【試される大地】札幌市が無防備地域宣言するかも!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 農業(東京都)

 札幌市民による「無防備平和条例」の直接請求運動で、市選挙管理委員会は16日、市民の署名を
4万1619人と確定。市議会への条例提案に必要な法定数を1万427人上回り、直接請求が成立した。

 運動主体の「無防備地域宣言をめざす札幌市民の会」は19日に市選管から署名簿を返され、22日に
上田文雄市長に条例制定の請求書や条例案などを提出する。

 請求代表者の森啓・北海学園大教授(自治体学)は「市民から権限を負託された市長と市議は
重く受け止めてくれるだろう」と話した。【内藤陽】


毎日新聞 2007年11月17日
http://mainichi.jp/area/hokkaido/news/20071117ddlk01040083000c.html
2 住所不定無職(北海道):2007/11/17(土) 16:41:51 ID:yQOADMt/0
上田死ね
3 お猿さん(東京都):2007/11/17(土) 16:42:30 ID:8mTwfd/T0 BE:92879074-2BP(4567)
それは夢のある話だ
4 忍者(東京都):2007/11/17(土) 16:42:33 ID:w3L7o3og0
日露混血児大量発生
5 アリス(千葉県):2007/11/17(土) 16:42:42 ID:WUL25fBv0
おそロシアの脅威に直に晒されるということか。
6 樹海(長屋):2007/11/17(土) 16:42:48 ID:4BvPngZM0
ないない
議会で拒否
仮に通したら次の選挙で落ちるよ
そもそもこの話、ネット限定の盛り上がり
マスコミスルー
7 ピアニスト(北海道):2007/11/17(土) 16:43:27 ID:DKfACRSh0
やめて〜
8 留学生(東日本):2007/11/17(土) 16:43:41 ID:I2WXxlaG0
俺、左翼だけどこれは理解できん・・
9 公務員(北海道):2007/11/17(土) 16:44:15 ID:VY5cBnB80
真っ赤だな俺がいない間に真っ赤になっちゃったよ札幌は
10 女工(愛知県):2007/11/17(土) 16:44:44 ID:IRNX24iF0
日本全体が最初から無防備なのにね
11 お猿さん(東京都):2007/11/17(土) 16:44:48 ID:8mTwfd/T0 BE:26537142-2BP(4567)
>>7
今のうちのウォッカを買いだめしておくんだ
12 住職(北海道):2007/11/17(土) 16:44:59 ID:C/KUfm9j0
ほんと勘弁してください><
13 女性の全代表(コネチカット州):2007/11/17(土) 16:45:01 ID:2ilfKWhiO
ススキノといえば風俗
14 しつこい荒らし(東京都):2007/11/17(土) 16:45:11 ID:csnweqFM0
無防備都市宣言したら自然の脅威にも無防備ってことで
衣服の着用もやめるように
15 解放軍(dion軍):2007/11/17(土) 16:45:14 ID:gGMyp7UC0
赤軍復活祭をしなくちゃ
16 公務員(東日本):2007/11/17(土) 16:45:25 ID:p5IxHAs+0
まずは警察官を撤収してほしいな
17 パート(栃木県):2007/11/17(土) 16:45:35 ID:0ki+8UxS0
ウリ達が無防備宣言しておくから
本国は攻め込むニダ!!
18 事情通(北海道):2007/11/17(土) 16:46:32 ID:aVgMyvMb0
札幌190万市民のうち4万ごときが賛同したところで何だというのだ!
19 果汁(北海道):2007/11/17(土) 16:47:07 ID:v4Uk+rVE0
無防備ってなんだよ。どこの馬鹿だ。
20 樹海(長屋):2007/11/17(土) 16:47:14 ID:4BvPngZM0
>>18
数千人サバ読むなよw
21 ひき肉(福岡県):2007/11/17(土) 16:47:20 ID:Fjs39oRw0
札幌駐屯地どうするんだろうねぇ
22 美人秘書(東京都):2007/11/17(土) 16:47:24 ID:VVV6LRGG0
さすが試される大地
23 氷殺ジェット(北海道):2007/11/17(土) 16:47:45 ID:K+Qh1qTQ0
>森啓・北海学園大教授

自称「北の早稲田(笑)」の教授かw
24 ブロガー(東京都):2007/11/17(土) 16:47:51 ID:wcDF9KvU0
何分の一が賛成してるのであろうか・・・
こういうことは直接選挙的なもので聞けよ
全員の意思をそろえないと意味ないだろ・・・
中には戦えという奴もいるんだから・・・
25 氷殺ジェット(dion軍):2007/11/17(土) 16:48:04 ID:HNyon5TX0
もう、意味が分からない
26 公務員(北海道):2007/11/17(土) 16:48:09 ID:VY5cBnB80
真駒内に基地があって無防備も糞もあるのか常考
27 職業訓練指導員(アラバマ州):2007/11/17(土) 16:48:14 ID:pA28jMfE0
ろくな産業も無いのに人口だけは多い札幌は
公務員がススキノに落とす金は馬鹿にならんのですよ。乞食都市ですから。
札幌から自衛隊が無くなったら、市の経済大打撃でしょうね。
どこまで恥ずかしさを試すのやら。
28 自宅警備員(岐阜県):2007/11/17(土) 16:49:09 ID:Oh5hzMen0
ノーガード戦法っすか
29 VIPからきますた(北海道):2007/11/17(土) 16:49:09 ID:iBBtwlRS0
生まれも育ちも札幌でこの先街を出る気はなかったが
無防備宣言したら出てくわ。反吐が出る。
30 農業(愛知県) :2007/11/17(土) 16:49:29 ID:Tzk5R+kS0
道民(笑)愛知(スイーツ笑)
31 樹海(長屋):2007/11/17(土) 16:49:35 ID:4BvPngZM0
>>27
どさくさにまぎれてお国厨が現れた
大都市はたいてい第3次産業がメインで産業ないだろJK
32 外来種(樺太):2007/11/17(土) 16:49:50 ID:S5nV82h2O
勝手にやってろよ糞土人どもが
どうせ来年上京するし^^
推薦で東工大受かったもんね
33 魔法少女(北海道):2007/11/17(土) 16:49:51 ID:IzaQCtOF0
1日ほんの数十人の署名貰う惨状でどうやって4万人も集めたんだろねw
一生懸命に一人で何十何百人もの名前住所書いたんだろうね。
つか実際にそうなんだけどな。
34 愛のVIP戦士(茨城県):2007/11/17(土) 16:50:01 ID:F3X9Qvep0 BE:131347924-BRZ(11000)
無防備宣言ってエロいな
35 スパイ(コネチカット州):2007/11/17(土) 16:50:10 ID:adlpsYbCO
まずは軽く警察官をなくしてみてから決めてほしいもんだ
36 高専(東京都):2007/11/17(土) 16:51:21 ID:mL0mu5Zl0
無防備都市というものがどういうものか知りたければ
西武警察1、2話無防備都市前編・後編を見ればよくわかる
37 樹海(長屋):2007/11/17(土) 16:52:29 ID:4BvPngZM0
真駒内駐屯地つぶす→土地の区画が狭い札幌ではできなかったタワービルを立てる→デベロッパーウマー

