全盛期の林原めぐみって凄かったよなぁ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 停学中(アラバマ州)
東京・浜松町のメルパルクホールにて「林原めぐみのTokyo Boogie Night
800回突破記念公開録音」が開催された。
放送開始以来、約16年も続いてる長寿ラジオ番組である「TBN」。
100回放送されるたびに公開録音が行われ、今回で8回目となる。

定刻になると、白いモヘアのニットワンピース、そしてワンピースとお揃いの
ブーツという服装で林原が登場。
まずは「早口言葉の挑戦状」「ふつうのおハガキ」「こんなんありますぅ」と
いったラジオでもおなじみのコーナーが展開されていった。
続いては公開録音恒例のお祝いビデオメッセージコーナー。
高橋直純、堀江由衣、白石涼子、保志総一朗、野中藍、神田朱未、浦壁多恵、
angela、犬山イヌコ、日のり子という豪華な面々がコメントを寄せ、
さらにリナ・インバース、綾波レイからもメッセージが届いた。

続いてはライブパート。「Get along」「Give a reason」といったスレイヤーズ
主題歌を始め、自身が出演したアニメ作品の主題歌カバーとなる「STEP」
「残酷な天使のテーゼ」「Beautiful World」、岡崎律子が手がけた曲「はなれていても」
「Lucky&Happy」「サクラサク」といった名曲たちが惜しげもなく披露されていった。

アンコールでは番組テーマソングの「Tokyo Boogie Night」を歌い、
大盛り上がりの中で公開録音イベントは幕を閉じた。

http://www.zakzak.co.jp/anime/news/0711/071112-u-boogie.html
2 アイドル(長屋):2007/11/17(土) 23:49:40 ID:Fg0aji/i0
>>1の肛門くせぇwwwwwwwwwwwwwうぇwwwwwwwwww
wwwwwwwwっうぇwwwwwwっうぇうぇうぇwwwwwwwwww
サーセンwwwwwwwwwwうぇwwwwwwwwwwっうぇwwwww
うぇうぇwwwwwwwwっうぇうぇうぇうぇwwwwwwwwっうぇww
あるあるwwwwwwwっうぇwwっうぇwっうぇwwwwwwwwww
ねーよwwwうぇwwwwwっうぇwwっうぇwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwっうぇうぇうぇwwwwwwwwっうぇwwwwww
ちょwwwwwwwwwwwwおまwwwwwwwwwwwwwwwww
ワロスwwwwwwwwwうぇwwwうぇうぇwwwwwwwwwwwww
テラワロスwwwwwwwwwwうぇっうぇwっうぇwwwwwwwwww
wwwっうぇwwっうぇえwっうぇwwwwwwwwwwwwwwwww
うはwwwwwwwwwwwwwwwおkwwwwwwwwwwwwww
3 ぁゃιぃ医者(北海道):2007/11/17(土) 23:49:49 ID:HMByFR+m0
まだ早口言葉とかやってんスかwwwwwwwwwwwwwww
4 和菓子職人(三重県):2007/11/17(土) 23:50:08 ID:UuFgI9xp0
まだこのラジオやってたのかよ
5 大学中退(dion軍):2007/11/17(土) 23:50:10 ID:oODKleTt0
なんで同じの立てるの?バカ?
6 ドラム(千葉県):2007/11/17(土) 23:50:16 ID:zruJCR7m0
リナさまあああああああああああ
7 ニート(関西地方):2007/11/17(土) 23:50:17 ID:1YAX8KV50 BE:219211542-2BP(0)
全部同じ曲に聴こえるくらい凄かった
歌詞も全部同じに聞こえた
8 酒類販売業(樺太):2007/11/17(土) 23:50:18 ID:sgx0h1nmO
ニュー速好きなのに最近は居づらいと思う喪女
http://same.u.la/test/r.so/human7.2ch.net/wmotenai/1194826823/
9 AV監督(大阪府):2007/11/17(土) 23:50:22 ID:ne8/Pxps0
. / /   .i ,'  .,'    ト  ゙、 '、.  ゙、  '、  ヽ、ヽ\ヽ  i/      /
.,' i   .i !   !   !  ハ  .i、 ,ル--,、、  ゙、 ゙、'、、 ゙、ヾ、゙v',ノ      , '
, .i    l l  _i、- -ト. i ',  !゙r'´ !゙, ',゙,`ヽ、i ゙,. ゙,ヽ ',. ゙,'、゙、     , '
i. l.    !,r'".i|   'l  ,' ! ' i ,j、L_l',i ',  i. i i. ゙、.i ゙,゙、',    , ' 服を買いに行く服がなくてショボーンなおにいちゃんと
!. l    ', ', !', ,,,'_ト./  ! ,'  r',r''‐=-ヽ,',.  ! l l  ',l  ゙、',゙,   , ' いつまでも結婚できないうんこなおねいちゃんと
l  ',    ',ヾ,r''-=:-、、  '/  リ ト-イiii::バi. ,i ,i ハ  !   ',゙,i / 結婚して見る影も無くなったおおにいちゃん・おおねぇちゃんと
',  ゙,    ',,i ト-イiii:::ハ '     !ゞ::!r''::リ,l. ,'.! ,'.j/ ゙,',     レ!゙   声優オタ・自宅警備員・クレーマー・野球豚や
  i.  ',     'l{. !ゞ::!!r''リ   、.  ヽ-==' ,'イ.,'/.メ; .i',',   !.! 創価信者と民主工作員、AA・コピペ・雑談・
 ', ./ '、   ', `‐-‐ '  ,-‐ ''',      j,'/ i. ,' ',', .,    ○○キター&○○マダー&○○イラネ達はばいばーい!
  ', ゙ 、ヽ 、. ',      {    }     ,. '"   .l.,' i !  .   ブサヨ&自作自演厨のおにいちゃん連中と
  '、'、``、゙、  ゙、.     ゙、  ノ  ,、‐'"i     !', ' ',.! /.  らき☆すたCDでタコ踊り三昧のおねいちゃん・
.   ' ,ヽ, ヽヽ ヽ`' ‐- 、、,`,,´、-ヤ  ', ゙,    , '  i.!,.'  おにいちゃんもばいばーい!
    ヽ、\ヽ\ ヽ,、ゝr'ヽ     ハ   ', ',   , '   j,' .  ”ネ申”ではなく”イム”だからね!
      ヽ. ヽ`,>ト、v .!      ノ ゙,  ゙、 ', ./    /   あとZIP!ZIP!とか言ってる涙目貧乏乞食と
       / l i\iヽ、,   /,、‐'   ヽy'        私に(^^)ノ~~してるおじちゃんもばいばーい!!
10 保育士(神奈川県):2007/11/17(土) 23:50:23 ID:M/GNgpSA0
. / /   .i ,'  .,'    ト  ゙、 '、.  ゙、  '、  ヽ、ヽ\ヽ  i/      /
.,' i   .i !   !   !  ハ  .i、 ,ル--,、、  ゙、 ゙、'、、 ゙、ヾ、゙v',ノ      , '
, .i    l l  _i、- -ト. i ',  !゙r'´ !゙, ',゙,`ヽ、i ゙,. ゙,ヽ ',. ゙,'、゙、     , '
i. l.    !,r'".i|   'l  ,' ! ' i ,j、L_l',i ',  i. i i. ゙、.i ゙,゙、',    , ' 服を買いに行く服がなくてショボーンなおにいちゃんと
!. l    ', ', !', ,,,'_ト./  ! ,'  r',r''‐=-ヽ,',.  ! l l  ',l  ゙、',゙,   , ' いつまでも結婚できないうんこなおねいちゃんと
l  ',    ',ヾ,r''-=:-、、  '/  リ ト-イiii::バi. ,i ,i ハ  !   ',゙,i / 結婚して見る影も無くなったおおにいちゃん・おおねぇちゃんと
',  ゙,    ',,i ト-イiii:::ハ '     !ゞ::!r''::リ,l. ,'.! ,'.j/ ゙,',     レ!゙   声優オタ・自宅警備員・クレーマー・野球豚や
  i.  ',     'l{. !ゞ::!!r''リ   、.  ヽ-==' ,'イ.,'/.メ; .i',',   !.! 創価信者と民主工作員、AA・コピペ・雑談・
 ', ./ '、   ', `‐-‐ '  ,-‐ ''',      j,'/ i. ,' ',', .,    ○○キター&○○マダー&○○イラネ達はばいばーい!
  ', ゙ 、ヽ 、. ',      {    }     ,. '"   .l.,' i !  .   ブサヨ&自作自演厨のおにいちゃん連中と
  '、'、``、゙、  ゙、.     ゙、  ノ  ,、‐'"i     !', ' ',.! /.  らき☆すたCDでタコ踊り三昧のおねいちゃん・
.   ' ,ヽ, ヽヽ ヽ`' ‐- 、、,`,,´、-ヤ  ', ゙,    , '  i.!,.'  おにいちゃんもばいばーい!
    ヽ、\ヽ\ ヽ,、ゝr'ヽ     ハ   ', ',   , '   j,' .  ”ネ申”ではなく”イム”だからね!
      ヽ. ヽ`,>ト、v .!      ノ ゙,  ゙、 ', ./    /   あとZIP!ZIP!とか言ってる涙目貧乏乞食と
       / l i\iヽ、,   /,、‐'   ヽy'        私に(^^)ノ~~してるおじちゃんもばいばーい!!
11 文学部(北陸地方):2007/11/17(土) 23:50:25 ID:0DUnE6vY0
哀たんかわいい
12 人民解放軍(樺太):2007/11/17(土) 23:50:37 ID:7Dkmld/XO
以下罵倒↓
13 産科医(東京都):2007/11/17(土) 23:50:38 ID:XETErP8J0
スレストは本当に声優が嫌いだな
14 ホタテ養殖(茨城県):2007/11/17(土) 23:50:41 ID:nf6WzjpX0 BE:119818324-2BP(6000)
デコビッチなんか相手にならないぐらい人気あったな
15 自販機荒らし(東京都):2007/11/17(土) 23:50:52 ID:6pzhZgze0
前スレ

全盛期の林原めぐみって凄かったよなぁ
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1195299738/
16 日本語習得中(アラバマ州):2007/11/17(土) 23:50:55 ID:+rhgZg2F0
何回同じスレ立ててんだよ
17 お猿さん(東京都):2007/11/17(土) 23:51:00 ID:8mTwfd/T0 BE:208978079-PLT(12000)
傷つくことは怖くない
だけど決して強くない
18 アイドル(樺太):2007/11/17(土) 23:51:23 ID:+YQChOl2O BE:743442274-2BP(2800)
日 のりこ
19 乳母(東京都):2007/11/17(土) 23:51:50 ID:T5Po5dW60
  !   .|       ., ‐'"´~ ̄ ̄`'‐、
  |   .!      ./         ヽ
 │  !     !, ‐''"~ ̄~`''‐、   !
.  !  ,!-、.  / _,;_==─=-=:r' ヽ」     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 r''二し' ).   ̄,.! (・}  {・) !  l       | スレスト
 f´-‐、)、}     { }   '⌒    ! ゚ .!     <
 (_,ニ、) ,{` ‐r‐-ヽ、  -=⊃ 人.ノ      | さぁ こいっ!!!
 (,!´ ̄`ヽ  .}::::::::::::`:.‐-r _,'´-‐う ̄`''‐、  \_____
. { ヽ  〈、._ノ:::::::::;:‐'"´ ̄       _ \
  {.__,  ,}  >f"     \     \\ ヽ
  |_l-‐-ゝ‐'´:::::ヽ 、ヽ    !       \\ヽ
. ⊂!::〃´:::::::::::::::::ヽ \`‐、  i         ヽ.ヾ、
   !::::::::::::::::::::::::;: ‐'ヽ-─、‐- 、         ̄ i.
   ヽ、:_;:::-‐'"´        ヽ.   `''ー-      i
20 くじら(大阪府):2007/11/17(土) 23:51:55 ID:SswkxPh30


 もう昔の人だよ
21 幹事長(静岡県):2007/11/17(土) 23:52:44 ID:Y3hUy5ZP0
give a reasonの頃がピーク
22 プレアイドル(長屋):2007/11/17(土) 23:52:54 ID:6thA1uo/0
どれ聞いても同じ声だよね

スレスト頼んだ↓
23 こんぶ漁師(樺太):2007/11/17(土) 23:52:52 ID:d0TZ/X5HO
>>18
ただ何もしないままで悔やんだりはしたくない

何回この歌詞に励まされたか…
もう数年も前だけど。
久々にラジオ聴きたくなりました
24 停学中(アラバマ州):2007/11/17(土) 23:53:15 ID:p4BvvdQX0 BE:406272544-PLT(13000)
魔神英雄伝ワタル(忍部ヒミコ)
らんま1/2(女らんま)
七つの海のティコ(ナナミ・シンプソン)
BLUE SEED(藤宮紅葉)
忍空(里穂子)
スレイヤーズ(リナ・インバース)
新世紀エヴァンゲリオン(綾波レイ、碇ユイ、ペンペン、初号機)
セイバーマリオネットJ(ライム)
万能文化猫娘(夏目温子(ヌクヌク))
カウボーイビバップ(テレ東)(フェイ・ヴァレンタイン)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9E%97%E5%8E%9F%E3%82%81%E3%81%90%E3%81%BF

ここまでだな
25 選挙カー運転手(千葉県):2007/11/17(土) 23:53:48 ID:3xfrzZpH0
街へ出ようを歌えよってください
26 バンドマン(ネブラスカ州):2007/11/17(土) 23:53:50 ID:do0vOnR5O
ブルーシードには本気で萌やされたのは確かだ。
27 活貧団(山梨県):2007/11/17(土) 23:54:06 ID:lPi76Wze0
いまだに俺的にはベスト女声優
林原の独特の低い声は聞いてて心地良い


だが東京ブギーのやる気の無さは異常
28 おくさま(ネブラスカ州):2007/11/17(土) 23:55:04 ID:GUpzBp9OP
態度もすごかった
29 停学中(アラバマ州):2007/11/17(土) 23:55:52 ID:p4BvvdQX0 BE:1828224498-PLT(13000)
30 工作員(樺太):2007/11/17(土) 23:56:11 ID:UAhReiSeO
林原か山寺か
31 人民解放軍(樺太):2007/11/17(土) 23:56:14 ID:W6W8RPvtO
林原なあ

何よりキャラをより魅力的に見せれる実力が凄かった

アイドル声優みたいに天狗にならない素のスタイルも
32 接客業(神奈川県):2007/11/17(土) 23:56:15 ID:DMBj+Sox0
ブルーシードのパンモロはあの時間では神だったな
33 アイドル(樺太):2007/11/17(土) 23:56:34 ID:+YQChOl2O BE:531030454-2BP(2800)
心よ原始に戻れは林原の方が好き
34 不動産鑑定士(京都府):2007/11/17(土) 23:56:53 ID:PYUMKmDt0

90年代、売れっ子だった声優は
最近ではほとんど見かけなくなったね

35 パート(アラバマ州):2007/11/17(土) 23:57:01 ID:HGmJrALn0
>>27
やる気ねぇっていうか、安定感でいいんじゃねーの
あの番組はただ続いていくことだけが求められている気がする
36中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2007/11/17(土) 23:57:57 ID:6WN0chR50
具体的にどの辺りがピンポイントで絶頂だったんかな。
個人的観測としてはスレイヤーズTRYとセイバーJの間ぐらいか?
37 のびた(千葉県):2007/11/17(土) 23:58:21 ID:148tjVVa0
>>34
堀江由衣はまだ生き残ってるよ。
昔は声優というよりヲタ向けアイドルなイメージだったが
38 高校教師(樺太):2007/11/17(土) 23:58:35 ID:J8ge3y/lO
女らんまの印象が強い
39 名誉教授(長屋):2007/11/17(土) 23:58:36 ID:IW5A0/8c0
女らんまとの出会いがなければ、この人気はなかっただろう。
40 代走(神奈川県):2007/11/17(土) 23:58:47 ID:crbOdk/n0
ここまでライジンオーが出てないなんてν速マジで腐ってるな
あれでクラスメート3人+チョイ役で一人十役以上やってるんだぞ林原
41 牛(長屋):2007/11/17(土) 23:59:20 ID:VHhfTfzc0
アニメージュ誌で声優グランプリだか何だかで
ずっとトップだったっけ
42 養鶏業(樺太):2007/11/17(土) 23:59:33 ID:bT6rKxn8O
今はポケモンくらいでしか声聞かんなぁ
43 すずめ(兵庫県):2007/11/17(土) 23:59:35 ID:1ybwVWxv0
全盛期っていつ?
ぬくぬくのVHS売ってた頃?
ラジオで「ほえほえ〜」とかやってた頃?
44 酒類販売業(チリ):2007/11/18(日) 00:00:01 ID:fO0Q2LU00
4、5年前までハートフル聞いてたな
45 舞妓(千葉県):2007/11/18(日) 00:00:17 ID:BTEO66NV0
Tokyo Boogie Nightってまだやってんのかよ
小森まなみとかもまだラジオやってんだっけ?
子供がいい年になるのにロリキャラとか恥かしくないのかね
46 狩人(神奈川県):2007/11/18(日) 00:00:45 ID:syyeHWZA0 BE:209698627-2BP(7009)
何度でもよみがえる 花を咲かせよ〜♪
47 歌手(四国地方):2007/11/18(日) 00:00:47 ID:54BiQgye0
ハートフルまだやってんの?
ここ数年全然聴いてないけど
48 べっぴん(福井県):2007/11/18(日) 00:01:38 ID:mtR5Sy8x0
バカボンとかもやってたな
49 F-15K(千葉県):2007/11/18(日) 00:01:39 ID:aGhqp5oZ0
95〜97がピークだと思う。
テレ東6時台で毎クール主役で、ゴールデンでもポケモンやコナンでレギュラー獲った時期。
50中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2007/11/18(日) 00:01:58 ID:qZnmRBZ40
>>47
やってる。
日曜の夜にTBSラジオ聞いてると0時からあの曲が始まるから
それを合図にラジオ深夜便に変える
51 アマチュア無線技士(長野県):2007/11/18(日) 00:02:02 ID:J22vghZw0
体育の雷爺さん教師の持ってた黄色いメガホンに
林原めぐみ
丹下桜
と書かれていたのを思い出した
52 林業(栃木県):2007/11/18(日) 00:02:28 ID:eRxFzu5t0
毎年毎年受験生のはがきうぜー
53 名人(dion軍):2007/11/18(日) 00:02:46 ID:ST32HCBM0
幾つも名キャラクターやってるから抜群に印象深い人。
いい声優人生を送っている。
54 訪問販売(大阪府):2007/11/18(日) 00:02:53 ID:JOy5E7750
全盛期の林原めぐみっていうよりも
全盛期の林原めぐみファンのほうがすごかったわ
55 クマ(長野県):2007/11/18(日) 00:03:02 ID:fAmyUY7M0
最近は子育てが忙しくて、新しい仕事しないんじゃなかった?
56 刺客(長屋):2007/11/18(日) 00:03:11 ID:wQ48v5jk0
ハートフルは電波がうまく入らなくて、雑音混じりに聴いてた。

