福田 「中国に軍艦出すぞって脅されて怖いから東シナ海ガス田開発先送りにするお」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 また大阪か(神奈川県)
■東シナ海 ガス田試掘先送り 首相、対中関係を重視

共同開発の対象海域などをめぐり日中の主張が対立する東シナ海のガス田開発で、
試掘の前提となる漁業関係者との漁業補償交渉にただちに入ることにしていた安倍
内閣の方針が福田内閣の発足に伴って先送りされていたことが22日、分かった。首
相官邸の意向で方針が転換されたという。安倍内閣は今秋までに日中協議に進展が
なかった場合、補償交渉に入ることを決めていた。

関係省庁は補償交渉の準備を進めていたが、方針転換は、対中関係を重視する福田
康夫首相の外交方針を改めて浮き彫りにしたといえる。

ガス田の共同開発をめぐっては、安倍晋三前首相と中国の温家宝首相が4月の会談
で、今年秋までに具体的方策を示すことで合意している。しかし、日中中間線付近で
の共同開発を求める日本側と、「係争海域は中間線と(中国が主張する境界線である)
沖縄トラフの間だ」と主張する中国側の隔たりは埋まらず、ガス田開発を話し合う局長
級協議も進展していない。

このため安倍内閣は、今秋までに中国側に歩み寄りがみられない場合には、長崎県
や沖縄県の漁業・水産業者など、試掘を開始した場合に影響を受ける関係者との「迷
惑料」交渉を開始すると決定。試掘に向けた具体的な手順を踏むことで、日本側の強
い意志を示し、対中交渉のテコとする考えだった。

つづく

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/071123/plc0711230119002-n1.htm
2 天涯孤独(神奈川県):2007/11/23(金) 10:08:19 ID:SOdtb+au0
軍出せない国が何言ったって意味ねえよ
3 また大阪か(神奈川県):2007/11/23(金) 10:08:27 ID:kJ0nqsTH0

これに対して、福田内閣が、当面は補償交渉に入るべきではないと判断したのは参院
選の自民党大敗で衆参「ねじれ国会」となったことで、新テロ対策特別措置法案の成否
に見通しが立たないなど、国内政治に専念せざるを得なくなったことが背景にある。政
府内からは「とても外交問題までは対応できず、中国とことを構える余裕はないのだろ
う」との指摘も出ている。

また、中国側は局長級協議で日本が試掘した場合は「そうなれば(中国海軍は)軍艦
を出す」と複数回発言していることも影を落としているとみられる。

東シナ海では平成16年5月、中国がガス採掘施設「白樺」の建設を始めたことが発覚
し、以後も中国は、中間線付近に計4つの試掘施設を建設している。これに対し、日本
側は17年4月、中川昭一経済産業相(当時)が、中間線の東側海域に鉱業権を申請
していた帝国石油に試掘権を付与。ところが、後任の二階俊博経産相(現自民党総務
会長)が「私は試掘の道をとらない」とストップをかけ、その後動きが止まった経緯がある。
4 レースクイーン(東京都):2007/11/23(金) 10:08:37 ID:rnX6cBH30 BE:1052184487-2BP(5340)
アメリカに空母出してもらえー(^o^)ノ
5 宇宙飛行士(catv?):2007/11/23(金) 10:09:04 ID:TtoDhhPj0
こんな奴を支持してるネトウヨってwwww
6 農業(宮城県) :2007/11/23(金) 10:15:41 ID:7PXOIWT00
マスコミに騙されて安倍を叩いてた愚民のせいでガス田とられちゃうよ・・・
7 配管工(樺太):2007/11/23(金) 10:19:07 ID:c2ywQVEdO
シナチク福田め
8 レースクイーン(神奈川県):2007/11/23(金) 10:20:06 ID:IyrI53Xn0
対中国j屈伏関係を重視
ってちゃんと書けよ
9 僧侶(千葉県):2007/11/23(金) 10:20:27 ID:4LL6Lqbn0
軍艦だしてきても向こうには全然正当性がねえだろ
かまわねえから丸裸の船で調査してこいよ
10 別府でやれ(樺太):2007/11/23(金) 10:21:33 ID:t6VMQfIXO
軍事力による威嚇が権益確保に有効であることが日本の対応で証明されたな。
キュージョーは何も守ってはくれない
11 手話通訳士(関西地方):2007/11/23(金) 10:22:27 ID:yS/bbYUD0
腰抜けチンパン
12 造園業(北海道):2007/11/23(金) 10:22:37 ID:Y+au7MN50
この調子で行けば、尖閣諸島も支那に奪われるな。
13 パティシエ(兵庫県):2007/11/23(金) 10:22:48 ID:HuqFELaX0
昔の日本に戻っただけじゃないか
14 名無しさん@(大阪府):2007/11/23(金) 10:24:43 ID:5ihiWC1F0
無防備マンなんとかしてくれ
15 キャプテン(dion軍):2007/11/23(金) 10:26:32 ID:Osax9Kc00
何やってんだよ、玉無し腰抜けオカマチンパン福田
16 扇子(コネチカット州):2007/11/23(金) 10:26:47 ID:yq3biCjeO
資源が少ない日本の最後の希望が支那人に横取りされました
17 ハンター(岐阜県):2007/11/23(金) 10:27:03 ID:WZsviEO/0
腰抜けだな。
18 農業(東京都) :2007/11/23(金) 10:27:07 ID:Kn9jBnOq0
北京オリンピックの時期に緊張がピークに達するように調整しているとおもわれる
19 客室乗務員(catv?):2007/11/23(金) 10:29:49 ID:4BCMX0DEQ
大して自分の得にならず、その割に中国の反感を買って
そのうえマスゴミから叩かれるネタになりそうなことを
福田がやるわけねぇ

安倍ちゃんだったら無理にでもやろうとして中国を怒らせる
そしてマスゴミにボコボコにされるだろうな
20 貧乏人(アラバマ州):2007/11/23(金) 10:32:58 ID:ZVQGCOWR0
右翼は脅されてガクブル
左翼は篭絡されて腑抜けに
反米、反露はあっても反中は絶対無理
21 僧侶(千葉県):2007/11/23(金) 10:35:02 ID:4LL6Lqbn0
社民党にどう対応すべきなのか是非とも聞きたいな
22 自宅警備員(沖縄県):2007/11/23(金) 10:36:18 ID:UvuPmE6T0
こんな弱腰だから、
シナチクが図に乗ってやりたい放題やるんだよ。

