欧州におけるBlu-ray販売が100万枚突破 日本・欧州はBD、残るは北米
1 :
美容師(福島県):
Blu-ray Disc Associationは27日、欧州における
Blu-ray Discビデオタイトルの販売枚数が100万枚を超えたと発表した。
Gfk Internationalによる調査では、欧州における2007年累計の
HDビデオタイトル売上の73%がBD、27%がHD DVDとなっている。
直近の44週目には、66,000枚を販売した。
BDAでは、
「BDが最も売れているハイディフィニションパッケージメディア。
映画ソフトの販売だけで100万枚を超え、ゲームも加えるとすでに 210万枚以上を販売している。
“プレイステーション効果”が、産業規模の拡大とともに、BDのディスク量産コストを低減の実現をもたらしている」と説明している。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071128/bd.htm
2 :
釣氏(北海道):2007/11/28(水) 14:11:47 ID:4u80y+wA0
3
3 :
刺客(愛知県):2007/11/28(水) 14:12:02 ID:FAa5/nfU0
4
4 :
ジャーナリスト(岩手県):2007/11/28(水) 14:12:11 ID:UAjKyRNg0
5
5 :
運び屋(広島県):2007/11/28(水) 14:12:55 ID:vLS370Aq0
ルー
ブ レイ
6 :
とき(樺太):2007/11/28(水) 14:13:34 ID:ACndMgvEO
北米も圧勝してるだろ
7 :
神(北海道):2007/11/28(水) 14:14:30 ID:saW4aEfC0
つか一年かけてったったの100万枚かよ
8 :
学生(catv?):2007/11/28(水) 14:14:38 ID:49+eQMrh0
100万枚って、全然自慢できる数字じゃ無くね?
販売開始からの日数考えると。
9 :
占い師(樺太):2007/11/28(水) 14:14:55 ID:B6AV7eLJO
HDDVDは早く死ね
10 :
銀行勤務(岡山県):2007/11/28(水) 14:15:26 ID:9eYV6D+B0
このスレ誰が得するの?
ブルーレイソフト安いから売れ行きすごいらしい
画質が良いからDVDで持ってるソフト買い直したり
一人平均4〜5本は買うので市場活性化
景気よくなってウハウハ
東芝もう諦めろや
日本より安いからな。
14 :
造園業(宮城県):2007/11/28(水) 14:21:21 ID:9QiqffE70
100万というとまだセガサターンとプレステが拮抗してたころか
15 :
忍者(埼玉県):2007/11/28(水) 14:22:36 ID:9xET8CAN0
ここで伏兵の南米が
16 :
動物愛護団体(コネチカット州):2007/11/28(水) 14:22:41 ID:MocHdZBNO
東芝MS工作員涙目w
17 :
歌手(徳島県):2007/11/28(水) 14:22:54 ID:1CDUW/Ot0
全部あわせて100万枚って物凄く少なくないか?
19 :
食品会社勤務(東京都):2007/11/28(水) 14:35:46 ID:cyrpV0uB0
い
れ
ぶるー
20 :
探検家(長屋):2007/11/28(水) 14:36:41 ID:DuIK5KBxP
21 :
派遣の品格(樺太):2007/11/28(水) 14:39:14 ID:p5athyeuO
ソニー始まったな
22 :
踊り隊(樺太):2007/11/28(水) 14:41:04 ID:bjV1/0doO
ブルーレイが普及するとPS3売れるからなぁ
けどゲームソフトは売れない悪寒
任豚どっちも再生できなくておいてけぼりwwwwwwwwwwwww
24 :
留学生(長屋):2007/11/28(水) 14:44:14 ID:BkuKiwT/0
____
/ \ /\ キリリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ <blu-rayはハードコートだから
| |r┬-| | キズは付かない
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
___
/ \
/ノ \ u. \ !? クスクス
/ (●) (●) \
| (__人__) u. | あの人まだ円盤に録画してるんだw
\ u.` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
※フラッシュメディアは来春にも64GBが発売されると言われています。次世代DVDが3層使って出来る容量が7分の1の容積に。
もう、今の時点で高容量化ではフラッシュメディアに抜かれました。将来もCDと同じ広さの保管場所を用意しますか?
また、キズや反り、ホコリに弱いと言う絶望的なデメリットもCD時代のまま。今買う人は3年以内に以下の言葉に涙するでしょう。
『さあ、あなたも次世代フラッシュメディアの時代へ。まだ、ディスクの時代ですか?』
25 :
運転士(樺太):2007/11/28(水) 14:44:20 ID:dIGc1GB4O
両方再生・書き込み出来るPCドライブって今いくらぐらい?
