【巨大魚】高知で体長23メートル、重さ208キログラムのタマカイ捕獲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめ(大阪府)
http://www.news24.jp/98064.html
重さ200キロの巨大な魚が室戸沖で捕獲され、高知市で26日、解体作業が行われた。鍋にすると
600人分にあたるという。

今回捕獲されたのは、体長23メートル、重さ208キログラムのタマカイ。主に太平洋、インド洋に生息
し、クエと同じハタ科の魚だ。室戸岬沖で先週、定置網に掛かり、高知市の県漁連の直販所で26日に
解体された。

桂浜水族館によると、国内で捕獲されるのは珍しく、県内近海でこれだけの大物が水揚げされるのは
初めてではないかという。

このタマカイの解体には、2人掛かりで夕方までかかるとのことで、27日午前から、県漁連の直販所
で販売されることになっている。

タマカイ
http://www.news24.jp/kakudai/pictures/071126045.jpg
2 歌手(宮城県):2007/11/27(火) 03:35:31 ID:Z/3qUYHc0
>>1┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃   〈\_/ /              ┃
┃'´ ̄ ,z≧D≦ \   /.       ┃
┃  /´⌒/|  /'⌒ l   )     え ┃
┃  | /Tメ| /ヘヾハ  ) ど   l . ┃
┃  |/ l! ∨ l! |`ト  ) ん   l . ┃
┃  | 、_  、_,Y  ) だ ! . ┃
┃  |///r─‐┐//〉|  ) け     .┃
┃\|、_V⌒V イヽ|   ) }  .   ┃
┃ ト、__了 /j    ) {     ┃
┃ \   //r'´    \       ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
3 レースクイーン(東京都):2007/11/27(火) 03:35:57 ID:Ud/ZfDSv0
玉かゆい
4 ひちょり(東京都):2007/11/27(火) 03:36:22 ID:mgQ463TB0
竿にぶら下がってるのはタマカイ?
5 探検家(高知県):2007/11/27(火) 03:36:35 ID:qY8JzMzh0
きめえ
6 候補者(dion軍):2007/11/27(火) 03:36:43 ID:xvIFwcR70
23メートルあるのに200キロしか無いのか
7 美人秘書(千葉県):2007/11/27(火) 03:36:49 ID:I2kogHf30
>>1
23メートルってクジラ並みにデカイのかよ
8 ドラム(北陸地方):2007/11/27(火) 03:37:33 ID:n0QX9ZtN0
玉海力
9 日本語習得中(神奈川県):2007/11/27(火) 03:37:38 ID:XNaCVXXl0
23mもあるのに208kgなの?ひれがやたらと長いのかな?
10 共産党工作員(コネチカット州):2007/11/27(火) 03:37:42 ID:kwV2eTWpO
わざわざこんな珍しいのを捕まえて殺す神経がわからん
11 国連職員(dion軍):2007/11/27(火) 03:37:55 ID:wi726bUT0
しっぽが細長いの?
12 (東京都):2007/11/27(火) 03:38:19 ID:o0QZffMc0
6階建くらいかな
13 公明党工作員(京都府):2007/11/27(火) 03:38:36 ID:pAtU0GDG0
全体図出せボケ
14 日本語習得中(神奈川県):2007/11/27(火) 03:38:37 ID:XNaCVXXl0
2.3mの間違いだな
15 ご意見番(樺太):2007/11/27(火) 03:38:58 ID:AQNUXDVaO
2.3mだろ条項
16 絢香(コネチカット州):2007/11/27(火) 03:39:37 ID:/CTqfkX0O
2.3mだろ徐晃
17 ご意見番(樺太):2007/11/27(火) 03:39:55 ID:AQNUXDVaO
2.3mだろ袁紹
18 人民解放軍(静岡県):2007/11/27(火) 03:39:58 ID:Jwl5zkJ00
どう考えてもサメよりでかいわけだが
19 商人(ネブラスカ州):2007/11/27(火) 03:40:05 ID:9ZcvBCOqO
2.3mだろ・・・。
wktkしてスレ開いたのに…
20 さくにゃん(西日本):2007/11/27(火) 03:40:10 ID:/+BYeqbF0
テレビでやってた2.3mの間違いだろ
いや、それでもでかいんだけど。
こんなの釣って見たいな〜
21 副社長(catv?):2007/11/27(火) 03:40:19 ID:DqGMqIuF0
23mに見えないよ
22 ウルトラマン(アラバマ州):2007/11/27(火) 03:40:27 ID:sQ/qFazj0
がっかり
23 人民解放軍(静岡県):2007/11/27(火) 03:40:50 ID:Jwl5zkJ00
23mで200kgとかどんだけ細いの?
24 運転士(関西地方):2007/11/27(火) 03:41:04 ID:BHm8AAUv0
クジラかよw
25 グライムズ(岩手県):2007/11/27(火) 03:41:09 ID:LDp01rVc0
23mと聞いてやってきました
26 副社長(catv?):2007/11/27(火) 03:41:11 ID:DqGMqIuF0
27 渡来人(石川県):2007/11/27(火) 03:41:31 ID:wWRUGyL20
23mって鯨並みじゃねえか
28 現職(コネチカット州):2007/11/27(火) 03:41:40 ID:kwV2eTWpO
くやしいっ……!
29 漂流者(アラバマ州):2007/11/27(火) 03:41:40 ID:Y2eSQDba0
これはバーボンの部類に入るスレタイのひどさ
30 うどん屋(長屋):2007/11/27(火) 03:42:04 ID:Pj6JdkGT0
なんかのゲームで主とか言われてた奴か
31 アイドル(埼玉県):2007/11/27(火) 03:43:13 ID:zsajMTsf0
一瞬wktkしたのに。どうやら2.3mの間違いのようですね・・・
32 副社長(catv?):2007/11/27(火) 03:43:49 ID:DqGMqIuF0

