【音質狂】2000万のスピーカーって何なの?馬鹿じゃないの
1 :
運転士(山口県):
超高級スピーカー「ミュオン」デザイン ロス・ラブグローブ氏に聞く
■「音の価値向上を第一に」
音響技術とデザイン性を追及した超高級スピーカー「ミュオン」
音響技術とデザイン性を追求した超高級スピーカー「ミュオン」(1995万円)をスピーカーメーカーの英KEFが
発売した。彫像のようなスピーカーのデザインをアルミニウムで実現したのは工業デザイナーのロス・ラブグローブ氏。
デザインが生み出す商品価値についてラブグローブ氏に聞いた。(堀口葉子)
−−ミュオンのデザインコンセプトは
「ミュオンでは、再生する音の価値をいかに上げるかを第一に考えた。加えて、すばらしい音楽環境に出合うことに価値を
持つ人に向けてデザインしたといっていい。従来、KEFのスピーカーの素材は木だったが、私は木以上の素材性能を選ん
だと思っている」
−−特殊なアルミニウム技術で作られている
「高級車のフォルムを作る真空成型と同じで、熱したアルミニウムの板を型におき、瞬間的に真空成型させた。私は、素材と
デザインを突き詰め、先進的な形を生み出すことに興味がある。ミュオンでは、実現したといえる。新しい商品は、技術と
デザインの両方にひかれるからこと注目されると思う」
−−全世界100組限定発売し、日本では10組販売するそうだが
「世の中、安すぎるものであふれている。資源には限りがあり、環境問題を抱えている現実を考えると、今こそ商品価値の
高いものを限定で販売することに意義を伝えたい。それは、販売に関する差別化ともいえる」
−−デザインが生み出す商品価値とは
「デザインとは、文化のバロメイターである。デザインをみれば、その文化の発展性がわかる。その意味では、私はデザイン
で、人の生活を改善していきたいと考えている」
http://www.business-i.jp/news/enter-page/enter/200711230018o1.jpg http://www.business-i.jp/news/enter-page/enter/200711230018o.nwc
2 :
少年法により名無し(福岡県):2007/11/23(金) 20:18:04 ID:Jg+Ki7LH0 BE:56670023-2BP(2600)
↓ピュアオーディオ住人
3 :
塗装工(福岡県):2007/11/23(金) 20:18:10 ID:GlHJoU8K0
日本の借金が04年に、700兆円突破して一人当たり550万
07年には、借金残高が833兆円、一人当たり653万円
3年で借金が133兆円も増加。
一年で45兆円も借金増加。
史上最長の好景気でも借金返済すら出来ていない 笑
発電所から見直したほうが良いよ
5 :
ロマンチック(東京都):2007/11/23(金) 20:18:36 ID:D4IelPgf0
耳は飾りなのにな
6 :
番組の途中ですが名無しです:2007/11/23(金) 20:19:10 ID:KWtxy1g50
7 :
工作員(アラバマ州):2007/11/23(金) 20:19:14 ID:i9oa75/c0
foobarにしたら立体感のある音になったんですけど音質厨さん詳しく教えてください
8 :
職業訓練指導員(埼玉県):2007/11/23(金) 20:19:22 ID:admQWziU0
2000万円あったら一生引き篭もれる
9 :
新宿在住(東日本):2007/11/23(金) 20:19:34 ID:SdbWZqJi0
オーディオってスピーカー自作以外に面白みあるの?
10 :
もんた(西日本):2007/11/23(金) 20:19:48 ID:gkBVKITq0
変態デザイン
11 :
ドラッグ売人(東京都):2007/11/23(金) 20:19:56 ID:YIt0uU7t0
超高額スピーカーの価値は音域とかノイズとかじゃなく音の個性だから。
ストラディバリウスと一緒。
12 :
ブロガー(愛知県):2007/11/23(金) 20:20:18 ID:woE/j9wM0
電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。
ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。
電力会社 長所 短所 お奨め度
------------------------------------------------------------------
東京電力 バランス モッサリ遅い C
中部電力 低域量感 低域強すぎ A+
関西電力 高域ヌケ 特徴薄い B
中国電力 透明感 低域薄い B+
北陸電力 ウェットな艶 低域薄い A-
東北電力 密度とSN 低域薄い A+
四国電力 色彩感と温度 低域薄い A
九州電力 バランス 距離感 C
北海道電力 低域品質 音場狭い B-
沖縄電力 中高域艶 モッサリ遅い A
で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅〜発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
13 :
理学療法士(岩手県):2007/11/23(金) 20:20:28 ID:cEFRZajK0
2千万あるならフルオーケストラ呼べよ
スピーカスレって週末定期になったの?
15 :
大道芸人(岩手県):2007/11/23(金) 20:20:52 ID:Pmf+yLWa0 BE:752952285-2BP(7965)
音質厨ってゲハ厨と大差ないよね
16 :
プレアイドル(神奈川県):2007/11/23(金) 20:21:00 ID:iENgVzWy0
スピーカーに2000万も出さなくても、AvalonのISISなら、1000万円台でいい音が出る
17 :
名人(東京都):2007/11/23(金) 20:21:21 ID:2oIuevdj0
誰が買うの?
18 :
F-15K(コネチカット州):2007/11/23(金) 20:21:47 ID:eDwbwrx7O
安っ。
20 :
支援してください(アラバマ州):2007/11/23(金) 20:21:59 ID:nRR1I3Vw0
音質中は結局自分で製作するw
21 :
すずめ(アラバマ州):2007/11/23(金) 20:22:28 ID:2G+Nt4290
プロは自宅に演奏家を呼ぶ
22 :
氷殺ジェット(静岡県):2007/11/23(金) 20:23:48 ID:9FQTNVV00
自分の耳は絶対だと思いこんでいるオーディオ房
劣化耳でなに聞いたって同じなのになwwwwwww
23 :
講師(千葉県):2007/11/23(金) 20:23:52 ID:yeviqFnq0
>>12 これってよく見かけるが本当なのかただの都市伝説なのかイマイチ判断がつかない・・・
24 :
また大阪か(埼玉県):2007/11/23(金) 20:23:56 ID:X6T04SKW0
10年位前にもこういのあったよ
もっと横にでかかったような記憶があるけど
画像見たけど奥行きがなさすぎて本当に値段分だけの音が出るか激しく疑問なのだが。。。
どうせ手の届かない世界だけどな。
右がバッファローマン、左がモンゴルマン
27 :
プレアイドル(神奈川県):2007/11/23(金) 20:24:54 ID:iENgVzWy0
>>23 おなじみの捏造コピペだから放置しとけ
まだHDD聞き比べの雑誌記事は貼られて無いな
28 :
請負労働者(コネチカット州):2007/11/23(金) 20:25:20 ID:4f8Bul8MO
>>16 アヴァロン社のスピーカーいいね。一回聞いてしまうとなんか別世界だ。
29 :
歯科技工士(宮城県):2007/11/23(金) 20:25:47 ID:1t/7+EkF0
生ってのは雰囲気を味わうものでしょ。
一方で細かい音を聴くならオーディオが有利だし、テクニックが見たいのならテレビカメラの
映像で見るしかない。最前列にいたってピアニストの手つきなんて見えないんだから。
30 :
女性音楽教諭(香川県):2007/11/23(金) 20:26:04 ID:VPrSOz0E0
多分もすごくでっかいんだよ材料費だけで1500万くらい
HDDで音が変わるってマジですか?w
32 :
ロマンチック(東京都):2007/11/23(金) 20:26:59 ID:D4IelPgf0
アヴァロンとか言われてもアンペグぐらいしか思い浮かばない
未だに昔拾ったCDラジカセでCD聴いてるぜ
33 :
また大阪か(埼玉県):2007/11/23(金) 20:27:02 ID:X6T04SKW0
34 :
新宿在住(東日本):2007/11/23(金) 20:27:12 ID:SdbWZqJi0
>>29 宮城じゃ生演奏見る機会そのものが無いだろ
35 :
養鶏業(樺太):2007/11/23(金) 20:28:27 ID:LGrd4H0ZO
俺はmp3を安いスピーカーでいいや
36 :
県議(愛知県):2007/11/23(金) 20:28:46 ID:z8cG34pw0
耳掃除でもしてろ
37 :
外資系会社勤務(神奈川県):2007/11/23(金) 20:28:55 ID:HazoAsDd0
ソニーの約9万円ホームシアターセットHTSF2000で大満足の自分には100万光年離れた世界だ。
38 :
留学生(樺太):2007/11/23(金) 20:28:58 ID:FqbURiTcO
2000万あるなら
俺関東だけど、バランス感のある九州電力からウチまで専用線引くな。
39 :
歌手(東京都):2007/11/23(金) 20:29:23 ID:HyYKwm820
こういうのって男版のスイーツ(笑)だよな
2000万のスピーカーとか100万のPCとか車の改造費に500万とか
実際生演奏でしか感じられない部分もあるけど、録音でないとなかなかわからない部分もある。
相撲を生で見るか、テレビで見るかというのと似たようなもの。
41 :
イタコ(アラバマ州):2007/11/23(金) 20:29:50 ID:tChA6kMp0
オーディオは突き詰めればカルト。
42 :
歯科技工士(宮城県):2007/11/23(金) 20:29:56 ID:1t/7+EkF0
オーディオが流行していた6〜70年頃、ホールを使って生演奏とレコード再生
のすり替え実験に立ち会った事があるが、ある瞬間演奏者は弾く動作だけで音は
SPから再生するのであるが、70%のリスナーがだまされたと記憶している
43 :
ブロガー(愛知県):2007/11/23(金) 20:30:14 ID:woE/j9wM0
45 :
船長(栃木県):2007/11/23(金) 20:30:29 ID:DOR+aJ7j0
アホ
46 :
僧侶(千葉県):2007/11/23(金) 20:31:36 ID:+coFOTgp0
ベリンガーの2万のモニタースピーカーで十分すぎる
47 :
迎撃ミサイル(コネチカット州):2007/11/23(金) 20:32:08 ID:hCnww85EO
ワシわ、ケフだったら、Q7でいいや。
48 :
クマ(愛知県):2007/11/23(金) 20:32:56 ID:/y//1e8F0
バランス(笑) モッサリ遅い(笑)
低域量感(笑) 低域強すぎ(笑)
高域ヌケ(笑) 特徴薄い(笑)
透明感(笑) 低域薄い(笑)
ウェットな艶(笑) 低域薄い(笑)
密度とSN(笑) 低域薄い(笑)
色彩感と温度(笑) 低域薄い(笑)
低域品質(笑) 音場狭い(笑)
中高域艶(笑) モッサリ遅い(笑)
厚み(笑)量(笑)曇り(笑)癖(笑)やや(笑)分解能(笑)音場(笑)
価格(笑)原音(笑)忠実性(笑)エッジ(笑)聞き疲れ(笑)明瞭さ(笑)
鮮やかさ(笑)温かさ(笑)深み(笑)艶っぽい(笑)ノリがいい(笑)
繊細(笑)響き(笑)弦楽器の透明感(笑)チープ(笑)ブーミー(笑)
超低域の沈み込み(笑)デザインはいい(笑)歪み(笑)締まりに欠ける(笑)
粗(笑)スピード感(笑)スネアのキレ(笑)質感(笑)不自然(笑)高域の刺さり(笑)
オールマイティ(笑)ローエンド(笑)フラット(笑)実態感(笑)無難な表現(笑)
力強さ(笑)伸び(笑)エージング(笑)線の太い高域(笑)ぼわついた低音(笑)
部屋の構造(笑)滑らか(笑)本物のようなボーカル(笑)独特の味付け(笑)
心地よさ(笑)開放感(笑)柔らかい音(笑)音楽鑑賞(笑)ケーブル(笑)
コストパフォーマンス(笑)表現(笑)金管楽器が鮮やか(笑)ハイハットの明るさ(笑)
ホワイトノイズ(笑)モニター的(笑)音の細部描写(笑)広大な音楽空間(笑)
音楽を楽しむ(笑)メーカーの癖(笑)サウンドカード(笑)デジタルアナログコンバータ(笑)
良質な音(笑)金属的(笑)音に心が包まれる(笑)タッチノイズ(笑) バフッと面で押してくる感じ(笑)
49 :
舞妓(大阪府):2007/11/23(金) 20:33:09 ID:Jm7AIxTX0
2000万合ったら専用音楽鑑賞部屋作るほうが先決だろ
というか、そういうところ作れる金持ちがこれを買うわけか・・・
ONKYOのアンプを5年ぐらいほったらかしにしてたら壊れてた。PC+ヘッドフォンで十分だからもういいや
51 :
受付(岐阜県):2007/11/23(金) 20:33:47 ID:Q/Lv+mo10
まさに基地外
関わりたくない
52 :
小学生(東日本):2007/11/23(金) 20:34:13 ID:PaWWMmWw0
音じゃなくてデザインの価値なのか
しかし、2000万って買う奴は馬鹿だろ
53 :
乳母(神奈川県):2007/11/23(金) 20:34:42 ID:KLvOZ21Q0
一人暮らしになると20万で音響そろえるよりも2万でヘッドフォン買うほうが賢くね?
