[AMD]ペ・・・Phenom 9600が明日発売・・・・!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 社会保険庁入力係[バイト](東京都)
Phenom 9600が明日発売、2.3GHzで3万円台中盤

AMD製クアッドコアCPUのPhenomで2モデル目となるモデルナンバ9600(クロック2.3GHz)の販売が30日(金)に始まる見込みだ。

29日(木)夕方時点で販売用の製品が複数のショップに入荷しており、明日の開店時から販売を始める予定という。
判明している各ショップの予価は、石丸電気 モバイル館(DOS/V工房)が33,990円、クレバリー1号店が34,623円。
ツクモパソコン本店IIが35,500円、TWOTOP秋葉原本店とフェイス パーツ館が35,580円。

Phenomは先週に初の製品となる9500(クロック2.2GHz)が発売されており、今回の9600は2モデル目となる。
HyperTransport 3.0、DDR2 1066メモリをサポートする点や、2次キャッシュ2MB(1コアあたり512KB)、
3次キャッシュ2MB(4コアで共有)、TDP 95Wといったスペックは9500と同様だ。各ショップで確認した製品のOPNは「HD9600WCJ4BGD」。

現時点で公式発表されているのは9600と9500の2モデルだが、先週開催されたAMDのイベントでは、
クロックの倍率固定を解除した「Phenom 9600 Black Edition」が年内に発売されることが明らかになっている。
また、2008年第1四半期には9900(クロック2.6GHz)と9700(同2.4GHz)が発売される予定。

□Phenom(Advanced Micro Devices)
http://www.amd.com/jp-ja/Processors/ProductInformation/0,,30_118_15331_15332,00.html
2 二十四の瞳(愛知県):2007/11/29(木) 20:40:58 ID:Rvt8xbxz0
939
3 プロガー(福岡県):2007/11/29(木) 20:41:18 ID:Ug9Op7FX0
999
939
999
4 図書係り(静岡県):2007/11/29(木) 20:41:18 ID:lCvPEJQQ0
>>2
死ね
5 修験者(アラバマ州):2007/11/29(木) 20:41:40 ID:1U+aezkH0
もちろん939ですよね
6 映画館経営(東京都):2007/11/29(木) 20:41:44 ID:wUmexw6t0
明日か

そんなことよりX3はよ出せ馬鹿
7 AV監督(東京都):2007/11/29(木) 20:41:58 ID:euFqAlQB0
AM2のマザボでPhenom使えるとか、大々的に宣伝してたくせに
ほとんど使えないでやんの

どう考えても詐欺だ
8 美容師(新潟県):2007/11/29(木) 20:42:13 ID:b0Z/dXQJ0
【レス抽出】
対象スレ: [AMD]ペ・・・Phenom 9600が明日発売・・・・!!
キーワード: 939

抽出レス数:939
9 右大臣(関西地方):2007/11/29(木) 20:42:14 ID:dYW5/9KZ0
939厨は死ぬべき
10 ご意見番(アラバマ州):2007/11/29(木) 20:42:27 ID:GqWY+fT80
     / /  .,' /  /    ,  ',  '、 ヽ  ヽ,  ヽ. ヽ,ヽ\.  _
.    / /   .i ,'  .,'    ト  ゙、 '、.  ゙、  '、  ヽ、ヽ -‐''´
.    ,' i   .i !   !   !  ハ  .i、 ,ル--,、、 : ::, -‐'''´
    , .i    l l  _i、- -ト. i ',  !   __,.. -‐'''´    / /
    i. l.    !,r'".i|   '   γ--'´ ̄       / //  /      /r
    !. l    ', ', !'  ミ V          / //i  |    __/i
    l  ',    ',ヾ,r'''゙,ニミ' )          ,'   l l |  |   ⌒(
    ',  ゙,    ',,i ト-(、◎i         l   | | l  |   
     i.  ',     'l{. !ゞ ノ"} !         l    | 丶 丶
    ', ./ '、   ', `  r ' |              丶 丶'
     ', ゙ 、ヽ 、. ',.    丶 }               \'
     '、'、``、゙、  ゙、  '-ミY           ,. -'´   ∠ミーニ丶、
.      ' ,ヽ, ヽヽ ヽ  // )         /   r;┬': : | 
       ヽ、\ヽ\    ,丶、_ _/ ̄>-'⌒ー‐'´ |:  : : |
         ヽ. ヽ`,>ト、v .!      ノ ゙,  ゙、 ', ./    /
          / l i\iヽ、,   /,、‐'   ヽy'     '
.        ./   ',. !  ゝ--`‐´''´      \
11 ほうとう屋(埼玉県):2007/11/29(木) 20:42:28 ID:BwdJ+Hg/0
〒939
12 週末都民(広島県):2007/11/29(木) 20:42:44 ID:3O3h1zQf0
Radeon9600ならもう持ってるよ。
13 社会保険庁入力係[バイト](東京都):2007/11/29(木) 20:42:55 ID:70TntYKr0
939でもX2な俺は若干勝ち組
14 ソムリエ(北海道):2007/11/29(木) 20:43:05 ID:hYmhrypH0
草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草
15 新人(東京都):2007/11/29(木) 20:43:13 ID:rKQVphEL0
名前がよくない
16 女性の全代表(長屋):2007/11/29(木) 20:43:49 ID:A9IYZOp40
5000円になるまで待つわ
17 図書係り(静岡県):2007/11/29(木) 20:44:02 ID:lCvPEJQQ0
>>12
おれももってたけど9500より性能低いってどうかんがえても詐欺だよな
18 釣氏(東京都):2007/11/29(木) 20:44:26 ID:25WXqtfj0
武士道機関車9600
19 社民党工作員(東京都):2007/11/29(木) 20:44:51 ID:3po+n90PP BE:50388629-2BP(3209)
全体で 9 3 9 の いずれか を 含む レスをフィルタ表示
[AMD]ペ・・・Phenom 9600が明日発売・・・・!!
16レス中 939レスがヒット
20 容疑者(東京都):2007/11/29(木) 20:44:55 ID:p3W5rI1M0
939円で売れよ
21 解放軍(アラバマ州):2007/11/29(木) 20:45:49 ID:qsMvnj9F0
PCニュースでやれ
22 デスラー(dion軍):2007/11/29(木) 20:47:06 ID:Ae091WKT0
TDP 15Wの4000とか出せよ。
23 選挙カー運転手(神奈川県):2007/11/29(木) 20:47:16 ID:YSDnUJQz0
判明している各ショップの予価は、石丸電気 モバイル館(DOS/V工房)が33,939円、クレバリー1号店が39,393円。
ツクモパソコン本店IIが93,900円、TWOTOP秋葉原本店とフェイス パーツ館が939円。
24 浴衣美人(アラバマ州):2007/11/29(木) 20:48:35 ID:Lw8nn2fW0
Phenom 主役∠(゚∀゚)交代!! AMD雑談スレ450番星
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1196328142/
25 映画館経営(東京都):2007/11/29(木) 20:49:31 ID:wUmexw6t0
>>22
9Wの2000+出るとか言ってたな
いつ出るんだろう

複数ソケのママンで使えたらいいのに
26 恐竜(青森県):2007/11/29(木) 20:50:39 ID:bb+jW4Za0
なんて読むの?
27 自宅警備員(香川県):2007/11/29(木) 20:51:40 ID:GLuNTS780
>>26
ペ・・・フェノム
28 停学中(樺太):2007/11/29(木) 20:51:49 ID:qcIz0V/rO
へのむは9900が三万くらいにならんとな(´・ω・`)
29 デスラー(dion軍):2007/11/29(木) 20:53:07 ID:Ae091WKT0
プヘノムじゃなくて、ヘノムだっけ。
nvidiaのンビディアみたいで読みにくいな。