と言うわけでこれは建設業界の陰謀
38 パート(栃木県):2007/11/17(土) 16:54:42 ID:0ki+8UxS0
>>32
推薦で東京工科大学おめでとう!!
39 ひき肉(アラバマ州):2007/11/17(土) 16:55:04 ID:arygvj+S0
第二次大戦の頃の無防備都市と今の無防備都市が同じなのかどうか知らないけど
無防備都市は悲惨な事になったね。
敵国に支配されたり、爆弾が雨あられと降ったり。
40 VIPからきますた(北海道):2007/11/17(土) 16:56:19 ID:iBBtwlRS0
署名した奴らはまず家の鍵をかけない所から始めろよ。
無防備だから泥棒に入らないでくださいって紙貼ってよ。
41 魔法少女(北海道):2007/11/17(土) 16:56:38 ID:IzaQCtOF0
基本的にこいつらの路上活動は単なるパフォーマンスで
実態は集会等を開き集まった連中に1人当たりのノルマを強制する。
で、家に帰って知り合い親類縁者の名前を書き込む訳。
結果4万人集まったよ\(^o^)/ってこと。
42 樹海(長屋):2007/11/17(土) 16:57:46 ID:4BvPngZM0
>>40
北区東区行ったらかけてないやつ多いぞ
まあ、どちらかといえば泥棒する側の住民多いからだろうけど
43 ぬこ(アラバマ州):2007/11/17(土) 17:01:17 ID:jaJDMq900
まあ、いくらなんでも大丈夫だろう
札幌だと、ある程度の年齢なら冷戦の前線に位置していた事は覚えてるし
若い奴でも、何かあったら真っ先に狙われそうな場所だという事くらいわかってるだろう。
本気で支持するのは札幌市に住民票が無い自称市民か、頭に花咲いた奴らかと。
44 留学生(東日本):2007/11/17(土) 17:02:29 ID:tcTLgEnl0
なんぼ,上田がサヨでも,採択するようにとの意見書をつけんだろう

こんなの採択しろと言ったら,雪まつりの大雪像誰つくるのよ

せっかく自衛隊の関係を取り繕ったのに,また関係壊す気かよ

自衛隊は,もう雪まつりから手引け

まぁ,議会は保守多いから否決されるのは間違いないが

サポーロ人としては恥ずかしいことよ
45 こんぶ漁師(アラバマ州):2007/11/17(土) 17:02:51 ID:0DTLRUBE0
有事で無防備都市札幌市民の中尾が悲惨な死を迎えるなら応援してもいい。
46 樹海(長屋):2007/11/17(土) 17:03:38 ID:4BvPngZM0
>>44
そうね
札幌は基本右だし
問題なし
47 保母(東京都):2007/11/17(土) 17:04:13 ID:7gZugK5z0
札幌は中国になるの?ロシアにあるの?
48 不老長寿(北海道):2007/11/17(土) 17:05:40 ID:k7W9GovD0
いいえ、ケフィアです
49 幹事長(アラバマ州):2007/11/17(土) 17:05:40 ID:VkHCwqfV0
左派が強い土地柄でありながら、軍事に関しては現実的なのが北海道の取り柄。
こんなもん、市民が許さないだろう。
50 樹海(長屋):2007/11/17(土) 17:07:49 ID:4BvPngZM0
左派が強いとか行ってる奴いるけど、それは北海道
札幌はやや右寄り
いい加減札幌と北海道は別もんだと気づこうよ
51 今日から社会人(北海道):2007/11/17(土) 17:08:07 ID:CiA2OOng0
何の影響力も無い
ほっとけよ
52 住職(北海道):2007/11/17(土) 17:08:18 ID:C/KUfm9j0
中国が「軍艦だす」だの、オージーが反捕鯨で「「軍隊だす」とか言ってるのに平和ボケしすぎだろw
53 産科医(北海道):2007/11/17(土) 17:08:20 ID:wp86d3mU0
この先生の講義受けてるけどどう見てもキチガイ
54 受付(アラバマ州):2007/11/17(土) 17:10:35 ID:seGVQJua0
>>50
横路も町村も札幌選出だし、両極端でバランス取れてんじゃないかな。
55 VIPからきますた(北海道):2007/11/17(土) 17:10:40 ID:iBBtwlRS0
>>53
kwsk
学園出の友達にメールしようと思ってたw
56 キャプテン(dion軍):2007/11/17(土) 17:11:03 ID:kkNqUby30
無防備ってことは警察いないの?
モヒカンがバギーに乗って暴れてたりするの?
57 樹海(長屋):2007/11/17(土) 17:11:51 ID:4BvPngZM0
>>54
石崎もいる
ガチ右だろあいつ
58 社長(東京都):2007/11/17(土) 17:13:40 ID:HxM9h32w0
>>50
じゃなんで市長が上田なの?
59 噺家(愛知県):2007/11/17(土) 17:13:47 ID:ukIRW1Z90
どうせ署名活動のときは戦争にかかわらないようにするんですよ〜
とか聞こえのいいこと言って重要な部分は触れてないんだろーなー
60 請負労働者(北海道):2007/11/17(土) 17:13:58 ID:YTd40QCp0
北海道にすんでるのなんて基地外だけ
61 ホテル勤務(愛知県):2007/11/17(土) 17:14:42 ID:HBwDQHG50
北海道は露助の前線基地となるのか
62 樹海(長屋):2007/11/17(土) 17:15:33 ID:4BvPngZM0
>>58
その前までずっと右の市長だった
上田は史上初の再選挙になったドサクサで当選
そもそも前の市長が次市長を指名しなかったことが原因
63 タリバン(樺太):2007/11/17(土) 17:17:16 ID:1+tgxIc+O
これバカす
64 お猿さん(岡山県):2007/11/17(土) 17:19:08 ID:3JeQxStB0
こう考えろ
無防備都市、札幌は現在自衛隊に占領されていると
65 クマ(神奈川県):2007/11/17(土) 17:19:26 ID:BG3Ih0+d0
団塊世代の平和ボケがまた始まったのか
66 トムキャット(福岡県):2007/11/17(土) 17:21:02 ID:fbSjYIZb0
試されすぎだろwwwどうすんだ道民w
67 代走(東京都):2007/11/17(土) 17:22:18 ID:xeREXoxO0
もう一度屯田兵を送り込んでもらいたいんだな
68 職業訓練指導員(埼玉県):2007/11/17(土) 17:22:44 ID:co2VoRUO0
俺はこの教授のゼミを出ている。
懐かしい。

