西洋がルネサンス迎えてダビデ像作ってた頃、日本は・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 デスラー(アラバマ州)
中世に製作された仏教芸術とみられるサル型土器が出土!
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukuoka/img/news001_2.jpg

 朝倉市教委は22日、同市黒川の「中世黒川院関連遺跡群」の発掘調査で、13〜14世紀
の建物跡から、猿形土製品が出土したと発表した。市教委では「中世彦山と山王信仰の深い
関係をうかがわせる発見」としている。同市教委によると、猿形土製品は、県内では、これまで
に江戸時代以降のものは見つかっていたが、中世のものは初めてという。

 土製品は、高さ4・5センチ、最大幅3・8センチ、重さ25・7グラム。ひざまずいて両手をひざ
に置いた姿で、粘土を焼き固めて作られていた。県道の拡幅工事に伴い、発掘調査を進めて
いたところ、14日に直径約30センチの丸い穴の中に埋められているのを見つけた。

 黒川院は、14〜16世紀に彦山の最高位の僧「座主(ざす)」が居住した場所とされ、複数の
寺院や修行場があったと伝えられている。
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukuoka/news001.htm

◎  ◎
(●●)
  д
2砂くじら ◆/q8q8/5.5. :2007/11/24(土) 13:27:10 ID:Nf1zw4TH0 BE:711407939-DIA(111114)
SAY YO !
3 通訳(山陰地方):2007/11/24(土) 13:27:24 ID:rcN5SEr30
永井先生
4 消防士(東京都):2007/11/24(土) 13:27:37 ID:CBcb+M2J0
    ___
   /     \
 / ⌒  ⌒ ヽ       _________
/  (●)  (●) |     /
| ::: ⌒(__人__)⌒:: |   <  ま、そんな事はどうでもいいんですけどね
|      |r┬|   i     \_________
\    ー―' _/.   | |            |
  ⌒ヽ ヽノ ヽ     | |            |
/   ノ::::::::::::::::::l\.   | |            |
ヽ  `ー― ⌒、ヽ    |_|______|
  ー――、_ヾ⌒ヽ〜== | |  |
5 高校中退(長屋):2007/11/24(土) 13:28:04 ID:hJ6ZZmmv0
すでに運慶、快慶の仁王像があったわけだが
6 修験者(関西地方):2007/11/24(土) 13:28:10 ID:Xts+qGfb0
日本は大器晩成型
7 機関投資家(ネブラスカ州):2007/11/24(土) 13:28:58 ID:NbJ3XbLXO
がっかりだよ(´・ω・)カワイソス
8 デスラー(アラバマ州):2007/11/24(土) 13:31:16 ID:Vxdd799D0 BE:380074289-PLT(12100)
>土製品は、高さ4・5センチ、最大幅3・8センチ、重さ25・7グラム
>直径約30センチの丸い穴の中に埋められているのを見つけた。

ガチャポンじゃないか
9 DQN(コネチカット州):2007/11/24(土) 13:31:32 ID:v8zxroZ0O
石像と木像と陶の像は一緒くたにできないわけだが。
有田焼〜。
10 氷殺ジェット(千葉県):2007/11/24(土) 13:31:38 ID:ReKGiymN0
かわいいじゃん
11 通訳(長屋):2007/11/24(土) 13:32:04 ID:yUb3tN1H0
子供が図工の時間に作ったんだろ
12 美容師(和歌山県):2007/11/24(土) 13:33:02 ID:khcmXL0M0
1は中世日本の写実的な筋肉マン像の数々を知らないんじゃないか?
13 機関投資家(ネブラスカ州):2007/11/24(土) 13:33:04 ID:n99lVVtgO
これほしい
14 踊り隊(樺太):2007/11/24(土) 13:33:21 ID:R/G95CcDO
日本のルネッサンスは鎌倉期って
ものの文庫本で言ってた。
半分だけ納得。さもありなん。
15 VIPからきますた(兵庫県):2007/11/24(土) 13:34:19 ID:OTaGIjVi0
西洋は見せかけだけ豪華になっていったが、
日本は自然を崇拝するという本質にたどり着いたわけだ。
16 狩人(長屋):2007/11/24(土) 13:34:38 ID:9LIKMEMY0
日本は、朝倉市というド田舎であっても、
芸術作品を作ってるというのが凄いところだよ、君達。