26 :
酒蔵(dion軍):2007/11/28(水) 14:46:10 ID:qYMe5XIN0
>>8 欧米で販売開始してからまだ8ヶ月未満な件について
>>24 25GBのフラッシュメモリが500円以下になるのはいつの時代なんですか^^;
>>25 4万5千円くらい
27 :
福男(神奈川県):2007/11/28(水) 14:46:28 ID:nxWfN1iL0
>>17 何でXboxが入ってんの?
東芝が前に比較した時はPS3が省かれてたのに
28 :
酒蔵(dion軍):2007/11/28(水) 14:48:02 ID:qYMe5XIN0
北米でPS3を入れたBDプレーヤーの台数は500万以上じゃないの?w
29 :
留学生(長屋):2007/11/28(水) 14:48:07 ID:BkuKiwT/0
>26
1GBの値下がりからみて5年以内でしょうね。
なぜかGKってdionの人多いですけどねw
30 :
ウルトラマン(アラバマ州):2007/11/28(水) 14:49:11 ID:moYg89+e0
>>29 BDの話してるのに、なぜGKなんですか^^;
BD=ソニーみたいな考え方してるゲハ厨さんは死んでください(><;)
ちなみにBlu-rayは5年以内に100GBが500円以下になってます。
32 :
2軍選手(東京都):2007/11/28(水) 14:49:41 ID:Dyb6H1VP0
33 :
舞妓(福島県):2007/11/28(水) 14:49:47 ID:t71fBVXX0
HDDVDなんて言い難いからBDに統一してくれ
東芝はREGZAが好調だからいいじゃねーか
____
/ \ /\ キリリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ <さあ、あなたも次世代フラッシュメディアの時代へ。
| |r┬-| | まだ、ディスクの時代ですか?
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
___
/ \
/ノ \ u. \ !? クスクス
/ (●) (●) \
| (__人__) u. | 64GBなんていくらすると思ってるんだよw
\ u.` ⌒´ /
ノ \ 製造原価とか考えてないだろw
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
35 :
留学生(長屋):2007/11/28(水) 14:50:39 ID:BkuKiwT/0
>31
まぁ、おまいはいつまでもプラ盤に録画していなさい。
36 :
探検家(長屋):2007/11/28(水) 14:50:48 ID:DuIK5KBxP
またおまえか>dion
おまいの言いたいことはもうわかったからいいかげんスルー力つけろって。
なんか一人必死すぎてBD支持の俺でもドン引きだよ。
>>35 永遠に値下がらないフラッシュメモリにでも書いてろ屑
____
/ \ /\ キリリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ <1Gの値下がりからみて5年以内に
| |r┬-| | 25Gのフラッシュメモリが500円以下になる
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
___
/ \
/ノ \ u. \ !? クスクス
/ (●) (●) \
| (__人__) u. | 無理だよwww
\ u.` ⌒´ /
ノ \ まぁ5年後には100GBのBDは500円以下だけどw
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
39 :
経済評論家(福岡県):2007/11/28(水) 14:55:03 ID:QHs0q6E30
なんつーかどこも他社の成長を考えずに自社の未来と現在の世界中の技術を照らし合わせて比較してるから
滑稽だな
40 :
占い師(樺太):2007/11/28(水) 14:56:00 ID:7tJurWadO
日本 BD:HDDVD=9:1
欧州 BD:HDDVD=7:3
北米 BD:HDDVD=6:4
BDの場合映画が売れてもゲームが売れてもBD市場が拡大していくのが強みだな
41 :
運転士(樺太):2007/11/28(水) 14:56:22 ID:dIGc1GB4O
42 :
乳母(神奈川県):2007/11/28(水) 14:56:42 ID:zhJ2dycb0
おまえら画質にこだわるのと同じくらい自分の見た目にもこだわれよ
どう考えてもHDDVD有利なんだが、それを分からない奴が多すぎる
欧州と北米って基本的にお互いを嫌ってるから、これで北米はHD DVDが有利になりそうで恐いw
45 :
通訳(樺太):2007/11/28(水) 14:58:49 ID:y/YUZl/ZO
死ぬほどどうでもいいな
46 :
酒蔵(dion軍):2007/11/28(水) 14:59:07 ID:qYMe5XIN0
>>43-44 日本 BD:HDDVD=9:1
欧州 BD:HDDVD=7:3
北米 BD:HDDVD=6:4
え^^;
一つ言うぞ。世界中で一千万台以上売り上げているXbox360には
HDDVD再生ドライブが接続できる。要するに一千万台のHDDVDプレイヤーが
潜在的に存在しているのと同じ事。
48 :
神(北海道):2007/11/28(水) 15:00:19 ID:saW4aEfC0
MSはマジで箱○の次世代機にHD-DVD載せてきそうな気もする
49 :
酒蔵(dion軍):2007/11/28(水) 15:00:48 ID:qYMe5XIN0
>>47 1000万台のXbox360→ 75万台(7.5%の普及率)
460万台のPS3 →460万台(100%の普及率)
50 :
歌手(徳島県):2007/11/28(水) 15:00:53 ID:1CDUW/Ot0
メリケンはXbox360の一件で
日本人に猛烈な憎悪を持つようになったからな
それこそ必死でHDDVDを買い支えるだろ
51 :
酒蔵(dion軍):2007/11/28(水) 15:03:10 ID:qYMe5XIN0
>>50 残念ながら、65%の方々がブルーレイを買い支えしてます
52 :
探検家(長屋):2007/11/28(水) 15:05:59 ID:+sCCNtVu0
で、結局利益でているの?
