小田和正熱唱「クリスマスの約束2007」 ゲストにさだまさし、佐野元春、ロキノン系(笑)etc.

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 留学生(千葉県)
・小田和正がライブ収録で熱唱…7年目の“約束”は最多ゲスト (SANSPO.COM)

 歌手の小田和正(60)=写真=が27日、幕張イベントホールで12月25日放送の
TBS系「クリスマスの約束2007」(後11・35)のライブ収録を行った。

 7年目を迎える番組の今年の見どころは、番組史上最多となる、
くるり、さだまさし(55)、佐野元春(51)、宮沢和史(41)、
矢井田瞳(29)ら5組のゲストとの共演。
フジ系月9ドラマ「ファースト・キス」の主題歌「こころ」をテレビ初披露したほか、
佐野と「SOMEDAY」をコラボした。
28日にはベスト盤第2弾「自己ベスト−2」が発売になる。

http://www.sanspo.com/geino/top/gt200711/gt2007112813.html
2 漫画家(大阪府):2007/11/28(水) 18:00:52 ID:fmjoM0Xx0
案山子
3 公設秘書(大阪府):2007/11/28(水) 18:01:16 ID:DXd4htFr0
小田和正「ダーリンダーリン♪」
4 コレクター(長屋):2007/11/28(水) 18:02:21 ID:66XZdons0
自分が売れっ子ミュージシャンになって、小田和正にこのイベント
の参加を頼まれて、あなたのファンだけど、参加はできない、と言って
断る妄想をする。
5 数学者(catv?):2007/11/28(水) 18:03:24 ID:LjahGJ+S0
自己ベスト2は選曲いいと思うけどなんか地味な印象
こんな日と旗入れてるのは評価できる
6 コレクター(長屋):2007/11/28(水) 18:04:53 ID:66XZdons0
心のベストテン上位7番目位まで、未だにオフコースが占めてる。
7 漢(catv?):2007/11/28(水) 18:05:26 ID:0kBMvivg0
もう60歳か、すげーな。あと5年で年金貰える歳だぜ
8 文学部(長屋):2007/11/28(水) 18:07:14 ID:NzTLbjOD0
9 プロ棋士(埼玉県):2007/11/28(水) 18:07:50 ID:5ZVcnuNY0
小田和正もそろそろ名前の後ろに(笑)が付くような感じになってきたな
10 ツチノコ(大阪府):2007/11/28(水) 18:08:46 ID:nF8RjupL0
さだだけでイイだろ
余計な奴出てくるから見ないよ
11 運び屋(熊本県):2007/11/28(水) 18:10:45 ID:Pt+Av+LA0
CMうざい
12 党首(コネチカット州):2007/11/28(水) 18:10:46 ID:4DNaFIaBO
さだは無縁坂や防人の唄でも歌って客をどん引きさせたれよ
13 踊り隊(樺太):2007/11/28(水) 18:11:55 ID:SCkCu5olO
ミスチルからの手紙を読んだあとに「Hero」を歌ってたけど
ものすげー上手いのな
そっちしかちゃんと聞いたことがなかったから、後からYouTubeで本家のを聞いたとき
印象が結構違ってて驚いた
14 整体師(コネチカット州):2007/11/28(水) 18:13:44 ID:qM1lRq5AO
毎年断わられてゲスト無しとか無かったか?
15 新人(コネチカット州):2007/11/28(水) 18:13:50 ID:cs0F8ccgO
浜省のミッドナイトフライト最高!!!
16 文学部(長屋):2007/11/28(水) 18:16:15 ID:NzTLbjOD0
●クリスマスキャロルの頃には
http://www.youtube.com/watch?v=NS-n5IADYKw
17 酒蔵(大阪府):2007/11/28(水) 18:18:31 ID:q+8p42+y0
>>12
ドン引きとか言うな。まっさんに失礼だゾ
18 数学者(catv?):2007/11/28(水) 18:18:43 ID:LjahGJ+S0
19 歌手(dion軍):2007/11/28(水) 18:20:47 ID:WJxlZbpC0
>>5
だな
俺も旗は好き
20 通訳(catv?):2007/11/28(水) 18:24:44 ID:QS4zUAxg0
この収録見に行くののどうやるんだ?
観覧希望者募集とかやってるの全然しらないんだが
21 ツチノコ(東京都):2007/11/28(水) 18:27:23 ID:1CkLOX460
>4
ワロタ

