【イタリア】マフィアのシノギはパン販売→怒ったパン職人が2万斤のパンを無料配布

このエントリーをはてなブックマークに追加
339 産科医(アラバマ州):2007/11/27(火) 01:51:06 ID:QVXbgBxn0
>>1のおっさんパンもらいすぎw
340 ボーイッシュな女の子(三重県):2007/11/27(火) 01:55:01 ID:n0dSnb3U0
>>333
なんだそりゃ。俺が25年間かけて探し当てた大宇宙の心理について語ればいいのか?
341 ギター(コネチカット州):2007/11/27(火) 01:56:56 ID:fkNIFzhDO
白い粉でも小麦粉かぁ

ラーメンズのネタみたいだな
342 西洋人形(北海道):2007/11/27(火) 01:57:52 ID:M1VfEyXU0
>>340
すまんね。どうも手加減できないんだ。性格なんだ。許してくれたまえ。ゆとり
343 うどん屋(樺太):2007/11/27(火) 01:58:14 ID:XTIoO42yO
ちんしゅ終わったな
ごく前はバランスかスタイルってスレタイにあるだけで基地外の巣窟だったのに
344 会社役員(アラバマ州):2007/11/27(火) 02:01:28 ID:9KWKujL/0
やくざだけどクッキー作ったよっていうスレ思い出した
345 建設作業員(アラバマ州):2007/11/27(火) 02:01:32 ID:1HvlJeW+0
               ___
          ,.  ´       `  、
         /             \
        /     . -――‐- .  /∧
         /  ,. ≠ァ⌒v―‐ァ⌒ ヽ\\/∧
       { / /    .Vム`ヽ   マ ヽヽ/ }
       ∨ , ' / / / ハィハ  | ヽ  ',ヽ \ l
       / / / / / /~~ ~|  |  | l , V  1
        / / / イ L.L   l  j  | |∧ }、ハ
     / イl  l ィ|´ |! |    | / /`イ | |ィNリ\
      | /イハ | :!lィテミ、  j,/ィテミ、j ./リ|イノ}:::::|
      レ´::~:|ヽ!イ'弋zソ    弋zソ レ/ーヘ!/::::: !
    /::::::/ト-ハ wwx   ,   xww/   /ヽへ:j
     ̄l/〃  :|}ヽ  r――‐┐ /{   ,   \
     // / ∧ヽ> ヽ _ .ノイ/ /  .|    ヽ
    / / // .〉 ◎.  − ◎  {   .| /   ',
    l .〃 /   / _     _  V  ∨      }
    l/.イr 、_ / ((⌒))   ((⌒)) ヽ.  \   ,'
   /イ |r.Yヽく    ̄ (_,、_) ̄   ゝfくイ)ヽ   l
  / /l l! ゝ 二二)//       ////ー‐  < \.|
  / /ム/  ――く r 、     , ┐ノ――   :V 1
 ,. // /   ――く _}:::::\=./::::: / >――   }ヽ
346 会社役員(アラバマ州):2007/11/27(火) 02:04:49 ID:9KWKujL/0
「じょうおう」につっこんでんだろとマジレスする優しい俺
347 レースクイーン(東京都):2007/11/27(火) 02:05:51 ID:Ud/ZfDSv0
このスレが珍種にならないとか・・・ν速終わったな
348 支援してください(三重県):2007/11/27(火) 02:06:40 ID:1oP5xc/60
パンパンパンサラダパン
349 デスラー(岩手県):2007/11/27(火) 02:10:12 ID:dH2RlEgZ0
日本じゃ老舗が賞味期限引き延ばしとか
産地偽装とかヤクザな事してるのにねえ
350 インテリアコーディネーター(福岡県):2007/11/27(火) 02:10:38 ID:iP7UOwPS0 BE:362930573-PLT(23000)
>>345
さぁこっちにくるんだ
街中の交通手段としてゴンドラ使えば温暖化解消できるよね
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1196085374/
351 べっぴん(山口県):2007/11/27(火) 02:11:07 ID:k03N2PrI0
>>347
おまえ珍種戦士じゃないだろ? 戦士は珍種AAでしか会話しないからな。
珍種には珍種のおきてがあるんだ。
352 酒蔵(東京都):2007/11/27(火) 02:16:47 ID:p28KJlS10
>>132
ありがd。週末に逝ってみるよ。
353 画家のたまご(アラバマ州):2007/11/27(火) 02:19:00 ID:MJr6nTor0
モッツァツァ?
354 文科相(樺太):2007/11/27(火) 02:23:02 ID:5hW+DU9VO
マフィアっていつもは一般人みたいに生活、行動して社会にとけ込んでるって何かで見たな
355 味噌らーめん屋(愛知県):2007/11/27(火) 02:25:59 ID:jwMZb8r90
マフィアって元は移民の経済共同体なんだよな
それが縄張りもって仕切りをするようになって、さらに末端が悪事をするから悪い奴らみたいなイメージだが
356 迎撃ミサイル(大阪府):2007/11/27(火) 02:26:51 ID:EKYb3sno0
>>1の画像の善良そうなパン屋もマフィアだというのか
恐ろしいな
357 練習生(栃木県):2007/11/27(火) 02:28:07 ID:uHPJTOLE0
トマト嫌いだからイタリア料理全般が嫌いだ
358赤い旋風のミャオ ◆sFfhCCQOBk :2007/11/27(火) 02:30:53 ID:2DBcoagC0
誰かに似てるなって思った。。。
顔は浮かんでくるが名前が出なくてイライラしてたら>>79にあったわ・・・流石ν即。。。
天本英世でぐぐったけど
http://images.google.co.jp/images?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GFRC_jaJP202JP202&q=%E5%A4%A9%E6%9C%AC%E8%8B%B1%E4%B8%96&oe=UTF-8&um=1&sa=N&tab=wi