>>25
忘れた頃にバルクで出回るんじゃね?
30 予備校講師(アラバマ州):2007/11/29(木) 20:53:33 ID:HNuFQKYX0
く・・・939で出せば売れたものを・・・・!
31 候補者(長屋):2007/11/29(木) 20:54:23 ID:a7cy9W/y0
. / /   .i ,'  .,'    ト  ゙、 '、.  ゙、  '、  ヽ、ヽ\ヽ  i/      /
.,' i   .i !   !   !  ハ  .i、 ,ル--,、、  ゙、 ゙、'、、 ゙、ヾ、゙v',ノ      , '
, .i    l l  _i、- -ト. i ',  !゙r'´ !゙, ',゙,`ヽ、i ゙,. ゙,ヽ ',. ゙,'、゙、     , '
i. l.    !,r'".i|   'l  ,' ! ' i ,j、L_l',i ',  i. i i. ゙、.i ゙,゙、',    , '
!. l    ', ', !', ,,,'_ト./  ! ,'  r',r''‐=-ヽ,',.  ! l l  ',l  ゙、',゙,   , ' M&S・Mr.STONE・V-DATAでmemtest真っ赤に
l  ',    ',ヾ,r''-=:-、、  '/  リ ト-イiii::バi. ,i ,i ハ  !   ',゙,i / ショボーンなおにいちゃんと、スペック厨・ブランド厨・
',  ゙,    ',,i ト-イiii:::ハ '     !ゞ::!r''::リ,l. ,'.! ,'.j/ ゙,',     レ!゙   基盤厨・質問厨・キャンセル厨・特定ショップ信者&
  i.  ',     'l{. !ゞ::!!r''リ   、.  ヽ-==' ,'イ.,'/.メ; .i',',   !.! 工作員と、AA・コピペ・雑談・○○キター&○○マダー&
 ', ./ '、   ', `‐-‐ '  ,-‐ ''',      j,'/ i. ,' ',', .,    ○○イラネ達はばいばーい!
  ', ゙ 、ヽ 、. ',      {    }     ,. '"   .l.,' i !  .   ショップ叩き&自作自演厨のおにいちゃん連中と
  '、'、``、゙、  ゙、.     ゙、  ノ  ,、‐'"i     !', ' ',.! /.  粘着くんと自宅警備の傍らひたすらOCでmemtest三昧の
.   ' ,ヽ, ヽヽ ヽ`' ‐- 、、,`,,´、-ヤ  ', ゙,    , '  i.!,.'  おにいちゃんもばいばーい!
    ヽ、\ヽ\ ヽ,、ゝr'ヽ     ハ   ', ',   , '   j,' .  ”ネ申”ではなく”イム”だからね!
      ヽ. ヽ`,>ト、v .!      ノ ゙,  ゙、 ', ./    /   あと上がる上がるとか言ってる涙目店長&涙目テンバイヤーと
       / l i\iヽ、,   /,、‐'   ヽy'        私に(^^)ノ~~してるおじちゃんもばいばーい!!
32 与党系(中国地方):2007/11/29(木) 20:54:51 ID:ZveFYDkE0
こんな感じのスレで誰かが言ってたんだけど、
Phenom以降はサーバー向けに作ったCPUを
デスクトップに流用するってまじ?
33 運び屋(アラバマ州):2007/11/29(木) 20:54:51 ID:Tgtvdfoc0
     / /  .,' /  /    ,  ',  '、 ヽ  ヽ,  ヽ. ヽ,ヽ\.  _
.    / /   .i ,'  .,'    ト  ゙、 '、.  ゙、  '、  ヽ、ヽ -‐''´
.    ,' i   .i !   !   !  ハ  .i、 ,ル--,、、 : ::, -‐'''´
    , .i    l l  _i、- -ト. i ',  !   __,.. -‐'''´    / /
    i. l.    !,r'".i|   '   γ--'´ ̄       / //  /      /r
    !. l    ', ', !'  ミ V          / //i  |    __/i
    l  ',    ',ヾ,r'''゙,ニミ' )          ,'   l l |  |   ⌒(
    ',  ゙,    ',,i ト-(、◎i         l   | | l  |
     i.  ',     'l{. !ゞ ノ"} !         l    | 丶 丶
    ', ./ '、   ', `  r ' |              丶 丶'
     ', ゙ 、ヽ 、. ',.    丶 }               \'
     '、'、``、゙、  ゙、  '-ミY           ,. -'´   ∠ミーニ丶、
.      ' ,ヽ, ヽヽ ヽ  // )         /   r;┬': : |
       ヽ、\ヽ\    ,丶、_ _/ ̄>-'⌒ー‐'´ |:  : : |
         ヽ. ヽ`,>ト、v .!      ノ ゙,  ゙、 ', ./    /
          / l i\iヽ、,   /,、‐'   ヽy'     '
.        ./   ',. !  ゝ--`‐´''´      \
34 【news:3】 グラドル(東京都):2007/11/29(木) 20:55:12 ID:kcwcdsOs0 BE:713232-PLT(29029) 株優プチ(news)

ドタ
 バタ ヽ(*゚Д゚)ノ 呼ばれた気がした
    ( 939)へ
     >ω
35 アイドル(兵庫県):2007/11/29(木) 20:55:51 ID:fz9bYwER0
後出し・ネイティブ4コア・新マザボ規格
これでIntelにスピードでも低発熱でも負けてるんだから救いようがない。
36 停学中(dion軍):2007/11/29(木) 20:55:55 ID:ZN5ONGV30
インテルとAMDってどっちがいいの?安いのはAMDだけど人気をみるとインテルだし
37 経済評論家(catv?):2007/11/29(木) 20:56:13 ID:J3yymcFH0
マルチタスクでもC2Qより遅いんだろ?いらね
38 自宅警備員(アラバマ州):2007/11/29(木) 20:56:18 ID:gWgQWJ6V0
Phenom 9900 2.6Ghz
Phenom 9800 2.5Ghz
Phenom 9700 2.4Ghz
Phenom 9600 2.3Ghz
Phenom 9500 2.2Ghz
39 ブロガー(北海道):2007/11/29(木) 20:56:26 ID:Px3s3Gvq0
あーむどっ
40 氷殺ジェット(大阪府):2007/11/29(木) 20:56:35 ID:nbc/UB770
どっちでもいいよ。>>36
41 ダンサー(愛知県):2007/11/29(木) 20:56:56 ID:v5GesdJg0
BE-4800まだぁ?
42 社会保険庁入力係[バイト](東京都):2007/11/29(木) 20:56:58 ID:70TntYKr0
>>36
最近ではインテルでも大して変わらない。
Pen-Dualだけど
43 工学部(アラバマ州):2007/11/29(木) 20:57:09 ID:BFI8geoX0
>>36
AMDがいいから、頼むからPhenom買ってやってくれ。
頼む。このままだとまじで・・・
44 専業主夫(大阪府):2007/11/29(木) 20:57:25 ID:VD03hU350
大十字939
45 候補者(長屋):2007/11/29(木) 20:57:43 ID:a7cy9W/y0
. / /   .i ,'  .,'    ト  ゙、 '、.  ゙、  '、  ヽ、ヽ\ヽ  i/      /
.,' i   .i !   !   !  ハ  .i、 ,ル--,、、  ゙、 ゙、'、、 ゙、ヾ、゙v',ノ      , '
, .i    l l  _i、- -ト. i ',  !゙r'´ !゙, ',゙,`ヽ、i ゙,. ゙,ヽ ',. ゙,'、゙、     , '
i. l.    !,r'".i|   'l  ,' ! ' i ,j、L_l',i ',  i. i i. ゙、.i ゙,゙、',    , '
!. l    ', ', !', ,,,'_ト./  ! ,'  // ̄ ̄\,  ! l l  ',l  ゙、',゙,   , '
l  ',    ',ヾ,/ ̄\  './   |/  {●} || ,i ,i ハ  !   ',゙,i /
',  ゙,    ',,i | {●} |l '    \,,__ __,,リ. ,'.! ,'.j/ ゙,',     レ!゙
  i.  ',     '|l:    リ   、.   ̄ ̄`   ,'イ.,'/.メ; .i',',   !.!   >>33
 ', ./ '、   ', `ー‐'´ il__ --iニlフ   j,'/ i. ,' ',', .,      いつも殴ってくれるおじちゃんばいばーい!
  ', ゙ 、ヽ 、. ',     \__|=!-''-','/  ,. '"   .l.,' i !  .
  '、'、``、゙、  ゙、.     \エエiフ ,,、‐'"i     !', ' ',.! /.
.   ' ,ヽ, ヽヽ ヽ`' ‐- 、、,`,,´、-ヤ  ', ゙,    , '  i.!,.'
    ヽ、\ヽ\ ヽ,、ゝr'ヽ     ハ   ', ',   , '   j,' .
      ヽ. ヽ`,>ト、v .!      ノ ゙,  ゙、 ', ./    /
       / l i\iヽ、,   /,、‐'   ヽy'
46 また大阪か(関西地方):2007/11/29(木) 20:58:05 ID:Mmv77OBj0
これ買うならQ6600買ったほうがよくね?
47 講師(神奈川県):2007/11/29(木) 20:58:19 ID:eOsxJ33f0
socket754ユーザーですがまだ救済されませんか
48 動物愛護団体(関西地方):2007/11/29(木) 20:58:23 ID:uQlhl6m80
うん
49 ニート(dion軍):2007/11/29(木) 20:58:38 ID:6UtuzIOa0
トレス発覚!荒木オワタ\(^o^)/

【速報】パロ、オマージュを主張していた元ネタサイトが一時閉鎖!

ジョジョ41巻表紙
パール・ジャム「TEN」のジャケット写真
ttp://www.hotlinkfiles.com/thumbs/small/683867_uhh8a/jk001oz2rj1wd0_093400.jpg
左の二人に関してはもうトレースしちゃってますね

アントニオ・ロペスをトレース。このコマは「神の左手」の背中破りと二重にパクってます
ttp://img516.imageshack.us/img516/82/08jwx4.jpg

スタンドに取り付かれ豹変して「なんという頭の悪い子」
ttp://www.hotlinkfiles.com/thumbs/small/687772_lrfmq/p03178fo2.jpg

吉田戦車「伝染るんです」
ttp://www.hotlinkfiles.com/thumbs/small/687555_be5rt/11168jn5yn1.jpg

ここにあげたトレースとパクリはほんの一部、他にも大量に存在する

【検証画像200枚】 ジョジョのパクリ糾弾スレ7
http://anime2.2ch.net/test/read.html/csaloon/1196266763/1-100
(IEの人でも見れる様になっています)
50 2ch中毒(アラバマ州):2007/11/29(木) 20:58:39 ID:HhsHJ1Rb0
939
51 殲10(樺太):2007/11/29(木) 20:58:54 ID:quF+Sp49O
>>36
安心したいならインテル
遊びたいならAMD
52 ご意見番(アラバマ州):2007/11/29(木) 20:58:58 ID:GqWY+fT80
>>45
     / /  .,' /  /    ,  ',  '、 ヽ  ヽ,  ヽ. ヽ,ヽ\.  _
.    / /   .i ,'  .,'    ト  ゙、 '、.  ゙、  '、  ヽ、ヽ -‐''´
.    ,' i   .i !   !   !  ハ  .i、 ,ル--,、、 : ::, -‐'''´
    , .i    l l  _i、- -ト. i ',  !   __,.. -‐'''´    / /
    i. l.    !,r'".i|   '   γ--'´ ̄       / //  /      /r
    !. l    ', ', !'  ミ V          / //i  |    __/i
    l  ',    ',ヾ,r'''゙,ニミ' )          ,'   l l |  |   ⌒(
    ',  ゙,    ',,i ト-(、◎i         l   | | l  |
     i.  ',     'l{. !ゞ ノ"} !         l    | 丶 丶
    ', ./ '、   ', `  r ' |              丶 丶'
     ', ゙ 、ヽ 、. ',.    丶 }               \'
     '、'、``、゙、  ゙、  '-ミY           ,. -'´   ∠ミーニ丶、
.      ' ,ヽ, ヽヽ ヽ  // )         /   r;┬': : |
       ヽ、\ヽ\    ,丶、_ _/ ̄>-'⌒ー‐'´ |:  : : |
         ヽ. ヽ`,>ト、v .!      ノ ゙,  ゙、 ', ./    /
          / l i\iヽ、,   /,、‐'   ヽy'     '
.        ./   ',. !  ゝ--`‐´''´      \
53 経済評論家(catv?):2007/11/29(木) 20:59:10 ID:J3yymcFH0
>>47
バカだなぁ早く939に乗り換えろよ
54 容疑者(三重県):2007/11/29(木) 20:59:13 ID:Cix3/2JZ0
こんな廃スペにして何するんだと
55 洋菓子のプロ(dion軍):2007/11/29(木) 20:59:16 ID:wGyNLh7t0
>>36
CPU単体2万以下ならAMD、2万以上ならIntelがいい。
56 旅人(広島県):2007/11/29(木) 20:59:17 ID:mConXxdQ0
人工たん専用マシン組むか
57 女性の全代表(北海道):2007/11/29(木) 21:01:20 ID:t1mRA+Pm0
アツアツ低性能の478/Pen4をA/AthlonXPが次々と撃破。有史以来初めてAMD軍が優位に立つ

AMD軍はIntel軍領地へさらに侵攻するため新型兵器を開発していた。754/Athlon64である。
pen4より低消費電力でありながら圧倒的な性能。一方Pen4は既存機種の改良を続けるも発熱と消費電力が
増大し続けAMD軍との戦いでは連戦連敗。新型機を用いた新兵達は熟練のIntel兵機を次々撃破していき
その威力に酔いしれた。一方熟練のA/AthlonXP使いは新兵の華々しい戦果が面白くなかったが
ほとんどの者が754/Athlon64に機種転換しようとはしなかった。
それは大本営からの「754は制式採用されない実験機。近日中にさらなる高性能機を戦線投入し
そちらを制式採用する」という発表によるものだった

Intel軍が478軍を見捨てて次期主力機となる新型兵器775/PenDを投入。見捨てられた478軍は補給無しで
の孤軍奮闘を強いられることとなった。しかしPenDはアツアツ&消費電力が多すぎて思うような戦果を上げられず。
一方AMD軍は予告通り新型機939/Athlon64X2を制式採用。補給物資もままならなくなった754乗り達はあわてふためいた。
「それみたことか」A/XP機から939/Athlon64X2に乗りた換えた者たちは新兵の見通しの悪さをあざ笑いながら次々とIntel軍を撃破。
「939で後5年は戦える」我が世の春であった・・・

