サッカーとは、わざと転んだり、選手に頭突きしたり、グラウンドにツバを吐くスポーツ

このエントリーをはてなブックマークに追加
513 のびた(コネチカット州):2007/11/26(月) 20:36:21 ID:QVvmRwYCO
>>509
なぜお前がそんなに偉そうなのかまったくわからん。
514 船員(北海道):2007/11/26(月) 22:25:58 ID:FMKgUAuw0
サッカー叩いてる奴ってサッカー部の奴に虐められてたんだろうな・・・
515 会社員(千葉県):2007/11/26(月) 22:27:31 ID:k1nlpWOf0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1576179


よく見とけ。アンチサッカー野球豚の必死の行動。
野球豚の末路だ
516 クリエイター(dion軍):2007/11/26(月) 22:30:22 ID:Q0+rJnq70
サッカーの0-0、引き分け試合ほどつまらないものはない
517 通訳(樺太):2007/11/26(月) 22:32:30 ID:h+V3vEF6O
俺の中学校のサッカー部顧問の名言

「サッカーやってる奴にろくな人間はいない。」

俺らサッカー部員「ポカーン...」
518 船員(北海道):2007/11/26(月) 22:34:19 ID:FMKgUAuw0
サッカー叩いてるやつってキモイよな 文句言うならお前らやってみろや
519 バンドメンバー募集中(大阪府):2007/11/26(月) 22:35:53 ID:TMV1Smw40
ニュー速名物対立スレは数あれど
一番理解出来ないのがこのサッカー対野球
お前ら頭おかしいだろ
520 通訳(アラバマ州):2007/11/26(月) 22:36:09 ID:7024bWbl0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
プロ野球の視聴率を語る2029 [球界改革議論]

毎日の活動、ご苦労様です
521 留学生(大阪府):2007/11/26(月) 22:36:15 ID:/va1PiRB0
>>518
意味不明だ
もう少し分かりやすく書いてくれ
522 林業(西日本):2007/11/26(月) 22:36:18 ID:VDYWBrix0
室内(ドーム)でツバ吐く神経が分からない
523 みどりのおばさん(アラバマ州):2007/11/26(月) 22:37:38 ID:B4hTqXfW0
いいからバドミントンをTVで放送しろ
524 カメラマン(樺太):2007/11/26(月) 22:38:03 ID:n6KuPD/vO
>>518
んじゃお前物買って文句言うの禁止な
525 船員(北海道):2007/11/26(月) 22:39:12 ID:FMKgUAuw0
>>524
は?頭大丈夫かお前?
526 F-15K(長屋):2007/11/26(月) 22:42:44 ID:8NgE4T/r0
>>517
それはきっと同族嫌悪だろう。
527 ディトレーダー(東京都):2007/11/26(月) 22:43:56 ID:ZBMYbYa70
唾は野球でも吐いてるけど
528 お猿さん(関西地方):2007/11/26(月) 22:59:01 ID:dGSxlk660
>>517
サッカー部や野球部はDQN率が高い
529 舞妓(樺太):2007/11/26(月) 23:00:32 ID:ki9WaO1nO
サッカーは点が入らんからそこまで好きになれん
1試合90分で0対0とかつまらんにも程がある
530 新聞配達(徳島県):2007/11/26(月) 23:02:33 ID:CQP5OmWY0
>>529
サッカーとバスケの中間を取ったホッケーこそ最強
531 接客業(関西地方):2007/11/26(月) 23:10:27 ID:PvXJbxmk0
サッカーは確かにわざとらしいな。
スポーツは好きじゃないけど、特にサッカーは何がキモイかって、
腕けられたのに太もも痛がったりとか…アホじゃん。
532 養蜂業(福井県):2007/11/26(月) 23:13:34 ID:DvTFkhRc0
そりゃ痛がる練習してるからなだな

でも痛いふりする練習が足らない
533 官房長官(東京都):2007/11/26(月) 23:16:26 ID:lqHyUCUD0
サッカーバカって煽るとすぐに野球を引き合いに出すよな。