いま、文化放送のラジオアニメってまだやってるの?
グリーンウッド、マダラ、僕たま、アニスク、ドリカン(みーなとへきる版)とか聴いてたなぁ。もう10年以上経つのか・・・。
57 とき(広島県):2007/11/18(日) 00:03:34 ID:eZxcUtvI0
林原めぐみはいい声優
58中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2007/11/18(日) 00:03:55 ID:qZnmRBZ40
>>56
金夜と土夜は3時まで起きてたよな。
59 留学生(アラバマ州):2007/11/18(日) 00:04:07 ID:qjCbu9qh0
>>約16年も続いてる長寿ラジオ

もうそんなに絶つのかよ、、、
昔は頑張ってテープに録音しながら聴いてたなあ、、、
60 通訳(dion軍):2007/11/18(日) 00:04:13 ID:ombmYPfN0
ここはらんまスレにするべき
61 歌手(四国地方):2007/11/18(日) 00:04:17 ID:54BiQgye0
>>50
ありがと
当時のあの時間帯は本当にわくわくしたものだ
62 花見客(大阪府):2007/11/18(日) 00:04:18 ID:g6C1vAno0
10年前の声優の話題で未だに盛り上がれるアニオタって素敵だね
63 事情通(長屋):2007/11/18(日) 00:04:19 ID:0E6brqF30
最近だと、まなびストレートで見たっけ
64 サンダーソン(兵庫県):2007/11/18(日) 00:04:20 ID:gH423S+U0
あー、そういえばコナンの灰原も林原めぐみか。
65 コピペ職人(神奈川県):2007/11/18(日) 00:04:38 ID:5e/ElEAk0
> さらにリナ・インバース、綾波レイからもメッセージが届いた。

これは寒いなあ・・・
66 きしめん職人(京都府):2007/11/18(日) 00:04:45 ID:0R8zw7LG0
最近はエキストラ役とか多いな・・・
もう昔みたいに活躍することはないだろう
67 プロガー(樺太):2007/11/18(日) 00:04:47 ID:M93M311uO BE:371722027-2BP(2800)
CDTVみたいな番組で林原の曲流れる時、
PVないから静止画になったりしてたな。
68 レースクイーン(福岡県):2007/11/18(日) 00:04:50 ID:4YKjD4NH0
数少ない、尊敬できる声優だ
最近の声優は、ゆりしーだの、ほっちゃんだの、平野だの・・・ビッチばっかり
69 おたく(アラバマ州):2007/11/18(日) 00:04:51 ID:QuJmoJny0
スレイヤーズを毎週見続けたのは俺の中での黒歴史
70 黒板係り(静岡県):2007/11/18(日) 00:05:02 ID:1Ii3a/0t0
あれ?先週の放送で公開録音放送してなかった?
あれは別の奴?
71 自宅警備員(アラバマ州):2007/11/18(日) 00:05:05 ID:mC2usgih0
>>50
日曜夜のTBSはTBNだろ
ハートフルはわからん
72 声優(東日本):2007/11/18(日) 00:05:30 ID:zd2AsUwH0
教育番組のナレーションをやってたんだけど、普通にしゃべるだけで声が次々に変わってったのはワロタ
73 名誉教授(アラバマ州):2007/11/18(日) 00:05:46 ID:k7yLq6680
駅の掲示板にやらかしちゃったキモヲタ集まれー\(^o^)/
74 福男(静岡県):2007/11/18(日) 00:05:53 ID:5a5U13RC0
スレイヤーズの台詞の多くはアドリブだったとか雑誌で見たけど、あれほんとなのか
75 留学生(アラバマ州):2007/11/18(日) 00:05:59 ID:qjCbu9qh0
>>43
CDの初回版に写真集付けてた頃
76 舞妓(千葉県):2007/11/18(日) 00:06:20 ID:BTEO66NV0
4762 名前:名無しになるもんっ♪[sage] 投稿日:2007/10/29(月) 00:26 ID:???
林原の最高年収6000万
堀江の最高年収1500万
田村の最高年収  〃
釘宮の最高年収300万

CD印税ってすげーな
77 社会保険庁入力係[バイト](アラバマ州):2007/11/18(日) 00:06:29 ID:20eQtrYY0
情熱大陸出ていいレベル
78中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2007/11/18(日) 00:06:32 ID:qZnmRBZ40
今の声優界は林原みたいな絶対的トップがいないわな。
競馬で言うとTMオペラオー、野球で言えば一時期の佐々木様みたいな
79 麻薬検査官(樺太):2007/11/18(日) 00:06:50 ID:77AX6UZmO
シャーマンキングの頃って全盛期過ぎてたの?
シャーマンキングのOPがめちゃめちゃ好きだったんだが…
80 商人(山陰地方):2007/11/18(日) 00:06:57 ID:lYA0OVg40
こいつと高木が天使な小生意気のアニメをぶち壊しにした
ババァしね
81 F-15K(千葉県):2007/11/18(日) 00:06:57 ID:aGhqp5oZ0
深夜ラジオはオシャレ。
中学の頃急にそう思い、何の知識もなく適当に深夜ラジオを聞くことにしたが
その時初めて聞いたのが文化放送だった。
「ルビーにくちづけ」「電脳戦隊モモンガー」「ゲムドラナイト」。
俺の人生はこの頃から狂いだした
82 訪問販売(大阪府):2007/11/18(日) 00:07:06 ID:JOy5E7750
>>76
その、堀江(まさか堀江美都子じゃねえよなw)、田村、釘宮って全部知らん声優だわ
83 理学部(大分県):2007/11/18(日) 00:07:07 ID:3ynVMQCO0
>>76
釘宮レベルで300万!?
84 ブロガー(樺太):2007/11/18(日) 00:07:33 ID:FOSKA9YuO
スレイヤーズ〜エヴァが絶頂期だろ
85 ほっちゃん(dion軍):2007/11/18(日) 00:08:06 ID:zSJfobIo0
>>74
メシ食ってるときの取り合いとかはアドリブだって聞いたな
86 通訳(関西地方):2007/11/18(日) 00:08:07 ID:mMtW6QCB0
平野綾>>>>林原w
87 ホテル勤務(千葉県):2007/11/18(日) 00:08:14 ID:CP9APsvh0
>>76
逆に、全盛期でも6000万しか貰ってなかった事に驚き。
88 ブロガー(樺太):2007/11/18(日) 00:08:19 ID:mLmj3eTbO
中学の同級生がこの手のラジオのハガキ職人やってたな

まだ送ってるのかしらん
89 接客業(アラバマ州):2007/11/18(日) 00:08:36 ID:/kZIohxt0
今日はラッキーデーとか歌ってたのはこの人?
中学の同級生に進められた記憶がある
90中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2007/11/18(日) 00:08:46 ID:qZnmRBZ40
>>71
あ、ごめん、ハートフルか。やってる。
ラジオ関西の土曜23時。
AM神戸ってまた社名戻ったのか
91 会社役員(アラバマ州):2007/11/18(日) 00:09:09 ID:95vKTqPJ0
パプリカは違和感ありまくりんぐだったなぁ。。。
92 社会保険庁入力係[バイト](アラバマ州):2007/11/18(日) 00:09:13 ID:20eQtrYY0
女声優として現役最強誰なの?
男除いて・技術と実力と経験で
93 大統領(京都府):2007/11/18(日) 00:09:15 ID:p74ZOaOg0
綾波レイ、ムサシ、キティの3本で
ずっと食いつないでいくつもりなんだろうなぁ
94 留学生(アラバマ州):2007/11/18(日) 00:09:17 ID:qjCbu9qh0
>>83
アニメの仕事だけだったらそんなもんなんじゃないの
レギュラーあっても生活出来なくてバイトしてる声優さんとか居るらしいし

他のやつらは顔出ししたりCD出したりとかアニメ以外の仕事もしてるから多いんじゃないかな
95 自宅警備員(アラバマ州):2007/11/18(日) 00:09:15 ID:mC2usgih0
【レス抽出】
対象スレ: 全盛期の林原めぐみって凄かったよなぁ
キーワード: 合言葉は

抽出レス数:0



あの人は何処に往ったんだ?まだ現役なの?
96 天の声(東京都):2007/11/18(日) 00:09:34 ID:m2HTQT2U0
林原は、ルックス以外はアイドルに必要なものを兼備えてたもんな
当時あそこまで抜け出た声優はいなかった。
声の技術、声の質、歌唱力、カリスマ性、全てトップレベルだった。
97 団体役員(樺太):2007/11/18(日) 00:09:42 ID:Afqy2yBcO
声優は稼げない
つらい業界だよな
98 ブロガー(東京都):2007/11/18(日) 00:09:44 ID:H5E2YEtP0
CD印税なら水樹奈々も凄そうだな
99 刺客(長屋):2007/11/18(日) 00:09:54 ID:wQ48v5jk0
まぁ、林原めぐみの一番のすごさは

どんどん綺麗になってるとこだろ

昔と比べると、ちょwwwwってくらい
100 留学生(アラバマ州):2007/11/18(日) 00:09:58 ID:qjCbu9qh0
>>87
歌唱印税なんて大した金額じゃないだろうしね
だから作詞とかもするようになったんだろうなあとか思った
101 ゲーデル(茨城県):2007/11/18(日) 00:10:03 ID:67Vjt8zh0 BE:449316656-2BP(6000)
女らんまかワタルあたりで名前知ったな
102 おたく(dion軍):2007/11/18(日) 00:10:05 ID:mBqp53fR0
ハートフルは遠山の金さんの子孫の圧力で一時打ち切りを喰らったことがある

これ豆な
103 通訳(関西地方):2007/11/18(日) 00:10:16 ID:mMtW6QCB0
>>92
平野綾以外に誰かいるか?
まあ、消去法だけどな(笑)
104 コピペ職人(神奈川県):2007/11/18(日) 00:10:27 ID:5e/ElEAk0
>>95
幸田シャーミンならびっくり日本新記録の司会やってたよ
105 造反組(広島県):2007/11/18(日) 00:10:35 ID:C52Es/Si0
>>81
あ俺だwww
106 樹海(樺太):2007/11/18(日) 00:10:41 ID:+axZhA9sO
水樹奈々と結婚するのは俺
107 与党系(福岡県):2007/11/18(日) 00:10:58 ID:zd0fM1f50
本棚にはまだ明日があるさのエッセイがある
108 公設秘書(千葉県):2007/11/18(日) 00:11:00 ID:UiawXBSc0
最近は出演してもない作品でOP歌ったりしないの。
109中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2007/11/18(日) 00:11:03 ID:qZnmRBZ40
>>95
K田M子さん(仮名)はまだ生きのこってはいるが
完全に二流以下になっちまったなぁ。
やっぱり全盛期の勘違いっぷりが・・・・・げふんげふん
110 F-15K(千葉県):2007/11/18(日) 00:11:07 ID:aGhqp5oZ0
>>100
林原の曲の作詞のMEGUMIって林原本体だったのか!
111 通訳(dion軍):2007/11/18(日) 00:11:09 ID:ombmYPfN0
個人的に日高が最強の声質
112 サンダーソン(兵庫県):2007/11/18(日) 00:11:12 ID:gH423S+U0
10分前に終わったばっかりか・・・残念。
113 北町奉行(長野県):2007/11/18(日) 00:11:15 ID:YlgsoV3m0
ゲームミュージアム()笑
114 僧侶(東京都):2007/11/18(日) 00:11:19 ID:4qG3mmab0
こんなスレ立て直す暇があったら
昨日の懐かしアニソンスレ立て直せよ!!!!
115 レースクイーン(福岡県):2007/11/18(日) 00:11:26 ID:4YKjD4NH0
>>107
俺もあるw
116 社会保険庁入力係[バイト](アラバマ州):2007/11/18(日) 00:11:31 ID:20eQtrYY0
>>103
涼宮ハルヒってアニメが凄いことはわかった

で、エヴァやビバップより凄いの?
117 漫画家(アラバマ州):2007/11/18(日) 00:11:34 ID:Tq4szx9v0
平成生まれの俺にはさっぱり
118 ゲーデル(茨城県):2007/11/18(日) 00:12:11 ID:67Vjt8zh0 BE:359453164-2BP(6000)
>>114
まだ言ってるのかお前w
119 洋菓子のプロ(コネチカット州):2007/11/18(日) 00:12:48 ID:mfgWHwcbO
give a reasonは神曲
120中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2007/11/18(日) 00:13:06 ID:qZnmRBZ40
>>94
ラジオの生放送中にファッション雑誌を読むことで有名な声優の某Aさんは
つい最近までケータイを料金払えなくてよく停められてたらしい
121 おたく(dion軍):2007/11/18(日) 00:13:21 ID:mBqp53fR0
自分で曲も書いてるモモーイもすごい印税もらってそう
122 共産党幹部(dion軍):2007/11/18(日) 00:13:24 ID:lTRqe+yj0
林原めぐみはマジで凄かったな。

出演していたアニメの数はそれほど多くないけど、CDの売り上げがダントツすぎた。
声優絡みのCD総売り上げのうち、50%ぐらいが林原という勢い。
123 北町奉行(長野県):2007/11/18(日) 00:14:05 ID:YlgsoV3m0
>>122
國府田もオリコン10位以内に入ったりしてたけど全然かなわない?
124 留学生(アラバマ州):2007/11/18(日) 00:14:11 ID:qjCbu9qh0
最初の頃の歌は好きだったけど、だんだん打ち込み色全開のいわゆる「格好良い系」の
曲ばっか歌うようになって興味が失せたな
全然声と曲がマッチしてないんだよ
125 ゲーデル(茨城県):2007/11/18(日) 00:14:21 ID:67Vjt8zh0 BE:209681827-2BP(6000)
>>122
高山みなみもスゴイよな
126 F-15K(千葉県):2007/11/18(日) 00:14:38 ID:aGhqp5oZ0
>>103
技術や実力なら沢城みゆきや釘宮理恵。あと野さくとモモーイ。
しかし人気に容姿は必須なご時世だから、堀江由衣・田村ゆかり・平野綾とかにはかなわない。
127 留学生(アラバマ州):2007/11/18(日) 00:15:04 ID:qjCbu9qh0
>>121
枚数出てなきゃ意味がないw
128 団体役員(樺太):2007/11/18(日) 00:15:03 ID:Afqy2yBcO
>>116
逆に俺はハルヒの何が凄いのか分からんなぁ
ストーリーも並だし、何よりハルヒがすごくイライラする性格だしよ
衝撃を受けるような事はなかったけどなぁ
129 刺客(長屋):2007/11/18(日) 00:15:12 ID:wQ48v5jk0
俺んなかで、アニメ声優の女性部門では、
 林原めぐみ、日高のりこ
がトップだろ。

高橋留美子作品は強い。
キャラが強いから、それにハマれば、もうその声以外ありえんから。
130 通訳(アラバマ州):2007/11/18(日) 00:15:21 ID:nFFXAANF0
國府田マリ子 林原めぐみ 榎本温子 椎名へきる

気がついたら消えてた女声優四天王
131 ブリーター(京都府):2007/11/18(日) 00:15:26 ID:657Pe1Lw0
ラジオのトークはうまいと思う
132 福男(静岡県):2007/11/18(日) 00:15:34 ID:5a5U13RC0
林原は養成所で歌の指導されてないとかでコンサートはラジオ限定とかだっけか
133 留学生(アラバマ州):2007/11/18(日) 00:15:36 ID:qjCbu9qh0
>>123
林原のアルバムは3位とか行ってた記憶がある
134 空気コテ(京都府):2007/11/18(日) 00:15:36 ID:JErzCcxQ0
林原といえばトレハロースのイメージしかない
135 レースクイーン(福岡県):2007/11/18(日) 00:15:39 ID:4YKjD4NH0
136 VIPからきますた(三重県):2007/11/18(日) 00:15:40 ID:7HNXioI+0
丹下さんはー?
137 貧乏人(愛知県):2007/11/18(日) 00:15:51 ID:aLXBoJnv0
中学の時に知ったのが林原

最近覚えたのが金朋と釘宮
138 社会保険庁入力係[バイト](アラバマ州):2007/11/18(日) 00:15:53 ID:20eQtrYY0
渋谷でチュッ!