身長 203cm
体重 215kg

曙にCD2枚分足して丁度か
33 すずめ(大阪府):2007/11/27(火) 03:44:16 ID:VYFDJ5u30 BE:275875092-PLT(12010)
34 すっとこどっこい(新潟県):2007/11/27(火) 03:44:43 ID:aBzgN2xk0
クエと同じ仲間って事はやっぱりうまいんかな
35 国連職員(dion軍):2007/11/27(火) 03:45:31 ID:wi726bUT0
売る気なのか
高知民は食って来て報告しれよ
36 渡来人(東京都):2007/11/27(火) 03:45:41 ID:IIxHWT1I0
取りあえず喰え
37 ボーイッシュな女の子(東京都):2007/11/27(火) 03:46:06 ID:YeZLeTkF0
俺のチンコと同じくらいの大きさだな
38 黒板係り(神奈川県):2007/11/27(火) 03:46:58 ID:B3tTjOR10
食えるのかな?美味そうじゃないか
39 モデル(福岡県):2007/11/27(火) 03:48:07 ID:wrFxlndL0
これはアラ煮で魁皇に食わせてやりたい
40 留学生(樺太):2007/11/27(火) 03:48:09 ID:LtRO2T4qO
高知が高和に見えた
ウホッ!
41 すっとこどっこい(新潟県):2007/11/27(火) 03:48:21 ID:aBzgN2xk0
>>33
でけえええ
食ってみたいなぁ
42 現職(コネチカット州):2007/11/27(火) 03:51:32 ID:VSDnzQWbO
2.3bだろ
43 防衛大臣(三重県):2007/11/27(火) 03:51:43 ID:7/sF12zI0
>>33
でっけぇw
44 女子高生(樺太):2007/11/27(火) 03:54:21 ID:kAzrTWIvO
でダイオウイカとの勝敗は?その動画は?
45 底辺OL(大阪府):2007/11/27(火) 03:56:19 ID:Fk2hyn+i0
>>33
でっかいどー
46 将軍(兵庫県):2007/11/27(火) 03:57:51 ID:RO2FuH190
23メートルだったら化け物だろ
25メートルプールほぼ埋まるんだぞ
ぬ〜べ〜の妖怪かっつーの
47 代走(中部地方):2007/11/27(火) 03:58:09 ID:9Q/ccnS10
23bある割に、0.2dしかないというのは痩せすぎだわな
48 留学生(岡山県):2007/11/27(火) 03:58:19 ID:H8F7CIXu0
>体長23メートル、重さ208キログラム