AMD大本営から事前予告無しの電撃発表「新装備DDR2を用いるため939機はすべて生産中止。以後AM2を制式採用とする」
754の旧式化をあざ笑った939がまさかの旧式化。絶望と754新兵による嘲笑に晒されながら939乗りは
部隊で孤立することとなる。後にいう「939ショック」である

Intel軍の新型機Core2が戦況を一変させる。AM2機を次々撃破。まして改良もされず旧式化した939隊は敵ではなかった。
Core2の砲火で死にゆく939乗りたちは「最初から939ではなくAM2を制式採用してくれていたら・・・」と無念を抱きながら
野に屍をさらしていったという・・・
58 野球選手(香川県):2007/11/29(木) 21:02:20 ID:t6ohTFmd0
>>46
それをいっちゃあいけねぇ
59 イベント企画(大阪府):2007/11/29(木) 21:03:47 ID:qHlX7S4e0
F.E.A.R. Fear-640x4800 no details/1280x1024-details eleves
QX9770(3.2GHz)    524 / 204
QX9659(3GHz)     484 / 200
QX6850(3GHz)     453 / 198
E6850(3GHz)      448 / 193
Q6700(2.66GHz)     400 / 186
Q6600(2.4GHz)     361 / 179
E6650(2.33GHz)     358 / 177
6400+x2(3.2GHz)    280 / 184
Phenom9600(2.3GHz) 245 / 130
Phenom9500(2.2GHz) 237 / 123
4400+x2(2.3GHz)    196 / 109

結果の見えてる戦いが始まった

http://www.matbe.com/articles/lire/561/amd-phenom-9600-et-9500/
60 ロマンチック(千葉県):2007/11/29(木) 21:04:39 ID:Pyp5hv9h0
AMDのCPUは簡単に熱暴走しすぎワロス
61 候補者(長屋):2007/11/29(木) 21:05:16 ID:a7cy9W/y0
>>52
. / /   .i ,'  .,'    ト  ゙、 '、.  ゙、  '、  ヽ、ヽ\ヽ  i/      /
.,' i   .i !   !   !  ハ  .i、 ,ル--,、、  ゙、 ゙、'、、 ゙、ヾ、゙v',ノ      , '
, .i    l l  _i、- -ト. i ',  !゙r'´ !゙, ',゙,`ヽ、i ゙,. ゙,ヽ ',. ゙,'、゙、     , '
i. l.    !,r'".i|   'l  ,' ! ' i ,j、L_l',i ',  i. i i. ゙、.i ゙,゙、',    , '
!. l    ', ', !', ,,,'_ト./  ! ,'  // ̄●\,  ! l l  ',l  ゙、',゙,   , '
l  ',    ',ヾ,/ ̄\  './   |/     || ,i ,i ハ  !   ',゙,i /
',  ゙,    ',,i |    |l '    \,,__ __,,リ. ,'.! ,'.j/ ゙,',     レ!゙
  i.  ',     '|l:    リ   、.   ̄ ̄`   ,'イ.,'/.メ; .i',',   !.!
 ', ./ '、   ', `● ‐'´ il__ --iニlフ   j,'/ i. ,' ',', .,      あいえっひっ…ひぃぇっへっへぇぇ…
  ', ゙ 、ヽ 、. ',     \__|=!-''-','/  ,. '"   .l.,' i !  .
  '、'、``、゙、  ゙、.     \エエiフ ,,、‐'"i     !', ' ',.! /.
.   ' ,ヽ, ヽヽ ヽ`' ‐- 、、,`,,´、-ヤ  ', ゙,    , '  i.!,.'
    ヽ、\ヽ\ ヽ,、ゝr'ヽ     ハ   ', ',   , '   j,' .
      ヽ. ヽ`,>ト、v .!      ノ ゙,  ゙、 ', ./    /
       / l i\iヽ、,   /,、‐'   ヽy'
62 配管工(樺太):2007/11/29(木) 21:05:19 ID:NK8+C/zzO
そろそろゲタ履かせたPenMからPenDualCoreに乗り換える時期かな…
63 ダンパ(宮城県):2007/11/29(木) 21:06:05 ID:bdVLDqUm0
卸値$283なのにマージンボリすぎだろ
64 商人(兵庫県):2007/11/29(木) 21:06:17 ID:3Y37ur7j0
Core 2の方が速いのになんでPhenomなんてかうの?
65 芸人(千葉県):2007/11/29(木) 21:06:37 ID:iGi8W02N0
(^^)ノ~~
66 海賊(福岡県):2007/11/29(木) 21:06:47 ID:4J9aqEqi0
ネカフェのAthlonXP 2200+と今使ってるセレD2.53GHzじゃなんで前者の方が軽いんだ?
メモリは同じだったけど
67 殲10(樺太):2007/11/29(木) 21:07:18 ID:quF+Sp49O
このご時世に普通に使ってCPUを熱暴走させちゃうなんてのは不器用とかいうレベルじゃなくただの馬鹿
68 候補者(東京都):2007/11/29(木) 21:08:15 ID:0o54LFTv0
>>45
↑コレ誰?
69 洋菓子のプロ(dion軍):2007/11/29(木) 21:08:22 ID:wGyNLh7t0
馬鹿野郎、AMDは性能で使うんじゃない、理屈で使うんだ。
ネイティブクアッド・メモコン内蔵・HyperTransport、CnQ、AMD64・・・

たとえ性能でIntelに劣っていても、技術はIntelの先を行っている。
Intelの技術的な後追いをマターリ横目に使うのがAMD信者ってもんだ。
70 幹事長(コネチカット州):2007/11/29(木) 21:08:42 ID:a/WesTBpO
Phenom 9390を出せ
71 図書係り(静岡県):2007/11/29(木) 21:09:15 ID:lCvPEJQQ0
>>51
今や
安心したいならC2Dの上位
遊びたいならC2Dの4000シリーズorPentium DC
あmd信者はAMD
だろ常識的に考えて

ちなみに俺はE4300 3ギガ忍者ファンレスでっす^^
72 保母(長崎県):2007/11/29(木) 21:09:52 ID:R5rLYqmw0
読み間違いネタってつまんないからそろそろやめたら
73 自宅警備員(香川県):2007/11/29(木) 21:11:00 ID:GLuNTS780
技術では先行してる感じのAMDだけど
グラフィックコア内蔵CPUではIntelに先越されそうだよね

どうするAMD!!
74 留学生(長屋):2007/11/29(木) 21:11:06 ID:9EYbzCNy0
>>60
( ゚Д゚)ハァ?
75 別府でやれ(宮城県):2007/11/29(木) 21:11:22 ID:Hr+gzJyS0
>>69
テクニックだけ磨くのに夢中で肝心の基礎作りを忘れているスポーツ選手みたいだな。
76 図書係り(静岡県):2007/11/29(木) 21:12:32 ID:lCvPEJQQ0
ちなみに前までおいらもあmd厨でしたが2500+を2.2ギガでつかってましたが4月の価格改定で裏切っちゃいました><
77 殲10(樺太):2007/11/29(木) 21:14:06 ID:quF+Sp49O
>>71
変態CPUがあるさ!あんなの遊び心なきゃ買わないだろうw
78 候補者(東京都):2007/11/29(木) 21:14:22 ID:0o54LFTv0
ふーん…
79 おたく(東京都):2007/11/29(木) 21:15:24 ID:zZ41bxbU0
とりあえず来年の夏まで待て
80 氷殺ジェット(大阪府):2007/11/29(木) 21:18:39 ID:nbc/UB770
TDP65Wの6000番台はいつ出るんだ。
81 イベント企画(大阪府):2007/11/29(木) 21:20:32 ID:qHlX7S4e0
WinRAR 3.71 /Sec
est un utilitaire de compression tres populaire qui dans ses dernieres versions inclut quelques optimisations multicore.
Notre test consiste a compresser 1754 fichiers representant 1.4 Go. Il s’agit de fichiers divers et varies : documents Office, images bmp,
fichiers PDF, etc. Le resultat est exprime en secondes, le temps qu’il fallu a la configuration pour compresser l’integralite des fichiers.