54 :
歌手(東京都):2007/11/23(金) 20:34:46 ID:HyYKwm820
55 :
迎撃ミサイル(山陰地方):2007/11/23(金) 20:35:29 ID:nyb/E8iY0
ν速民と言えどもスピーカーに出せるのは1500万までだな
安もんだろ
57 :
商人(アラバマ州):2007/11/23(金) 20:37:22 ID:b23NUE5Y0
200本で100円の綿棒の方が、音質は劇的に変わる。
58 :
イタコ(アラバマ州):2007/11/23(金) 20:37:33 ID:tChA6kMp0
>>53 まあ、20万の音響生かせる部屋なんてそうそう借りれないし。
4万ぐらいのヘッドフォンとそこそこのヘッドフォンアンプ買えば
満足できるんじゃねえの?
59 :
留学生(京都府):2007/11/23(金) 20:37:40 ID:xBAklldQ0
オーディオといい車といい男のスイーツ(笑)は金がかかるなー
60 :
女(神奈川県):2007/11/23(金) 20:38:01 ID:hYuwmBPY0
>>54 なに「何マジレスしてんの」なんてマジレスしてんの
61 :
賭けてゴルフやっちゃいました(長屋):2007/11/23(金) 20:39:01 ID:3qO49hf50
ババアが「男のスイーツ」という言葉を見つけて得意げなスレはここですか
62 :
容疑者(埼玉県):2007/11/23(金) 20:39:46 ID:gOcV7MNn0
貧乏人のために作ってるわけじゃないからいいだろ別に
庶民の感覚を味わいたくて先週5万のホームシアターセット導入しました
64 :
イタコ(アラバマ州):2007/11/23(金) 20:40:51 ID:tChA6kMp0
大体、幾ら音響に金かけたって、
つまらん曲が名曲に生まれ変わる訳ないし。
ほどほどに。
65 :
職業訓練指導員(福岡県):2007/11/23(金) 20:40:53 ID:ayIUXb+r0
金属の箱は音が金属臭くならないのか。
66 :
文科相(樺太):2007/11/23(金) 20:41:58 ID:xQ6492zQO
東京電力はもっさり(笑)
PCでCD焼くならWin2Kが最適(爆笑)
自家発電でクリーンな電源からだな
お前ら予算と良く聞くジャンル書け
俺がカコイイシステム組んでやる(2ch)
69 :
舞妓(大阪府):2007/11/23(金) 20:44:42 ID:Jm7AIxTX0
>>68 ProgressiveHouseなら?
キックはこもるよりもタイトな感じで頼むわ
70 :
踊り隊(福岡県):2007/11/23(金) 20:45:54 ID:T9m+W8rz0
世界最高品質のスピーカーでMP3聞くのが通
71 :
講師(京都府):2007/11/23(金) 20:45:58 ID:FA64jJ960
>>68 カゴちゃんのボーカルが天使の歌声になるシステムを500ペリカで
72 :
CGクリエイター(神奈川県):2007/11/23(金) 20:47:22 ID:wyj2990B0
圧倒的なコストパフォーマンスを誇るのが、PS3。
SACD再生機としてみれば、100万円程度の価値がある。
73 :
プロガー(北海道):2007/11/23(金) 20:47:25 ID:jRQoTDnT0
ほとんどmp3、128しか聞かないんだけどいい音で鳴りますか?
74 :
グラドル(愛知県):2007/11/23(金) 20:48:25 ID:i6Fd6F5B0
どんだけ頑張っても蓄音機には勝てない
微妙なノイズとあの形が良い雰囲気を出してる
75 :
職業訓練指導員(福岡県):2007/11/23(金) 20:50:39 ID:ayIUXb+r0
プリアンプ・・・・・40万
パワーアンプ・・・・50万
CDプレーヤー・・・20万
スピーカー2個・・・80万
ケーブル類・・・・・10万
-------------------------------
合計200万円
曲は女性ジャズボーカル
>>68 予算はとりあえず400万
聞くジャンルは声優のアニソン
77 :
歌手(東京都):2007/11/23(金) 20:51:18 ID:uF22cLLFP
CP厨 → X122 (AIWA)
高音厨 → K501 (AKG)
中音厨 → SX1 (audio-technica)
低音厨 → DT770 (BEYERDYNAMICS)
ドンシャリ厨 → MONITOR10R (Pioneer)
フラット厨 → A1000 (audio-technica)
原音厨 → HD650 (SENNHEISER)
解像度厨 → ER4S (ETYMOTICRESERCH)
分離厨 → SR404 (STAX)
音場厨 → K1000 (AKG)
爆音厨 → PRO5 (audio-technica)
装着感厨 → F1 (SONY)
デザイン厨 → Z700DJ (SONY)
クチコミ厨 → MS1 (Alessandro)
頑丈厨 → K271s (AKG)
プロ厨 → CD900ST (SONY)
現役厨 → CD3000 (SONY)
ポータブル厨 → PX200 (SENNHEISER)
スペック厨 → HDA100 (PANASONIC)
金額厨 → HE90/HEV90 (SENNHEISER)
静音厨 → QuietComfort2 (BOSE)
総バランス厨 → DJ1200 (Technics)
悪音厨 → G73 (SONY)
最強厨 → SR-007 (STAX)
最新厨 → QUALIA010 (QUALIA)
78 :
竹やり珍走団(東日本):2007/11/23(金) 20:51:51 ID:KvXk8RaT0
ひろゆきが注文したらしいよ
愛車はM5だっけ?
5億稼ぐやつは違うよな
79 :
漫画家(東京都):2007/11/23(金) 20:51:54 ID:RGWqDAo/0 BE:210924072-2BP(8667)
B&Wがなんとかかんとか
80 :
アマチュア無線技士(西日本):2007/11/23(金) 20:51:56 ID:VKZK1FGm0
電源コードを変えると味が変わるのは炊飯界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはマイコンですが、IHよりいい味がしますよ。
ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。
電力会社 長所 短所 お奨め度
---------------------------------------------------------
東京電力 バランス モッチリ遅い C
中部電力 粘度強い 粘度強すぎ A+
関西電力 さっぱり 粘度薄い B
中国電力 透明感 粘度薄い B+
北陸電力 ウェットな艶 個性が無い A-
東北電力 密度と色 粘度薄い A+
四国電力 色とニオイ 粘度薄い A
九州電力 バランス コメの距離感 C
北海道電力 品質 味が狭い B-
沖縄電力 芯に艶 味モッサリ A
で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅〜発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
>>69 すまん、その方面詳しくないんだが(ハウスはガラージ系かアシッドしかわからん)、LFOやみたいな奴で良いのか?
それとももっとトランス色が強いの?
あと予算書いてくれるとありがたい。
>>71 >>76 真面目にやれ
82 :
留学生(三重県):2007/11/23(金) 20:55:04 ID:KSmGbhNK0
>>12 はぁ?電線に無酸素銅使うとかどんな素人だよ
金属の中で最も電気抵抗の少ない銀を使って専用線引くのが
ピュア界の常識だろ
貧乏人はすっこんでろ
こういうスピーカーでオレンジレンジ聴いてみたい
原子力
劣化ウランの重量感と、
どこまでも突き抜ける中性子の透明感を併せ持ち、好みが分かれる。
火力
ねっとりと絡みつくC重油の重厚感に、
コークスの軽量感が少々ブレンドされ、一般的な感覚。
水力
力強い瀑布のパンチ力の中に感じられる、水滴の煌き、マニアックな味わい。
風力
通常は、そよ風の清涼感だが、
音量を上げるほどに破壊力を増していく、ダイナミックレンジの広さが魅力。
太陽電池
金属的な反響を感じる全体的に硬い音、高域では鏡のような反射が魅力となる。
高速増殖炉
プルトニュームが放つ毒々しいまでの緊迫感と、膨大な爆発力を秘めた危険な輝き。
核融合炉
照りつける太陽のような焦燥感、一部のマニアにしか体験できない稀有なる響き。
潮力
押し寄せる波のような低域の存在感が際立つが、赤潮や廃水のような雑味が欠点。
地熱
大地に抱かれるような温かみのあるまろやかな味わい、
だが、一瞬の盛上がりが火山の噴火のように力強い。
50Hz
素数のように歯切れの良いアメリカンテイスト、
エネルギーを注ぎ込むほど影響力がしていく。
60Hz
無駄を省いたエコロジカルな味わいなれど、効率の良さが魅力。
85 :
歌手(東京都):2007/11/23(金) 20:56:24 ID:uF22cLLFP
86 :
ミトコンドリア(東日本):2007/11/23(金) 20:56:35 ID:R9FumeRz0
>>81 zabadakとかCLANNADとかケルトよく聞くのだが、10万ぐらいでオススメあるかい?
87 :
ビデ倫(千葉県):2007/11/23(金) 20:56:55 ID:AOXKjs110
こないだビクターのミニコンポ買ったけど、BGMに聞くだけならこれで充分だよ。
今までオーディオに費やした金は何だったのかわからん。
良いスピーカー買ってもエッジは風化するし、交換は面倒だし金かかるし
5年くらい使うとメンテナンスしないとまともな音が出なくなります。
良いスピーカーほど劣化が気になるし、金かかるんだよ。
>>68 10万でアクティブスピーカーとヘッドホン
ジャンルは洋物ロック
89 :
請負労働者(コネチカット州):2007/11/23(金) 20:57:16 ID:4f8Bul8MO
400万でアニソンか…贅沢だなあ
部屋何畳ですの?
90 :
副社長(千葉県):2007/11/23(金) 20:57:25 ID:oCNl4I780
>>82 すまん おまえらの会話がまったくわからん
>>87 そうなんだよな
最近ヤマハの10MMを買いました。しあわせです
92 :
講師(京都府):2007/11/23(金) 20:58:04 ID:FA64jJ960
>>81 じゃ真面目に
ジャズの金管が張りがあって分厚く聞こえるシステム100万前後で
CDはSACD聞けなくてもおk
アンプはJEFロ以外で
94 :
竹やり珍走団(東日本):2007/11/23(金) 20:59:10 ID:KvXk8RaT0
うちはELAC330jet5,6年つかってます。
あのエロイ形に部屋に来た女はメロメロになります。
定価ベースで総額150万ぐらいですね。
派遣にはこれが精一杯
95 :
舞妓(大阪府):2007/11/23(金) 20:59:16 ID:Jm7AIxTX0
96 :
白い恋人(長屋):2007/11/23(金) 21:00:23 ID:HFwe7FJ20
>>68 20万以内でスピーカ2本とアンプを揃えたい
普段聞くのは菅野よう子系全般
97 :
講師(京都府):2007/11/23(金) 21:00:29 ID:FA64jJ960
98 :
国際審判(広島県):2007/11/23(金) 21:02:42 ID:zSHQJWtt0
これ買って浜崎あゆみ聞くんだろ?w
99 :
舞妓(大阪府):2007/11/23(金) 21:02:56 ID:Jm7AIxTX0
あ、予算は40万なら出せる。
電子音のしゅわしゅわほわほわがキレイに出るけどキックもタイトなSystem、頼んだー
ビッグカメラで試聴した限りだと、B&Wの木の小さい12萬位の奴が電子音ダンス系には
一番いい感じだったけど、どうだろう。
100 :
おやじ(静岡県):2007/11/23(金) 21:03:16 ID:mxGWhUwY0
電源コードを変えると味が変わるのは炊飯界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはマイコンですが、IHよりいい味がしますよ。
ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。
電力会社 長所 短所 お奨め度
---------------------------------------------------------
東京電力 バランス モッチリ遅い C
中部電力 粘度強い 粘度強すぎ A+
関西電力 さっぱり 粘度薄い B
中国電力 透明感 粘度薄い B+
北陸電力 ウェットな艶 個性が無い A-
東北電力 密度と色 粘度薄い A+
四国電力 色とニオイ 粘度薄い A
九州電力 バランス コメの距離感 C
北海道電力 品質 味が狭い B-
沖縄電力 芯に艶 味モッサリ A
で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅〜発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
おまいらはエンジニアの意図を無視してキックの音や金管の音を変えたいのか
実はスタート地点として重要だったりする
一種のマスタリング志向があるのかどうかやね
103 :
ビデ倫(千葉県):2007/11/23(金) 21:05:27 ID:AOXKjs110
>>91 良いの買ったね。昔より今のほうが廉価で良いスピーカーあるよね
ちなみに、私がこないだ買ったのはビクターのUX−QM7というやつです。
昔使ってたスピーカーはヤマハのNS1000とビクターのZERO5fineです。
104 :
公務員(神奈川県):2007/11/23(金) 21:05:40 ID:jBEp0Hig0
2千万あったら、スピーカーを壁にビルトインして、
部屋の音響特性から設計・リフォームできるんじゃないの?