どんだけ痩せてんだよ
49 DQN(長野県):2007/11/27(火) 04:00:30 ID:YM80rzPU0
テレビで鍋600人分と言ってた
50 通訳(新潟県):2007/11/27(火) 04:01:03 ID:znuNVXgE0
51 タコ(東京都):2007/11/27(火) 04:02:53 ID:644BLSvC0
皮、ジャガイモの皮みたいに剥いてくのか
身の色白くてうまそうだなー
52 大学中退(アラバマ州):2007/11/27(火) 04:04:59 ID:gViosBXm0
古い文献に全長366.6cmという記録が残り、体重は400kg ‥‥
昔からデカサの割りに中身スカスカみたいだぜ
53 こんぶ漁師(樺太):2007/11/27(火) 04:05:56 ID:5nhDCNykO
今日の海の神秘スレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
54 副社長(catv?):2007/11/27(火) 04:06:53 ID:DqGMqIuF0
関連スレ
飯野賢治さん、「そろそろゲームのことを語ろうか。」 知られざる裏事情を暴露
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1196016618/
55 憲法改正反対派(千葉県):2007/11/27(火) 04:08:19 ID:8nX6I9Gr0
>>50
kwsk
56 栄養士(埼玉県):2007/11/27(火) 04:13:53 ID:KfafMgUB0
>>1 お前わざと間違え(r
57 船員(岩手県):2007/11/27(火) 04:22:19 ID:xvIFwcR70
こいつデカくなると人間食べるよ。
現地ではサメより恐れられてるらしい。
58 通訳(樺太):2007/11/27(火) 04:25:59 ID:Q3OZthKKO
>>1
謝罪と賠償を要求
59 声優(神奈川県):2007/11/27(火) 04:47:59 ID:ed9I1SWO0
>>33
でけぇw
60 北町奉行(大分県):2007/11/27(火) 05:13:20 ID:xjtwR40Q0
23メートル、208キログラムって中身スッカスカだろ
61 序二段(長屋):2007/11/27(火) 05:19:09 ID:wvV6a8WO0
>>1
ソースが23メートルってなってんだな…
俺の胸のワクテカ感を返せ!
>>50
お前に期待するしかない
62 2軍選手(神奈川県):2007/11/27(火) 05:35:56 ID:WHv5N8dO0
>>50
至急ZIPで
63 こんぶ漁師(アラバマ州):2007/11/27(火) 05:54:23 ID:zyn0Hjr00
               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
64 神主(宮城県):2007/11/27(火) 05:57:27 ID:I4mU6Eb00
普通に売るんだな。タマカイって美味いんか?
65 ピッチャー(大阪府):2007/11/27(火) 06:03:45 ID:B/fx9p9S0
>>50
これ腹掻っ捌いたら人間の骨が大量に出てきて
生きてるやつもいたけどすでに狂ってたってやつだっけ?
66 今年も留年(高知県):2007/11/27(火) 06:27:47 ID:Z2eCqWNd0
私は高知での捕鯨を反対します
67 運送業(アラバマ州):2007/11/27(火) 06:56:40 ID:zZd+O+PI0
魚拓
68 守銭奴(大阪府):2007/11/27(火) 07:15:28 ID:4rLVb7Md0
すっげーな
69 渡来人(アラバマ州):2007/11/27(火) 07:17:54 ID:tiuswFlx0
23メートルはないわなやっぱり
70 西洋人形(大分県):2007/11/27(火) 07:18:46 ID:ckonlvcH0
映像で見たけどデカすぎて逆に何が凄いのかよくわからんかった
71 動物愛護団体(コネチカット州):2007/11/27(火) 07:21:39 ID:twnRymlbO
23メートルで208キロって軽すぎじゃね?
72 扇子(岐阜県):2007/11/27(火) 07:21:55 ID:kLxM6I9V0
http://members.jcom.home.ne.jp/nitar/diary/20050318.png
23mってこれくらいあんだろ
73 ガリソン(catv?):2007/11/27(火) 07:23:52 ID:M1285tsU0
なんだ、タマちゃんかい
74 渡来人(アラバマ州):2007/11/27(火) 07:24:07 ID:tiuswFlx0
75 練習生(奈良県):2007/11/27(火) 07:24:52 ID:68XQWhUd0
見せろ
76 迎撃ミサイル(神奈川県):2007/11/27(火) 07:25:00 ID:0BxNEDPL0
とりあえず>>50の詳細を教えてくれ
77 新人(コネチカット州):2007/11/27(火) 07:25:22 ID:bEzQg3u/O
魚被った女の子のアニメあっただろ?アレだよ
だから捌いたら徳永愛が出て来る
78 絢香(新潟県):2007/11/27(火) 07:25:42 ID:I4Ih3L8e0
これ温暖化も関係してるんじゃねえの
新潟でも釣れなかった魚が釣れるようだし
79 西洋人形(大分県):2007/11/27(火) 07:27:29 ID:ckonlvcH0
>>72
何これ妙に怖いんだけど
80 絢香(コネチカット州):2007/11/27(火) 07:32:38 ID:3koP3Mc5O
23メートル(;´д`)
81 プロガー(大阪府):2007/11/27(火) 07:37:20 ID:n/dpbvIK0
23メートルにわくわく♪したおまいら