17 ホタテ養殖(東京都):2007/11/24(土) 13:34:45 ID:O80eg62g0
あー、かわいい文化の源流かも。
18 請負労働者(千葉県):2007/11/24(土) 13:35:23 ID:bwtysPCj0
不空絹索観音像とか受験用にやたら仏像名覚えたな
かっちょいいけどほとんど忘れた
19 おくさま(樺太):2007/11/24(土) 13:37:23 ID:QQ79YzkfO
滝川ルネサンス
20 狩人(茨城県):2007/11/24(土) 13:38:38 ID:l+sW2b0h0
ルネサンス情熱〜ボクのこの手は〜
21 元祖広告荒らし(愛知県):2007/11/24(土) 13:39:16 ID:vTiblCM60
西洋>>>>>>>>東洋
22 団体役員(樺太):2007/11/24(土) 13:39:39 ID:kbn8+ocnO
江戸時代には追い越してたんだからいいじゃねえか
怠けすぎだろ毛唐は
23 アイドル(香川県):2007/11/24(土) 13:40:21 ID:5sjqYXLR0
サン・ピエトロのピエタ凄すぎワロタ
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a7/Michelangelo's_Pieta_5450.jpg
24 白い恋人(アラバマ州):2007/11/24(土) 13:40:56 ID:QKSF8CT30
日本の仏像芸術は凄いんだけど
知らんの?
25 造反組(長野県):2007/11/24(土) 13:41:32 ID:cg4oWLue0
偶像(笑)
26 元原発勤務(樺太):2007/11/24(土) 13:41:41 ID:1o9PmhfyO
神様の土壌が全然違った時点で土俵自体違う扱いな気がするけど
最近は…
27 調理師見習い(大阪府):2007/11/24(土) 13:42:32 ID:O9tLr0l10
エロ漫画書いてたんだろ
28 運び屋(dion軍):2007/11/24(土) 13:43:37 ID:TwLCrpL60
ゆとりは慶派も知らんのか
29 下着ドロ(福井県):2007/11/24(土) 13:49:02 ID:2iVhJzZu0
木像の中に木像仕込むってどんな変態だよ
30 農業(樺太) :2007/11/24(土) 13:50:07 ID:PlNngReAO
>>18
最近の大学入試は仏像の種類まで答えさせられるのか?
変化観音すべて答えよ、とか
31 バイト(神奈川県):2007/11/24(土) 13:51:15 ID:2L9O1suR0
日本の仏像はすごいよ。
32 男性巡査(埼玉県):2007/11/24(土) 13:55:36 ID:lCpOdNI+0
>>30
仏像の名前、作者名を答えさせる問題なんか普通だろ
胸像や肖像画(写真)と人名を合致させる問題も資料問題では割と頻出だろ
33 ウルトラマン(神奈川県):2007/11/24(土) 13:55:58 ID:UiCCOWX50
ローマ人が水道橋作ってたときJAPは何してたの?
34 留学生(京都府):2007/11/24(土) 13:58:04 ID:UYI45Dsg0
過去なんか一銭の価値もねえ
35 付き人(茨城県):2007/11/24(土) 13:59:08 ID:cmhl1m7G0
日本の縄文時代にパルテノン神殿つくってんだもんアッチはすげえや
36 2軍選手(アラバマ州):2007/11/24(土) 13:59:09 ID:b6vKgkHt0
>>33
野球観戦と馬券買い
37 空気コテ(大阪府):2007/11/24(土) 13:59:38 ID:mLIfOMUb0
>>1
日本人はキリスト教徒に教えてもらうまで地球が丸いことも知らなかったからな
ヨーロッパ人が地動説と天動説に関して議論してるときに、日本の学者は地球が丸いことを否定したんだよwww
38 外来種(樺太):2007/11/24(土) 14:00:11 ID:XIpDPMqWO
中世ヨーロッパが暗黒時代とか言ってる奴出てこいよ
ぼこぼこにしてやる
39 手話通訳士(東日本):2007/11/24(土) 14:00:35 ID:9i+nI7YL0
さあ、滝川ルネサンスの始まりです!
40 通訳(長屋):2007/11/24(土) 14:04:34 ID:yUb3tN1H0
日本人が箸と個別のお膳で食事してた時代に
西洋人は大皿から手づかみで取って食ってたわけだが
41 水道局勤務(石川県):2007/11/24(土) 14:05:03 ID:J2fIe8Bf0
wikiの画像集って、どこで見るの?
42 空気コテ(大阪府):2007/11/24(土) 14:05:05 ID:mLIfOMUb0 BE:40410735-2BP(6072)
>>38
その暗黒時代にすら劣るのが日本なんだよねwww
ここ30年を除いて常に暗黒時代の日本wwwwwwwwwwwwwwwwww
>>40
ざんねんwwwwwwww東洋で一番文明的なインドは箸なんて使いませんwwwwww
箸を使うのは中国とその文化的属国だけですwwwwwwwwwwwwwwww
43 通訳(アラバマ州):2007/11/24(土) 14:05:24 ID:BnWIe7pP0
まあ、同じ地球人どうし、おめこしようや
44 女流棋士(愛知県):2007/11/24(土) 14:05:34 ID:B/2dwSSG0
かわいいな
45 人民解放軍(埼玉県):2007/11/24(土) 14:06:44 ID:/UUMt9Mf0
ダビデとソロモンの絡み画像クレ
46 男性巡査(埼玉県):2007/11/24(土) 14:07:32 ID:lCpOdNI+0
昨日、万能細胞スレで恥じかいて逃走したいつもの大阪が出現したー
47 中小企業診断士(東京都):2007/11/24(土) 14:08:10 ID:TrUio3630
48 空気コテ(大阪府):2007/11/24(土) 14:08:19 ID:mLIfOMUb0 BE:169722779-2BP(6072)
あとタイも箸使うらしいなwwwwwwwwwタイといえばインド系文字を使い、昔はヒンドゥー教で今は仏教という
正真正銘のインドの文化的属国wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そういえばメソポタミアやエジプトも箸なんか使わないなwwwwwww
箸を使うのは、日本人や中国人やタイ人という東洋の落ちこぼれ奴隷民族だけwwwwwwwwwwww
49 おたく(神奈川県):2007/11/24(土) 14:09:02 ID:a4JeOWG60
既にキャラクター文化が芽生え、フィギアまで作られていたということだな。
50 アマチュア無線技士(埼玉県):2007/11/24(土) 14:09:41 ID:XqnMj5Ef0
こ これは(;^ω^)
51 扇子(樺太):2007/11/24(土) 14:10:01 ID:u+qm88gSO
まあ文化圏がまるっきり違うんだから過去を比較するのは不毛だよ
これもいい、それもいいね、あれもいいな くらいでいいんだよ
52 会社員(埼玉県):2007/11/24(土) 14:10:26 ID:eIIoJhRc0
西洋がマリアだのキリストだの理由つけなきゃ上半身すらまっぱにむけなかった頃
日本じゃマンコ丸出し結合部丸出しのイラストが庶民ですら買えたんだぞ
53 受付(大阪府):2007/11/24(土) 14:10:30 ID:vYrdfOe80
スタンフォードは箸が嫌いなんだろうか?
54 北町奉行(大阪府):2007/11/24(土) 14:10:35 ID:X8heSlKl0
これ中世のガチャポンの景品だろ
55 動物愛護団体(大阪府):2007/11/24(土) 14:11:44 ID:tGFelg0q0
>>52
それを見て小太りの男が「萌え〜」とかのたまってたりしたんですかね?
56 通訳(樺太):2007/11/24(土) 14:12:06 ID:RuwHwcTWO
ローマ帝国があったヨーロッパにはやっぱり勝てないよ