オーディオ始めたいけど予算がない人向け
ヤフオクで中古のスピーカー購入
デジタルアンプキットを買うか完成品を買う もしくはRSDA202を改造
光が使いたきゃRSDA302
これで安くいける
>>104 ビルトインはともかく石井式とか造れそうだなぁ
107 :
自販機荒らし(コネチカット州):2007/11/23(金) 21:07:29 ID:4f8Bul8MO
金ありゃQUADの11LにプライマーのAMPとCDP欲しい
これで女性ヴォーカル聞いてたい
108 :
職業訓練指導員(福岡県):2007/11/23(金) 21:07:43 ID:ayIUXb+r0
>>107 11Lは素晴らしいけどクセが強いから(特に高音)
部屋が悪い人は11L2にしたほうがいいよ
最後には音質のために家建てるらしいし
111 :
スパイ(新潟県):2007/11/23(金) 21:10:47 ID:yGsHD9ZU0
ビルゲイツが買いそうだな
112 :
ギター(アラバマ州):2007/11/23(金) 21:11:58 ID:/5sdeG+h0
HE90はもう少し艶があれば使えるヘッドホンだった
スピーカー入れる部屋を作るためには、地盤から近隣の騒音・振動まで考えて家を建てないとな。
2000万円のスピーカー入れるのに数億かかる。
114 :
また大阪か(埼玉県):2007/11/23(金) 21:13:51 ID:X6T04SKW0
>>113 2000万のスピーカーを買う人は十億オーバーの家に住んでるから問題ない
115 :
講師(京都府):2007/11/23(金) 21:14:37 ID:FA64jJ960
スピーカーを買いに行くスピーカーが無い
最高の環境を整えて90年代の邦楽を朝から晩まで聞いていたい
117 :
芸人(東京都):2007/11/23(金) 21:17:34 ID:B+dvhfsB0
>>85 マランツの4万ぐらいの普及品アンプと6万のプレーヤーに
JBLの4312とかそういうランクのスピーカー買えば幸せになれるお。
(どう見てもアニソンに向かない構成だが、気にするな)
>>85 ほんとはSPはFOSTEXのNF-1をススメたいんだが(低音が締まっててハウスには良い)、ちょっと予算オーバーになるからなぁ
AMP=DENON PMA-1500AE(7万弱) CDP=DENON DCD-755AE(4万弱) SP=MONITOR AUDIO Bronze BR5(7万くらい)
残りで電源ケーブルとSPケーブルに使えばおk
CDPはCECの3300でも良いが、アンプとの相性を考えてDENONをすすめてみた。
pma1500は低音がボワボワするかも知れんが、セッティングとインシュレーター等で補整すれば問題ないと思う。
>>86 むしろ10万程度だと組みやすい(選択肢少ないからね)
ちなみにCLANNADは俺も好きだ。
AMP=MARANTZ PM4001(2.6万くらい) CDP=MARANTZ CD5001(2.5万くらい) SP=AUDIO PRO IMAGE12(3.5万くらい)
残りでケーブル類を買えば良い。
前から思ってたんだが
何でタイムドメインのスピーカの話題が出ないんだ・・・?
漏れはあれ買って心底びっくりしてるがな。
他の有名メーカーは何かとんでもないいんちきしてるように思うようになったわよ。
マジで。
120 :
新聞社勤務(東京都):2007/11/23(金) 21:22:24 ID:WxFUWO4b0
電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。
ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。
電力会社 長所 短所 お奨め度
---------------------------------------------------------
東京電力 バランス モッサリ遅い C
中部電力 低域量感 低域強すぎ A+
関西電力 高域ヌケ 特徴薄い B
中国電力 透明感 低域薄い B+
北陸電力 ウェットな艶 低域薄い A-
東北電力 密度とSN 低域薄い A+
四国電力 色彩感と温度 低域薄い A
九州電力 バランス 距離感 C
北海道電力 低域品質 音場狭い B-
沖縄電力 中高域艶 モッサリ遅い A
で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅〜発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
>>68 金に糸目はつけない。
よく聴く曲は、4分33秒。
122 :
講師(京都府):2007/11/23(金) 21:24:59 ID:FA64jJ960
音狂か
うちのスピーカーは2万もしねえぇぇえ!!!www
>>85 予算多少オーバーだが
SP=QUAD 11L(7万弱)
AMP=PMA-2000AE(10万弱)
CDP=CEC CD3300R(3万弱)
SPケーブル=カナレの好きな奴+末端処理(1000円)
RCAケーブル=カナレの好きな奴(3000円)
インシュレータ=安い奴でとりあえずは良い(全部で5000円ぐらいかな?)
合計22万位
>>86 個人的にはその予算だと良質な中古で揃えた方が満足できるんじゃなかろうかとおもた
126 :
運転士(樺太):2007/11/23(金) 21:33:16 ID:o0xfFb2vO
そんな糞みたいに高いスピーカーで何を聴くんだ
127 :
将軍(長屋):2007/11/23(金) 21:33:22 ID:Kbxg1k+G0
>>118 ブックシェルフはスタンド代込みで考える必要があると思う
セッティングのノウハウをあまり必要としないものを勧めたり
色々配慮した方が良いような気もします
ケチ付けてごめんなさい・・・怒らないでね
85と86はどちらのシステムでも楽しめる
SPのみ入れ替えた組み合わせも問題無し
SPだけでも店頭で聴いて判断して欲しいですね
129 :
訪問販売(神奈川県):2007/11/23(金) 21:38:22 ID:bAkznLN70
B&W大好きって書くと叩かれるんだろうなぁ
金なくてN805しか持てなかったけど、なかなか良かったよ
個人的にはN802くらいあれば十分な気がする
>>125 丁寧に有難う、ちょっと調べてみます。
予算は色々あって現状ではこれが限界なのよ・・・
>>88 SP=FOSTEX 6301BE (6万弱) ヘッドフォン=BEYER DT48E(4万くらい?)
AUDIO TECHNICA ATH-W1000も個人的には好きなんだが、ロックには合わないって人もいるからなぁ・・・
>>92 これは個人的に一番気合が入るシステムだな
AMP=LUXMAN L-550A II(30万) CDP=ARCAM CD192T(18万くらい) SP=DALI MENTOR6(40万) であとはアクセサリに使う。
アーカムのCDPは癖が無くて使いやすいよ。
>>129 叩かれるの?
普通にファンは多いと思うけどなぁ・・・
正直FOSTEXは入門機としては難しいと思うな
個人的な感想だけど
134 :
職業訓練指導員(福岡県):2007/11/23(金) 21:43:22 ID:ayIUXb+r0
>>126 俺ならNHK・FMの男性アナのニュースを大音量で聴いてみる。
全国ニュースが終わってローカル局に切り替わった瞬間に音の鮮度の違いも比較。
>>96 AMP=MARANTZ PM8001(7万) SP=AUDIO PRO AVANTI A70(12万くらいかな)
ケーブル考えるとちょっと予算オーバーか・・・
>>128 スタンドはDIYでおk
個人的体験で恐縮だが、意外と良い物が作れる。
そのうちクアドラやらアコリバになるんだろうがw
136 :
訪問販売(神奈川県):2007/11/23(金) 21:48:48 ID:bAkznLN70
>>132 ノーチラスって人気あるよね
だからか、2chのピュアAU板だと叩かれてたんだ
他社のスピーカースレとかで宣伝してる奴が一杯いたから
数年前の話で、今はどうなってるか知らないけど
>>131 dヘッドホンはかごに入れたSPはデザインが気に入らないから違うのない?
138 :
団体役員(樺太):2007/11/23(金) 21:49:09 ID:ywJ+vm2ZO
>>134 たまにラジオニュース大音量で流してる馬鹿がいるけど、あれお前か。
迷惑だから即刻止めろカス
139 :
将軍(長屋):2007/11/23(金) 21:50:27 ID:Kbxg1k+G0
20万程度ならビクターやパイオニア、ソニー、デノンのセット物買った方が良いんじゃね?
140 :
か・い・か・ん(アラバマ州):2007/11/23(金) 21:50:47 ID:wBh5dNnF0
スピーカー?ヘッドホン?それなら金を掛けても問題ない
DAC、電源、ケーブル、装着or設置位置そんなのにこだわってどうするwww
141 :
ブロガー(青森県):2007/11/23(金) 21:50:59 ID:zN2Nh9M20
知り合いがB&W買ったけど音いいな。
>>140 ケーブルはともかくDACは重要だろ・・・・
レス遅くなったけどみんなありがとう
色々と検討してみるわ
145 :
か・い・か・ん(アラバマ州):2007/11/23(金) 21:53:43 ID:wBh5dNnF0
そうだな電力会社の5倍は重要だなw
いくらデジタルが頑張ってもアナログにはかなわない件
147 :
訪問販売(神奈川県):2007/11/23(金) 21:54:28 ID:bAkznLN70
>>141 いいよね
とてもモニター的で、音場の広がりがすごい
そのかわり指向性高めでセッティングが難しい
オケには最適だと思う
148 :
職業訓練指導員(福岡県):2007/11/23(金) 21:55:47 ID:ayIUXb+r0
>>138 お前みたいな薄いベニヤの家じゃない。お前はもっと遮音の利いた家に住め貧乏人。
149 :
ロマンチック(茨城県):2007/11/23(金) 21:58:49 ID:B+FWaATF0 BE:239635744-2BP(6072)
terchってなんだよ?
中学生レベルの英語もできないのにラッパー気取りか、 めでてぇなw
151 :
留学生(京都府):2007/11/23(金) 22:01:13 ID:p8hoekN10
オーディオスレキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
マンションだからヘッドホンメインだけど
SE-200PCI→DR.DAC2(光接続)→AD1000、BOSE Companion3U
B&W CM1とマランツ15S1欲しいけど
B&Wって評判よくないのか・・・
152 :
美容師(dion軍):2007/11/23(金) 22:03:20 ID:9AaZHoWG0
これって成形法が特殊すぎて量産に向かないだけでしょ?
あとロスラヴグローブとマルセルワンダースの区別がつかない
153 :
将軍(長屋):2007/11/23(金) 22:03:39 ID:Kbxg1k+G0
評判が良いからあれだけ売れてるんだろうが
売れてるもの=2ちゃんで叩かれる対象
ってことを頭に入れておけ
154 :
公務員(神奈川県):2007/11/23(金) 22:04:55 ID:jBEp0Hig0
スピーカーより部屋が重要だろ
どんないいスピーカー使おうと部屋の音響特性がクソならすべて台無し
てゆーか2千万のスピーカーってどういう部屋を前提にしてるの?
無響室、それとも残響室、
それ以外だと無限のバリエーションで前提にすらならないと思うんだけど
155 :
名無し募集中。。。(長屋):2007/11/23(金) 22:06:46 ID:6InLPNbf0
2千万のスピーカよりは
セルシオのオーディオ環境でいいから再現したいわ
>>154 お前わかってないのにわかっているふりをして先制攻撃するのが得意、むしろそれが唯一の武器なタイプだな。
157 :
渡来人(埼玉県):2007/11/23(金) 22:07:07 ID:01EHz9my0
巨大な機器を晒すスレってまだ有んのか?
あれどんどんエスカレートしてって大層面白かった
スピーカーはある程度デカくなきゃダメだよね
>>151 評判は良いよ
ポン置きならBOSE Companion3に負けるかも知れないって事ですね
セッティングの手間と狭いリスニングポジションを要求されるけど
理想的に鳴ればオーディオ的快感は上でしょう
もっとも好みの問題とも言えそうです
160 :
公務員(神奈川県):2007/11/23(金) 22:09:55 ID:jBEp0Hig0
>>156 攻撃する気なんてサラサラありません
素朴な疑問です。どうか納得させてください
161 :
芸人(東京都):2007/11/23(金) 22:11:06 ID:B+dvhfsB0
部屋の音響特性言いたいだけだろと。
162 :
ゲーデル(関西地方):2007/11/23(金) 22:12:58 ID:bNCZHY5k0
日本製のエンビパイプで作ったみたいなスピーカーのが凄いんだろ?