QX9770 (3.2GHz) 216
QX9660 (3GHz) 228
QX6850 (3GHz) 243
E6850 (3GHz) 250
Q6700 (2.66GHz) 264
Q6600 (2.4GHz) 280
6400+ (3.2GHz) 289
E6550 (2.33GHz) 292
Phenom96 (2.3GHz) 308
Phenom95 (2.2GHz) 313
4400+ (2.3GHz) 393


http://www.matbe.com/articles/lire/561/amd-phenom-9600-et-9500/page9.php
82 麻薬検査官(東京都):2007/11/29(木) 21:21:35 ID:kecql7000


「自分も使っているがクアッドコアはパフォーマンスがいい。
DVD見ながらネットにアクセスして3Dゲームしてもパフォーマンスが落ちない。
クアッドだったらAMDさんのほうが速いと思う。」

としたあと、続けて

「僕が言いたいのは Core 2はもうだめだと思うんです。」

と発言。
83 絵本作家(東京都):2007/11/29(木) 21:22:40 ID:Xp0zjFbk0
CPUって速さが命なのになんで信者って出るんだろうね。
意味不明
84 ブロガー(神奈川県):2007/11/29(木) 21:23:40 ID:qGO3bHdd0
インテルの新製品をイチローとすると
AMDはなんか赤星とか井端レベル
85 洋菓子のプロ(dion軍):2007/11/29(木) 21:24:03 ID:wGyNLh7t0
>>83
CPUに限らず、トップシェアを嫌う勢力は存在するもんだからな。アンチトヨタやアンチドコモの類と一緒。
86 キンキキッズ(長野県):2007/11/29(木) 21:25:56 ID:DeXe0Asj0
CPUファンうるせえ
87 絵本作家(東京都):2007/11/29(木) 21:26:54 ID:Xp0zjFbk0
>>85
携帯や車のよさは白黒つけるのはできないけど
CPUって速さと消費電力だけじゃん。
真理がよくわからんな。
88 与党系(北海道):2007/11/29(木) 21:27:37 ID:LssgtQ/W0
89 氷殺ジェット(大阪府):2007/11/29(木) 21:28:07 ID:nbc/UB770
>>87
独占状態は恐いよって話だろう・・・
90 別府でやれ(宮城県):2007/11/29(木) 21:30:41 ID:Hr+gzJyS0
>>81
型版くらい正しく書き写せ
91 請負労働者(長屋):2007/11/29(木) 21:31:17 ID:bX5baJML0
Core2は鯖捨ててPCに特化して
PhenomはPC捨てて鯖に特化した感があるね
92 ダンサー(愛知県):2007/11/29(木) 21:32:34 ID:v5GesdJg0
93 白い恋人(東京都):2007/11/29(木) 21:34:49 ID:RzKV9gvs0
>>36
信頼ならインテル
OCしたいならインテル
コストパフォーマンスならインテル

939ならAMD
94 社民党工作員(東京都):2007/11/29(木) 21:40:44 ID:3po+n90PP
>>92
それラウンジのBOINCスレに貼られてた奴だよね
95 与党系(コネチカット州):2007/11/29(木) 21:42:35 ID:Iw5telTsO
フェノムってAMDすら得しないだろ
96 図書係り(静岡県):2007/11/29(木) 21:48:26 ID:lCvPEJQQ0
>>77
変態CPUってなあに?
BEとかのこと?
97 殲10(樺太):2007/11/29(木) 21:54:08 ID:quF+Sp49O
>>96
Phenom 8000シリーズ
98 のびた(コネチカット州):2007/11/29(木) 21:59:15 ID:eU8S0NfgO
AMDもアホだなsocket774で出したらおまえらも乗り換えるだろうに
99 社長(北海道):2007/11/29(木) 22:02:53 ID:2w77Lh5T0
オプみたいに2Gとか1.8Gのやつでないの?
低クロック低発熱のが欲しいよ
100 洋菓子のプロ(dion軍):2007/11/29(木) 22:03:52 ID:wGyNLh7t0
>>99
BIOSか栗で低倍率低電圧にすればおk
101 社長(北海道):2007/11/29(木) 22:08:07 ID:2w77Lh5T0
>>100
まあそうなんだがよw
現状無駄に高いじゃん
102 ボーカル(大阪府):2007/11/29(木) 22:17:48 ID:QqdfgBtD0 BE:827723366-PLT(16666)
X3がいい
103 造反組(長屋):2007/11/29(木) 22:31:36 ID:Njx1jr6e0
π計算をしたいならインテル
104 イベント企画(大阪府):2007/11/29(木) 22:32:54 ID:qHlX7S4e0
Πも計算したいならインテル
105 ひちょり(三重県):2007/11/29(木) 22:33:15 ID:/jTP4ZZg0
何もみないで書くぞ。