次は自民党には入れないぜ
23 福男(関西地方):2007/11/23(金) 10:37:06 ID:Ah/KEykU0 BE:545379337-2BP(1139)
島国なのに資源手放すのか(´・ω・`)
24 建設会社経営(新潟県):2007/11/23(金) 10:37:48 ID:AXQ3RDge0
軍艦を出させろよ
25 噺家(東京都):2007/11/23(金) 10:38:46 ID:UvXFOCRT0
日本オワッタ orz
26 山伏(コネチカット州):2007/11/23(金) 10:45:28 ID:Lk0aBxj1O
今こそ大和を沖縄へ!
27 電話交換手(大阪府):2007/11/23(金) 10:48:45 ID:DvxIfXTM0
おわり
28 共産党幹部(福岡県):2007/11/23(金) 10:50:39 ID:tFDacRUs0
え?自国のエリアで掘削するのに、なんで中国が軍艦とか出して来るんだよ
攻撃の正当性ゼロだろ
29 造園業(北海道):2007/11/23(金) 10:55:24 ID:Y+au7MN50
>>28
支那側の主張では、経済水域の境界線は日中中間線じゃなく、
大陸棚を主張していて、当然支那側から見たら、東シナ海ガス田のあたりは
支那領海って事になってる、だから当然軍艦も出す。
一応日本と領海でもめているから、日中中間線から日本側にはそれほど入ってこないけど。
30 役場勤務(東京都):2007/11/23(金) 10:57:18 ID:vHyKLnUd0
日本も弱くなったな
こんな国に投資しても無駄
この国はもう伸びない、衰退国
31 候補者(長屋):2007/11/23(金) 11:01:58 ID:drof2Gg80
靖国参拝しただけで
日中友好が・・日本の国益が・・軍国主義だとか
騒ぐ国内のマスメディアw
資源をとられてあっさりスルーwwwww
32 インストラクター(東京都):2007/11/23(金) 11:05:55 ID:i90jnDxE0
飽きっぽくこらえ性のない馬鹿国民が
マスゴミにまんまと煽られて民主に投票するから・・・・
我慢して安部政権を支えてやればよかったのに
33 造園業(愛知県):2007/11/23(金) 11:13:40 ID:yhK2bFKt0
カスが
34 名無しさん@(アラバマ州):2007/11/23(金) 11:59:18 ID:aCgqHa6X0
東シナ海 ガス田試掘先送り 首相、対中関係を重視
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1195751792/
35 大統領(東京都):2007/11/23(金) 12:01:23 ID:b3QpPmLt0
腰抜けは早く殺した方が日本のためになるな
36 赤ひげ(アラバマ州):2007/11/23(金) 12:01:58 ID:KmNqPtgB0
テラ中国の下僕wなんとかしろよクズ

これから、軍艦出されたら何も出来ないってことで
同じ脅しを何度もかけられるんじゃね?
37 新宿在住(岩手県):2007/11/23(金) 12:19:54 ID:F680MWOV0
イージスでボコボコにしたやんよ
38 元原発勤務(アラバマ州):2007/11/23(金) 12:20:57 ID:5kpYiUvM0
糞の役にも立たない禁治産内閣
39 あらし(アラバマ州):2007/11/23(金) 12:28:49 ID:zooN0iZO0
実質、中国の子分に成り下がったってことだぞ。
40 張出横綱(樺太):2007/11/23(金) 12:30:01 ID:5KVMIpuz0
東海で大規模ガスハイドレート発見

 韓国は東海(日本海)の鬱陵海盆海域で埋蔵量6億トンを超えると
推定される大規模ガスハイドレート層(構造)を発見した。

 産業資源部は9月25日から54日間、水深1800メートル以上の東海鬱陵
海盆海域3地点でガスハイドレートのボーリング作業を行ったところ、
浦項から北東135キロ地点の海底層に厚さ130メートルという大規模な
ガスハイドレート層を発見した、と22日発表した。

 厚さ130メートルのガスハイドレートは韓国より前にボーリングに成
功している日本・インド・中国の発見した物よりはるかに規模が大きい。
また、この地点から北に9キロ離れた海域でも厚さ100メートル、南に
42キロの地点でも厚さ1メートルのガスハイドレート層を発見しており、
計3カ所でのボーリングに成功した。

 政府は、この海域のガスハイドレート埋蔵量を6億トン以上と見込ん
でいる。6億トンを商用化すれば、韓国内のガス消費量(年間2000万
トン)の30年分に当たる。政府は2015年ごろの商業生産をめどに、08年
から始まる第2段階事業からは商業生産技術開発に力を入れ事業を推進す
る方針だ。

パク・スンウク記者

朝鮮日報/朝鮮日報JNS
記事入力 : 2007/11/23 09:42:58
http://www.chosunonline.com/article/20071123000024
41 つくる会(東京都):2007/11/23(金) 12:30:34 ID:R1axcwpi0
こんな糞国家アメ公に身売りしろよ
42 張出横綱(樺太):2007/11/23(金) 12:31:37 ID:5KVMIpuz0
北朝鮮の鉱産資源、中国が根こそぎ獲得[11/22]

 中国の金属大手、山東国大黄金は昨年1月、北朝鮮で最大規模の銅山である恵山銅山(両江道)の
運営権を25年間にわたり、同国側と50%ずつ保有する契約を結んだ。中国側の投資額は800万ユーロ
(約12億8900万円)だ。

 これに先立ち、2005年2月には中国吉林省の通化鉄鋼集団などが、北朝鮮で最大の鉄鉱石産地であ
る茂山鉱山(咸鏡北道)の50年間の採掘権を70億元(約1020億円)で獲得した。これにより中国は同鉱
山から年間1000万トンの鉄鉱石の供給を受けることが可能になった。さらに、05年10月には中国の鉱物
資源輸入商社、五礦集団が竜登炭鉱(平安北道)における50年間の採掘権を獲得し、開発に着手した。
竜登炭鉱は北朝鮮最大の無煙炭鉱山だ。中国はこのほか、平壌市周辺のモリブデン鉱山と西海(黄海)
での油田共同開発も進めている。

 中国が北朝鮮の鉱産資源を根こそぎ獲得していることに対し、韓国では懸念が高まっている。国際的な
原料価格高騰が続く中で、韓国も北朝鮮の鉱産資源開発に積極的に取り組むべきではないかとの指摘だ。

 鉄鋼原料のマグネサイトは、韓国で生産されていないため、全量を輸入に頼っているが、北朝鮮におけ
る埋蔵量は30億−40億トンに達する。また、鉄鉱石は年間2兆3000億ウォン(約2690億円)の消費に対し、
自給率は0.4%に過ぎないが、北朝鮮の鉄鉱石埋蔵量は74兆ウォン(約8兆6400億円)に達する。
このほか、北朝鮮にはすぐに採掘可能なウランが400万トンあり、埋蔵量は2600万トンに達すると推定され
る。ウラン価格は世界的な原発建設ブームにより、4年間で10倍近く高騰した。

 大韓商議所は、北朝鮮の地下資源開発に関する青写真を準備し、南北経済協力共同委員会で具体的

http://www.chosunonline.com/article/20071122000039
http://www.chosunonline.com/article/20071122000040
43 張出横綱(樺太):2007/11/23(金) 12:32:59 ID:5KVMIpuz0
中国、アフガニスタンで外交成果続々