163 :
ギター(アラバマ州):2007/11/23(金) 22:14:20 ID:/5sdeG+h0
とりあえずでかい音で聴けなきゃ意味ないわな
165 :
訪問販売(神奈川県):2007/11/23(金) 22:16:52 ID:bAkznLN70
なんでか、スピーカーって日本製は良くないよ
クラしか聞かないけど、どれもピンとこない
日本人って性能とか突き詰めるのは得意だけど、感性的な部分はイマイチって感じ
アンプはコストパフォーマンス考えるとかなり良い感じだけどね
ちなみに、オーディオ全盛期の日本製スピーカーは聴いた事ないのであしからず
(ダイアトーンとかね)
>>160 スピーカーに2000万出す人間ならオーディオルームくらいあるだろう
167 :
今年も留年(兵庫県):2007/11/23(金) 22:17:48 ID:KSAFGPMD0
音がいちばん解像度が高いのが水力発電
火力発電は低域に力感がある
原発は全体に少し荒い感じの音質になる
個人的にはケンウドの旧K'sのスピーカーが好きだったなー
俺の入門機。
169 :
ゲーデル(関西地方):2007/11/23(金) 22:23:42 ID:bNCZHY5k0
高過ぎだろ
171 :
公務員(神奈川県):2007/11/23(金) 22:24:28 ID:jBEp0Hig0
>>165 クラシックは石造りの屋内、反響ガンガンの音が元祖
一方邦楽は野外、反響ナシの音が元祖
スピーカーを設計するも、感性の基準が違うんだろうな
172 :
県議(愛知県):2007/11/23(金) 22:24:58 ID:z8cG34pw0
173 :
踊り隊(兵庫県):2007/11/23(金) 22:25:34 ID:b3QpPmLt0
技術費が1800万くらいだろ
>>48 朗々と鳴る(笑)も追加でお願いします
でもオーディオ評論家ってほんとこの言葉よく使うよねぇ
175 :
スカイダイバー(千葉県):2007/11/23(金) 22:29:57 ID:eZgof89P0
こういうスピーカーでCLANNADのサントラ聴いてみてえ
>>23のレスに恐怖を覚えるわw
発電所から専用線引くようなこだわって金掛ける奴がミニコンなわけねー
全国の発電所から5kmの地点の音質調べ歩くキチガイがどこにいんだよw
このコピペ作った奴も読んで信じる奴いたらびびると思うぞ
177 :
こんぶ漁師(樺太):2007/11/23(金) 22:30:11 ID:NGvR0WRFO
最近までネタだと思ってた
178 :
渡来人(埼玉県):2007/11/23(金) 22:30:28 ID:01EHz9my0
たしかに富士通PCに付いて来たタイムドメインは良かったぞw
>>165 マクロな物作りに弱い感じですね
ユニット特性とかからスタートしてしまう・・・
チームプレイの悪い面も出てるのかも知れません
電源コードを変えると味が変わるのは炊飯界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはマイコンですが、IHよりいい味がしますよ。
ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。
電力会社 長所 短所 お奨め度
---------------------------------------------------------
東京電力 バランス モッチリ遅い C
中部電力 粘度強い 粘度強すぎ A+
関西電力 さっぱり 粘度薄い B
中国電力 透明感 粘度薄い B+
北陸電力 ウェットな艶 個性が無い A-
東北電力 密度と色 粘度薄い A+
四国電力 色とニオイ 粘度薄い A
九州電力 バランス コメの距離感 C
北海道電力 品質 味が狭い B-
沖縄電力 芯に艶 味モッサリ A
で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅〜発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
割と流行ってるからうれしい
俺が張りまくってるだけなんだけどね><
181 :
ギター(アラバマ州):2007/11/23(金) 22:31:19 ID:/5sdeG+h0
タイムドメインは使ったことはないが
信者がやばいことだけは知ってる
182 :
名無し募集中。。。(静岡県):2007/11/23(金) 22:32:40 ID:arXnwHVQ0
KEFのQ1もってます
Q1しか買えません><
>>180 ちょっと前の炊飯器のエージングスレは笑ったw
184 :
おやじ(静岡県):2007/11/23(金) 22:34:32 ID:mxGWhUwY0
185 :
扇子(コネチカット州):2007/11/23(金) 22:35:47 ID:X6ZEviheO
入院中でイヤホン新しいの欲しいんだ、誰かいいの教えてくれ。
予算五千円くらいまでで音がいいやつ
ほう
188 :
停学中(樺太):2007/11/23(金) 22:37:36 ID:k8OCMm98O
189 :
講師(京都府):2007/11/23(金) 22:38:05 ID:FA64jJ960
>>184 京都出町柳のなんとか屋は超大型ホーンシステムだったな
銀閣寺近くの喫茶店はパラゴンだった
190 :
訪問販売(神奈川県):2007/11/23(金) 22:38:08 ID:bAkznLN70
>>185 まず、何をメインに聴くか書いたほうがいいよ
ジャンルによって全然変わってくるから
>>185 ヘッドホンだったらK414P(K26P)を勧めるんだが、イヤホンか……
192 :
ご意見番(千葉県):2007/11/23(金) 22:41:12 ID:MO58JEvk0
オーヲタってもしかして耳のメンテナンス(笑)に
週一回耳鼻科に通ってたりするの?
193 :
名無し募集中。。。(静岡県):2007/11/23(金) 22:43:59 ID:arXnwHVQ0
>>192 耳垢がべちょべちょかぱさぱさかで空気感と定位感がかわるよ
オーディオ好きは音楽が好きなんじゃなくて、あくまでオーディオシステムが好きなんだよな。
オーディオ好きが楽器をやってるケースにはまず遭遇しない。
自宅の自慢オーディオシステムで音楽を聴くより、
ライブやコンサートに行く方が楽しいと言うオーディオ好きも見たことがない。
195 :
支援してください(東京都):2007/11/23(金) 22:48:17 ID:nX5/YLKH0
>>194 コブクロのでかいほうとかタモリとか他にもたくさんいるぜ
>>194 逆だw
個人的な巡り合わせって面白いね
197 :
食品会社勤務(コネチカット州):2007/11/23(金) 22:49:10 ID:X6ZEviheO
>>190ジャンル的にはハウスとR&Bひぷほぷだけど、なんでも聞くからまかせる。
候補なんこか特長も挙げてくれると助かる
198 :
留学生(東京都):2007/11/23(金) 22:49:44 ID:HKLMJfx30
FMラジオの音圧を再現するにはどうすればいいんだろうか
リミッターとかいうのを使ってるらしいが詳しい人教えてください
199 :
運送業(宮城県):2007/11/23(金) 22:49:54 ID:fwOdOzsi0
楽天のお店であったんだが、
いまさらだが、
>Swans T600HT
>通常価格 283,500円 (税込)
が
>特別価格 24,900円 (税込) 送料込
>売り切れました
というのは買いだったのかなぁ?
>■メーカー商品ページ(英語)
>www.swanspeaker.com/product/htm/mview.asp?id=213
レコード演奏家は元気でやってるのかなぁ・・・
201 :
訪問販売(神奈川県):2007/11/23(金) 22:51:33 ID:bAkznLN70
>>194 まぁそういう人が多いよね
俺も昔はオーオタだったけど、クラシックピアノ始めてからどーでもよくなった
今ではipod nanoをメインにしている始末w
>>197 こういう返事の仕方をする奴は出世できない
7506最高
コスパいいし癖が無いから気にならない
これとイコライザ使った方が幸せになれる
この値段はまさに彫像幻象
205 :
訪問販売(神奈川県):2007/11/23(金) 22:55:55 ID:bAkznLN70
>>198 ノーマライズして焼き直すとか
趣味的になるけど小出力の真空管アンプで楽しむのも粋かも
207 :
将軍(長屋):2007/11/23(金) 23:00:56 ID:Kbxg1k+G0
>>194 >>自宅の自慢オーディオシステムで音楽を聴くより、
>>ライブやコンサートに行く方が楽しいと言うオーディオ好きも見たことがない。
ここにいる
オーディオも100万くらいは使ってるけどコンサートの方が正直楽しい
そのふいんきを少しでも思い出して音楽を楽しめるのがオーディオ
208 :
食品会社勤務(コネチカット州):2007/11/23(金) 23:03:22 ID:X6ZEviheO
>>206 ノーマライズってのはあんまり変わらなかった気がする、フリーソフトでだけど
CDの音そのままだと物足りないからいろいろイコライザー処理とかしてみたけどやっぱりなんか違うし
真空管ですか…面白そうだね
吉井和哉って高いオーディオ持ってるらしい
wikipediaに書いてあった
>>165 さてここでいまだにNS-1000Mが現役リファレンスのおじさんが通りますよ
>>209 じゃあコンプレッサーやリミッターでググって
ソフトでもハードでも試してみて
ハードはプロ用機材で売ってます
真空管はソフトクリップのせいでナチュラルコンプ感が出るけど
勿論FM局が送りだしで使用してる訳では無いです
でも真空管が部屋で光ってるとオシャレ(笑)でしょ?
213 :
舞妓(大阪府):2007/11/23(金) 23:19:08 ID:Jm7AIxTX0
俺の案件がスルーされている件
だれか・・・
>>210 初期のソロ名義のYoshii Lovinsonは、
米のオーディオブランドのMark Levinsonから拝借してる。
実際、ソロになってからこの人はやたら録音に凝るようになったな。
215 :
整体師(コネチカット州):2007/11/23(金) 23:20:51 ID:0OEdH6LwO
また192kのmp3を3000円のオーテクのヘッドホンで聴いて
満足してる安い耳の俺には大して関係ないスレか。
4000〜5000円くらいのPC外付けスピーカーでいいのないかな。
音楽聴く人には値段四桁のスピーカーなんてただのゴミなのか?
>>215 ヤフオクで2000円でアンプ落札して3000円でスピーカー買え
全部中古で
217 :
訪問販売(神奈川県):2007/11/23(金) 23:27:08 ID:bAkznLN70
>>215 いつも思うんだけど、自分で聴いて満足できる範囲で買うのが良いと思うよ
音の違い分からない癖に、高いスピーカー買って満足してるのもどうかと思う
耳が良い事は、良い事ばかりじゃないと思うんだよね
高い設備買って、セッティングもバッチリしなきゃ満足出来ないんだもん
ある程度で満足できるほうが良いよ
因みに、俺もそんなに耳良くないと思うw
N805とS805聴き比べたけど、値段ほどの差を感じなかったし
>>212 真空管が置いてある店で聴いてみることにするよありがと
219 :
建設会社経営(長屋):2007/11/23(金) 23:39:04 ID:Bg8lXkRo0
家の薄い壁で、隣に迷惑でスピーカーヲタになれないよ
ノイズキャンセリング住宅がBOSEから出るのを待とう
221 :
タリバン(樺太):2007/11/23(金) 23:46:07 ID:4ts/yNWqO
よく貧乏人が勘違いするんだけど
全ての高級品は金持ちの為に存在している
ものを購入する一番の決め手は予算
高級車は運転の上手さで選ぶか?
高級料理は味覚が鋭い人が食べるのか?
否、金持ちが乗り、金持ちが食べる
高級品が無ければ金を稼ぐ意味が無くなる
222 :
社会保険庁職員(兵庫県):2007/11/23(金) 23:47:25 ID:kTYAkSwo0
2000万払うくらいなら専属のオーケストラ雇えよあほか
223 :
プレアイドル(神奈川県):2007/11/23(金) 23:55:46 ID:iENgVzWy0
224 :
名無し募集中。。。(静岡県):2007/11/23(金) 23:57:34 ID:arXnwHVQ0
マジなのかつりなのか俺には判別できない
225 :
俳優(東京都):2007/11/23(金) 23:57:52 ID:mTlL0C4c0
ツイーター飛ばしたら500マンとか修理代かかるのかな?
>>223 いい加減クラナドをエロゲと勘違いしている奴うぜぇ
エロゲじゃないし
ゼロの使い魔の方がよっぽどエロゲ
はいはい人生人生
ここまで人生テンプレ
229 :
俳優(アラバマ州):2007/11/24(土) 00:03:48 ID:RUf1FvGP0
スピーカー以外全部修理出すほど古いの使ってる。
あまり聞かないからこのままでいいや。
LAXMANのアンプA3000とCL36
PHILIPSのCDプレーヤーLHH500
タンノイのスターリング
230 :
ピアニスト(神奈川県):2007/11/24(土) 00:05:38 ID:z0JcHDFi0
マランツやラックスマンは出てるのに
なぜかここまでアキュフェーズが出てない
231 :
彼女居ない暦(東日本):2007/11/24(土) 00:20:44 ID:EbDU0Sdh0
スピーカー自作こそ楽しいのに。
店で売られているアンプやスピーカーを買ってきてただ聞くだけなら小学生にも出来るじゃんよ。
それが趣味と言えるのか。
232 :
運動員(関東地方):2007/11/24(土) 00:24:05 ID:05mtW7820
>>1 53億の給料もらってる大リーガーなら、ちょっと二万円出してお座敷におくSP買うかってなもんだろうなw
233 :
通訳(樺太):2007/11/24(土) 00:26:25 ID:dXMEv3EsO
234 :
のびた(コネチカット州):2007/11/24(土) 00:28:42 ID:YRODd1OJO
この前NS-1000MとB-2X買ったぞ!
古いけどスゲーいいよ
この組み合わせならそんなに高くないし
飽きたらまたヤフオクに流せばいい
>>232 ウィルソン・オーディオの社長曰く
単なる金持ちはスピーカーなんて買わないそうだ
自慢にも投資目的にも不向きなんだと
音楽が好きで大金持ちって少なそうだなぁ
236 :
就職氷河期世代(広島県):2007/11/24(土) 00:37:28 ID:ZOahlvbi0
CDP C-705F(2万)
AMP UDRA-M7(3万)
RCA BELDEN8412(2000)
SP M025(1万6000)
SPC バンデンハル(1500/m)
プアオーディオですが十分楽しめます
1000万以上の音響を揃えたクラシック喫茶に行ってますが
あそこまで行くとコストパフォーマンスの域すら超えてます
>>236 おおその店広島のドコにあるの?