と突然書いてみる
139 不老長寿(神奈川県):2007/11/18(日) 00:16:12 ID:cEfb5Jga0
>>117平成生まれでもエヴァやシャーマンキングをリアルタイムで見たことある奴いるだろ。
140 留学生(樺太):2007/11/18(日) 00:16:36 ID:oNQP9mi7O
トップランナーに出た時がピークかな年収だと。

スレイヤーズ時代は本当に鬼だった
141 留学生(アラバマ州):2007/11/18(日) 00:16:42 ID:qjCbu9qh0
>>128
最近は絵が丁寧ならそれだけで「神」とか言われるらしいからね、、、
142 女工(コネチカット州):2007/11/18(日) 00:16:42 ID:wjXfyLqSO
スレイヤーズ系はやばかった
売れまくってたよな
143 コピペ職人(埼玉県):2007/11/18(日) 00:17:01 ID:ovP5HXDj0
. / /   .i ,'  .,'    ト  ゙、 '、.  ゙、  '、  ヽ、ヽ\ヽ  i/      /
.,' i   .i !   !   !  ハ  .i、 ,ル--,、、  ゙、 ゙、'、、 ゙、ヾ、゙v',ノ      , '
, .i    l l  _i、- -ト. i ',  !゙r'´ !゙, ',゙,`ヽ、i ゙,. ゙,ヽ ',. ゙,'、゙、     , '
i. l.    !,r'".i|   'l  ,' ! ' i ,j、L_l',i ',  i. i i. ゙、.i ゙,゙、',    , ' 服を買いに行く服がなくてショボーンなおにいちゃんと
!. l    ', ', !', ,,,'_ト./  ! ,'  r',r''‐=-ヽ,',.  ! l l  ',l  ゙、',゙,   , ' いつまでも結婚できないうんこなおねいちゃんと
l  ',    ',ヾ,r''-=:-、、  '/  リ ト-イiii::バi. ,i ,i ハ  !   ',゙,i / 結婚して見る影も無くなったおおにいちゃん・おおねぇちゃんと
',  ゙,    ',,i ト-イiii:::ハ '     !ゞ::!r''::リ,l. ,'.! ,'.j/ ゙,',     レ!゙   声優オタ・自宅警備員・クレーマー・野球豚やサカ豚
  i.  ',     'l{. !ゞ::!!r''リ   、.  ヽ-==' ,'イ.,'/.メ; .i',',   !.! 創価信者と自民工作員、民主工作員、AA・コピペ・雑談・
 ', ./ '、   ', `‐-‐ '  ,-‐ ''',      j,'/ i. ,' ',', .,    ○○キター&○○マダー&○○イラネ達はばいばーい!
  ', ゙ 、ヽ 、. ',      {    }     ,. '"   .l.,' i !  .   ネットウヨ、ブサヨ&自作自演厨&憂国のおにいちゃん連中と
  '、'、``、゙、  ゙、.     ゙、  ノ  ,、‐'"i     !', ' ',.! /.  らき☆すたCDでタコ踊り三昧のおねいちゃん・
.   ' ,ヽ, ヽヽ ヽ`' ‐- 、、,`,,´、-ヤ  ', ゙,    , '  i.!,.'  おにいちゃんもばいばーい!
    ヽ、\ヽ\ ヽ,、ゝr'ヽ     ハ   ', ',   , '   j,' .  ”ネ申”ではなく”イム”だからね!
      ヽ. ヽ`,>ト、v .!      ノ ゙,  ゙、 ', ./    /   あとZIP!ZIP!とか言ってる涙目貧乏乞食と
       / l i\iヽ、,   /,、‐'   ヽy'        私に(^^)ノ~~してるおじちゃんもばいばーい!!
144 ホテル勤務(東京都):2007/11/18(日) 00:17:27 ID:CY2D31Lm0
最近、こういう良くも悪くもクセのある声してる声優ていないよね〜
145 共産党幹部(dion軍):2007/11/18(日) 00:17:31 ID:lTRqe+yj0
>>123
>>125
俺の感覚では林原めぐみがダントツ1位で、それにTWO-MIXが続く感じ。
他はほとんど印象に残っていない。
146 名人(dion軍):2007/11/18(日) 00:17:51 ID:yG1Ixw+G0
エヴァを見てるときにCMで流れた
「じゃっじゃーん! リナ・インバースどぇ〜っす!!」てセリフが
印象に一番強く残ってる
147 金田一(大阪府):2007/11/18(日) 00:17:54 ID:TSjqWYJq0
儲けだしたころ、いつの間にか前歯のみそっ歯が無くなったな。
148 ほっちゃん(dion軍):2007/11/18(日) 00:18:05 ID:zSJfobIo0
>>137
沢城みゆきと雪野五月と川澄綾子は覚えておいて損はないから
149 ブリーター(京都府):2007/11/18(日) 00:18:20 ID:657Pe1Lw0
>>109
文化放送で12時くらいからラジオやってなかったっけ?
超なつかしいぜ!
150 きしめん職人(愛知県):2007/11/18(日) 00:18:37 ID:Hc19724f0
バーローw
151 留学生(アラバマ州):2007/11/18(日) 00:18:50 ID:qjCbu9qh0
>>138
テレ東でやってたやつだっけ?
長沢美樹という人が「KEY」のED曲を歌ってて、それが凄い事になってて
「或る意味罰ゲームみたいだなあ」とか思った事があるw
152 社会保険庁入力係[バイト](アラバマ州):2007/11/18(日) 00:19:13 ID:20eQtrYY0
林原めぐみはマジで鬼だと思ったよ

スレイヤーズって案外マニアアニメなんだぜ?

なのにCDをアニヲタに買わせまくったんだ

153 高専(東京都):2007/11/18(日) 00:19:21 ID:T5lfEH6l0
初めて画像見た。
ラジヲの声だともっとおばはんくさい人想像してたけど
かなり綺麗な人だな。もう40なんだろ?
154 通訳(dion軍):2007/11/18(日) 00:19:37 ID:ombmYPfN0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm668966
こんなのもあんのか。調べては見るもんだ。
155 赤ひげ(アラバマ州):2007/11/18(日) 00:19:47 ID:HtlX7Jzd0
若い玄海に(*´Д`)ハァハァしたな
156 刺客(長屋):2007/11/18(日) 00:19:57 ID:wQ48v5jk0
ところで、声優のギャラってランクによって決定するらしいけど、

林原めぐみっていま、1本(30分)でいくらなの?
157 サンダーソン(兵庫県):2007/11/18(日) 00:20:00 ID:gH423S+U0
>>107
なんか聞いた事あるタイトルだと思って本棚見たら入ってたw
自分で買った記憶ないんだがw
158 巡査長(アラバマ州):2007/11/18(日) 00:20:02 ID:HUHe4cAo0
>>104,109
レスd。いるにはいるんだ。

今ある勇気、は好きだった。
159 幹事長(石川県):2007/11/18(日) 00:20:10 ID:sgQqHn5g0
明日があるさは本棚の一番いいところを6年以上キープしてるww
160 幹事長(関東地方):2007/11/18(日) 00:20:36 ID:kCpURd3g0
161 おたく(dion軍):2007/11/18(日) 00:20:47 ID:mBqp53fR0
林原全盛期は声優に疎かった
コナンの灰原とポケモンのムサシしか知らん
162 おくさま(東京都):2007/11/18(日) 00:20:51 ID:lT8vEsrq0
ライムが大好き
163 党幹部(千葉県):2007/11/18(日) 00:20:55 ID:3uz4rlhA0
>>42
サトシの中の人は、声がガラガラになったが
ムサシ(林原)は変わらんなぁ
164中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2007/11/18(日) 00:21:14 ID:qZnmRBZ40
>>149
スジャータ スジャータ〜

スジャータが12時をお知らせします
ポッ ポッ ポーン

キラララン
「ツイン・・・・・」 プチッ
165 占い師(アラバマ州):2007/11/18(日) 00:21:17 ID:UF+jz2im0
166 レースクイーン(福岡県):2007/11/18(日) 00:21:22 ID:4YKjD4NH0
>>160
すげー
モアイだ
167 プロガー(樺太):2007/11/18(日) 00:21:35 ID:M93M311uO BE:1274472768-2BP(2800)
>>130
他のは知らんが林原はまだ一線で活躍してるだろ
168 F-15K(千葉県):2007/11/18(日) 00:21:47 ID:aGhqp5oZ0
>>160
[;´Д`] …。
169 洋菓子のプロ(東京都):2007/11/18(日) 00:21:53 ID:a93stV5Z0
もう800回にもなるのか・・
最後に聞いたのは浪人生時代だったな
そんな俺ももう大学卒業www
ピュアピュアヒミコ→東京ブギーナイト→まみのラジカル→宮村ゆうこ
が日曜の夜中の定番だった
170 樹海(樺太):2007/11/18(日) 00:22:01 ID:1G/w0oghO
これでも年収5000万コース…子供のミルク代には楽勝
171 無党派さん(大阪府):2007/11/18(日) 00:22:08 ID:o7abbH+N0
俺が小学校のとき聴いていたラジオだ…
そんな俺はいまや23歳…
172 漫画家(アラバマ州):2007/11/18(日) 00:22:21 ID:Tq4szx9v0
>>161
俺も知ってるやつはそんな感じ
後から知ったんだけど
173 留学生(アラバマ州):2007/11/18(日) 00:22:24 ID:qjCbu9qh0
>>165
上段左から二番目の人は口の中にマッコウクジラを飼っている
174 選挙運動員♀(北海道):2007/11/18(日) 00:22:27 ID:7g6M0/GV0
おまえら、話題にならないブルーシード2のことも話してください(´・ω・`)
175 料理評論家(関西地方):2007/11/18(日) 00:23:04 ID:N54U0rwN0
>>165
鈴置さん…
176 天の声(東京都):2007/11/18(日) 00:23:05 ID:m2HTQT2U0
林原の曲の中では、おやすみなさい、あしたはおはようが一番好き
177 幹事長(石川県):2007/11/18(日) 00:23:06 ID:sgQqHn5g0
へきるは完全に歌手へシフトだな
あと丹下さくらもわんだーなんちゃらって改名してやってるはず
178 巡査長(アラバマ州):2007/11/18(日) 00:23:07 ID:HUHe4cAo0
>>164
そう言うなよ。w

あの時間帯のコナミ提供番組を続けて聞いてたせいか、
国府田、丹下、桑島はけっこう好きだった。
179 サンダーソン(兵庫県):2007/11/18(日) 00:23:15 ID:gH423S+U0
>>165
左上に若かりし頃のさかなクンが…
180 理学部(アラバマ州):2007/11/18(日) 00:23:16 ID:dv+pStog0
正直林原スレを待っていたぞ。
語ること無いけどw アイドル声優なんかよりよっぽど思い入れがあるぜ
声の使い分けに感心したのはコイツが始めてだた
181 ゲーデル(茨城県):2007/11/18(日) 00:23:23 ID:67Vjt8zh0 BE:269590829-2BP(6000)
>>165
山ちゃん今のほうが全然若く見えるなw
182 アマチュア無線技士(アラバマ州):2007/11/18(日) 00:23:26 ID:vF4DBXMW0
誰?
183 留学生(アラバマ州):2007/11/18(日) 00:23:28 ID:qjCbu9qh0
>>174
断る
184 社会保険庁入力係[バイト](アラバマ州):2007/11/18(日) 00:23:32 ID:20eQtrYY0
じゃあ現代の平野綾と

昭和の林原めぐみを

アニメで競演させればいいんじゃね?w

平野綾はリナ=インバースと綾波レイとフェイ・ヴァレンタインを演じ分けれるの?
185 レースクイーン(福岡県):2007/11/18(日) 00:23:45 ID:4YKjD4NH0
>>174
どんなのだっけ?
メガネが暴力女と別れてて、より戻したりする話?
186 ジャンボタニシ(北海道):2007/11/18(日) 00:23:48 ID:7MqiTNBJ0
>>130
榎本温子は逮捕しちゃうぞで見たな、まぁアレは特別だろうが

シャーマンの曲でオリコン2位とかとってなかったか?>林原
デイリーかウィークリーかは覚えてないが
187 西洋人形(千葉県):2007/11/18(日) 00:23:53 ID:nZDNqNtS0
>>165
山ちゃん顔違いすぎだろw
188 F-15K(千葉県):2007/11/18(日) 00:24:26 ID:aGhqp5oZ0
>>165
この頃若手だった4人全員(林原・山寺・関俊彦・高山)出世してるな
189 公設秘書(千葉県):2007/11/18(日) 00:24:41 ID:UiawXBSc0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1257842

声優関連CD売上TOP50の内、半数近くが林原めぐみ。
190 チーマー(ネブラスカ州):2007/11/18(日) 00:24:46 ID:thTelPzbO
Gゼネの新作で声出してんのかな
191 漂流者(大阪府):2007/11/18(日) 00:24:46 ID:olEe/tL70
なんでアニソン実況板のハートフル誰も居ないの?
192 練習生(コネチカット州):2007/11/18(日) 00:24:53 ID:wjXfyLqSO
平野綾の実力を知りたい
193 刺客(長屋):2007/11/18(日) 00:24:57 ID:wQ48v5jk0
>>165
九能先輩死んじゃったんだっけ?
じゃぁ、らんま続編はありえないか。未だに期待してるんだけどw らんま何気にコンスタントな数字は出せると思うんだけど。
194 VIPからきますた(三重県):2007/11/18(日) 00:25:04 ID:7HNXioI+0
>>177
丹下さん活動再開したんだ
知らなかったわ
195 民主党工作員(愛知県):2007/11/18(日) 00:25:14 ID:IT4Vg/na0
早乙女らんまのイメージしかない
196 留学生(アラバマ州):2007/11/18(日) 00:25:19 ID:qjCbu9qh0
>>177
テレ東のときめもに出てたけどな
最近は創価繋がりで木根さんのライブとかに出たりしてる模様?
197 洋菓子のプロ(東京都):2007/11/18(日) 00:25:25 ID:a93stV5Z0
ブルティウム、いまだに聴いてるよ
俺が東京ブギーナイト聞き始めたころに出したアルバム
198 選挙カー運転手(大阪府):2007/11/18(日) 00:25:36 ID:Kd86XcsA0
・人間族と神族と魔族、竜族などが存在する
・それらが戦った『神魔戦争』から5000年後の世界が舞台。
・黒魔法、精霊魔法、神聖魔法等を自在にあやつる魔法戦士の女の子が主人公。
・魔族トップである “赤眼の魔王(ルビーアイ)シャブラニグドゥ” の体が “赤の竜神(フレアドラゴン)スィーフィード” によって
 七つに分断されて封印されたのが1000年前の『降魔戦争』であり、神族と魔族は覇権を掛けて争っている。
・それに巻き込まれた主人公は、次々と復活する魔王の配下である “冥王(ヘルマスター)フィブリゾ” や “魔竜王(カオスドラゴン)ガーヴ” に加え
 “覇王(ダイナスト)グラウシェラー” や “獣王(グレーター・ビースト)ゼラス=メタリオム” や “海王(ディープシー)ダルフィン” たちとの相次ぐ激戦を
 “魔獣ザナッファー”を倒した“光の剣(ゴルン・ノヴァ)”を持つ「ガウリイ=ガブリエフ」 などの仲間たちと共に切り抜けていく。
・さらに、魔王シャブラニグドゥと同等の力を持つ“異世界の魔王”や
 さらにそれを超越した存在である “金色の魔王(ロード・オブ・ナイトメア)” が存在。
199 ゲーデル(茨城県):2007/11/18(日) 00:25:42 ID:67Vjt8zh0 BE:1078358898-2BP(6000)
>>188
勝平もデビューじゃなかった
200 福男(静岡県):2007/11/18(日) 00:25:48 ID:5a5U13RC0
NHKがやったアニソン垂れ流しのラジオ、前は緒方だったから今度は林原にやってほしいな
201 無党派さん(大阪府):2007/11/18(日) 00:25:56 ID:o7abbH+N0
小森まなみの素敵にLOVE FOR YOU
202 サンダーソン(兵庫県):2007/11/18(日) 00:26:11 ID:gH423S+U0
>>165
コロンなんてキャラいたっけ?
203 遣唐使(神奈川県):2007/11/18(日) 00:26:27 ID:phI5peDp0
>>193
ギャラが凄まじい事になるからじゃねえのか

らんまのOP・ED曲はどれも神曲ばかり
個人的には虹と太陽の丘ともう泣かないでが神すぎてもう
全然色あせない
204中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2007/11/18(日) 00:26:35 ID:qZnmRBZ40
>>178
安心しろ、ちゃんと聞いてたよw
ツイパラからK田と椎名と山口勝平を知ったな。
その後惰性で聞き始めたときメモにまさかあそこまでハマるとはこの時思いもせずに。

そしてそのときに出会ったミントの伊藤美紀に十数年後シャッホーの亜沙先輩として再会するとは思いもせずに
205 レースクイーン(福岡県):2007/11/18(日) 00:26:36 ID:4YKjD4NH0
>>202
シャンプーのばぁちゃん
206 漫画家(アラバマ州):2007/11/18(日) 00:26:41 ID:Tq4szx9v0
>>165
俺の知ってる山ちゃんはおはスタの山ちゃんからだな
全然違うw
207 就職氷河期世代(鹿児島県):2007/11/18(日) 00:26:45 ID:auEWfKoR0
背後位でセックスしたいです・・・
208 扇子(関西地方):2007/11/18(日) 00:26:46 ID:o1dXeFb70
熱狂的なファンだったUNIくん、元気にしてるかね?

209 ジャンボタニシ(北海道):2007/11/18(日) 00:26:52 ID:7MqiTNBJ0
>>202
シャンプーのひいばあちゃん
210 船員(アラバマ州):2007/11/18(日) 00:27:06 ID:sXKUa33b0
宮川賢と番組で絡んだときも、ずいぶんと高飛車というか偉そうに喋ってたよな
211 ボーイッシュな女の子(ネブラスカ州):2007/11/18(日) 00:27:05 ID:FRD4wdrUO
俺達は宮村優子を忘れない。
212 少年法により名無し(佐賀県):2007/11/18(日) 00:27:16 ID:bbELypEi0
こいつのヒミコのせいで俺の人生が狂った
213 歌手(四国地方):2007/11/18(日) 00:27:18 ID:54BiQgye0
>>198
神聖魔法って何だ?

しかしリナははまり役だったよな
214 理学部(アラバマ州):2007/11/18(日) 00:27:38 ID:dv+pStog0
スレイヤーズは無印とNEXTとTRYとどれを見ればいいの?
ロスユニの話題が無いのはν即の良心
215 刺客(長屋):2007/11/18(日) 00:27:46 ID:wQ48v5jk0
>>203
やっぱそうか。
俺の貯金6億はたいても作れないかなぁ・・・・。
216 住職(長屋):2007/11/18(日) 00:27:58 ID:ZRlHgIGY0
パイ毛ちゃんの人か
217 キャプテン(樺太):2007/11/18(日) 00:28:01 ID:kbxnnzSsO
>>49
アニメ業界のピークが95〜97だしな
218 F-15K(千葉県):2007/11/18(日) 00:28:04 ID:aGhqp5oZ0
>>192
実力や技術は並以下でしょ、ハルヒとらきすたの2つ以外散々。
去年の夏〜冬はたくさん醜態晒してアニメぶち壊しまくりんぐ!
京アニのキャスティング力はやはり凄い
219 練習生(コネチカット州):2007/11/18(日) 00:28:19 ID:iYGx8XI6O
>>123
全然かなわねー
林原は九十年代にオリコン三位をとったんだぞ
220 洋菓子のプロ(コネチカット州):2007/11/18(日) 00:28:21 ID:eEzQOjDTO
林原・椎名・國府田の三強時代が声優業界の転換期だったな
今はあの頃以上にアイドル性が高まりすぎておかしくなった
221 選挙カー運転手(大阪府):2007/11/18(日) 00:28:22 ID:Kd86XcsA0
なんで俺、貴重な青春をスレイヤーズとかいう糞アニメなんかに捧げちゃったんだろ・・・
しかも今見ると作画とかオカシイし
222 人民解放軍(樺太):2007/11/18(日) 00:28:25 ID:Gggmz0z/O
らんまとシュラトの声優陣はスゴかったなあ
223 占い師(アラバマ州):2007/11/18(日) 00:28:31 ID:UF+jz2im0
224 無党派さん(大阪府):2007/11/18(日) 00:28:33 ID:o7abbH+N0
国府田マリ子って今何してんの
225 選挙運動員♀(北海道):2007/11/18(日) 00:28:34 ID:7g6M0/GV0
>185
赤い髪の新キャラがでてきたのは覚えてる全3話
226 パート(catv?):2007/11/18(日) 00:28:47 ID:v5Tyjt1q0
>>165
山ちゃんwww
227 張出横綱(福島県):2007/11/18(日) 00:28:56 ID:CBnx3vNb0
>>222
らんまは伝説の域だな
228 留学生(アラバマ州):2007/11/18(日) 00:29:04 ID:qjCbu9qh0
>>198
こうして見るとまさに「中二病」全開だな
どうしても受け付けられなかったんだが理由がやっと解った
229 洋菓子のプロ(コネチカット州):2007/11/18(日) 00:29:14 ID:mfgWHwcbO
ブルーシードはOPだけは強烈に記憶にある
話の内容はさっぱりだが
230 留学生(アラバマ州):2007/11/18(日) 00:29:25 ID:qjCbu9qh0
>>215
マジで6億あるんだったら余裕だよw
231 ハンター(大阪府):2007/11/18(日) 00:29:26 ID:hyE9JERi0
infinityは曲自体もいいしアニメもいいから最高
232 サンダーソン(兵庫県):2007/11/18(日) 00:29:34 ID:gH423S+U0
>>205
おお!なるほど。
233 カメラマン(東京都):2007/11/18(日) 00:29:36 ID:7ApbhnAL0
ブギーナイトまだやってたのか
234 洋菓子のプロ(樺太):2007/11/18(日) 00:29:38 ID:rtp0ZaEa0
まなびのめいちゃんは平野じゃなくて林原でよかったのに
OPと同じでも違和感ないだろ
235 福男(静岡県):2007/11/18(日) 00:29:42 ID:5a5U13RC0
ヒミコを忘れてくれるなよ
236 漂流者(大阪府):2007/11/18(日) 00:29:56 ID:olEe/tL70
ブルティムの限定版tって一時期プレミア付いてたよね
237 ダンサー(埼玉県):2007/11/18(日) 00:29:56 ID:nMBcGhMo0
代表作が女らんましかない時から大人気だったという謎女
238 高専(群馬県):2007/11/18(日) 00:30:05 ID:awbeBrln0
沢城みゆきが登場してから、俺の中のトップ声優はみゆき
239 理学部(アラバマ州):2007/11/18(日) 00:30:07 ID:dv+pStog0
らんまは熱闘編で終わってるから、違う○○編で戦えるはず
240 団体役員(樺太):2007/11/18(日) 00:30:12 ID:Afqy2yBcO
♪み〜ら〜い〜の じっぶ〜んうぇとぉ〜

昔うぇとぉ〜の部分を真似しまくった
241 山伏(栃木県):2007/11/18(日) 00:30:12 ID:TWVLhvCF0 BE:188600562-PLT(12000)
242 共産党幹部(dion軍):2007/11/18(日) 00:30:41 ID:lTRqe+yj0
声優が歌うアニソン売り上げランキング(オリコン調べ)

1位 めざせポケモンマスター(松本梨香) 112万枚以上
2位 オラはにんきもの(矢島晶子) 36万枚以上
3位 RHYTHM EMOTION(TWO-MIX=高山みなみ) 累計35万枚

以下、林原めぐみとTWO-MIXが上位を占める。特にスレイヤーズ関係が多い。
243 歌手(四国地方):2007/11/18(日) 00:30:48 ID:54BiQgye0
そういやキャナルの声もやってたっけ
244 年金未納者(東京都):2007/11/18(日) 00:31:05 ID:NsKWPr3z0
天こなが最高だろ。常識的にカンガルー
245中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2007/11/18(日) 00:31:16 ID:qZnmRBZ40
当時から林原より奥井雅美派だった(元FC会員)俺は勝ち組?
246 F-15K(千葉県):2007/11/18(日) 00:31:20 ID:aGhqp5oZ0
>231
なんとういうポジティブなヤシガニ脳… 
247 扇子(関西地方):2007/11/18(日) 00:31:24 ID:o1dXeFb70
らんま続編なんて、ギャラもすごいがスケジュールが切れないだろ。
あと、みんなベテランになりすぎてらんまに必須のフレッシュ感が出ない。

キャスト総とっかえのリメイクならあるかもしれないけど、
山口&林原モノの出来が神がかってたから
リメイクのOK出さないだろ。まず支持されない。

248 選挙運動員♀(東京都):2007/11/18(日) 00:31:31 ID:jjof6VGr0
>>156
80〜100
249 新宿在住(アラバマ州):2007/11/18(日) 00:31:50 ID:NikmZ/Wp0
あの頃はすごかったもんなぁ。
実家に表紙が林原のアニラジグランプリ創刊号がまだある。
250 扇子(コネチカット州):2007/11/18(日) 00:31:52 ID:v/tbdhEIO
林原?斯波さんに鍛えられたから今があるんだろ
漢なら榊原良子さんだろ。コブラ、うる星、ハマーン、ナナイ、南雲等の演技を聞いて分かるとおり、史上最強の女性ボイスアクターだ。榊原さんはボイスに拘るため、表には出ない。林原とはプロ意識が違う!幅も違う!
林原は90年代から未だ脱け出せていない声優オタのアイドルに過ぎない
冨永み〜なさんのように、さざえさんクラスの声優張れたら実力認める。アニメトピア復活きぼんぬ
251 留学生(アラバマ州):2007/11/18(日) 00:31:56 ID:qjCbu9qh0
>>222
シュラトは個人的には「ホワイトナッツ」の中の人たちが集合した時点で神作品
他の声優さんたちも良かった
「Soul Lovers Only(ドラマCD)」とか面白かった
こんぴらふねふね、お池に帆かけてしゅらしゅらと〜・・・
252 官房長官(茨城県):2007/11/18(日) 00:32:01 ID:yVUwC8KW0
声質的に後継者は榊原ゆい?
253 刺客(長屋):2007/11/18(日) 00:32:12 ID:wQ48v5jk0
>>230
まじで?
原作者への著作権料だとか、いろいろ考えたら、決行な額になる気がするんだけど。
あと、よくわからんけど、広告代理店にガッポリもっていかれるんでしょ・・・。
もう一度、「うる星」と「らんま」の世界を見たい。


そーいや、まだ

レンゲの色紙

配ってるの?w
254 社会保険庁入力係[バイト](アラバマ州):2007/11/18(日) 00:32:12 ID:20eQtrYY0
スレイヤーズってあれだろ

エヴァで荒廃していたアニヲタの心と

アニメ業界に鉄槌を打ち込んだアニメだろ
255中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2007/11/18(日) 00:32:49 ID:qZnmRBZ40
>>252
えーw
256 レースクイーン(福岡県):2007/11/18(日) 00:32:50 ID:4YKjD4NH0
万能文化猫娘とかも好きだったなー
257 ボーイッシュな女の子(ネブラスカ州):2007/11/18(日) 00:33:05 ID:FRD4wdrUO
>>252
実は千和が似てる。もう少しロリ分を減らせば。
258 扇子(関西地方):2007/11/18(日) 00:33:34 ID:o1dXeFb70
で、もう旦那が誰なのか解禁されたのか?w

長者番付データベースでバレバレになったけどwww
259 F1パイロット(山梨県):2007/11/18(日) 00:33:39 ID:R4qBiU/P0
>>198
>黒魔法、精霊魔法、神聖魔法等を自在にあやつる魔法戦士の女の子が主人公
>神聖魔法等を自在にあやつる魔法戦士の女の子が主人公
>神聖魔法


適当にwikiあたりから引っ張ってきて見ても読んでもないのはよく分かった
260 理学部(アラバマ州):2007/11/18(日) 00:33:40 ID:dv+pStog0
山ちゃんとはパプリカで一緒に出てたな。あとアムロも
261 麻薬検査官(樺太):2007/11/18(日) 00:33:49 ID:6v8MnV8DO
たかちゃんハルマゲドンはげボヨヨン
262 ジャンボタニシ(北海道):2007/11/18(日) 00:33:55 ID:7MqiTNBJ0
この番組いつまでやるんだろ?
263 パート(大阪府):2007/11/18(日) 00:33:58 ID:5EQN9Pec0
おまえらロストユニバースも忘れないでください
264 選挙カー運転手(大阪府):2007/11/18(日) 00:34:01 ID:Kd86XcsA0
リナとアメリアで媚び媚びのテーマソング歌ってるの知らない?
あれ聞いたとき声優ってスゲェ。。。プロってすげえ。。。
って思ったわw
265 サンダーソン(兵庫県):2007/11/18(日) 00:34:11 ID:gH423S+U0
>>256
ぬっくぬくにしてやんよ
266 遣唐使(神奈川県):2007/11/18(日) 00:34:21 ID:phI5peDp0
>>242
バーローつえええww

林原の歌を最初に聞いたのは乱馬 da ranma だったかな
いろんな声優がほんのワンフレーズだけ歌ってるんだけど、それでもズバ抜けてうまいと思ったわ
あれは勝平が酷かったがw
267 張出横綱(福島県):2007/11/18(日) 00:34:21 ID:CBnx3vNb0
>>257
千和が作詞してPV撮影する絵が想像出来ない件
268 留学生(アラバマ州):2007/11/18(日) 00:34:28 ID:qjCbu9qh0
>>250
アニメトピアは坂本千夏とか、その辺の人がやってたやつだっけ
269 ダンサー(埼玉県):2007/11/18(日) 00:34:39 ID:nMBcGhMo0
>>250
うる星にでてたっけ?
270 DQN(コネチカット州):2007/11/18(日) 00:34:51 ID:HLqLotLYO
>>221
とまーらーないーみらいをーめざしてー
271 ジャーナリスト(宮城県):2007/11/18(日) 00:35:08 ID:9XDwBnuw0
綾波レイとリナ・インバースとフェイ・バレンタインと・・・。

あれ?他なんだっけ?
272 レースクイーン(福岡県):2007/11/18(日) 00:35:08 ID:4YKjD4NH0
神聖魔法ってフィリアが使ってた奴じゃん
273 選挙運動員♀(北海道):2007/11/18(日) 00:35:23 ID:7g6M0/GV0
サザンアイズみてCD買ったわ(´・ω・`)ハァ・・・
274中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2007/11/18(日) 00:35:28 ID:qZnmRBZ40
>>264
恋に恋す〜る、女の子に〜は って奴か。
「乙女の祈り」だな。たまにカラオケで歌うぞw
275 ハンター(大阪府):2007/11/18(日) 00:35:32 ID:hyE9JERi0
>>242
TWO-MIXの曲ってガンダムのOPの良さに助けられた節があるよな

俺は好きだけど
276 代走(大阪府):2007/11/18(日) 00:35:55 ID:tl55JpzG0
平成天才バカボンでバカボンの声だしてた
277 選挙カー運転手(大阪府):2007/11/18(日) 00:36:21 ID:Kd86XcsA0
>>259
ドラゴンの女の子がtryで使ってたぞw
はっきり憶えてる
278 遣唐使(神奈川県):2007/11/18(日) 00:36:30 ID:phI5peDp0
>>264
あれで萌えるか離れるかでアニヲタの資質が問われるよな

>>275
スーパーサッカーだっけ、T・R・Yは神曲だと思う
279 理学部(アラバマ州):2007/11/18(日) 00:36:43 ID:dv+pStog0
不思議少女パイ毛ちゃんの事も思い出してください
280 彼女居ない暦(アラバマ州):2007/11/18(日) 00:36:48 ID:wGNfZPRE0
旦那ってそれまではただの友人で付き合ってもいないのにいきなり結婚したんだっけ?
281 留学生(アラバマ州):2007/11/18(日) 00:36:55 ID:qjCbu9qh0
>>269
wikipediaで検索してみた
(けつねコロッケのお銀、女王陛下、すだま亭のお玉、シャコ貝の入江の美女)
だそうだ
282 中学生(樺太):2007/11/18(日) 00:37:06 ID:zgDjXWUoO
黄昏より暗きもの、血の流れより赤きもの
283 インストラクター(東京都):2007/11/18(日) 00:37:10 ID:qzNw4NVH0
ドラグスレイブの呪文シーンは至宝
284 留学生(アラバマ州):2007/11/18(日) 00:37:20 ID:qjCbu9qh0
>>273
TAKADABAND最強
285 ボーイッシュな女の子(ネブラスカ州):2007/11/18(日) 00:37:20 ID:FRD4wdrUO
鈴木真仁も良い声してたんだがなぁ。
286 声優(東日本):2007/11/18(日) 00:37:35 ID:zd2AsUwH0
千和には、ふてぶてしさとか声の重みとかが圧倒的に足らん気がする
まあ似た方向にはあるが
287 F1パイロット(山梨県):2007/11/18(日) 00:37:36 ID:R4qBiU/P0
>>272
作中ではほとんど竜族の専売特許
リナが神聖魔法を自在に操るとかねーよと
288 共産党幹部(dion軍):2007/11/18(日) 00:37:37 ID:lTRqe+yj0
>>189の人も貼ってくれているが、これが参考になるよ。


【最初から】声優関連歴代シングルCD売上TOP50【クライマックス】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1257842

もうずっと林原のターン。
289 巡査長(アラバマ州):2007/11/18(日) 00:37:52 ID:HUHe4cAo0
>>275
TM以降のシンセばりばり音楽好きのおっさんの俺はたまらなかったぜ
290 ダンサー(埼玉県):2007/11/18(日) 00:38:08 ID:nMBcGhMo0
>>281
なんじゃそりゃw
わかるかよ
291 選挙カー運転手(大阪府):2007/11/18(日) 00:38:38 ID:Kd86XcsA0
ブルレイでスレイヤーズ出ないかなあ
292 工作員(福岡県):2007/11/18(日) 00:38:40 ID:yA3Bi7Mc0
らんまの時が全盛期?
293 留学生(神奈川県):2007/11/18(日) 00:38:41 ID:a2SZlQ9r0
>>285
真仁は1人16役やったことあるぞ
294 留学生(アラバマ州):2007/11/18(日) 00:39:15 ID:qjCbu9qh0
>>275
2mixの曲て割とメロフレーズが似てるのが多い気がする
「逮捕しちゃうぞ」の新しいやつのOP、なんか聞き覚えあるな、と思ったら作曲がtwo-mixの中の人だった
295 ブロガー(福岡県):2007/11/18(日) 00:39:16 ID:MhOCzi4X0
昔は欠かさずラジオ聞いてテープに録音してたな
今となってはいい思い出
296 年金未納者(東京都):2007/11/18(日) 00:39:28 ID:NsKWPr3z0
>>281
全部わかってしまった俺はオッサン
297 グラドル(ネブラスカ州):2007/11/18(日) 00:39:36 ID:piHnZ99nO
林原めぐみと高山みなみが声優2トップって感じがする
298 工作員(千葉県):2007/11/18(日) 00:39:42 ID:vBZzgqCb0
ここまでピョコラ無し
299 名無し募集中。。。(東京都):2007/11/18(日) 00:39:55 ID:r08O38fu0
>>264

恋に恋すーる、女の子にーは〜♪
まぶし、すぎるのマイ ダ〜リン♪

ってやつか。

乙女の祈り だっけな。
300 鉱夫(愛知県):2007/11/18(日) 00:39:58 ID:p6Ac4vK00
>>285
これとか
http://www.youtube.com/watch?v=JkReDpYQnF8

これか
http://www.youtube.com/watch?v=8eAHhfOaI7k

役の声と違いすぎて笑える
301 漢(岩手県):2007/11/18(日) 00:40:06 ID:UfplbEp30
熊怖いね〜
302 社会保険庁入力係[バイト](アラバマ州):2007/11/18(日) 00:40:43 ID:20eQtrYY0
劇場版エヴァはおばちゃんの同窓会みたいなもんだったのかな?

10年くらいたってるし
303 遣唐使(神奈川県):2007/11/18(日) 00:40:45 ID:phI5peDp0
人気・実力と容姿がこれほどまでに伴わない声優もいまい
あのメンヘラ系独特の勝ち気ぶりと顔がもうちょっとマシだったらなあ
304 講師(アラバマ州):2007/11/18(日) 00:40:54 ID:pMgYnCgV0
初めてハートフル聞いた時はムサシがしゃべってると思ったな
ほんの5年前のこと
305 ゲーデル(茨城県):2007/11/18(日) 00:41:06 ID:67Vjt8zh0 BE:808769669-PLT(12000)
>>288
TWO-MIXと林原に関しては異常な売り上げだなw
つっても高山みなみがTWO-MIXだったとはその当時知らなかったけど
306 こんぶ漁師(北海道):2007/11/18(日) 00:41:14 ID:RVEBfzRz0
ドラグスレイブの前座詠唱は軽く出来てこそ真の林原ファン。
307 マジシャン(大阪府):2007/11/18(日) 00:41:35 ID:0XvsmHUQ0
KBSでHMシンジケートの直前にやってた頃は聴いてた。岡崎律子さんがちょくちょく出てたな
308 女工(コネチカット州):2007/11/18(日) 00:41:43 ID:iYGx8XI6O
>>285
いまでもバリバリの現役だろ!
チャチャは日本の宝だで!
309 芸人(千葉県):2007/11/18(日) 00:41:51 ID:NhNtcqY80
林原時代にも、Two-Mix(バーロー)というライバルがいたよね
310 名無し募集中。。。(東京都):2007/11/18(日) 00:41:52 ID:r08O38fu0
>>304
ムサシロードのムサシかと思った。

孫悟空
311 扇子(関西地方):2007/11/18(日) 00:41:54 ID:o1dXeFb70
あの頃の俺はテトロドトキシンの毒にやられてたんだと思う。

もう解毒済みだがwww
312 F-15K(千葉県):2007/11/18(日) 00:42:05 ID:aGhqp5oZ0
林原と同時期に活躍してた小野坂と子安が最近また出番増えてきたよね
313 ペテン師(大阪府):2007/11/18(日) 00:42:17 ID:W6+mbLfL0
ブルーシードの最終回の曲の歌付きverが良かったなぁ
最初に声優でドキっとさせられたのがブルーシードのEDの林原だったぜ
ミンキーモモ、スレイヤーズ、爆裂ハンター
もう最強だな
314 樹海(東京都):2007/11/18(日) 00:42:22 ID:jbS7uvI70
エヴァ・スレイヤーズ3作・万猫のLD−BOXがいまだにラックに眠ってるわ。
なんか売るに売れないんだよな…まず見ないけど
315 鉱夫(愛知県):2007/11/18(日) 00:42:22 ID:p6Ac4vK00
あの引越しおばさんが流してた楽曲が、なぜかTWO-MIXだったな。
316 文科相(樺太):2007/11/18(日) 00:42:38 ID:5qqt7YNmO
中学の時膝の手術して松葉づえで電車乗った俺に席を譲ってくれたのが林原めぐみだった
317 遣唐使(神奈川県):2007/11/18(日) 00:42:53 ID:phI5peDp0
らんま2/1がツンデレアニメの元祖だろうか
ツン×ツンのカップルというのは初のような気がする
318 留学生(神奈川県):2007/11/18(日) 00:42:54 ID:a2SZlQ9r0
鈴木真人の絶対少年を知ってるヤツはおらんかー
319 張出横綱(福島県):2007/11/18(日) 00:43:09 ID:CBnx3vNb0
>>312
師匠は仕事選んでるからな
子安はずっと出続けてるイメージ
320 理学部(アラバマ州):2007/11/18(日) 00:43:15 ID:dv+pStog0
ピョコラメインのアニメもあったな。
ゲマゲマ団ナツカシス
321 人民解放軍(樺太):2007/11/18(日) 00:43:18 ID:Gggmz0z/O
メダロットのキクヒメ役でのハマりっぷりに真仁の実力を思い知らされた
もっと早くこういう役に出会っていれば真仁も…
322 キャプテン(樺太):2007/11/18(日) 00:43:54 ID:kbxnnzSsO
>>254
スレイヤーズのがエヴァより半年早く放送されてる
スレイヤーズ95年4月〜9月
エヴァ95年10月〜96年3月
東京だけどね
323 芸人(千葉県):2007/11/18(日) 00:44:08 ID:NhNtcqY80
>>288
最初の売り上げ枚数で堀江や水樹や平野の出番がないことがすぐ分かった
と思ったら、少し入ってて驚いたよ
324 情婦(長屋):2007/11/18(日) 00:44:09 ID:UsBdfjd80
國府田マリ子と飯塚雅弓は今でも聴いてるけど、
林原めぐみは売れ筋を狙ったマンネリ曲連発で嫌いだった。
325 お猿さん(鹿児島県):2007/11/18(日) 00:44:10 ID:arYy/74S0
ウィキの情報量が多すぎてこええ
326 パート(大阪府):2007/11/18(日) 00:44:42 ID:5EQN9Pec0
女らんまが初恋でした
327 ペテン師(大阪府):2007/11/18(日) 00:44:52 ID:W6+mbLfL0
>>306
ラグナブレイド・ギガスレイブが最低ラインだろ
俺クラスになるとラティルトやボムディウィンを漢字で書ける
328 彼女居ない暦(アラバマ州):2007/11/18(日) 00:44:57 ID:wGNfZPRE0
林原は看護士の資格を持っていてイベントでオタを救ったことがある
329 神(アラバマ州):2007/11/18(日) 00:45:01 ID:OwuKB+f50
Thirtyはガチ
自分に不満のある三十路は聞いて鬱になって氏ね
330 社会保険庁入力係[バイト](アラバマ州):2007/11/18(日) 00:45:03 ID:20eQtrYY0
音楽編

XJAPAN派閥
B'z派閥
ユニコーン派閥
ブルーハーツ派閥

アニメ編
ガンダム派閥(Wだよ)
エヴァ派閥
パトレイバー派閥

俺はパトレイバー派
331 F-15K(千葉県):2007/11/18(日) 00:45:16 ID:aGhqp5oZ0
>>319
たしかに子安は常に一線級だよね、男の声優は期限が長い。
しかし最近の小野坂の仕事量の増え方は不自然。
金にでも困ってるのかな?
332 黒板係り(静岡県):2007/11/18(日) 00:45:23 ID:1Ii3a/0t0
オリコン上位に入ったときも
「すぐに消える」とサラっといってのけたり
やたらとリアリストだよな
333 名無し募集中。。。(東京都):2007/11/18(日) 00:45:35 ID:r08O38fu0
>>327
キュムキュムスピンを言ってくれ
334 おくさま(東京都):2007/11/18(日) 00:45:45 ID:lT8vEsrq0
>>317

1/2な
335 空気(アラバマ州):2007/11/18(日) 00:46:11 ID:zs6Ns3fb0
ポケットの中の戦争でクリス役やってた人?
336 私立探偵(京都府):2007/11/18(日) 00:46:21 ID:8rOsrEcv0
全盛期の頃に声優板で高額納税者公示から家とかばらされてたな。
ちなみに収入が余裕で億越えてた年の話。
337 山伏(香川県):2007/11/18(日) 00:46:24 ID:/q0GeALs0
昔じゃなくて、現在の画像ってある?

どんな感じになってんの?
338 名無し募集中。。。(東京都):2007/11/18(日) 00:46:26 ID:r08O38fu0
そだよ
339 カメラマン(東京都):2007/11/18(日) 00:46:33 ID:7ApbhnAL0
>>335
そう
340 張出横綱(福島県):2007/11/18(日) 00:46:45 ID:CBnx3vNb0
>>331
ラジオが増えると嬉しいけど、アニメが増えると不安になる稀有な声優だからなww
341 名無し募集中。。。(東京都):2007/11/18(日) 00:46:54 ID:r08O38fu0
>>337
ふぐみたいだよ。
342 ブリーター(京都府):2007/11/18(日) 00:47:05 ID:657Pe1Lw0
>>330
どんだけ保守派だよ
343 パート(樺太):2007/11/18(日) 00:47:05 ID:T0gtHxTmO
もう800か
500回ぐらいの時に聴いてたな
344 社会保険庁入力係[バイト](アラバマ州):2007/11/18(日) 00:47:12 ID:20eQtrYY0
>>322
マジかよ

どうりでNEXTの記憶しかないわけだ

俺もまだまだ若いな
345 デスラー(dion軍):2007/11/18(日) 00:47:20 ID:HqkIWLKb0
この頃のアニラジは無茶苦茶で楽しかった
イベントとかやったら怪我人とかでてラジオで反省会とか
パーソナリティとかも感情的になって泣いたりとかしてた
346 選挙カー運転手(大阪府):2007/11/18(日) 00:47:35 ID:Kd86XcsA0
>>327
ドラグスレイブとギガスレイブはもうごっちゃでハッキリ憶えてない
347 F-15K(千葉県):2007/11/18(日) 00:47:53 ID:aGhqp5oZ0
>>337
今年出したアルバムのジャケットがこんな感じ
http://ec2.images-amazon.com/images/P/B000NO2AZQ.01._SCMZZZZZZZ_V24518388_.jpg
348 レースクイーン(福岡県):2007/11/18(日) 00:47:59 ID:4YKjD4NH0
林原が結婚した時に流れた奴、まだテープで持ってるなぁ・・・
349 名無し募集中。。。(東京都):2007/11/18(日) 00:48:14 ID:r08O38fu0
日本海側にいて、ラジオ聞こうとすると
チョンのラジオ電波が強すぎてチョン語が流れる罠。

350 朝日新聞記者(広島県):2007/11/18(日) 00:48:21 ID:HYmYs0qr0
かないみかが20年近く前に知ったのに
いまだ幼女役やってるから困る
351 留学生(神奈川県):2007/11/18(日) 00:48:31 ID:a2SZlQ9r0
炊飯器プレゼントされて結婚決めたんだったっけ
352 遣唐使(神奈川県):2007/11/18(日) 00:48:35 ID:phI5peDp0
>>347
これはひどい
353 情婦(アラバマ州):2007/11/18(日) 00:48:35 ID:qTppHSzB0
>>165
きっこ全然かわらないな
最近ラジオで声聞けて嬉しいよ
やさしいお母さんなんだろうなぁ
354 留学生(アラバマ州):2007/11/18(日) 00:48:37 ID:qjCbu9qh0
355 ペテン師(大阪府):2007/11/18(日) 00:48:42 ID:W6+mbLfL0
>>333
あれって漢字あるのか……
356 黒板係り(静岡県):2007/11/18(日) 00:48:44 ID:1Ii3a/0t0
>>319
子安って、セーラームーンのパロディみたいな
18禁アニメにもでてたな
357 山伏(香川県):2007/11/18(日) 00:48:45 ID:/q0GeALs0
>>347
お、お・・・おぉ・・・・・・

つか、この年齢・顔でドアップジャケットてww
358 少年法により名無し(西日本):2007/11/18(日) 00:48:46 ID:ZljpfUCe0
wiki見たら、blue seedのまつりうたが小学校の音楽の教科書に採用されているんだな
すげえ時代だな
359 カエルの歌が♪(長屋):2007/11/18(日) 00:49:00 ID:fmxRyap40 BE:735638786-2BP(16)
井上麻里奈の画像くれ
360 扇子(コネチカット州):2007/11/18(日) 00:49:09 ID:gUPTH8EqO

灰原哀たんを忘れてもらっちゃ困る
361 ブリーター(京都府):2007/11/18(日) 00:49:14 ID:657Pe1Lw0
>>347
整形?じゃないよね…
362 巡査(アラバマ州):2007/11/18(日) 00:49:33 ID:h/4WxMvn0
ゴーレム作る呪文のルビが統一されてなくて困る
363 民主党工作員(アラバマ州):2007/11/18(日) 00:49:39 ID:8LUI/9FS0
小森まなみのことも少しは思い出してやってください><
364 空気(アラバマ州):2007/11/18(日) 00:49:52 ID:zs6Ns3fb0
>>339
そうだったのかthx
つーか16秒って早すぎるだろ
365 私立探偵(京都府):2007/11/18(日) 00:49:56 ID:8rOsrEcv0
>>363
子供高校生
366 名無し募集中。。。(東京都):2007/11/18(日) 00:49:58 ID:r08O38fu0
>>355
確かある。
呪文もある。ナーガの呪文だけどリナも1回使った。
367 偏屈男(京都府):2007/11/18(日) 00:50:02 ID:Y+zS8EU+0 BE:626820858-PLT(26000)
>>347
眉毛繋がりそう
368 ジャンボタニシ(北海道):2007/11/18(日) 00:50:04 ID:7MqiTNBJ0
>>347
老けたなぁ、もう40近いんだっけ?
369 ゲーデル(茨城県):2007/11/18(日) 00:50:09 ID:67Vjt8zh0 BE:419362447-PLT(12000)
>>359
この間やったろ
370 巫女(長野県):2007/11/18(日) 00:50:26 ID:a89qJhiA0
ここまで春日エリなし

俺がこの人の声知ったのはエリ様からなんだが……(しかもエヴァ以降に再放送されてたのを見て初めて知った)

今の声優で対抗できるのは折笠冨美子くらいだろ
あいつもすげーと思った
371 きしめん職人(愛知県):2007/11/18(日) 00:50:27 ID:GRmRr1AC0 BE:1180062195-2BP(100)
90年代は良かった
2000年から何もかもがおかしくなった
今の声優どもなど目も当てられない
372 こんぶ漁師(東京都):2007/11/18(日) 00:50:59 ID:xo9OmB5l0
かなり〜前
藤井隆とやってたラジオ聴いた事あるけどかなり上から目線の人だと思った
373 名無し募集中。。。(東京都):2007/11/18(日) 00:51:02 ID:r08O38fu0
みゆきちが歌を出せば対抗できる?
374 こんぶ漁師(アラバマ州):2007/11/18(日) 00:51:07 ID:pS1rbgkf0
「第二の林原めぐみ」って言葉が生まれるぐらいだったからな
375 福男(静岡県):2007/11/18(日) 00:51:08 ID:5a5U13RC0
さすがに出産した声優に顔がどうとか止めてやれよwwwww
376 留学生(神奈川県):2007/11/18(日) 00:51:11 ID:a2SZlQ9r0
林原は権力も異常だった
大月ついたら、キンスロじゃ誰も勝てない
377 山伏(香川県):2007/11/18(日) 00:51:16 ID:/q0GeALs0
普通のオバサンだ
378 すくつ(catv?):2007/11/18(日) 00:51:35 ID:7LPktj0X0
>>347
松本明子じゃないか
379 通訳(アラバマ州):2007/11/18(日) 00:51:57 ID:nFFXAANF0 BE:1371168296-PLT(13000)
>>371
今の女声優てやたらメディアに出たがるよなぁ
380 作家(茨城県):2007/11/18(日) 00:51:58 ID:blk1k4h40
林原のジャケットは、初期の頃から比べていくと面白い

>>347
おばちゃんになったなー
381 西洋人形(千葉県):2007/11/18(日) 00:51:59 ID:9l1VQP3p0
90年代中盤から終盤にかけてはマジで帝国築いてたと思う。
382 社会保険庁入力係[バイト](アラバマ州):2007/11/18(日) 00:52:04 ID:20eQtrYY0
>>378
ちょwwwwwwwwwwww