1分後…( ´∀`)σ)Д`)プニプニ
82 ウルトラマン(福岡県):2007/11/27(火) 07:39:46 ID:F/AkY7U50
久しぶりに宇宙以外でときめいたのに・・・。
83 元原発勤務(中国地方):2007/11/27(火) 07:48:32 ID:uCqfUtx90
>>72
うっひょう、Gダラ
84 歌手(樺太):2007/11/27(火) 08:35:11 ID:8hXzawP3O
話に尾ひれ付けるなよ
85 F-15K(コネチカット州):2007/11/27(火) 08:42:59 ID:zYZgkITqO
ケンクラフトをばかにするなぁー
86 下着ドロ(静岡県):2007/11/27(火) 08:44:12 ID:FU5vV2YG0
ハタ科・・・デカクても大味じゃなさそうで美味そうだな おい
87 Webデザイナー(東京都):2007/11/27(火) 08:45:03 ID:KGo86d7Z0
23メートルで200キロとかどんだけヒョロヒョロなんだよw
88 ネコ耳少女(兵庫県):2007/11/27(火) 08:45:26 ID:kmWQhtU60
23mって、学校にあった25mプールにぎりぎり
入るぐらいの大きさか・・・
89 カメコ(コネチカット州):2007/11/27(火) 08:48:20 ID:qKFjTUo0O
どんなひょろひょろ生物だよって期待したのに
90 ロケットガール(宮城県):2007/11/27(火) 08:50:49 ID:IoEWgdjR0
なんだよ23mかと思ったよ
91 ブロガー(コネチカット州):2007/11/27(火) 08:51:18 ID:W5z1vhSOO
今日のダライアススレ
92 デパガ(アラバマ州):2007/11/27(火) 08:52:21 ID:2KBaA2+B0
208tの間違いだろ
93 わさび栽培(青森県):2007/11/27(火) 08:53:38 ID:R5Hw1ley0
>>88
そう考えるとでかいな。