超古代文明並に優れた帝国だった
57 おくさま(樺太):2007/11/24(土) 14:12:06 ID:OBxk3lZxO
草い
58 空気コテ(大阪府):2007/11/24(土) 14:12:18 ID:mLIfOMUb0 BE:48492263-2BP(6072)
>>53
In THE USAでは、箸なんか使ったらインド人やヨーロッパ人という文明人集団から「あ、東アジアのインドの奴隷民族だ!」って言われるよw
文明人の前では、白米ですらスプーンで食べる。一人のときや、東アジアの土人しかいないときは中国の長い箸で食べるな
だって、日本の短い箸で使ってたら中国人が倭奴隷民族だって馬鹿にしてくるんだもんw
59 水道局勤務(石川県):2007/11/24(土) 14:12:25 ID:J2fIe8Bf0
>>48
オオサカヒトモドキは黙ってろよ、糞食って死ね
60 犯人(東京都):2007/11/24(土) 14:12:35 ID:bWcOOT2B0
俺がもっともわろたレス

7 :名無しさん@八周年:2007/10/20(土) 03:19:46 ID:8CQ3dGOM0
古代ギリシアにおいてプラトンやアリストテレスが活躍していた時代
古代ローマにおいて壮大な建築物が造られていた時代

ttp://orion.fken.ise.osaka-sandai.ac.jp/orion/jap/hst/roma/pantheon.html
ttp://orion.fken.ise.osaka-sandai.ac.jp/orion/jap/hst/roma/diocle.html

