tA
なんていう女性がいますが、男性から見れば
「愛し合っているならそれでいいわけで、契約なんていらないじゃん」
「結婚したいなんて、財産が目当てなんだろ?」
って思うわけですよ。
20 のびた(長野県):2007/12/04(火) 17:10:46.62 ID:0iUOGnCv0
>>13
白丁乙
21 ピアニスト(新潟県):2007/12/04(火) 17:13:42.08 ID:aS9rRkwV0
何だよ、最後の聖戦ってインディ・ジョーンズかよ
映画のサブタイトルか?
22 芸人(catv?):2007/12/04(火) 17:14:44.00 ID:v09PeCq+0
分かりやすくまとめると

シンプソンズの制作会社の社長リチャード・サカイ氏の友人の
在米日本人俳優のサニー・斉藤氏と今回の声優問題の件で連絡が取れたよ

サニー氏の提案で日本のシンプソンズファンがどれだけシンプソンズを愛してくれてるか
自分のブログでメッセージを募集する事になったよ
んでその集まったメッセージをサカイ氏にも直接見てもらう約束もしたよ
そしてもし数多くのメッセージが集まったら・・・

こんな感じ
23 アナウンサー(兵庫県):2007/12/04(火) 17:15:10.18 ID:Mg0Cfk2u0
このスレは>>2で無事終了しました。
24 イラストレーター(樺太):2007/12/04(火) 17:16:51.31 ID:o8NWs6bEO
これほど>>1が意味不明なスレも珍しい
25 中二(東京都):2007/12/04(火) 17:18:08.50 ID:NZyVuhzs0
> あらすじ
> オリジナル声優DVDで復活決定→小宮山問題→所ジョージDaytona氏で「映画のドーナッツに意味はない」発言→
> ミスドCMで大平ホーマー復活 所クビ→急遽劇場版吹き替えにハリセンボン参加→ジャパン・プレミアで所&淳
> 暴言連発 「観るに値しない」「イメージダウンになる」


なんだよこれ。
見にくいどころの騒ぎじゃねえぞ。
26 のびた(長野県):2007/12/04(火) 17:18:33.48 ID:0iUOGnCv0
そもそも、なんでプチ芸人がシンプソンズやることになったのか・・・
声優変更を考える会のBLOG(ttp://d.hatena.ne.jp/SERIZO/)にも載ってないみたいだし
27 書記(愛知県):2007/12/04(火) 17:18:38.36 ID:CKzXPg9a0
サニー千葉は?サニー千葉はどうなの?
28 美人秘書(埼玉県):2007/12/04(火) 17:19:54.44 ID:Wg2kp/XI0
開帳が珍しくまとめがうまくできてないな
29 酒類販売業(catv?):2007/12/04(火) 17:19:58.21 ID:neFO0RnM0
内容が頭の中で整理できてない状態で文章書くとどうなるかがわかる典型だな
30 モデル(神奈川県):2007/12/04(火) 17:20:10.48 ID:1QjNDDTE0
>>2
>>23
http://movies.foxjapan.com/simpsons/theaters/
じゃ、字幕版を楽しんでくれ
31 船長(東日本):2007/12/04(火) 17:21:10.27 ID:HjC1rH9V0
意味が分からん
直訴が多ければTV版声優使うよ。じゃなかったらシラン、ってことか。
にしても、あらすじがわからん
32 留学生(東京都):2007/12/04(火) 17:23:20.07 ID:iFOwRP5N0
ニュー速民がどうでもいいシンプソンズネタに食いつくわけない
33 酒類販売業(catv?):2007/12/04(火) 17:24:03.89 ID:neFO0RnM0
アメリカから直でDVDを輸入したほうが早いな
ヤフオクから米eBayの落札できるようになったんだべ
34 牧師(東京都):2007/12/04(火) 17:24:56.22 ID:StwP1+FZ0
>>31
やっと理解出来た
ありがとう
35 アイドル(福岡県):2007/12/04(火) 17:25:56.47 ID:ZTxUDGw20
>>1の内容は↓で。師匠乙です。


TBS RADIO オープニング・トーク (ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル)
オープニング・トーク
シンプソンズ問題で再炎上!!!
ttp://www.tbsradio.jp/utamaru/2007/12/post_157.html


「オープニング・トーク」をポッドキャストで聞く!
ttp://podcast.tbsradio.jp/utamaru/files/20071201_opening.mp3
36 派遣の品格(岐阜県):2007/12/04(火) 17:27:16.16 ID:OE+MDhTJ0
P2Pで字幕版落として見る予定だから無問題
37 まなかな(北海道):2007/12/04(火) 17:27:34.34 ID:uXP11vq90
>>31
和田アキ子や所、ロンブーが映画版の吹き替えに決まったことは知ってるだろ。

いろいろ反対運動があったけど、ホフディランの小宮山とか一部の人間がFOXに
仕事もらったり、チケットもらったりして取り込まれ裏切る。

とりあえずDVD版は今までの声優に決定。

ミスタードーナツのCMもいろいろあって、最終的にミスド側が所ジョージを排除。

配給のFOXに問い合わせても、ほとんど取り合わず、和田アキ子や所はシンプソンズ
のイベントで「この映画は内容がない」と発言。

で、やっと交渉できる大物登場ってとこw
38 美人秘書(埼玉県):2007/12/04(火) 17:29:03.21 ID:Wg2kp/XI0
>>37
なるほどやっとちゃんと把握できた
でもその大物のブログに書いてどれぐらい効果があるのかがな
39 中二(東京都):2007/12/04(火) 17:30:59.03 ID:NZyVuhzs0
>>37
そういことか。

ミスド騒動ってのは、どんなものだったんだ?
40開帳 ◆X9lAMMsI0I :2007/12/04(火) 17:32:41.03 ID:TFXWZSqF0 BE:167996423-2BP(1020)
あらすじ1

2007年8月15日
声優アッコ、米人気アニメの母親役
http://www.nikkansports.com/entertainment/cinema/f-et-tp1-20070815-241751.html

ホーマー=所ジョージ マージ=和田アキ子 バート=ロンブー淳 リサ=ベッキー

2007年8月17日
映画「ザ・シンプソンズ」の吹替版キャストにファンが猛反発。
http://www.narinari.com/Nd/2007087814.html

2007年9月6日 
シンプソンズMOVIEにおいて芸能人発表記者会見
http://www.oricon.co.jp/news/movie/47799/

日本版予告編公開
http://www.youtube.com/watch?v=GMKVeTvBnso

41開帳 ◆X9lAMMsI0I :2007/12/04(火) 17:34:04.22 ID:TFXWZSqF0 BE:587986237-2BP(1020)
あらすじ2

小宮山雄飛(ホフディラン)の行動●簡単な流れ
http://movie.geocities.jp/simpsonsmovie200712/05.html

2007年10月30日
マージ役の一城みゆ希さんのブログでオリジナルメンバーDVD吹き替え製作発表。
http://blog.goo.ne.jp/miyuki_bobby/e/35108ca32f398b9ed971cadf6ea5ba18

2007年11月7日
大平透氏コメント出す。
http://d.hatena.ne.jp/SERIZO/20071107

2007年11月19日
所のDaytona誌の発言晒される。
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up40506.jpg.html
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up40507.jpg.html
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up40508.jpg.html
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up40509.jpg.html
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up40510.jpg.html
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up40511.jpg.html
> 「よーい スタート!」とスプリングフィールドの住民たちも、準備OK。
> ポスターにも登場する、あのドーナツはなんか意味があるのでしょうか?
> 所さんに聞くと「別になんの意味もないね」とのことでした……。
(12月号37ページ)

42開帳 ◆X9lAMMsI0I :2007/12/04(火) 17:34:35.74 ID:TFXWZSqF0 BE:391990272-2BP(1020)
あらすじ3

2007年11月26日
ミスドCMにおいてホーマーとバートの声がオリジナル声優に戻る
http://www.misterdonut.jp/tvcm/pr60b_wm.html

2007年11月27日
劇場版吹き替えにハリセンボン参加発表。
http://cinematoday.jp/page/N0012110

11月29日
ジャパンプレミアで所ジョージと淳暴言連発
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071130-00000007-cine-movi

各地で炎上
http://d.hatena.ne.jp/SERIZO/20071201

そして現在にいたる。
>>1
43 牧師(東京都):2007/12/04(火) 17:38:12.17 ID:StwP1+FZ0
>>42
ああ、所がクビになってハリセンボンになったわけじゃないのね
44 恐竜(栃木県):2007/12/04(火) 17:38:13.09 ID:i6vkW1h90
>>37
>ホフディランの小宮山とか一部の人間がFOXに
>仕事もらったり、チケットもらったりして取り込まれ裏切る。

そうなの?なんか直談判しにいくってとこまでは知ってるんだが
手のひら返しちゃったの?
45 ダンサー(東京都):2007/12/04(火) 17:38:27.35 ID:RP+aRDip0
開帳はシンプソンズファンだったんか。俺も

マリオの生みの親である宮本茂は芸能人なんかを使うのに消極的なんだが、
その理由は「芸能人とかを起用すれば、するほど芸能人のファンには売れますが、
それ以外の人には売りづらくなる」と言ってたな。
どんな芸能人にもファンもいればアンチもいる訳だな。
マリオRPGやマリオカートのCMでは芸能人が起用されてたが、
最近のwiiから出たマリオギャラクシーで芸能人が出ていないのも、それが理由。
46 不老長寿(長屋):2007/12/04(火) 17:38:48.89 ID:rloeduWg0
暴言連発なんて大袈裟な(笑)
と思って見てみたら本当に酷くて若干引いた
47開帳 ◆X9lAMMsI0I :2007/12/04(火) 17:39:20.21 ID:TFXWZSqF0 BE:503987292-2BP(1020)
ノー・モア・サウスパーク劇場版!
48 海賊(愛知県):2007/12/04(火) 17:39:58.81 ID:13gQ43Le0
>>2
字幕は都内しかやらないんだぜ?
49 船長(東日本):2007/12/04(火) 17:41:02.54 ID:HjC1rH9V0
>>37
なるほど、紆余曲折あったんだな
てか、ホフディラン最低じゃねえかw
50 恐竜(栃木県):2007/12/04(火) 17:41:20.31 ID:i6vkW1h90
>>41
おお、これですべてわかった
51 ドラム(アラバマ州):2007/12/04(火) 17:41:40.67 ID:eIEjP0qt0
開帳さんこんばんは
52 牧師(東京都):2007/12/04(火) 17:43:11.67 ID:StwP1+FZ0
>Richarad Sakai氏は日本のシンプソンズファンに失望してしまうことでしょう。

そもそもファンを失望させるような真似した奴になんでお願いせにゃならんのかわからんな
不買活動とかしたらいいじゃん
53 留学生(コネチカット州):2007/12/04(火) 17:45:31.67 ID:58dbJx2DO
暴言でも何でもないじゃねーか
54 支援してください(山陰地方):2007/12/04(火) 17:45:47.37 ID:MG1PwXc20
バートの声は完全にお婆ちゃんだから
かえたほうがいいと思うよ
55開帳 ◆X9lAMMsI0I :2007/12/04(火) 17:46:13.52 ID:TFXWZSqF0 BE:419990235-2BP(1020)
>>52
フォッ糞ジャパンが問題。
今回はシンプソンズを製作したグレーシーフィルムの社長への嘆願。
56 美人秘書(埼玉県):2007/12/04(火) 17:46:26.50 ID:Wg2kp/XI0
>>52
リチャードさんは日本でこんな風に原作レイプされてファンが怒ってるって知らないんだろ
57 まなかな(北海道):2007/12/04(火) 17:46:30.47 ID:uXP11vq90
>>52
タレントの声優をキャスティングしたのは、日本のFOXの映画部門。
58 ドラム(アラバマ州):2007/12/04(火) 17:48:32.68 ID:eIEjP0qt0
もしアメリカでタレントがシンプソンズの吹き替えやったらどうなるのかな?
59 牧師(東京都):2007/12/04(火) 17:50:17.18 ID:StwP1+FZ0
>>55-57
ああ、そうなの
丸投げしてるような人間にお願いしてどうするのよ
60 AV監督(樺太):2007/12/04(火) 17:51:32.56 ID:Q+wWqe8MO
WOWOWで観てた俺的に声が違うのは許せない!
61 北町奉行(三重県):2007/12/04(火) 17:52:38.82 ID:baWibyfg0
>>1見て開帳がトチ狂ったのかと思った
62 漫画家(ネブラスカ州):2007/12/04(火) 17:53:08.66 ID:dv98Mu4iO
シンプソンズファンの諸君

今まで、小宮山の裏切り、タレントによる度重なる屈辱によく耐えてくれた。

ついに米国グレーシー・フィルムへの道は開かれ、
FOX映画-JAPANの悪行を暴く時が来た!

今こそスプリングフィールドの住民の総力を尽くして
シンプソンファミリーを邪悪な日本狐の手から救いだすのだ!

聖サニーのブログコメントを
シンプソンズファンの怒り、苦しみ、悲しみで埋め尽くせ!!

コメント欄が血と汗と涙で満ちた時、
救世主リチャードが降臨し、
邪悪な日本狐を地獄に叩き落し、

低俗なタレントは針の山追いやられ、
裏切り者のユダは地獄の底で永遠の苦しみにもがき続けるだろう。

立て!スプリングフィールドの住民達よ!!
この一戦に勝たねば永久に救世主は現れず、
日本は闇に包まれるだろう!

闘え!スプリングフィールドの住民達よ!!
シンプソンズに栄光あれ!!
63開帳 ◆X9lAMMsI0I :2007/12/04(火) 17:54:07.21 ID:TFXWZSqF0 BE:1343967168-2BP(1020)
公式ページにおいてイントロダクションから削除された文章がチラシに復活。
http://image.blog.livedoor.jp/ten_years_after/imgs/4/5/4503f56f.jpg

>みんなが生まれるずっとず〜っと前から世界中のキッズを夢中にさせた超人気アニメ

オープニングは猫惨殺だが、なぜキッズ向けに偽装してるんだよ?
64 モデル(神奈川県):2007/12/04(火) 17:54:26.90 ID:1QjNDDTE0
>>62
ジーク・ジオン!
65開帳 ◆X9lAMMsI0I :2007/12/04(火) 17:55:13.81 ID:TFXWZSqF0 BE:503988629-2BP(1020)
>>64
ストーンカッターズ乙!
66 将軍(樺太):2007/12/04(火) 17:57:07.69 ID:Ji7rgjTJO
日本人ファン「新吹替が糞だから元に戻してくれ。もっかい見に行くからさ。」

リチャード「JAPは吹替変えれば2回分も金払ってくれるのか。こりゃDVDも吹替変更だな。」
67 ゆうこりん(コネチカット州):2007/12/04(火) 18:00:51.74 ID:eIzAfh6yO
このスレ落とすなよ、まだ会社なんだから。
所ジョージは許せない!
68 ピアニスト(新潟県):2007/12/04(火) 18:02:03.32 ID:aS9rRkwV0
パイパイ パイパイ パイパイパイパイパイパイ パイパイパイ パイパイパイ
69 留学生(東京都):2007/12/04(火) 18:02:21.87 ID:ixRHBkYv0
TVシリーズのままのキャストでやらなきゃぶっ殺す
70 のびた(樺太):2007/12/04(火) 18:05:19.66 ID:1oPZdGGAO
声優戻すなら見に行くのに
71 名誉教授(樺太):2007/12/04(火) 18:05:47.64 ID:iEH68v4AO
>>66
はじめからそれがねらいだったら最悪だな まあそれは日本支部の判断だろうけど コアなファンの意見尊重のために芸能人版は公開中止すべきだろうな
72 探検家(東京都):2007/12/04(火) 18:06:57.65 ID:R2w7BF250
フランダースの声やってる人はモーでも出てるのに
わざわざフランダースの声を変更してるらしいな
ホントに余計なことばっかしやがって
73 都会っ子(神奈川県):2007/12/04(火) 18:08:47.15 ID:2bEXKrzK0
74 修験者(アラバマ州):2007/12/04(火) 18:09:21.16 ID:lOatAAd50
経緯は全然分からんが、TV版のキャスト使ったミスドのCMはワロタ
75 おたく(千葉県):2007/12/04(火) 18:09:37.63 ID:492ambWo0
>>59
( ゚д゚ )
76 探検家(東京都):2007/12/04(火) 18:11:25.28 ID:R2w7BF250
ちょっwこの斉藤って奴、
南京の映画出てブログ炎上してた奴じゃねえかw
77 殲10(長屋):2007/12/04(火) 18:12:09.28 ID:GSHFWKcn0
しかし、アメリカのアニメってほんとつまんねーのバッカだな。
78 日本語教師(三重県):2007/12/04(火) 18:12:12.96 ID:RaK8Of9a0
話題作りならDVD版の特典?としてオマケ収録でもいいだろうに、よりによってメインというのが笑える。
79 おたく(千葉県):2007/12/04(火) 18:16:37.02 ID:492ambWo0
80開帳 ◆X9lAMMsI0I :2007/12/04(火) 18:17:12.74 ID:TFXWZSqF0 BE:1343966786-2BP(1020)
183 名前: 名無シネマ@上映中 [sage] 投稿日: 2007/11/29(木) 21:20:45 ID:Jb82We6N
>>182
ジャパンプレミア行ってきたけど本当に酷かった。
あれを全国上映したら駄目だろ。
後ろの席はガラ空きだし、こんな酷い試写会初めてだよ。
それにしてもシンプソンファミリー以外の
TV版の声優キャストは半分以上変わっちゃてるし。
何よりクラスティーの声優が変わってることに腹が立つ!