って思っていたが、動画で見てがっかりした。
94 歌手(東京都):2007/11/27(火) 08:54:11 ID:znvC9ufd0
>>32 おまえ冴えてるな。
95 序二段(兵庫県):2007/11/27(火) 08:55:17 ID:uiYGswQn0
リュウグウノツカイみたいなウミヘビ系期待してたのになんだこれ
96 パート(樺太):2007/11/27(火) 08:56:00 ID:onsO1WMD0
>>92
コンバトラーVの4割程度のサイズか
97 バイト(アラバマ州):2007/11/27(火) 08:56:10 ID:8mz1HuOT0
"嗣永桃子" "恋はひっぱりだこ" の検索結果 約 515 件
98 バイト(アラバマ州):2007/11/27(火) 08:58:10 ID:8mz1HuOT0
"嗣永桃子" "恋はひっぱりだこ" の検索結果 約 515 件
99 DQN(アラバマ州):2007/11/27(火) 08:59:20 ID:ViseS0ml0
年末に濱口と格闘して欲しいサイズの魚だなw
100 ミトコンドリア(東京都):2007/11/27(火) 09:04:17 ID:DCS4UrgR0
ハタ科ってうまいの??
101 保育士(埼玉県):2007/11/27(火) 09:05:36 ID:0XWDqBxx0
へー、またかい
102 運送業(アラバマ州):2007/11/27(火) 09:06:04 ID:zZd+O+PI0
>>101
ズボンが破けた
103 予備校講師(アラバマ州):2007/11/27(火) 09:09:48 ID:KnoNldu/0
東南海沖大地震のコウカン現象なんですか?><
104 パート(catv?):2007/11/27(火) 09:23:35 ID:oZn84Jf60
スレタイを見て一瞬でもときめいた自分に悔しい・・・
105 カメコ(コネチカット州):2007/11/27(火) 09:23:39 ID:yZsAKdgPO
ボノさんがこんなところにッ…!?
106 不老長寿(東日本):2007/11/27(火) 09:28:45 ID:OqBAmFQF0
でかくてビックリ、軽くてまたビックリ
107 但馬牛(大阪府):2007/11/27(火) 09:35:44 ID:sT79SaJ50
23mなら漁船よりでげーじゃん
108 ビデ倫(大阪府):2007/11/27(火) 09:37:02 ID:6Loga/TS0
大王イカとかでもそうだが
2本めちゃくちゃ長い触手を入れての全長だからね
本体だけならその何分の1しかない
109 占い師(樺太):2007/11/27(火) 09:37:58 ID:vIcArSS8O
股かいーの
110 女子高生(樺太):2007/11/27(火) 10:18:32 ID:EX1oUA7QO
早速アラ鍋に
111 留学生(岐阜県):2007/11/27(火) 10:19:56 ID:j1pC9jtw0
くっちまったのかよ、ホルマリン漬けにして標本にすればいいのに
112 車内清掃員(愛知県):2007/11/27(火) 10:22:50 ID:6Nj+B5WB0
113 車内清掃員(愛知県):2007/11/27(火) 10:23:24 ID:6Nj+B5WB0
114 幹事長(大阪府):2007/11/27(火) 10:24:04 ID:/TT/Q94z0
23mってガンダムよりもデカいぞ
115 図書係り(北海道):2007/11/27(火) 10:24:17 ID:okxzWe/W0
どんだけ細長いんだよ
116 オカマ(ネブラスカ州):2007/11/27(火) 10:27:22 ID:Tqp1bkziO
今までで最大はどんなもんなの?
117 野球選手(神奈川県):2007/11/27(火) 10:30:12 ID:ch1Ufp8+0
またかい
118 社長(東京都):2007/11/27(火) 10:31:17 ID:MN+4RiUX0
>>85
ケソ フィッシュオン
119 DCアドバイザー(群馬県):2007/11/27(火) 10:31:20 ID:w3H9zVT80
2・3メートルってwwwアバウトだな
ちゃんと計れよ!
120 作家(アラバマ州):2007/11/27(火) 10:32:02 ID:tZ8gUpxQ0
このスレタイを発見した時のワクワク感を返してよ!
121 アナウンサー(樺太):2007/11/27(火) 10:33:17 ID:08A4G7AgO
>>111
どこに置くんだよ
122 美容師(長屋):2007/11/27(火) 10:34:59 ID:cwa4Wx1N0
23mだったら魚では世界一の大きさかと思った
123 モデル(樺太):2007/11/27(火) 10:45:39 ID:BQJf5UjwO
>体長23メートル

ぼくのココロを裏切ったな!裏切ったな!裏切ったな!