939禁止
106 党総裁(静岡県):2007/11/29(木) 22:33:56 ID:fLIYxbHQ0
エンコしたいならインテル
107 イベント企画(大阪府):2007/11/29(木) 22:34:37 ID:qHlX7S4e0
ゲームしたいならインテル
108 党総裁(静岡県):2007/11/29(木) 22:36:09 ID:fLIYxbHQ0
WinRARしたいならインテル
109 ホタテ養殖(樺太):2007/11/29(木) 22:46:14 ID:JePweM9o0
俺  「これ・・クリスマスプレゼント・・」
彼女 「・・うわぁ・・Phenomだあ・・」
俺  「欲しかったんだろ・・」
彼女 「そんな・・X2 4000+でいいのに・・」
ってポロポロ泣き出す彼女
110 留学生(京都府):2007/11/29(木) 22:48:13 ID:RUjIs5Zs0
>>109
いきなり4Pは酷いだろ。
111 就職氷河期世代(東京都):2007/11/29(木) 22:48:18 ID:CyQqRPES0
ただH264のエンコだったかは微妙にC2Qより速いみたいだな。
まぁ、浮動小数点強くても一般向けでは微妙だけどな。
112 電話交換手(石川県):2007/11/29(木) 22:58:00 ID:MrXaSGhO0
http://www.intel.co.jp/
THE PROCESSING MATCHでCPUの性能を対戦形式で試せるよ。
113 カラオケ店勤務(アラバマ州):2007/11/29(木) 23:06:14 ID:VNwIzwDP0
>>103
πが遅いようなCPUは何をやらしても遅い(・´ω`・)
114 専守防衛さん(熊本県):2007/11/29(木) 23:11:36 ID:panGmd6I0
何が来ようと日本の一般(笑)向けPCにはceleronが乗る
115 宅配バイト(catv?):2007/11/29(木) 23:16:24 ID:FVwFw0o+0
インテルに独占されるのいやだからアムド
116 ダンパ(宮城県):2007/11/29(木) 23:17:32 ID:bdVLDqUm0
>>114
セロリンももうじきデュアルコアの時代だよ
117 図書係り(静岡県):2007/11/29(木) 23:37:38 ID:lCvPEJQQ0
セロリンってメーカーに押し付けるゴミって以外になんの意味もないよね
普通最低でもPenDCかうよね
118 デパガ(アラバマ州):2007/11/29(木) 23:39:38 ID:xg8aC0K50
既婚いないの?PC自作するんだろ
119 あらし(福島県):2007/11/29(木) 23:41:43 ID:oF8NQqn/0
ネイティブクアッドのCPUでるの何時だっけ??
120 渡来人(新潟県):2007/11/29(木) 23:43:00 ID:Iq4ZG+jo0
今日の939スレはここか
121 あらし(福島県):2007/11/29(木) 23:43:47 ID:oF8NQqn/0
おれのチップセットまさに939
122 デパガ(アラバマ州):2007/11/29(木) 23:43:54 ID:xg8aC0K50
DDR2が1万円で4GB買えるのに俺の939ときたら…
123 踊り子(東京都):2007/11/29(木) 23:44:09 ID:VQ1h/8gQ0
>>10
. / /   .i ,'  .,'    ト  ゙、 '、.  ゙、  '、  ヽ、ヽ\ヽ  i/      /
.,' i   .i !   !   !  ハ  .i、 ,ル--,、、  ゙、 ゙、'、、 ゙、ヾ、゙v',ノ      , '
, .i    l l  _i、- -ト. i ',  !゙r'´ !゙, ',゙,`ヽ、i ゙,. ゙,ヽ ',. ゙,'、゙、     , '
i. l.    !,r'".i|   'l  ,' ! ' i ,j、L_l',i ',  i. i i. ゙、.i ゙,゙、',    , '
!. l    ', ', !', ,,,'_ト./  ! ,'  // ̄ ̄\,  ! l l  ',l  ゙、',゙,   , '
l  ',    ',ヾ,/ ̄\  './   |/  {●} || ,i ,i ハ  !   ',゙,i /
',  ゙,    ',,i | {●} |l '    \,,__ __,,リ. ,'.! ,'.j/ ゙,',     レ!゙
  i.  ',     '|l:    リ   、.   ̄ ̄`   ,'イ.,'/.メ; .i',',   !.!
 ', ./ '、   ', `ー‐'´ il__ --iニlフ   j,'/ i. ,' ',', .,
  ', ゙ 、ヽ 、. ',     \__|=!-''-','/  ,. '"   .l.,' i !  .
  '、'、``、゙、  ゙、.     \エエiフ ,,、‐'"i     !', ' ',.! /.
.   ' ,ヽ, ヽヽ ヽ`' ‐- 、、,`,,´、-ヤ  ', ゙,    , '  i.!,.'
    ヽ、\ヽ\ ヽ,、ゝr'ヽ     ハ   ', ',   , '   j,' .
      ヽ. ヽ`,>ト、v .!      ノ ゙,  ゙、 ', ./    /
       / l i\iヽ、,   /,、‐'   ヽy
124 あらし(福島県):2007/11/29(木) 23:45:23 ID:oF8NQqn/0
>>122
> DDR2が1万円で4GB
マジか
125 F1パイロット(兵庫県):2007/11/29(木) 23:46:46 ID:pWFIrUsR0
金があったら買っただろうが、totoBigにつこた
当たる気がしない・・・
126 デパガ(アラバマ州):2007/11/29(木) 23:47:37 ID:xg8aC0K50
>>124
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20071201/etc_memory.html
2GB×2だけど 買い換えたいよおおお
127 あらし(福島県):2007/11/29(木) 23:50:07 ID:oF8NQqn/0
>>126
やっすいなあ
128 高専(京都府):2007/11/29(木) 23:52:52 ID:9sBokr/+0
>>126
今1G×2なんだけど、これかって何か変わる?
129 留学生(京都府):2007/11/29(木) 23:54:45 ID:RUjIs5Zs0
>>126
ちくしょー、9960円で買ったぁぁぁぁぁぁぁぁ! orz...
130 一反木綿(東京都):2007/11/29(木) 23:56:08 ID:u65QHrB/0
ペ・ノム
131 あらし(福島県):2007/11/29(木) 23:57:50 ID:oF8NQqn/0
Intelのネイティブ何時だっけ?
132 動物愛護団体(アラバマ州):2007/11/29(木) 23:57:56 ID:gxe2OfAi0
>>126
7月に買ったときよりまた安くなってる
底値がみえねー
133 社長(北海道):2007/11/29(木) 23:58:37 ID:2w77Lh5T0
春過ぎにJetram1G×2で1万ちょっとだったのにい
134 つくる会(大阪府):2007/11/30(金) 00:00:06 ID:5hJKOO+P0
>>126
うわw
135 パート(愛知県):2007/11/30(金) 00:00:56 ID:WBTfu2e80
グーグル先生に聞いてみた

939 core2 乗り換え の検索結果 約 790 件中 1 - 10 件目 (0.06 秒)
939 am2 乗り換え の検索結果 約 736 件中 1 - 10 件目 (0.05 秒)