189 名前: 名無シネマ@上映中 [sage] 投稿日: 2007/11/29(木) 21:26:58 ID:Jb82We6N
>>186
作品で声優やってるのは例の4人以外はハリセンとKIDのみ。
本当に酷いよ。ミルハウスやネッド・フランダースも変わってるし
クィンビー市長も変わってたかな。
あとファット・トニーも変わってたよ。



なお、エイブ役の滝口順平が劇場版参加は確定
モヤモヤモヤ…「シンプソンズ」吹替版
2007年11月15日
http://www.asahi.com/culture/animagedon/TKY200711150126.html
81 のびた(関東地方):2007/12/04(火) 18:20:35.95 ID:ZvDkydg/0
これmixi(笑)でやったほうがいいんじゃね?
82 経営学科卒(千葉県):2007/12/04(火) 18:29:32.82 ID:jISMhGxS0
ニュー速にいるならFOXがろくな事しないなんて昔から知ってるだろ
83 商人(東京都):2007/12/04(火) 18:46:05.96 ID:hO1OTbSS0
小宮山死ね
84 神主(チリ):2007/12/04(火) 18:58:07.96 ID:e66N9MvK0
>>80
>ミルハウスやネッド・フランダースも変わってるし
>クィンビー市長も変わってたかな。
>あとファット・トニーも変わってたよ。

どこまで馬鹿にしてるんだよマジで…
変更に絡んだ人間死ねよ、あと小宮山も死ね。
85開帳 ◆X9lAMMsI0I :2007/12/04(火) 19:04:34.19 ID:TFXWZSqF0 BE:559986645-2BP(1020)
もともとフォッ糞ジャパンの暴挙はこの勘違いから入っていったと思うんだ。


「シンプソンズ」の映画、全米初登場トップ!
7月27日〜29日の北米映画興行収入が発表され、FOXテレビでオンエア中の人気アニメ「シンプソンズ」の映画版
「ザ・シンプソンズ MOVIE」が7185万ドル(約85億2000万円)で、初登場でトップになりました。

日本では来春公開予定の「ザ・シンプソンズ MOVIE」。キティーちゃんやスポンジ・ボブの次の注目キャラクターと
して、女子高生を中心に人気に火がつきそうです。

http://www.foxjapan.com/tv/topics/simpsons_movie/main.html

>キティーちゃんやスポンジ・ボブの次の注目キャラクターとして、女子高生を中心に人気に火がつきそうです。
>キティーちゃんやスポンジ・ボブの次の注目キャラクターとして、女子高生を中心に人気に火がつきそうです。
>キティーちゃんやスポンジ・ボブの次の注目キャラクターとして、女子高生を中心に人気に火がつきそうです。

86 牧師(東京都):2007/12/04(火) 19:08:34.58 ID:StwP1+FZ0
だからFOXに言え
87開帳 ◆X9lAMMsI0I :2007/12/04(火) 19:09:43.38 ID:TFXWZSqF0 BE:839979656-2BP(1020)
フォッ糞じゃ話にならねえよw
88 牧師(東京都):2007/12/04(火) 19:11:35.88 ID:StwP1+FZ0
>>87
丸投げ全開の製作のそのまたほんとに友人なのかどうかもわからんような人のブログにレスして何が面白いのよ
89 モデル(神奈川県):2007/12/04(火) 19:12:20.34 ID:1QjNDDTE0
>>85

>火がつきそうです。

ここだけは当たってると思う。
90開帳 ◆X9lAMMsI0I :2007/12/04(火) 19:14:58.03 ID:TFXWZSqF0 BE:1007975849-2BP(1020)
>>88
まぁ賭けてみようじゃないの。
ちなみにフォッ糞ジャパンに直談判しにいってダークサイドにはまったミュージシャンがいたっけなw
91 栄養士(樺太):2007/12/04(火) 19:16:45.89 ID:uUUld1uRO
とりあえず映画はみたいけど我慢して見に行かないで、DVD出たらTSUTAYAで借りればOK?
92 調理師見習い(静岡県):2007/12/04(火) 19:17:07.80 ID:YaPC4QL40
サニーハリウッドっていやあ南京大虐殺の映画に出演したやつか
あんとき凸ったからなー
93 牧師(東京都):2007/12/04(火) 19:20:03.30 ID:StwP1+FZ0
>>90
まあ、あんたがそういうならそれでいいよ
ブログに書いてくる
94 医師(長屋):2007/12/04(火) 19:20:13.36 ID:KiHixy860
あらすじが粗すぎて何がなんだか分からない
95 留学生(dion軍):2007/12/04(火) 19:20:54.60 ID:Z3Ntf47q0
>>80
>作品で声優やってるのは例の4人以外はハリセンとKIDのみ。
>本当に酷いよ。ミルハウスやネッド・フランダースも変わってるし
>クィンビー市長も変わってたかな。
>あとファット・トニーも変わってたよ。
これは、今までの声優が自主的に降りたと思いたいな。
実際はどうだか知らんけど。
96開帳 ◆X9lAMMsI0I :2007/12/04(火) 19:23:32.01 ID:TFXWZSqF0 BE:1259969459-2BP(1020)
悪かったよ>>94
あらすじは>>40-42
97 美人秘書(埼玉県):2007/12/04(火) 19:25:36.29 ID:Wg2kp/XI0
>>95
なんでそこまで総入れ替えなんだろうね
98 お猿さん(神奈川県):2007/12/04(火) 19:27:59.65 ID:PtTYvqS60
所さんの
99 電気店勤務(大阪府):2007/12/04(火) 19:31:27.14 ID:uryReTug0
所が声優業をバカにした発言は何処?
100 人民解放軍(東京都):2007/12/04(火) 19:35:09.76 ID:0dTl3BWg0
漏れは六本木(笑)まで行って字幕見るけど、もうDVDで吹き替えみりゃいいよ。

そんなことより、400回記念放送、字幕付きでうpられてないの?
400話の内容くわしくうpられたサイトでもいいから教えてー。ウィキとかやくにたたね
101 イベント企画(愛知県):2007/12/04(火) 19:35:50.01 ID:UqcyYymg0
みんな!!ボクのために協力してくれ!!
102 光圀(鳥取県):2007/12/04(火) 19:38:18.84 ID:+tASGO5b0
>ジャパン・プレミアで所&淳暴言連発

これ、くわしく
103 AV監督(樺太):2007/12/04(火) 19:38:34.92 ID:0SemH/2WO
社長役の北村弘一氏が健在のうちにやってもらいたかった。大平透氏だって80近いし声も往時よりかなり衰えている。
104 カメラマン(千葉県):2007/12/04(火) 19:39:41.82 ID:oh3ztJDx0
境目の無い世界は名曲
105開帳 ◆X9lAMMsI0I :2007/12/04(火) 19:43:44.64 ID:TFXWZSqF0 BE:1007974894-2BP(1020)
>>99
「声優が大変だってことを忘れてた。 大変だったのでもっとお金をもらいたい」
http://www.oricon.co.jp/news/movie/47799/

>所:アフレコが短い時間ですむっていうのはホントにいいね。
> もうね、演出家のヒトとなりを否定しちゃいけないじゃん。
> その人には家族もあんだろうとか、それを壊さない程度にとか。
> それも考えたりして大変だよ。
> 編集部:今回はホーマーだからこうしようとか、あるんですか?
>バートだから、こんな感じにしてみようとか。
> 淳:ボクは少年だから、子供っぽくやろうとかありましたよね。
> 編集部:所さんは?
> 所:ないよ、そんなの。FOXさんが私を選んでるんだから、私の好きでいいんだよね。
> こうやってくれ!っていわれたら、じゃあ違うひと選んでくれよ!
> ってことになるよね。(以下略)
(11月号44ページ)
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up40508.jpg

3人はそれぞれが演じたキャラクターの着ぐるみを引き連れて登場。この日は晴天にもかかわら
ず所さんは「お足元の悪い中、来ていただいてありがとうございます」と挨拶。いい加減さに
かけては、声を演じたホーマーそのもの。「意外と見ごたえがあり、面白いんじゃないかと思
います。この映画に手応えを感じられる人は心に余裕がある人で、『これ、どうなんだろう…?』
って思った方は心の貧しい人です」とユーモアたっぷりに作品をアピール。かと思えば和田さ
んと淳さんの映画を薦めるコメントを聞きながら所さんは「これってそんなにいい映画でした
っけ?」と混ぜ返したり「評価を下すというよりも、ただ観てほしい。ていうか評価に値しな
いんでね(笑)」、「ひとつひとつのシーンに、決して意味はありません!」と褒めてるんだ
かけなしてるんだかわからないコメントを連発。やる気のなさを突っ込まれると「そんなこと
ないですよ。ちゃんとアフレコやったんで、後は(報酬が)ふり込まれるのを待つばかりです
(笑)。120%の力を出したんで、ギャラも120%ほしいですね」と、とぼけた調子で返した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071130-00000007-cine-movi
106開帳 ◆X9lAMMsI0I :2007/12/04(火) 19:46:03.35 ID:TFXWZSqF0 BE:2267943899-2BP(1020)
ちなみに9月の記者会見で所が演出家にキレて勝手に帰っちゃった件なんか和田アキ子が喋っている。
107 ほっちゃん(宮城県):2007/12/04(火) 19:48:31.86 ID:OMuEe2yn0
シンプソンズの製作者たちは当初日本語版が作られることにあまりいい気持ちがしていなかったのに
大平氏をはじめとした吹替えキャストの原語を忠実に再現した素晴らしい仕事っぷりに
ものすごく感動したというちょっといい話を以前なんかで読んだな
108 こんぶ漁師(神奈川県):2007/12/04(火) 19:50:47.37 ID:Hu2hAsz90
所ジョージは10何年も前にフルハウスの声優が司会のNHK教育の海外ドラマ特番で
アルフでやった声優業に対してものすごく感じ悪い見下した発言してた
109開帳 ◆X9lAMMsI0I :2007/12/04(火) 20:01:44.56 ID:TFXWZSqF0 BE:223995124-2BP(1020)
一方オリジナルメンバーについて

大平透(ホーマー)
プロフィールには自らホーマーを当たり役としている。
http://www.ohirapro.com/ohira.html
一城みゆ希(マージ)のブログによるとシンプソンズグッズも収集してるほど
また自費で渡米し原作者や本国版ホーマー声優とも交流がある。
pdfファイル参照
http://d.hatena.ne.jp/SERIZO/20070901

一城みゆ希(マージ)
この声優変更の渦中でコメントを発表。
http://blog.goo.ne.jp/miyuki_bobby/e/ca54af0406694001d6deb147ef6c01ad
オリジナル声優陣によるDVD吹き替え版を発表する。
http://blog.goo.ne.jp/miyuki_bobby/e/35108ca32f398b9ed971cadf6ea5ba18
相当苦労してた模様。

堀絢子(バート)
サンプルボイスで最後の最後にバート・シンプソンを演じる
http://pro-baobab.jp/ladies/hori_j/001.asx

気合が違うよ。
110 パート(コネチカット州):2007/12/04(火) 20:03:15.12 ID:4PUxlyh1O
貶すなら自分の作品を気のすむまで貶してくれ。
トコロ、和田、ロンブー
お前らの番組、全部カスじゃんw
111 留学生(東京都):2007/12/04(火) 20:07:42.72 ID:ixRHBkYv0
ふわふわモンブラン買わなきゃブッ殺す
112 ホテル勤務(アラバマ州):2007/12/04(火) 20:10:43.02 ID:rt/6zVez0
> 所:ないよ、そんなの。FOXさんが私を選んでるんだから、私の好きでいいんだよね。
> こうやってくれ!っていわれたら、じゃあ違うひと選んでくれよ!
> ってことになるよね。(以下略)

最悪だ。なんだこいつは……
113 ぬこ(東京都):2007/12/04(火) 20:12:24.51 ID:aydxgwo10
>>112
以前どっかで読んだけど
所ってCM撮りとか一発オーケーなんだってね
それが当たり前みたくなっちゃってるんでしょうね
114 AV監督(樺太):2007/12/04(火) 20:12:37.20 ID:lnvwvJvGO
>>109
サンプルボイスすげえ
115 人気者(中部地方):2007/12/04(火) 20:13:09.74 ID:vWQap9yU0
シンプソンズは韓国で作ってる
まめちしきな
116 ぬこ(コネチカット州):2007/12/04(火) 20:14:01.64 ID:lQzJatm7O
淳がこっち側の人間というのはやっぱり嘘だったかw
117 ほっちゃん(宮城県):2007/12/04(火) 20:15:11.46 ID:OMuEe2yn0
>>113
計算のないいい加減さが魅力のひとつになってるとこあるからね
118 ニート(福井県):2007/12/04(火) 20:19:12.85 ID:9uVp0MKz0
太平の声=聞いてるだけで思わず笑ってしまう声

所の声=聞いてるだけでイライラする声。

たしか日テレかどこかで所ジョージのアニメやってた
あのやる気のないしゃべり方は所ジョージのキャラなんだろうけど
あれじゃあだめだわ
119 グライムズ(東京都):2007/12/04(火) 20:23:17.27 ID:4KoLsZLX0
>>118
アルフだけは認めてやってくれ
120 高校教師(東京都):2007/12/04(火) 20:34:08.64 ID:FduAdITI0
最終的にはザ・シンプソンズMOVIEのTV声優版を上映させたいわけ?
121開帳 ◆X9lAMMsI0I :2007/12/04(火) 20:35:40.75 ID:TFXWZSqF0 BE:839979465-2BP(1020)
つうか、差し替えてもらいたいな。
今となっては。
122 ギター(樺太):2007/12/04(火) 20:35:44.85 ID:GMDTvAimO BE:979152858-2BP(315)
>>117
本当になってんの?
なんかメディアにはいい加減さが〜に人気で〜とか多趣味なところが〜って扱いになってるけどさ。
高田純二にしてもそうなんだが、適当さが魅力とか人気でって誰になんだ?
高田は2chで好意的な書き込み見るからまだいいとして、所って。

誰だっけ、数年前にセミリタイアで”メディアで”人気になった元芸能人とか。
いつの間にか流行扱いになったやわらか戦車やアベするやネッピー臭いんですけど。
あと宇多丸大好き
123 名無し募集中。。。(東京都):2007/12/04(火) 20:38:59.16 ID:zT7zOQrv0 BE:180792634-PLT(12000)
      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |

           ___   ━┓
         / ―  \  ┏┛
        /  (●)  \ヽ ・
       /   (⌒  (●) /
       /      ̄ヽ__) /
.    /´     ___/
    |        \
    |        |
124 留学生(dion軍):2007/12/04(火) 20:39:17.45 ID:Z3Ntf47q0
>>119
所貶してるとアルフのこと持ち出してくるヤツいいかげんうざい。
みんなわかって貶してんだよ。
125 養蜂業(アラバマ州):2007/12/04(火) 20:42:08.56 ID:uslVwDIc0
>>1
そうそう。ミスドのCMは劇場版なのにTV版の声優だったからびっくりした
126 40歳無職(神奈川県):2007/12/04(火) 20:42:28.84 ID:ZVPLgvcC0
つか所はアルフやってるときに声優貶した発言してたんだよ
127開帳 ◆X9lAMMsI0I :2007/12/04(火) 20:48:02.30 ID:TFXWZSqF0 BE:755981093-2BP(1020)
声: アルフ/ゴードン・シャムウェイ:所ジョージ
ウィリー:小松政夫
ケート:吉田理保子
リン:岡本麻弥
ブライアン:折笠愛
トレバー:大塚周夫
ラケル:高橋和枝
ニール:田中秀幸
ジェイク:梶野博司
ドロシー:佐々木すみ江
ラリー:羽佐間道夫

所以外プロフェッショナルばかりじゃないか!
(小松はうまい)
128 ほっちゃん(宮城県):2007/12/04(火) 20:52:16.40 ID:OMuEe2yn0
かすかな記憶をたどるとアルフとかなんとかダックとか
人間じゃないキャラクターをやらされるのが馬鹿馬鹿しいとかいってた気がする
129 声優(埼玉県):2007/12/04(火) 21:06:41.82 ID:hFtOVx/P0
こうなったらトレイ・パーカープロデュース、日本の裏社会を画いた
スプラスティック・コメディーつくってもらうしかないなw
130 絢香(樺太):2007/12/04(火) 21:06:49.35 ID:JET7l0oJO
>>128
ハワード・ザ・ダック。中尾隆聖版の吹替も別にあった。
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1134973657/