そんなでもないか。。。
359 解放軍(千葉県):2007/11/27(火) 02:35:48 ID:y2HgPlHk0
パン屋って・・・地道なマフィアだなwww
360 西洋人形(北海道):2007/11/27(火) 02:36:46 ID:M1VfEyXU0
>>359
地道と言いたかっただけだろ。はい論破
361 手話通訳士(香川県):2007/11/27(火) 02:38:31 ID:ByNoNAaf0
パンで掌握するのか…

362 留学生(新潟県):2007/11/27(火) 02:38:42 ID:iMcYWcOt0 BE:3173832-PLT(12346)
山パンでバイトしている時に脳内に流れる曲は
ロマサガ2の地上戦艦
363 カメラマン(樺太):2007/11/27(火) 02:44:35 ID:2HpQ1+5bO
違法なパンっておっかないな
364 Webデザイナー(茨城県):2007/11/27(火) 02:46:41 ID:Ns9qpAcD0
365 ブロガー(島根県):2007/11/27(火) 02:47:30 ID:5SQiGwd80
・・・・・・小麦粉
366 県議(愛知県):2007/11/27(火) 03:34:29 ID:VVTcKL+n0
不正軽油みたいなもんか
367 共産党工作員(コネチカット州):2007/11/27(火) 04:52:05 ID:8NhF7Q/AO
>>328
エジソンも本当は
1%の閃きがなかったら99%の努力は無駄である
って言ったんだよな
368 べっぴん(山口県):2007/11/27(火) 04:53:13 ID:k03N2PrI0
>>367
いやいや、1%のひらめきは99%の努力に勝るっていったんだよ。
369 絢香(コネチカット州):2007/11/27(火) 04:55:43 ID:Mzy4yMjAO
>>362
山パンでバイトしたことのない俺でも一瞬で雰囲気が把握できる…
370 とき(樺太):2007/11/27(火) 05:02:31 ID:+ZFaUGCFO
ナポリ人て同じイタリア人でも付き合うのを遠慮するような感じなんでしょ?
371 べっぴん(山口県):2007/11/27(火) 05:05:47 ID:k03N2PrI0
>>362 >>369
聴いたことはないけどワロタ
372 舞妓(樺太):2007/11/27(火) 05:21:00 ID:VebGU+l8O
>>370
北部の人はナポリとか南部の人が馴れ馴れしくて胡散臭いと思うらしい
ソースは王様の仕立て屋って漫画
373 国際審判(北海道):2007/11/27(火) 05:29:15 ID:Dyd04ZRb0
>>372
俺もそれ読んだw
最初は単純に仕立ての話だったが、今はヨーロッパのアパレルビジネスを、大きなスケールで描く漫画になっちゃったな。
面白いからずっと読んでいるけど。
374 あおらー(東京都):2007/11/27(火) 05:48:13 ID:LHeoMdgr0
「マルコーニの素敵なパン屋さん」
これ、世界で一番売れたイタリアのロックバンドの名前
375 通訳(樺太):2007/11/27(火) 05:57:07 ID:tSRsOj7hO
そのものの名は『カモラ』
百八竜は?なンでエレクチオンしないのよ〜っ
376 社民党工作員(徳島県):2007/11/27(火) 05:58:43 ID:Rxqdn13A0
ジョジョスレになっていなかった驚き、悲しみ
377 モデル(樺太):2007/11/27(火) 06:15:37 ID:oOhbavE5O
ブチャラティ「『ふっくら感を出す』『モチモチ感も出す』
『両方』やらなくっちゃあならないってのが、『パン職人』のつらいところだな」
378 女工(コネチカット州):2007/11/27(火) 06:19:09 ID:Yyv65FaZO
>>373
一巻と二巻以降って別物だよね
379 ギター(コネチカット州):2007/11/27(火) 06:19:43 ID:p5saW0VtO
日本なら小指カレーだな
380 占い師(福岡県):2007/11/27(火) 06:48:17 ID:8DOBUgTj0
マフィアというより、裏パン屋シンジゲート
381 占い師(樺太):2007/11/27(火) 07:01:40 ID:t0Two4Q2O
やくざが米屋やるようなもん?
382 県議(東京都):2007/11/27(火) 08:19:51 ID:tHL84D360
>>340
中2病わろたwwwwwwwwwwww
早くノートに自作の詩を書く作業に戻るんだ
10年後に価値が出るから
383 ネコ耳少女(長屋):2007/11/27(火) 09:03:04 ID:AozNW2iR0
>>382
うわぁ・・・
384 愛のVIP戦士(岐阜県):2007/11/27(火) 09:14:09 ID:U0jk6e9G0
>>190
ヘタレ乙
385 扇子(東日本):2007/11/27(火) 09:15:45 ID:X2jJjIX30
ヨーロッパ人てパン買うんだな。日本で言えば炊いたご飯を毎回店行って買うようなもんだろ。
家で作れるようにとかなってないのかよ。スゲー無駄じゃね。
386 動物愛護団体(コネチカット州):2007/11/27(火) 09:20:18 ID:sYUH07vHO
お前は今までに売ったパンの数を覚えているか?
387 うどん屋(樺太):2007/11/27(火) 09:27:31 ID:gFyGQHVYO
>>385
マジレスすると、奴らの主食はどちらかといえば肉
388 宇宙飛行士(神奈川県)
ネアポリスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww