「全然回収してねえじゃん」「ボケてんのか、この野郎」 中学生が金融職場体験

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 通訳(福島県)
中学生が金融職場体験 上里中 「お金の動き分かった」

上里町立上里中学校(板垣信道校長)の一年生五人が、埼玉信用組合(本部・本庄市、
鈴木洋一理事長)上里支店で金融職場の業務を体験した。

 中学校一年生が五日間、近隣の企業や小売店、公共施設等で職場体験を通して、勤労観や職業観を養う
「キャリア・スタート・ウィーク」事業の一環。五人は連日、午前八時三十分から午後三時まで、同支店で
職場マナーや金融に関する講話を学んだり、札勘定実習、報告文書作成、DM作業など実際の支店業務の一部を体験した。

 上里中学校一年の岡村涼太くんは「お金が山積みになっている訳ではなく、いろんなお金が動いているのが
分かった」、山口優くんは「見たことない金額を実際に数えて、大金の束が思ったより小さいのに驚いた」、
山田時矢くんは「発送作業が大変だった」などと、それぞれ感想を話していた。

 同組合では昨年度から同事業に協力、本年度は同校男子生徒五人のほか、今月十五日から上里北中学校から
女子生徒四人、計九人を受け入れている。

 初日と最終日に指導に当たった同組合本部営業統轄部の今井敏夫副部長は「地域貢献や中高生の
金融経済教育の一貫として、今後も積極的に協力していきたい」と話していた。
http://www.saitama-np.co.jp/news11/17/12l.html
2 社会保険庁職員(千葉県):2007/11/17(土) 16:02:08 ID:DyV9C+2u0
そうでもない
3 福男(catv?):2007/11/17(土) 16:03:52 ID:LyhKfbRK0
将来のカモ
4 国連職員(愛知県):2007/11/17(土) 16:04:04 ID:Dnj1DXAn0
ヤクザ体験なんてあるんだ
5 情婦(catv?):2007/11/17(土) 16:04:08 ID:i4wcMSCM0
中学生が職場体験をしにきたけど、凄く士気が低くてワロタ。
6 fushianasan(沖縄県):2007/11/17(土) 16:05:10 ID:u6s58u/60
ぜんぜん足んねーじゃーん!
ぜんぜん足んねーじゃーん!
ぜんぜん足んねーじゃーん!
ぜんぜん足んねーじゃーん!
7 パート(東京都):2007/11/17(土) 16:05:19 ID:J5E71xJ70
>>5
打ちの病院にもきたけど
食堂で飯喰ってる時が
一番楽しそうだった
8 公明党工作員(樺太):2007/11/17(土) 16:05:28 ID:BIULrxQhO
闇金体験じゃないのかよ
9 番組の途中ですが名無しです(アラバマ州):2007/11/17(土) 16:06:17 ID:o4T5Ceyj0
>>6
もうしわけありません!
もうしわけありません!
もうしわけありません!
もうしわけありません!
10 チーマー(福岡県):2007/11/17(土) 16:06:53 ID:a362/Npl0
>>5
今の中学生は荒れてるか無気力
11 高校生(愛知県):2007/11/17(土) 16:07:14 ID:9gdrKn8+0

おまえなにやってんだよ!!!!!!これ御発注じゃねえか!!!!!

おいおいおいおいあああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!

12 客室乗務員(東日本):2007/11/17(土) 16:08:01 ID:ihEC2VFH0
スレタイワロタwwwww
まあ、そういうブラック職場を体験する方が世の中の学習になるかもな。
13 高校中退(宮城県):2007/11/17(土) 16:09:03 ID:Oj+T4K3k0
新堂冬樹の小説に出てくるような会社に
体験入社させれば、お金の有難みがわかって
いい勉強になるだろう。
14 生き物係り(長屋):2007/11/17(土) 16:09:06 ID:TXECHDQy0
信用金庫に行ったが札束の数え方しか覚えていない
15 留学生(樺太):2007/11/17(土) 16:09:40 ID:SLzdzEGTO
ガキに見せるなら証券の現場の方が良かったじゃね?
電話掛けまくりとか
信組なんざ甘いんじゃねーの?
16 不老長寿(静岡県):2007/11/17(土) 16:09:54 ID:yLg/pwLq0
>>5 おまえの仕事なんかつきたくないと思ってるからじゃないか?
17 生き物係り(アラバマ州):2007/11/17(土) 16:10:46 ID:s0/Qx4z50
帝國金融VS萬田金融
18 留学生(樺太):2007/11/17(土) 16:11:19 ID:H4SD97EQO
学生の職業体験っていつも雑用や接客だけど
いっぺん管理職や店長とか人に使われる方でなはなく人を使う方やらせてみりゃいいんでね?
19 洋菓子のプロ(コネチカット州):2007/11/17(土) 16:11:19 ID:c9p4MMu2O
ニートになる
20 訪問販売(アラバマ州):2007/11/17(土) 16:11:55 ID:rLVHVW/K0
中学生が金融職場体験なんてしたら
働いたら負けって思うようになるんでないの
21 べっぴん(東京都):2007/11/17(土) 16:12:02 ID:vJSdU+Ye0
申し訳ありません!申し訳ありません!本当申し訳ありません!本当申し訳ありません!
22 ほうとう屋(愛知県):2007/11/17(土) 16:12:06 ID:gHOwcy3m0
追い詰められてテンパッてる先物の営業マンとか、
たまに会社に来るけど面白いぜ。即門前払いだけど。