本来ならアニメと合成するはずだったのがスケジュールに間に合わず、
着ぐるみ版のまま公開されてしまい、見事にコケた。

>>127
小松政夫は成績優秀なセールスマンから芸人に転向した人だからなあ。
131 声優(埼玉県):2007/12/04(火) 21:11:12.62 ID:hFtOVx/P0
たかだか声優の変更だけで騒いでんじゃねえよ、腐れオタク!
って、世間の声が聞こえてくるような気がするからムカツク。
132 住所不定無職(樺太):2007/12/04(火) 21:11:44.60 ID:Crpjqg46O
シンプソンズって面白いな。
サウスパークを見て以来メリケンの作るギャグアニメは糞だと思い込んでたけどそんなことなかったな。
日本の制作会社は可愛くてポップなイメージで売り出して、普段見てない人を取り込もうとしてるみたいだけど、的外れもいいとこ。
133 のびた(樺太):2007/12/04(火) 21:15:17.48 ID:P81Y7j3DO
シンプソンズもサウスパークも大すきだぜ。
134 洋菓子のプロ(熊本県):2007/12/04(火) 21:19:18.81 ID:8rr+MUJW0
>>131 所たちは製作陣冒涜しちゃっているから
もはや、それだけの問題ではない。

リチャード・サカイ氏(日系)は
「愛と追憶の日々」でアカデミー作品賞・監督賞・脚色賞
受賞されたジェームズ・L・ブルックス氏から
その制作会社の経営を任されている方。

グレーシーフィルムのシンプソンズ以外の作品
「恋愛小説家」「ザ・エージェント(トム・クルーズ主演)」
にもサカイ氏はきっちりと名を連ねている

何故ここがアニメ作ろうとしたのかサカイ氏に尋ねてみたいw

135 絢香(樺太):2007/12/04(火) 21:24:49.73 ID:JET7l0oJO
>>131
世間様が所たちの味方だったら、ジャパンプレミアはほぼ満席で、
ヤフオクに招待券が流れてもプレミア価格ついたのに、むしろ逆。

約650席の六本木ヒルズ最大のスクリーンを使っても空席目立つわ、
ヤフオクに流れても落札額は4ケタいかなかったような。

雑誌やウェブで応募定員割れ起こしたのか、FOXの携帯メルマガ会員のうち
関東在住者に急遽募集をかける始末。

しかもメルマガで舞台挨拶でベッキーが欠席することが予告され、
当日には所の口からフランスへロケに行ったとバラされている。

このロケは、のだめカンタービレ新春スペシャルで、パリ留学編を撮るためで、
これ以上ベッキーにシンプソンズに関する発言をさせるのは危険と判断した
サンミュージックが欠席させたとみられている。
136 コンビニ(アラバマ州):2007/12/04(火) 21:26:29.50 ID:5BcHGw0S0
海外旅行行ったときに飛行機の中でやってたから見た
タレントによる吹き替え版もやってたけど、ヒドかったな
仕方がないから英語版見たが中国語字幕の助けを借りてまあ理解できた
137 声優(埼玉県):2007/12/04(火) 21:27:47.17 ID:hFtOVx/P0
>>134
でも、いざこの件が報道されると、
空気が読めなくて寛容でないオタク(昔ながらのシンプソンズファン)
が気持ち悪い。みんなに受け入れられた方がいいじゃないかって、
空気になるんだぜ。単純な2ちゃん思考図式で考えるまでもなくそういう
風に必ずなる。
138 洋菓子のプロ(熊本県):2007/12/04(火) 21:30:00.32 ID:8rr+MUJW0
>>137 吹替えで広告塔も兼ねているのに
他人の制作物、冒涜する奴のが世間は好かんよ
139 神主(神奈川県):2007/12/04(火) 21:31:17.97 ID:62HxRJ+n0
所さん好きだったのにこの発言で一気に見方が変わってしまった
140 美人秘書(埼玉県):2007/12/04(火) 21:31:26.75 ID:Wg2kp/XI0
>>137
でもそれって指輪物語の戸田訳に拒否反応起こした原作厨と似てるよな
だけど明らかに原作をねじ曲げてるって事実は一般人には知られてない
その上役やっといて暴言は許されないと思うよ
141 AV監督(樺太):2007/12/04(火) 21:32:06.56 ID:osiBJS29O
シンプソンズみたら
キングオブザヒルも見ろよ
同じfoxの看板アニメなんだから
142 絢香(樺太):2007/12/04(火) 21:41:06.47 ID:JET7l0oJO
>>137
高田純次・オリラジ吹替のTAXi4は、翌週から字幕版上映回を増やす羽目になり、
呪怨パンデミックに至っては吹替版は見るなと断言するくらいの評価だった。
(TAXiは声優による吹替も収録したDVDを出すことになった。)

ライラの冒険はニコール・キッドマンを吹替の仕事は13年ぶりだという
山口智子が担当するので本人に会ったというが、すでにドラマの仕事はないわ、
イオンのCMも契約切れたし、ドキュメンタリー番組に出しても微妙で、
それで客呼べるのか疑問。ふつうに声優使えばいいのに。
143 住所不定無職(樺太):2007/12/04(火) 21:43:18.01 ID:qlISstf5O
サウスパークも酷かったから、声優版以外まとめて滅殺されていたな。
144 漂流者(東京都):2007/12/04(火) 21:44:49.80 ID:FnWGgMIA0
>137
芸能関係者で反対表明してる人がいるからそうはならないと思うな
145 乳母(石川県):2007/12/04(火) 21:47:33.91 ID:FhfHTND/0
>>141
片田舎で見てると本当に虚しくなってくるアニメだな
146 洋菓子のプロ(熊本県):2007/12/04(火) 21:47:58.34 ID:8rr+MUJW0
もはや、所はシンプソンズだけでなしに
小説家・テレビや映画の制作に携わる人
全てを敵にまわしているわ
147 神(千葉県):2007/12/04(火) 21:57:09.48 ID:7c+dgcwg0
小宮山は裏切ったの?
なんで?
極楽はどこだとか超名曲じゃん
148 絢香(樺太):2007/12/04(火) 22:10:34.88 ID:JET7l0oJO
>>147
スレに工作員が出て必死に裏切りを否定したことからして、
最初から仕事をもらいに行った疑いが強い。

DVDにテレビ版声優が戻ったのは小宮山さんが交渉したからです、
といった書き込みはあったが、大平透氏はアフレコを開始する前に
声優変更を考える会にはコメントを寄せたと発表されたのに、
小宮山のブログには大平氏から連絡が来た形跡がない。

小宮山はザ・ユーヒーズでのアルバムで大平氏に参加してもらったにもかかわらずだ。
149 留学生(東京都):2007/12/04(火) 22:12:24.91 ID:ixRHBkYv0
映画版に限らずTVシリーズもだけどFOXのプロモーション酷すぎだわ
世界的に人気があるシリーズなのに有料チャンネルや稀にUHFでしかやらないとかアホ過ぎる
そんなんで日本で人気が出ないとかよく言えるよ
150 主婦(アラバマ州):2007/12/04(火) 22:17:47.39 ID:HMXOH/3C0
耐性ない奴がイッチー&スクラッチー見たらゲロ吐くんじゃね?www
151 歌手(長屋):2007/12/04(火) 22:19:28.48 ID:pTT6xPyK0 BE:1234181489-BRZ(10013)
コメントしてきた
映画館で、オリジナルを聞けるならコメントくらい喜んでするわ
152 神(千葉県):2007/12/04(火) 22:21:44.85 ID:7c+dgcwg0
そうなんだ

んでなんで所と淳は映画ボロクソにいってんの?
153開帳 ◆X9lAMMsI0I :2007/12/04(火) 22:22:18.53 ID:TFXWZSqF0 BE:419989853-2BP(1020)
ネットで攻撃されてヤケになってるとみた。
154 絢香(樺太):2007/12/04(火) 22:28:12.52 ID:JET7l0oJO
>>148
さらには、小宮山は東京国際映画祭での字幕版公開の前に、
六本木ヒルズアリーナで無料トークイベントを行う予定で、
ぴあにも告知されていたが、結局数日前に中止になっている。

当日小宮山は、TOHOシネマズ六本木ヒルズでの舞台挨拶だけ行うことになり、
声優問題には何も触れないどころか、ごく一部小宮山目的で来たファンが騒ぐだけで
会場内はかなり寒い状況だった。しかもホーマー着ぐるみの中の人が
体調を崩したのか退場までする始末。

実はアリーナのトークショーについて小宮山がブログに書いたとき、
最初の数時間だけは「大平氏と一緒に出る」とあったのに、
すぐにその部分だけを消している。(フライング情報を勝手に書いて、
関係者から大平氏の承諾はなかったとあとで訂正を受けたらしい。)

さらに消された文章には、「ユウヒーズのアルバムで大平氏を呼べたのは
レコード会社の金で遊ばせてもらえたからで、今度のトークショーも
しっかり遊んでくる」という内容のものもあった。

しかし、大平氏はDVD吹替が決定するまで、ホーマー役を永久に降りる決意をしていた。
さらには、所たちによる吹替には、シンプソン一家以外のレギュラーは
そのまま使われる予定だったが、多くの声優が出演を断っている。
155 留学生(dion軍):2007/12/04(火) 22:37:37.29 ID:Z3Ntf47q0
>>154
>しかし、大平氏はDVD吹替が決定するまで、ホーマー役を永久に降りる決意をしていた。
>さらには、所たちによる吹替には、シンプソン一家以外のレギュラーは
>そのまま使われる予定だったが、多くの声優が出演を断っている。
なんか、目頭が熱くなって来た。
156 留学生(長屋):2007/12/04(火) 22:38:07.67 ID:Ix6kIUrd0
ずっとニコニコで見てきたけど、オリジナル声優でやるなら1000円ぐらい金払ってもいい
157 イベント企画(愛知県):2007/12/04(火) 22:43:07.42 ID:UqcyYymg0
>そのまま使われる予定だったが、多くの声優が出演を断っている。
これマジ?感動した
158開帳 ◆X9lAMMsI0I :2007/12/04(火) 22:46:12.31 ID:TFXWZSqF0 BE:335991762-2BP(1020)
飛田さんとか島田さんとか
159 絢香(樺太):2007/12/04(火) 22:49:04.37 ID:JET7l0oJO
>>155
出演拒否した声優のうち、特にインパクトが強いのがクラスティ役の島田敏氏。
この抗議動画で大平・一城・堀・神代四氏と共に、セリフのあるシーンが唯一長く取られている。
ttp://www.youtube.com/watch?v=_3hmlUJob7o

現在FOXが出しているスター・ウォーズEP4-6のDVDで、
ルーク役としてダース・ヴェイダー役の大平氏と共演している。

スター・ウォーズはFOXのドル箱といってもいいのに、
その声優をないがしろにして怒らせてるんだからいい神経だ。

奇遇にも、スター・ウォーズEP4は日本でのテレビ初放映は
芸能人吹替を売りにしたものの、大不評で封印された経歴がある。
160 知事候補(愛知県):2007/12/04(火) 22:49:51.01 ID:SOT4tOIr0
>>141
あっちも結構好きだぜw
161 洋菓子のプロ(熊本県):2007/12/04(火) 22:51:38.12 ID:8rr+MUJW0
キングオブザヒルの裏設定がないところがいい
162 漂流者(東京都):2007/12/04(火) 22:54:30.79 ID:FnWGgMIA0
ちょっとまて
クラスティなどの声優さんが違ってたってのは見た人のレスであったが
「出演拒否した」って話はどこからだきたんだ?
163 将軍(茨城県):2007/12/04(火) 22:57:07.77 ID:kAfCBYEy0
>>63
キッズって・・・
WOWOWでは「大人のアニメ」と銘打って放送してたのにな。

キッズステーションなる放送局でミニスカポリスを放送していたような国なので、
キッズの意味が、もしかしたら違うのかもしれないが・・・
164 自宅警備員(コネチカット州):2007/12/04(火) 22:57:23.43 ID:NwXJkss9O
正直、芸能人声優はいらないなぁ。
165 ブロガー(神奈川県):2007/12/04(火) 22:57:35.07 ID:WoKBylqz0
>>159
>スター・ウォーズはFOXのドル箱といってもいいのに、
>その声優をないがしろにして怒らせてるんだからいい神経だ。

エピソード1のボス・ナスも大平さんだよな。
都合の良い時だけ頼んどいて、肝心な時にポイだもんなぁ...
166 留学生(コネチカット州):2007/12/04(火) 23:06:24.17 ID:58dbJx2DO
>>152
ベタ誉めして推す映画じゃないだろ?
あえて悪く言ってフランクな感じで紹介したんだろ?
ボロクソに言ったが悪意は無いだろ。
逆にベタ誉めしたら何かアニメの内容と合ってないじゃん。
騒いでる奴は単に声優が正規の声優使ってないから騒いでるだけ。
ベタ誉めしてたらしてたで「解ってない」とか言いだすと思うよ。
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってやつ。
167 住所不定無職(神奈川県):2007/12/04(火) 23:10:54.26 ID:OEyGSg320
所の発言は最悪の声優陣をさしての事かもしれないぞ
168 絢香(樺太):2007/12/04(火) 23:14:41.72 ID:JET7l0oJO
>>162
まず、考える会への20世紀フォックス映画の回答では
「一部キャストも変更しました。スケジュールの都合です」とあるので、
オファーはかけたが声優側から断られたことがわかる。
ttp://d.hatena.ne.jp/SERIZO/20070922/1190404151

さらには、バーンズ社長役だった北村弘一氏が10月に亡くなられた際、
映画版出演について問い合わせたところ、「出演依頼はしたが、
体調悪化のため断られた」と回答している。
ttp://d.hatena.ne.jp/SERIZO/20071004/1191484232

このように、シンプソン一家以外はテレビ版の声優で揃えようとしたが、
すでに体調を崩されていた北村氏は別にしても、「スケジュールの都合」は
FOXへの返答文句にすぎない。

逆に映画版に残っている人もいるけど、芸能人相手のナレーション仕事を抱えるために
断りづらい場合もあったりするから一概に言えない。
ttp://www.asahi.com/culture/animagedon/TKY200711150126.html
169 配管工(兵庫県):2007/12/04(火) 23:17:26.25 ID:lOjdsZnC0

http://en.wikipedia.org/wiki/You_Kent_Always_Say_What_You_Want

この400回記念のが見たいんだけど、ニコニコとかに上がってない?
170 高校生(福島県):2007/12/04(火) 23:19:05.27 ID:rNtjwM8L0
>騒いでる奴は単に声優が正規の声優使ってないから騒いでるだけ

そりゃ俺だって、声優さん達がいつまでも全盛期と同じ声で出せるとは思ってないよ。いずれ死んじゃうってのもわかってる
ルパン3世を見たら声優の衰えってのがよくわかる。あんな酷いんだったらいっそのこと声優ぜんとっかえで世代交代してもいいと思ってる。

しかし、いくらなんでも今回の声優陣は最悪だ。
171 活貧団(東京都):2007/12/04(火) 23:19:26.87 ID:QrCxJ9mD0
>>168
「一部キャストも変更しました。スケジュールの都合です」がなんで
オファーはかけたが声優側から断られたことがわかる。となるのか解らん。
172 漂流者(東京都):2007/12/04(火) 23:22:02.37 ID:FnWGgMIA0
まあ、十ウン年もレギュラーやってたアニメの初の映画化で
「スケジュール合いません」で断るとは思えないが
それでも「出演拒否されました!」って断言していいとは思えない。
173 留学生(コネチカット州):2007/12/04(火) 23:22:03.84 ID:58dbJx2DO
>>167
俺も想像で言ってるしあなたも想像で言ってるわけで
真意は所ジョージしかしらないわけだけど
正規の声優に大した思い入れが無い奴が聴けば何てことのない善意も悪意も無いコメントだよ。
『芸能人声優が気に入らないし正規の声優を蔑ろにされた』
と思ってる限り芸能人声優陣のいかなる発言も気に食わなく聞こえると思うよ。
「とても素晴らしいアニメです」→はぁ?解ってねーな。そんな内容のアニメじゃねーだろ。

「最悪なアニメでした」→はぁ?シンプソンズ悪く言うんじゃねーよ!カス!!