 中国がアフガニスタンに対し、続々と外交成果を上げている。米国やロシ
アも得られなかった銅山開発権を手中に収めたほか、外交、軍事関係者の相
互訪問で米国の対中包囲網を破ることに成功した。
 アフガニスタン鉱山省は20日、同国最大級のアイナク銅山の開発に向けた
国際入札で、中国冶金科工集団の落札が決まり、同社が30億ドル(約3250億
円)を投資する計画だと発表した。イブラヒム・アデル鉱山相は「アフガニ
スタンで外国による投資案件としては過去最大規模」と指摘した。アイナク
銅山は首都カブール南方のローガル州にあり、推定埋蔵量は1300万−2000万
トン。過去2年間にわたり実施された入札には、ロシア、米国、カナダ、オ
ーストラリアも参加したが、結局は中国が落札した。
 アイナク銅山の落札者決定を控え、中国の楊潔チ外相は16日、カブールを
訪問し、スパンタ外相と会談。席上、「中国政府は中国の投資家がアフガニ
スタンに投資することを支持する」と述べ、約1100万ドル(約11億9300万円)
のアフガニスタン製品購入を約束した。
 米国は2001年の同時多発テロを契機にアフガニスタンのタリバン政権を崩
壊させ、同国に対する影響力を拡大し、対中包囲網を完成しようとしている
が、中国の積極外交は米国のこうした戦略を効果的に阻んでいる。
http://www.chosunonline.com/article/20071122000035
44 産科医(山梨県):2007/11/23(金) 12:34:23 ID:POZYb5dU0
護衛艦あるんだから護衛しろよ
45 自民党工作員(静岡県):2007/11/23(金) 12:35:31 ID:ujLk69X00
リモコン船つくって、それで調査に行け
ゲ−マやとえば、無難にたどり着けるぞ。
で無人船攻撃されたら、自衛隊出動でいいじゃん
46 プレアイドル(アラバマ州):2007/11/23(金) 12:43:46 ID:QwTKTB2X0
そもそもどんだけ資源が重要なのか理解してる国民が少ないんじゃないか?
何も考えなしに原発反対とか言い出すやつも多そうだし。
47 女子高生(樺太):2007/11/23(金) 12:45:15 ID:7MaEwG690
中国の資源獲得外交が成功、年100万ガロンの原油輸入に合意―ベネズエラ
11月17日12時1分配信 Record China
2007年11月16日、ベネズエラは中国とのエネルギー領域の共同計画協議に合
意した。計画では2010年に年50万ガロン、2012年には100万ガロンの原油を
中国に輸出するという。

ベネズエラの石油相・石油公社総裁のラファエル・ラミレス氏によると、
中国とベネズエラは合資により運輸企業を設立、仲介業者を通さずに原油
を直接中国にまで輸送する計画だという。また、中国がベネズエラに石油
精製工場を建設する計画も持ち上がっている。【 その他の写真 】

今回の協議では原油輸出以外に、中国石油集団(ペドロチャイナ)とベネ
ズエラ企業の合資による石油開発企業の設立、採掘技術の供与も合意され
た。また、両国は共同で60億ドル(約6660億円)規模のファンドを設立、
ベネズエラ国内への投資を実施するという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071117-00000004-rcdc-cn
48 電話交換手(山梨県):2007/11/23(金) 12:47:03 ID:YOB0dRLq0
だから総理は麻生にしろと(ry
49 占い師(アラバマ州):2007/11/23(金) 12:49:01 ID:I7axapOY0
こうして日本は平和になったのだ
50 容疑者(東京都):2007/11/23(金) 12:51:45 ID:Le29sCD10
【日本海】 韓国が日本海(東海)で大規模ガスハイドレート発見と発表 [11/23]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1195780905/

次から次へと…
51 パーソナリティー(東京都):2007/11/23(金) 12:53:28 ID:r8j2v4rG0
カス
52 名無し募集中。。。(愛知県):2007/11/23(金) 12:54:16 ID:f2itZpk20
相手は戦争したくてやってるようなもんだろ
軍艦出したら即死ってくらいまで他国から圧力掛けさせろよ
少なくとも友好なんて言葉で相手は来てないから
53 ねずみランド(樺太):2007/11/23(金) 12:54:26 ID:eDyFXgGGO
艦には艦で対抗しろよ
54 女子高生(樺太):2007/11/23(金) 12:57:11 ID:7MaEwG690
アジアと欧州結ぶ第3の鉄道構想が浮上

中国南部の広東省深セン市から21カ国を経由し、欧州最大の貿易港であるオランダのロッテルダム港に至る総延長
1万5157キロの大陸連結鉄道の建設が計画されている。同鉄道はアジアと欧州を結ぶ3本目の大陸間鉄道で、中国
と欧州、南西アジアの人的・物的交流の急速な拡大を反映している。

 27日付の香港紙・明報と中国紙・雲南日報によると、中国の国家発展改革委員会と雲南省社会科学院は11月1日
に共同セミナーを開き、3本目の大陸間鉄道建設プロジェクトの計画案を本格的に協議する予定だ。

 雲南省社会科学院の任佳副院長は「この路線の長所は、マラッカ海峡を通過する海上ルートより距離が3000キロ短く、
燃料が節約できる上、安全な物資輸送が可能になる点だ」と指摘した。

【地図】
ttp://file.chosunonline.com//article/2007/10/29/783140831105242901.jpg

ソース:朝鮮日報
ttp://www.chosunonline.com/article/20071029000038
55 大道芸人(ネブラスカ州):2007/11/23(金) 12:58:43 ID:ZfOWqy+QO
海戦だけなら勝てるんだから、一発やっとけばいいのに
56 こんぶ漁師(樺太):2007/11/23(金) 13:02:29 ID:ng4qEd0rO
戦争しようぜ
ば韓国以外は状況を冷静に見て日本につくだろ
台湾とインドと連合組んで潰してしまえ狗の国なんて
57 竹やり珍走団(愛知県):2007/11/23(金) 13:04:08 ID:c1LmPeun0
さすが中国政府に「妥協に定評のある福田」と賞賛されただけのことはある
58 ホタテ養殖(北海道):2007/11/23(金) 13:04:08 ID:vCmqExZI0
重複スレあげちゃう人ってバカなの?
59 建設会社経営(新潟県):2007/11/23(金) 13:06:42 ID:AXQ3RDge0
age
60 すずめ(大分県):2007/11/23(金) 13:08:04 ID:v0UFoI2/0
福田に決まった時から分かりきってる
これからもっとひどくなる
61 DQN(コネチカット州):2007/11/23(金) 13:11:20 ID:c4yUUq13O
勝てない戦争はもうゴメンだお( ^ω^)
62 留学生(東日本):2007/11/23(金) 13:11:52 ID:qkgPkQaq0
いったん民主を勝たせて福田を排除するしか途が無いのか・・・
63 F-15K(コネチカット州):2007/11/23(金) 13:19:28 ID:/fKTEDXvO
>>1
日本政府は、ブラックラグーン2期・22話のボーリング場におけるドンパチに
出てきた哀れな馬鹿なピザじみたドキュンか。