俺小田は好きじゃないけど毎年これは楽しみにしてる。
しかし小田を慕ってるミュージシャンなら尚更
「自分は出られない」と思うんじゃないかね?
22 自販機荒らし(北海道):2007/11/28(水) 18:33:09 ID:MB0jUIt80
別に小田ファンでもないがこの番組は好きだ
23 社会保険庁職員(埼玉県):2007/11/28(水) 18:42:56 ID:WJgyChQH0
小田さんが唄うと、全部原曲超えちゃうんだよな
粉雪もレミオのより小田さんの方が人気あるwwニコ動で
24 しつこい荒らし(catv?):2007/11/28(水) 18:47:20 ID:gk215hwe0
>>17
60分くらいトークをすれば良いと思うんだ。
25 三銃士(神奈川県):2007/11/28(水) 19:09:49 ID:SNgkGl9+0
流石の小田もこれは歌えないな。

http://jp.youtube.com/watch?v=OBabzzAIXU4&feature=related
26 シェフ(埼玉県):2007/11/28(水) 19:18:22 ID:CxSqhbJ60
× 歌えない
○ 歌わない
27 三銃士(神奈川県):2007/11/28(水) 19:53:26 ID:SNgkGl9+0
○歌えない
×歌わない

音域TOSHI>>>>>>>>>小田
28 留学生(樺太):2007/11/28(水) 19:55:33 ID:sX/9P/FcO
>>1
スレタイはロキノン系(笑)じゃなくてくるり(笑)のほうがいいよ
29 留学生(神奈川県):2007/11/28(水) 20:01:42 ID:uy2WVlRz0
霧の中のダライラマ、シャンバラシャンバラ〜♪
30 ガリソン(東京都):2007/11/28(水) 20:09:56 ID:pSkiNLpF0
財津和夫と一緒に3時間くらいやってくれ
31 三銃士(神奈川県):2007/11/28(水) 20:22:04 ID:SNgkGl9+0
32 三銃士(神奈川県):2007/11/28(水) 20:23:24 ID:SNgkGl9+0
ピアノ
YOSHIKI>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>小田

音域
TOSHI>>>>>>>>>>>>>>>>小田
33 ツチノコ(アラバマ州):2007/11/28(水) 20:23:57 ID:h4wgmDmo0
たった今ソープで童貞捨ててきた
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1196242435/
34 ギター(コネチカット州):2007/11/28(水) 20:31:15 ID:4ypxvOoiO
いつか見たYOU'VE GOT A FRIENDのカバーは神すぎた
あれつべにあんのかな
35 シェフ(埼玉県):2007/11/28(水) 21:07:15 ID:CxSqhbJ60
>>27
これなら出るだろ。
しかしトシも年なのかキー下がったなぁw
36 シェフ(埼玉県):2007/11/28(水) 21:09:05 ID:CxSqhbJ60
音域
調子いいトシ>>小田ぐらいだな。
37 主婦(大阪府):2007/11/28(水) 21:33:05 ID:iqybsYNg0
アゴ
自然界のトシ>>
38 巫女(東京都):2007/11/28(水) 22:18:01 ID:0NC33qeA0
事故って作風が変化したよな
昔はしっとりラブだの恋だの歌ってたのにその後のは電波っぽくなった
39 留学生(千葉県):2007/11/28(水) 22:19:09 ID:8VqdAV1G0
sakuれぇぇぇぇぇ^^
40 焼飯(catv?):2007/11/28(水) 22:21:57 ID:fMasOOTx0
毎回観客の不細工っぷりに笑う
41 三銃士(神奈川県):2007/11/28(水) 22:22:35 ID:SNgkGl9+0
http://jp.youtube.com/watch?v=OBabzzAIXU4&feature=related