こんな感じだと思うし。
174 留学生(dion軍):2007/12/04(火) 23:23:31.23 ID:Z3Ntf47q0
>>170
おおむね同意。
でもルパンはそろそろ封印した方が良いかもしれん。
最近のは、毎年毎年懲りずに時間を盗んでいくからな。
175 洋菓子のプロ(熊本県):2007/12/04(火) 23:24:10.42 ID:8rr+MUJW0
そういう感じでデイトナの発言もスルーしちゃったんだねえ
火に油、油に火
176 電話番(神奈川県):2007/12/04(火) 23:24:23.15 ID:auIrOGwV0
>>173
何でそんなに必死なの?
177 女性の全代表(大阪府):2007/12/04(火) 23:25:02.39 ID:2pG2WMbM0
小宮山の懐柔されっぷりにはワロタ
178エンジン全壊 ◆BrEAKNeQmw :2007/12/04(火) 23:25:33.52 ID:5k0EqfWz0 BE:108159124-2BP(1)
とりあえず、小宮山さんは今年一番俺を怒らせた。
179 林業(コネチカット州):2007/12/04(火) 23:27:33.41 ID:iQZIIeM+O
小宮山自分のイベントでビビッテ顔出し出来ずに逃亡したそうだ
チキン野郎
180 留学生(コネチカット州):2007/12/04(火) 23:30:13.94 ID:58dbJx2DO
>>176
そんなに必死のつもりは無いけど長文だから必死に見えるね。
もっとコンパクトな文章にまとめたいけど苦手なんだよな。
まぁ、餅は餅屋って言葉もあるし映画のクオリティも下げてて
結果誰も大して得してないんだから正規の声優使えば良かったのにね。
ってのが俺の意見かな。
181 司会(東京都):2007/12/04(火) 23:30:45.99 ID:cKMGOFBm0 BE:146934836-2BP(3350)
なんでわざわざ芸能人使うのかわからん。
182 専守防衛さん(千葉県):2007/12/04(火) 23:32:19.77 ID:13EUTKTY0
トイストーリーの声優も大平さんでたのむよ。
183 自宅警備員(dion軍):2007/12/04(火) 23:36:34.67 ID:EVFPEay10
>>85
どんだけ購買層を間違ってんだよ

>>89
そして、誰がうまいことを言えと
184 司会(長野県):2007/12/04(火) 23:44:05.27 ID:Ru13sH/90
映画だけのワンポイントで芸人を声優に使うのが気に食わないんだよ
意味ワカンネ
185 インテリアコーディネーター(東京都):2007/12/04(火) 23:44:15.14 ID:BnXiJOPe0
>173
例えば所がアツく真摯にシンプソンズの魅力を語ってくれれば
多少まちがった部分があったとしてもその熱意でみな黙ったと思うよ
何やっても否定される結果になるとは思わない
186 留学生(コネチカット州):2007/12/04(火) 23:52:11.84 ID:58dbJx2DO
>>185
『そんなにシンプソンズ好きなら依頼を断れよ』
の方向になるに1ペソ
187 女性の全代表(大阪府):2007/12/04(火) 23:52:42.66 ID:2pG2WMbM0
>>186
よっぽどひねくれてるだろ、そいつはw
188 男性巡査(北海道):2007/12/05(水) 00:01:39.24 ID:iyFqt0wr0
ブログに書き込んで来たぜ
何もせずに終わるのだけは避けたかったから
189 ロマンチック(大阪府):2007/12/05(水) 00:05:43.25 ID:SkZwHHe00
これってファンとしてはどういう行動が正解なんだ?
俺はDVDは買う事は確定してるんだが。
ミスドはCMに感動してモンブラン買ったwマグカップもろたw
190 偏屈男(ネブラスカ州):2007/12/05(水) 00:06:30.79 ID:Jave94oqO
>>179
逃げたって11/30のロフト?
191 ブロガー(東京都):2007/12/05(水) 00:08:53.09 ID:7CFz4dJo0
シンプソンズに思い入れなんかないからなあ…。

ジャッキーの声を石丸博也があててさえくれれば、どうでもいい。
192 社会科教諭(東京都):2007/12/05(水) 00:14:30.61 ID:3+RhhyMS0
石丸博也もシンプソンズで声当ててるよ
193 将軍(神奈川県):2007/12/05(水) 00:14:57.97 ID:qRUCTsQZ0
>>191
サモハンが水島裕じゃなくなってもかまわないのか
そうか・・・
194 巫女(東京都):2007/12/05(水) 00:16:53.59 ID:fbLVZU4B0
>>2
字幕が戸田奈津子だったらどうするんだ?
195開帳 ◆X9lAMMsI0I :2007/12/05(水) 00:20:15.34 ID:k2/JdETT0 BE:503987663-2BP(1020)
よく「声ヲタうぜぇ! 声なんて誰でもいいじゃねえか」って意見があるけど、極端な話、森山周一郎がプリキュアの主役でもいいんか?ってなるよな。
196 巫女(コネチカット州):2007/12/05(水) 00:21:35.04 ID:r76SMWV5O
>>195
むしろ見てーよ
197 犯人(埼玉県):2007/12/05(水) 00:23:58.80 ID:LAVEwM6R0
>>195
>>196
ワロタ
198 アイドル(東京都):2007/12/05(水) 00:27:12.32 ID:1vEbyDFm0
ボンストーム買わなきゃぶっ殺す
199 歯科技工士(愛知県):2007/12/05(水) 00:27:16.64 ID:Mo1t1z+E0
シンプソンズに思い入れなくても一回でも見てあの腐れキャストのも見たら
絶対合わないって普通は思う
200開帳 ◆X9lAMMsI0I :2007/12/05(水) 00:29:55.84 ID:k2/JdETT0 BE:503988236-2BP(1020)
                   /::::::::::::::::::::::::::::i  、ヽ、::::::::::::::::::::::::::/
                   /:::::::_,,,,,,_:::::::::::(´_ ,,,,`,,Y ⌒ヽ-、::::::::::::::,ヽ
                  {::::/    ,> ´  ....::::: ̄ `ヽ、)ー 、ノ リ
                   ヽ'、_ _, -´.....::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ノ-、
                   -=ニァ:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::〈:::::::::!
          _,,,,, ---ーーー ''''' ̄:::::::::::, - ' __`ヾヽ、 ̄` - 、:::::::::ヽ:::::}
      , - '' ´       .......:::::::/⌒//{",て"ヾヽ`、!    _>::::,::::!ノ
    /      ............::::::::::::::::::::l こ/i|  {っ:::`ソ ' 'ー==ニ-- '´ !::::::i
  /     ........::::::::::::::::::::::::::::::::::( `'')::l| ヽ`_ー´    __"''ミ 、  /::::::::l
/    .......::::::::::::::::::::::::::::::, -ー 、::`´l:::::         , =-ミ,、 `i /::::::::::!
   ....::::::::::::::::::::::::::::::::::/    l:::::::::::l::::      ,!  {っ`:ソ i  /::::ノ!:ノ
 ...:::::::::::::::::::::::::::::::::::/      i::::::::::::',:    丶.   ヾ,,-´/`ノ::/ノ
::::::::::::::::::: / !\:〜'´::       `、:::::::::::ヽ          ,ィ:::::「  <ヘイ!私はコジャック! 飛べねえプリキュアはただの豚だ!
:::::::::::::::::::`T' ,、ヽ::         ヽ:::::::::::iヽ ,,,___,,, ィ/リソ:::::l            (CV 森山周一郎)
:::::::::::::::::::::(_>コ ヽ\:::......       }::::::::::l'´::::::/}/フ-'::::::::::::::l
:::::::::::::::::::::::::::!-〉〜、`- ,, _ ....:::_,,,ノ/:::::::::/::::// //:::::::::::::::::::ヽ、
:::::::::::::::::::::::::::/::::::、-!、-、  ̄ , -/:::::::::/  ̄U'ひヽ/〉:::::::::::::::∧:::::::ヽ
201 ひちょり(東京都):2007/12/05(水) 00:31:48.05 ID:TCOJvg2w0
英語のやつ字幕で見れば一番いいじゃん
糞芸能人の吹き替えしたやつなんて見ないし
202 おたく(熊本県):2007/12/05(水) 00:33:40.17 ID:wcV76Pqk0
サカイ氏には東大アニメ研究会を進歩発展させたニオイを感じる
203 住職(関東地方):2007/12/05(水) 00:34:13.22 ID:Bi2Fnbd90
>>201
お台場と六本木でしか字幕はやらない
地方の人間は映画が見たいなら糞芸能人の吹き替えしか選択肢はない。
204 殲10(神奈川県):2007/12/05(水) 00:36:21.53 ID:I3lfRUV40
>>201
それは東京もんの驕りだと神奈川県民の俺も思ってしまう
205 会社役員(栃木県):2007/12/05(水) 00:39:01.59 ID:lTVU53600
サウスパーク涙目w
206 留学生(東京都):2007/12/05(水) 00:39:02.70 ID:vLBJ1n9u0
このまま有名人声優版でGOになったら、
小さい劇場借り切って有志でオリジナル声優版を上映したらいいと思う。

学校団体などで、映画館の貸し切りなどやっていることからもわかるように、
実は劇場借りるお金、配給からソフトを借りてくるお金はそんなに高くはない。
でも、フィルムがない場合は、プロジェクターの備わってるところ選んだりする必要はあるけどね。
上映も、営業時間外だから朝か、夜になってしまう。

それでも、オリジナルの声優さんたちにも声掛けして、
来てくれるとしたらファンにとっては素晴らしい打ち上げになる気がする。
207 新宿在住(滋賀県):2007/12/05(水) 00:39:22.31 ID:6ITYX8pL0
芸能人ざまぁwww
208 プロ棋士(東京都):2007/12/05(水) 00:43:59.62 ID:T9jlhw+q0
> 【レス抽出】
> 対象スレ: ザ・シンプソンズMOVIE / 最後の聖戦
> キーワード: 三村
>
> 抽出レス数:0

お前らなにやってんだよ!
209開帳 ◆X9lAMMsI0I :2007/12/05(水) 00:49:41.31 ID:k2/JdETT0 BE:167996232-2BP(1020)
ぶっちゃけ、一番声を聞きたいのは小宮山氏。
あれほどシンプソンズが好きを公言しながら、汚名を受けて沈黙してるけどそれでいいのか?
所の「観る価値がない」発言は状況的に黙っちゃいられねえハズだ。
宇多丸氏はラジオで吠え、考える会も猛抗議してるだろ。
なんか言わなくていいんすか?
210 殲10(神奈川県):2007/12/05(水) 00:55:32.18 ID:I3lfRUV40
ねぇねぇ、ゴミ山って呼ばれちゃってるけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒宇 ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒ 会 ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/  小    :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
211開帳 ◆X9lAMMsI0I :2007/12/05(水) 01:08:08.53 ID:k2/JdETT0 BE:699983055-2BP(1020)
この映画はホーマーの掛け声とともに画面サイズがテレビサイズからワイドスクリーンになる。

「♪ザ〜シンプソ〜ンズ (ザ・ムービー! オン・ザ・ビッグスクリーン!!)」

そこからグリーンデイのかっちょいいOPで本編に入る。
ずっと応援してたファンからすれば祭りなのに、この掛け声を「この映画そんなに良かったっけ?」などと言う偽者に
言われたかぁねえよ。
DVDで大平ホーマー復活確定でもこれは寂しいだろ。
字幕版(林完治)なら許せるが、上映館は全国でたった2館のみ。
上映まであと10日
なんとか差し替えられんものか?
212 留学生(コネチカット州):2007/12/05(水) 01:36:46.41 ID:mzMKOdPCO
まだやってたのか。
開帳必死だな。
DVDでいいじゃないか?
213 偏屈男(ネブラスカ州):2007/12/05(水) 01:39:42.93 ID:HkQLtOiHO
やだ 目には目を 歯には歯を
214開帳 ◆X9lAMMsI0I :2007/12/05(水) 01:47:27.17 ID:k2/JdETT0 BE:251994233-2BP(1020)
マジレス>>212
俺が社会人になりたてで忙しくて、失敗して、怒られて、ヘトヘトになってアパートに帰ってきた時、唯一心から楽しみに
してたのが実家から送られてきたWOWOW版シンプソンズのVHS。
「モノレールの甘い罠」や「マイケルがやってきた」は腹から笑ったし、「マギーの写真」で号泣した。
あれから15年たってようやく劇場公開だっていうのに、この仕打ちはないだろ!

「ファンの皆さんの声が届いたから、私は今回の仕事を受けたんだよ。
本当は、今後はホーマー・シンプソン役を降りるつもりだったんだ。
声優の仕事を長年やってきたが、こんなに嬉しかったことはない。
アフレコを始める前にファンの皆さんにどうしてもそれを言いたかった」

http://d.hatena.ne.jp/SERIZO/20071107

こっちがお礼言いたいぐらいだ。
215 留学生(西日本):2007/12/05(水) 01:50:45.70 ID:+nQ3S6t60
まぁ、アニメに関わらず作品を馬鹿にすることは良くないよな。

ファンが納得できる結果になるといいな
216 電力会社勤務(長屋):2007/12/05(水) 01:52:26.94 ID:jbq2t2BR0
>>30
ありがと

>>48
無問題


>>194
音を優先するので問題なし
むしろ字幕無くても構わない
217 ブロガー(香川県):2007/12/05(水) 01:54:19.70 ID:D/RtZBHJ0
シンプソンズの映画なんてファンしか劇場で見ないだろ
218 とき(長屋):2007/12/05(水) 01:54:53.88 ID:GgVXJmHg0 BE:479959474-BRZ(10013)
俺が最初にシンプソンズで泣いたのは、2年前くらいにFOXの再放送で見た、
リサが兎を追った先で出会った占い師に未来を見せてもらう話だな。
ちっこい頃からWOWOWで見てたけど、泣くなんて感情起こされるなんて思わなかったから衝撃だった
219 アイドル(東京都):2007/12/05(水) 01:55:22.93 ID:1vEbyDFm0
徐賀世子の翻訳じゃないとイヤ
220 パート(コネチカット州):2007/12/05(水) 01:55:46.89 ID:maBFNOHdO
いつまでに書けばいいの?
221 市民団体勤務(dion軍):2007/12/05(水) 01:56:47.93 ID:sp3MtzRh0
なんであんな糞芸能人が吹き替えるの?
もともとの声優さんは怒ってないの?
222開帳 ◆X9lAMMsI0I :2007/12/05(水) 01:59:55.62 ID:k2/JdETT0 BE:2267943899-2BP(1020)
>>218
「リサの結婚」
あれはいい話だ。
223 高校生(東京都):2007/12/05(水) 02:00:57.16 ID:kaNvmbVM0
書いたぞこの野郎
224開帳 ◆X9lAMMsI0I :2007/12/05(水) 02:11:49.72 ID:k2/JdETT0 BE:1763956297-2BP(1020)
"Don’t forget:
  you’re here forever"

(忘れるな。 一生ここにいるんだぞ!)