今度行ってみたい
238 :
就職氷河期世代(広島県):2007/11/24(土) 00:48:21 ID:ZOahlvbi0
>>237 ムシカってお店ですよ、広島駅南口出て左のフタバ前の道をに10分程歩いて
整体の看板のある分かれ道を斜め右に入ると右手に見えます
検索すれば地図も出ると思われ
A900とdendacとヘッドホンアンプで満足
240 :
入院中(東京都):2007/11/24(土) 00:50:30 ID:LpwCGT+i0
一ヶ月くらい右側のツイーターがぶっ壊れてることに気付かなかった俺は1万円のスピーカーでも勿体無いくらいだな
241 :
コピペ職人(大阪府):2007/11/24(土) 00:50:44 ID:wexwVUd60
242 :
軍事評論家(京都府):2007/11/24(土) 00:50:57 ID:xX4VJAWe0
A900Ti買うか
243 :
僧侶(愛知県):2007/11/24(土) 00:51:57 ID:CqAuykt80
今日DVD見てたらNAD T770ってステレオの名前が出てきたんだが凄いの?
女の服を吹き飛ばす程らしいんだが
>>238 興味があってググったけど何かすごそうですね
>>241 レシーバーに気に入ったSP繋げれば良し
君に細かい事を確認しないで勧めて来た
他人の評価なんて全然参考にならないよ
245 :
将軍(西日本):2007/11/24(土) 01:14:36 ID:qQQDmmZv0
246 :
建設作業員(福岡県):2007/11/24(土) 01:21:12 ID:GZzX/sgD0
>>175 高価なシステムだと2曲目の幻想なんて別物に聞こえるよ。鳥肌立つくらい
247 :
官房長官(中国地方):2007/11/24(土) 01:21:59 ID:y4Ce34210
CDプレイヤーによる音の違いとか、もう完全にプラシーボだろ。
PCM信号は誤り訂正演算で元のデータを完全に復元して基準クロックで読み出してるから、
出てくるアナログ信号に全く違いはない。
よって、スピーカを駆動する信号にも違いは出てこない。 こんな、単純な理屈もわからないのかね。
適当なラジカセかミニコンポで十分。
↑
俺の作ったコピペあんまり広がらんよ。
狙いすぎたかな〜
248 :
高校教師(東日本):2007/11/24(土) 01:22:40 ID:9fr6PUao0
俺の三年間の労働はいい音を聞くためじゃない
オーヲタはマジで基地外じみてるから死ね
250 :
官房長官(中国地方):2007/11/24(土) 01:25:08 ID:y4Ce34210
>>242 コストパフォーマンス悪すぎだろ。
A-900LTD再販の方が良かったのに。(俺も持ってる)
限定商法ウマーなのか・・・正直売れんのか疑問。
251 :
容疑者(千葉県):2007/11/24(土) 01:26:18 ID:/jXUnnNg0
>>247 そもそも何を狙ってるのかすらわからん。。
安く作る技術力が無いだけじゃない?
253 :
官房長官(中国地方):2007/11/24(土) 01:27:26 ID:y4Ce34210
オーオタもアニオタも、気持ち悪さはたいして違いはないと思うがなあ。
個人個人の資質で、どうにでも変わるとも思うが。
金のかけかたを考えれば、女性からするとオーオタの方が
理解できないんじゃないかね。
254 :
牧師(アラバマ州):2007/11/24(土) 01:27:28 ID:TBCSiBCv0
オーディオだのスピーカだのの前に
大音響で音楽が聴ける環境が欲しい
ちょっと大きい音で聞いたら隣のババァが怒鳴り込んでくる
255 :
右大臣(アラバマ州):2007/11/24(土) 01:29:34 ID:n3QkcbEQ0
256 :
ブロガー(東日本):2007/11/24(土) 01:30:16 ID:Tcz5EBJ50
257 :
将軍(西日本):2007/11/24(土) 01:30:30 ID:qQQDmmZv0
>>247 それは何を狙ったコピペなんだ?
DACとIV変換で音が変わりますって言われたら正論過ぎて釣りもくそもないだろ
258 :
容疑者(千葉県):2007/11/24(土) 01:30:50 ID:/jXUnnNg0
音にこだわるニュー速民に聞きたいんだけど
タイムドメインminiとかLightってやっぱり良いものなの?
あの値段で良いものなら欲しいな
こういうムダ金っていいと思うけどな
実際実物見たら意味なく半笑いになるよw
なんじゃこりゃっていうそういう楽しさも人生には必要だ
2000万のスピーカー・・・・
2chしかやんないのにメモリ2G積んでイイ気分になってる奴も同じじゃん
262 :
ロマンチック(アラバマ州):2007/11/24(土) 01:34:41 ID:C+y5Mfnf0
高いDACを売りつける売り文句
音の情報量(笑)前よりずっとクリア(笑)ぜんぜん違う(笑)実体感(笑)躍動感(笑)透明感(笑)響き(笑)モニター的(笑)
もう飽き飽きしてきたよwν速はDACスレ立たないだけマシか
263 :
官房長官(中国地方):2007/11/24(土) 01:42:48 ID:y4Ce34210
DACって海外製品が殆どだから買うのに躊躇するな。
雑誌のレビューは全く当てにならんし、
かといってピュア板のDACスレも、
DenDACの時の様に数人の工作員が暴れれば
機能不全に陥るぐらい荒れまくる信頼性のなさ。
264 :
のびた(コネチカット州):2007/11/24(土) 01:43:17 ID:YRODd1OJO
265 :
高校教師(アラバマ州):2007/11/24(土) 01:43:35 ID:ZM3J4WbE0
ロジクールの5.1chのX-530っていい?
266 :
天使見習い(関東地方):2007/11/24(土) 01:45:25 ID:fLOp6UaC0
金持ちは高いもの買えよ
そうすればみんなが豊かな生活ができる社会になる
267 :
将軍(西日本):2007/11/24(土) 01:45:45 ID:qQQDmmZv0
スピーカが馬鹿高いのは、手作りしないと作れないからっていう理由で失笑。
269 :
住職(愛知県):2007/11/24(土) 01:51:02 ID:Tt/YIBMY0
DACというのが何に使うものなのか分からない
270 :
将軍(西日本):2007/11/24(土) 01:59:36 ID:qQQDmmZv0
>>269 DACはDigitalAnalogueConverterの略
デジタル信号をアナログ信号に変換するICまたは機器
CD→デジタル信号→DAC→アナログ信号→アンプ→SP
DACのIC自体はIpodでもそこらのコンポでもデジタルデータを
扱う機械にはなんにでも入ってる。
というかないと電圧信号(アナログ)ならないからに音が聞けない。
271 :
社民党工作員(山口県):2007/11/24(土) 02:02:02 ID:IKNVdVO90
>>261 画像を開きまくったりすると効果を発揮する。
壁紙スレで高解像度のファイルをキャッシュしまくったらやばくなってワロタ
272 :
共産党工作員(大阪府):2007/11/24(土) 02:03:58 ID:72/T8plP0
コメの距離感て何だよ
273 :
ふぐ調理師(福岡県):2007/11/24(土) 02:05:55 ID:n8LZwCyc0
タイムドメインが国産で一番コストパフォーマンスいいと思う.
で、初期のPS1が6000$レベルの音質ってマジ?
タイムドメイン×初期PS1で格安最強音響環境つくれる?
>>259 聴いて気に入れば良い物でしょう
誰が聴いても良い物ならクローンだらけになります
個人的には嫌いでは無い製品
275 :
図書係り(アラバマ州):2007/11/24(土) 02:12:42 ID:8ZuEyIw10
音マニアって耳の鼓膜とか音に関する体の器官にはどんな気を使ってるの?金で解決できる部分は
オーバーホールしてるの?
276 :
魔法少女(福岡県):2007/11/24(土) 02:13:12 ID:veT5fq7J0
>>273 アレはものすごく好みが分かれる音じゃないか?
大型のフロアバスレフに慣れた自分には絶対に受け付けない音だと思った。
277 :
請負労働者(関東地方):2007/11/24(土) 02:14:37 ID:dmRBMjdP0
これでノイズ音楽おもいっきり再生したいんだけど
オーヲタは貸してくんないだろうな(´・ω・`)
278 :
図書係り(アラバマ州):2007/11/24(土) 02:16:35 ID:8ZuEyIw10
かく言う私はクロシコEnvy24HTS-PCIと1万のヘッドホンでね、これぐらいで満足できちゃってる体で良かったよ
コピーの質をどんなに良くしてもオリジナルには勝てないのに
280 :
合コン大王(アラバマ州):2007/11/24(土) 02:18:24 ID:G9RU6n7Q0
俺的にスピーカーユニットが沢山あるものは信用できない
トゥイーター、ミッドレンジ、ウーファ一つづつでおk
281 :
牧師(不明なsoftbank):2007/11/24(土) 02:19:24 ID:Ve5l2tJe0
とりあえず年末に出るヘッドホンでν祖区民てきオヌヌメを教えてくれ
900TiとHFI-780は買う
>>281 "年末に出るヘッドホン"限定なのか?
そうじゃないんだったらHD650とER-4Sを勧めておく
283 :
牧師(不明なsoftbank):2007/11/24(土) 02:21:27 ID:Ve5l2tJe0
どっちも持ってる
なんと…
しかしHD650&ERもってるならA900Tiなんて買わなくてもいい気がするのだが
色々とっかえひっかえして聞くのが好きなんで
とりあえず年末から新年にかけての新商品のみでおながいします
コレクターだね
HD-414とかディスコン商品に手を出すとかもありかも
STAXも持ってるのかな
287 :
せっ☆マ ◆wwwwWwWWWw :2007/11/24(土) 02:25:36 ID:pvrgo0kX0 BE:1094642699-PLT(36002)
>>285 となるとSR-007Aは?
コンデンサー型はやはりヘッドホンの頂点だと思う
ああ、007Aってもうすぐなのか…
ありです
290 :
占い師(大阪府):2007/11/24(土) 02:29:58 ID:dO4Sjjdx0
ureiを使って聞いてるつわものいますか??
291 :
ガラス工芸家(中国地方):2007/11/24(土) 02:33:38 ID:KIdMmsNq0
ソナスのミニマでアニソン聞いてる
女性ヴォーカル最強スピーカーじゃないか?
>>291 俺も好きです
ちょっと高い方にアクセントがあって気持ち良い
デザインも仕上げもすごく感じがいい
293 :
図書係り(神奈川県):2007/11/24(土) 03:22:06 ID:eRTCNi580
ランボルギーニ1台分じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ONKYOのアンプ使ってるんだけど
やっぱONKYOのスピーカー使ったほうがいいの?
296 :
番組の途中ですが名無しです(アラバマ州):2007/11/24(土) 03:55:57 ID:HJM+WpXi0
どうせ聞くのはmp3なんだろ
297 :
ピアニスト(福岡県):2007/11/24(土) 03:57:53 ID:jYZd1klx0
Oggです
298 :
カメコ(埼玉県):2007/11/24(土) 03:58:40 ID:8MtzoJ9U0
脳内に子供の頃にいい音を聞き分ける領域ができないといくら金かけてもダメ。
それはカーチャンが音痴かそうじゃないかにかかってる。
俺はタワレコの試聴器でオーディオに目覚めたな
ナカミチの奴。
高校生の頃だったなぁ
300 :
22歳OL(福岡県):2007/11/24(土) 05:03:00 ID:ySnZp7bt0
301 :
通訳(神奈川県):2007/11/24(土) 05:23:28 ID:oc0UzDF00
Avalonなら1000万で高音質なスピーカーが買えるのに2000万も出す奴はバカ
302 :
ドラッグ売人(アラバマ州):2007/11/24(土) 05:41:14 ID:NrU0IiS80
今日からオヅラがお台場で趣味自慢してるらしいな
PSPで動画を見るのにヘッドフォン買おうと思うんだけど、オススメおしえてくれ
安価でコスパ最強なのでいいや
304 :
22歳OL(福岡県):2007/11/24(土) 07:57:09 ID:ySnZp7bt0
オヅラは野外劇場に使用するようなスピーカーを使ってるな。
305 :
エヴァーズマン(愛知県):2007/11/24(土) 11:23:52 ID:1ipkm0sd0
スピコンで安くて小さいパッシブスピーカーのオススメ教えてくれ
オーディオでよく聞くスピード感ってなに?
こんなの買ってもロックやポップしか聴かないのなら意味無いよな
308 :
商人(岩手県):2007/11/24(土) 15:55:01 ID:D/i/s6Im0
309 :
歌手(神奈川県):2007/11/24(土) 15:57:55 ID:EcyMbvYc0
世の中にはオカルト商法に騙されて1億の壷買っちゃう人間も居る訳で
310 :
美容師(アラバマ州):2007/11/24(土) 16:05:28 ID:Si/vugE/0
そんなにこだわりたいんなら電磁気学とか音響とかの勉強しなきゃだめなんじゃないの?
そういう専門知識もなしに変なオナ論語ってる奴って何か笑えるんだけどw
311 :
味噌らーめん屋(三重県):2007/11/24(土) 16:07:32 ID:rn6NjxNr0
1995万円の60%はプラシーボ効果で出来てます
CDのディスクに切れ目だっけ?音質が良くなるとか評論家まで言ってたわけだろ?