トシは洗練されて歌唱力アップしてるがな。
小田には歌えないな、Xの歌。音域ではるかにトシより劣るよ小田。
小田の音域ってどれくらいよ?トシは軽く2オクターブいくぞ。
今はもっとでるかも。
だいたいあのダサイ「さだまさし」や時代後れの「佐野元春」
の歌なんか歌うなよ。
42 新聞配達(東日本):2007/11/28(水) 22:27:22 ID:x7qam57a0
いいかげん山下と仲直りしろ
43 三銃士(神奈川県):2007/11/28(水) 22:32:07 ID:SNgkGl9+0
>>35
それは2音くらい下げて歌ってる。
CDはもっと驚異的な高音で歌ってる。
まあ、その2音下げたのでも歌えるものなら歌ってみろ!って感じだが。
小田の音域じゃ無理だな。
44 スカイダイバー(千葉県):2007/11/28(水) 22:32:18 ID:SKsZE75n0
くるり:しらない
さだ:償い
佐野:二十歳の約束の歌ひゅーひゅーだよ
宮沢:島歌
やいこ:だーりんだーりん

知ってるのが少ないのでこれで頼む。
45 名無し募集中。。。(神奈川県):2007/11/28(水) 22:32:20 ID:zgQeyJhs0
深谷のイトヨに行く用事があったんだが、そこのうどん屋で上州うどん食って、
新星堂寄ったら、今日発売だったんだな、で買って、帰り道に聞いてきたよ。
まぁ、あれだ、我ながら、かなり忠実なファンだと思う。
オフコースの頃からのアルバムをほぼ全て持ってる。。。
「ひとりで生きてゆければ」とかは久々に聞いたから良かった。
「愛の中へ」はoverの時の方がおれは好きかな
46 ニート(福岡県):2007/11/28(水) 22:32:59 ID:OIL3CRJc0
>>42
その前に鈴木だろ
47 三銃士(神奈川県):2007/11/28(水) 22:52:25 ID:SNgkGl9+0
>>44
さだ:償い
なんの償いだ?

>>46
ヤスとはもう無理だろ。
48 序二段(福岡県):2007/11/28(水) 22:55:46 ID:Y0iCiqQz0
オフコースって外道っていう意味なの?
49 こんぶ漁師(東京都):2007/11/28(水) 22:56:34 ID:xo45lauN0
今年のクリスマスは、大井競馬場で騎乗があるため
中止となります。また、それに伴いましてクリスマスイヴやプレゼント交換会
も中止となります。みんなごめんね
http://2chart.fc2web.com/2chart/2007kurichuusi.html

昨年は、各所でこのような楽しいクリスマスの風景が見られましたが
今年はやらないでね
http://2chart.fc2web.com/2chart/tanosiikurisumsu.html
50 名無し募集中。。。(神奈川県):2007/11/28(水) 23:02:51 ID:zgQeyJhs0
>>48
かなり最初の頃は地主って人もいて三人で「ジ・オフコース」だったらしいんだが。
なんかの仲間で野球チームを編成した時「強くてオフコース、オフコース勝つ」だかの
スローガンのチームで、そっから語呂もらったっていう話があったような。
意味で掛けてるのはまぁ普通の出世コースからoffした落ちこぼれ?
51 三銃士(神奈川県):2007/11/28(水) 23:10:28 ID:SNgkGl9+0
ジジイになって小田は恥とかなくなったのか?
さだを呼んだりカツンなんてのに曲書いたり。
なんか小田のやってる事に????だな。
オフコース時代の小田は良かった。
52 ロケットガール(東京都):2007/11/28(水) 23:19:42 ID:anIsSkGZ0
「小田さんと番組スタッフと出会いは凍りつくような雰囲気でした」
53 高専(東京都):2007/11/28(水) 23:22:36 ID:F0QPlofP0
小田はソロになってからはダメ。
やっぱ70年代が一番だな
54 動物愛護団体(コネチカット州):2007/11/28(水) 23:24:23 ID:UAd2vYp8O
クリスマスのよていが出来た。 