PS3のように、売れば売るほど赤字になっていないかどうか知りたい
53 :
留学生(長屋):2007/11/28(水) 15:07:37 ID:BkuKiwT/0
火消しに必死だが、今まで欠陥だらけの規格は全て利便性の高い規格に駆逐されてる。
お前らのブルーレイもMDと同じ運命さ。キズが付かないように大事にプラ盤保管しろよww
>38
フラッシュメディアは倍々で容量増えるからな(´・ω・`)
256GB見て泣くんだろーな。お前みたいなタイプはww
“俺様のブルーレイが・・・”←w
しかもお前らDVDですら2層使ったことあるか?
54 :
通訳(アラバマ州):2007/11/28(水) 15:08:25 ID:BYFdkf7n0
そんなことよりパソコンで録画、編集を簡単に出来る様にしてください
55 :
酒蔵(dion軍):2007/11/28(水) 15:09:07 ID:qYMe5XIN0
>>53 そうだな
はやく25GBのフラッシュメモリが500円割り込むといいな^^
56 :
留学生(長屋):2007/11/28(水) 15:11:10 ID:BkuKiwT/0
>55
1GBが5年でどれだけ下がったか知らないの(´・ω・`) ?バカなの(´・ω・`) ?
記録媒体の値下がりはもの凄い速度で進んでるからな
そりゃ5年立てば25GBが1万にもなる
だけどその頃には外付けHDD、BDも相当安くなってるだろ
58 :
シェフ(埼玉県):2007/11/28(水) 15:13:27 ID:CxSqhbJ60
59 :
酒蔵(dion軍):2007/11/28(水) 15:14:18 ID:qYMe5XIN0
>>56 1GBですらまともに使えるメーカーで1000円を割り込んでないわけだが。
1GBが500円を割り込むようになってから言えよ。
500円を割り込む前に、生産コストが見合わないから切り捨てるんだけどな。
だから永遠に500円を割り込まない。
ちなみに、CDってフラッシュメモリに駆逐されたの?
市販されてる音楽ってみんなフラッシュメモリになったのか?CD見かけなくなった?
なわけねーよw
60 :
歌手(徳島県):2007/11/28(水) 15:15:55 ID:1CDUW/Ot0
ソニーが大嫌いだからブルーレイにはコケて欲しかったのに、
圧倒的優勢でHDDVDの勝ち目が薄くなってきたから
露骨にHDDVDを応援することができない!
やってしまったらさすがに工作員丸出しだ!
だから共倒れ論やフラッシュメディアを持ち上げる作戦にしました
お前らも工作頑張ってくれよな!