ハタ科のアラに近いならさぞかし美味かろう
アラ鍋ならぬタマカイ鍋か
124 ピッチャー(長崎県):2007/11/27(火) 11:04:42 ID:Cz4PXc3v0
タマカイ解体大会
125 党首(コネチカット州):2007/11/27(火) 11:19:10 ID:kPaPBMReO
23bと聞いて深海魚と確信した。
頭はクエで胴体は蛇みたいなんだべ?
126 官房長官(東京都):2007/11/27(火) 11:21:42 ID:7S3KJe6Y0
リュウグウノツカイみたいなもの凄く長い魚と思ったら
ただ単に間違えてるだけかよ。
127 アナウンサー(樺太):2007/11/27(火) 11:22:54 ID:1J+xnTA6O
久しぶりに殺意を覚えた
128 山伏(和歌山県):2007/11/27(火) 11:24:42 ID:P0yLMhs10
久しぶりにバーボンかとおもっちまった
129 留学生(catv?):2007/11/27(火) 11:25:01 ID:KoNal50m0
水族館にでも送るのかと思ったらいきなり食っちゃうのかよw
130 酪農研修生(大阪府):2007/11/27(火) 11:28:21 ID:+9YykVjh0
だから50を早くしろ
131 商人(ネブラスカ州):2007/11/27(火) 11:29:53 ID:mPXkfQrnO
またかい
132 秘書(埼玉県):2007/11/27(火) 11:30:46 ID:AmC2xTcH0
まあ元のソース自体が間違えてるから致し方あるまい
133 デパガ(中国地方):2007/11/27(火) 11:34:58 ID:JQXwd0M80
いやー デカイっすねー
134 手話通訳士(愛知県):2007/11/27(火) 11:38:31 ID:VfUtSk1l0
ながいな
おれのちんぽよりながい
135 名誉教授(愛知県):2007/11/27(火) 11:40:20 ID:W2Ql2NL80
体長23メートルで重さ208キログラムしかないって
海底で虐待されてたのかよ。
136 造反組(大阪府):2007/11/27(火) 11:40:57 ID:k60v6bF60
600人でコタツ入って鍋やりたいよねー
137 共産党工作員(コネチカット州):2007/11/27(火) 11:42:26 ID:YIvee8u0O
タマカイ、(゚д゚)ウマー
138 ペテン師(大阪府):2007/11/27(火) 11:42:52 ID:wWkUHt9D0 BE:178742382-PLT(12347)
ガリガリだなおい
139 幹事長(静岡県):2007/11/27(火) 11:59:04 ID:dFS5Ss0a0
208キロで1キロ当たり3人前の鍋の具材で600人分だ?
頭も骨も皮も全部鍋にするつもりなのか
骨に当たったやつ悲惨だな
肉がほとんど無い
140 県議(東京都):2007/11/27(火) 12:01:09 ID:Mg91kIUx0
すげえな
141 動物愛護団体(コネチカット州):2007/11/27(火) 12:02:18 ID:YhlrSHHYO
玉痒い
142 また大阪か(兵庫県):2007/11/27(火) 12:06:35 ID:Mo5nHW/c0
23メートルなら殺したらダメ
143 イベント企画(関西地方):2007/11/27(火) 12:10:11 ID:bANdAaG20
2.3メートルかよ

身長57メートル 体重550トン かと思ったら
身長50ナノメートル 体重550トン くらい違うな
144 声優(愛媛県):2007/11/27(火) 12:14:01 ID:oDZBurn/0
デカすぎワロタ
145 林業(岐阜県):2007/11/27(火) 12:15:08 ID:XndJjnSD0 BE:212205072-PLT(12346)
今日から日本は、グジラのことをタマカイと呼びます。
146 女子高生(樺太):2007/11/27(火) 12:36:22 ID:W+Uiymz0O
1m辺り9kgとな…?
147 歌手(樺太):2007/11/27(火) 12:43:44 ID:q3h3sv/VO
太一の海スレかと思って来てみたら…
148 お宮(埼玉県):2007/11/27(火) 12:44:25 ID:G1ZAjuOX0
でけえwww
149 ギター(コネチカット州):2007/11/27(火) 13:08:34 ID:f7KUFx9yO
かなり細長いなw
150 養蜂業(福岡県):2007/11/27(火) 13:34:59 ID:JL+Tn99D0
リードシクティスを超えたとおもってwktkしてしまった。
151 ゆうこりん(宮城県):2007/11/27(火) 15:30:29 ID:9uEx3SNg0
タマカイカイ
152 浪人生(東京都):2007/11/27(火) 15:47:49 ID:pBfl/cpE0
208キロで600人分ってことは一人3キロ強か
ちょっと食いすぎではないか?
153 神(東京都):2007/11/27(火) 15:51:03 ID:0IZc3/xs0
154 ロケットガール(北陸地方):2007/11/27(火) 16:06:13 ID:BJcg9enl0
可食部が7割から8割として、150kgを600人。
身が250gか。こんなもんじゃね?