あれから全くその手の輩は信用しない、聴いて好みならそれでよし
げ、原価、原価はどうなってるの?
314 :
ブロガー(コネチカット州):2007/11/24(土) 16:14:31 ID:Jdj9txlTO
1000円ワインと高級ワインの飲み比べみたいなことが
スピーカーでもできるの?
315 :
芸人(滋賀県):2007/11/24(土) 16:15:57 ID:BWxH3cHz0
いいスピーカー使っても耳が腐ってるだろうに。
蚊の羽音も聴こえないんだろ?
316 :
光圀(東京都):2007/11/24(土) 16:36:39 ID:0pY1Ofua0
>>259 miniはソースによってはホールにいるような音響を作ってくれる。
サウンドボードを追加してないので厳密な評価は下せないが、
パワー不足はあるからニアフィールド限定といったところか。
EntrySには敵わないが、普段使いでは気に入ってるな。
amazonでは15000〜17000くらいの価格で推移してる。
317 :
就職氷河期世代(広島県):2007/11/24(土) 16:56:54 ID:ZOahlvbi0
16000円のSPに今日新しく4000円のウーハーが加わった
これだけで小さな幸せなんだぜ
スワンa使ってるけどスピーカーコードはFケーブルΦ1.6
319 :
彼女居ない暦(千葉県):2007/11/24(土) 19:05:53 ID:u8Uj2/aM0
各社とも、周波数特性をある決まった音量の条件下でしか合わせていない。
だから音量を変えれば周波数特性はフラットではなくなる。
スピーカ選びは、自分が普段聞く音量とメーカーが合わせ込んだ音量条件が一致していることが重要。
結果として、独り暮らしなら1万円前後がベストの選択になりやすい。
320 :
みのる:2007/11/24(土) 19:26:46 ID:W6uz7Acv0 BE:5717186-2BP(3021)
むかし松下電産のオーディオ事業部関連の研究所だか研修所だかで、CDの
音質テストのような説明を受けていたら、いきなり担当者が歌いだした。
と、思ったらCDを流しただけだった。無音部のノイズがまったく無かったので、
非常にびっくらこいた。その時、突き詰めていくと凄いことになるのがわかった。
>>1 オタがオーオタを最下層に入れようと躍起ですw
322 :
DQN(コネチカット州):2007/11/24(土) 19:35:02 ID:+zGxYHJTO
スピーカーだけは値段に比例するわ。ある程度の金額までは。
323 :
すっとこどっこい(神奈川県):2007/11/24(土) 19:37:10 ID:AYBtKZ5k0
>>322 ある程度以降は贅沢な素材を使った味付け
324 :
官房長官(中国地方):2007/11/24(土) 19:38:30 ID:y4Ce34210
まあ2chではオーディオオタクは最下層だろう。オカルトチックすぎる。
アニメや美少女フィギュアは目に見えるものだから分かりやすいし、女からも何とか許容できる範囲圏。
325 :
理系(関東地方):2007/11/24(土) 19:39:15 ID:3nsB3RhI0 BE:218583348-2BP(5172)
ヲーヲタってすげーぜ。
だって生で演奏聞くよりもその演奏を録音して音響通した方が音が良いって言い張るんだからw
326 :
ご意見番(樺太):2007/11/24(土) 19:45:57 ID:WM7uDze/O
>>325 > ヲーヲタってすげーぜ。
> だって生で演奏聞くよりもその演奏を録音して音響通した方が音が良いって言い張るんだからw
>
マジで?wwwwwww
327 :
元原発勤務(樺太):2007/11/24(土) 19:49:38 ID:tXMITDF4O
オーオタの人ってスペクトルアナライザーとかちゃんとした測定機器通して音質の判断してるんだよね?
まさか自分の耳で聞いて判断なんてことしてるわけないよね?
328 :
ネットカフェ難民(北海道):2007/11/24(土) 19:54:20 ID:tWNQl4TO0
2000万とかアフォかw
しかも理由は音じゃなくてデザインかよwww
ホント、オーオタの世界って不気味だわw
と、思わざるを得ないセパレートアンプ使いの俺
329 :
アイドル(アラバマ州):2007/11/24(土) 19:54:53 ID:jhMbfgS70 BE:48217829-BRZ(10033)
インフィニティとかなかったっけ?
330 :
ネットカフェ難民(北海道):2007/11/24(土) 20:26:31 ID:tWNQl4TO0
>>329 あるよ。
河童とかいう名のSP出してたな
331 :
銭湯経営(神奈川県):2007/11/24(土) 20:28:19 ID:JNpZBAEM0
宗教みたいだなw
332 :
就職氷河期世代(広島県):2007/11/24(土) 20:31:57 ID:ZOahlvbi0
> ヲーヲタってすげーぜ。
> だって生で演奏聞くよりもその演奏を録音して音響通した方が
>音が良いって言い張るんだからw
それは無いが、「音に拘るなら生演奏に行け」というのは納得できない
世界的権威の名演なんて日本でどれだけ聞けるか分からないし
死んだ指揮者の演奏が好きなのに今の演奏会でどうやって生で聞けと・・・
333 :
彼女居ない暦(千葉県):2007/11/24(土) 20:32:22 ID:u8Uj2/aM0
>>327 オーオタの人に言わせると、人間の耳はスペアナやオシロなんかよりよっぽどセンシティブだそうだ。
334 :
22歳OL(福岡県):2007/11/24(土) 20:33:04 ID:ySnZp7bt0
>>327 機器で測定しても意味ないだろw
補正でイコライザーとか余計な回路挟んだら鮮度が著しく劣化するし。
その部屋の音で妥協して聴くしかない。
マジで2000万円!?
すげーなオーオタは
336 :
彼女居ない暦(千葉県):2007/11/24(土) 20:34:11 ID:u8Uj2/aM0
音速の限界から、オーケストラは生演奏よりも録音の方が良いという話もある。
ちゃんと音が揃って聞こえるのは指揮者の位置だけらしい。
337 :
不動産鑑定士(USA):2007/11/24(土) 20:34:37 ID:lechCYge0
またブラインドテストすると死んでしまう人たちの話か。
338 :
派遣の品格(dion軍):2007/11/24(土) 20:37:20 ID:C+oD1OQR0
スピーカーに2000万も出したって音源がCDとかな時点で限界あるだろ
339 :
建設会社経営(関西地方):2007/11/24(土) 20:38:21 ID:tSuyCnli0
タイムドメインの奴って凄まじいって言うじゃん
340 :
彼女居ない暦(千葉県):2007/11/24(土) 20:40:37 ID:u8Uj2/aM0
>>334 シリコーンで作った疑似耳の中に、校正のとれたコンデンサマイクを入れて
無響室内で音響的に行う測定なら意味あるだろ。
ハイインピーダンスの差動プローブを使えば、電気的な測定でも鮮度の低下とか有り得ないけどな。
個人的に変わると実感できる物
スピーカー(これは当然)
アンプ(これも当然)
CDP(ある程度の値段からメーカーの違いしか正直わからない)
ケーブル(これは確実に変わる)
インシュレータ(正直素材と形状の違いしかわからない)
塗るとなんたら効果で音が良くなる水(笑)とかは当然ながら信じてないが結構信じてる人が多いから困る
342 :
選挙運動員♀(石川県):2007/11/24(土) 20:42:44 ID:JdX/X+Y/0
I'veとアニソンの為にカーオデオに350万かけた
343 :
22歳OL(福岡県):2007/11/24(土) 20:44:29 ID:ySnZp7bt0
リスニングルームに合ったスピーカーを選ぶのも容易じゃないよな。
店頭でスピーカを試聴して大いに気に入って購入しても、それを自宅で鳴らすと
実力発揮できなない。セッティングで少しは変えられるが試聴の時の音は出ない。
部屋の広さや容量の影響だろうけれど、それはどうしようもない。
344 :
のびた(コネチカット州):2007/11/24(土) 20:45:19 ID:qbZApxHfO
スピーカーを置く部屋がない
正直部屋とセッティングが一番重要だよな
347 :
活貧団(兵庫県):2007/11/24(土) 20:47:05 ID:aCcCHsgZ0
そこまで拘るなら自分で作れよと
348 :
ひちょり(東京都):2007/11/24(土) 20:50:32 ID:/NAgFMNx0
ビットレートは192だよな
349 :
22歳OL(福岡県):2007/11/24(土) 20:53:40 ID:ySnZp7bt0
>>34 メーカーの製品のスペック検査を家庭でやっても意味がない。
リスニングポイントの僅かな違い(ミリ単位)で音は何デシベルも変化するし。
あと、左右スピーカーのバラつきがないかとかそこまで測定するとキリがないし。
350 :
22歳OL(福岡県):2007/11/24(土) 20:59:37 ID:ySnZp7bt0
>CDP(ある程度の値段からメーカーの違いしか正直わからない)
大型トランスを用いて電源を強化してる重量級のCDPを聴くと
音の違いはあるよ。低域の押し出しが半端じゃない。小型SPでは判断できない。
351 :
彼女居ない暦(千葉県):2007/11/24(土) 21:14:45 ID:u8Uj2/aM0
>>343 コンビニで立ち読みするエロ本の方が興奮するのと同じで、
心理的な作用だと思う。
クライオ処理(笑)
353 :
22歳OL(福岡県):2007/11/24(土) 21:39:02 ID:ySnZp7bt0
>>336 コンサートホールでの生オーケストラの音を聴くとめちゃくちゃだよ。
ピーク、ディップが半端じゃない。一例で、パイプオルガンの低音を体感したいのに
ディップの席に当ると殆ど低音が聞こえなかったり。自宅SWの低音がよほど迫力ある。
354 :
石油王(鳥取県):2007/11/24(土) 21:44:04 ID:QVeY+HYe0
いつかナカミチのドラゴンを大人買いする―――それが子供のころの夢だった。
大人になった今ではもう。。。
355 :
22歳OL(福岡県):2007/11/24(土) 21:44:45 ID:ySnZp7bt0
>>351 まあソフト関係では気になっていたソフトが入手できてコレクションが一旦終わると
興味も薄れる気がするな。買ったCDなど開封もしないで棚に仕舞ったり。
キースジャレットのトリオが日本に定住して毎月大阪でミニライブやってくれるのならオーディオ辞めても良い
357 :
刺客(関東地方):2007/11/24(土) 21:52:46 ID:jemqva/80
358 :
共産党工作員(鳥取県):2007/11/24(土) 21:56:48 ID:e9cIVGfy0
アルミなんかよりも、もっと比重のある金属を使った方が良くないか?
素人考えだけど。。。
359 :
秘書(滋賀県):2007/11/24(土) 22:03:23 ID:quo86vUI0
オーディオは高額だから音がいいっうわけではないよ・・・。
まず、オーディオルームの音響、次にアンプ、スピーカー等のオーディオ装置
そのどれかが欠落してもいい音は聴けない。
それが三見一体になって「いい音質」が生まれる。
360 :
秘書(兵庫県):2007/11/25(日) 01:25:44 ID:hZB7shMI0
パソコンのスピーカーぐらいならパラゴンぐらいで十分。
361 :
名無し募集中。。。(東京都):2007/11/25(日) 01:28:46 ID:P0tkfKfo0
ペア35万円のスピーカーの中身
木の板に接着剤でコンデンサとか配線がベッタリ貼り付けられてた
ハンダなんて使ってない
362 :
理学療法士(熊本県):2007/11/25(日) 01:32:29 ID:tfjimOV80
>>361 ブランド名がついてりゃ、金払う人いるからね
作った人が苦笑するような提灯記事書く評論家もいるし、
評論家が書けばそう聞こえちゃうマニアの方々もいるから
363 :
留学生(アラバマ州):2007/11/25(日) 01:58:58 ID:ifn24Ep10
>>359 個人的にはルームアコースティック作りが一番楽しいな。
364 :
果樹園経営(神奈川県):2007/11/25(日) 02:40:36 ID:TNpZEz+W0
一番金掛けるべきなのはスピーカー
その次はソースだな
クラ以外だったら、ソースに選択の余地ないけど
365 :
DCアドバイザー(福岡県):2007/11/25(日) 02:57:45 ID:TBBAILVA0
>>361 むしろ高音質を意識してやってるんじゃないの。
366 :
DCアドバイザー(福岡県):2007/11/25(日) 03:04:30 ID:TBBAILVA0
自分はスピーカーは軽量パルプコーン&超強力マグネットの組み合わせが最高と
思っていたが、ホーンドライバーの音が非常に馴染みやすいことに気付いた。
367 :
絢香(コネチカット州):2007/11/25(日) 03:07:06 ID:rKYu39fVO
音楽関係の板とか見てると、「そこまでするか・・・」ってぐらい拘ってる人いるよね。
ごく微妙な違いを追求することで、最高の音質とは何ぞやに答えを見いだそうとしてる。
時に熱く議論し、時に罵り合い。
馬鹿だよね、脳の構造も耳の構造も皆違うのに。
ある粒度以下の差異は議論しても無駄。
368 :
学校教諭(アラバマ州):2007/11/25(日) 03:37:40 ID:w4xBQrva0
音の粒とか言い出すバカ
オーオタの使う単語は異常に気持ち悪い
369 :
女工(コネチカット州):2007/11/25(日) 03:42:40 ID:nIldcfqJO
お前らそんなにスピーカーに金かけて何聞くんだよ
370 :
ご意見番(樺太):2007/11/25(日) 03:44:25 ID:47LyRmDKO
ニルバーナ
371 :
割れ厨(栃木県):2007/11/25(日) 03:46:18 ID:8tr90+Ef0
アニソンに決まってんだろうが
分かりきったことを聞くな
あほ
372 :
DCアドバイザー(静岡県):2007/11/25(日) 03:49:10 ID:0EAEutTW0
フォステクスのフルレンジを段ボールのエンクロージャーに入れていた俺が来ましたよ
373 :
養蜂業(大阪府):2007/11/25(日) 03:54:33 ID:iFFkfwgj0
音に粘り(笑
ダイナミックな音質(笑
374 :
ネットカフェ難民(中部地方):2007/11/25(日) 03:59:11 ID:hW6GmJfO0
スピーカーとか動く物のエージング(笑)なら100歩譲って理解できるが
電子回路のエージング(笑)が云々言ってる奴は池田先生を批判すんなよ
375 :
VIPからきますた(東京都):2007/11/25(日) 04:51:32 ID:vP0zJiUp0
>>372 どんなかんじでしたか
よさげならおれもまねしたい
オーオタオーオタ
おまえら相変わらず見えない敵と戦い杉だろ
無響室に7.1ch環境作って映画みたい
シネコンのいいとこだと無響室で11chくらいやってるらしいけど
378 :
372:2007/11/25(日) 06:28:12 ID:FjOBx+ls0
>>375 大して期待せず作ったが、予想以上に音がよかったです。何というか「一皮も二皮もむけている」
感じ。音の粒子が弾んでいる、みたいな。フルレンジで減衰器(アッテネータ)を入れなかったのと、
バスレフ型にしたのがよかったようで。
段ボールは入手も加工も容易ですので、いろいろな実験的スピーカーを作るのにも向いている
と思います。ただ、ユニットの取り付け部分(ネジ穴)は厚紙や塩ビ板などで補強するといいかも。
エンクロージャーの形(平行部分を作らない等)で定在波を生じないようにすれば、吸音材も
不要です。
379 :
林業(千葉県):2007/11/25(日) 07:04:10 ID:p4gXgfdt0
いや段ボールの剛性を考えたら吸音材は要るだろ。つなぎ目でビリが出るだろ。
2000万円のスピーカーで何を聞くの?