レヴィに向かってギブギブと命乞いするも、直ぐにあっけなく射殺されたバカ珍
と同じレベルになりさがったか。
すぐに、中華にあっけなく撃ち殺されるわけだな。
64 文科相(樺太):2007/11/23(金) 13:22:08 ID:0edbeCVXO
こあいモンねー
こあいこあい。
65 スレスト(青森県):2007/11/23(金) 13:23:47 ID:/gBSWYFC0
情けナス
66 プレアイドル(アラバマ州):2007/11/23(金) 13:24:12 ID:QwTKTB2X0
中国が資源を集めるのに躍起になるのは当然だし理解できる。
資源の無い日本が資源を捨てることは全く理解できないw
67 トムキャット(神奈川県):2007/11/23(金) 13:24:23 ID:DWxZrzQ80
さっさと核武装しようぜ
68 ジャーナリスト(アラバマ州):2007/11/23(金) 13:29:45 ID:oIc6TJQS0
まあ、老い先短い福田にとっては日本の未来なんて他人事だしな。。。
69 名誉教授(東京都):2007/11/23(金) 13:33:25 ID:kJnKcXu50 BE:54022324-PLT(13457)
70 別府でやれ(長屋):2007/11/23(金) 13:37:56 ID:YJVvE28L0
親子そろって、腰抜けかw
71 樹海(東京都):2007/11/23(金) 13:38:16 ID:LYqBA5bK0
福田なんだから先送りするのは当然だな
構わないから日本側でも掘って良いよとか言わなかっただけマシ
72 カメコ(アラバマ州):2007/11/23(金) 14:04:40 ID:Zg4VJ1F50
このチンパンジーいったい何考えてるんだろうね。
誰だよ民主党に入れて安倍ぶっこわした馬鹿は。
73 養鶏業(岩手県):2007/11/23(金) 14:05:03 ID:3amDJ6pm0
もう核武装しかないな
北朝鮮も核保有国になるし
74 こんぶ漁師(樺太):2007/11/23(金) 14:32:56 ID:ng4qEd0rO
中国と韓国が怖いから核武装しますって、国連で発表しろよ
多分受け入れられるぞ
75 くれくれ厨(アラバマ州):2007/11/23(金) 14:39:32 ID:8Cfblq7K0
シナの高笑いが聞こえるわ。
軍艦で脅せばビビって逃げるへタレ日本だし、
シナからチュウチュウガス吸い盗られて
終了だろ。
76 女性の全代表(長屋):2007/11/23(金) 14:41:19 ID:+luz4tqW0
やっぱ日本は単なるいじめられっ子だったんだね?!
77 ディトレーダー(大阪府):2007/11/23(金) 14:42:02 ID:QDV2Wb3M0
中国に媚びうるわ、

官僚に媚び打って天下り容認するわ、

なんなんだ福田内閣は、、、もう民主にいれるわ
78 麻薬検査官(東京都):2007/11/23(金) 14:43:35 ID:rPkJJqqo0
いや、国民新党に入れるべきだろ
79 画家のたまご(長屋):2007/11/23(金) 14:45:00 ID:dzV3yHYG0
過去20年にのぼり,日本で最も犯罪を犯している外人は「中国人」です。
立派なクズ人種です\(^o^)/

 年度     外国人検挙総数    中国人検挙総数  国籍別の検挙順位
平成18年      40128件       14170件(35%)      1位:中国
平成17年      47865件       17006件(35%)      1位:中国
平成16年      47128件       16950件(36%)      1位:中国
平成15年      40615件       16708件(41%)      1位:中国
平成14年      34746件       12667件(36%)      1位:中国
平成13年      27763件       12131件(44%)      1位:中国
平成12年      30971件       16784件(54%)      1位:中国
平成11年      34398件       15458件(45%)      1位:中国
平成10年      31779件       10451件(33%)      1位:中国
平成. 9年      32033件       . 8501件(27%)      1位:中国
平成. 8年      27414件       . 7310件(26%)      1位:中国
平成. 7年      24374件       . 8904件(36%)      1位:中国
平成. 6年      21574件       . 5916件(27%)      1位:中国
平成. 5年      19671件       . 4032件(20%)      1位:中国
平成. 4年      . 7457件       . 2417件(32%)      1位:中国
平成. 3年      . 6990件       . 2204件(32%)      1位:中国
平成. 2年      . 4064件       . 1841件(45%)      1位:中国
平成. 1年      . 3572件       . 1895件(53%)      1位:中国
昭和63年      . 3906件       . 1798件(46%)      1位:中国
昭和62年      . 2567件       . . 945件(37%)      1位:中国

平成19年警察白書:http://www.npa.go.jp/hakusyo/h19/toukei/t2-10.pdf
平成15年警察白書:http://www.npa.go.jp/hakusyo/h15/html/E1101016.html
平成. 5年警察白書:http://www.npa.go.jp/hakusyo/h05/h050200.html
80 旅人(大阪府):2007/11/23(金) 14:45:14 ID:gmpeK9MV0
脅迫だけならいいじゃん

ガス田なんて日本の技術力みせて
秀吉の3日城みたいに
あっというまに中国の隣らへんにつくれよクズ
81 保母(アラバマ州):2007/11/23(金) 14:47:15 ID:h5ldXUT30
だから新風に投票しろとあれほど
82 社会科教諭(東京都):2007/11/23(金) 14:55:07 ID:dxKylWPi0
野党も知らんぷりw
83 白い恋人(樺太):2007/11/23(金) 15:04:31 ID:83XfdE8m0
中国「世界第2の大国」として認知!民間調査による大国ランキング―フランス
11月14日16時7分配信

2007年10月、フランスのハリスインタラクティブ社はドイツ・フランス・スペイン・イタリア・イギリス・アメリカで民間調査を実施、世界の大国ランキングを策定したところ、中国がアメリカに次ぐ第2位にランクインした。

同調査はフランスのテレビ局フランス24とアメリカ紙インターナショナル・ヘラルド・トリビューンの依頼によるもの。各国の16歳から64歳までの6645人の回答を集めた。ほとんどの回答者が世界最強の国家としてアメリカを挙げた。

意外だったのはアメリカに次ぐ第2位に中国の名が挙げられたこと。フランスで93%、アメリカで90%、ドイツとイギリスで87%と大多数の回答者が中国を2位に挙げている。3位はロシア、4位はイギリスとなっている。(翻訳・編集/KT)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071114-00000014-rcdc-cn

84 また大阪か(東京都):2007/11/23(金) 15:06:47 ID:kYyfGQb+0
【まさか・・・ただで!?】日中与党協 売国奴谷垣 環境分野の協力を
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1195796205/
85 一反木綿(東京都):2007/11/23(金) 15:08:49 ID:vHBYv8FA0
資源なんていらんよ。