とマジレス
69 レースクイーン(青森県):2007/11/17(土) 17:23:20 ID:jArW5LqU0
雪祭り(笑)
70 樹海(長屋):2007/11/17(土) 17:24:25 ID:4BvPngZM0
>>69
三沢の米兵に雪像作ってもらったら?w
71 書記(北海道):2007/11/17(土) 17:29:35 ID:N5KHP6IT0
4万1619人のうち、何人札幌外の人間が署名してるのか公表してもらいたいものだ
72 レースクイーン(青森県):2007/11/17(土) 17:30:03 ID:jArW5LqU0
>>70
いや俺は北海道出身だ
高校生あたりで初めて雪祭りを見たせいか、期待はずれでガッカリした
昼は全然人いないし
73 釣氏(鹿児島県):2007/11/17(土) 17:30:05 ID:MsysXq2f0
沖縄といい、北海道といい、
一番やっちゃいけない所から
活動が盛んになるね
74 ゆかりん(dion軍):2007/11/17(土) 17:31:23 ID:xvyhzCvx0
ロスケから金もらってんだろ
75 大学中退(東京都):2007/11/17(土) 17:31:34 ID:pV2HuIoK0
札幌なんて無防備宣言してもなぁ・・・・
首都圏がしないとおもしろくない
とりあえずテポドンの最初のターゲットな
76 タコ(熊本県):2007/11/17(土) 17:32:56 ID:OuSJulfU0
どさくさに紛れて幼女も無防備になればお前ら歓喜なのにな
77 樹海(長屋):2007/11/17(土) 17:34:07 ID:4BvPngZM0
>>72
高校のときに雪祭りってある意味度胸あるな
78 運転士(山口県):2007/11/17(土) 17:34:16 ID:yWZ8TihT0
条約によって攻撃は禁止されるが、占領は禁止されない。
抵抗すれば、武器の行使が認められる。
従って、宣言する都市が多ければ、敵の第一占領目標となり、国内への侵攻拠点を構築されやすい。

79 レースクイーン(青森県):2007/11/17(土) 17:35:45 ID:jArW5LqU0
>>77
中学生の妹が札幌行きたいって言うから家族で行っただけ
80 ペテン師(富山県):2007/11/17(土) 17:38:44 ID:KiDQUmDB0
強姦し放題だな
81 パート(東京都):2007/11/17(土) 17:39:25 ID:J5E71xJ70
田舎者ってなんでこんなに頭がおかしいんだ
82 トムキャット(福岡県):2007/11/17(土) 17:40:54 ID:fbSjYIZb0
>>81
頭狂のバカが布教しにいってるからだろ。
83 焼飯(大阪府):2007/11/17(土) 17:42:11 ID:APD4Ij/c0
外患罪だろこれ。
84 きしめん職人(三重県):2007/11/17(土) 17:50:16 ID:FEg2yesO0 BE:767366-PLT(12034)
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー
( ;∀;) イイハナシダナー
ウヨ脂肪wウヨ脂肪wあばばばばwウヨ脂肪wあばばばばwウヨ脂肪w
( ´∀`)ほすほす
キタ━━━(´∀`) ━━━!!!!
ウヨ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ ウヨ脂肪♪
   〉 と/  )))       ウヨ脂肪♪
  (__/^(_)


    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ あばばば♪
 (( (  (  〈        ウヨ脂肪♪
    (_)^ヽ__)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ ほすほすほすほす♪
 (( (  (  〈        ウヨ脂肪♪
    (_)^ヽ__)
85 人気者(青森県):2007/11/17(土) 17:51:55 ID:JHG0mlok0
占領してもいいの?
86 ホームヘルパー(北海道):2007/11/17(土) 17:52:14 ID:4hsqQEki0
>>73
工作員がいるとしか思えないよな
87 軍事評論家(東京都):2007/11/17(土) 17:52:17 ID:z2GjR4tJ0
「勝手にしてれば」なニュースだな
88 レースクイーン(青森県):2007/11/17(土) 17:54:41 ID:jArW5LqU0
>>73
新潟は?
89 軍事評論家(東京都):2007/11/17(土) 17:54:42 ID:z2GjR4tJ0
ttp://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/l/lunakko/20060705/20060705063208.jpg
日テレの第一報がもし本当の着地点だったとすれば
一歩間違ってたら逆の現象起きてただろうな
90 書記(北海道):2007/11/17(土) 17:56:43 ID:N5KHP6IT0
>>86
工作員って言うか民主主義的社会主義運動(MDS)が絡んだ運動だからな
公安調査庁にもしっかり過激派としてマークされてる団体だ
91 公務員(北海道):2007/11/17(土) 17:58:21 ID:VY5cBnB80
>>90
そーゆーのがいるのか
92 樹海(長屋):2007/11/17(土) 17:58:21 ID:4BvPngZM0
>>89
それいつの?

>>90
公安のHPにもしっかり載ってるよね
ただ、公安ってオウムのときにたたかれたから一生懸命仕事してるアピールに過ぎない気もするけど
93 建設作業員(北海道):2007/11/17(土) 18:00:15 ID:j2+Ns/gi0
道民は何を考えてるんだ
94 書記(北海道):2007/11/17(土) 18:04:30 ID:N5KHP6IT0
>>91
いるいる
http://www.mdsweb.jp/mds.html

>>92
何もしないよりかはマシな気もするけどw
95 通訳(大分県):2007/11/17(土) 18:10:03 ID:UOv2PwWj0
無防備マンwwwwwwww
96 軍事評論家(東京都):2007/11/17(土) 18:13:44 ID:z2GjR4tJ0
>>92
http://ja.wikipedia.org/wiki/北朝鮮によるミサイル発射実験 (2006年)
↑の3発目のテポドン2号の時
ブログもけっこうあった
http://tech.heteml.jp/2006/07/post_605.html
97 中小企業診断士(関西地方):2007/11/17(土) 18:14:53 ID:tWH/bWKe0
汚物は消毒だぁ〜
98 ロケットガール(宮城県):2007/11/17(土) 18:19:20 ID:sh1cKboI0
警察引き上げろw
99 書記(北海道):2007/11/17(土) 18:31:38 ID:/jn97a5w0
隣街に住んでるから、無防備宣言したら攻め入ってやんよ。
100 ホームヘルパー(北海道):2007/11/17(土) 18:32:54 ID:X5g4CSj30
こいつらのせいで、戦争がおきても守ってもらえなくなるのかよ
101 Webデザイナー(新潟県):2007/11/17(土) 18:36:26 ID:YuWgPNRM0
無防備宣言というと、警察組織も必要でないということなのかな?
もしかして、消防なんかも必要でないってこと?

まず、何に対して無防備宣言なんだろう。
他国の侵略は? テロは?(国内外の組織に区別は?)
通常の犯罪は?