※出戻りホーマーの職場に貼られたバーンズ社長の嫌がらせの張り紙。



http://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/a/ab/Simpsons6x13.jpg
225 デパガ(大阪府):2007/12/05(水) 02:13:27.74 ID:NZTxOcpX0
公開目前でもう絶望モードだけど
配給元と所には何か一泡ふかせたい
こんなギリギリまで希望をもって動いてくれる人がいる事に感動
サニーと連絡とった奴すげえ
226 栄養士(千葉県):2007/12/05(水) 02:15:30.17 ID:9RHJeKW50
>>224
次女マギーの写真だけ家にない理由を話していたエピソードだよな
「全ては娘のために」
227開帳 ◆X9lAMMsI0I :2007/12/05(水) 02:20:36.71 ID:k2/JdETT0 BE:447988782-2BP(1020)
画像みてもう涙目ですよ。
228 デパガ(大阪府):2007/12/05(水) 02:27:33.33 ID:NZTxOcpX0
このブログで初めてしった
制作会社の社長って日系だったのか
どうりで日本人小ネタ多いのか
229 絵本作家(ネブラスカ州):2007/12/05(水) 02:27:46.86 ID:NM+48+rdO
人骨でもあさって送りつけろよw
アニヲタの常套手段だろ
また笑ってやるからww
230 タイムトラベラー(アラバマ州):2007/12/05(水) 02:30:13.29 ID:lng6GlKM0
開帳もう休め
231 一株株主(神奈川県):2007/12/05(水) 02:32:19.36 ID:Hljmxa0z0
>>1
読みづらいです
もう開帳さんがまとめサイト作ってください
232 AV監督(大阪府):2007/12/05(水) 02:34:10.55 ID:xa8kLCt00
これは酷い・・・でもリサの声はまともに聞こえる
ttp://movies.foxjapan.com/simpsons/trailer/
233開帳 ◆X9lAMMsI0I :2007/12/05(水) 02:35:44.40 ID:k2/JdETT0 BE:895978548-2BP(1020)
234 養豚業(東京都):2007/12/05(水) 02:37:28.78 ID:8WeXSBY90
>>232
やっぱり気分が悪くなるな
235 一株株主(神奈川県):2007/12/05(水) 02:42:13.25 ID:Hljmxa0z0
>>233
こういうのってあらすじとは言えるの?
ただ概要得るために何回リンクとべばいいんだろう
あとそのまとめサイトも、ただのブログであってまとめの役割を果たしてないような
236 絵本作家(ネブラスカ州):2007/12/05(水) 02:58:50.34 ID:NM+48+rdO
もういいじゃねえか
237開帳 ◆X9lAMMsI0I :2007/12/05(水) 03:12:05.99 ID:k2/JdETT0 BE:699983055-2BP(1020)
一本の作品を巡って配給会社とファンがここまで衝突した事件は今まで例がないと思うよ。
悪しき習慣である芸能人吹き替えをゴリ押ししてきた配給会社にストップかけられるかもしれない。
だから、最後まで粘る。
238 トリマー(大阪府):2007/12/05(水) 03:16:20.69 ID:AatQAgBH0
あらすじこんな感じでどう?
だいぶ簡略化したけど


シンプソンズmovie日本公開決定

吹き替え版は10年来のテレビシリーズ声優から俳優へ変更
(所ジョージ、和田アキ男、ロンブーの出っ歯ほう、ベッキー、参考ttp://movies.foxjapan.com/simpsons/trailer/)

TOSHIZOさん、米シンプソンズ制作会社の社長リチャード・サカイの友人サニー・斎藤とのコンタクトに成功

サニー・斎藤のブログにて、リチャードに見せる為のファンの声募集  ←今ここ

Sonny Saito氏のBLOG「サニー・ハリウッド」
http://blog.goo.ne.jp/bluela/e/7f7c95aa46b0baaf06c9c02fc8b178e1
239開帳 ◆X9lAMMsI0I :2007/12/05(水) 03:45:00.32 ID:k2/JdETT0 BE:503987292-2BP(1020)
これでいいか?あらすじ
シンプソンズMOVIE日本公開が決定したが、HPは幼稚。またTV版の主役から芸能人に交代させられてしまった。
記者会見において和田アキ子とロンブー淳は映画と関係ない話でマスコミにリップサービスし、ベッキーは長椅子に意味もわからず、
所は「もっとギャラくれ」発言
ファンを大いに失望させる。 また、日本版予告編が公開され、そのあんまりな出来に抗議が加速した。
山寺、町山、宇多丸ら反対表明も多くでる中、ホフ・ディランの小宮山氏が自らFOXに直談判しにいく。
しかし、彼はFOXに懐柔されてしまっていた。
ファンの声が届いたのかオリジナルメンバーのDVD吹き替え製作の発表が一城みゆ希(オリジナル・マージ)から発表される。
そんな中、所ジョージはDaytona誌において「ポスターのドーナッツには何の意味もない」と発言。
東京国際映画祭で映画吹き替え芸能人4人がレッド・カーペットを私服で歩き顰蹙を買う。
これはFOXの指示で和田が激怒する。これについては同情があつまる。
一方、小宮山氏はなぜか東京国際映画祭で舞台挨拶し、キャラクター着ぐるみとはしゃぐ。
その後、ホフ・ディランの新曲とシンプソンズのコラボが発表され、小宮山氏にいろいろ批難が集中する。
所は「ドーナッツ 意味なし」発言で墓穴を掘ったがか、ふわふわモンブラン シンプソンズ編にオリジナル声優二人が復活。
ファンは大喜び。 その流れにイラついたのかジャパンプレミアで所・淳が自分達の吹き変えた作品を侮辱するような発言をし、ファンぶち切れ。
20世紀FOXジャパンはのんきに「映画版吹き替えにハリセンボン起用」なんて発表してた。

上映まで残り11日というところで「声優変更を考える会」が遂にシンプソンズ製作会社の社長へアプローチできる人物と接触
そして現在にいたる。

240 絵本作家(ネブラスカ州):2007/12/05(水) 04:03:28.43 ID:Ymf5mbOWO
字幕版が地方で上映されないということをこのスレ開いて知った
DVD出るまで待つか抗議に参加するか…
241 のびた(樺太):2007/12/05(水) 07:36:40.64 ID:YV1tRoaiO
>>221
>ほかの声優も怒った
>>154>>158-169>>168、さらに以下の話も出たから間違いないだろう。
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1195881204/414

さらに、>>41に書いてある所ジョージの提灯雑誌・Daytonaの内容が
11月19日になってやっと晒されたのは、11月号と12月号ともに付録があるため
紐などで立ち読みできないことがほとんどで無視されていたのと、
FOXがシンプソンズ映画サイトでDaytonaの告知をしてなかったのもある。

Daytonaにシンプソンズ記事があると発覚したのは、所が書いたという曲を
窪塚洋介らが歌う、シンプソンズの名前を使ったクラブイベントが発覚してから。
ttp://blog.foxjapan.com/movies/simpsons/news/2007/11/simpsons_night.php

さらに検索で、Daytonaを通販しているサイトや編集部ブログが見つかった。
ttp://www.fujisan.co.jp/Product/1281679635/
ttp://www.daytona-mag.com/comm/mag/archives/2007/11/daytona198setag.html
ttp://www.daytona-mag.com/comm/mag/archives/2007/10/daytona197.html
242 キャプテン(愛知県):2007/12/05(水) 07:51:58.45 ID:aAC57rY10
俺に今できることはブログにコメント書くぐらいか
243 のびた(樺太):2007/12/05(水) 07:53:25.27 ID:YV1tRoaiO
>>241
Daytonaは11月号が10月6日発売で、9月6日の声優発表・吹替終了の記者会見と、
その控え室で所と淳に編集部がインタビューした記事がある。

その上で11月29日にジャパンプレミアでのあの発言だ。
ttp://www.cinemacafe.net/news/cgi/report/2007/11/2952/

12月号は11月6日発売で、この時点では窪塚洋介の歌はシンプソンズ日本語版の
主題歌扱いされている。

シンプソンズのオフィシャルイラストを2ページ見開きで使ってるのに、
所の「ドーナツに何の意味もない」発言が載っていたり、
「所がドーナツを食べてホーマーに変身する」という映画館用スポットを
撮影している様子も出ていた。


声優側の事情については、>>158-159に訂正。また、配給会社が用意した
プレゼンテーションやイベントがファン無視なものばかりでは、
ファン側が自主的にイベントを行うしかない状況でもある。
(そちらは先日の日曜日に行われた)
244 果汁(東京都):2007/12/05(水) 07:55:10.22 ID:uXIHYFWc0
空気読めないウザい芸人達が劇場版シンプソンズの吹き替えをすることに

2chとかmixiとかで抗議活動が始まる

DVD化の際にはオリジナルのキャストでも収録されることに

抗議していたはずの小宮山が金で寝返っており人間のくず扱いに

タイアップしてるミスドはCM版で在日とか出っ歯を起用せず神へ

試写会ガラガラ。チケットはヤフオクでも4桁いかない

試写会で禿たヒヨコが観るに値しないとか発言して怒りに油

シンプソンズの製作会社とのパイプが繋がりそう ←いまここ
245 序二段(石川県):2007/12/05(水) 08:22:49.88 ID:zsQUc4QB0
遅い気もするが声優関連の経緯とか。

ttp://savethesimpsons.g.hatena.ne.jp/bbs/4/2?fromdumpmode=1
246 犯人(埼玉県):2007/12/05(水) 08:23:30.27 ID:LAVEwM6R0
>>239
もっと簡略な方がいいよ

シンプソンズmovie日本公開決定

吹き替え版は10年来のテレビシリーズ声優から俳優へ変更
(所ジョージ、和田アキ男、ロンブーの出っ歯ほう、ベッキー)

記者会で作品を全く理解していないコメントや所「もっとギャラくれ」等の発言にTVシリーズファン失望

ホフディランの小宮山が21世紀FOXに直訴するも懐柔されコラボ曲を出す始末

ジャパン・プレミアで所&淳「観るに値しない」「イメージダウンになる」と暴言

ファン激怒

米シンプソンズ制作会社社長にブログを通じて抗議 ←今ここ
247 福男(栃木県):2007/12/05(水) 08:24:26.35 ID:04ve/G740
>>246
これはわかりやすい
248 医師(東京都):2007/12/05(水) 08:35:26.18 ID:MAUSbe5D0
>>1みて意味不明だと思ったら、>>239でもまだやってたのかよ・・・
しかも和田アキ子とかどっからでてきたのだし、
グダグダもいいところだな。

要はシンプソンズの映画がもうすぐ公開されるんだけど、
吹き替えをいつもの人じゃなくて、よりによって所ジョージとかがやることになった。
映画の吹き替えもいつもの人でやってほしいという運動が発生した。

今回、シンプソンズの制作会社の社長さん(サカイ氏)がこの問題について意見聞くって言ってくれた。
賛同してくれる人、今こそ熱い思いをサカイ氏にぶつけるんだー。

こういうことだろ?
249 みどりのおばさん(東京都):2007/12/05(水) 08:38:29.57 ID:JKAHCMoj0
声優変えるの考えた奴って一回も見た事ない全然興味ない奴なんだろ
そんな人が関わってて面白い映画になるわけがない
250 ギター(アラバマ州):2007/12/05(水) 08:38:33.72 ID:wqyRG8CZ0
サウスパークの吹き替え版の続きはやく製作してくれー
オリジナル版もう見ちゃったけど
251 狩人(長屋):2007/12/05(水) 08:38:55.19 ID:lJ6hXQtB0
>>232
ひでえええええええ
所とか和田とか敦とか全部そのまんまじゃねーか
ベッキーのリサだけマシだけど違和感ありすぎ

ホンモノの声優はフランダースの家の子供だけじゃねーか?
252 自宅警備員(宮城県):2007/12/05(水) 09:32:46.34 ID:GpyH+RHY0
和田が吹替えたマージの声が男に聞こえるんだが
253 短大生(北海道):2007/12/05(水) 09:43:45.21 ID:C2o0S54y0
>>252
それは言いすぎだろ。

俺にはオカマに聞こえる。
254 別府でやれ(樺太):2007/12/05(水) 09:53:41.70 ID:VboY+OEWO
自分らの参加した作品を悪く言うなら
最初から引き受けなければいいのに。
ほんと仕事にプライド持ってない金の亡者共だわ。
255 パート(コネチカット州):2007/12/05(水) 10:54:37.21 ID:zznDl/OwO
マギーの写真って話見てみたいな
256 おたく(熊本県):2007/12/05(水) 10:57:06.85 ID:wcV76Pqk0
第三者だったら相手が何者だろうと
世界中のセレブにファンがいようと
FOXのドル箱スター様だろうと
製作総指揮がオスカー持ちだとか
社長がよりによって日系人だろうが
その批評は自由なんだけどねえ
257 序二段(長屋):2007/12/05(水) 11:04:42.23 ID:mDGsS5oR0
>>232
俺は淳とベッキーまでは許容範囲内
258 すずめ(静岡県):2007/12/05(水) 11:09:14.16 ID:QgZ+M/VI0


  石 田 ゆ り 子  お 姉 さ ま の サ ン だ け は ガ チ !


259 短大生(北海道):2007/12/05(水) 11:16:04.71 ID:C2o0S54y0
>>257
ロンブーのバートってスネオみたいな声になってるじゃん。
それじゃバートのキャラ変わっちゃってるよw
いじめっ子キャラの声だべ、ロンブーの声は。

アメリカ版の声だって女性がやってるのかわからんけど、
可愛い声だし。可愛い声でいたずらとかするから愛着が出てくる
わけでさ。

男の子の声って基本的に女性がやるから、しっくりくるんだろ。
思春期前の声だから。サザエさんのカツオとか、のび太とか。
260 のびた(樺太):2007/12/05(水) 12:08:15.04 ID:YV1tRoaiO
>>259
アメリカのバート役も女性。フランダース家の息子も両方やっている。
ttp://www.thenancyshow.com/html/about/performer.html
261 のびた(樺太):2007/12/05(水) 12:54:22.03 ID:YV1tRoaiO
>>260
バート役の人はたまにトッドだけでなく、ロッドも演じる場合もあるけど、
ロッドは基本的にはミルハウス役の女性が担当してた。
ttp://www.imdb.com/name/nm0370789/
ttp://www.imdb.com/name/nm0370789/filmoseries
ttp://www.imdb.com/name/nm0004813/filmoseries

日本版だとミルハウスは飛田氏なので、さすがアメリカ版と違ってくる。
262 アナウンサー(兵庫県):2007/12/05(水) 12:59:48.01 ID:hJziLe1j0
サウスはみんな声優いいよな。Lilicoって人これでしか見ないけど素晴らしいわ
263 自宅警備員(宮城県):2007/12/05(水) 13:00:29.88 ID:GpyH+RHY0
サウスパーク劇場版もテレビ版の声優で録音しなおしてくれ
264 短大生(北海道):2007/12/05(水) 13:21:32.15 ID:C2o0S54y0
>>260
情報サンクス。
265 養鶏業(福岡県):2007/12/05(水) 14:46:55.39 ID:IdIoNSBz0
学生時代、英語は苦手だったけどなんとかblogに抗議文書いてきた。
266 おたく(熊本県):2007/12/05(水) 16:16:26.66 ID:wcV76Pqk0
それより脚本家協会のストライキのことが気になるよ
→話題そらし、普通はどちらも気になる

マットの400回記念のFOX批判のことを持ち出す
→所のと一緒にすんなよw
267 くれくれ厨(茨城県):2007/12/05(水) 16:35:22.01 ID:2oCKKXp80
>>263
クズイはトレイと知己なのに、何であんなしょうもない事しでかしたんだろ?
単館上映のR指定なんだから、シンプソンズ以上に芸人を使う意味がなかったのにな。
268 配管工(岐阜県):2007/12/05(水) 16:56:24.65 ID:tc6BLmKB0
サウスパーク好きな俺からするとお前らざまあwww
269 殲10(神奈川県):2007/12/05(水) 17:32:57.10 ID:I3lfRUV40
270 留学生(コネチカット州):2007/12/05(水) 17:59:46.16 ID:mzMKOdPCO
所株大暴落だな。
271 建設作業員(アラバマ州):2007/12/05(水) 18:12:37.48 ID:H6Y10Ghc0
>>269
所って金持ってんなぁ
272 ゆうこりん(コネチカット州):2007/12/05(水) 18:21:48.01 ID:Y+4uqG2zO
声優が戻るなら10回見に行く
誓うわ
273 短大生(北海道):2007/12/05(水) 18:23:02.87 ID:C2o0S54y0
>>271
だって年10億ぐらい稼ぐんだろ。

宝くじのCMやってるけど、その当たりの何倍も入ってんだよw
274 通訳(アラバマ州):2007/12/05(水) 18:44:18.49 ID:FOo7vHZ80
正直シンプソンズも声優も好きじゃないからどうでもいいんだけど
所と淳が自分の出演作を貶してるのが気になるんだけど
何がしたいの?
275 銀行勤務(コネチカット州):2007/12/05(水) 18:55:29.91 ID:Y+4uqG2zO
SPNヲタは合流しろ
流れが変わるかもしれんぞ
276 会社員(アラバマ州):2007/12/05(水) 19:01:44.54 ID:thsKYGz/0
小島麻由美が参加している曲の、小島麻由美の音声のところだけ抜き出して、手持ちのホフのCDを全て叩き割ってきた。
277 DCアドバイザー(アラバマ州):2007/12/05(水) 19:07:23.45 ID:WqyDLlIg0
小宮山のヘタレがぁー
278 AV監督(樺太):2007/12/05(水) 19:12:44.58 ID:m49n9UsJO
所は老害ぶりが出てきてるな
279 通訳(西日本):2007/12/05(水) 19:19:01.04 ID:EXFapl4U0
所は有名なスモーカー(大麻愛好家
280 アナウンサー(アラバマ州):2007/12/05(水) 19:26:02.25 ID:uipgOhZY0
DQN連中が「映画版の糞声優絶対観ねぇwwwせいぜいベキーくらいしか許せねえwww」とか言ってた。


ある意味DQNも心得てるな。
281 お世話係(catv?):2007/12/05(水) 20:03:18.40 ID:JgatPGTLQ
なんだかな…
282 魔法少女(樺太):2007/12/05(水) 20:08:48.12 ID:Sb6/zBUH0
ところでさ、聖闘士星矢のハーデス版に出てくる春麗の声優って誰??