ああいう姿を見れば「やっぱり真面目に勉強しなきゃ」となる。
23 通訳(東京都):2007/11/17(土) 16:12:34 ID:2fiL2t3e0
中学の職業調べで、色々面倒だったから「学校の先生」を調べるということで
担任を取材して済ませた。
大変なことは何ですか?と聞いたら「お前みたいな捻くれ者を相手にすることだ」って言われた
24 くじら(富山県):2007/11/17(土) 16:14:12 ID:1hAE2PTz0
>>5
当たり前だろ
体験しに行ってるんじゃなくて行かされてるんだから
日給もらえるわけでもないし
25 渡来人(東日本):2007/11/17(土) 16:15:00 ID:yPBLVVvZ0
IT業界のデスマ現場体験のほうがいいぞ
26 中学生(埼玉県):2007/11/17(土) 16:15:05 ID:wmUGZiqd0
>>23
わらた
27 黒板係り(神奈川県):2007/11/17(土) 16:15:20 ID:LGKEyzaz0
自宅警備員とこに職場体験に行かせれば
あまりの気持ち悪さに真面目にやっていこうと思うだろう
28 運動員(樺太):2007/11/17(土) 16:15:40 ID:gnUhCRauO
俺の母校だ。
まだあったのか。
29 樹海(樺太):2007/11/17(土) 16:16:19 ID:sh+OFAZ/O
中学生「ブラック乙wwwwwww
30 浴衣美人(アラバマ州):2007/11/17(土) 16:16:54 ID:IOioPf4W0
そういえばよく求人誌に、保険会社に
体験入社で3000円とかいうのが載ってるが
あれってどんなことすんの?
31 味噌らーめん屋(アラバマ州):2007/11/17(土) 16:17:05 ID:CI06EyTm0
「おい灰原,シコシコウドン生命の奴が不渡り出しよったで.すぐに追い込むど」
「シコ山社長も,もう少し持ちこたえると思ったんですけど,ダメでしたね,桑田さん」
「甘いのお.シコ山の奴,前回も儂らに空手形つかませようとしとったんや! 飛ぶのも時間の問題だったっちゅうわけや.ところで,今何時だ?」
32 か・い・か・ん(関西地方):2007/11/17(土) 16:17:27 ID:1Ng//4AO0
>>1-1000
全然たりねぇじゃん全然たりねぇじゃん全然たりねぇじゃん全然たりねぇじゃん全然たりねぇじゃん
33 漢(広島県):2007/11/17(土) 16:17:38 ID:xNp/hdSp0
こういう教育もっとやるべきだよね
いつまでたっても円天みたいのに引っかかる奴が絶えないの見るとつくづく思う
34 つくる会(コネチカット州):2007/11/17(土) 16:17:39 ID:SjV+z1ubO
消防士の体験は滅多に体験出来ないから面白かった
消火ホースの水圧すご過ぎワロタ
35 ロケットガール(神奈川県):2007/11/17(土) 16:17:40 ID:/zxcZVaD0
ウチにも先物の追い証で追い詰められてテンパッてる一流企業の社員が
金借りに来るけど面白いぜ。悲惨だけど。