正直、わけわかんねぇ。
102 漢(北海道):2007/11/17(土) 18:37:43 ID:l4ftEpAc0
その代わり江別市が武装蜂起します
103 修験者(北海道):2007/11/17(土) 18:37:52 ID:bFlAO2JM0
千歳あるから真駒内なくしても問題なし
104 わけ(北海道):2007/11/17(土) 18:38:05 ID:zASucgkn0
やっぱ本場はスゲェな
早く内地に移住しないと駄目だな
105 軍事評論家(東京都):2007/11/17(土) 18:38:08 ID:z2GjR4tJ0
カナダの一般の家はけっこう鍵開けっ放しにしてる人いるんだが
さすがにこれ署名した人はそういうレベルまで達してないだろう
106 派遣の品格(静岡県):2007/11/17(土) 18:38:57 ID:rNaya+9c0
無防備年齢宣言↓
107 張出横綱(千葉県):2007/11/17(土) 18:44:10 ID:oCqhf4br0
公安調査庁 内外情勢の回顧と展望
http://www.moj.go.jp/KOUAN/NAIGAI/NAIGAI19/naigai19-00.html

2  共産党・過激派等
http://www.moj.go.jp/KOUAN/NAIGAI/NAIGAI19/naigai19-04.html#02
(4) 内部対立などを抑えつつ組織基盤の強化に努めた過激派
  ― 主要三派は,流動的要因を抱えながら,労働者・市民へ働き掛け―
  ― MDSは,市民層への浸透・拡大に主眼を置いた取組を推進―

■MDSは,「無防備地区宣言」運動などを通じ市民層への働き掛けを強化

社会主義社会の実現を目指す「民主主義的社会主義運動」(MDS)は,「政府の戦争路線を阻む」
として,ジュネーヴ諸条約追加議定書に基づく「無防備地区宣言」条例の制定運動に力を注ぎ,
東京・大田区など5自治体で,地元住民らによる運動体を立ち上げるなどして,条例制定の直接請
求のための署名運動に取り組んだ。
108 張出横綱(千葉県):2007/11/17(土) 18:58:16 ID:oCqhf4br0
無防備都市宣言
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

【 無防備地域宣言運動全国ネットワーク 】
http://peace.cside.to/index.html
が主体となって地方公共団体のレベルで無防備地域宣言を行おう、という運動が全国各地の
地方自治体でなされている

↑MDSのフロント組織。
イデオロギー色を隠し、あたかも左翼活動ではないかのような偽装が施されている。

実体
■民主主義的社会主義運動(MDS)

構造改革系新左翼党派。通称MDS。
日本共産党 (日本のこえ)と共闘関係にあった学生運動組織「民主主義学生同盟」の多数派「民主主義
の旗派」(少数派に「デモクラート派」「新時代派(アサート)」など)が、「現代政治研究会」を経て2000年8
月27日に現在の名称に改称。公安調査庁はこのMDSを過激派とみなしている[1]
反グローバル主義と「民主主義的社会主義」を掲げ、反戦運動にも取り組んでいる。最も注目度が高い
のは無防備地域宣言条例の制定運動で、他の市民団体と連携しつつ勢力を拡大させている。

委員長:佐藤和義
機関紙誌:『週刊MDS新聞』、『民主主義的社会主義』(季刊)
活動拠点:MDS新聞社(大阪府)
109 職業訓練指導員(東京都):2007/11/17(土) 19:21:07 ID:h4yAs9rt0
無防備都市宣言っていうのは、市街戦を避けるために
交戦国両方の軍隊の進入を禁止するっていう事だよ。
南京やマニラ市街戦のような事態を避けるためのもの。
当たり前だが、自衛隊に反対してるわけでも警察が
要らないと言っているわけでもない。
110 市民団体勤務(長崎県):2007/11/17(土) 19:23:33 ID:RkTf4mms0
>>99
つうかこいつらの場合
「お前らも無防備になれ!」とか言って武力侵攻してくるよ
111 おたく(コネチカット州):2007/11/17(土) 19:26:39 ID:q72BOyiJO
極左団体への署名だと詳しくわからずに署名してしまった人の分や
役所などの公共の施設内で集めた署名の分は取り消しにさせるべき
この運動をやっている人物を雇っている大学や
この活動を宣伝している道新とは一体なんなんだ!
112 張出横綱(千葉県):2007/11/17(土) 19:29:05 ID:oCqhf4br0
民主主義的社会主義運動(MDS)公式HP (注: 左翼過激派である)
http://www.mdsweb.jp/mds.html

【民主主義的社会主義運動 MDS 規約】
http://www.mdsweb.jp/form/kiyaku.html

マルクス主義の理論・思想に学び、日本と世界の現状を分析し、民主主義的社会主義への
変革の方向を具体化する。

第1章 同盟員
第4条
同盟員は、マルクス主義の理論・思想を学習し、機関紙・誌を読み、組織の政策、方針への
理解を深めなければならない。


要するにマルクス派、マルクス主義
113 画家のたまご(dion軍):2007/11/17(土) 19:29:40 ID:Eto7bY100
札幌は、駅前にどんどん在日の方の店が増えていってますね(^^)
114 山伏(コネチカット州):2007/11/17(土) 19:34:06 ID:PEkb3l9/O
上田という人物が現れてから
どんどん札幌が日本人に暮らしにくい街になって来ているような気がする
今回のこの過激派の署名活動についてもどう対応するつもりなんだろうか?…
115 合コン大王(北海道):2007/11/17(土) 19:52:07 ID:FFawdY/r0
俺ちゃんと選挙いって反糞サヨに投票してるし
怪しい署名なんか絶対してないのに


なんでこうなっちゃうんだ
116 鉱夫(アラバマ州):2007/11/17(土) 19:53:02 ID:II1iDiYR0
北朝鮮からもロシアからも絶好のミサイルの標的なのにね…orz
117 大統領(京都府):2007/11/17(土) 19:53:25 ID:lt8PKrXv0
ちょっと待って私女なんだけど
これって空城の計だと思うの
118 留学生(高知県):2007/11/17(土) 20:30:10 ID:j9XLZ13H0
4万人のために496万人が死ぬのか
119 女性音楽教諭(長屋):2007/11/17(土) 20:32:00 ID:enzkyG7a0
496万人ってなんだ?
120 留学生(高知県):2007/11/17(土) 20:36:46 ID:j9XLZ13H0
>>119
すまん184万人の間違いだ
まあ結果的に迷惑するのは署名した四万人以外の道民全員だろうけど
121 秘書(静岡県):2007/11/17(土) 20:39:45 ID:ZOqZpafA0
無防備都市宣言して他国がそこに駐留してそこからずっと動かなかったらどうなるんだ?
実質占領した国の国土になるの?
122 味噌らーめん屋(神奈川県):2007/11/17(土) 20:46:05 ID:qIP7Zunh0
>>13
なるほど、風俗といえばゴム
無防備といえば生
結果=気持ちいいの法則だな
123 新聞配達(長屋):2007/11/17(土) 20:46:55 ID:mlOt68q50
>>109
で、平和な現在に何でこんな事する必要があるのかね?
自衛隊反対する団体がやってんだろ
124 職業訓練指導員(東京都):2007/11/17(土) 21:35:06 ID:h4yAs9rt0
>>123
雪祭りから手を引いたことへの報復感情があるんだろ
125 女性音楽教諭(長屋):2007/11/17(土) 21:39:29 ID:enzkyG7a0
   ,一-、
      / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ■■-っ < んなーこたーない
     ´∀`/    \__________  .
    __/|Y/\.
  Ё|__ | /  |
      | У..  |
126 コレクター(岩手県):2007/11/17(土) 21:48:33 ID:zz2J8JYL0
しかしあれだな、無防備地域宣言ってのは強力な新薬のようだ