SSDはお前らが大嫌いなサムスンが絶好調だろw
62 :
講師(樺太):2007/11/28(水) 15:17:34 ID:6RMP1eVEO
63 :
ウルトラマン(アラバマ州):2007/11/28(水) 15:22:08 ID:moYg89+e0
客単価考えると
光メディアより安くなんか
売る必要がない
65 :
酒蔵(dion軍):2007/11/28(水) 15:28:02 ID:qYMe5XIN0
5年後、フラッシュメモリ 25GBは3000円割り込む前後
一方のブルーレイは25GBは20円前後だろうね
アメ公空気読めや
67 :
お猿さん(神奈川県):2007/11/28(水) 15:36:30 ID:oTvZQ5F80
>>59 半導体メモリが、ROM用途で光ディスクに勝てないのは明白なのにねぇ
今年DSのソフトが一時期欠品だらけになったのを見れは。。。
プレスで次々作れる光ディスク
いちいち焼きこむEPROM、いちいち転送するフラッシュ
光ディスクは、ROMを作るためには-RやRWが無いと非効率
メモリの時代は来ないし、ROMの開発が行き詰まっている
ホログラムディスクもまだまだ来ない
5年後になると書き込みドライブも5千円前後で買えるんだろうなぁ
その頃にはCPUコアも8個ぐらい積んでるのかな?
調べてみたら光CPUとかいう化け物の存在を知ったんだけど実用化されるのかなw
69 :
学生(catv?):2007/11/28(水) 15:46:07 ID:49+eQMrh0
>>67 ホログラムメモリが来れば円盤駆逐する可能性有るけど、
「実用間近!」って発表した会社は夜逃げして開店休業状態だしねぇ。
他からの発表も無いし、メモリが円盤駆逐するのは当分先だな。
70 :
F-15K(千葉県):2007/11/28(水) 15:57:43 ID:Az3pjlqJ0
マニアの俺からしたら二つ流行れ
二つもプレイヤー メディアあるなんて最高じゃん
71 :
アナウンサー(関西地方):2007/11/28(水) 15:59:45 ID:bcdTj4nX0
任豚しおらしくなったな
>>59 >>ちなみに、CDってフラッシュメモリに駆逐されたの?
フラッシュメモリっつーかダウンロード販売に駆逐されつつあるのかもね。
ダウンロードしたものをフラッシュメモリに入れるか光学メディアに焼くかは自由だ。
73 :
占い師(樺太):2007/11/28(水) 16:25:14 ID:7tJurWadO
日本 BD=99% HDDVD=1%
欧州 BD=73% HDDVD=27%
北米 BD=60% HDDVD=40%
北米の細かい割合はわからないけども
HDDVDが勝ったとは言わないが圧勝の状況だな
やっぱPS3とのコンボがきいたな
75 :
空気コテ(茨城県):2007/11/28(水) 16:28:02 ID:MOh1ZhUq0
これは勝負あったな いよいよBDの買い時がやってきたか
76 :
カメラマン(樺太):2007/11/28(水) 16:28:14 ID:jJyErmysO
アンチソニー悔しいのうw
あなたたちの人生もはや失敗ですw
物凄い低いレベルで勝った勝ったと言われてもなそんなに印象操作やらなきゃ駄目なのかね
78 :
神(北海道):2007/11/28(水) 16:31:28 ID:saW4aEfC0
>>59 >>72 MP3でダウンロードしてiPodnanoとかに入れて楽しんでるとなると
駆逐したと言えるのかもしれんな
79 :
講師(三重県):2007/11/28(水) 16:35:14 ID:NzNdxLGi0
BDはいわゆるDVD-RAM的な扱い方が出来るんだろ?
HD-DVDはどうなん? ライティングソフトとか要るの?
80 :
アナウンサー(関西地方):2007/11/28(水) 16:37:23 ID:bcdTj4nX0
これからPS3はBD再生できるという売りができたわけだ
こりゃもうPS3の勝ちで決まりかな
81 :
ブロガー(長屋):2007/11/28(水) 16:38:18 ID:+xGgdzTW0
マイクロソフトが共倒れしようと莫大な資金を使ってるからな
>>72 HD映像をネット配信しようと考えた場合、音楽1本5Mを10秒でDL出来る鯖回線の場合、
単純計算でHD映像だと27時間以上必要に成るなw
当然帯域を占有するから、DL出来るユーザー数は1/10000に減るし。
83 :
トリマー(新潟県):2007/11/28(水) 16:43:36 ID:NwN70gx80
ああ・・・PS3勝っちまうのかよ
洋ゲー好きなのに
84 :
アナウンサー(関西地方):2007/11/28(水) 16:44:01 ID:bcdTj4nX0
しかしこのところPS3に追い風吹きまくってんな
85 :
ブロガー(長屋):2007/11/28(水) 16:44:50 ID:+xGgdzTW0
>>84 ライバルのWiiがFitで大コケの臭いがするしな
86 :
アナウンサー(関西地方):2007/11/28(水) 16:47:20 ID:bcdTj4nX0
まあなんだかんだでソニーは先見の目があるな
PS2もDVD再生機能つけたもんな
Fitは普通に売れるんじゃないの
ただ、その後Fitを利用した面白ゲームでも出ないと、ビリーや今までのダイエット器具みたいに
一時期は馬鹿売れするが最終的には押入れ行きグッズになる可能性もあるが
アンチソニーの最近のトレンドはBDが普及してもソニーは儲からないですよ
89 :
学生(catv?):2007/11/28(水) 16:54:09 ID:49+eQMrh0
>>87 Fitって、ファミリートレーナーと同じ運命を辿るんじゃ無いの?