そんなもんが多い国の国民はどこだって努力もしないで
3流国民になってるよ。
86 パーソナリティー(ネブラスカ州):2007/11/23(金) 15:08:57 ID:J1iWclhlO
中華と上手に仲良くやるかと思えば・・・
みすみす財源を棚上げしといて国民には増税かよ
最悪だな
87 ブロガー(コネチカット州):2007/11/23(金) 15:11:29 ID:jhA8yNtHO
親中派の福田なら当然だな
88 保母(アラバマ州):2007/11/23(金) 15:17:54 ID:h5ldXUT30
日本も武力をもって応じろとは言わないけど、そっちが軍を持ち出せばODA止めるぐらい言ってやればどうなんだ。
経済力も立派な戦力だろうにこのチンパンジーは・・・
89 歯科技工士(栃木県):2007/11/23(金) 15:20:16 ID:IWdu9f9Z0
まあ参院選で民主がかったんだからこうなるのはわかりきってたことだろ
文句あるなら民主に入れた自分に言え
90 火星人−(埼玉県):2007/11/23(金) 15:20:59 ID:D2BOtHTv0
中国の旧式軍艦なんて脅威でもなんでもないのに
こいつら洗脳されてるからなぁ 国民は無関心だしw
91 底辺OL(東京都):2007/11/23(金) 15:21:44 ID:LhDyws7b0
■2007年世界のGDPトップ10

1位  アメリカ  13兆7942億ドル
2位  日本    4兆3459億ドル
3位  ドイツ    3兆2592億ドル
4位  中国    3兆2485億ドル
5位  イギリス  2兆7559億ドル
6位  フランス  2兆5152億ドル
7位  イタリア  2兆676億ドル
8位  スペイン  1兆4146億ドル
9位  カナダ   1兆4064億ドル
10位  ブラジル  1兆2953億ドル

ttp://en.wikipedia.org/wiki/List_of_countries_by_future_GDP_estimates_%28nominal%29

■2050年 世界のGDPトップ10
1位 中国      44兆4530億ドル
2位 アメリカ     35兆1650億ドル
3位 インド      27兆8030億ドル
4位 日本       6兆6730億ドル
5位 ブラジル     6兆 740億ドル
6位 ロシア      5兆8700億ドル
7位 イギリス     3兆7820億ドル
8位 ドイツ       3兆6030億ドル
9位 フランス     3兆1480億ドル
10位 イタリア     2兆 610億ドル
92 うどん屋(長野県):2007/11/23(金) 15:25:44 ID:Fy9KHIna0
着々と媚中ってるな
93 ボーカル(東京都):2007/11/23(金) 15:25:49 ID:6n1NvV5U0

軍艦云々じゃなく河野洋平みたいな中国利権とズブズブの売国奴がいるからだよ
http://jp.youtube.com/watch?v=mmNFaAtfQVk
94 わさび栽培(宮城県):2007/11/23(金) 15:51:03 ID:CICz4QxO0
チャイナスクール組(笑)

親中派を韓国における親日派並みの扱いにでもしないかぎり無理だな。
95 県議(埼玉県):2007/11/23(金) 16:15:45 ID:+zs1rc9r0
オレが人柱になってやるよ。
俺が殺られたら、後を頼むぞ。
あとベッドの下の本の処理も。
96 ガリソン(アラバマ州):2007/11/23(金) 16:16:28 ID:7taps3mC0
でも実際中国と戦争になったらガス田より戦争経費のほうが高くつきそうな予感
向こうは核も通常兵器も持ってるしなぁ
日米安保も本土攻撃以外米国が共闘してくれるワケじゃなし
97 ドラム(樺太):2007/11/23(金) 16:16:34 ID:13JV1ut60
第4大経済体の日本

2007年日本GDP(PPP)はインドに上回られます。

1米国 13,543,330
2中国 11,606,336
3インド 4,726,537
4日本 4,346,080

国際通貨基金の統計http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_countries_by_GDP_%28PPP%29#fn_1

________________________________________________________________


1990年
中国1兆6000億ドル 1400ドル
日本2兆3400億ドル 19000ドル
2010年
中国16兆5900億ドル 12200ドル
日本4兆6600億ドル 36700ドル
2020年
中国46兆8600億ドル 33000ドル
日本6兆6100億ドル 53000ドル
98 産科医(岡山県):2007/11/23(金) 16:18:48 ID:e5uc3CP10
福田何もやらないならさっさと辞めろ
99 養鶏業(岩手県):2007/11/23(金) 18:47:54 ID:3amDJ6pm0
まあ安倍ちゃんも軍艦出すって言われたら何もできなかっただろ
100 文科相(樺太):2007/11/23(金) 18:50:52 ID:3sEgI+pCO
ガス田開発をとっとと、やっちゃえば?
五輪前なら大丈夫じゃない
101 Webデザイナー(京都府):2007/11/23(金) 18:51:21 ID:VpXs2O2V0
なんのために毎年毎年莫大な金を使ってアメリカ軍を駐留させてるんだよ
アメ公に脅させろ
102 巡査(西日本):2007/11/23(金) 18:51:33 ID:m9Gncj/k0
何のための自衛隊かね?
103 F1パイロット(愛知県):2007/11/23(金) 18:53:51 ID:mC9lnVdz0
そのうち本州は中国領って言い出すぞ。
104 派遣の品格(dion軍):2007/11/23(金) 18:54:26 ID:RqqcldYE0
この一件だけでも九条改正の必要性がわかる
105 樹海(東京都):2007/11/23(金) 18:56:33 ID:LYqBA5bK0
正直軍艦が出てきたとして無抵抗の民間人をフルボッコにゃ出来ないだろ
世界中から非難浴びるわ、ちょうど五輪なんだし今の内に開発しちまえばいいのに
106 大学中退(群馬県):2007/11/23(金) 18:57:58 ID:YZ2TOtwG0
>>104
国益を守るというそれ以前の話だから

よその国ならこういう時野党が突き上げるんだが
日本はオール売国奴だから終わってる
107 高校教師(catv?):2007/11/23(金) 18:58:28 ID:WnH+7ghF0
>>100
試掘はともかくガス田の日本単独の開発は現実味が乏しい。
沖縄トラフを越えて本土までパイプラインを引くのは不可能だし
洋上基地を作ってタンカーで運ぶのもコスト的にキツい。
いったいどれだけの採掘量が見込めるのかも未知数。
108 下着ドロ(京都府):2007/11/23(金) 19:00:07 ID:4WfdvO9/0 BE:259837272-PLT(15151)
>>1重複
東シナ海 ガス田試掘先送り 首相、対中関係を重視
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1195751792/
109 名誉教授(兵庫県):2007/11/23(金) 19:02:31 ID:7vNBqqPn0
中国が全部吸い出すまで話し合いとか言い続けるんだろうなw
110 党首(兵庫県):2007/11/23(金) 19:03:32 ID:Iq5fCjIs0
やっぱりな
111 ディトレーダー(大阪府):2007/11/23(金) 19:04:23 ID:QDV2Wb3M0
アメリカの軍艦護衛に付けて