「効けば難病がたちどころに治る」
って感じの


…ただ、、被験者で生き残った人間はまだ一人もいないけどな
127 留学生(dion軍):2007/11/17(土) 21:52:02 ID:TCBgRhlq0
森啓・・・1935年徳島県に生まれる

徳島人か
128 女性音楽教諭(長屋):2007/11/17(土) 21:53:25 ID:enzkyG7a0
なるほど
いざとなれば徳島に逃げればいいと
129 数学者(北海道):2007/11/17(土) 21:57:40 ID:sNPqzU670
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
      /(●)  (● )\  抵抗しないで野蛮人どもの奴隷になるなんてごめんだ!
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   俺につづけ!・・・って誰もいねーーー!
     |     |r┬-|     |
     \__  `⌒'´     /  
      /   .      ヽ
      |  __,、     ヽ qi    
      |  \Fiニニ'`ニfニニfニニ'ヨ|、___,
      | \... ヽ'「:__。__:_・_゚j,,.!コ==ー!
      | 〈,,/ヽ___)ニニ〔lニlf ̄
         /.:::. ア ~''''~ | ii:|
130 タリバン(アラバマ州):2007/11/17(土) 21:57:51 ID:5T7ng3G70
外患誘致罪で全員逮捕だなw
131 イベント企画(北海道):2007/11/17(土) 22:03:36 ID:guLJQpLD0
税金は集めますけど有事が起きたら俺ら逃げっからよろしく
と公式に宣言することになるのか
132 アイドル(不明なsoftbank):2007/11/17(土) 22:09:30 ID:JH2r5PDD0
第二次世界大戦の時に、無防備都市宣言したドイツの都市が
連合軍に焼き払われたりしなかったか?
133 下着ドロ(長屋):2007/11/17(土) 22:10:19 ID:4wWihI4X0
第二次大戦中、アメ公に病院船を撃沈されたよね。
134 建設作業員(静岡県):2007/11/17(土) 23:00:08 ID:fAdCSHei0
>>132
ドレスデンだったかな?

まあ、地方自治体が勝手に無防備都市宣言しても、国が認めなきゃ意味無いんですが。
135 魔法少女(北海道):2007/11/17(土) 23:34:06 ID:vgpdTizV0
つい数日前まで連日、自衛隊の演習の音をドッカンドッカンと札幌中に響き渡らせてた癖に…
136 活貧団(アラバマ州):2007/11/18(日) 00:13:00 ID:EXVA3NP50
>>134
無防備都市宣言したパリは、ドイツの入城を指をくわえて見てなければいけなかったばかりか、割譲されて、政府は温泉に引越しちゃうし
無防備都市宣言したドレスデンは連合軍に猛爆撃受けるし
無防備都市宣言した降伏後のイタリア各都市は連合ドイツ双方に無視されて両方に蹂躙されるし
無防備都市宣言したマニラはアメリカから猛爆撃受けるし

無防備都市宣言=お好きにどうぞ宣言としか思えないわ。
137 留学生(長屋):2007/11/18(日) 00:33:04 ID:m7b+objg0
でも街は破壊されずにすんだよね
そもそも無防備都市宣言って戦争中にするものでは?
138 ゲーデル(アラバマ州):2007/11/18(日) 00:34:25 ID:4LrfYCk20
>>137
札幌の無防備都市宣言自体は少なくとも害は無いという考え?
139 狩人(北海道):2007/11/18(日) 00:34:29 ID:Odj58gBP0 BE:9441623-PLT(12346)
上田氏ね
オレのふるさとをどうする気だ
140 留学生(長屋):2007/11/18(日) 00:38:21 ID:m7b+objg0
>>137
論理が飛躍してるよ
平時にこんな宣言しても百害あって一理なしって事
141 ゲーデル(アラバマ州):2007/11/18(日) 00:41:06 ID:4LrfYCk20
>>140
まあ当然そうだよな。
142 留学生(長屋):2007/11/18(日) 00:41:23 ID:m7b+objg0
143 プロガー(北海道):2007/11/18(日) 00:42:15 ID:RCUl7w0c0
駅前で無知相手に署名おねがいしまーすってだけ

まず通らない
144 不老長寿(群馬県):2007/11/18(日) 00:43:15 ID:cl3SP4E80
後のロシア統治領である
145 主婦(dion軍):2007/11/18(日) 00:44:18 ID:UpiPcDQo0
最近は札幌人の悪癖全開だな
中年オヤジまでがカマトトっつうかオカマなんだよ
146 留学生(長屋):2007/11/18(日) 00:48:05 ID:m7b+objg0
>>144
このスレ来る前に群馬の存在感のなさを真剣に考えたほうがいい
147 小学生(北海道):2007/11/18(日) 00:48:44 ID:BQ7emk/j0
無防備都市宣言した都市を非軍事的な行動で占拠して
占拠した連中が日本にその都市返還しますって言えばおk
148 不老長寿(群馬県):2007/11/18(日) 01:01:22 ID:cl3SP4E80
>>146
嫌な意味で存在感があるよりは無い方がいい
149 電話番(青森県):2007/11/18(日) 01:07:44 ID:cEi82ut40
蝦夷地侵攻に備えて
我が青森県の軍事関連施設を強化せねばなるまい。

★自衛隊
陸上自衛隊(東北方面隊・第9師団)
海上自衛隊(大湊地方隊)
航空自衛隊(北部航空方面隊)

★在日米軍 三沢基地
第5空軍第35戦闘航空団
米軍の弾道ミサイル早期警戒レーダー:Xバンドレーダー

★原子燃料サイクル施設
日本原燃本社
再処理工場(兼貯蔵施設)(運転試験中)
ウラン濃縮工場
MOX燃料加工工場
低レベル放射性廃棄物埋設施設
高レベル放射性廃棄物貯蔵管理センター
国際熱核融合実験炉(ITER)関連施設(建設予定)

★エネルギー関連
むつ小川原国家石油備蓄基地
東通原子力発電所
大間原子力発電所(建設予定)
150 キャプテン(樺太):2007/11/18(日) 01:09:25 ID:bmm7oHRtO
試される大地

すげーよな本当このフレーズ
151 民主党工作員(樺太):2007/11/18(日) 01:15:33 ID:HyI0LLmmO
俺のためのご褒美地域になるなら許す
152 イタコ(山陰地方):2007/11/18(日) 01:16:54 ID:v2PEz+oM0
無防備都市宣言って交戦中しか使えないいんじゃなかったか
153 社会保険庁職員(catv?):2007/11/18(日) 01:20:41 ID:p4y/fxdCQ
ロシア軍が上陸したら国道12号線南下してすぐ攻め落とされるだろうな
154 浴衣美人(東京都):2007/11/18(日) 01:54:27 ID:wuvALhOp0
これに署名した奴は自分の家に鍵をかけるのをやめるべき。
無防備宣言ってそうゆうことなんじゃないの?
155 刺客(兵庫県):2007/11/18(日) 08:39:48 ID:SShthXUH0
ν速+の無防備都市宣言スレの方、誰か新スレ立てておくれよ
156 22歳OL(東京都):2007/11/18(日) 09:52:48 ID:HwqA2scc0
>>154
あまりの論理の飛躍ぶりに笑えるな。 じゃあ、無防備宣言に
反対する人達は戦争になったら戦うって誓うのか?
「義勇兵国民の家」っていう表札でも書いて家の玄関に貼っておけよ。
157 合コン大王(東京都):2007/11/18(日) 09:56:18 ID:I9y1Jrhi0
北海道ってのは、