90 :
神(北海道):2007/11/28(水) 16:55:42 ID:saW4aEfC0
>>88 ネットから情報を入手する経路が発達した現在においては
光ディスクオンリーからしかえられなかった時代に比して
メディアとしての覇権規模は当然のごとく縮小するに決まっている。
BDが勝利すると信じて疑ってないのは結構だが、少し夢を見すぎな気もする。
高画質じゃなきゃ満足できない層と同等以上に
高画質じゃなくても別に構わない層は存在する。
91 :
留学生(北海道):2007/11/28(水) 16:55:59 ID:BGnoJK0A0
頑張れソニー戦士
>>82 >>単純計算でHD映像だと27時間以上必要に成るなw
4Mbps程度だとそうなるなw
実際どうなんだろ、レンタルビデオ屋までの往復考えると1時間くらいで落とせれば市場になるのか。
開く扉にはちょっと期待してるんだけどね。
93 :
学生(catv?):2007/11/28(水) 17:00:41 ID:49+eQMrh0
>>92 今でもP2Pやらでバックボーン回線が飽和しそうだとか言ってるし、
HD映像の配信は数年単位じゃ無理で無いかな。
ネット普及率低い国の事も有るし、BDもDVD程度は普及するべ。
94 :
別府でやれ(アラバマ州):2007/11/28(水) 17:20:42 ID:tmnCbsCN0
95 :
オカマ(アラバマ州):2007/11/28(水) 17:21:24 ID:6FLbQLaE0
ちなみに女が発情しない異性は
「女を物扱いする男」でも
「無責任な男」でも
「すぐ暴力をふるう男」でも
「浮気する男」でも
「低学歴の男」でも
「犯罪を犯す男」でもない。
むしろ上記の男には必ずといっていいほど女がくっついている。
(ある程度世間を知ってる人ならわかるはず)
本当に「女が性的魅力をかんじない(発情しない)異性」は
「自信が無く、いつもオドオドしている男性
石橋貴明とかカッコイイよね
96 :
樹海(神奈川県):2007/11/28(水) 17:22:31 ID:DtPXMDz30
ブルーレイと置くだけ
98 :
活貧団(福岡県):2007/11/28(水) 17:24:01 ID:PcxWQhYA0 BE:41911643-BRZ(11118)
まさにブルーレイ包囲網だな。
99 :
朝日新聞記者(東京都):2007/11/28(水) 17:26:22 ID:UnJlkPVt0
もう決着ついてるんだし、HDDVDは消費者のために撤退すべき。
>>52 PS3は母数が多いから積みあがって多くの赤字だけど
割合にすれば東芝の赤字っぷりはPS3以上
普及すればするほど東芝が死んでいくし
BD支える日本企業も相手しなきゃならんので体力が殺がれていく
で、得をするのはマイクロソフトと後出しの特亜
>>72 CDが配信に駆逐されたなんて全く見かけないんだが
欧米以外の地域はどうなんだ?
南米とかアフリカとかオーストラリアとかインドとか中国とか北朝鮮とか。
>>101 オーストラリアは9割がBD
その他の地域はまだ始まってないと思う
中東はPS3が既に販売されててBD優勢になるのではないかと
あと一応、中国に関しては支持母体で言うとBDが圧勝ムードっぽい
103 :
酒蔵(dion軍):2007/11/28(水) 19:34:40 ID:qYMe5XIN0
>>101 オーストラリアはBD一色だった
ちなみに今週日曜に帰国したから最新の情報っす
HD DVDを置いてる店がなかったw
104 :
公務員(神奈川県):2007/11/28(水) 19:37:22 ID:lPrk2wH40
Wii「ハアッハア…」
PS3「やめだ」
Wii「な、なんだと!?や、やめとはどういうことだ!」
PS3「貴様は安易なクソゲー乱発のせいで売上がどんどん減っている…
これ以上闘っても無駄だと俺は思い始めた…」
PS3「もう俺の気はすんだ。任天堂のプライドは既にズタズタだ……
世界で最強だと思っていた自分(Wii)を圧倒するハードが現れてしまった…
しかもそいつは“散々ゴミハードと煽ってたPS3”だったw」
PS3「今の脅え始めた貴様を倒しても意味はない。
ショックを受けたまま生き続けるがいい……ひっそりとな……俺は北米360を目指す」
Wii「な……な……」
PS3「二度と印象品薄商法なんかをすんじゃねえぞ。
ライトを騙して糞を売りつける光景はもう見たくねえ」
----------------------------------------------------------
こんな感じだね。HDとBD置き換えたら
>>100 CD販売数の減少とダウンロード販売数の伸びに因果関係がないとでも思ってるのか?