送りゃぁいいじゃねえか、

コレで打ってきたらアメリカと

戦争する覚悟あるのかお前らはってこと
112 下着ドロ(新潟県):2007/11/23(金) 19:16:40 ID:g/k0fBBg0
軍艦出させて打たせりゃいいじゃん。
五輪がパ〜(w
113 キンキキッズ(茨城県):2007/11/23(金) 19:18:05 ID:1Mb/UpKf0
むしろ出させろ
114 山伏(福井県):2007/11/23(金) 19:22:13 ID:/RxfpOv80
これは小泉と覚醒した石破が組むしかないな
115 マジシャン(樺太):2007/11/23(金) 19:27:10 ID:nun5dr2CO
僕が総理になったら売国行為は極刑にします
で、なるにはどうすれば?
116 付き人(大阪府):2007/11/23(金) 19:31:35 ID:T3ATqCh00
まじでイライラする
117 電気店勤務(東京都):2007/11/23(金) 19:31:49 ID:DG2y0HbP0
>>112
本当にそう思うってか、ずっと思ってた。
今やらなくて何時やるんだと
118 作家(千葉県):2007/11/23(金) 19:31:58 ID:dV0MUPvK0
shine!
119 造反組(神奈川県):2007/11/23(金) 19:32:28 ID:5xoYtCe80
>>1
なんというヘタレ
パパとママの愛が足りなかったのか?
120 デスラー(東京都):2007/11/23(金) 19:33:27 ID:NzA3wrpf0
次の選挙は逆に民主に勝たせたほうが対中政策はマシかもな
121 僧侶(関西地方):2007/11/23(金) 19:34:13 ID:CTFCICcJ0
案の定、福田は事なかれ外交やりはじめてる。

老人はさっさと引退した方がいいんじゃないかな
122 くれくれ厨(東京都):2007/11/23(金) 19:35:27 ID:uRBIPFtv0
>>4,111
無理。中国側で掘削やってるのが米企業だから。
もともとこのガス田は30年前、アメリカが「日米で一緒に掘削しましょう」って言ってたんだけど
日本が単独での掘削にこだわったため、お流れになってそのまま放置状態だった。
日本単独では技術的な理由か何かで掘れなかったんじゃなかったけ。
んで米企業が中国側についたと。
123 電気店勤務(東京都):2007/11/23(金) 19:35:49 ID:DG2y0HbP0
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187541225/
ソース元は消えちゃったけど、こんな事を言ってる奴らだもんね
124 歌手(兵庫県):2007/11/23(金) 19:36:15 ID:GA7g/am80
ふざけんな。暗黒の90年代に逆戻りじゃねーか
125 デスラー(長屋):2007/11/23(金) 19:37:29 ID:ZR7ARiT50
なんでオラウータンが日本の首相やってんの
126 鉱夫(福岡県):2007/11/23(金) 19:38:47 ID:2izXE2Ok0
サルみたいな顔してるだろ

日本の首相なんだぜ、これ
127 但馬牛(大阪府):2007/11/23(金) 19:41:27 ID:s4uQWZQi0
オリンピック前だから向こうも強く出てきにくい
今がチャンスじゃないのか
128 マジシャン(dion軍):2007/11/23(金) 20:23:04 ID:EiQZ7cYE0
勝ち目のない戦争するより平和のほうがいいだろ? お前らは違うのか?
129 容疑者(愛知県):2007/11/23(金) 20:27:54 ID:STv4jOX20
あれ?
おまいらの自民党は、中国に毅然とした党のはずじゃ?w
130 自販機荒らし(コネチカット州):2007/11/23(金) 20:29:17 ID:4f8Bul8MO
こういうスレタイは良いね。
靖国もそう、悪しき前例作るから孫の世代が苦しむ。
131 大学中退(神奈川県):2007/11/23(金) 20:29:19 ID:rgJueahQ0
>>99
>安倍内閣は今秋までに日中協議に進展が
>なかった場合、補償交渉に入ることを決めていた。
132 火星人−(埼玉県):2007/11/23(金) 20:32:40 ID:D2BOtHTv0
>>128
護憲派の真の目的はそれだよな まぁ判ってた事だがw
133 コレクター(樺太):2007/11/23(金) 20:32:58 ID:xCaIL1zf0
就業人口の13.3%がカジノ業に従事、さすが世界一のカジノ都市!―マカ


2007年11月22日、「中国新聞網」がマカオ統計局の推計として伝えたところ
によると、カジノ都市として知られるマカオの就業人口(30.77万人)のう
ち、13.3%がカジノ業に従事していることがわかった。2005年10―12月の7%
から2年たらずのうちにほぼ倍増しており、カジノ業界の発展を裏付けている


直接的カジノ業従事者を含むサービス業が全体の24%を占め、以下、建築業
(13.4%)、販売業(12.7%)、飲食業(11.7%)などと続いている。

カジノ業従事者の平均的な収入は1万2880パタカ(約19万3200円)で、前年同
期比10.5%増加。総就業人口の平均的な収入7867パタカ(約11万8000円)と
比べてもかなりの高収入となっている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071123-00000011-rcdc-cn
134 石油王(東京都):2007/11/23(金) 20:33:57 ID:2t0bWQH20
ちょっとまてwwww
福田ふざけんなwwwww
135 底辺OL(福岡県):2007/11/23(金) 20:35:14 ID:qRYIMNlo0
腹みせてんじゃねーよ
犬が
136 ほうとう屋(山口県):2007/11/23(金) 20:40:33 ID:2HQ3XsxC0
前首相がやるといったことを簡単に方針転換するなよ
そんなんだからなめられるんだよ
137 留学生(中部地方):2007/11/23(金) 20:59:46 ID:zf1ganEf0
ちょっとマスコミ動かして阿倍叩かせるだけでガス田丸々自分の物にできるんだから安い買い物だよなw
138 西洋人形(長屋):2007/11/23(金) 21:14:49 ID:J/Z1tiRd0
中国の軍事は脅威ではないってつい先日に言ってたじゃねーかよ
139 人民解放軍(東京都):2007/11/23(金) 22:20:53 ID:DNzwCjaS0
こんなんだから福田は小物感が出るのさ。
だらしなさすぎ。こんなのが首相だなんて本当に鬱だわ。
140 ハンター(三重県):2007/11/23(金) 22:43:09 ID:ZJ3T1poe0
弱腰に見せかけて、さっとやってしまい、ふふっと笑う。
141 請負労働者(長屋):2007/11/23(金) 22:50:52 ID:pdeIzPoM0
こいつをガス田まで現場視察に行かせて中国の本気度を測ろうぜ
142 おたく(三重県):2007/11/23(金) 22:50:56 ID:y9MBisgI0
あ、もちろん財政はカツカツだから増税ね。
え?いやぁ今までどおり無駄遣いは続けるよw
なんで愚民の為に俺らの生活が圧迫されなきゃならんのww
どうせあとちょっとで引退するんだし、自分の代で無理する必要ないじゃんw

あー、糞。死ね。
143 少年法により名無し(東日本):2007/11/23(金) 23:24:11 ID:XuMAEYyL0
韓国は東海(日本海)の鬱陵海盆海域で埋蔵量6億トンを超えると推定される
大規模ガスハイドレート層(構造)を発見した。