 対ソの 北部方面基地がずっとあって、
サヨ勢力にとっても、真っ先に骨抜き地域にする重要拠点だった。
なので、 人口に占めるサヨ工作員の割合がひどく多い。
158 山伏(北海道):2007/11/18(日) 10:07:54 ID:Ipvr1Sxt0
まー考え方自体は良いと思うけどな
日本みたいな先進国でまともに防衛できると思ってる奴らの方が頭沸いてる

ただ、いちいち口に出して宣言とかはやりすぎwww
159 女子高生(長屋):2007/11/18(日) 10:11:22 ID:FBKvIZpy0
>>157
立派な2ちゃん脳ですな
160 ダンサー(コネチカット州):2007/11/18(日) 10:13:50 ID:248XQq0XO
>>156
平時にこんなことすること自体が表札に「鍵かけていません」なんて張り紙するようなものなんだが。
有事にそんな決断をすること自体は仕方がないことだろうけど。
161 ジャーナリスト(宮城県):2007/11/18(日) 10:16:54 ID:9XDwBnuw0
無防備地域宣言して何になるんだよマジで。

メリットがあるなら教えろ。

単に自衛隊を追い出したいだけなんだろ?
162 女子高生(長屋):2007/11/18(日) 10:18:39 ID:FBKvIZpy0
>>161
お前のところは戦時でも無防備都市宣言する必要ないよなw
163 付き人(千葉県):2007/11/18(日) 10:18:42 ID:5hrvxpwL0
それよりススキノの客引きどうにかしろ
164 解放軍(青森県):2007/11/18(日) 10:19:05 ID:3bsaSfPU0
なら俺領有宣言する税金120%即時発動で(20%は消費者金融から借りる計算)
165 スレスト(北海道):2007/11/18(日) 10:20:09 ID:+yjD67bU0
>>156
リアルで戦争になって自分の住む街がメチャクチャにかき回されたら俺は戦うと思うぞ。
表札はともかく。
てか戦うときに「ここがアジトです」て看板出しちゃダメじゃん。
166 検非違使(北海道):2007/11/18(日) 10:20:18 ID:KZtroBFe0
僕の肛門も無防備になりそうです
167 扇子(コネチカット州):2007/11/18(日) 10:20:41 ID:1Qm+dGICO
すげぇよな。侵略して来る奴らを信頼してんだからw
そんなん守るかっての
168 留学生(北海道):2007/11/18(日) 10:23:29 ID:VOjTQUMj0
上田の顔見てると無性に腹が立ってくる
169 国会議員(アラバマ州):2007/11/18(日) 10:23:56 ID:uIp5wIR40
自衛隊消えたら札幌の人口1/3にならないのか?
ススキのソープ全滅。
札幌オワッタ

170 スレスト(大阪府):2007/11/18(日) 10:24:54 ID:Cr/CJibx0
>>161
*軍隊がなければ戦闘に巻き込まれずにすむ
*抗戦の意思がないことを表明しているので、例え捕虜になっても人道的に扱ってもらえる

ということらしい
元々攻め込んでくる時点で人道も糞もないけどな
171 22歳OL(東京都):2007/11/18(日) 10:26:45 ID:HwqA2scc0
>>165
兵士の身分を持たないで(看板を出さないで)戦闘行為をするのは国際法違反
172 専守防衛さん(アラバマ州):2007/11/18(日) 10:27:25 ID:oYsHX0CR0
ロシアか北朝鮮が軍事拠点にしようと嵐のように攻め入ってくるな。
周辺自治体大迷惑だろ。
173 解放軍(青森県):2007/11/18(日) 10:27:35 ID:3bsaSfPU0
>>170
シベリア抑留をなんだと思ってるんだろうな。
174 空気(アラバマ州):2007/11/18(日) 10:27:43 ID:HgqgESys0
無防備になれば当然警察も廃止するんだよな?
175 ジャーナリスト(宮城県):2007/11/18(日) 10:27:54 ID:9XDwBnuw0
>>170
やはりその程度か。
つまり札幌市は見えない敵の脅威と戦っている訳か。
176 山伏(北海道):2007/11/18(日) 10:28:27 ID:Ipvr1Sxt0
正直、札幌市内の自衛隊は邪魔
所詮は低学歴の筋肉馬鹿
177 山伏(コネチカット州):2007/11/18(日) 10:29:01 ID:Bk9/yuL+O
ドレスデン…
178 パーソナリティー(北海道):2007/11/18(日) 10:29:02 ID:RGKQ5Due0
ぼくの股間も無防備ですぅ><
179 女子高生(長屋):2007/11/18(日) 10:29:43 ID:FBKvIZpy0
>>169
札幌の自衛官って70万近くもいるんだ
へ〜
180 二十四の瞳(千葉県):2007/11/18(日) 10:29:43 ID:q6ild3Ro0
無防備条例を制定しない条例を請求すれば良いじゃないy
181 電話交換手(大阪府):2007/11/18(日) 10:29:46 ID:nGIGu8lx0
無防備だから攻められないんじゃなくて
攻められない前提があるから無防備でも大丈夫っていう、、、要するに甘えだろ。
その前提の条件は、どういう風に成り立ってるのか、成り立たせるのか。
日本だけでなく世界中で悩んでる事なのに、頭のおかしいキチガイ左翼は
考えるのをやめましたとさ。

おしまい
182 ネコ耳少女(北海道):2007/11/18(日) 10:30:18 ID:RJDNLLo80
>>175
札幌市民の総意みたいな事を言うのはやめてくれ。
4万の署名ったって2%だぞ…
183 名誉教授(樺太):2007/11/18(日) 10:31:27 ID:xD0ztXYsO
ヒャーッハーッ!!!!!!!
184 空気コテ(東京都):2007/11/18(日) 10:32:18 ID:QRoTP7BS0
ていうか、無防備都市宣言してしまうと、災害時に自衛隊の派遣もできなくなってしまうと聞いたんだが本当か。
185 専守防衛さん(アラバマ州):2007/11/18(日) 10:32:47 ID:oYsHX0CR0
そもそも国しかその宣言できないはずじゃないの?
しかも敗色濃厚時に出すものじゃないの?
戦わずして負けを認めるの?
それはほんとに平和なの?
186 ジャーナリスト(宮城県):2007/11/18(日) 10:38:49 ID:9XDwBnuw0
無防備地域宣言運動全国ネットワーク
http://peace.cside.to/