>>106 ダウンロード販売が伸びてCD販売が減っているのは事実だが、
現状で「CDは配信に駆逐された」の?
「駆逐」だよ「駆逐」。そういう事実はあるのかい?まだCDの市場規模は
2007年で3500億円以上あるんだが。
ちなみに日本のレコード市場のピークは1998年。1999年から市場の
縮小が始まってる。音楽配信が本格始動するのはiTMSが始まってからだが、
iTMSは2003年に北米で始まって日本でのサービス開始は2005年。
と、こう事実関係を並べてみるだけでも
「ダウンロード販売がCD販売数を下げている」という事実はもちろんあるだろうが
「ダウンロード販売がCD販売数現象の主因」ではないことはわかるな。
1999年は既にNapsterはあった(というかできた)けど、これも当時の規模からしたら
市場に影響を与えた主因とも考えにくい。
むしろi-mode(1999年サービス開始)から始まった携帯文化に若者の金が吸われ始めたのが
ちょうどこの時期だな。
>>72をよく読め、とりあえず。
「駆逐されつつあるのかもね。」って書いてあるだろ?日本語不自由なひと?
109 :
酒蔵(dion軍):2007/11/28(水) 21:07:27 ID:qYMe5XIN0
>>108 されつつもないだろ
結局、音楽程度の容量でも駆逐されずに残る
一方のHD映画なんて25GBの容量もあるのに、DLする奴なんていねーよw
ネット回線の品質向上なんて頭打で、youtube程度でヒイヒイいってんのに・
>>109 そうかね。俺はメインストリームからは外れると思うけどね>CDのパッケージ販売
まあ駆逐ってのも微妙な言い回しだな。
例えば現在の状態を、セルビデオ業界でVHSはDVDによって駆逐されたと言っちゃっていいのかどうか。
>>のHD映画なんて25GBの容量もあるのに、DLする奴なんていねーよw
8年くらい前の商品企画会議で、当時の部長が「携帯で音楽ダウンロードして聞くやつなんていねーよ!!」って言ってた
のを思い出して、ちょっと笑えたw
111 :
酒蔵(dion軍):2007/11/28(水) 21:23:43 ID:qYMe5XIN0
>>110 それとはマジで別。
ネットインフラの成長予測からの話だ。
携帯で音楽DLはスタイルの話だろ。
それに8年後っていったら、普通に次世代DVDが普及してるって。
8年前の話は、本当に笑い話だ。
その他にも「携帯にカメラ付けて何するんだ?」とか、今思えば大笑いの発言がいっぱいあった。
ちょっと後に写メールが大ヒットして顔色なくしてたけど。
>>それに8年後っていったら、普通に次世代DVDが普及してるって。
次世代DVDの普及については否定も肯定もしないけど、別の流れとしてネット配信も充実していってほしいね。
ビットレート低くてもいいから。
113 :
酒蔵(dion軍):2007/11/28(水) 21:39:26 ID:qYMe5XIN0
ビットレートが低いネット配信の充実はあるだろうね。
それこそiTMS(…でなくてこの文脈の場合はiTSか)とAppleTVでやりたかったのは
そういうことだろうし、今後もチャレンジするところはたくさんあるだろう
(そしてその中のどれかはヒットするだろう)し。
でも、CDと音楽配信の関係で見てもわかるように、それがすぐに
パッケージメディアの排斥には繋がらないよ、やっぱり。
モノとしてのパッケージを欲しいと思う人は必ずいるもの。
レンタルDVDの市場は無くなるかもしれないけど、セルDVDの市場は無くならない、という印象。
116 :
酒蔵(dion軍):2007/11/28(水) 21:45:05 ID:qYMe5XIN0
結局、世界で一番進んでる日本でもネット配信なんて10年は無理>25GB・40Mbps
しかもそんな高速回線にユーザーが移行するとは限らない
(月額料金が上がってまで上位回線に乗り換えるメリット無し)
米国でも全然で、ADSL1M程度で満足してる地域が殆ど
こんな状況でネット配信だの言ってる奴は現実を見た方がいい
dion君は必死なのはわかるけど、もうちょっと落ち着こうよ(´・ω・`)
レンタルDVD代替のような市場なら、40Mbpsとかそのまま配信する必要は無いよ。
俺らから見たら話にならないような8Mbps/AVC程度の画質でもいいんだよ、別に。そういう層は。
いまのインフラだと8Mbpsでも_なのは明らかだけど、それにしてもakamaiとか
トラフィック分散をはかればダウンストリームだけなら解決の手段は無いわけじゃない。
今はビジネスと需要がマッチしないからまさしく死屍累々の状況だけど、それが
今後もずっとそうかというと、そうとは限らない。だからチャレンジャーが
引きも切らずやってくるわけで。
(古くはソフトベンダーTAKERUの時代からデータ販売見てると、難しいよなーとは思うけどね)
iTMSが大成功するまでは誰も音楽のデータ販売がビジネスになるなんて本気で信じていなかった。
>>110,112が言っているのはそういうことでしょ?