ガスハイドレートとは、石油・石炭といった化石燃料に替わる新しいクリーンエネルギー源で、
燃焼時の二酸化炭素の排出量は従来の化石燃料の24% にすぎない。
しかし世界的に見てもガスハイドレートの商業生産技術はまだ未開発で、
実用化までには相当な期間が必要と考えられている。

産業資源部は9月25日から54日間、水深1800メートル以上の東海鬱陵海盆海域3地点で
ガスハイドレートのボーリング作業を行ったところ、
浦項から北東135キロ地点の海底層に厚さ130メートルという大規模なガスハイドレート層を発見した、
と22日発表した。

厚さ130メートルのガスハイドレートは韓国より前にボーリングに成功している
日本・インド・中国の発見した物よりはるかに規模が大きい。
また、この地点から北に9キロ離れた海域でも厚さ100メートル、
南に42キロの地点でも厚さ1メートルのガスハイドレート層を発見しており、計3カ所でのボーリングに成功した。

産業資源部の李載勲(イ・ジェフン)次官は
「今回のボーリング成功で韓国は米国・日本・インド・中国に続き世界で5番目に
深海底ガスハイドレートの存在を確認した国になった」と語った。

政府は、この海域のガスハイドレート埋蔵量を6億トン以上と見込んでいる。
6億トンを商用化すれば、韓国内のガス消費量(年間2000万トン)の 30年分に当たる。
政府は2015年ごろの商業生産をめどに、
08年から始まる第2段階事業からは商業生産技術開発に力を入れ事業を推進する方針だ。

http://www.chosunonline.com/article/20071123000024
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1195782693/
144 ホタテ養殖(山梨県):2007/11/23(金) 23:28:58 ID:9rxYwl3X0
対中関係を重視じゃなくて、中国の言いなりだな。
関係を重視するなら、言うべきことは言え。
それも出来ないなら総理を辞めろ。
145 乳母(長屋):2007/11/24(土) 01:51:54 ID:zoTYvDa00
朝日新聞「竹島を韓国に譲れ」
「日本の竹島放棄論が公で提起されたのは今回が初めて」と韓国メディアが喜んで報じる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1111961416/
【人権擁護法案】「だが、心配のしすぎではないか」 「人権擁護委員に朝鮮総連など外国人が加わるのは自然」と朝日新聞
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122572302/
朝日新聞、捏造…問題の記者を「朝日の信頼揺るがす」と懲戒解雇
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125359538/
朝日新聞、曽我さんの夫の住所を盗み見て、無断で晒す
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1053/10532/1053230547.html
「自らが“発掘”し広めた慰安婦問題と、拉致問題をからめて論じる朝日新聞」
「朝日はどこまで拉致被害者とその家族を苦しめれば気が済むのか」と産経新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173881620/
朝日新聞、8億3300万円の申告漏れ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1180530141/
「中国食品の“毒”は日本から来た」と朝日新聞社AERA…中国共産党機関紙・人民日報が紹介
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188296788/
朝日新聞、台湾を中国領として扱い、台北支局が包囲される
http://sv3.inacs.jp/bn/?2004120015757960001621.3407
「朝日のおごりを感じる」と毎日新聞
「慰安婦問題は、朝日新聞が歴史を捏造して報道したことから外交問題に発展」と読売新聞が指摘
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1160973026/
慰安婦決議で新聞「猛反発」 朝日社説だけが「孤立」
http://news.livedoor.com/article/detail/3253662/
【言葉のチカ…】「読売新聞の記事が自分より優れていたから」と記事盗用
朝日新聞「ジャーナリストとして許されない」と謝罪会見→「ジャーナリスト宣言」自粛
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170339604/
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171081723/

言葉は感情的で、残酷で、ときに無力だ。それでも私たちは信じている、言葉のチカラを。 ジャーナリスト宣言
146 クリエイター(愛知県):2007/11/24(土) 09:43:33 ID:Gz5fyyiA0
だから安倍に投票しとけってって言っただろう。
こうなることは十分に予想できた。
政治と金の問題なんて福田も小沢ももっと酷かったわけで
左傾メディアにいいように翻弄されたね。
147 スカイダイバー(三重県):2007/11/24(土) 11:26:57 ID:mHBW6OoG0
だって朝日新聞の社主(通名:秋山)は在日だし。
148 商人(新潟県):2007/11/24(土) 11:29:15 ID:niasZiHS0
はいはい実効支配完了と
149 選挙カー運転手(兵庫県):2007/11/24(土) 11:45:18 ID:v4Sbp2yF0
>>1

さすが、小日本人(笑)。
延々先延ばししてもいいことなんか無いのにな。

誰かが解決してくれるの?
アメリカでも解決してもらうの?(笑)

お馬鹿な国民は、お金ばら撒いて中国様でも媚売っとけよ(笑)。

150 おやじ(dion軍):2007/11/24(土) 11:52:34 ID:q7k4GPlB0
民主に投票して、平和を求めた人。これがその結果だ。
中国を怒らせないようにひたすら譲る。これで良かったですか?
151 別府でやれ(樺太):2007/11/24(土) 13:33:59 ID:oJXzoDM50
152 バンドマン(北海道):2007/11/24(土) 13:36:11 ID:T/6vEEyh0
>>150
今必要なのは政権交代ではないか
もう一歩踏み出しましょう
153 おくさま(樺太):2007/11/24(土) 13:39:05 ID:QQ79YzkfO
福田?誰?
154 すくつ(樺太):2007/11/24(土) 13:50:58 ID:7wIKkIsO0
中国「世界第2の大国」として認知!民間調査による大国ランキング―フランス
11月14日16時7分配信

2007年10月、フランスのハリスインタラクティブ社はドイツ・フランス・スペイン・イタリア・イギリス・アメリカで民間調査を実施、世界の大国ランキングを策定したところ、中国がアメリカに次ぐ第2位にランクインした。

同調査はフランスのテレビ局フランス24とアメリカ紙インターナショナル・ヘラルド・トリビューンの依頼によるもの。各国の16歳から64歳までの6645人の回答を集めた。ほとんどの回答者が世界最強の国家としてアメリカを挙げた。

意外だったのはアメリカに次ぐ第2位に中国の名が挙げられたこと。フランスで93%、アメリカで90%、ドイツとイギリスで87%と大多数の回答者が中国を2位に挙げている。3位はロシア、4位はイギリスとなっている。(翻訳・編集/KT)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071114-00000014-rcdc-cn