まぁ939で苦渋を味わった人がいまさらAM2やAM2+にいくとも思えんが。
136 但馬牛(福島県):2007/11/30(金) 00:01:07 ID:k2DLrswC0
質を求めても4GB二万だな
137 映画館経営(京都府):2007/11/30(金) 00:02:33 ID:5Pidw2Zm0
Phenom 939がでると聞いてすっとんできました。
138 中学生(アラバマ州):2007/11/30(金) 00:03:20 ID:iwi7sCUN0
発熱以外で得意なことあんの?
139 鉱夫(岐阜県):2007/11/30(金) 00:11:57 ID:ftPoENyw0
               |_:;_:;_:;_:;_:;_/  
               |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:| ソ ナ オ
                 /`~`卞三ミ! ケ イ
             〈  (::::)ヾミミ!  ッ ス
              ヾt三ュ'、ヾミ、 ト
    ,. -―- 、、    { `ー   lミト、_
   /  939   \   ノ,.、    {ミ} (ノ人|/´ilTT!
  /         r_'.(_ ,ィ'  _}i `"^、´ /`>l十'
 ,' :.:.:.:. , - 、 { ̄`'l Ll、 `t三シ′  〉 ,イl l| l|
 ! :.:.:.:. |:::::::ヽ'、::::::ハ =ヽ   ヽ    , ' /l| l| l| l|
 、 、:.:.. ヾ::::ノr; i)丶.〉  ',  〈__,. イ / l| l| l| l| l|
  ヽ` ;'::::..}./ ` ,.ィiエメ、  !     l/l| l|_l|_l|_l|_l|
   `ーぅ、:.t:::.rfメ<レ' ノ ,'     r'l/il´l| l/´ l| l|
140 接客業(富山県):2007/11/30(金) 00:12:49 ID:JaqZ5Diz0
Phenom待たずに Core2 Quad に走った俺正解
141 但馬牛(福島県):2007/11/30(金) 00:14:48 ID:k2DLrswC0
Nehalem(ネハレム)まで、俺は待つ!
142 みどりのおばさん(岐阜県):2007/11/30(金) 00:17:27 ID:E0eiTPcK0
もう許してやれよ
143 おたく(dion軍):2007/11/30(金) 00:17:32 ID:CGTTXpoX0
>>135
今C2Dに行っても、Nehalemでまた同じ目に会うだけなのになあ。
同じLGA775とはいえ、メモコン内蔵になるから対応チップセットじゃないと動作しないみたいだし。
その点まだAM2の方が安心できる。AM2プラットフォームでも、BIOSいじるだけでAM3のCPUが動作するようだからな。
いくら性能よくても次が無いPenrynよりも、ずっと堅実でいい選択肢だ。
144 つくる会(大阪府):2007/11/30(金) 00:19:49 ID:5hJKOO+P0
物事は考えようによって多様な変化を見せるものだ
俺から見るとPhenomは小さい女の子が四人集まって
一生懸命お兄ちゃんにご奉仕してるように見える!
145 ピッチャー(岩手県):2007/11/30(金) 00:22:41 ID:+pJnF+7F0
巨乳のお姉さんが2人でπズリしてくれるのがCore 2 Quad
146 クマ(アラバマ州):2007/11/30(金) 00:23:18 ID:b+X73qVt0
コア2クオッドと、どっちが強いの?
147 映画館経営(京都府):2007/11/30(金) 00:25:11 ID:5Pidw2Zm0
>>144 >>> >>145
勝負あったな。AMDハジマタ
148 但馬牛(福島県):2007/11/30(金) 00:26:22 ID:k2DLrswC0
インテルはプリケツ四人が来年待ってるんだぜ?
149 大道芸人(神奈川県):2007/11/30(金) 00:26:29 ID:dWk6k++v0 BE:457381229-2BP(7400)
>>1 がsakuられる前にポイントください
150 張出横綱(北海道):2007/11/30(金) 00:27:20 ID:CcpJAkCB0
AMDの先見性には期待する
最低半年は待ちだ
151 ドラム(茨城県):2007/11/30(金) 00:27:35 ID:tRqFhtB40
    ┌ 、_   __     / ,三ヲ^:.フT: :ァァ┬>l:l: !: : : : : : : : : l\ヽ:.|`ー―--z_
     l     ̄    |  /´/// |: :/:.l、ハlヽ}V   N/! : : : : : : : : :l: :ヽ\!   ┌┐  |
     !    ノ-‐,   l   V_/ ,/l ∧|ヽ!     /  |: : : : : :l: : : l: : :.ヽ |  └┘   |
       !    _/   ヽ  / ,.仏イ.        /  ,.  l: : : : !: !: : :!: :ヽ: : |   | |   |
      l    -‐ァ``  ヽ_,>vイ个、!        / /,三zャ.l : : |l // ニヽ: : l   ‐′  |ヽ
        l   _/\    / `l:.l:.l:.|: |.   、 ヽ ' ィ i´r:;、  キ!:,l: :M/l ム、ヽヽ!     ̄|  |:.ヽ
    /い    //   /   !:.l:l:.ヽ! ー‐- し  ヘ マハヘ  リレ'    l  ' 〈   _ ̄   |\:
. _ン´  ヽ l    ゚ ゚   /   !: :!:.Vヘ   __        ゞイ// U 、 y ´ノ,ハ   __ノ   }:丶
_l  ロ   l l_    / _ lハ l:_:ヾ:ヽ. {. r;ミ、 ,  ///   ,. -‐==≦三ハ.  // __|\:
 !        !    ̄,ニ, ヽ  ̄   lヘ:.Yメヽヾリ/   ,. -、    7: // ,r' ´ ̄| ゚ ゚,∠、:\ヾ:
 l  リ    l  ,ン'´ フ  l  ロ   l. Vヾ.i //`  ,<イ   ヽ  {: :l: :{ :{ :l      l /    \: : :
. l        l. { _,ィ'´ __ { !  リ   !   l       \_ノ  ヽヽ:ヽ: :l           ヽ: :
 |  コ   l. ヘ.r'  ̄`ブ_〉l   コ   !   > ._u      j,∠_ヽ\ハ           , ヽ
  !      l  | 丁´_, z:ァl  ン  l  /,:/: :ハ` フ ‐- _/!:::::;へ\ ヽ           V
  l  ン   〉  i、/´ _/_ l  ! !  ! //.!: : ヽ`i′    ー!::::::l   iヽヘ    J    !
   \  ! !/   L、´>' ´ソ-L.__  l ヾ、`<._!  u  、 i::::::::l`   ,ハl          l
    ヽ/      ゞ. .-く   ` ' 「   ヽニニ- |     Tヽ::::ヽ ,/  !         l
152 専業主夫(香川県):2007/11/30(金) 00:27:54 ID:sJFLqmrQ0
3700+ A8N-SLI Premium 後2年は戦える
153 スパイ(長屋):2007/11/30(金) 00:28:26 ID:JaHI862M0
M2N-VM DVIでぺのむ使えるの?
154 映画館経営(京都府):2007/11/30(金) 00:29:32 ID:5Pidw2Zm0
155 ジャーナリスト(福岡県):2007/11/30(金) 00:35:55 ID:4a9gxYhP0
AMDが逆転するには939のPhenomを出すしかないっっ
156 新聞配達(茨城県):2007/11/30(金) 00:39:24 ID:/ojnH6XJ0
どっちにしようか静観してたがPhenomの出来が悪いので
G35のマザーとメモリ4Gとvista64bit買って
Core2 Quad安くなるまでPenDを延命させます。
157 パート(岡山県):2007/11/30(金) 00:40:13 ID:0M3W98cU0
158 巡査(アラバマ州):2007/11/30(金) 00:40:46 ID:flkVnNG50
結婚したがらない男が増えているPart340
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1195579047/
159 スパイ(長屋):2007/11/30(金) 00:43:30 ID:JaHI862M0
>>154
ありw
1年くらいしたら買ってみるw
160 偏屈男(岩手県):2007/11/30(金) 00:51:02 ID:pJoBHCzf0
>>29
http://youtube.com/watch?v=HtV_5MYhggU

読もうとするな、真似るだけでいい
161 造反組(熊本県):2007/11/30(金) 00:54:36 ID:n2WnhGb20
. / /   .i ,'  .,'    ト  ゙、 '、.  ゙、  '、  ヽ、ヽ\ヽ
.,' i   .i !   !   !  ハ  .i、 ,ル--,、、  ゙、 ゙、'、、 ゙、ヾ、゙v',
, .i    l l  _i、- -ト. i ',  !゙r'´ !゙, ',゙,`ヽ、i ゙,. ゙,ヽ ',. ゙,'、゙、
i. l.    !,r'".i|   'l  ,' ! ' i ,j、L_l',i ',  i. i i. ゙、.i ゙,゙、
!. l    ', ', !', ,,,'_ト./  ! ,'  // ̄ \,  ! l l  ',l  ゙、',゙,
l  ',    ',ヾ,/ ̄\  './   |/     || ,i ,i ハ  !   ',゙,
',  ゙,    ',,i |    |l '    \,,__ _. ,'.! ,'.j/ ゙,',     レ!゙
  i.  ',     '|l:    リ   、.   ̄ ̄`   ,'イ.,'/.メ; .i',',   !.!
 ', ./ '、   ', ` ■‐'´ il_/=~~--iニlフ   j,'/ i. ,' ',', .,      …ぁぁ゛…ぅ゛…
  ', ゙ 、ヽ 、. ',  ■  \__|=!-''-','/  ,. '"   .l.,' i !  .
  '、'、``、゙、  ゙、. ■   \エエiフ ,,、‐'"i     !', ' ',.!
.   ' ,ヽ, ヽヽ  ■`' ‐- 、、,`,,´、-ヤ  ', ゙,    , '  i.!,.'
    ヽ、\ヽ\ ヽ,、ゝr'ヽ     ハ   ', ',   , '   j,' .
      ヽ. ヽ`,>ト、v .!      ノ ゙,  ゙、 ', ./    /
       / l i\iヽ、,   /,、‐'   ヽy'
162 巫女(京都府):2007/11/30(金) 00:58:16 ID:C89lUy9O0
>>157
Quadコアとしての実力を測るベンチがただのひとつもない
動画エンコードのみが唯一それっぽいが、環境が統一されているとは言い難い
AMDのコアに最適化してコンパイルしたコードでも比較する必要がある