野球は低レベルだけどサッカーは同じ位低レベルですって
認めちゃってるようなものなんだけどw
534 接客業(関西地方):2007/11/26(月) 23:18:51 ID:PvXJbxmk0
野球もサッカーも興味ないし、TVでやらなくて良いよ。
野球は巨人戦しかしないからマダマシだけど、
日本代表のサッカー試合とか3時間ぐらい放送するからウザイ。あとバレーも。
どうせ弱いんだから放送すんなよ。
535 鉱夫(ネブラスカ州):2007/11/26(月) 23:29:12 ID:8gJnb3J7O
>>534
ということは、日本が強いスポーツなんかは死ぬほど放送していいんだな。
536 カメラマン(樺太):2007/11/26(月) 23:33:49 ID:BQ46nBgMO
審判がtOtOBIG買ってたに違いない
537 練習生(コネチカット州):2007/11/26(月) 23:34:41 ID:DVvLZ4CDO
世界の王だって現役時代はバッターボックスで唾はいてただろが
538 養蜂業(福井県):2007/11/26(月) 23:35:12 ID:DvTFkhRc0
>>535
スポーツ全般不要

専門チャンネルでやればいいと思うよ
539 不老長寿(dion軍):2007/11/26(月) 23:35:13 ID:mR3aNfJH0
野球選手が違和感を覚えたらすぐ引っ込むのだけは意味が分からない
540 青詐欺(大阪府):2007/11/26(月) 23:36:39 ID:mnw4EurU0
>>476
これすごい当たってるな
541 養蜂業(福井県):2007/11/26(月) 23:48:10 ID:DvTFkhRc0
以前ニュー速板に駒猫とかいうコテがいたけど
あいつのキチガイぶりは凄かったな
542 留学生(埼玉県):2007/11/27(火) 00:02:26 ID:DZmgh9mV0
いや、元北陸の君もなかなかのものだよw
543 停学中(樺太):2007/11/27(火) 00:04:54 ID:k0toZZU4O
>>476
ほぅ・・・
544 保母(dion軍):2007/11/27(火) 00:08:23 ID:a1dZrRP10
ゴール決めたら礼儀無視のパフォーマンス
脳みそ空っぽ成金スラム育ちが言いたい放題やりたい放題
審判の見えるところでは被害者ぶったパフォーマンス、見えないところでは肘打ち
ピッチ上で罵詈雑言ぶつけ合い
サポーター(笑)は放火魔
イギリス人は試合後に集団暴走
545 県議(catv?):2007/11/27(火) 00:08:42 ID:isdUbxww0
そもそもシミュレーションという反則があるのが凄いよなw
ルールで規制しないとならないくらいに猿芝居が横行してるってことだもんなw
サッカー以外にこんな反則ないだろ
546 役場勤務(福井県):2007/11/27(火) 00:24:23 ID:kM3pGaHG0
日韓ワールドカップで韓国の酷さが日本中に伝わったとかいうやついたけど
とてもそうは思えないな

サッカー自体が酷いからな
547 解放軍(千葉県):2007/11/27(火) 01:53:03 ID:pIf1r+KM0
何でサッカーやってる奴ってナルシスト多いん?
548 洋菓子のプロ(千葉県):2007/11/27(火) 02:10:29 ID:UsXXGI4w0
両手で「why?」みたいな仕草とかベタベタ抱き合ってるのが外人気取りでキモ意です
549 洋菓子のプロ(東京都):2007/11/27(火) 02:36:33 ID:ZirVtkCN0
>>547
芸スポ民曰く選手は芸術家らしいよ
想像もできないようなアイディアや芸術的なプレーを繰り出すらしい
550 F-15K(アラバマ州):2007/11/27(火) 02:42:40 ID:mAB25NnC0
転び方大げさでウザイししょうもないパスミス多いしすぐバックパスするし
シュートが全く枠捉えてないし捉えたかと思えばキーパー真正面だし
日本のサッカーってなんなの?
551 大学中退(アラバマ州):2007/11/27(火) 02:45:42 ID:gViosBXm0
Jリーグに参加してるチームの数さえもう分からない
552 ふぐ調理師(岡山県):2007/11/27(火) 02:45:43 ID:TeG1O5/x0
サッカーやってる奴ってちょっとぶつかっただけで簡単に転ぶから笑えるww
くせになってんのかな?
553 元娘。(石川県):2007/11/27(火) 02:47:00 ID:QDCOrAWc0
http://jp.youtube.com/watch?v=Ez5bRF9vefE
まるでプロレスワロタ
当たってもないのに自分からぶっとぶ天才プレイヤー達
こういうのが大好きだからサッカーは神
乱闘とオーバーアクションのスポーツ
554 刺客(catv?):2007/11/27(火) 02:47:27 ID:Gp0SUyb10
痛くも痒くもないのにわざとらしく転げまわる
女の腐ったのみたいな競技だな
555 遣唐使(兵庫県):2007/11/27(火) 03:07:04 ID:BbEh+p5m0
>>1とは関係ないが、今totoBIG買ったら

C大阪 VS V東京 が 2 すなわちV東京の勝ちとでたんだが、

ハズレか???無理か???ダメか???
556 こんぶ漁師(岡山県):2007/11/27(火) 13:45:25 ID:KpERmhYy0
引き分けが多いスポーツは観に行く気になれんな
557 グラドル(長屋):2007/11/27(火) 14:01:58 ID:Z3JskvE00
サッカーほど観戦してつまらんスポーツもないな
558 偏屈男(樺太):2007/11/27(火) 15:39:42 ID:pXyCu5V6O
やってる連中が頭悪すぎ
559 留学生(大阪府):2007/11/27(火) 15:43:36 ID:2b4HPYRf0
わざわざ保守してる奴いるのかw
きめえ
560 無党派さん(チリ):2007/11/27(火) 16:17:23 ID:kWf580yl0
>>267
箪笥の角に足の小指ぶつけただけでも、うずくまってしまうだろ?痛くて声出ちゃうだろ?
でも骨に何か異常あったりするか?数十秒したら平気で走り回れるだろ
561 社会保険庁職員(新潟県):2007/11/27(火) 16:24:28 ID:IVHG7Y/+0
星野監督が台湾報道「火力不足」に激怒 (笑)
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=event&a=20071127-00000055-nks-base


売られたケンカに、男として負けるわけにはいかない−。
星野監督は独特の表現で揺るぎない自信を見せた。

 星野監督「キン○マでは、こっちも負けていない。マウンドではフォークを投げても、夜は剛速球勝負や!」

これまでおとなしかった闘将が、怒りを込めて堂々の真っ向勝負宣言。アジア予選本番へ、戦闘モードに入った。


 星野監督「キン○マでは、こっちも負けていない。マウンドではフォークを投げても、夜は剛速球勝負や!」
 星野監督「キン○マでは、こっちも負けていない。マウンドではフォークを投げても、夜は剛速球勝負や!」
 星野監督「キン○マでは、こっちも負けていない。マウンドではフォークを投げても、夜は剛速球勝負や!」
 星野監督「キン○マでは、こっちも負けていない。マウンドではフォークを投げても、夜は剛速球勝負や!」
 星野監督「キン○マでは、こっちも負けていない。マウンドではフォークを投げても、夜は剛速球勝負や!」



野球の日本代表監督って、言葉の使い方が ア ホ 丸 出 し だなwwwwwwwwwww ヒャハハハハ


やきぶたミジメ wwww
562 社会保険庁職員(新潟県)
オシム語録
「ライオンに襲われた野うさぎが逃げ出すときに肉離れしますか?準備が足りないのです」
「休みから学ぶものはない」
「アイデアの無い人間もサッカーはできるが、サッカー選手にはなれない」
「失望というのは、より多くのものを望み過ぎたからするものだ」
「一生懸命探すニワトリだけが餌にありつける」

ホシム語録
「いいやないか。ほっといてくれ! それに代わる選手は日本にはいっぱいいるんや!」
「王建民!」
「ウチは予告しても構わないんだ」
「パワーってなんや?」
「野球は点取りゲームなんや。200メートル飛ばしても、ランニングホームランを打っても1点は1点や。それだけ日本への関心が高いっちゅうことやろ」
「キン○マでは、こっちも負けていない。マウンドではフォークを投げても、夜は剛速球勝負や!」