いかにもって感じの集団だな・・・。
187 解放軍(青森県):2007/11/18(日) 10:40:54 ID:3bsaSfPU0
札幌人は、まず、今戦闘行為が行われてる地域で説いて来いよ
アフガンとかイラクとか、パキスタンでもいいから
無防備都市宣言のすばらしさを布教して来いよ。
188 専守防衛さん(アラバマ州):2007/11/18(日) 10:42:09 ID:oYsHX0CR0
お前の家を勝手に無防備地域宣言しておけ
自治体巻き込むな
189 山伏(北海道):2007/11/18(日) 10:42:32 ID:Ipvr1Sxt0
>>184
自衛隊派遣しても被害者の数はほとんど変わらないんだけどな
未だに阪神大震災の被害者を侮辱してる奴が多くて残念
ただ、自衛隊の美味い食べ物がなくなるのはかなりのマイナスか
190 電話交換手(大阪府):2007/11/18(日) 10:42:50 ID:nGIGu8lx0
あと、札幌だけでなく「戦争になれば逃げればいい」とか言ってる馬鹿。
他の国ならいざ知らず、島国の日本からどういう風に何処に逃げて
逃げた先でどうやって生活するの?
板切れに掴まって海漂って流れ着いた先で、「日本語しか話せないですけ
どサーセンw」とか言いながら乞食でもやるのか?
191 守銭奴(北海道):2007/11/18(日) 10:43:32 ID:Mni5SyQz0
日本三大馬鹿市民

北海道民
愛知県民
大阪府民
192 主婦(宮崎県):2007/11/18(日) 10:45:01 ID:vGwHtk0V0
陸自の雪祭り参加終了?
193 ジャーナリスト(宮城県):2007/11/18(日) 10:45:06 ID:9XDwBnuw0
>>191
自虐(・∀・)イクナイ!
194 スレスト(北海道):2007/11/18(日) 10:46:03 ID:+yjD67bU0
>>186
9条教の一派だからねえ
195 造園業(アラバマ州):2007/11/18(日) 10:46:04 ID:EPftu8PX0
中途半端な地方都市に左翼の生き残りが潜んでる。
196 守銭奴(北海道):2007/11/18(日) 10:46:48 ID:Mni5SyQz0
>>193
だって事実でしょwww
197 山伏(北海道):2007/11/18(日) 10:48:54 ID:Ipvr1Sxt0
>>192
今年から終了してなかったか?
198 外来種(樺太):2007/11/18(日) 10:49:25 ID:Enaz9NZAO
防衛の要所が無防備宣言(笑)
199 商人(樺太):2007/11/18(日) 10:49:47 ID:tz4vcX8D0
札幌市が無防備地域宣言したら、ν速民で占拠しようぜ
まあ、VIP大使館を造るのは認めてやろうw

200 歯科技工士(長野県):2007/11/18(日) 10:49:48 ID:Qh0QytGP0
>>191
沖縄人いれて四天王にしてほしい
201 幹事長(北海道):2007/11/18(日) 10:49:55 ID:BY2LyMQO0
つまり、あれですか
侵略受けたらまったく何の抵抗もせず日本有数の大都市をタダで差し出しますよってか
しかも現在具体的な現実の脅威にさらされておらず
戦闘が起きた場合、陥落は必至で抵抗しても多大な犠牲者が出るだけって状況にもないのにですか

どっかの国と戦争状態になってるわけでもないのに何寝言言ってんだか
そもそもたかが地方自治体にこんな決定をする権限はないから単なるオナニーだがな
202 ドラム(東京都):2007/11/18(日) 10:50:16 ID:yWGTkb5L0
>>192
もう守ってやる義務もねえしw
203 短大生(アラバマ州):2007/11/18(日) 10:50:16 ID:6rqe+N0b0
この宣言したら逮捕されるらしい
ソースはwiki
204 専守防衛さん(アラバマ州):2007/11/18(日) 10:50:55 ID:oYsHX0CR0
とりあえず有事になったら周辺の市町村の人間は
民兵を組織して速攻で札幌を攻め落として
なんちゃって無防備地域宣言を解除させるべし
相手はどんな理不尽な御託並べて正当性を主張するかわからんからな
付け入られる隙を作っちゃだめだよ
205 電話番(ネブラスカ州):2007/11/18(日) 10:51:08 ID:4N/pZJXdO
なになに?
俺が占領してもイイってこと?

じゃあ登別もらうわ
206 作家(三重県):2007/11/18(日) 10:53:51 ID:djpUwNNH0

ブサヨをまとめて北朝鮮に埋めてくる英雄はいねえのか?
207 守銭奴(北海道):2007/11/18(日) 10:53:57 ID:Mni5SyQz0
>>200
北海道民
愛知県民
大阪府民
沖縄県民
長野県民

これでようござんすか
208 ネコ耳少女(北海道):2007/11/18(日) 10:54:11 ID:RJDNLLo80
>>204
じゃあ俺内部から手引きするわ。
209 女子高生(長屋):2007/11/18(日) 11:00:50 ID:FBKvIZpy0
あのさ
さも札幌人がこの案に賛成してるかのような書き込み多いけど
署名したのは2パーセントだぞ
しかも実際は街頭署名数十人しか集まらず一人で数千人分書いたらしいし
210 守備隊(京都府):2007/11/18(日) 11:00:52 ID:ZcPqjgVu0
無防備宣言した都市に攻撃された場合、日米安保は有効なのかな?
たぶん、札幌の人は、救出に来た米軍を攻撃するんだろうな
211 専守防衛さん(アラバマ州):2007/11/18(日) 11:03:32 ID:oYsHX0CR0
この活動家たちは一度ラオウにひっぱたかれればいいんだ
212 作家(三重県):2007/11/18(日) 11:05:12 ID:djpUwNNH0
>>209

だからなんだ?
こういうキチガイをのさばらしてるからこうなったんだぞ
嫌なら声をあげろ
声をあげない羊は解体されてそのまましね
213 解放軍(青森県):2007/11/18(日) 11:06:16 ID:3bsaSfPU0
>>209
無関心層が98%居るってことだろクソドキュン
214 専守防衛さん(アラバマ州):2007/11/18(日) 11:06:25 ID:oYsHX0CR0
>>209
古館理論の前にその主張は通らない
215 造船業(東京都):2007/11/18(日) 11:07:51 ID:Uzn4/0QE0
>森啓・北海学園大教授
これだからFランは
216 山伏(北海道):2007/11/18(日) 11:09:11 ID:Ipvr1Sxt0
>>210
アメリカ軍が救出とか言ってるお前も署名した奴と同等のアホ
217 女子高生(長屋):2007/11/18(日) 11:09:53 ID:FBKvIZpy0
>>211
そういいながらお前も何にもしてないだろ
218 消防士(北海道):2007/11/18(日) 11:10:49 ID:4EUKrMPu0
とりあえずイワシとウォッカ買いだめしとけば命だけは助かる?
219 洋菓子のプロ(樺太):2007/11/18(日) 11:14:42 ID:rtp0ZaEa0
これ可決したからって戦車が通ります^^ってきたら何の意味もないんじゃないの?
220 請負労働者(コネチカット州):2007/11/18(日) 11:14:50 ID:LY/PYK09O
地方分権ブームが悪い
なぜか「日本の主権の地域分割」
が無条件によいこととされてきた
221 こんぶ漁師(アラバマ州):2007/11/18(日) 11:14:53 ID:vlkMipgq0
>>207
三重と鳥取も入れて馬鹿七星で
222 団体役員(東京都):2007/11/18(日) 11:16:05 ID:HTHgtsbe0
こんなくだらねえことまだやってんのか
国が許すわけねえだろ馬鹿
223 スレスト(大阪府):2007/11/18(日) 11:16:14 ID:Cr/CJibx0
>>220
地方に権力持たせても、ろくでもない事ばっかするしな
特に田舎地方
224 元祖広告荒らし(dion軍):2007/11/18(日) 11:18:30 ID:TN0w/vMR0
>>212>>217
凸先置いていきますね
http://www.city.sapporo.jp/city/mayor/mail/
TEL 011−281−2555  FAX 011−281−3366