B'z やら 浜崎やら アニソンをガンガンかけてやりたいわw
382 :
DCアドバイザー(福岡県):2007/11/25(日) 07:24:45 ID:TBBAILVA0
383 :
保育士(東京都):2007/11/25(日) 07:35:00 ID:SZiKFneM0
デザインが糞過ぎワロタw
ノーチラスの足元にもおよばねぇ
384 :
DQN(千葉県):2007/11/25(日) 07:37:15 ID:mx6HoKr+0
2000万のスピーカーに薄汚れた都会の空気で音を伝導すか(苦笑)
385 :
ゆうこりん(神奈川県):2007/11/25(日) 07:39:17 ID:fJppmpLQ0
これはあれか?映画館とかに置くのか?
50万で限界だわ
387 :
天の声(茨城県):2007/11/25(日) 08:13:21 ID:8Ek7xtx60
同じ価格帯ならスピーカーケーブルとスピーカースタンド買うのどっちが効果的なの?
388 :
名無しさん@(USA):2007/11/25(日) 08:16:08 ID:nfGhBpCZ0
音質なんて、「大勝利!」って100回唱えてから聴けば1000倍良くなる。
389 :
漫画家(樺太):2007/11/25(日) 08:18:03 ID:XedOnqfQO
車と一緒だよ
2000万の車も1万の車もどっちも走る
金が余ってるかどうか
390 :
福男(神奈川県):2007/11/25(日) 08:22:45 ID:n9hnFMG80
金が有り余っているなら買ってもいいかも
要は金が有るか無いかだ
391 :
渡来人(広島県):2007/11/25(日) 09:13:29 ID:f//vvzOj0
2000マソあるなら買えるだけV-DOSC買う。(ドリーとフライング用金具も)
392 :
グラドル(東京都):2007/11/25(日) 09:17:45 ID:GioJR/dj0
>>384 東京コミュニケーション 人見知りするか〜♪
393 :
名無しさん@(東日本):2007/11/25(日) 09:20:41 ID:mNXRkgqg0
宝石みたいなもんか
394 :
三銃士(長屋):2007/11/25(日) 09:25:10 ID:Ql8snzP50
マジで宗教だなw超波動水とかと一緒だなw
395 :
ピッチャー(神奈川県):2007/11/25(日) 09:27:27 ID:MTmEv/H70
お、ラブグローブこんな仕事してたのか
ホーン最高
398 :
留学生(アラバマ州):2007/11/25(日) 09:35:06 ID:ifn24Ep10
>>387 場合によるかな。
いまの設置状態がわからないのでなんとも言えない。
最近オーディオがまた流行りだしてるみたいだな。
DIATONEも復活してDS-MA1を出してたけど、売れてるのか?
あの足はつけないほうが良かったんじゃないかなと思うんだけど
400 :
和菓子職人(山口県):2007/11/25(日) 09:52:07 ID:H9xtrok60
相変わらずオサンくせえ板だなw
Lux kitを知ってるやつは手あげてみノシ
402 :
ねずみランド(関東地方):2007/11/25(日) 10:18:51 ID:eEF+B00z0
この価格帯になると
口出すのは単なる貧乏人の僻みだよな
買うやつは好きにやってくれ
うらやますぃ
403 :
入院中(北海道):2007/11/25(日) 10:21:44 ID:RXWLtWSU0
高級オーディオと言えばティアック
それしか考えられない
エソテリックか
>>402 僻むとかいう以前に一般人には 理解できない のだが。
407 :
二十四の瞳(アラバマ州):2007/11/25(日) 14:06:26 ID:yLpGiV8r0
変わる≠それが性能が上がるとは限らない
でもDAC厨は情報量(笑)を多用したがる
一般人には縁のない場所でしか扱ってないからな
409 :
洋菓子のプロ(北海道):2007/11/25(日) 14:48:50 ID:z53SX4vi0
エッジが抜けたらただのゴミw
410 :
アマチュア無線技士(群馬県):2007/11/25(日) 16:23:09 ID:ay3HQSA50
412 :
新宿在住(アラバマ州):2007/11/25(日) 17:02:08 ID:AiQx3DII0
人間の可聴周波数は20kHzくらいまでってのは知ってるんだけど、
20kHzの正弦波と、20kHzのノコギリ波を人間は聞き分けられるの?
ここまでコンデンサーって言うならバッテリーで駆動すればいいじゃん。
でも鉛の電解ひずみが出るとか言い出しそうだな・・・
414 :
林業(千葉県):2007/11/25(日) 17:08:44 ID:p4gXgfdt0
>>412 一般人には、どちらも”聞こえない”が正解
415 :
DCアドバイザー(福岡県):2007/11/25(日) 17:14:10 ID:TBBAILVA0
Hi-Fiの無味無臭の高音質を追うの辞めて、味のあるクセのあるSR、PAの
装置で音楽を楽しんだ方が面白い事がわかってきた。
ライブなどでPAサウンドを聴いてると何とも楽しい。長時間でも飽きない。
416 :
林業(千葉県):2007/11/25(日) 17:15:02 ID:p4gXgfdt0
>>410みたいに大量のコンデンサのために配線を引き回してたら、
おそらく自己共振周波数が可聴領域にまで下がってきて、帰って音が歪むと思う。
引き回しの長さがアンテナとなって、外来ノイズも乗りまくり。
いや、そんなことより設置の仕方が危険過ぎる。火災とか爆発とかがマジで心配。
狭い観点だけで懲りすぎると、トータルの性能で劣るものが出来上がるのはよくあること。
まぁ倍音で高周波が下の帯域に影響を与えることがある
418 :
農業(神奈川県) :2007/11/25(日) 17:17:49 ID:+XD1s0u60
> 資源には限りがあり、環境問題を抱えている現実を考えると、
地球環境と超高値の限定品がどのように結びつくのか、さっぱり分からない。
419 :
犯人(長屋):2007/11/25(日) 17:54:40 ID:yjEf1Cnr0
パソコン
↓
ジョーシンのワゴンで買ったS010
↓
同ワゴンで買った白いATH-A55
又は
S/PDIFで出力→GX-77M
で聴いてるけど、住宅事情と俺の耳の汚さを考えたらこれで十分だわ
安く大量に粗悪品を作ってないで高くて良いものを作れ
って事でしょ
421 :
動物愛護団体(不明なsoftbank):2007/11/25(日) 17:55:53 ID:AGu0aOmt0
予算1000円以内でオススメのスピーカーって何よ
422 :
犯人(長屋):2007/11/25(日) 17:56:55 ID:yjEf1Cnr0
423 :
動物愛護団体(不明なsoftbank):2007/11/25(日) 17:58:09 ID:AGu0aOmt0
デンダック最高! 原音超えてる!
2000万のスピーカー使うんだったら、
電源から見直さんといかんね。
自家発電、バッテリー、200Vのいずれか。
汚染されてる家庭用100V電源はアウト。
200V3相でも入れればいいのか
427 :
理学部(神奈川県):2007/11/25(日) 18:51:14 ID:W+iqDIaB0
>>383 ノーチラスはアンプたくさん買わないといけないから、断念する人が多いかと
えーと2000円ですよね?
429 :
電力会社勤務(埼玉県):2007/11/25(日) 19:31:21 ID:hlhoMc3W0
まあ2000万する車買う奴だっていっぱい居るんだから
趣味だろ
430 :
留学生(岐阜県):2007/11/25(日) 19:48:03 ID:llAiNml/0
KEFも高級メーカーになったんだな
431 :
DCアドバイザー(福岡県):2007/11/25(日) 19:51:25 ID:TBBAILVA0
>>421 JBL クリーチャー2を買ってみた、思いのほか良かったな。ニンマリ。
高域は「キラキラ」と輝く宝石のようにシャープで切れ込む。
低域はサブウーハーが価格からは想像できない低音が「ぶんぶん」唸る。
ACアダプターが大型だから電源に余裕を持たせている。さすがJBL。
ミニスピーカーは広大な音場感とピンポイントの定位を表現するのが有利。
432 :
自民党工作員(北海道):2007/11/25(日) 20:17:27 ID:kJBHFF9I0
新手の詐欺だな
433 :
まなかな(アラバマ州):2007/11/26(月) 02:50:29 ID:96w1XPIL0
>>414 俺hまじめに聞いてるんだ。
20kHzのところは16kHzとかに置き換えてもらって構わない。
察してくれや。
434 :
味噌らーめん屋(樺太):2007/11/26(月) 02:52:40 ID:+FKtlRSgO
アルミ以外にどんな金属使っているんだろうか
435 :
一株株主(関東地方):2007/11/26(月) 02:53:42 ID:iViO5ZzK0
こういうのに限ってフォスター電機のOEMだったりするんだよねw
436 :
遣唐使(千葉県):2007/11/26(月) 03:16:03 ID:07PVpreV0
>>433 じゃあ真面目に答える。
たった今試したが、俺の場合は8.6kHz以下にならないと正弦波と三角波、矩形波の区別は付かない。
たぶん2倍波以降が可聴域に入ってくるかどうかで決まると思う。
437 :
宇宙飛行士(関東地方):2007/11/26(月) 03:21:44 ID:gH8CxPVC0
超高音は耳だけで聴いてるんじゃないって説もあるよね
うぶ毛の振動とか?髪の毛が逆立つとかって表現もあるけど…
>>406 2000万のスピーカを買える時点で一般人とは言えないしなw
439 :
日本語習得中(福岡県):2007/11/26(月) 03:27:54 ID:FcFx2lqr0
2000万の車を買うよりこっちが維持費も掛からない長持ちするし
楽しむ時間も同等以上だろ。中古で売却するときにも希少価値が?