TVチャンピオンwwwwwwwww
383 F-15K(東日本):2007/11/18(日) 00:52:36 ID:NV+qA4Z10
恋に恋する 女の子には
384 造船業(秋田県):2007/11/18(日) 00:53:28 ID:9c+hUKfY0
サエキトモのイケメン画像くれ
385 団体役員(埼玉県):2007/11/18(日) 00:53:43 ID:Cq5mpkJW0
>>363
数年前にラジオを聞いたな
今何してるか知らんけど
386 ほうとう屋(東京都):2007/11/18(日) 00:53:54 ID:2Mz/8jR10
いつの頃からかラジオは聴かなくなったし、CDも買わなくなった。
でも今好きか嫌いかと問われれば、今も好きだ。思い出深すぎるもん。
387 おやじ(東京都):2007/11/18(日) 00:54:09 ID:UWLd4P4N0
また立ったのか…
今リナやっても超ハスキー声になっちゃうのだろうか
388 留学生(神奈川県):2007/11/18(日) 00:54:20 ID:a2SZlQ9r0
スタチャ、だた
389 貧乏人(栃木県):2007/11/18(日) 00:54:45 ID:7rAYsjhW0
声優の力って実は偉大だからなあ
ヘタレ俳優でもプロ声優が吹替えしてると結構演技派に見えるときもある
390 遣唐使(神奈川県):2007/11/18(日) 00:55:13 ID:phI5peDp0
>>371
俺的にはナデシコあたりからアニメきめぇと思い始めた
391 ブロガー(福岡県):2007/11/18(日) 00:55:38 ID:MhOCzi4X0
>>347
正直コメントに困る
392 留学生(アラバマ州):2007/11/18(日) 00:55:45 ID:qjCbu9qh0
>>379
出たがるというか、他の誰かが出したがってるんじゃないの
事務所の採用条件で最近は見た目をこれまで以上に重視してるみたいだし
393 社会保険庁入力係[バイト](アラバマ州):2007/11/18(日) 00:55:47 ID:20eQtrYY0
>>387
それは2流だろ

声優ならば声質は一緒にしてもらわなきゃ困る

おばちゃんだから息は上がっても許すけどw
394 べっぴん(神奈川県):2007/11/18(日) 00:55:57 ID:nSG8WfyA0
中高とドはまりして
今宵とーきょーぶぎーないと聞いてました
今は聞いてませんすみません
395 ほうとう屋(東京都):2007/11/18(日) 00:56:03 ID:2Mz/8jR10
>>383
眩し過ぎるわマイダーリン
396 レースクイーン(福岡県):2007/11/18(日) 00:56:06 ID:4YKjD4NH0
>>387
最近でたDVD-BOXの特典DVDでリナの声でやってたけど、全く変わってなかったぞ
すげーと思った・・・
397 パート(樺太):2007/11/18(日) 00:56:12 ID:T0gtHxTmO
>>372
俺達やってますとかいう名前のやつだったかな
398 選挙運動員♀(北海道):2007/11/18(日) 00:56:24 ID:7g6M0/GV0
毎週金曜夕方六時半は楽しみだったよな?いまじゃ・・・うっ・・・(´;ω;`)
399 留学生(アラバマ州):2007/11/18(日) 00:56:27 ID:qjCbu9qh0
>>390
艦長のおっぱい大きいからナデシコはおk
400 ゲーデル(茨城県):2007/11/18(日) 00:56:44 ID:67Vjt8zh0 BE:239635182-PLT(12000)
伊集院のラジオにも出てたよな
401 女工(コネチカット州):2007/11/18(日) 00:56:49 ID:iYGx8XI6O
ブルトゥムとイラーバティーはたまにすげー聴きたくなる
ノスタルジックラーヴァとか名曲が盛り沢山すぎる
402 きしめん職人(愛知県):2007/11/18(日) 00:56:53 ID:GRmRr1AC0 BE:419578728-2BP(100)
>>389
そりゃ声は演技の基本だから
もうあの時代には戻れないんだろうか
403 黒板係り(静岡県):2007/11/18(日) 00:57:00 ID:1Ii3a/0t0
佐竹のアシスタントやってたんだよなぁ
404 コレクター(大分県):2007/11/18(日) 00:57:20 ID:Qj9tT7G80
>>347
わお
405 神主(東京都):2007/11/18(日) 00:57:37 ID:kpycU+Sy0
同時期のアイドル、天野由梨や岩男潤子はどこいったんだよ
406 ブロガー(東京都):2007/11/18(日) 00:57:44 ID:mir1/ldB0
おお「あなたと合体したい」って國府田マリ子だったんだ、なんか懐かしくなってスレ見たら
書いてあった、毎日声、聞いてたわ
407 鉱夫(愛知県):2007/11/18(日) 00:57:57 ID:p6Ac4vK00
>>372
たしかに、ブギーナイトでそんなイメージ持った。
408 くれくれ厨(dion軍):2007/11/18(日) 00:58:51 ID:gO7A2Z1C0
今は平野と能登が大人気だけど正直全盛期の林原には遠く及ばないよな
409 F1パイロット(山梨県):2007/11/18(日) 00:58:54 ID:R4qBiU/P0
スレイヤーズのめり込み具合指標

初級:ドラスレ、ギガスレの呪文暗唱

中級:呪文の名前を漢字で書ける
    アメリア=ウィル=テスラ=セイルーンとかフルネームで当然

上級:ラティルトではなくラ・ティルトだと語りだす
    ダイナストブレスとダイナストブラスは違うんだと語りだす

超級:カラオケで乙女の祈りは欠かさない
    
410 きしめん職人(愛知県):2007/11/18(日) 00:59:04 ID:GRmRr1AC0 BE:367130472-2BP(100)
>>390
ナデシコは当時みんなキメェって言ってたよ
あとセイバーJも
でも以降あの路線は見なくなったし、やっぱり‥
411 果汁(秋田県):2007/11/18(日) 00:59:05 ID:AYeCE7zw0
林原ヴォイスって病み付きになるよな
おそらく周波数に麻薬成分が含まれているに違いない
412 人民解放軍(樺太):2007/11/18(日) 00:59:24 ID:Gggmz0z/O
>>405
二人とも休業してたが復帰してる
413 扇子(コネチカット州):2007/11/18(日) 00:59:24 ID:v/tbdhEIO
>>281
>>269
> wikipediaで検索してみた
> (けつねコロッケのお銀、女王陛下、すだま亭のお玉、シャコ貝の入江の美女)
> だそうだ

エル様を忘れちゃ
414 社会保険庁入力係[バイト](アラバマ州):2007/11/18(日) 00:59:34 ID:20eQtrYY0
でも実際らきすたとかで配役して

最高の結果出せるとしても

現場では何あのおばちゃんって感じなのだろうか・・・

往年の声優集めてアニメ作ってやれよ
415 偏屈男(京都府):2007/11/18(日) 00:59:57 ID:Y+zS8EU+0 BE:846207296-PLT(26000)
ナデシコEDの桑島法子の歌う、私らしくって音痴バージョンじゃなくても普通に音痴だよね
416 巫女(長野県):2007/11/18(日) 01:00:02 ID:a89qJhiA0
>>411
右わき腹の浪漫回路がうずくよな?
417 福男(静岡県):2007/11/18(日) 01:00:06 ID:5a5U13RC0
エヴァ復刻版じゃんそれ
418 留学生(アラバマ州):2007/11/18(日) 01:00:23 ID:qjCbu9qh0
虹色のスニーカーとか、そのころの歌が良かった
419 ほうとう屋(東京都):2007/11/18(日) 01:00:29 ID:2Mz/8jR10
>>398
その時間は青春どストライクだな
420 巡査長(アラバマ州):2007/11/18(日) 01:01:05 ID:HUHe4cAo0
>>414
金が無い
421 少年法により名無し(大阪府):2007/11/18(日) 01:01:09 ID:se/tLE7R0
藤井隆とラジオやってたなあ
毎週聞いてたから面白かったんだと思う
422 情婦(アラバマ州):2007/11/18(日) 01:01:11 ID:qTppHSzB0
>>414
アニメは基本オーディションだから
ここらのベテランは今更アニメのオーディションうけないでしょ
423 オカマ(アラバマ州):2007/11/18(日) 01:01:12 ID:09ifsaBV0
小野坂最近何出てる?そんなに仕事増えてるか?
424 芸人(千葉県):2007/11/18(日) 01:01:26 ID:NhNtcqY80
キモイアニメといえば、シスプリだけど、これよりキモイ設定のアニメは出ないだろうと思っていたら
ハッピーレッスンなんて電波設定の作品がでてきた
425 選挙運動員♀(北海道):2007/11/18(日) 01:01:32 ID:7g6M0/GV0
シュラトのCDで三役を同時に演技するのはワロタ
426 留学生(アラバマ州):2007/11/18(日) 01:01:34 ID:qjCbu9qh0
>>413
エルっていうとかぼちゃワインしか思い出せない
427 彼女居ない暦(アラバマ州):2007/11/18(日) 01:01:34 ID:wGNfZPRE0
徹子の部屋に出た時ハエが飛んでたのが印象的
428 きしめん職人(愛知県):2007/11/18(日) 01:01:47 ID:GRmRr1AC0 BE:708038339-2BP(100)
>>423
もえたんに出てるのを見たぜ
429 空気(アラバマ州):2007/11/18(日) 01:01:48 ID:6WsgOsP20
ナデシコは割りとちゃんとSFしてたって最近見直してみて気づいたわ。
放送当時ぜんぜん理解できなかった
430 私立探偵(埼玉県):2007/11/18(日) 01:01:52 ID:0OVmMioq0
>>327
お、俺なんてアストラルヴァインとヴ=ヴライマを漢字で書けるぜ!
431 通訳(アラバマ州):2007/11/18(日) 01:02:03 ID:nFFXAANF0 BE:812544184-PLT(13000)
>>415
桑島紀子といえばアルジェントソーマの素晴らしき我が家へ
異論は認めない
432 コレクター(大分県):2007/11/18(日) 01:02:31 ID:Qj9tT7G80
林原めぐみで思い出したわ
君のぞらじおどうなってんのかと思ってググってみたら
いつの間にか回数が3桁行っててワロタ
433 ブロガー(福岡県):2007/11/18(日) 01:02:33 ID:MhOCzi4X0
>>431
懐かしくて涙が出た
434 練習生(コネチカット州):2007/11/18(日) 01:02:35 ID:NNONnkJmO
山王丸パイ毛の声で有名になった人か?
435 留学生(アラバマ州):2007/11/18(日) 01:02:42 ID:qjCbu9qh0
>>422
オーディションはやるだろうけど、予算の都合で無理って感じになるんじゃないの
だから結局仕事が無くなってみんな音響監督とかに収まってしまう、、、
436 浪人生(東京都):2007/11/18(日) 01:02:58 ID:lDmUXHoN0
>>418
何年か振りに思い出してみたら歌詞覚えてるわw
437 食品会社勤務(コネチカット州):2007/11/18(日) 01:03:03 ID:v/tbdhEIO
>>281
>>269
> wikipediaで検索してみた
> (けつねコロッケのお銀、女王陛下、すだま亭のお玉、シャコ貝の入江の美女)
> だそうだ

限定版エル様を忘れちゃいかんな
世代の違いを感じるが、、、井上瑤さんと言い、田中真弓さんと言い、島津冴子さんと言い、、、当時は声優黄金時代だったな。
438 ペテン師(大阪府):2007/11/18(日) 01:03:17 ID:W6+mbLfL0
>>410
ナデシコは良かった
セイバーは歌は好きだったけど途中で見なくなった

万能文化猫娘は無理だった
439 巡査(アラバマ州):2007/11/18(日) 01:03:47 ID:h/4WxMvn0
ぼくヒサゴン!
440 留学生(アラバマ州):2007/11/18(日) 01:04:20 ID:qjCbu9qh0
>>424
今の深夜アニメはそういうのてんこ盛りだと思う
441 共産党幹部(長屋):2007/11/18(日) 01:04:26 ID:b/pl3thK0 BE:390940867-2BP(6667)
>>327
俺クラスになるとダイナストブラス等ルビーアイの部下どもの詠唱すら暗記
エルメキアランス等のよく使う精霊魔術もカバー
442 私立探偵(埼玉県):2007/11/18(日) 01:04:42 ID:0OVmMioq0
>>434
それじゃあ引っ張るパ〜イ!
443 ブロガー(福岡県):2007/11/18(日) 01:04:46 ID:MhOCzi4X0
>>422
wiki見たら林原は基本オーディションは受けずにオファー待ちだそうだ
それで生き残ってるってことはやっぱ凄いんだな
444 練習生(コネチカット州):2007/11/18(日) 01:04:54 ID:iYGx8XI6O
>>405
シャッターチャンスの連続♪
指で作ったフレーム
すましても怒っても絵になるねー君は♪
445 天の声(東京都):2007/11/18(日) 01:04:57 ID:m2HTQT2U0
林原めぐみ→アヤナミ、リナ、その他諸々
桑島法子→ミスマルユリカ
日高のり子→エリカ、ジャン
横山ちさ→真宮寺さくら

これらがオレの青春


446 情婦(アラバマ州):2007/11/18(日) 01:05:06 ID:qTppHSzB0
>>435
それはあるかもね
オーディション受けても自分のランクが高くて落とされるって
なんかかわいそうだなw
若本はギャラをあえて中堅クラスに落としてるから仕事沢山あるって話を聞いたことがあるな
447 とき(広島県):2007/11/18(日) 01:05:21 ID:eZxcUtvI0
もう誰か垂れ流ししろよ
448 彼女居ない暦(アラバマ州):2007/11/18(日) 01:05:28 ID:wGNfZPRE0
>>422
ちと古くなるけど神谷明はGダンガイオーで若手と一緒にオーディション受けた
449 神主(東京都):2007/11/18(日) 01:05:53 ID:kpycU+Sy0
>>424
シスプリはパイオニアなんだよ
二期は金かかってて凄いぞ
450 パート(アラバマ州):2007/11/18(日) 01:05:56 ID:sd4tBHgi0
当時アニメに興味なかった俺でも名前は知ってたから凄いんだろうな。
今でも一般人が知ってる声優と言ったらこの人になるんじゃね?
451 留学生(アラバマ州):2007/11/18(日) 01:05:58 ID:qjCbu9qh0
>>439
なんかエヴァの声優さんがあちこちにチョイ役で出てるのなw
アララギとかはゲンドウだったし
452 扇子(関西地方):2007/11/18(日) 01:06:00 ID:o1dXeFb70


そういえばハガキ整理してた声の変なやつ、元気にしてるのか?


453 社会保険庁入力係[バイト](アラバマ州):2007/11/18(日) 01:06:00 ID:20eQtrYY0
そうだ誰か垂れ流してくれ

454 芸人(千葉県):2007/11/18(日) 01:06:43 ID:NhNtcqY80
>>440
今でも、シスプリ、ハッピーレッスンクラスは
ほとんどないよ
455 守備隊(福岡県):2007/11/18(日) 01:06:45 ID:7cLvqFeH0
目隠しして林原とセックスしたい
456 ブロガー(福岡県):2007/11/18(日) 01:07:00 ID:MhOCzi4X0
>>449
そういや13番目の妹、めぐっちなんていたなwwwwwwww
457 刺客(長屋):2007/11/18(日) 01:07:02 ID:wQ48v5jk0
90年代って、まだ秋葉原がパソコンの町だったころだろ。
このころのアニメは、萌えを狙ったものではなかったからな。

ところが00年を超えると、秋葉原がエロポスターだらけになりだした。
このころアニメが萌え狙いに入りだし、深夜枠に移動を始めた。
458 空気(アラバマ州):2007/11/18(日) 01:07:07 ID:6WsgOsP20
そういえばパト1ムービーのお天気お姉さんが林原だったな
459 漢(東京都):2007/11/18(日) 01:07:08 ID:/uWSFZ9w0
>>380
らんま1/2で茜のお姉さん役だった井上喜久子はまったく年を取らないというのに林原ときたら。
460 私立探偵(埼玉県):2007/11/18(日) 01:07:24 ID:0OVmMioq0
>>447,453
続きはvipで!