めちゃくちゃ下手すぎるんだけど。
283 空軍(アラバマ州):2007/12/05(水) 20:11:06.89 ID:1xQSMLYh0
>>257
淳の声は
「いたずらっこ」ではなく「いじめっ子」の声だ

>>282
和田アキ子だよ
284 のびた(樺太):2007/12/05(水) 20:28:33.42 ID:YV1tRoaiO
>>282
マジレスすると、ハーデス編春麗は佐藤江梨子。しかも声優初挑戦だ。

星矢の場合は厄介なことに、原作者の車田の意向で声優変更したために、
ファンが署名活動しても聞く耳は持たないわ、DVDが売れなくても
聖衣などのトイで回収している状態。
285 絵本作家(ネブラスカ州):2007/12/05(水) 20:33:31.10 ID:NM+48+rdO
アニヲタ哀れwwww
286 名人(長野県):2007/12/05(水) 20:37:11.60 ID:RAd9lBR70
>>232
ドゥに引いた
287 魔法少女(樺太):2007/12/05(水) 21:02:21.13 ID:Sb6/zBUH0
>>284
おお、dクス!!
288 のびた(樺太):2007/12/05(水) 21:02:46.88 ID:YV1tRoaiO
>>245
「声優の団体」は、日俳連のこと。大平氏が顧問、理事に一城氏や島田氏がいる。
ttp://www.nippairen.com/company/director.html

正確には日俳連の外画・動画部会が声優の部署で、殺陣師やアクション、
スタントの部門もある。
ttp://www.nippairen.com/active/index.html
289 修験者(沖縄県):2007/12/05(水) 21:09:54.29 ID:Lkwdh1Ff0
なんかメンバーが層化臭い
290 空軍(アラバマ州):2007/12/05(水) 21:12:27.01 ID:1xQSMLYh0
http://blog.goo.ne.jp/bluela/e/7f7c95aa46b0baaf06c9c02fc8b178e1
シンプソンズファン、FOXへの怒りを書き込め!
291 トンネルマン(アラバマ州):2007/12/05(水) 21:34:36.76 ID:xaZmR29z0
最初から計画的に声優交代反対のファンを代表してFOXに行き
まんまとひとりだけFOXから仕事もらって、
DVDのオリジナル声優復帰は自分の手柄だとほざく男

■小宮山雄飛(ホフディラン)の行動 簡単な流れ

1月 シンプソンズの映画化を知る。
   シンプソンズに関わりたいことをブログ内で配給会社にアピール
 ↓
9/5 ブログ内で声優交代反対を表明
   誰も頼んでないのに代表してFOX japan(配給会社)に行くと書き込む
 ↓
9/11 FOX JAPANに行く
 ↓
9/15 同じ反対派の方たちとラジオ出演。反対を口にしなくなる
 ↓
9/19 FOXの試写室で先行して映画を見せられ、大はしゃぎ
 ↓
10/26 東京国際映画祭の舞台挨拶にたち、大はしゃぎ。声優問題には一切触れず
 ↓
11/6 自身の新曲とシンプソンズのコラボレーション発表
 ↓
11/7 ブログでシンプソンズ利用した新曲の宣伝。
    自分の目的は最初から「DVDのオリジナル声優復帰」のみと主張。コメント欄を閉鎖。
 ↓
11/29「シンプソンズMOVIE」ジャパンプレミアム
    タレントの発言に、かつてラジオで共演したした宇多丸さんはFOXjapanを強烈に批判
    考える会等も大批判。小宮山氏はブログにシンプソンズについて無視。

まとめ http://movie.geocities.jp/simpsonsmovie200712/05.html  n速回天制作
292 おたく(熊本県):2007/12/05(水) 22:33:09.49 ID:wcV76Pqk0
>>273 宝くじは現在やってないし
あの沖縄の別荘維持するには
それくらいの収入じゃ普通は無理らしいよ
293 スレスト(大阪府):2007/12/05(水) 22:49:16.12 ID:W/qypgCh0
アメリカのシンプソンズの声優さんは、一人5役位やっている。
これは、皆さんが知っていることだ。

で、また、皆さんが知っていることだが、

日本のシンプソンズは、超ベテランの声優さんが、

一人一役で、やっている。

これは、世界に誇れることであり、声優さん的には、

一番恵まれた、環境の視聴者で、あると思う。

この素晴らしい環境を維持するために、今各々が、持てる力を出さないでいつ出すというのだ?

日々の幸せな権利を持つ為には当然、それに対応する義務が生じると思う。

しかし、単に、グレイシー社の社長に、英文でコメントを書くのが、

そんなに、しんどい事なのか?今現在、300手前だ。

コメントは、皆が重複でもいい。もっと、熱いコメントを書く事によって、

照れくさいが、奇跡は起こる。

やらない者のたわ言は聞かない。やった者だけが、この瞬間を共有出来ると思います。
294 キャプテン(愛知県):2007/12/05(水) 22:52:04.26 ID:aAC57rY10
俺英語できないから誰か俺に書いて
295 おたく(熊本県):2007/12/05(水) 22:57:28.42 ID:wcV76Pqk0
サカイ社長はハリウッドで仕事やっていて
そのサカイ氏が宣伝の仕事日本に委託するとしたら
宣伝のプロとして実績きちんと残している方だよな。
決して、火に油くんみたいなのには託さないよな。

火に油くんはなんで他のFOX日本社員の皆様から
野放しなんでしょうね
296 短大生(北海道):2007/12/05(水) 23:04:34.70 ID:C2o0S54y0
>>295
FOXジャパンの上層部は問題多いけどね。
スターウォーズのシスの復讐では、批評の内容を規制したり、
戸田奈津子もそのへんの仲間だろ。

でもルーカスに信用されてるらしい。
なんだかな。
297 おたく(熊本県):2007/12/05(水) 23:07:25.03 ID:wcV76Pqk0
>>296 いやいや、あそこまで行くと
問題の多い上層部でも普通は流石に動くって
298 ふぐ調理師(東京都):2007/12/05(水) 23:19:42.77 ID:OLdm/+Ck0
>294
簡単な日本語でいいからご自分でブログにどうか書いてください
299 旅人(徳島県):2007/12/05(水) 23:25:27.46 ID:AWcR3Xj50
>>294
翻訳サイトは飾りじゃないんだぜ?
300 ロマンチック(神奈川県):2007/12/05(水) 23:50:08.75 ID:b9HuefH+0
>>296
>批評の内容を規制したり、

それ、町山だろ?
そりゃ『スターウォーズ』と全然関係ないリアル政治話(イラク戦争・アメリカ批判)しちゃ削除されて当たり前だろw
反日・反米もいいけど、自分のブログとか別の所でやれよって思うよ。
301 酒蔵(東京都):2007/12/06(木) 00:03:43.10 ID:gleR4dIU0
>>232
ベッキーだけ許せる
302 ドラム(北海道):2007/12/06(木) 00:06:16.65 ID:hDWunxAm0
>>300
争点はそこじゃなかったよ。
確か残酷でグロな内容とか書くなとかそんな話し。

もし政治的な発言があったとしても、それはルーカス自身も
してることだしな。

今回のシンプソンズもそうだけど、無理矢理に
女子供向け作品ですって宣伝をしたいだけだろFOXは。
303 VIPからきますた(大阪府):2007/12/06(木) 00:09:25.11 ID:rv5MSJ2p0
未だに勘違いしてる人多いみたいだけど
CS放送のfoxジャパンと映画配給の20世紀フォックスは別会社だよ
今回の件は20世紀フォックスね
304 高専(東京都):2007/12/06(木) 00:48:41.75 ID:ctCfWvkr0
>>292
奥さんが事務所社長だっけ?
店とか経営してるし、あそこは夫婦で稼いでいる。
つーか所って昔から口は悪かったし驚くほどのことでもないな。
シンプソンズのことよく知らんけど。
とりあえず映画の吹き替えで芸能人使うのはやめれ。
305 インストラクター(関西地方):2007/12/06(木) 01:03:47.00 ID:nzppD9x+0 BE:234048645-BRZ(11225)
産れてこの方29年多分一度も見た事がないと思うオレだが
予告編見ても違和感なかった・・・普通に所さんでも合ってる気がする。
ただ和田あきこの声だけが浮いてた
306 美人秘書(アラバマ州):2007/12/06(木) 01:38:46.73 ID:eCFQc9Nq0
1日目で200、2日目で286じゃ話しにならんぞ!
Richard Sakaiをガッカリさせるだけだ・・・
自分だけじゃなくて、もっといろんな人にお願いしないと
307 留学生(大阪府):2007/12/06(木) 01:44:45.57 ID:ZwNtKQ5T0
mixiのコミュの参加人数が2000弱
そのうち何割が毎日mixi見てるかは分からんが
結局みんな「声優変更は嫌だけど、誰かがなんとかしてくれるだろ」レベルだったのかって思ってしまう
308 天使見習い(関西地方):2007/12/06(木) 04:24:57.42 ID:7+klpQDz0
日本語でコメント入れれるんだから日本人らしく日本語で書き込んじまえよ
どうせその社長とやらも全部読むわけでもないし流し読みするわけでもないし
「どれくらい」量があるかということが重要なんだろ
309 請負労働者(熊本県):2007/12/06(木) 04:46:48.24 ID:kJu3xV7j0
あの社長、伝説のハーバートのビジネススクールやも知れんぞ

シンプソンズの製作陣にハーバート多いというし
実写映画とアニメの二刀流の経営こなしているし
もしものときに備えて、脚本のストックやってたし
オスカー監督がその制作会社の経営託してんだし
310 請負労働者(熊本県):2007/12/06(木) 04:52:28.08 ID:kJu3xV7j0
>>304 所の目先の利益しかおってない態度が、
素人の会社経営ごっこにしか見えないんだよな
311 クリーニング店経営(東京都):2007/12/06(木) 05:22:57.02 ID:LTzRrSLC0
シンプソンズ騒動をわかりやすく例えると

長年、2chが今のスレッドフロート型でやってきて、ねらーもソレに慣れてたのに
ある日突然ひろゆきが、「Yahoo掲示板みたいなシステムに変えるよ」
って言い出した。

みたいな感じ?
312 ねずみランド(dion軍):2007/12/06(木) 05:25:36.46 ID:kfrg+jS80
>>311
違う
313 天使見習い(関西地方):2007/12/06(木) 05:28:21.40 ID:7+klpQDz0
あめぞうパクった分際で起源主張して金儲け始めたハゲ唇みたいなもんだ
314 女子高生(ネブラスカ州):2007/12/06(木) 05:45:45.11 ID:Y+pwMGcJO
まだファビョッてたのおまえら
いい歳こいてアニメもないだろ
315 美人秘書(アラバマ州):2007/12/06(木) 05:53:43.37 ID:eCFQc9Nq0
>>314
応援ありがとう、ジジイになってもファビョリますんでw

まだ、コメント書いていなファンはドンドン、書き込みしてくれ〜
>>308のいうとおり、悩むくらいなら日本語で書け!!
全員のコメントを完全に読むことはできないんだから
全体の相違と絶対数が集まれば逆転はおきるぞ〜

http://blog.goo.ne.jp/bluela/e/7f7c95aa46b0baaf06c9c02fc8b178e1

316 くれくれ厨(樺太):2007/12/06(木) 06:35:13.40 ID:FOce93M9O
ふわふわモンブラン買おうかどうか真剣に迷ってんだけど
ミスドに男一人で入るの恥ずかしい
317 ねずみランド(dion軍):2007/12/06(木) 06:36:51.14 ID:kfrg+jS80
>>316
『差し入れにドーナツを買う、気の利くオレ』 を演じればいい。
何個も買わなきゃならんがw
318 軍事評論家(アラバマ州):2007/12/06(木) 06:41:55.86 ID:Shi4Nw870
シンプソンズはどうでもいいけどもう芸能人の吹き替えはいらんわ。
内容に集中できないんだわ。あいつらの顔が浮かんでよー。
319 守銭奴(静岡県):2007/12/06(木) 07:06:38.32 ID:rRdJbeon0
シンプソンズもホフディランも大好きな俺は複雑な気分
320 理系(兵庫県):2007/12/06(木) 07:13:21.15 ID:jBYszalL0
シンプソンズ、今FOXのページみたけど、シーズン14まで放送されてんの?
アメリカではシーズンいくら?
321 F-15K(樺太):2007/12/06(木) 07:15:17.17 ID:wZri1lV5O
>>319
小宮山はブログではジャパンプレミアや、所の発言にはノータッチなんだが、
スペースシャワーのスペシャボーイズジャパンの最新放送分では、
シンプソンズ問題を扱ってるんだ。
ttp://www.spaceshowertv.com/sb/index.html
ttp://www.spaceshowertv.com/sb/hook/index.html

さっき知ったばかりなので、あとは今日の午後と日曜深夜放送分しか確認できん。
322 理系(兵庫県):2007/12/06(木) 07:20:49.58 ID:jBYszalL0



                  D'oh!


323 F-15K(樺太):2007/12/06(木) 07:21:07.52 ID:wZri1lV5O
>>320
アメリカではシーズン19に入った。日本ではFOXチャンネルに
シーズン15以降の吹替版を作る予算がないらしい。
そのためシーズン1〜14の再放送ばかりしている。

しかし、別会社である20世紀フォックス映画には、芸能人に声優変更したり、
ジャパンプレミアに500万円のドーナツツリーを立てる無駄金はある。
324 日本語習得中(長屋):2007/12/06(木) 07:24:08.93 ID:cLWU1rrt0
>>323
FOXクライム開局したりして、FOXチャンネルって金持ってるんじゃないの?
325 理系(兵庫県):2007/12/06(木) 07:29:02.13 ID:jBYszalL0
なるほどねぇ。予算がないとなると、予算を増やすために日本での視聴者を増やさないといけない。
同じようなやり方をしていても、シンプソンズファンの数が増えていかないから
有名芸能人を声優に使ってカンフル剤として、新規の客を増やそうとしたわけか。
そうしたら元からのファンがそれに反対してしまった。
シンプソンズを見る人が増えない限り、15以降の吹替えはできないかもね。
でも本国19、日本14だと、相当差がついてるからもうだめなんかな。
吹替えされなくなって長いのかな。
326 美人秘書(アラバマ州):2007/12/06(木) 07:42:46.00 ID:eCFQc9Nq0
>>321
裏切り者が何を語ったんだ?
再放送みるぞ!
327 美人秘書(アラバマ州):2007/12/06(木) 08:01:32.56 ID:eCFQc9Nq0
大阪の皆さん試写会に100円でいけますよ
http://pict.or.tp/img/32997.jpg
会場レポよろしく
328 留学生(石川県):2007/12/06(木) 08:02:57.56 ID:bQ3sAm8c0
>>327
マジで4桁行ってないんだな…
329 CGクリエイター(神奈川県):2007/12/06(木) 08:16:44.36 ID:eVl3jhN50
>>326
「ま、そこで僕が交渉したんでDVDが製作されることになったんですけどね!」
みたいなんじゃね?

てかさ、サニーのコメント欄ハンドルネーム変えなきゃ何度書いてもいいよな?
慌てて書いたけどまだ全然言い足りねえや。
330 ドラム(北海道):2007/12/06(木) 09:05:03.57 ID:hDWunxAm0
FOXTVは今後、吹き替えは作らないんじゃねえか?
シンプソンズ以外の新作のドラマも全て字幕版。

予算を使うなら、チャンネル数を増やして広告枠を増やす方向で
やってるんだろ。くだらない通販のCMしかないけどな。

もともとシンプソンズの吹き替えはWOWOWが制作したものだし、
FOXTVの中の人はそれを無駄におもってるのかもな。
声優が豪華すぎるとか。
331 美容師見習い(東京都):2007/12/06(木) 10:20:07.98 ID:IIxZJkz60
WOWOWにシンプソンズを取り戻そう!
実家でwowowでみてて一人暮らし始めて自分で契約したら1年くらいでシンプソンズやらなくなった
でもまだ惰性で契約続けてる
332 ハンター(徳島県):2007/12/06(木) 10:25:46.12 ID:hpF/8PoI0
>>330
つミディアム
つレスキュー・ミー シーズン3

レスキュー・ミーは過去のシーズンが吹き替えだったから仕方なく吹き替えにしてるのかもしれないけど。
333開帳 ◆X9lAMMsI0I :2007/12/06(木) 12:27:58.88 ID:AvmHCQQp0 BE:895978548-2BP(1020)
もう7年も経ったのか。
悪夢のサウスパーク関西弁吹き替え
http://www.nicovideo.jp/watch/sm34652

ただし、劇場版は字幕のみ。
DVD化に際して吹き替え声優を差し替えられた。

この時の怒りが再燃した人も多いんじゃないか?
よりによってシンプソンズが標的になるとはな。
334 電力会社勤務(福井県):2007/12/06(木) 12:32:01.89 ID:nH5rcm2+0
マイケルがやってきたの山ちゃんの吹き替えの演技は正直神がかっている。
あの演技と話の素晴らしさ考えると山寺が怒るのも無理ないと思った
335開帳 ◆X9lAMMsI0I :2007/12/06(木) 12:33:57.74 ID:AvmHCQQp0 BE:1007975366-2BP(1020)
コメント非表示推奨
山寺神吹き替え マイケルがやって来た!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1377737
336 CGクリエイター(神奈川県):2007/12/06(木) 12:38:44.34 ID:eVl3jhN50
>>334
福井で電力会社って、シンプソンズスレにぴったりでうらやましい
337 請負労働者(熊本県):2007/12/06(木) 12:40:56.74 ID:kJu3xV7j0
狐日本は制作者たちとその権利も無視しているからな
338 酒蔵(大阪府):2007/12/06(木) 12:41:32.46 ID:zDy5HKz50
>>336
ワロタ
339 クリエイター(アラバマ州):2007/12/06(木) 13:17:47.39 ID:5Qgxm4/G0
482 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2007/12/06(木) 10:55:37 ID:iVmav7c6
>>459
ttp://www.fujisan.co.jp/Product/1281679635/

> ●所さんの新兵器!?