440 :
作家(アラバマ州):2007/11/26(月) 03:29:34 ID:9+6wcq9x0
441 :
宇宙飛行士(関東地方):2007/11/26(月) 03:32:49 ID:gH8CxPVC0
電線1本に何十万円かける人達ですから
442 :
マジシャン(千葉県):2007/11/26(月) 03:37:00 ID:htifSn3G0
>>440 それって分かっててワザとやってるのか頭おかしいのか理解に苦しむなw
そもそもオーディオに詳しいのならそんなこと言う訳ないし
マジで不思議な記事だな。
電子レンジの電源ケーブルをACドミナスに変えて、
冷凍グラタン味の激変を以前のスレッドで報告させていただきましたものです。
このたび、二年間愛用してきたシャープのレンジをヤフオクで売って、
新システムを導入しました。松下の新型です。まだエージング中で
解凍後のマカロニが硬いですが、ポテンシャルは感じます。
エージングが済んだら、また内部配線も変えてみようと思います(><)
電源コードを変えると味が変わるのは炊飯界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはマイコンですが、IHよりいい味がしますよ。
ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。
電力会社 長所 短所 お奨め度
---------------------------------------------------------
東京電力 バランス モッチリ遅い C
中部電力 粘度強い 粘度強すぎ A+
関西電力 さっぱり 粘度薄い B
中国電力 透明感 粘度薄い B+
北陸電力 ウェットな艶 個性が無い A-
東北電力 密度と色 粘度薄い A+
四国電力 色とニオイ 粘度薄い A
九州電力 バランス コメの距離感 C
北海道電力 品質 味が狭い B-
沖縄電力 芯に艶 味モッサリ A
で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅〜発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
445 :
留学生(関東地方):2007/11/26(月) 03:53:07 ID:DNTIYiTg0
>>443 松下のレンジは足が弱点で安物のプラなのでセラミックか銅の削りだしに交換すると
驚くほど味がまろやかになりますよ
あと、筐体が軽めで振動に弱いので天板におもりを乗せると安定して味にキレが出ます
重りは金かタングステンが良いけど鉛でも可ですよ
主人もレンジを買い換えたのかって味の変化に驚いていました
446 :
船長(鹿児島県):2007/11/26(月) 03:56:08 ID:7lPpp3KE0
色々と買い換えたり聞き比べたりしてきたが、結論がこうだ。
買い替えによる音質の変化
スピーカー>>>アンプ>>>>>>>>>>>CDプレイヤー
そのスピーカーの変化よりも格段に音質の改善を高める方法がある。
部屋を変えることだ。部屋を変えることに比べたらスピーカーを買い換えるなんて
屁みたいなもんだ
部屋>>>>>>>>>>>>>>>>>>スピーカー
現在の日本の家は床はフローリングに壁は石膏ボードって組み合わせの部屋が多い。
これ、音響的には最悪なんだよ。
フローリングは反射がきつくてキンキンした音になり、音量上げるとフラッターノイズが乗る事も有る。
フラッターノイズってのは鳴き龍とか橋で手を叩いてビーンってなるあれの事。
音楽がすっげー耳障りになる。耳が痛い。
石膏ボードも反射がきつい。しかも反射に癖があるからある特定の部分の音だけは反射せずに
これまた気持ち悪い音になる。
これらは床にカーペットしいたり拡散・吸音材置いたりで改善することもできるけど、かなりめんどう。
だって吸音材なんか5万だぞ5万。
対して昔ながらの木造畳の日本家屋ってのは木とか畳が上手い具合に音を吸ってくれるから
何もせんでもいい音が鳴る。それもかなりいい音!
日本家屋最高〜〜!!!1
>>445 メモメモφ(・_・")
十円玉4枚で検討してみます。
449 :
土木施工”管理”技師(関東地方):2007/11/26(月) 04:10:05 ID:AX8lcC8w0
>>443 m9(^Д^)プギャー半可通乙!
60Hzの関西で開発してる松下レンジは
どんなにがんばっても50Hzの関東では真価を発揮できませんよ
味、香り、食感すべて膜がかかった感じです
関東で使うなら東芝の圧勝です
450 :
運送業(愛知県):2007/11/26(月) 04:12:45 ID:x9Q5559y0
超高級ケーブルで音が変わるとかいうのに疑問を抱いた人が
本当に聞き分けられたら一億円やるよって言ったけど誰も挑戦しなかったってのあったなw
451 :
日本語習得中(福岡県):2007/11/26(月) 04:14:18 ID:FcFx2lqr0
古い機器と新品の機器を接続して使用するものじゃないな。。
仕舞っていた大昔のレコードプレーヤーを引っ張り出して、
買ったばかりの新品のプリアンプに繋いでフォノをテストしたら、
プレーヤーが漏電してたのか?大電流が流れてプリアンプが飛んだ。
パワーアンプも同時に影響受けたのかスピーカーからでっかいノイズが出た。
同時にツィータもダメージ食らったかも。古い機器は捨てろよ。これが教訓。
見た目がかっこいいのう
>>449 ボーナスで自家発電システムを考えています(><)
1本2万×8本が限界かなー
4万円まででオススメのアクティブスピーカーおしえてくりゃんせ
ないなら年末に出るの限定でヘッドホンでも
456 :
天の声(関東地方):2007/11/26(月) 04:24:03 ID:XKdllp1J0
昔オーディオヲタだったけど
最近買い換えた新型iPodとビクターの液晶TVの音質に感動してしまった
年取って耳劣化したかな?
457 :
会社役員(長屋):2007/11/26(月) 04:28:16 ID:QkEUFTeL0
458 :
日本語習得中(福岡県):2007/11/26(月) 05:14:07 ID:FcFx2lqr0
>>456 ビクターのテレビ音いいよね
オブリコーンだかのせいなのか聴きやすい
可聴域の美味しい所が綺麗だとナローも良いなと思う
460 :
カメラマン(樺太):2007/11/26(月) 05:36:33 ID:wlg8+gf/O
百年くらいつかえそう
いまさらだな。
ピュアAUは天井知らずのせ改ってのは常識だと思ってたが、
常識を知らない奴って意外に多いのな。
462 :
農業(樺太) :2007/11/26(月) 05:56:33 ID:VdkhBSNGO
宗教チックなのはさておき、音まわりは少し金かけるだけで激変する
そのまま深みに嵌ってしまう人がいるのは分かるな
>>462 ま、300万もかければ充分だよな。
それ以上になると費用対効果を考えるとあまり意味が無い。
趣味にかける金額としてもそのへんが妥当な所だし。
(さすがに外車が買える500万以上の金額を注ぎ込むのはバランスを欠く)
300万程度かけるんなら部屋も変えないといけないからリフォームに1000万ぐらいかな
465 :
外資系会社勤務(関東地方):2007/11/26(月) 06:58:47 ID:pEpVqieF0
でも10年前200万かかったのと同レベルの音が
今はフルデジタルアンプのおかげで数十万で出ちゃうからな
30万で50インチの薄型テレビも買えるし
でもその上が詰まってるんだよな10%良くするために100万単位で
投入する酔狂なキチガイ専用の分野になってる
466 :
パート(東京都):2007/11/26(月) 08:46:32 ID:9+HIE/A20
スピーカーはある程度まで値段に比例して良くなる
総額数十万だとちょっと厳しいかも
467 :
(アラバマ州):2007/11/26(月) 10:46:19 ID:GAhxL8tp0
>>440 オレもオーオタ兼日曜ミュージシャンだが
音楽系趣味の頭の悪さは異常。バカばっか。
468 :
プレアイドル(中部地方):2007/11/26(月) 10:59:40 ID:2StQgt/n0
100万円以上のCDプレイヤーが意味不明
誰か解説よろ
469 :
(アラバマ州):2007/11/26(月) 11:02:43 ID:GAhxL8tp0
ボッタクリさ。
ディスクドライブ、DAC、電源、ケースの組み合わせに
どんなにいいパーツを使ってもそんなにするわけがないw
470 :
日本語習得中(福岡県):2007/11/26(月) 11:05:07 ID:FcFx2lqr0
昔あったよな、あるメーカーが金に糸目をつけずにアンプを作った。
最高の音が出たかといえばさにあらず。
471 :
舞妓(東京都):2007/11/26(月) 11:11:48 ID:ollhmh0x0
たしかにCDプレーヤーで100万とか意味不明
リンとかどーなってんだろ
トランスポートで音質は変わるものなのか?
全く科学的に理解できない
純プラチナ製のシャーシにフルセラミックのディスクドライブケースぐらいにしたらいきそうだな
473 :
お猿さん(東京都):2007/11/26(月) 11:27:03 ID:8axHSoym0
楽器も弾けないのに音質がどうこう言ってるやつって、
料理できないのに料理の味付けがどうこう言ってるやつみたいだな
??
ものには、ものの値段ってのかあるからな。どんなに贅を尽くしても、上限はある。
こういうのは、「2000万円もするスピーカーを買った」という満足感を買ったと言うことなんだろうな。
476 :
コンビニ(愛知県):2007/11/26(月) 11:33:04 ID:SMEjKeQ80
このスピーカーを鳴らそうとおもったらトータルで1億はかかるからな
正直中古の奴買ってきて時間かけてリストアしたり、アンプのジャンク買ってきて自分でオーバーホールとかしたりする方が楽しいんだよな。
自作の箱作ってFostex辺りをつけた奴も音質的にはそこまでじゃないのに妙に良い音に聞こえるし
>>440 mp3オーディオの中でもIpodは音質いい方じゃないないだろ、
本当に音質を求めるならmp3形式で聞くわけないだろ
479 :
(アラバマ州):2007/11/26(月) 11:46:31 ID:GAhxL8tp0
オレは可逆圧縮派かな。
mp3なら320kbps以上じゃないと辛い。
オーディオは8割オカルト
481 :
扇子(関西地方):2007/11/26(月) 11:48:36 ID:vyu2Kwdc0
そして聴くのがエムピーサン(笑)
スタジオモニタースピーカが大音量で鳴らせるほどの地下室が欲しい
483 :
青詐欺(西日本):2007/11/26(月) 12:49:00 ID:bHI+o6tm0
>>465 フルデジタルアンプ(笑)
なんか勘違いしてね?
アンプで増幅する段階ではデジタルアンプでもアナログ信号なんですが。
デジタルアンプって半導体のA級アンプなんかと比べると
トランジスタの帰還で増幅するんじゃなくて増幅の方式が
スイッチングで波形がデジタルみたいに見えるからデジタルアンプって
名前がついてるだけなんですが。
484 :
自販機荒らし(東京都):2007/11/26(月) 12:52:06 ID:jtPYkldx0
自分には聞こえない周波数帯にやたら拘る
485 :
扇子(静岡県):2007/11/26(月) 12:53:10 ID:RegTNqsw0
このスピーカー買う奴は、庶民の2万円の感覚で買ってるんだろ
486 :
扇子(静岡県):2007/11/26(月) 12:54:08 ID:RegTNqsw0
タモリが買いそう
温室厨に聞きたいね。
目かくしして聞かせるの。
どれがどれだかわからんだろうな
488 :
ネットカフェ難民(高知県):2007/11/26(月) 12:55:35 ID:aCF4GMNw0
オーオタの人は何でAV業界で働かないの?
489 :
住職(愛知県):2007/11/26(月) 12:57:07 ID:3i+Pr+Uv0
勃起しないからだ
490 :
クリエイター(静岡県):2007/11/26(月) 13:08:07 ID:FnYlOa1K0
>>12 太陽光発電とか核融合炉だとどんな音になるのかしら?
このスレのMVPは ID:HyYKwm820
492 :
牧師(アラバマ州):2007/11/26(月) 13:40:27 ID:p2Q8fFOA0
わざわざ2000万かけて自分の頭の悪さをひけらかすAVヲタwwwww
おまえらには理解できない世界だからしかたないよ
494 :
宅配バイト(神奈川県):2007/11/26(月) 13:49:00 ID:XBGhyoU00
これを買って近所の神社に寄付して、夏の盆踊り大会でいい音を響かせてみたい。
495 :
西洋人形(神奈川県):2007/11/26(月) 14:12:16 ID:0ryhV2QY0
こんなん買うなら間違いなくボルギ買うね
496 :
停学中(東京都):2007/11/26(月) 14:15:06 ID:GIs2bK9R0
壁紙でpcの音質が変わるにはワロタ
そこまでいくと宗教だろ常考
497 :
僧侶(山口県):2007/11/26(月) 14:18:15 ID:Em9ZRUKg0
>>487 鼻つまんで飯食っても味が分からんだろ!とかいいそう
499 :
(アラバマ州):2007/11/26(月) 14:23:13 ID:GAhxL8tp0
>>493 宗教だからね。オーディオの連中、楽器屋の連中の「音の理屈」は
「文系の理論」「社会科学」「人文科学」ぐらいあやしい。
文学や社会を「科学」「理論」ってバカじゃねーの?っていう。
500 :
土木施工”管理”技師(福島県):2007/11/26(月) 14:30:01 ID:gZ9trzWY0
テレビは見ない(笑)ディスカバリーチャネル(笑)チタン(笑)ホームセンター(笑)
このスピーカーで鳥の詩ききたい
503 :
まなかな(岡山県):2007/11/26(月) 15:01:26 ID:eMVTkUGp0
自慢のオーディオルームに友達を呼んで
「これいくらしたの?」という質問を心待ちにするのが楽しみな人には
ぴったりのスピーカーじゃないですかw
504 :
文学部(岐阜県):2007/11/26(月) 15:39:30 ID:v19JzDMI0
こういうのに拘る人って手持ちのアルバムのマスタリングエンジニアすら知らなかったりするから笑える
このスレたまに天然モノが引っかかってるなw
毎度のことながらネタにするにしてもレベルが低すぎるな。。
507 :
日本語習得中(福岡県):
そしてトータル1億円かけて聴くのが
SLの走行音、警笛。F4ファントムの爆音。F1のエンジン音。小鳥のさえずり。小川のせせらぎ。