停波は来年からでいいよ。
55 運転士(アラバマ州):2007/11/28(水) 23:33:53 ID:epH7plt60
てか達郎とケンカした訳じゃねーし
56 シェフ(東京都):2007/11/28(水) 23:37:47 ID:pIGeS6i50
>>51 小田サンは好きな事を純粋に一生懸命やっているだけと思う
好きな事を一生懸命やっている人は他人の批評や批判など眼中にないよ。
時間をかけて積み上げてきてる人は尊敬します。
 っと言ってみる20才の俺デツタ。 生意気言ってすみません
57 三銃士(神奈川県):2007/11/28(水) 23:43:38 ID:SNgkGl9+0
>>53
だな。ヤスとやってたオフコース時代が一番だな。
ヤス抜きの4人のオフコースなんてソロよりカスだし。
58 通訳(樺太):2007/11/28(水) 23:46:00 ID:k9iLIhdyO
HEROのカバーは感動した
不覚にも泣きそうになったよ
59 造園業(北海道):2007/11/28(水) 23:50:57 ID:gtJNUspH0
>>57
4人になってからも良い曲あるじゃないか・・・
60 三銃士(神奈川県):2007/11/28(水) 23:56:36 ID:SNgkGl9+0
>>59
???あるか?どの曲?
小田ソロの曲より全て劣ってると思うぞ。
61 芸人(広島県):2007/11/28(水) 23:58:21 ID:1c55eIk+0
>>41
2オクターブなんて一般人ならみんな出るんだが。
音楽に関しては無知を曝け出すの、やめた方がいいよー
62 ガリソン(東京都):2007/11/28(水) 23:59:12 ID:pSkiNLpF0
5人でやった最後の
1982年6月30日のステージをもう一度見たい
63 容疑者(神奈川県):2007/11/29(木) 00:01:54 ID:GLG8Pjgl0
>>60
今日買ったヤツにあったのだと「君住む街へ」なんかどう?
解散コンサートの頃の記憶がよみがえって来るんだよね、おれ・・・。
64 割れ厨(コネチカット州):2007/11/29(木) 00:02:19 ID:3YdZM1jEO
>>41
2オクターブしか出ない歌手なんて歌手じゃないだろ



ところで、さだの歌詩って素晴らしいよね。
65 ほうとう屋(樺太):2007/11/29(木) 00:02:32 ID:MfseqYHIO
2オクはまあバンプ藤原あたら想像してくれたらいい
小田は地声で大体最高hiC#で大体2.4オクくらいじゃないか オレはのど声で最高hiD#だけどやっぱ小田の澄んだ声と比べるとうんこ
66 守銭奴(埼玉県):2007/11/29(木) 00:02:38 ID:bNHK3Nyn0
しかしトシは高い声が下がってるよなぁ。
高校時代なんて高いFだの普通に出してたのに、X末期には高いCの曲まで下げるし。
力任せに張り上げれば出るんだろうが、それじゃあ曲がぶち壊しだしな
67 守銭奴(埼玉県):2007/11/29(木) 00:06:01 ID:bNHK3Nyn0
>>65
それYES-YES-YESの最高音で別に限界まで使ってるわけじゃあないでしょ。
68 絢香(コネチカット州):2007/11/29(木) 00:07:10 ID:tvKsQJFFO
小田の「声真似」「歌真似」のできる人(芸人、アーチスト)っているのかな
オレはまだ見たことないんだけど
69 アナウンサー(樺太):2007/11/29(木) 00:07:39 ID:+GWbRtRmO
ベストほしいな
70 迎撃ミサイル(神奈川県):2007/11/29(木) 00:09:01 ID:D5TjozwS0
山下達郎のカッティングを映像で見たい
71 モーオタ(アラバマ州):2007/11/29(木) 00:09:20 ID:3R6XYn5t0
毎年楽しみにしてるんだぜ。
72 自宅警備員(東日本):2007/11/29(木) 00:18:22 ID:MOtmZv7f0
>>68
少し前にラジオでゆずのどっちかがちらっと小田の喋りを真似してたがうまかったw
73 高専(神奈川県):2007/11/29(木) 00:18:35 ID:LsYJ7CYz0
>>66
どの曲聴いて下がってる?
手術後に声がかわったけど高音は相変わらずだ。
でなくても荒療治で出る様にしてたしな。
いくら下がったと言っても小田には出せないぞ、あの高音。
さだなんてくだらんやつの歌歌わずにXのバラード曲でも歌ったら
(ロックなんて小田には歌えないから)小田を見直す。
音楽のクオリティーは明らかに
X>>>>>>>>>>>>>>>>>>>さだ