一方同じ頃、日本人はというと・・・

ttp://www.city.yokohama.jp/me/minami/upimg/8547_08.08.jpg

( ´,_ゝ`)プッw
まあー人間、学がすべてじゃないから気にするな
61 公設秘書(愛知県):2007/11/24(土) 14:12:55 ID:Hp9G7xxS0
フィギュアのパーツだろ
萌え萌えの本体部分がまだ他に埋まってるんだよ
62 請負労働者(アラバマ州):2007/11/24(土) 14:13:01 ID:kOau7tVO0
日本は文明が遅れてたのに今や先進国だもんな
63 会社役員(神奈川県):2007/11/24(土) 14:13:01 ID:u88Tp48k0
滝川ルネッサンスでざんす
64 偏屈男(関東地方):2007/11/24(土) 14:14:13 ID:tT9rWt3g0
すべて鎖国のせい
65 旧陸軍高官(東京都):2007/11/24(土) 14:14:29 ID:DSlaKFcX0
この頃を思うと落ちぶれたもんだな・・・ヨーロッパ
66 停学中(樺太):2007/11/24(土) 14:15:58 ID:UNZ0JdsUO
どこがおかしいのか分からん
ヨーロッパと陸続きだったのならまだしも日本は孤島だぜ?
67 踊り隊(樺太):2007/11/24(土) 14:15:59 ID:R/G95CcDO
文明なんてずるいや。
その基準じゃあ絶対に勝てないモン。

ぼくらはずっと野蛮人だよ。
有史以来。ビクンビクン。
68 養豚業(東京都):2007/11/24(土) 14:16:01 ID:mbD/pOE00
古代では西洋に遅れをとっていた日本が今ここまでになってるって凄くね?
69 空気コテ(大阪府):2007/11/24(土) 14:16:29 ID:mLIfOMUb0 BE:24246533-2BP(6072)
>>62
そうなんだよ。日本は戦前に先進国化しようとしたが、見事に失敗して、原爆で焼肉になって、
30年くらい前にようやく先進国の仲間いり。
>>65
アメリカは自他ともに認めるヨーロッパ系の国ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
70 高校中退(長屋):2007/11/24(土) 14:16:51 ID:hJ6ZZmmv0
メソポタミアで播種量の50倍の収穫を記録していた頃、ヨーロッパは農耕も行われていなかった
71 海賊(福岡県):2007/11/24(土) 14:17:29 ID:6IRLFOpE0
72 2軍選手(アラバマ州):2007/11/24(土) 14:19:40 ID:b6vKgkHt0
>>1
おれゴリラ 社長の代理

ttp://blogs.yahoo.co.jp/kk12120928/8503835.html
73 男性巡査(埼玉県):2007/11/24(土) 14:20:21 ID:lCpOdNI+0
大阪くんはIn THE JAPANでなにやってんの?
74 踊り隊(樺太):2007/11/24(土) 14:20:25 ID:R/G95CcDO
いまだって日本に文明はないよ。
どんだけ経済的に発展しようが
それはヨーロッパ文明だし、
むこうのほうがオリジナルなんだから
この国はいつまで経っても野蛮なんです。
75 扇子(樺太):2007/11/24(土) 14:23:28 ID:u+qm88gSO
>>74
その理論でいったら欧州文明だってメソポタミア文明の子供みたいなもんじゃ
76 容疑者(愛知県):2007/11/24(土) 14:25:41 ID:gnxuS0YN0
まーた大阪くんか。
77 ウルトラマン(神奈川県):2007/11/24(土) 14:26:21 ID:UiCCOWX50
>>70
メソポタミアは灌漑しすぎて不毛の地になっちまったからなぁ


それにしてもローマはヤバスギである

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1520834
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1472954
78 元原発勤務(樺太):2007/11/24(土) 14:26:27 ID:fSE6noosO
日本は平均水準はずっとトップだろ
昔日本で平民が文字を読み書きしてるのを見て欧州人は腰抜かしたらしいし
79 自衛官(千葉県):2007/11/24(土) 14:28:09 ID:gZpVj3X70
>>23
ピ・・・卑穢多・・?
80 通訳(樺太):2007/11/24(土) 14:28:53 ID:RuwHwcTWO
アメリカはローマ帝国の後継たらんとしている超大国だよ

81 元原発勤務(樺太):2007/11/24(土) 14:32:23 ID:fheBFKaZO
西洋って言ってもイタリア限定じゃ?
82 DCアドバイザー(神奈川県):2007/11/24(土) 14:33:25 ID:24My9DJ30
レスandポイント乞食のスタンフォードがいるスレはここですか
83 扇子(樺太):2007/11/24(土) 14:33:36 ID:u+qm88gSO
>>77
ローマよりギリシャだ
所詮ローマの文化なぞギリシャの模倣に過ぎん
84 公務員(東京都):2007/11/24(土) 14:34:39 ID:rV95dJhr0
もうルネサンスと聞くと滝川ルネサンスしか思い浮かばない
85 扇子(樺太):2007/11/24(土) 14:35:25 ID:u+qm88gSO
>>81
さすがにあんだけでかい領土を誇ったローマをイタリア限定ってのは無理があるw
86 ゴーストライター(ネブラスカ州):2007/11/24(土) 14:35:49 ID:druLkfUgO
西欧列強が日本を抜いたのは産業革命から第二次世界大戦後30年くらいまでのことだろ
それ以前と以降はどちらかというと日本のが発展してると思うよ
87 歌手(神奈川県):2007/11/24(土) 14:36:38 ID:EcyMbvYc0
欧米人はローマが自分らのルーツという共通認識があるみたいだな
オブリビオンっていうゲームやっててそう思った

ヒトラーの第三帝国もローマ帝国が最初で3番目の帝国って意味なんだっけ?
88 朝日新聞記者(東京都):2007/11/24(土) 14:37:47 ID:8eWWdPk70
いや戦国時代とかに来たスペイン人とか
宗教以外(要するにキリスト教じゃないって事)日本の方が文化高いって書いてるよ
ってドナルドキーンさんが言ってました

あと航海技術は負けてたと思うけど
89 扇子(樺太):2007/11/24(土) 14:40:39 ID:u+qm88gSO
>>87
ローマじゃなくて神聖ローマだったような
神聖ローマ帝国→ドイツ帝国→ヒトラー第三帝国
90 人民解放軍(埼玉県):2007/11/24(土) 14:41:41 ID:/UUMt9Mf0
そもそもドイツはラテン系じゃないだろ
91 接客業(愛知県):2007/11/24(土) 14:48:34 ID:zqkkU1Ki0
レオナルドダビンチが日本の浮世絵とかに影響を受けてたことを知らない
のか、今のゆとりは(w
92 数学者(西日本):2007/11/24(土) 14:49:28 ID:1vlxXRR70
93 支援してください(アラバマ州):2007/11/24(土) 14:50:13 ID:0mEd5cQA0
土器とか骨製の小物に意外と可愛らしいもの多い件、クマやイノシシ
ttp://images.google.co.jp/images?hl=ja&q=%E3%82%AF%E3%83%9E%E3%80%80%E9%AA%A8%E8%A3%BD&lr=&oe=UTF-8&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wi
94 練習生(コネチカット州):2007/11/24(土) 14:51:36 ID:ykIX+TNkO
おいおい時代が合ってないだろ?
浮世絵は江戸時代。ダビンチはもっと前だし。
95 踊り隊(樺太):2007/11/24(土) 14:53:04 ID:R/G95CcDO
絵がどうとか食事や作法がどうとか
そういった文化の優劣はしらんよ。
ただ、水道橋とか言われた日には
話にならんわけで。
それが「文明」だよね。

文明はアチラ様のもの。
どこまでいっても。
中国様様で朝鮮様様。
96 留学生(長屋):2007/11/24(土) 14:53:56 ID:vJ5NrRL60
どうせ白人崇拝のスイーツに中世描かせるとロココの世界になるんだろうなw
97 ガリソン(埼玉県):2007/11/24(土) 14:54:55 ID:EpNjDXpF0
水道橋はローマであって、西洋ではないだろ。アホか。
98 美容師(アラバマ州):2007/11/24(土) 14:55:22 ID:Si/vugE/0
ダビデ>>>>>>>猿像
99 相場師(アラバマ州):2007/11/24(土) 14:56:51 ID:V02YfVu40
>>92
口からなんか吐いてるアァァァァ
100 占い師(東京都):2007/11/24(土) 14:58:24 ID:lJewcbfe0
まーた考古学者が埋めたのか。
101 パティシエ(東京都):2007/11/24(土) 15:00:07 ID:CO5d3HwX0
芸術にしても文学にしても日本はヨーロピアンに追いつけん。
だからといって、それを拒むこともできん。
102 人民解放軍(埼玉県):2007/11/24(土) 15:00:10 ID:/UUMt9Mf0
>>91
アホ
103 あおらー(京都府):2007/11/24(土) 15:00:18 ID:A7YibuZx0
>>100
神の手w神の手w
104 朝日新聞記者(東京都):2007/11/24(土) 15:00:19 ID:8eWWdPk70
つか江戸時代とかでも日本の方が上下水道整備されてたんじゃないの
105 受付(大阪府):2007/11/24(土) 15:00:43 ID:vYrdfOe80
Civilizationやると良いよ
106 あおらー(京都府):2007/11/24(土) 15:01:02 ID:A7YibuZx0
>>104
その頃パリは世界一不潔な都市だったし。
107 知事候補(栃木県):2007/11/24(土) 15:01:32 ID:gQm/7MBm0
日本史は仏像の写真見せられて、名前と作者答えろとか言われるの?
死ねるな。
108 神(樺太):2007/11/24(土) 15:02:00 ID:G4HrEozlO
狩野派の絵は西洋の作品と同等だと思う
109 朝日新聞記者(東京都):2007/11/24(土) 15:04:00 ID:8eWWdPk70
>>95
つか朝鮮って朝鮮時代以前のものが残ってる建物で
内部が3階建てになってる建物無いらしいぞ
外見3重とかでも内部構造は2階までしかないらしい
日本で言うと五重塔とか城の天守閣とかそういう
110 すっとこどっこい(神奈川県):2007/11/24(土) 15:10:58 ID:AYBtKZ5k0
西洋の彫像は人間をモデルにしていそうだが日本の仏像は空想上のものだからなあ
日本が上回ってると思うわ
111 旧陸軍高官(関東地方):2007/11/24(土) 15:14:41 ID:6xAZB1a80
日本の仏像だって、モデルは人間だ。
逆に人間離れした彫刻なぞ、ロマネスクやゴシック期に腐るほどある。
てか、「空想上のもの」だから日本が上って、意味不明っつーか、アホ。
112 パティシエ(東京都):2007/11/24(土) 15:14:52 ID:CO5d3HwX0
>>110
旧約聖書関連も沢山あるし。
ガーゴイル像なんかも有名ですが。
113 動物愛護団体(大阪府):2007/11/24(土) 15:18:11 ID:tGFelg0q0
日本の仏像の方が想像性に富んでいるって言いたかったんじゃないでしょうか
114 数学者(西日本):2007/11/24(土) 15:22:15 ID:1vlxXRR70
鎌倉時代(1201年)
定慶 作 
興福寺 金剛力士像
http://textmv.s139.xrea.com/archives/kongourikishi.jpg

カッコイイ!!
115 すっとこどっこい(千葉県):2007/11/24(土) 15:23:56 ID:8Wbvz53d0
包茎のチンコw
116 パティシエ(東京都):2007/11/24(土) 15:24:10 ID:CO5d3HwX0
空想という言葉が何を意味しているのかはわからないが
元ネタである宋から明にかけての中国は日本以上に凄まじい
117 旧陸軍高官(関東地方):2007/11/24(土) 15:24:25 ID:6xAZB1a80
想像性でも多様性でも、西洋の方が上。
土地の広さも、人口も、歴史も(古典古代を含めて)、民族の幅も
全然桁違いなんだから、あたりまえやん。
118 狩人(関西地方):2007/11/24(土) 15:27:47 ID:0K0BgflL0
いつ頃かな西洋様を日本が超えてしまったのは
119 数学者(西日本):2007/11/24(土) 15:30:14 ID:1vlxXRR70
創造性(想像性)豊かな古代日本人の彫刻たち http://homepage1.nifty.com/sawarabi/doguu/doguu.htm
120 迎撃ミサイル(コネチカット州):2007/11/24(土) 15:31:26 ID:3oFJU+93O
祖国厨きもー
121 社会科教諭(東京都):2007/11/24(土) 15:32:59 ID:CAjRrgQw0
また大阪が暴れてるのか
知識も無いのに乙
122 宇宙飛行士(東日本):2007/11/24(土) 15:34:46 ID:thIYqZcL0
>>109
儒教だからな。
目上の者より、屋根を高くしては失礼になるんだそうだ。
何事においても、目上の人間を越えてはいけない。
それが、人類の発展をさまたげる儒教の教え。
123 ネットカフェ難民(山梨県):2007/11/24(土) 15:40:21 ID:3p64ILk40
今のヨーロッパはローマ帝国を滅ぼした蛮族の子孫だろ?
後継者面してるけど、イスラム圏に残っていた
ローマ帝国時代の遺産を自分たちの物にしたり。
124 新人(アラバマ州):2007/11/24(土) 15:40:41 ID:3ycRDBjF0
これ子供の手作りのプレゼントとかじゃないのか?
125 偏屈男(アラバマ州):2007/11/24(土) 15:43:04 ID:XLC+2djc0
そんなこと言ったら偶像崇拝を否定したイスラムとかどうなるの
126 人民解放軍(埼玉県):2007/11/24(土) 15:47:27 ID:/UUMt9Mf0
イスラームはモスク建築がよかったじゃない。
127 共産党幹部(兵庫県):2007/11/24(土) 15:49:18 ID:8ihfLXuf0
ま〜たウヨが発狂しているのか
劣っていることを認めろ
128 旧陸軍高官(長屋):2007/11/24(土) 15:51:00 ID:+zjyasIj0
などと言っており動機は不明
129 空軍(神奈川県):2007/11/24(土) 15:52:36 ID:h5b9cR4J0
>>4
なんでこんなにムッチリしてんだよ
これ見るたびイライラする
130 渡来人(宮城県):2007/11/24(土) 15:52:53 ID:zFpeYT/f0 BE:138401077-PLT(12347)
文化に優劣も糞もねえ
131 天涯孤独(東日本):2007/11/24(土) 15:54:24 ID:ft5HI8Bu0
西洋とか欧米とかいうすげー大雑把なくくりがツボ
132 踊り隊(樺太):2007/11/24(土) 15:55:08 ID:R/G95CcDO
>>130
しかし文明にはある。
いまはアメリカ様様。
133 バンドマン(北海道):2007/11/24(土) 15:56:09 ID:T/6vEEyh0
すごいところを認め合ったらいいじゃない
134 中小企業診断士(神奈川県):2007/11/24(土) 15:57:14 ID:XEH7vNSh0
じゃあ源氏物語とかってなんなの。
135 あおらー(京都府):2007/11/24(土) 16:03:08 ID:A7YibuZx0
>>134
世界最初の小説にして、世界最古の官能小説
136 会社員(埼玉県):2007/11/24(土) 17:12:46 ID:eIIoJhRc0
>>135
萌えの元祖でもある
どうもサクーシャは二人以上ぽいんだが(代替わりの時にサクーシャが変わってるらしい)
特に前半は段々作者が主人公に萌え萌えになってく経緯がよく分かる
137 朝日新聞記者(東京都):2007/11/24(土) 18:03:39 ID:8eWWdPk70
>>122
それは関係ない
内部の話だから
何階建て構造とかにする技術が無いらしい
それかあったけど潰れたか
138 踊り隊(樺太):2007/11/24(土) 18:21:10 ID:R/G95CcDO
>>137
つまりアレですな、
その技術を持った人は
みんな日本に渡ってきて
それが我々の先祖に……。
139 日本語教師(catv?):2007/11/24(土) 18:25:10 ID:zuwa26Z9P
ここまで「情熱」無し
140 車内清掃員(東京都):2007/11/24(土) 18:29:18 ID:hzSpSQQd0
当時のイタリア諸都市はイスラーム世界との交流もあって欧州最先端だからな
141 元原発勤務(樺太):2007/11/24(土) 18:36:21 ID:l8CN4h2BO
大阪府ってこのスレで「数学史で歴史学の博士号とった!」とかホラ吹いて
新書レベルの知識を書き連ねていた人ですか?
江戸時代の天才数学者、関孝和、調査で新たな事実が判明
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1195739362/
なんかスパさんとやってることがそっくりなんですけど
142 新聞社勤務(catv?):2007/11/24(土) 18:40:51 ID:j/PSKldl0
civスレじゃないのか
143 Webデザイナー(千葉県):2007/11/24(土) 18:51:50 ID:Ga4+nEmi0
神聖ローマ帝国って何がローマなのか裸族の人教えて
144 知事候補(栃木県):2007/11/24(土) 18:52:52 ID:gQm/7MBm0
>>143
そもそも、どの辺が神聖なのかも怪しいだろ。
145 塗装工(アラバマ州):2007/11/24(土) 19:03:55 ID:3gZPssTi0
16世紀のヤソ会の宣教師は
日本人はきわめて高度な文化を持っているって感嘆してたじゃん
146 数学者(西日本):2007/11/24(土) 19:04:59 ID:1vlxXRR70
南蛮人の文化 (笑
147 漫画家(大阪府):2007/11/24(土) 19:06:45 ID:QV9DJdDF0
アール・ヌーボー
148 中小企業診断士(神奈川県):2007/11/24(土) 19:09:26 ID:XEH7vNSh0
ほんと日本人は昔からデフォルメ好きだよな。
149 犯人(埼玉県):2007/11/24(土) 19:13:18 ID:+PZ308is0
日本画がヨーロッパにどれだけ影響与えたか知らないのか
150 塗装工(アラバマ州):2007/11/24(土) 19:15:44 ID:3gZPssTi0
>>143-144
西ローマ帝国が滅亡→フランク王国成立→
シャルルマーニュがローマ教皇にゴマすって世俗の権力者の地位を確立→
フランク王国分裂→東フランク=神聖ローマ帝国(ドイツ)になる

ドイツ皇帝はキリスト教の擁護者であり
ローマ教皇の権威は俺の権威(と同格)だぜって意味で「神聖」
151 殲10(関西地方):2007/11/24(土) 19:22:19 ID:xNm0gLeD0
http://viracocha.blog.ocn.ne.jp/gallery/images/koufukuji.jpg
運慶作
興福寺 無著菩薩立像
世界一の仏像だと思う、今にも動きだしそう
152 知事候補(栃木県):2007/11/24(土) 19:22:55 ID:gQm/7MBm0
>>150
ハインリッヒ4世は相当恥ずかしい奴だなそれじゃ。
153 女子高生(樺太):2007/11/24(土) 19:27:19 ID:m3sreItDO
屈辱
154 山伏(新潟県):2007/11/24(土) 19:29:06 ID:/r7ERpCJ0
>>151楽天のマー君にそっくり
155 山伏(石川県):2007/11/24(土) 19:29:13 ID:4dd5Cdhq0
>>136
昔から夜の場面を絶妙な言葉ではぐらかす古文の先生はすごいと思ってる

一人なんか「犯した」って言った先生がいたけど
156 元原発勤務(樺太):2007/11/24(土) 19:29:25 ID:l8CN4h2BO
ナンチャンを探せ→加納さんの屈辱
157 ディトレーダー(千葉県):2007/11/24(土) 19:29:50 ID:KREO/wZy0
iPS細胞スレでカルテックのレスが晒された後
どこからともなく現れた携帯厨が噛み付いて失笑くらってたけど
やっぱり大阪って携帯でファンネル使うんだね
158 市民団体勤務(長屋):2007/11/24(土) 19:30:47 ID:NIMDK0JR0
いまにも動き出しそうですばらしい、これがわからん奴はシロウト。
159 塗装工(アラバマ州):2007/11/24(土) 19:33:12 ID:3gZPssTi0
>>152
初めのうちは>>150みたいな感じでよかったんだけど、
皇帝と教皇の権力の境界がだんだん曖昧になってくるのと同時に
聖職者の腐敗が進む。
腐敗した聖職者を抱きこんで調子づく皇帝、いっぽう教皇はどんどん分が悪くなる。
グレゴリウス7世はこりゃあどうにかせんとってんでグレゴリウス改革開始&
ハインリヒ4世を破門した。
160 歌手(樺太):2007/11/24(土) 19:34:19 ID:6HQWd4+EO
まさに、土ん器〜コング
161 白い恋人(コネチカット州):2007/11/24(土) 19:35:57 ID:+zGxYHJTO
今日のCivスレはここか
162 整体師(埼玉県):2007/11/24(土) 19:36:12 ID:z04de/CN0
>>154
すげーww
163 ドラッグ売人(catv?):2007/11/24(土) 19:49:25 ID:zqCNAZx70
てか、おまえらダビデ=デービッドってわかってんだろうな?
164 22歳OL(東日本):2007/11/24(土) 19:52:09 ID:7+imoP780
も、もちろんだとも
165 中小企業診断士(神奈川県):2007/11/24(土) 19:54:35 ID:XEH7vNSh0
デイブなら俺の隣でイモ食ってるよ。
166 ホームヘルパー(北海道):2007/11/24(土) 19:57:56 ID:LObbKw320
じゃあ、逆に聞くけど日本が滝川ルネサンス迎えてイジメを隠蔽してた頃、西洋は何をやってたの?
167 旅人(チリ):2007/11/24(土) 20:13:14 ID:CWwRQVIw0
中世でも写実なら全く負けてないと思うけど
仏像でも西洋寺院でもものすごく細密で芸術ちっくなものがあるけど
宗教的な情熱ってどんだけ強いんだろね
168 彼女居ない暦(千葉県):2007/11/24(土) 22:55:54 ID:L3Gy+Jyz0
age
169 美容部員(長屋)
ジョンレノン