この業界は「今までの常識」に縛られていると信じがたいようなことがたまにおこる。
BD同等のコンテンツをネット販売するというのは夢物語。それはこの先数年を見ても
現実的に不可能。そこまではいい。
でもそれはイコール「動画の配信は金輪際流行らない」ではないんだよ。
118 :
酒蔵(dion軍):2007/11/28(水) 21:56:41 ID:qYMe5XIN0
>>117 必死と先に言えば、自分が必死じゃないみたいにつくろえるよね^^
HDの話をしてるのに、なぜレンタルDVDの代替の話になってんの?
論点のすり替え乙
119 :
停学中(樺太):2007/11/28(水) 22:02:35 ID:9jWHJVuZO
ま〜た始まった
文脈読めてないみたいだな。
一応念のため俺の立場を確認しておくと、俺はBD支持でいわゆる次世代DVDは
ある程度普及が見込めるという立場。つーか俺もBDかなり買ってる。
なので一方的に敵認定されるのもちょっと困る。
「必死」と表現したのは、このスレに限らずν速でのBD/HD DVD関連スレでの
一連の君の発言について。毎回毎回元気だねほんと…。
レンタルDVD代替の話をしたのは、今後ビデオソフトがHD化していくにあたって
本当にメディアはパッケージ(=BD)だけなのか、ネットワーク配信が入り込む
余地は全く無いのか、という話。現在のレンタルDVDがHDメディアに置き換わって
いくなかで、「メディアのレンタル」という需要については低画質のネットワーク
配信に巻かれていくだろうね(ないしは、そういう未来は想定できるだろうね)、って話。
繰り返すが、俺は「高画質パッケージ」を否定しているわけじゃないよ。
HD需要のドメインはひとつじゃないってこと。
121 :
少年法により名無し(東日本):2007/11/28(水) 22:06:03 ID:9MSYaDKy0
東芝がこれだけワンダーしてるのに
MSはHD DVDでゲーム出さないのか?