ちなみに、日本でクエ鍋として料亭でだされるのは、
ほとんどが冷凍輸入もののヤイトハタ、カスリハタ、タマカイです。
クエより大味だけど、それなりにうまいらしい。

なお、アラ鍋のアラはスズキ目アラ科のアラでまた別の魚
155 官房長官(東京都):2007/11/27(火) 16:06:59 ID:7S3KJe6Y0
>>152
小学校からやり直せ

と素直に釣られてみる。魚だけにねw
156 高校教師(アラバマ州):2007/11/27(火) 16:10:34 ID:BvkVBF/F0
>>1
ハタっぽい顔してるな
鍋にしたらうまそうだ
157 こんぶ漁師(樺太):2007/11/27(火) 16:16:16 ID:GxZVSb09O
23mとか何の冗談だよ
158 高校教師(アラバマ州):2007/11/27(火) 16:20:29 ID:BvkVBF/F0
23mじゃ定置網が破壊されるんじゃね?
159 渡来人(高知県):2007/11/27(火) 16:20:40 ID:G49tcmak0
160 電力会社勤務(福岡県):2007/11/27(火) 16:21:49 ID:cC1Rdup90
>>50が気になってしょうがないんだけど
161 うどん屋(樺太):2007/11/27(火) 16:22:47 ID:AlgBwocUO
162 渡来人(高知県):2007/11/27(火) 16:26:45 ID:G49tcmak0
>>158
室戸沖の定置網はたまに鯨がかかるけど、網に致命的なダメージはないらしい。

ただ、生きている鯨を発見すると助けなきゃいけないらしく、そうなると網を切らなくちゃ
いけなくなって、数千万円のコストがかかってしまう。

逆に死んでたら市場に出しても良いらしいので、生きているのを見つけても見て見ぬふりで(ry
163 高校教師(アラバマ州):2007/11/27(火) 16:27:06 ID:BvkVBF/F0
沖縄で取れたやつみたいだけどでかいなw
よこにいるガキなら喰えちゃいそう
http://www3.pref.okinawa.jp/site/contents/img/13585/7/img135853.JPG
164 高校教師(アラバマ州):2007/11/27(火) 16:27:56 ID:BvkVBF/F0
>>162
へー
定置網って強いんだな
165 ロケットガール(愛知県):2007/11/27(火) 16:28:32 ID:ThP1F1qG0
1mなら10kg、
10cmなら1kg、
不可能じゃないだろ

牛肉1kgを想像してみればいい
166 氷殺ジェット(神奈川県):2007/11/27(火) 16:44:00 ID:xAv4dtjU0
>>1
こえぇぇ
どんなバランスしてるんだ
167 すっとこどっこい(東京都):2007/11/27(火) 16:54:01 ID:b8leBgrw0
誰もあげないようなので >>50
http://updas.net/up/download/1196149958.zip
168 また大阪か(兵庫県):2007/11/27(火) 17:25:42 ID:Mo5nHW/c0
>>165
◇じゃなく−かよ
169 機関投資家(京都府):2007/11/27(火) 18:47:13 ID:fSHIYI/00
>>167
arigato-
170 (大阪府):2007/11/27(火) 19:03:17 ID:G4+KT0EG0
>>167
こう言う不気味な漫画って何処で見れる?
171 作家(愛知県):2007/11/27(火) 19:07:52 ID:Qm0UYIK40
>>170
買って来い
172 偏屈男(アラバマ州):2007/11/27(火) 19:18:23 ID:pX04EcHY0
23メートルとか、アッガイ乗って出会っても逃げるわ
173 歯科技工士(千葉県):2007/11/27(火) 19:21:18 ID:C9lTLIXa0
これは鍋にすればうまいのか?
174 神主(石川県):2007/11/27(火) 19:24:36 ID:AWgeiVfZ0
まさにでっかい海の幸
持ち帰った漁師もさぞかし酒が進むだろうな
175 短大生(西日本):2007/11/27(火) 19:27:39 ID:+YS7iF+e0
さかなくんのコメントまだー?
176 漫画家(樺太):2007/11/27(火) 19:28:06 ID:FCkcMY5tO
世界最大の魚類ジンベイザメ(15メートル)
177 ブロガー(樺太):2007/11/27(火) 19:30:17 ID:cbDZOsFMO
208キロのタイカマ
178 お世話係(山梨県):2007/11/27(火) 19:38:45 ID:lW4GYMXe0
>>167
サンクス