155 林業(福岡県):2007/11/24(土) 13:59:27 ID:G4hB7e6s0
金の臭いがする所にアメリカあり
アメリカはジャイアン
156 学校教諭(沖縄県):2007/11/24(土) 14:19:35 ID:/iBFCPNU0
中華街での営業に重税を課せ
157 鉱夫(神奈川県):2007/11/24(土) 14:20:48 ID:+OCuRfh30
小日本wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
158 絢香(三重県):2007/11/24(土) 14:22:34 ID:v8mUR5Pz0
あれは旨いよ。回転すしのネタでは、好きなものの1つ
159 民主党工作員(樺太):2007/11/24(土) 14:27:09 ID:HjFslcQCO BE:159696926-2BP(3915)
>>22
ならどこの党ならちゃんと対応してくれるんですかー?
160 イラストレーター(愛知県):2007/11/24(土) 14:33:13 ID:dUhlXdfC0
自民はおわってんなあ・・・。
けっきょく売国か・・・。
161 食品会社勤務(コネチカット州):2007/11/24(土) 14:35:37 ID:zYMST63mO
安倍脂肪と共に自己主張する日本外交は短い命を終えたのだな
162 書記(福岡県):2007/11/24(土) 14:37:42 ID:PQ4/TOs70
増税政党じゃなきゃどこでもいいよ国民は
来年は高期高齢者医療制度やるらしいね
年金から保険料天引きされるって共産党のチラシ見たよ
このままじゃ親父の年金じゃそろそろ足が出そうで息子の俺の自腹切りになりそうだよ
どの政党がこれやってるん?
163 歌手(神奈川県):2007/11/24(土) 14:42:56 ID:EcyMbvYc0
何というか福田のやることは見事に予想通りで
笑えてくるな
164 おやじ(dion軍):2007/11/24(土) 15:33:36 ID:q7k4GPlB0
安倍より福田の方が良いとはとても思えないが・・・
165 果樹園経営(東日本):2007/11/24(土) 15:57:39 ID:erkUoveJ0
チキンジャパン

もう占領されてしまえよ。

もう東シナ海は日本の領土じゃねーじゃん。
166 運転士(東京都):2007/11/24(土) 16:21:44 ID:+2iVmMo30
国会って何やってる所なの?
日本って何がしたいの?
167 ニート(新潟県):2007/11/24(土) 18:45:20 ID:xWDNqi2c0
>>115

死刑を支持するクソ野郎ども、おまえら、正義漢ぶってんなよ。おまえらの根底にあるのは、
憎しみ、憎悪、復讐だ。こういうものは、人間の中で最も忌み嫌われる感情だ。
こういう感情を持ったまま大人になったやつは、精神的に幼稚であり、脳が足りない。
極刑を求めて訴え続ける被害者の遺族どもの有様は、無様を通り越えて、哀れみすら感じる。
こいつら、復讐に注ぐそのエネルギーをもっと有効な分野に向けられないのかと。
それから、某ワイドショーに出てきた大学教授、こいつとんでもないキチガイだな。
元最高検察庁検事だかなんだか知らんが、応報刑を正当化しようとしている究極の馬鹿。
江戸時代からタイムスリップしてきた方ですか。とっとと元の時代へ返ってくださいw
応報刑などというものは、理不尽な馬鹿げた方法だ。「人の命を奪ったら自分の命で償え」などという。
そもそも「命で償う」って何なんだ?自分が死ぬだけだろ?死ぬことが償いになるなどという
思想は、無意味であり、理解不能な考え方だ。おまけに「被害者一人と加害者一人で命のバランスが
均衡」などと言っている。命の重さを天秤にかける考え方を持っていることに何の恥じらいもないのかね?
復讐心にとらわれている被害者遺族は、立派なメンヘルだから、精神科の診療を受けることをお勧めする。
168 日本語習得中(東京都):2007/11/24(土) 18:47:07 ID:OXb5JjSY0
安倍ちゃん就任直後速攻でペキンにお参りしてただろw
結局ガス田についても何もできなかったし
169 貧乏人(愛媛県):2007/11/24(土) 19:01:52 ID:9ETK8Jeq0
厄介な安倍を潰したからやりたい放題だな
170 車内清掃員(福岡県):2007/11/24(土) 19:15:34 ID:t4wP/T4J0
そこらのボッタクリPCサポート屋かマルチなふとん売りに交渉させろよw
171 イラストレーター(東京都):2007/11/24(土) 23:30:56 ID:IbqPjiGO0
>>143
> 韓国は東海(日本海)の鬱陵海盆海域で埋蔵量6億トンを超えると推定される
「鬱陵海盆」って何や?
「対馬海盆」だろ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%BE%E9%A6%AC%E6%B5%B7%E7%9B%86
172 ゲーデル(愛知県):2007/11/24(土) 23:32:34 ID:szzffQk10
とっとと掘っちまおうぜ。既成事実作りも国益だと思うが?
173 週末都民(三重県):2007/11/24(土) 23:32:37 ID:akRbxPFs0
はいはい
そろそろ麻生首相の出番ですな
174 ゆうこりん(アラバマ州):2007/11/24(土) 23:33:41 ID:RUGBZ+ij0
もうめんどくせぇからアメリカ様に頭下げて核配備させてもらえよ
175 漢(愛知県):2007/11/24(土) 23:34:36 ID:cDfoI5RN0
国連の裁判機関でやれないのかな
176 日本語教師(ネブラスカ州):2007/11/24(土) 23:36:31 ID:S66x14HmP
さすが自民党
177 プロ固定(大阪府):2007/11/24(土) 23:38:05 ID:89g3NHzP0
オリンピックがはじまる前の今しかない。
自民も民主もこの有様。
日本はオワリ杉。
178 天涯孤独(大阪府):2007/11/24(土) 23:38:24 ID:J7uMedYE0
福田は偉そうにしてる割には何も出来ないな。自分で首を吊ってると分からない。
支那に媚売って次の選挙に勝てると思ってるのかね?
179 プレアイドル(東日本):2007/11/24(土) 23:41:49 ID:LcIXmMSR0
予測できる展開ではあるが失望した
180 俳優(愛知県):2007/11/24(土) 23:46:45 ID:2KbIWXsG0
失望したが、民主党を勝たせても何の意味がないのが困ったところ
181 俳優(愛知県):2007/11/24(土) 23:48:00 ID:2KbIWXsG0
まああるとしたら、
タカ派自民と民社系民主を当選させて、ハト派自民と社会系民主を落とすしかないな

比例は無理
182 イラストレーター(東京都):2007/11/24(土) 23:54:28 ID:IbqPjiGO0
【日韓】福田政権、海洋万博候補地選で韓国支持へ。日韓関係を考慮、竹島・日本海呼称に関する韓国側への申し入れは自制 [11/24]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1195910258/
183 通訳(鹿児島県):2007/11/24(土) 23:58:30 ID:mr9UXHop0
中:もう許さない軍艦だすアル!!
朝:イルボン相手ならウリが援護するニダー
中:おお助かる下僕ども
朝:発射ニダ

軍艦チュドーン
184 タリバン(樺太):2007/11/25(日) 00:11:15 ID:GCE1tvGkO
今こそ無防備宣言
185 銀行勤務(茨城県):2007/11/25(日) 00:13:01 ID:ZSfRA6JH0
福田・・・
186 留学生(東京都):2007/11/25(日) 00:13:31 ID:7oNcZybH0
>>4
そのまま居座って日本が一切関与できなくなるぞ
187 山伏(東京都):2007/11/25(日) 00:13:39 ID:9U5ldod90
映画「南京の真実」応援FLASH
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1316264
188 迎撃ミサイル(コネチカット州)
のび太ヘタレだな