札幌市市民の声を聞く課
tel 011-211-3366 FAX 011-218-5165
225 専守防衛さん(アラバマ州):2007/11/18(日) 11:20:10 ID:oYsHX0CR0
戦争なんて言いがかりで始まることが多いってのに
そんな地方自治体が勝手にする効力0の宣言なんて、
相手に言いがかりの材料にされて、いいように利用されるのがオチだろう
226 スレスト(大阪府):2007/11/18(日) 11:22:12 ID:Cr/CJibx0
言いがかり付けて殴りかかってくる奴と、無抵抗な奴がいたら
俺は無抵抗な奴のほうを攻撃するわ

元々言いがかり付けてる時点で相手と仲良くなる気なんてないし、
ダメージなしに相手を制圧できるほうがラク
227 生き物係り(樺太):2007/11/18(日) 11:28:09 ID:SZula91KO
外患誘致罪とかで逮捕できればいいのに
228 留学生(アラバマ州):2007/11/18(日) 11:29:01 ID:YfCj8WxZ0
石狩港って、あんな港湾建設に不向きな広大な砂浜地帯にわざわざ需要の低い港を作ったのは
札幌の正面にある大規模強襲上陸向けの砂浜を潰したい意図があったんだろうか?
冷戦中なら有り得る話だな。
229 愛のVIP戦士(アラバマ州):2007/11/18(日) 11:31:26 ID:+jaD4vBN0
県庁の馬鹿より霞ヶ関の官僚の方が信頼できるだろ・・・
230 請負労働者(コネチカット州):2007/11/18(日) 11:32:38 ID:LY/PYK09O
>>223
そうだ
そして地方分権の火つけ役は野中
231 おたく(コネチカット州):2007/11/18(日) 11:34:23 ID:Vx4S2167O
ドレスデンを忘れたか
232 請負労働者(広島県):2007/11/18(日) 11:49:56 ID:UkCc2HX40
無防備地域宣言を条例化しようという運動がされている市町村
北海道 苫小牧市、札幌市
東京都 (品川区)、(荒川区)、板橋区、(大田区)、(国立市)、(日野市)、(目黒区)
千葉県 (市川市)
神奈川県 (藤沢市)、小田原市
大阪府 (大阪市)、(枚方市)、(高槻市)、豊中市、(箕面市)、(堺市)
滋賀県 (大津市)
奈良県 (奈良市)
京都府 (京都市)、(向日市)、(宇治市)
兵庫県 (西宮市)、尼崎市
沖縄県 (竹富町)、石垣市

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1%E9%98%B2%E5%82%99%E9%83%BD%E5%B8%82%E5%AE%A3%E8%A8%80
233 ジャーナリスト(宮城県):2007/11/18(日) 11:51:38 ID:9XDwBnuw0
>>232
東京と大阪だけ多い気が・・・。
234 アリス(西日本):2007/11/18(日) 11:53:29 ID:cuTBa7Q80
地方分権→無防備都市宣言→外国人地方参政権→日本占領・・・
235 舞妓(東京都):2007/11/18(日) 11:53:33 ID:uCkZQxC10
>>233
単純に人口の違いだろう
236 山伏(北海道):2007/11/18(日) 12:00:15 ID:Ipvr1Sxt0
>>232
東京と大阪はありだな
大都市を防備できると思ってる奴がいたら会ってみたいw
237 造船業(東京都):2007/11/18(日) 12:01:29 ID:Uzn4/0QE0
>>232
↓もセットで引用してくれ

※括弧で閉じてある自治体は、議会で無防備地域条例案が否決されている。
これまで地方議会に提出された無防備地域条例案は、そのすべての自治体で否決されている。
238 ブロガー(茨城県):2007/11/18(日) 12:04:10 ID:KDSZhbNF0
>>41
そしたら署名者リストに無作為で確認電話すればすぐバレるんじゃね?
239 動物愛護団体(埼玉県):2007/11/18(日) 12:07:04 ID:1u09cxse0
ソ連に占領されていた方が良かったな
240 留学生(北海道):2007/11/18(日) 12:07:24 ID:s96ZbHaF0
なるほど、、これからは股間を無防備にして幼女の目の前に立ったりしてもお咎め無しになるのか
241 ジャーナリスト(宮城県):2007/11/18(日) 12:11:23 ID:9XDwBnuw0
>>240
別に警察力は規制されないんじゃね?

242 ウルトラマン(愛知県):2007/11/18(日) 12:14:13 ID:/GBwoJcw0
こういう署名って筆跡鑑定したら同じ筆跡が相当出てくるんだろうな。
243 舞妓(アラバマ州):2007/11/18(日) 12:46:58 ID:+UVPK6Cf0
えええええええええええええええええええええええ
何勝手に署名してんだよクソども
マジ勘弁
マジ勘弁
244 訪問販売(北海道):2007/11/18(日) 12:48:10 ID:sN+gWi460
よし、じゃあ自衛隊は旭川に来てくれ
245 留学生(北海道):2007/11/18(日) 12:51:07 ID:Cvo+YDyY0 BE:528921277-PLT(12001)
>>244
ちょ、旭川市民だけど陸自第2師団があるじゃないか。あれ結構でかいんだろ?
246 相場師(埼玉県):2007/11/18(日) 12:53:27 ID:KaiVjAGI0
理想が高いのは認めたいが、200年くらい早い気がする。
247 訪問販売(北海道):2007/11/18(日) 12:54:58 ID:sN+gWi460
>>245
もう不況真っ盛りだしさ、この際もっと増えて貰って
雪祭りも盛大にやって札幌を越えます
248 留学生(愛知県):2007/11/18(日) 12:54:59 ID:f2/HBFh90
ロシアがアップを始めました
249 DJ(北海道):2007/11/18(日) 12:56:21 ID:awP0/vih0
>>247
貧しい空知によこせ
250 留学生(北海道):2007/11/18(日) 12:57:10 ID:Cvo+YDyY0 BE:377801257-PLT(12001)
>>247
なんで旭山動物園にあれだけ人が来てるのに不況なんだろうね、意味がわからん。知り合いとかもやたら給料安いし
251 DJ(北海道)
>>250
動物園なんて儲からんに決まってるだろ
維持費も施設も動物も高いし
たぶん旭川・上野クラスでやっとトントンだよ