火山高の吹き替えはやばかったな。
90年代アニメを見ているようだった。
461 きしめん職人(愛知県):2007/11/18(日) 01:07:27 ID:GRmRr1AC0 BE:839156148-2BP(100)
横山智佐におもいきりビンタされたい
462 遣唐使(神奈川県):2007/11/18(日) 01:07:37 ID:phI5peDp0
みやむ〜って今なにしてるの?
463 40歳無職(東京都):2007/11/18(日) 01:07:52 ID:pDtlo1Io0 BE:152712623-2BP(3111)
おまえらはアレだろ?どうせ銀ほえとかシャイニーナイトとか石川英郎がやってた電撃とか聞いてたんだろ?
まったくどうしようもないやつらだな
464 ツチノコ(アラバマ州):2007/11/18(日) 01:08:01 ID:ardPfxlB0 BE:152133247-2BP(5006)
セイマリJのOP、ED
万能文化猫娘のOP

ここらへんの流れが最高
465 扇子(関西地方):2007/11/18(日) 01:08:14 ID:o1dXeFb70
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)  おっと…
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \  >>452 あみ…
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/     \
466 社会保険庁入力係[バイト](アラバマ州):2007/11/18(日) 01:08:17 ID:20eQtrYY0
>>455
それなら5人分は楽しめるな
467 とき(広島県):2007/11/18(日) 01:08:37 ID:eZxcUtvI0
ELDORADO RELIRULERUだろマニアは
468 きしめん職人(神奈川県):2007/11/18(日) 01:08:49 ID:ufPwprRf0
97〜99年頃の文化放送は神だったなぁ・・・特に土曜日
ドリカン→コナミ→ブギーナイトの流れが良かった
469 マジシャン(埼玉県):2007/11/18(日) 01:08:58 ID:X9GPDFpQ0
まだやってたのかよ

中学生の時にこづかい叩いてアルバム買って毎日聴いてたおれはすっかり引退
470 留学生(アラバマ州):2007/11/18(日) 01:09:04 ID:qjCbu9qh0
>>462
バセドウ病に罹ってるらしいが
471 プロガー(樺太):2007/11/18(日) 01:09:05 ID:M93M311uO
>>341
くそわらたw
472 司会(東京都):2007/11/18(日) 01:09:12 ID:2+lIgMhp0
プロレスとか格闘技好きだった関係で
佐竹雅昭のラジオ聞いたら相方がこの人だったな。
473 ゲーデル(茨城県):2007/11/18(日) 01:09:23 ID:67Vjt8zh0 BE:179727326-PLT(12000)
>>463
変態国王なつかしいw
電撃は松野、吉野時代は良く聞いてた
474 留学生(アラバマ州):2007/11/18(日) 01:09:27 ID:qjCbu9qh0
>>463
自己紹介おつ
475 留学生(神奈川県):2007/11/18(日) 01:10:03 ID:a2SZlQ9r0
石川英郎時代は録音したテープがまだ残っている
476 住職(大阪府):2007/11/18(日) 01:10:10 ID:5OZJo29u0
なんか性格が好きだ。
鬱になってもぶっとばしてくれそう
477 張出横綱(福島県):2007/11/18(日) 01:10:12 ID:CBnx3vNb0
>>468
正直、俺はアニスパの無い文化放送は考えられない
478 女(東日本):2007/11/18(日) 01:10:12 ID:ZHsi+U5W0
林原めぐみがポケットの中の戦争のイベントで、主題歌を歌った椎名恵が来れない代わって
林原が歌った時、初めて人前で歌うのと、緊張のあまり途中で泣き出してたなw
479 練習生(コネチカット州):2007/11/18(日) 01:10:13 ID:iYGx8XI6O
>>463
緒方めぐみはなんで落ちぶれちゃったんだ…
シンジとかくらまとか大人気だったじゃん
480 刺客(長屋):2007/11/18(日) 01:11:01 ID:wQ48v5jk0
>>468
まぁ確かにその流れでラジオを聴いていたw
このスレの連中って、昭和50年〜昭和56年生まれ、だらけだろww
481 きしめん職人(愛知県):2007/11/18(日) 01:11:05 ID:GRmRr1AC0 BE:472026029-2BP(100)
>>479
CCさくらなんかやるから
482 彼女居ない暦(アラバマ州):2007/11/18(日) 01:11:07 ID:wGNfZPRE0
金曜と土曜の夜はアニラジ天国だった
今は知らんが
金曜の夜にやってた宮村のラジオで岩田夫妻がガチ夫婦喧嘩してた
483 イベント企画(樺太):2007/11/18(日) 01:11:35 ID:DaDaPMj8O
今でも時々アルバム聴くわ
結婚したと聞いてハートフルに葉書を送ったのも良い思い出
採用はされなかったけどな
484 巡査長(アラバマ州):2007/11/18(日) 01:11:39 ID:HUHe4cAo0
>>470
まじ?

新劇場版にアスカはやっぱり出ないのかな…
485 私立探偵(埼玉県):2007/11/18(日) 01:11:40 ID:0OVmMioq0
古本新之輔って声優なの?
486 留学生(アラバマ州):2007/11/18(日) 01:11:49 ID:qjCbu9qh0
>>479
独立するタイミングを間違えたんじゃないかな
多分
487 留学生(神奈川県):2007/11/18(日) 01:12:25 ID:a2SZlQ9r0
仲の良かった平松晶子はどこへ行ったんだ?
あいつも良い声してたのに、役に恵まれてなかった印象が
488 女(東日本):2007/11/18(日) 01:12:30 ID:ZHsi+U5W0
>>482
そういえば、嫁の愛河って今何か出てる?
489 情婦(アラバマ州):2007/11/18(日) 01:12:36 ID:qTppHSzB0
今はアニラジはほとんどネトラジになっちゃったなぁ
金曜のクラナドのラジオで井上喜久子の声を聞くのがすごい楽しみだよ
癒される〜
490 社会保険庁入力係[バイト](アラバマ州):2007/11/18(日) 01:12:39 ID:20eQtrYY0
>>480
アニヲタって言ってる平成生まれには入れないスレだろうな


たとえ見ていたとしてもいずれ歪が生じてくる
491 とき(広島県):2007/11/18(日) 01:12:49 ID:eZxcUtvI0
最近のアニメで声がアスカに似ている声優がいたけど誰だったかな・・・
492 遣唐使(神奈川県):2007/11/18(日) 01:12:53 ID:phI5peDp0
飛田展男って今なにしてるの?
493 お猿さん(鹿児島県):2007/11/18(日) 01:13:13 ID:arYy/74S0
>>485
ラジオ聞いててしんのすしんのす呼ばれてた記憶があるな
呼んでた相手の名前が出てこない
494 彼女居ない暦(アラバマ州):2007/11/18(日) 01:13:24 ID:wGNfZPRE0
>488
ぷるるんしずくちゃん
495 少年法により名無し(大阪府):2007/11/18(日) 01:13:30 ID:se/tLE7R0
>>488
ゼニガメ
496 きしめん職人(神奈川県):2007/11/18(日) 01:13:35 ID:ufPwprRf0
>>477
もうドリカンってないんだな
いつまでやってたんだ?ほっちゃんともう一人がアシになった頃から聞かなくなった・・・
アニスパはその後?
497 金田一(dion軍):2007/11/18(日) 01:13:46 ID:jLktjw2V0
チンプイの時がピークだったな
498 芸人(千葉県):2007/11/18(日) 01:13:49 ID:NhNtcqY80
>>487
逮捕しちゃうぞフルスロットルにでてるぞ
499 張出横綱(福島県):2007/11/18(日) 01:13:51 ID:CBnx3vNb0
アニラジにハガキ送ったこと無いなぁ
西川貴教のANNになら送ったことある
採用されなかったけど
500 留学生(アラバマ州):2007/11/18(日) 01:14:02 ID:qjCbu9qh0
>>487
クレヨンしんちゃんの中の人じゃないの?
501 私立探偵(埼玉県):2007/11/18(日) 01:14:37 ID:0OVmMioq0
>>447
超機動放送アニゲマスターってもう無いの?
502 無党派さん(宮城県):2007/11/18(日) 01:14:42 ID:KK+2kd4W0
この時代にオタクやってたやつがもうオタク離れをして、ハルヒと平山とかを叩き、
今オタクやってるやつらが、そのうちオタク離れをして、次の時代のアニメを叩く
っていう感じになるんだろうな
503 留学生(神奈川県):2007/11/18(日) 01:15:48 ID:a2SZlQ9r0
この時代の声優CD無駄に持っている
緑川のCDとか酷くて聞いてられないぜ
504 張出横綱(福島県):2007/11/18(日) 01:16:00 ID:CBnx3vNb0
505 練習生(コネチカット州):2007/11/18(日) 01:16:12 ID:wjXfyLqSO
アキハバラ電脳組見てたから未だに秋葉=電気街ってイメージ
506 きしめん職人(愛知県):2007/11/18(日) 01:16:14 ID:GRmRr1AC0 BE:157342223-2BP(100)
>>502
アニメも声優も年々右下がりだしな、仕方が無い
507 生き物係り(関西地方):2007/11/18(日) 01:16:17 ID:bLyyQJvH0
>>347
サムネがTAWARAにしか見えない
余裕でグロ注意
508 文科相(アラバマ州):2007/11/18(日) 01:16:32 ID:6EasJZg10
サザンアイズのパイをこいつがやってて腹が立ったな
509 女(東日本):2007/11/18(日) 01:16:32 ID:ZHsi+U5W0
510 留学生(アラバマ州):2007/11/18(日) 01:16:41 ID:qjCbu9qh0
>>499
ANNといえば鶴光がやってた土曜日のが一番
異論は認めない
511 クリーニング店経営(宮城県):2007/11/18(日) 01:16:46 ID:AGqkBuuI0
不思議にここまでミンキーモモが出てない
512 彼女居ない暦(アラバマ州):2007/11/18(日) 01:16:52 ID:wGNfZPRE0
アニゲ→ドリカン→国府田(桑島)→ポリケロ→広井
工房厨房のころのアニラジは良かった
513 無党派さん(宮城県):2007/11/18(日) 01:16:54 ID:KK+2kd4W0
>>500
それは矢島晶子だな
514 社会保険庁入力係[バイト](アラバマ州):2007/11/18(日) 01:17:03 ID:20eQtrYY0
>>502
叩くこともしてないな俺は

業界が変わったんだと今日納得した

生産性と低予算ならしょうがない

女帝林原でも存在するのがやっとなんだろ
515 刺客(長屋):2007/11/18(日) 01:17:05 ID:wQ48v5jk0
>>502
え?ハルヒは普通におもしろかったけど?

叩きたいのは、エロゲーアニメ。
516 新聞社勤務(アラバマ州):2007/11/18(日) 01:17:13 ID:8REMZsVB0
>>9
(^^)ノ~~
517 とき(広島県):2007/11/18(日) 01:17:22 ID:eZxcUtvI0
>>501
2年か3年前くらいに終ってなかったっけ?
518 宇宙飛行士(東京都):2007/11/18(日) 01:17:23 ID:EWggBH+50
ラジオを録音する時に自分の声まで録音されると思って
じっと正座で聴いてたのはいい思い出だw
519 レースクイーン(福岡県):2007/11/18(日) 01:17:35 ID:4YKjD4NH0
>>502
ためしにハルヒを見てみたが、普通って感じた
決して色眼鏡では見なかったんだがな・・・
スレイヤーズのように、燃えないんだよなぁ
バトルのあるなしとかは関係なく
520 海賊(アラバマ州):2007/11/18(日) 01:17:41 ID:ba8pbbOq0
あれ?このラジオって佐竹とやってなかった?
521 留学生(アラバマ州):2007/11/18(日) 01:17:45 ID:qjCbu9qh0
>>513
おおそうか
いつも名前間違うよ、、、d
522 張出横綱(福島県):2007/11/18(日) 01:18:32 ID:CBnx3vNb0
>>518
ようテープ時代の俺
MDに変えてからそんなこと無くなったが
523 留学生(アラバマ州):2007/11/18(日) 01:18:32 ID:qjCbu9qh0
>>518
可愛いやつめw
524 花見客(長屋):2007/11/18(日) 01:18:38 ID:ikpIKyTs0
国府田 コナミ トダイ
525 公務員(大阪府):2007/11/18(日) 01:18:39 ID:nP5SIHZG0
そう言えば関俊彦とか佐々木望とか最近聞かないな
ゲームの方にでも行っちゃった?
526 私立探偵(埼玉県):2007/11/18(日) 01:19:00 ID:0OVmMioq0
>>519
非オタの入門用って感じじゃね。
あと学生には受けがいいと思う。
527 プロガー(樺太):2007/11/18(日) 01:19:07 ID:M93M311uO
おい!札幌のやつラジオつけろ。
HBCラジオでハートフルやってる
528 社会保険庁入力係[バイト](アラバマ州):2007/11/18(日) 01:19:12 ID:20eQtrYY0
ハルヒもらきすたも面白くないが

みなみけは面白いはなんか

漫画のほうが面白いのか?
529 留学生(アラバマ州):2007/11/18(日) 01:19:14 ID:qjCbu9qh0
http://technosound.co.jp/onkochishin/
みやむーのブログ
530 F-15K(千葉県):2007/11/18(日) 01:19:33 ID:aGhqp5oZ0
>>525
関俊彦は仕事しまくり、全盛期真っ最中ですよ
531 ゲーデル(茨城県):2007/11/18(日) 01:20:02 ID:67Vjt8zh0 BE:838723878-PLT(12000)
佐々木望に関しては声は今どうなってるの
532 張出横綱(東京都):2007/11/18(日) 01:20:03 ID:LXc97QnN0
おたささ さとDUE 荘口
この三人は今なにやってんの?
533 巡査(アラバマ州):2007/11/18(日) 01:20:05 ID:h/4WxMvn0
何とかかんとかショッキングセンター
534 レースクイーン(福岡県):2007/11/18(日) 01:20:06 ID:4YKjD4NH0
>>526
そうだね
俺もそんな印象を抱いたよ・・・
535 とき(広島県):2007/11/18(日) 01:20:18 ID:eZxcUtvI0
>>525
佐々木望は無明逆流れにて候う
536 芸人(千葉県):2007/11/18(日) 01:20:23 ID:NhNtcqY80
>>496
もう一人って
般若にのろわれるぞ
537 張出横綱(福島県):2007/11/18(日) 01:20:45 ID:CBnx3vNb0
538 練習生(コネチカット州):2007/11/18(日) 01:20:56 ID:wjXfyLqSO
関さんは未だに土井先生やってるな
ところで関智一と名前が被るんだが
539 無党派さん(宮城県):2007/11/18(日) 01:21:08 ID:KK+2kd4W0
アニガメとか麻績村まゆことかはもうやってないの?
540 きしめん職人(愛知県):2007/11/18(日) 01:21:36 ID:GRmRr1AC0 BE:1888099889-2BP(100)
関智一はセキーマンが限界
541 F-15K(千葉県):2007/11/18(日) 01:21:48 ID:aGhqp5oZ0
>>538
そこは誰もが通る道
542 ペテン師(大阪府):2007/11/18(日) 01:21:54 ID:W6+mbLfL0
>>518
俺は最近まで音を消しても録音できるって知らなかったぜ
543 配管工(アラバマ州):2007/11/18(日) 01:22:10 ID:ZssEP5030
僕は32g
544 彼女居ない暦(アラバマ州):2007/11/18(日) 01:22:15 ID:wGNfZPRE0
渋チュで一回はゲストに来ると思ったが一度も出なかったな林原
545 留学生(アラバマ州):2007/11/18(日) 01:22:33 ID:qjCbu9qh0
>>532
おたっきい佐々木ってなんか裏方の人間の筈なのにムリヤリ外に出てきた部を弁えない奴って印象がある
一時期ネームバリューがついちゃって、色んな事やってたね
コンピレーションCDプロデュースしたり
エロアニメ作ったり
546 きしめん職人(神奈川県):2007/11/18(日) 01:22:36 ID:ufPwprRf0
そういや最近シャナを始めて見たんだけど
桜井智出てるのなw
みやむーのAVより桜井のヘアヌードの方がショックだった・・・
547 週末都民(群馬県):2007/11/18(日) 01:22:54 ID:uL13syRH0
2000年あたりまでのスターチャイルドの曲を聴くと、心拍数上がる
548 声優(東日本):2007/11/18(日) 01:22:58 ID:zd2AsUwH0
>>512
ドラゴンテイルの音源あったらZIPでくれ
549 刺客(長屋):2007/11/18(日) 01:23:03 ID:wQ48v5jk0
テープ録音かぁ懐かしい。

おれのMSXの超大作BASICプログラム(2万6千ステップ)を、ドリカンで消してしまったのもいい思い出だ。
550 さくにゃん(アラバマ州):2007/11/18(日) 01:23:19 ID:i/d4OYjk0
>>529
おお。
月一更新とはこらまた…。
551 食品会社勤務(コネチカット州):2007/11/18(日) 01:23:25 ID:v/tbdhEIO
昔のまんまのアニメトピア復活きぼんぬ
552 歌手(四国地方):2007/11/18(日) 01:23:35 ID:54BiQgye0
>>545
エロアニメ・・・
俺の中の黒歴史・・・
553 留学生(アラバマ州):2007/11/18(日) 01:23:48 ID:qjCbu9qh0
>>537
良いモン見られたw
ありがとう
554 ほうとう屋(東京都):2007/11/18(日) 01:24:19 ID:2Mz/8jR10
林原がスタチャ引っ張ってた頃って、スタチャの良心って言うくらい良作だらけ
555 書記(兵庫県):2007/11/18(日) 01:24:58 ID:pLj3161N0
【レス抽出】
対象スレ: 全盛期の林原めぐみって凄かったよなぁ
キーワード: ハートフル
抽出レス数:9
556 情婦(アラバマ州):2007/11/18(日) 01:25:07 ID:qTppHSzB0
>>546
シャナのキャストの最後の挨拶動画みたいのみたんだけど
よく洋画の吹き替えで聞くあの声の人が普通にいておどろいた
あの人アニメも結構やってるのかな
557 社会保険庁入力係[バイト](アラバマ州):2007/11/18(日) 01:25:10 ID:20eQtrYY0
バセドウ病の原因はおもにストレスだと言われているが、ハッキリとした原因は不明

お前らがAVAV騒ぐからこんあことに・・・

腹筋が割れてても別人ってことにしてやっとけよ俺みたいに
558 黒板係り(静岡県):2007/11/18(日) 01:25:11 ID:1Ii3a/0t0
>>484
ハゼドウ病は、現代人の女性なら決して珍しくない病気だよ
自分の伯母も患ってる