こういう生き物も普通にいそうでワクワクするよな
179 酒蔵(東京都):2007/11/27(火) 19:40:07 ID:p28KJlS10
過去に遭難した船乗りが胃の中で生活してないか調べとけ
180 検非違使(catv?):2007/11/27(火) 19:42:37 ID:ZA8q4WmK0
高知県にはね、アカメってスズキの仲間で1.5Mにも成る魚も居るんだぜ
桂浜水族館ってとこは飼ってるけど、水中では眼が赤く光ってるんだ
スズキを筋肉質にしたようなそれは美しい魚体だよ
181 F1パイロット(長屋):2007/11/27(火) 19:42:42 ID:Bfc+vbMC0
ピノキオの世界だな
182 海賊(愛知県):2007/11/27(火) 19:42:51 ID:pUyFERV20
しょぼすぎワロタ
183 共産党工作員(コネチカット州):2007/11/27(火) 19:59:30 ID:fMuciyzBO
がっかり
184 彼女居ない暦(大阪府):2007/11/27(火) 19:59:34 ID:iQhm/k2A0
俺のwktkをかえせ!
185 愛のVIP戦士(大阪府):2007/11/27(火) 20:00:14 ID:SWihsmns0
食うんかよw
186 ふぐ調理師(三重県):2007/11/27(火) 20:01:14 ID:Z8a7bHmm0
アラか?
187 DQN(長野県):2007/11/27(火) 20:18:23 ID:YM80rzPU0
>>167
パス分からない厨なオレに救いを
188 電話番(栃木県):2007/11/27(火) 20:20:16 ID:Z2Xk+Uwv0
>>187
とりあえず「ダウンロード」クリックしてみろよ
189 扇子(岐阜県):2007/11/27(火) 20:24:09 ID:kLxM6I9V0
>>187
今日のnews
190 DQN(長野県):2007/11/27(火) 20:24:46 ID:YM80rzPU0
>>188
凄く感謝!
191 のびた(兵庫県):2007/11/27(火) 21:43:24 ID:IbBpl/0y0
2.3メートルの間違いだな常考
192 大学中退(神奈川県):2007/11/27(火) 21:56:28 ID:7Kmt1QH00
二十三メートルか
よく捕獲したな
193 社民党工作員(福島県):2007/11/27(火) 22:00:18 ID:R3UIGv/Z0
定置網の値段、5000万位
194 浴衣美人(東京都):2007/11/27(火) 22:01:19 ID:RfKFtRw80
23メートルで208kgか
随分細いんだな
195 カラオケ店勤務(東京都):2007/11/27(火) 22:04:23 ID:/F2VqSnV0
>167
サンクス。
楽しかった。
196 (dion軍):2007/11/27(火) 22:40:23 ID:1oYKuFMb0
ここのページに追加されるんですね
ttp://203.139.202.230/fishing/records.htm
197 パート(アラバマ州):2007/11/27(火) 22:41:03 ID:hNVD+58N0
まもなく巨大地震発生
198 公設秘書(アラバマ州):2007/11/27(火) 23:08:01 ID:AEk88LEF0
最近は2チャンネルにスレを立てて欲しくてわざと妙な記事を書く記者がいるんだよ
199 整体師(コネチカット州):2007/11/27(火) 23:19:45 ID:8bysAohSO
立てればざっと七階ぐらいの高さか?
デカッ!
200 付き人(東京都):2007/11/27(火) 23:24:31 ID:86DgXy5k0
ガンダムよりでかいのかよ
201 今日から社会人(兵庫県):2007/11/27(火) 23:25:45 ID:/iy54RF50
ここまでシガテラ毒についての言及なし
202 底辺OL(大阪府)
>>167
ありがとう、本当にありがとう
お前に幸あれ