> 3.シンプソン公開!
> いよいよ12月15日に公開される「ザ・シンプソンズ MOVIE」シンプソンズ一家の大黒柱、
> ホーマーの声を担当する所さん。今日は、スタジオでアフレコのお仕事です。
> そこにやってきたのはKID! そうです。この映画にカメオ出演することが決定したのです!

> 5.最高蓄フィギュア
> 最高蓄シンプソンズ ホーマーバージョン誕生!
> クルクルパーカーを持ってきた望月さんたちと一緒に原宿からやってきた、
> シークレットベースのHIDDYさん。所さんが考えた食べ物の神様「最高蓄」を
> フィギュアした彼が、今回持ってきたのは最高蓄フィギュア第3弾。
> ザ・シンプソンのホーマーバージョンフィギュアです。
340開帳 ◆X9lAMMsI0I :2007/12/06(木) 13:20:55.63 ID:AvmHCQQp0 BE:1119972285-2BP(1020)
>>339

3.シンプソン公開!
いよいよ12月15日に公開される「ザ・シンプソンズ MOVIE」シンプソンズ一家の大黒柱、ホーマーの声を担当する所さん。
今日は、スタジオでアフレコのお仕事です。そこにやってきたのはKID! そうです。この映画にカメオ出演することが決定したのです!

5.最高蓄フィギュア
最高蓄シンプソンズ ホーマーバージョン誕生!
クルクルパーカーを持ってきた望月さんたちと一緒に原宿からやってきた、シークレットベースのHIDDYさん。
所さんが考えた食べ物の神様「最高蓄」をフィギュアした彼が、今回持ってきたのは最高蓄フィギュア第3弾。
ザ・シンプソンのホーマーバージョンフィギュアです。


死ねばいいよ。
341 ボーイッシュな女の子(埼玉県):2007/12/06(木) 13:36:03.64 ID:Hu6EqCr60
                              スイーツ
(´:゚:ё:゚:)<シンプソンズ吹き替え版反対〜   (*�。�*`)<いい年してキモ〜イ
                           
(´:゜:ё:゜:) (´:゜:ё:゜:)               所
                          (■ー■`)<声優なんてそんなに価値ある職業じゃないよ。
                           敦
                          (`〜´ )<どうせ女と付き合ったこと無い童貞でしょ?
                           アッコ
                          <`◎´ヽ> <すいませんアタシ全然理解できないんですけど?

この問題の底にはこのようなカースト闘争が根底にあるような気がしてムカツク。
342 美人秘書(アラバマ州):2007/12/06(木) 14:58:21.89 ID:eCFQc9Nq0
>>321

観たよ、スペースシャワー
裏切り者が「俺はやってないよ」って面で出演していやがった!!
「小宮山雄飛さんが扇動したんですか?」って聞かれてしどろもどろしていた。

裏切り者、終いには自分の曲(悪夢のコラボ)の宣伝までしていやがった!!

スペースシャワーじゃ所詮、音楽番組だから小宮山の提灯持ち程度にしかならなかった

小宮山出てきやがれ!!土下座して詫びろ!!
343 請負労働者(熊本県):2007/12/06(木) 15:03:48.36 ID:kJu3xV7j0
こういう他人の著作物を私物化する奴が
日本の漫画やアニメを褒めたとて
それこそうさんくさいものはない。
漫画やアニメが穢れるわ
344 CGクリエイター(神奈川県):2007/12/06(木) 15:07:55.63 ID:eVl3jhN50
>>342
まあ小宮山が煽ってるのは確かだよな
345 トムキャット(アラバマ州):2007/12/06(木) 16:44:04.90 ID:7rwkgbZU0
346 美人秘書(アラバマ州):2007/12/06(木) 18:33:28.72 ID:eCFQc9Nq0
>>345
早々と消されたぞ!
347 コンビニ(神奈川県):2007/12/06(木) 18:40:05.33 ID:dzOopRgC0
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071205/kaigai12.htm
Game Dudeの「大人のための海外ゲームレポート」
「The Simpsons Game」
# プラットフォーム:Xbox 360 / プレイステーション 3 / プレイステーション 2 / Wii
# 価格:59.99ドル(北米向け英語版)
# 発売日:10月30日(発売中)

日本ローカライズ版は出ないんだろな・・・
348 ひちょり(静岡県):2007/12/06(木) 18:43:37.78 ID:Z3pPi4Wg0
シンプソンズとサウスパークってどっちが黒いの?
349 アイドル(愛知県):2007/12/06(木) 18:43:47.20 ID:3kBCmgng0
ムチャクチャ欲しい
350 美人秘書(アラバマ州):2007/12/06(木) 18:51:16.14 ID:eCFQc9Nq0
Daytona買ってきた、P32〜P33を読んでいたら
怒りのあまり血が沸騰しそうになった
何でこんな奴ら採用したんだ?
351 CGクリエイター(神奈川県):2007/12/06(木) 19:01:17.39 ID:eVl3jhN50
>>350
わがんね
352 美人秘書(アラバマ州):2007/12/06(木) 19:22:36.38 ID:eCFQc9Nq0
>>351

(山本KIDに)
「何回もやり直ししなくてもいいんじゃねーの?
直すくらいなら別の奴にやらせろよ、と私は思うね」

「まったく、うるせーよと。おもわなかった?」

「私なんかね、アルフやってるときとかも。
さんざん演出家とかスタッフに悪態つきながらやってたからね。
だけど、アフレコやらせるとコレがウマイんだ。
だから忘れたころに仕事がくるんだよね。」

なんでこんな奴に頼んだんだよ


353 訪問販売(兵庫県):2007/12/06(木) 21:27:00.13 ID:cwE3XmQv0 BE:540792285-2BP(1)
>>262
王様のブランチ見ろ
354 医師(福岡県):2007/12/06(木) 21:33:17.96 ID:IcWp3w+t0
>>332
ミディアムの日本語吹き替えはWOWOWで最初に放送してるからFOX JAPANが製作してるわけじゃない
355 車内清掃員(徳島県):2007/12/06(木) 21:41:42.72 ID:OnBHI21b0
>>354
そうなのか。
知らなかったぜorz
356 F-15K(樺太):2007/12/06(木) 21:43:05.96 ID:wZri1lV5O
>>353
MBSじゃ王様のブランチやってない。あの番組は関東以外の放送地域は限られてる。

>>352
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1195881204/496
357 絢香(樺太):2007/12/06(木) 21:45:50.00 ID:OhcVErpLO
この問題で興味持ってニコニコで観たけどマジおもろいなコレ
358開帳 ◆X9lAMMsI0I :2007/12/06(木) 21:46:29.92 ID:AvmHCQQp0 BE:979975875-2BP(1020)
>>352
映画板で晒されたな。
本当に言ってたんだ?信じられないな。
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up42561.jpg

496 名前: 名無シネマ@上映中 投稿日: 2007/12/06(木) 21:05:14 ID:st3pJcqW
>>487 >>494
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up42559.jpg.html
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up42560.jpg.html
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up42561.jpg.html
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up42562.jpg.html
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up42563.jpg.html
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up42564.jpg.html

目次、27、32-33、34-35、38-39、162。

もう金出さなくていいからね。
359 おやじ(長屋):2007/12/06(木) 21:47:37.03 ID:DlZz9rTs0 BE:342828454-BRZ(10013)
ν速が過疎る前だったらもう3スレ目くらいになってる頃だな。ここ
360開帳 ◆X9lAMMsI0I :2007/12/06(木) 21:50:13.92 ID:AvmHCQQp0 BE:755982239-2BP(1020)
ちょっと感情的になった。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up42562.jpg
361 アイドル(愛知県):2007/12/06(木) 22:05:16.56 ID:3kBCmgng0
KIDも出るの?もうなんでもありだな
362 おやじ(長屋):2007/12/06(木) 22:07:22.73 ID:DlZz9rTs0 BE:548525748-BRZ(10013)
>>360
老害だな
上の方のレスでも出てた気がするけど、目の前にいたら殴ってる
ちゃんと義務教育受けたんだろうか?
363 CGクリエイター(神奈川県):2007/12/06(木) 22:19:24.47 ID:eVl3jhN50
>>360
面倒くさいが、文字に起こしておかないとそのうち消えちゃうんだよな?
今回のものでも一、二を争う心底どうしようもない言い草、
末永く晒し続けるべきだ。さすがにありえねえ
364 竹やり珍走団(西日本):2007/12/06(木) 22:28:10.46 ID:LCgNrfnX0
>>358
所つくづく腐ってんなー
365開帳 ◆X9lAMMsI0I :2007/12/06(木) 22:32:15.88 ID:t0dwM3cn0 BE:1371966277-2BP(1020)
>>358
テンポって見えなくなった。
あの「最高畜」っていう所のどうでもいい糞キャラフィギュアに「シンプソンズ・カラー」とかリペイントして
商売しようって魂胆が気に食わない。
あれだけ参加した作品を貶しておいて「シンプソンズ」の名前で商売するなよ、ハゲ!
366開帳 ◆X9lAMMsI0I :2007/12/06(木) 22:40:09.32 ID:t0dwM3cn0 BE:2267943899-2BP(1020)
>所ジョージさんが考えた究極の生物、その名も「最高畜」です!
>全身が様々な食材になっていて、コレ一匹捕まえたら、ご馳走天国!
>なんと底にはこの最高畜のプレミア予想価格まで、事前にしっかりかかれています!
>これは間違いなくプレミアアイテム

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h50206358

どうでもいい。

どうでもいい。が、
こんな気の抜けたウルトラマンタロウに出てきそうなカスキャラとシンプソンズは関係ないだろ?
http://blog11.fc2.com/s/secretbase2004/file/saikoutiku0207.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up42563.jpg

なんだよ、シンプソンズカラー¥6090って!?
367 美人秘書(アラバマ州):2007/12/06(木) 22:40:32.12 ID:eCFQc9Nq0
>>365
Mr.Richard Sakaiにチクッてきたよw

The unauthorized borrowing person of the Simpsons copyright (Bartman)
2007-12-06 22:27:52
Mr.Richard Sakai
Using the copyright of Simpsons for no permission in Japan, the person who trades is. Please accuse directly.
As for this person being the insult of Simpsons with the television, the Japanese Simpsons fan is gotten angry very. Please take legal measure directly.
It is the photograph of the magazine of evidence↓

ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up42559.jpg.html
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up42560.jpg.html
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up42561.jpg.html
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up42562.jpg.html
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up42563.jpg.html
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up42564.jpg.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Richard Sakai様
日本にSimpsonsの版権を無断に使用して商売をしている人がいます。すぐに告訴してください。
この人はテレビでSimpsonsの悪口を言って日本のSimpsonsファンはとても怒っています。すぐに法的な措置をとってください。お願い致します。
↓証拠の雑誌の写真です
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up42559.jpg.html
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up42560.jpg.html
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up42561.jpg.html
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up42562.jpg.html
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up42563.jpg.html
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up42564.jpg.html


368 請負労働者(熊本県):2007/12/06(木) 22:42:09.70 ID:kJu3xV7j0
むしろあそこまで行くと
所の精神状態、心配したほうがいいかも。
369 40歳無職(新潟県):2007/12/06(木) 22:44:06.11 ID:Ce3wTRIW0
何か動きあったか?
370 一株株主(dion軍):2007/12/06(木) 22:45:25.28 ID:aNIJ/B9/0
DVDでは通常の声優使うならいいや
371開帳 ◆X9lAMMsI0I :2007/12/06(木) 22:47:57.31 ID:t0dwM3cn0 BE:1259969459-2BP(1020)
>>369
リチャード・サカイ氏は動きなし。
Daytona誌で所ジョージまた暴言。>>352>>358
そんな中、自ら考案したキャラクターフィギュアに「シンプソンズ・カラー」とし製作。
価格は¥6090とのこと。
372 おやじ(長屋):2007/12/06(木) 22:49:30.31 ID:DlZz9rTs0 BE:102849023-BRZ(10013)
お、mugityaテンポってたけどやっと見れた

コメントといいそのフィギュアだかといい、
もう自分が声やったからシンプソンズがただ自分の所有物のような感じで
敬意とか欠片も無く貪り食ってるようで苛立つ。
このシンプソンズver.のは誰も買わなさそうだからあんま気にならないけど
373 パート(大阪府):2007/12/06(木) 22:51:08.92 ID:3//JIr3C0
>>367
なんかさ
そういう明後日な方向で頑張るのってマイナスな気がするんだわ
しかも件のブログのコメント欄で…
度をこしてファビョると笑われるよ?
あのコメント欄で所バッシングする必要性ってなんなの?
声優変更の件だけかいとけばいいんじゃないかな
374 ボーイッシュな女の子(埼玉県):2007/12/06(木) 22:52:05.61 ID:Hu6EqCr60
しかし、今のところ評判悪いらしいけど、もしかしたら
そこそこヒットするかもしれないからな。油断できない。
375開帳 ◆X9lAMMsI0I :2007/12/06(木) 22:52:28.66 ID:t0dwM3cn0 BE:1343966786-2BP(1020)
>このシンプソンズver.のは誰も買わなさそうだからあんま気にならないけど

いや、ここも突破口にしてみせる。

ニコ動で削除された小宮山動画
だれかようつべに頼む!
376 請負労働者(熊本県):2007/12/06(木) 22:53:25.55 ID:kJu3xV7j0
>>373 向こうにとっては死活問題なんだけど。
声優問題より余程。
377開帳 ◆X9lAMMsI0I :2007/12/06(木) 23:04:20.64 ID:t0dwM3cn0 BE:335992234-2BP(1020)
ここにも画像あった。
http://shopping.hobidas.com/shop/hobidas-direct/item/DA000234.html

究極生物!所さんの『最高畜』フィギュア(第3弾)

商品番号 DA000234
価格(税込) 6,090 円
ホビダスNo 51662276


http://shopping.hobidas.com/image-resources/hobidas-direct/DA/da234_1.png
http://shopping.hobidas.com/image-resources/hobidas-direct/DA/da234_2.png

所さんが創生した究極生物「最高畜」の第3弾が登場!
今回のカラーリングはなんと、所さんが吹き替えを担当したアニメのキャラクター「シンプソンズのホーマー」をイメージしいます。
ホーマーのどことなく憎めない感じが最高畜の雰囲気と合っていて、最高の仕上がり! 限定200個の販売なので、ご購入はお早めに。

◇ソフビフィギュア
◇高さ:約15cm
◇限定数:200体
※商品のお届けは1月上旬を予定しております。
378 すっとこどっこい(アラバマ州):2007/12/06(木) 23:10:08.11 ID:GcJMomSh0
情事の悪口ゆーな!あふぉ!
379開帳 ◆X9lAMMsI0I :2007/12/06(木) 23:11:18.89 ID:t0dwM3cn0 BE:167996232-2BP(1020)
>>378
情事に言っとけよ。
シンプソンズや声優への侮辱発言取り消せって。
380 竹やり珍走団(兵庫県):2007/12/06(木) 23:16:03.83 ID:kuG+UNGz0
よく分からんけど所は面白いしホフディランはいい曲を書いてきた。それが事実だ
381 パート(大阪府):2007/12/06(木) 23:18:01.78 ID:3//JIr3C0
>>380
それはないw
382 新聞社勤務(コネチカット州):2007/12/06(木) 23:20:45.61 ID:MYFQhG8xO
所ジョージはいつもこんなスタンスじゃねーかよ。
シンプソンズ好きなのにブラックジョークが理解できない奴ってなんなの?
383開帳 ◆X9lAMMsI0I :2007/12/06(木) 23:24:24.96 ID:t0dwM3cn0 BE:1007974894-2BP(1020)
所はヘタだし、小宮山は懐柔された。これも事実だ。