>>117 そもそも次世代DVDとネット配信との競合の話だから
客層や需要の傾向が別って事なら
次世代DVの普及とは関係ない話題のすり替えという結論に
>>120 話の結論でHD需要と低画質配信の話題を混ぜてごまかすなよ
123 :
石油王(関西地方):2007/11/28(水) 22:14:45 ID:PeBqfsyn0
一部のファンの間ではネット配信は生き残るかもしれないね。
近い将来にパッケージに取って代わることは無いと思う。
>>122 次世代DVDが(HDでの)今のDVDの立場と完全に置換するかというと、
うち一定の(=解像度が出てれば多少のブロックノイズや圧縮音源などの)
質の低下は気にしない、って層は取りこぼすこともあるよねって話。
ネットワーク配信の単語が出るごとに攻撃的に「ありえねー!ありえねー!」って
言うから、まったくそのまま配信することはありえないだろうが、「そのまま」を
求めている層がすべてじゃないってことを示したかっただけだよ。
いわゆる「次世代DVDイラネ派」とは違う。HD解像度はおそらく今後求められていく
だろうとは思うが、フルビットレートはイラネって人なら間違いなくいる。
125 :
酒蔵(dion軍):2007/11/28(水) 22:19:32 ID:qYMe5XIN0
amazonで頼めば発売日に手に入るし、既に発売してるものなら1日以内で手に入る
最近ではamazon以外でも上記状況になってる
手元にあるのと、ネット上にあるのでは、みんな前者を選ぶだろ
>>124 なんか苦し紛れに物凄い中途半端な画質を求めるニッチな客層を作り上げてるな
iTMSが唯一ネット配信で成功したのは先行したipodがあったからだし、日本の携帯用の音楽DL成功も似たようなモノ。
結局最初からソフトの豊富さを売りにし投資してもペイできるだけの囲い込み専用ハードが既にあったからこそ成功した
一方ビデオ配信のネックは、保有ソフトの量とテレビでの視聴用STB。
PCでしか見ないのなら話は割と簡単だが誰でも参入できてしまうし無料のYoutubeやニコニコやP2Pもある。
テレビで視聴させるとなると各社の課金用セットトップや茶の間にネット環境が必要とハードルが高い。
しかも現在の配信各社のストック内容は豊富とは言い難く、偏りもあり、さらに最も需要のある新作もDVD同時とかはまれで新作見たけりゃ結局レンタル屋通い。
もともとSTBをおく必要があるケーブルTV系のVODはアリだし、テレビ自体にVOD機能を組み込ませたアクトビラも今後どうなるか注目だが今のVOD1作24時間視聴\420〜じゃラインナップみてもチトつらそうだ。
まぁネット配信も「DVDを食えるか」が、まずはスタートだろう。一足飛びに次世代がネット配信に食われる論は無意味
HD画質を配信ってどんだけ帯域いるんだよ
そりゃ圧縮率によるわな。
130 :
女性音楽教諭(catv?):2007/11/29(木) 09:08:17 ID:lkun8rX90
>>112 今の音楽配信の鯖バックボーンだと、ユーザーのDL速度は4Mbps程度。
この速度でHD映画配信すると、1本27時間必要に成る。
バックボーンが10倍に増強されても、1本2時間半。
モデム接続の頃に音楽配信が現実的じゃ無かった様に、しばらくはHD映像配信も無理だろ。
それでもHD映画なんかの販売は必要だから、次世代DVDは必ず普及する。
その次はワカンネ。
131 :
天の声(ネブラスカ州):2007/11/29(木) 09:12:35 ID:c1NeaL3ZO
渋谷のビックはHDDVDレコーダー1機種しか置いてなかったよw
ブルーレイはざっと12機種はあった。もう終わりでしょ
日本は映画1タイトルあたりいくらなの?
133 :
留学生(北海道):2007/11/29(木) 09:15:05 ID:Agp+f2Bh0 BE:269858055-PLT(12001)
箱○ようのHD DVDプレイヤー持ってるけど、もうめんどくさいからBDの勝ちでいいよ。幸いゲーム用メディアとしては使われてないから
134 :
ツチノコ(岩手県):2007/11/29(木) 09:17:17 ID:eaNuBiu/0
HDDVDはさっさと撤退しろ
135 :
留学生(北海道):2007/11/29(木) 09:24:18 ID:Agp+f2Bh0 BE:690835788-PLT(12001)
136 :
運送業(神奈川県):2007/11/29(木) 13:06:12 ID:lrbz+evL0
ながら聴きがメインになってしまった音楽と、
ながら視聴は、根本的に困難な映像では全く違うと思うけど?
137 :
図書係り(沖縄県):2007/11/29(木) 13:13:18 ID:Aph/DKdj0
ニコニコ動画の500Mbpsのトラフィックでさえ144万人が使えば日本のトラフィック総量720Gbpsが
埋まってもう限界と言っている。
8MbpsのDVDなみ?無理に決まってるでしょ。
あと、トラフィックに応じて光回線を掘り出したり埋めたりできる訳でないから、
総トラフィック量で測るのは意味が無い。
まあ電力会社と事情は同じだね。
138 :
空気(長屋):2007/11/29(木) 13:20:15 ID:MhGR+M7S0
革命的なトラフィックの処理法でも出現しない限り、
現状で頭打ちっぽい。
139 :
扇子(愛知県):2007/11/29(木) 15:11:16 ID:3kpyTnKo0
「ゲームも加えると」 ってところ、
ソース元は2100万枚ってなってるんだが、
なんで
>>1では210万枚なんだ?わざと0消したのか?
140 :
赤ひげ(東京都):2007/11/29(木) 15:17:28 ID:BXkkSoMj0
141 :
トムキャット(アラバマ州):