>>68
素人で真似してる奴いたぞ。結構似ていた。
流石にXのトシの真似は出来る奴いないだろ。あの高音、声質は別格。
Xの出現で小田が一番と思っていた俺の考えが見事に崩れた。
74 容疑者(神奈川県):2007/11/29(木) 00:20:37 ID:GLG8Pjgl0
>>68
昔シングルの「伝えて・・・」なる曲を聞いた時似てるかなと思った。
まぁそれも理由があって、Again、ていう女性バンドがオフコース再始動を
願って出したモンだったと思う。似てる方じゃないかなアレは。
ドーナツ盤の時代だったからもう記憶もあやふにゃだが
75 党幹部(コネチカット州):2007/11/29(木) 00:25:26 ID:tvKsQJFFO
>>74
そのバンド知ってる。
オフコースファンの主婦の集まりだろ。
歌は似ても似つかないほど下手だったぞ。
76 容疑者(神奈川県):2007/11/29(木) 00:30:14 ID:GLG8Pjgl0
>>75
だがおれの数倍はうまかったはずなんだw
77 食品会社勤務(大分県):2007/11/29(木) 00:30:31 ID:5B0tfazX0
小田との「コヨーテ、海へ」のコラボみてみて〜
78 アイドル(アラバマ州):2007/11/29(木) 00:41:22 ID:HZFM2+3o0
粉雪の原曲レイプっぷりは異常wwwwwwww
79 理学療法士(神奈川県):2007/11/29(木) 00:43:00 ID:yePO7pjG0 BE:71021344-2BP(1050)
一度見に行きたいんだが
80 ピアニスト(三重県):2007/11/29(木) 01:16:03 ID:+yXiE10g0
『わが友よ』

やっさんとのハーモニーは至高。
81 公務員(北海道):2007/11/29(木) 01:16:44 ID:wsSRNPHQ0
>>63
お前はわかっているな
俺はshe's so wonderfulが好きだな
82 高専(神奈川県):2007/11/29(木) 01:18:58 ID:LsYJ7CYz0
745 :読者の声 :2007/11/05(月) 03:11:47 ID:8kNchvby
Xのボーカルは、TOSHIしか考えられない。
外人のハイトーンボーカルはやたらソウルフルだったり声が野太かったり
あの哀愁のあるボーカルは、海外じゃ一部の女性ボーカルくらいしか存在しない。
バイオレットUKも女性ボーカルオンリーなのはYOSHIKIの中で男性ボーカルではTOSHIを超える人間がいないから。
TOSHIはルックスとか英語の発音とかいろいろ問題あるけど、声質や高音に関しては神がかってる部分がある。
IV聞くと声量や艶はむしろ以前より上回ってるし、歌に関しては天才だよ、間違いなく。

デーモン小暮もうまいけど、TOSHIのほうが、哀しげで声に鬼気迫る鋭さがある。
それに引き換えデーモン小暮の声は甘い、オペラとか歌わせたら間違いなくデーモンに軍配が上がるだろう。
しかしXに合うのはTOSHIの声だけだ、たまに言われる小田和正のか細いやさ声は論外。
なによりYOSHIKIと半生を共にしてきたTOSHIじゃなければXの世界は表現できない。
XはYOSHIKIのバンド、特にアートオブライフなんてTOSHI以外じゃ絶対表現不可能、神聖不可侵といってもいい。

普通ヘビーメタルとかになると歌詞カード見なきゃ何言ってるのかわかんないけど、Xは見なくても大体分かる。
これがXが一般受けした大きな理由の一つ、フォークソングをバックボーンにもつTOSHIの日本語の発音は非常に綺麗だ。
MCも天才的、Xの宗教的とまで言われるライブパフォーマンスの所以はTOSHIのMCにあるといってもいい。

TOSHIは、日本でもっとも過小評価されているボーカリストの一人である。
83 電話交換手(ネブラスカ州):2007/11/29(木) 08:02:11 ID:FjfgHvN0O
畑違いのさだと不等記号で優劣付ける>>73が痛すぎる件
84 舞妓(樺太):2007/11/29(木) 08:03:54 ID:Y7v//CPAO
疫病神岸田うぜぇ
85 屯田兵(京都府):2007/11/29(木) 08:08:56 ID:4OLdeUAI0
化け物アゴ男はどうなったの?
86 アイドル(東京都)
若旦那を呼んでやれよw
観客がブチ切れるとこみたい