>>382
商売やってちゃブラックジョークにすらならないってことはニュー速民ならわかるはずw
384 すっとこどっこい(アラバマ州):2007/12/06(木) 23:27:14.62 ID:GcJMomSh0
和田安喜子は確かにキャスティングミス
385 お猿さん(コネチカット州):2007/12/06(木) 23:34:30.02 ID:MYFQhG8xO
>>383
かってにニュー速民の心得を作るなよ。
逆にベタ誉めしてたらアニメのイメージと合ってないだろ。
386 経営学科卒(沖縄県):2007/12/06(木) 23:36:05.59 ID:siyl5zYm0
ミスドのあてつけCMには笑った
387開帳 ◆X9lAMMsI0I :2007/12/06(木) 23:36:33.37 ID:t0dwM3cn0 BE:755982239-2BP(1020)
もはや所の発言はブラックジョークじゃすまない範疇までいってるんだぜお猿さん。
すでにミスドが動いたしな。
388 漢(コネチカット州):2007/12/06(木) 23:44:30.98 ID:9lwRap2kO
ドラゴンボールのチチといいなんだかなあ尽くめだ
389 宅配バイト(神奈川県):2007/12/06(木) 23:49:06.38 ID:RotEebFD0
>387
でもミスドの件はミスドが所を切ったんじゃなくて所が拒否ったぽくない?
所が「こんなの契約に入ってネェー」とか「もうアフレコなんてやるかボケ!」見たいな感じで・・・
狐日本にとっても、シンプソンズ使ってCM打つなら劇場版声優使った方がいいわけだし。
結局、所に拒否られ大平さんに頼んだんじゃないかな?
390開帳 ◆X9lAMMsI0I :2007/12/06(木) 23:51:14.63 ID:t0dwM3cn0 BE:587985473-2BP(1020)
それにしては「ドーナッツに意味はない」発言は不勉強もいいとこだろう。
391 美人秘書(アラバマ州):2007/12/06(木) 23:56:14.47 ID:eCFQc9Nq0
この件は米国の20性器ふぉ糞におくったほうがいいな
訴訟問題に発展すればタレント版を阻止することも可能かもしれない
392 請負労働者(アラバマ州):2007/12/06(木) 23:57:36.74 ID:zCpj9m2R0
>>390 アメ公の作ったアニメなんか見ずに日本のアニメ見れ!ナァ!
393 アイドル(愛知県):2007/12/06(木) 23:58:06.07 ID:/6crbdBd0
「いいことあるぞ、ミスタードーナツ」っていうミスドのCMソング作ったのって所じゃなかったっけ。

もう他の曲になっちゃったけど
394 犯人(アラバマ州):2007/12/07(金) 00:07:20.00 ID:4698WNu/0
さ〜訴訟だ!訴訟!
タレント版中止予告!!!
395 DQN(アラバマ州):2007/12/07(金) 00:07:58.40 ID:Bw6aWCjA0
原発で働けば髪が抜けたりするぜ。
396 養鶏業(dion軍):2007/12/07(金) 00:15:30.15 ID:wS1YUSMX0
お勧めエピソードのリンクをどんどん貼ってくれ
397 DQN(熊本県):2007/12/07(金) 00:26:08.38 ID:sVc0nA2y0
JLBのアシ暦30年(23歳〜)
JLBの制作会社社長暦23年(30歳〜)

53歳sakai社長
ルーツの国でこういうことが起きるとは
思ってもみなかったろうな
398 犯人(アラバマ州):2007/12/07(金) 00:30:05.90 ID:4698WNu/0
>>389
おまえ笑いものにしてやるよw
ミスドに電話かけて聞いてみな?
ミスドが「大平さんと堀さんを選んだ」ってこたえるよw
399 DQN(熊本県):2007/12/07(金) 00:33:02.36 ID:sVc0nA2y0
>>389 >>398
実際のところ、どうかは所詮ミスドの胸のうち

唯一つ言える事は
「大平版選んで良かったわ、所やべえ」ってこと
400 留学生(東京都):2007/12/07(金) 00:35:47.73 ID:xysYhUn50
>389
>所が拒否ったぽくない?
どっからそのぽくないは湧いてきたんだ?

>狐日本にとっても、
狐よりミスド本体の意向が優先されただけだろ
401 パート(東京都):2007/12/07(金) 00:39:41.77 ID:VuGZkq7J0
開帳偉いわ。俺も書き込んでくる。
402 F-15K(愛知県):2007/12/07(金) 00:40:16.15 ID:+SIVJFBW0
広告効果を狙うなら芸能人を起用するだろうが
CMはイメージが一番重要、わざと反感をかうような真似はしない
403開帳 ◆X9lAMMsI0I :2007/12/07(金) 01:50:35.26 ID:9e8zRuAv0 BE:391991227-2BP(1020)
先行上映にハリセンボンがやってくるドォ〜!12 03,2007
※D'ohの使い方が間違ってるぞ。


12月15日(土)の「ザ・シンプソンズ MOVIE」公開に先駆けまして、12月8日(土)に東京・お台場シネマメディアージュにて
先行上映(吹替版)が大決定いたしました!

さらに、一回目の上映前には、スペシャルゲストとしてシンプソンズの熱狂的ファンで声優としてもカメオ出演している
ハリセンボンの近藤春菜と、相方の箕輪はるかの舞台挨拶も決定いたしました!
皆さん、是非ご来場下さい!!

◆12月8日(土)先行上映日程
<一回目>※ハリセンボンの舞台挨拶付き
14:45〜(開演)
<二回目>
17:40〜(開映)

※両回ともに、吹き替え版での上映となります。
ttp://blog.foxjapan.com/movies/simpsons/news/2007/12/post_8.php

状況わかってんのかな?ハリセンボン。
熱狂的シンプソンズファンならガクブルもんだな。
つーか、残酷だなフォッ糞ジャパン。
404 扇子(東京都):2007/12/07(金) 01:54:33.02 ID:ZUJWYoP/0
なんかゲーム出るんだよね?
あれPCで出ないかな、面白そう。
405 理学療法士(長屋):2007/12/07(金) 02:39:32.76 ID:gdPDqz3Z0
>>404
PC以外でなら出る
406 マジシャン(ネブラスカ州):2007/12/07(金) 02:43:35.11 ID:1e+qeuryO
正直所の声になんの違和感も感じなかった
ま、あきらめろ
407 扇子(東京都):2007/12/07(金) 02:45:58.64 ID:ZUJWYoP/0
>>405
ゲーム機持ってないんだよ。。。
LEGOスターウォーズとかはPCでも出てたんだけどなぁ。
408 銭湯経営(コネチカット州):2007/12/07(金) 05:57:35.77 ID:OVzuILQQO
>>406
3ヶ月前にもそういう意見はあった。
今もう一度、そいつにも言ってやりたい。

「だが断る」
409 AV監督(dion軍):2007/12/07(金) 06:04:50.06 ID:eWNLPVg10
>>392
シンプソンズもサウスパークもアイアン・ジャイアントも見てないようなのは
日本のアニメもろくに見てないよ
オタでも何でもない
410 タリバン(神奈川県):2007/12/07(金) 07:47:35.16 ID:y/6XFVn30
>>403
吉本氏ねふざけんな


と思ったけど、春菜がガチでシンプソンズファンなのは聞いた事がある…
所とあつしは氏ね
411 DQN(熊本県):2007/12/07(金) 07:52:18.78 ID:sVc0nA2y0
ここまで無茶苦茶な仕事ぶりだと
「声優変更」とその声優の許可
未だに取っていない展開もありえるかもよ
和田さんが見たのは六本木の不良外人で
所はそれを知っているとか
412 うどん屋(大阪府):2007/12/07(金) 07:55:33.29 ID:h9EE5Ctc0
暴言というか単なるリップサービスだろ

>意外と見ごたえがあり、面白いんじゃないかと思います。この映画に手応えを感じられる人は心に余裕がある人
>評価を下すというよりも、ただ観てほしい
>(ギャグに盛り込まれた社会風刺を聞かれて)ひとつひとつのシーンに、決して意味はありません!
>120%の力を出したんで、ギャラも120%ほしいですね
413 予備校講師(コネチカット州):2007/12/07(金) 07:59:34.39 ID:Ak3HfIYhO
新参の固定が必死になっててわらえるんだが
414 図書係り(神奈川県):2007/12/07(金) 08:03:42.63 ID:lO4cBj+80
開帳は結構古い方なんじゃないか、今や
415 留学生(東京都):2007/12/07(金) 08:15:23.83 ID:6DpDJelX0
これの日本語版声優陣マジやばいぜ
予告みたいの見てみたんだが下手糞すぎて噴いちまった
416 市民団体勤務(アラバマ州):2007/12/07(金) 08:17:16.59 ID:8Vm7W7Kx0
PSPのシンプソンズを日本でも出して欲しい。
http://www.gdex.co.jp/?mode=search&pattern=detail&catid=19&kindid=166&itemid=112-10329&kword=

あとBDでシンプソンズを出して欲しい。
417 芸人(福島県):2007/12/07(金) 08:53:36.74 ID:4HiYCDTo0
サニーくんのブログ更新してるお

> シンプソンズ・ファンの皆様...
>熱烈のコメントありがとうございます。
>昨日リチャードに連絡したところ彼はカゼでダウンとのこと...でも皆のコメントのリンクは送っておいたよ!
>現在彼とのインタビューをセットアップ中です。映像を乗っけられるブログ・サイトを知っていたら教えてください。


映像を乗っけられるブログ・・・。
youtubeしかなくね?
418 カエルの歌が♪(北海道):2007/12/07(金) 08:56:13.38 ID:O9YL+bJF0
所は悲惨な死に方するとおもうよ。
419 美容師(大阪府):2007/12/07(金) 09:04:09.82 ID:yJ/3qDMx0
和田と所だけはどうしても我慢ならん。
コレより酷いのってもうサウスパーク劇場版吹き替えくらいだ。
420 屯田兵(京都府):2007/12/07(金) 09:08:47.37 ID:35Kg3Cjr0
これはルイズの声がまちゃまちゃになるくらいひどいことなの?
421 プロガー(愛知県):2007/12/07(金) 09:13:11.07 ID:v05H9jcN0
うん
422 名無しさん@(東京都):2007/12/07(金) 09:31:20.26 ID:NqoSpr5x0
スチームボーイの棒読みもひどかったな
423 青詐欺(埼玉県):2007/12/07(金) 10:41:03.36 ID:rYi9/NJF0
>>422
コニは頑張ってたと思うぞ


主人公が最悪だったがな
女の声しすぎ
424 銭湯経営(コネチカット州):2007/12/07(金) 11:00:53.71 ID:Xj/4hY4lO
サウスは普段からトレイとマットの二人十何役ってので、しかも味があり字幕で見慣れてたから
糞吹き替えはスルーできたけど、シンプソンズは吹き替えて慣れてるから無理だな
425 DQN(熊本県):2007/12/07(金) 13:23:01.17 ID:sVc0nA2y0
Cutでお互いをリスペクトしまくっていた制作トップ三人衆
オスカー監督なのに腰の低いJLB
そして今度はファンからの問いに無料映像で答える予定の社長

何もかも所らと違いすぎるな
426 大統領(埼玉県):2007/12/07(金) 13:39:24.65 ID:b3XVpc+g0 BE:442925928-2BP(3192)
 所
(‐■∀■‐)9m

   敦
(  `〜´ )9m

  アッコ       <たかだか声優変更ごときで騒いでんじゃねえよ腐れオタクども!
< �`◎´�>9m

 ベッキー
(☆�∀�☆)9m
427 消防士(コネチカット州):2007/12/07(金) 13:42:34.66 ID:qsNN3ZivO
>>1
あらすじが下手くそすぎて意味が分からない
428 大統領(東京都):2007/12/07(金) 13:43:08.35 ID:ptWLPryP0
こんな糞映画に人呼び込む為には有名人使った方がいいに決まってんじゃん
頭湧いてんの?
429 社会科教諭(樺太):2007/12/07(金) 13:47:37.13 ID:WKE9yU+ZO
スカパーでちょっとだけ流れてて見たんだけど酷かったよ声が

他はOK
430 あおらー(東日本):2007/12/07(金) 13:48:43.63 ID:w/pg7iXU0
DVDの音声って、テレビオリジナル版とタレント版の音声が両方入るのかな?
テレビオリジナル版だけ限定特別セットとか言って
なんかグッズと一緒に高値で売ったりするんじゃないかと心配。
431 新聞社勤務(コネチカット州):2007/12/07(金) 13:51:12.99 ID:MpdO0hpnO
>>428
糞芸能人ども客寄せにすらなってないだろ。
頭涌いてるのか?
432 青詐欺(埼玉県):2007/12/07(金) 13:51:25.17 ID:rYi9/NJF0
>>430
ちゃんとしたグッズ(所が造った物とかじゃない)+タレント版収録無しの
オリジナルと英語だけだったら買う

タレントのもついてくんだったらイラネ
心の篭ってない吹き替えなんて、反吐が出る
433 留学生(神奈川県):2007/12/07(金) 13:59:23.81 ID:exLTaSd+0
>>422
>スチームボーイの棒読みもひどかったな

ホント、セリフの棒読みが最悪だよね。
DVDのブックレットの鈴木杏のインタビューによると、
声優さんが吹き込んだ「ガイド音声」ってのに合わせてアテレコしたらしい。
最悪なのはジイさん役の人で、「俺の演技をする!」っつって、
そのガイドを無視して演技したんだって。その結果があの棒読みw

声優音声があるならそれも入れて欲しかったねぇ。
434 絢香(兵庫県):2007/12/07(金) 14:01:18.42 ID:9Ct5ghi40
耳をすませば のお父さん役がひどい
あれはあり得ない。

汚点じゃないかあれ。
435 通訳(catv?):2007/12/07(金) 14:52:04.07 ID:A2iDuBmW0
それを言ったらトトロの(略
436 序二段(福岡県):2007/12/07(金) 14:56:29.62 ID:FJ9ZW8LW0
ジブリはプロデューサーが芸能人好きなので自分が会いたい人をつれてくるらしい…
だんだんスレ違いになってるからやめるわ。
437 整体師(樺太):2007/12/07(金) 15:00:09.86 ID:p97c8UXxO
>>434
あれ、立花隆だぞ。トトロの糸井重里もそうだが、役者ですらない。

>>433
ブレイブストーリーは限定版DVDに、声優によるテストバージョンも収録されている。

ブレイブは駅構内用のポスターで、キャラクターの絵のバージョンと、
それと同じ位置で芸能人が並んで写真撮ったバージョンを、
並べて掲示してあったの見たときは引いたなあ。

シンプソンズでも、キャラと芸能人が互い違いに並んでいるポスターあるし。

ttp://www.oricon.co.jp/news/photo/index.php?n_id=50057&p_id=p00200711290959256001196331020L
ttp://www.oricon.co.jp/news/confidence/50057/full/
438 すずめ(長屋):2007/12/07(金) 15:02:09.69 ID:5mQ8CKdx0
>>437
ハンマープライスで声優になれる権を落札した素人だと思ってたわ
439 絵本作家(ネブラスカ州):2007/12/07(金) 15:04:35.38 ID:guLp/3wsO
お前ら、サニーさんのブログにちゃんとコメントいれろよ!
日本のシンプソンズファンは数百人じゃないことを見せないと!

死に物狂いでファンに声をかけてくれ!
440 青詐欺(樺太):2007/12/07(金) 15:09:35.99 ID:lrfGdRp4O
別にファンじゃないしなぁ
こういう風潮は良くないと思うけど
441 産科医(関西地方):2007/12/07(金) 15:13:09.57 ID:kGxcfz/O0
無断でド素人の芸能人にアフレコさせるなって流れになるなら
洋画オタとかアニオタ動かした方がいいんじゃね?
442 留学生(新潟県):2007/12/07(金) 15:16:00.87 ID:pEAwYkqu0
ブレイブストーリーの松たか子はうまかった
443 電話番(長屋):2007/12/07(金) 15:27:21.96 ID:qbdprlV70
今FOXで劇場版のCMを吹き替えで流してるけど、これは酷い。
所とベッキーは何とか我慢できても、和田と淳は酷すぎる。
今までの吹き替えのイメージ云々以前の問題だよ。
444 産科医(関西地方):2007/12/07(金) 15:27:40.47 ID:kGxcfz/O0
ってかスレタイがわかりにくいわ
お前らの力でアニメに下手糞な芸能人を出さないようにできるかも
くらい書いた方が釣れるかも
445 マジシャン(ネブラスカ州):2007/12/07(金) 15:42:00.70 ID:1e+qeuryO
伸びないスレ必死こいてあげてんなあ(笑
446 理系(神奈川県):2007/12/07(金) 15:49:33.45 ID:WRCW5tEI0
いや、必死なんだよ
関心ない者に伝わらないのがもどかしい
447 バンドメンバー募集中(東日本):2007/12/07(金) 15:55:46.65 ID:4OGLWWcU0
ナチ党が共産主義を攻撃したとき、私は自分が多少不安だったが、共産主義者でなかったから何もしなかった。
ついでナチ党は社会主義者を攻撃した。私は前よりも不安だったが、社会主義者ではなかったから何もしなかった。
ついで学校が、新聞が、ユダヤ人等々が攻撃された。私はずっと不安だったが、まだ何もしなかった。
ナチ党はついに教会を攻撃した。私は牧師だったから行動した。
 −が その時はすべてが あまりにも遅すぎた。
448 ネコ耳少女(神奈川県):2007/12/07(金) 16:05:37.19 ID:/MSzo+Eo0
また声オタのくだらない嫉妬スレか
サウスパークは神アニメだけどシンプソンズなんか子供しか見てないだろ

こんなクソ以下のB級アニメのファンて何なの?アメリカかぶれのウヨ君?w
449 理系(神奈川県):2007/12/07(金) 16:33:56.49 ID:WRCW5tEI0
サウスパークファンには同情する
「DVDで元通り」すらかなわなかったから
450 組立工(dion軍)
サウスパークはVIP

キングオブザヒルは+

シンプソンズこそν速!




だと俺は思うんだがなぁ