定期的に医師の診察受けて、薬服用してれば
日常生活に特に支障はないよ

声優活動を減らしたのは他の理由なんじゃないかな・・?
559 レースクイーン(福岡県):2007/11/18(日) 01:25:20 ID:4YKjD4NH0
スタチャって、なんか久しぶりに聞いたな
あの星、今でも覚えてるわ・・・
560 会社員(熊本県):2007/11/18(日) 01:25:33 ID:67sMiA1d0
夜中にラジオいじくってたら同級生恋愛専科とかいういかにもエロそうなラジオやってて興奮したな
561 きしめん職人(愛知県):2007/11/18(日) 01:26:18 ID:GRmRr1AC0 BE:944050649-2BP(100)
林原に枕持ちかけたらぶん殴られそうだ
562 プロガー(樺太):2007/11/18(日) 01:26:27 ID:M93M311uO
声変わってないな
563 ブロガー(福岡県):2007/11/18(日) 01:26:29 ID:MhOCzi4X0
>>556
江原さんか
ドラマCDのノリノリっぷりは聴いてて笑ったな
564 張出横綱(福島県):2007/11/18(日) 01:26:46 ID:CBnx3vNb0
>>553
アニキが鶴光を目指して以上、俺が貶す理由は皆無に等しい
565 彼女居ない暦(アラバマ州):2007/11/18(日) 01:27:11 ID:wGNfZPRE0
当時広井王子マル天のチサの花園だけで抜けたあのころが懐かしい
566 私立探偵(埼玉県):2007/11/18(日) 01:27:25 ID:0OVmMioq0
>>558
ペディアタンに聞いたら夫の転勤だって言ってた。
567 イベント企画(樺太):2007/11/18(日) 01:27:36 ID:DaDaPMj8O
>>525
関はモモタロスだろ
佐々木は幽白のゲームに出てるとか
568 さくにゃん(アラバマ州):2007/11/18(日) 01:27:38 ID:i/d4OYjk0
>>558
いろいろぐぐってた。
そうみたいね。

お子さんも小さいみたいだし、仕事を抑えてるっぽいのはそのせいかもね。
569 留学生(アラバマ州):2007/11/18(日) 01:27:57 ID:qjCbu9qh0
>>560
エロいラジオといえば「今夜もそっと くりぃむレモン」
毎回エロいモノローグみたいなのをやるコーナーがあった記憶が
570 情婦(アラバマ州):2007/11/18(日) 01:28:06 ID:qTppHSzB0
>>563
そうそう
いい声だよな
初めて顔みたけどいい人そうだな
571 きしめん職人(神奈川県):2007/11/18(日) 01:28:53 ID:ufPwprRf0
>>556
結構出てるぞ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AB%BB%E4%BA%95%E6%99%BA

俺の周りでは林原、金月、桜井の3派閥があったが
桜井はどっちかって言うとアイドルっぽい感じがあったな
572 公明党工作員(神奈川県):2007/11/18(日) 01:29:04 ID:lCRsFlSx0
林原の没落っぷりを見ると
田村や水樹の信者も
國府田信者のコピペのようになるんだなーって悲しくなる
573 気象庁勤務(関西地方):2007/11/18(日) 01:29:54 ID:zSJfobIo0
水樹って別にかわいくないよな
スタイル悪いし
574 気象庁勤務(関西地方):2007/11/18(日) 01:30:23 ID:zSJfobIo0
俺と毎回IDかさなるdion軍がいる
575 女工(コネチカット州):2007/11/18(日) 01:30:26 ID:wjXfyLqSO
さっきアニメ版サクラ大戦見てたけど横山の演技がすごかった
ただ絵と合ってない場面とかあるんだよな
576 社会保険庁入力係[バイト](アラバマ州):2007/11/18(日) 01:30:48 ID:20eQtrYY0
よくよく考えたら

今のアニメを作ってる中堅は俺達世代じゃね?

違うの?
577 きしめん職人(愛知県):2007/11/18(日) 01:30:58 ID:GRmRr1AC0
>>572
そんなのと一緒にするなよ‥
578 住職(千葉県):2007/11/18(日) 01:31:05 ID:ehDebEKu0
ここまで例の胸なし画像なし
579 通訳(静岡県):2007/11/18(日) 01:31:07 ID:rxN4jWIv0
そもそもこの人の全盛期っていつよ?
エヴァ?それともスレイヤーズ?らんま?
580 トリマー(新潟県):2007/11/18(日) 01:31:09 ID:54ztMKYt0
>>488
洋画吹き替えにでてる

24にも出てた希ガス
581 おやじ(東京都):2007/11/18(日) 01:31:15 ID:UWLd4P4N0
流れ早すぎて読むの追っつかねー
お前等今もなんかアニメ見てんの?
582 きしめん職人(神奈川県):2007/11/18(日) 01:31:36 ID:ufPwprRf0
>>570
おっと江原さんのことね
スマンすw
583 造船業(秋田県):2007/11/18(日) 01:31:47 ID:9c+hUKfY0
早くサエキトモを
584 さくにゃん(アラバマ州):2007/11/18(日) 01:31:48 ID:i/d4OYjk0
>>569
夜中の3時とかにやってたしな

声優じゃなく、亜美が放送しているという設定でスタジオ写真に
亜美が放送してる風のコラがあって、わらた記憶あり。
585 40歳無職(東京都):2007/11/18(日) 01:32:15 ID:pDtlo1Io0 BE:763560465-2BP(3111)
95年だか96年あたりは文化放送だけじゃなくニッポン放送もいろいろやってたから
土曜日の夜はかなりヤバかったなあ。
夜7時からラジオつけっぱなしだった。
586 留学生(アラバマ州):2007/11/18(日) 01:32:32 ID:qjCbu9qh0
>>581
今のは見てないな
昔好きだったアニメとかをレンタルしたり中古で買ったりして観てる
587 黒板係り(静岡県):2007/11/18(日) 01:32:38 ID:1Ii3a/0t0
一時期、億単位の金を稼いで
今もアニメ、ラジオともに長寿番組のレギュラーも抱えてるし
定期的に印税も入ってくるから、
無理しなくても十分やっていけるだろうし

だったら、小さい子供いたら両立させる意味で
新規開拓とかやらないんじゃないかな?
588 歌手(四国地方):2007/11/18(日) 01:32:48 ID:54BiQgye0
>>581
今はクラナドくらいか
地獄少女も終わったしな
昔に比べて見る量がかなり減ったな
589 無党派さん(宮城県):2007/11/18(日) 01:32:54 ID:KK+2kd4W0
アイドルの追っかけファンやるほど、
時の流れの無常を感じられるものはないな
アイドルの結婚、劣化・・・
失われるものが大きいよな
同時に人には得ることができない経験かもしれないが
590 女工(コネチカット州):2007/11/18(日) 01:33:04 ID:iYGx8XI6O
>>546
桜井のヘアヌードについてくわしく
591 留学生(アラバマ州):2007/11/18(日) 01:33:06 ID:qjCbu9qh0
>>582
因みに昔はフジテレビで「二カ国語」という番組をやっていた
592 情婦(アラバマ州):2007/11/18(日) 01:33:22 ID:qTppHSzB0
>>581
普通に観てるな
もっけ、げんしけん、みなみけ、スケッチ、バンブー
今はこんくらいだな
593 現職(東京都):2007/11/18(日) 01:33:25 ID:ayGdWlYn0
チンプイのDVD-BOXのCMやってたw
594 ツチノコ(アラバマ州):2007/11/18(日) 01:33:25 ID:ardPfxlB0 BE:152133247-2BP(5006)
ネットを始めた当初の情報で、かなりショックだったのは
小森まなみの年齢があの声とキャラで40過ぎぐらいの歳だと知った時
特に97年は小森まなみのアニラジ週に2本は聞いてた
何となくドリアン助川のラジオに似てたな
595 彼女居ない暦(アラバマ州):2007/11/18(日) 01:33:26 ID:wGNfZPRE0
いまひぐらし見てたらチンプイのDVDボックスのCMやってたぞ
596 造反組(コネチカット州):2007/11/18(日) 01:33:28 ID:inQBG2+EO
>>1
一般人のオレはどこが豪華な顔ぶれなのかがわからん
597 留学生(アラバマ州):2007/11/18(日) 01:33:37 ID:qjCbu9qh0
>>584
シュールだなw
598 さくにゃん(アラバマ州):2007/11/18(日) 01:34:05 ID:i/d4OYjk0
>>581
ガノタなおっさんは00くらいかな。
こないだまでは電王の後にグレンラガンを見てた。
599 別府でやれ(長屋):2007/11/18(日) 01:34:18 ID:CazPPMB90
ブタでも萌えるから困る
600 40歳無職(東京都):2007/11/18(日) 01:34:35 ID:pDtlo1Io0 BE:1425312678-2BP(3111)
>>581
最近はもうほとんど見てないな。
興味ゼロってワケじゃないんだけど、いちいち今期はどんなのやってるかなどとチェックしなくなった。
ニュー速で話題になったりした奴はちょこちょこと見たりしてるけど。
601 海賊(アラバマ州):2007/11/18(日) 01:34:36 ID:ba8pbbOq0
国府田のGM→ロードス→ゴクドーくん
602 女流棋士(東京都):2007/11/18(日) 01:34:47 ID:zuGBlu9f0
┏━━━━━━━━━━━┓
┃ 12月 December      ┃
┠───────────┨
┃                1  2 .┃
┃ 3  4  5  6  7  8  9 . ┃
┃ 10 ..11 .12 .13 .14 .15 .16 ┃
.そ.17 .18 .19 .20 .21 .22 .23 /V
 レヘ√\ノZ∧レヘ√\ノZ/


    (' A ` )
     (=====)
   __ (⌒(⌒ )
 /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\
  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
603 通訳(アラバマ州):2007/11/18(日) 01:35:22 ID:nFFXAANF0
>>581
プリキュアぐらいだな
604 わけ(アラバマ州):2007/11/18(日) 01:35:43 ID:ST+0RS3K0
シャーマンキングのOPって結構売れてたろ
605 気象庁勤務(関西地方):2007/11/18(日) 01:36:05 ID:zSJfobIo0
今のアニオタって林原なんかに興味ないよな
606 麻薬検査官(樺太):2007/11/18(日) 01:36:19 ID:ivlBRviVO
テッカマンブレードだろ
607 ツチノコ(アラバマ州):2007/11/18(日) 01:36:50 ID:ardPfxlB0 BE:190166257-2BP(5006)
何となく林原の歌が売れ出したのって爆裂ハンターの頃からだよな
あのOPから声優ソングブームが来たような感じがする
608 私立探偵(埼玉県):2007/11/18(日) 01:36:58 ID:0OVmMioq0
水野愛日っていたよな・・・
609 ブロガー(福岡県):2007/11/18(日) 01:37:09 ID:MhOCzi4X0
今のアニオタが林原って言っても疑問符浮かべるんだろうな
これが時代の流れってヤツか
610 黒板係り(静岡県):2007/11/18(日) 01:37:36 ID:1Ii3a/0t0
>>580
ヘアヌードじゃなくてセミヌードじゃないの?
乳首すら映ってないぞ
うっすらポチってるのはあるけど
611 (大阪府):2007/11/18(日) 01:37:59 ID:NWXC90gJ0
まだセガのコーナーやってるのか?
612 きしめん職人(神奈川県):2007/11/18(日) 01:38:05 ID:ufPwprRf0
>>581
話題に挙がる奴をちょくちょく
最近ちゃんと見たのはDTBとグレンラガンぐらい

>>590
ヘアじゃなくセミだった
画像探したけど無かった・・・
613 練習生(コネチカット州):2007/11/18(日) 01:38:40 ID:iYGx8XI6O
>>610
jpgでくれ
614 芸人(千葉県):2007/11/18(日) 01:38:41 ID:NhNtcqY80
声優がヌードって何考えてるんだよ
615 高専(群馬県):2007/11/18(日) 01:38:52 ID:awbeBrln0
このスレの伸びをみて、いかに全盛期がすごかったかを察した
616 経済評論家(岐阜県):2007/11/18(日) 01:39:30 ID:QhigbyTG0
このスレ懐かしすぎて死にそう
火星物語欠かさず録音してたのに捨てちゃったのすごく後悔してる
617 さくにゃん(アラバマ州):2007/11/18(日) 01:39:40 ID:i/d4OYjk0
>>614
今の声優の中にはエロ雑誌上がりがいっぱいいるらしいな
618 人民解放軍(樺太):2007/11/18(日) 01:39:46 ID:Gggmz0z/O
角松かのりで抜きまくってた俺は最近のアニメ観てると感慨深いモノがある
619 40歳無職(東京都):2007/11/18(日) 01:39:48 ID:pDtlo1Io0 BE:2061612599-2BP(3111)
>>607
先々月、引越しのために荷物整理してたらそれのOPのシングルとsphereっていうアルバム
出てきてちょっと厨房時代を思い出してしまったw
620 気象庁勤務(関西地方):2007/11/18(日) 01:40:14 ID:zSJfobIo0 BE:66175924-2BP(3334)
柚ちゃんのおっぱいはキレイだった
621 ゲーデル(茨城県):2007/11/18(日) 01:40:33 ID:67Vjt8zh0 BE:269590436-PLT(12000)
>>618
おっぱいマッサージで何度抜いたことか
622 数学者(埼玉県):2007/11/18(日) 01:40:34 ID:qURP771O0
ドラゴンボールZにチョイ役で出てて
当時豪華だなぁとか思った
623 彼女居ない暦(アラバマ州):2007/11/18(日) 01:40:37 ID:wGNfZPRE0
声優的に最近やってた史上最強の弟子ケンイチがこのスレの住人には結構受けしそう
624 選挙カー運転手(大阪府):2007/11/18(日) 01:40:38 ID:Kd86XcsA0
堀江とか田村とか平野のファンってのは、その人本人を好きになるのに対して
林原ファンってのは、林原が演じてるキャラクター命って感じじゃね?
625 ダンパ(佐賀県):2007/11/18(日) 01:41:14 ID:sFI0oRQ20
Thirty聞くと涙出てくるわ
今俺名にやってんだろ・・・・
626 気象庁勤務(関西地方):2007/11/18(日) 01:41:18 ID:zSJfobIo0
>>621
あれはオナまがいなことをやってたな
すごかった
627 留学生(アラバマ州):2007/11/18(日) 01:41:34 ID:qjCbu9qh0
>>614
声優になる前の話じゃないの
たぶん

そういう経歴の人って偶に居るみたい
例えば柚木涼香とか
Vシネで濡れ場を演じた事がある
何故か2ちゃんねらはそれを「AV女優」とか言って喜んでるみたいだけど
628 無党派さん(宮城県):2007/11/18(日) 01:41:45 ID:KK+2kd4W0
>>623
あれは90年代テイストだったな全てにおいて
629 女流棋士(東京都):2007/11/18(日) 01:41:55 ID:zuGBlu9f0
水樹奈々の画像くれ
630 留学生(神奈川県):2007/11/18(日) 01:42:18 ID:a2SZlQ9r0
声優グランプリの創刊号取ってあるんだが、プレミアつかねーかなぁ
631 現職(東京都):2007/11/18(日) 01:42:20 ID:ayGdWlYn0
國府田マリ子あたりが後継になるかと思ったんだが今ひとつだったな。合い言葉はBee!
632 ペテン師(大阪府):2007/11/18(日) 01:42:45 ID:W6+mbLfL0
>>625
現実から逃げ出そうぜ
633 軍事評論家(チリ):2007/11/18(日) 01:42:58 ID:PPj5ilF90
>>24
ペンペンと初号機も林原だったのか
女らんまは気付いてたが凄いわな
634 留学生(アラバマ州):2007/11/18(日) 01:43:14 ID:qjCbu9qh0
>>623
アレは凄かったな、、、なんでも、作者が
「どーせ意見通る訳ねえんだから、もう好きな声優の名前を挙げまくってやる!」
ってやったら、プロデューサーが全部実現させちゃった、とかいう、、、
635 造反組(コネチカット州):2007/11/18(日) 01:43:15 ID:inQBG2+EO
>>625
そりゃ佐賀にいれば正常な人ならそう思うわ
636 私立探偵(埼玉県):2007/11/18(日) 01:43:22 ID:0OVmMioq0
>>624
閣下の場合本人を好きなやつは「信者」になるからな。

>>625
狂おしいほどハゲド
637 気象庁勤務(関西地方):2007/11/18(日) 01:43:29 ID:zSJfobIo0
抽出 ID:qjCbu9qh0 (42回)


きめえ、
638 (大阪府):2007/11/18(日) 01:43:30 ID:NWXC90gJ0
>>611
Heartful Stationと勘違いしてたわ
639 塗装工(千葉県):2007/11/18(日) 01:43:33 ID:oZBK2LW20
      /⌒  ⌒\     ⌒⌒
    /( ●)  (●)\
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 呼ばれて飛びでて
   |     |r┬-|     | ジャ・ジャ・ジャーンだお
   \      `ー'´     /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧
      ::::::::::::::::::::::::::::    煤@( ::;;;;;;;;:) |||
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
 ,,     ,,,,     ''' ,   ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ,,
            ,,,,,,,     :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::::::      ''
,, '''''''      ,,,,       ,,    :::::::::::::;;;;;;;;::::::
640 選挙運動員♀(東京都):2007/11/18(日) 01:43:36 ID:jjof6VGr0
後のふぐりである
641 プロガー(樺太):2007/11/18(日) 01:44:18 ID:M93M311uO
>>1のがニコニコにあった
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1522347
642 人民解放軍(樺太):2007/11/18(日) 01:44:43 ID:Gggmz0z/O
声優と並行してAV女優やってた人もいた、バレて引退したけど
そして俺の後輩は消えない心の傷を負った
643 共産党幹部(長屋):2007/11/18(日) 01:44:55 ID:b/pl3thK0 BE:418865459-2BP(6667)
うっはー
644 気象庁勤務(関西地方):2007/11/18(日) 01:45:20 ID:zSJfobIo0
エルフェンリート2期やってくれないかな4
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