消費電力についても、AMD側が全体的に高く出ている以上、AMDに付利な環境で
比較されている可能性がある

結果として、Intelのプロパガンダ一色の恣意的なベンチには見えるが
それ以外何ら有効な情報を示してはいない
163 パート(岡山県):2007/11/30(金) 01:03:15 ID:0M3W98cU0
http://journal.mycom.co.jp/articles/2007/11/22/phenom/index.html

各種ベンチマークの結果をグラフにまとめた。見ての通りなのだが、どのテストでもPhenom 9600はQ6600に一歩及ばない。
何度かテストしなおしても状況は変わらなかったのだが、SandraのMemory Bandwidthでも勝てないというのは少し気になる。
さて、Phenomの方が動作周波数がやや低いということもあるだろうが、
それにしても、仮に"Phenom 9700"くらいの製品でもぶつけない限り、Q6600に真っ向勝負をしかけるのは厳しいように見られる。

真のクアッドコア(笑)
164 巫女(京都府):2007/11/30(金) 01:07:13 ID:C89lUy9O0
>>163
Q6600ヲ選んだ理由が、全て上回る結果を出せるから ってことだろ。
まともに評価せず、比較の中で真のクアッドコアのも津素晴らしさを
粉飾し毀損しているのみ

Intel提灯メディアはどんな悪事でも平気で働くよ。さも当然のように
165 パート(岡山県):2007/11/30(金) 01:10:00 ID:0M3W98cU0
同価格帯CPUだからだろwアホかw

若干Phenom9600のが高いけどw
166 秘書(静岡県):2007/11/30(金) 01:10:51 ID:sVdg1oq20
>>164
でも9600のほうが高いよね
167 スパイ(長屋):2007/11/30(金) 01:11:17 ID:JaHI862M0
これはCPUが悪いんじゃなくてマザーが悪いんだろ
168 映画館経営(京都府):2007/11/30(金) 01:12:14 ID:5Pidw2Zm0
>>164
Phenom9500の値段は平均34kぐらいだろ?
で、Q6600は平均33kぐらいだろ?
同価格帯の比較対象として間違っているとは思えないが。

環境云々や試験法に関しては一考の余地はあるだろうど。
169 社会保険事務所勤務(コネチカット州):2007/11/30(金) 01:20:22 ID:kAbFpv4fO
939のママンがついに逝かれた。
二度とAMDは買わないのでcore2duo買うか
170 ひき肉(大阪府):2007/11/30(金) 01:23:20 ID:qUTZfmq40
AM2で使えないんでしょ?
171 マジシャン(福岡県):2007/11/30(金) 01:26:07 ID:TBJDo6Bb0
GPU本気出せよ
172 社会保険庁職員(兵庫県):2007/11/30(金) 01:37:52 ID:qjv9J7Y70
AMDガンガレ〜インテルの殿様商売はマジで勘弁
173 釣氏(愛知県):2007/11/30(金) 01:46:14 ID:QhDdVCmY0
俺も939だけど別に新しいCPUが気になったらマザボも買い換えるから問題ない
174 バンドメンバー募集中(アラバマ州):2007/11/30(金) 01:55:10 ID:2XH1ntXa0
939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939
939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939
939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939
939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939
939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939
939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939
939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939
939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939
939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939
939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939
939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939
939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939
939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939
939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939
939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939
939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939
939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939
939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939
939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939
939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939
939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939
939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939
939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939
175 割れ厨(コネチカット州):2007/11/30(金) 01:55:17 ID:kAbFpv4fO
939はもうママンねえよ・・・
176 保育士(東京都):2007/11/30(金) 01:59:55 ID:bqDYjnhq0
今PC買おうと思ってる奴、今は買うな!時期が悪い 64
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1195225787/
177 和菓子職人(東京都):2007/11/30(金) 02:07:38 ID:gb2mXFBu0
XP2500の何倍の性能?
178_:2007/11/30(金) 02:13:23 ID:jJpYoqiI0
■Core 2 Extreme■

QX9775  3.2GHz  12MB 1600MHz  $1499  08年1月発売
QX9750  3.2GHz  12MB 1333MHz  $1399  08年1月発売
QX9650  3.0GHz  12MB 1333MHz  $999   発売済

■Core 2 Quad■

Q9550  2.83GHz  12MB 1333MHz  $530  08年1月発売
Q9450  2.66GHz  12MB 1333MHz  $316  08年1月発売
Q9300  2.50GHz  06MB 1333MHz  $266  08年1月発売

■Core 2 Duo■

E8500  3.16GHz  6MB 1333MHz  $266  08年1月発売
E8400  3.00GHz  6MB 1333MHz  $183  08年1月発売
E8300  2.83GHz  6MB 1333MHz  $***  08年1月発売
E8200  2.66GHz  6MB 1333MHz  $163  08年1月発売
179 接客業(富山県):2007/11/30(金) 02:15:09 ID:JaqZ5Diz0
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ  産まれた瞬間から
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙    Phenomが息をしてないのっっ!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
180 養豚業(アラバマ州):2007/11/30(金) 02:19:25 ID:T7WpMu0P0
来年一月のE8400買って939の3500+ともお別れだな
939のX2再販されたときは手を出しそうになったが我慢して良かった
181 幹事長(静岡県):2007/11/30(金) 02:23:21 ID:9rJKurON0
現在939のX2 3800+とAM2の3600+だけど
939の方をpenrynに換えるつもり。
E8400とQ9450で悩んでる。
182 請負労働者(東京都):2007/11/30(金) 02:25:22 ID:06kuN9e40
来年の夏にfsb1600ってことか。
ばればれだな
183 不老長寿(中部地方):2007/11/30(金) 02:26:29 ID:sOMBHCmV0
これペノムでいいんだよな?
184_:2007/11/30(金) 02:27:22 ID:jJpYoqiI0
フェノム
185 今年も留年(catv?):2007/11/30(金) 02:33:36 ID:BZnAxtPj0
AthlonXP 2500+@3200+で何の不満も無いから困る
186 ホームヘルパー(東京都):2007/11/30(金) 02:34:28 ID:bKLSlt2n0
巨乳のお姉ちゃん2人がぱいずりしてくれるのがC2Q
貧乳だけど4つおっぱいがある幼女1人が頑張ってぱいずりしてくれるのがPhenom
さあ選べ
187 幹事長(静岡県)
>>182
むしろFSB1600対応のマザーに
FSB1333のPenrynを乗せたいと思ってる俺ガイル
低倍率は嫌だからw