ああいう姿を見れば「やっぱり真面目に勉強だけしてちゃーダメなんだな」となる。
36 山伏(コネチカット州):2007/11/17(土) 16:19:07 ID:vSKvrSGwO
お前には座ってその天丼食う資格はないで
37 通訳(千葉県):2007/11/17(土) 16:19:11 ID:cVmyzKuo0
職場体験って何の意味があるんだよ
ファミレス行ったときに店員が職場体験とか言ってぎこちなく女子中学生らしき者が
メニュー聞きに来てランチ持ってきたけどさあ
何の意味があるんだよ
38 竹やり珍走団(アラバマ州):2007/11/17(土) 16:19:16 ID:6Aaubv1s0
高校だけど母校に卒業した先輩として現職について語ってくれって企画で
呼ばれて偉そうに語ったが、今ではニートだ
39 お世話係(関東地方):2007/11/17(土) 16:19:39 ID:tWXOP2W00
金融内定で先物とサラ金しかない大学とか…
40 山伏(コネチカット州):2007/11/17(土) 16:20:26 ID:eopJ7dsKO
なにわ金融道なぜか大学の図書館にあったな
41 高専(樺太):2007/11/17(土) 16:20:57 ID:SUPZedRrO
俺の家も女子中学生の職場体験を受け入れることにする
42 別府でやれ(東日本):2007/11/17(土) 16:21:17 ID:9tGWyHj90
ヘルスとかやらせてみればいいのに
43 生き物係り(樺太):2007/11/17(土) 16:22:44 ID:2pVQo/FdO
>>37
けしからんな
どこの店だ
44 ロケットガール(神奈川県):2007/11/17(土) 16:25:27 ID:/zxcZVaD0
中学生の女の子が見てる前で風俗で働くように説得するなんてどうやってもムリ、できない。
45 外来種(樺太):2007/11/17(土) 16:25:28 ID:lohqugRaO
今日ウシジマ君二巻まで読んだけど面白いねあれ
46 モデル(アラバマ州):2007/11/17(土) 16:25:50 ID:v3C2SgrB0
職場体験の中学生がシール下手に貼り付けて徹夜で張りなおした思い出がある。
47 高専(樺太):2007/11/17(土) 16:26:42 ID:SUPZedRrO
>>37
店の所在地とどのような制服か述べよ
48 パート(dion軍):2007/11/17(土) 16:27:08 ID:fI+q69HT0
女子小中学生職場体験受け入れ中のソープとかねーの?
49 生き物係り(神奈川県):2007/11/17(土) 16:27:45 ID:DtPYhPBn0
税務とか来ればいいのに。
延滞金まけてくれとか騒ぎまくる奴とか、
差し押さえされて怒鳴り込みに来る光景が日常的に見られるし。
50 整体師(愛知県):2007/11/17(土) 16:27:58 ID:FQKKnoAH0
Yo! ZenZen!たりたりたり tari Naing Check it Now!
51 女流棋士(樺太):2007/11/17(土) 16:27:59 ID:SjfWGznq0
自宅警備員やってるので、職場見学来てもいいよ〜
15歳の女子中学生限定ね!
52 生き物係り(神奈川県):2007/11/17(土) 16:29:55 ID:DtPYhPBn0
>>51
源泉徴収票見せて!
53 ドラム(鳥取県):2007/11/17(土) 16:30:23 ID:RnUp2J1h0
教科書には「ナニワ金融道」をオススメする。
54 通訳(千葉県):2007/11/17(土) 16:30:39 ID:cVmyzKuo0
>>43
>>47
ガストだよ
千葉県北部
55 高校生(愛知県):2007/11/17(土) 16:31:30 ID:9gdrKn8+0
社会出たこと無いんだけど会社って怒鳴られたりあたりまえ?
56 さくにゃん(静岡県):2007/11/17(土) 16:31:37 ID:J4ICR3IN0
帝国金融でやってみろよw
57 不老長寿(静岡県):2007/11/17(土) 16:32:41 ID:yLg/pwLq0
>>37 クレームとか出して女子中学生泣かしてもいい?
58 高校教師(東京都):2007/11/17(土) 16:32:46 ID:EU9vfq+w0
>>54
なるほど、それはけしからんな。
千葉県北部だけじゃわからんから、具体的にどのあたりなのか教えてくれないか?
59 味噌らーめん屋(東日本):2007/11/17(土) 16:32:55 ID:kxxR02tk0
ぜんぜん足んねーじゃーん!

懐かし過ぎ
60 おたく(神奈川県):2007/11/17(土) 16:33:26 ID:df20VMUr0
この手の職業体験で俺商工会議所にいかされたが
仲の人たち誰にか知らんが電話越しに怒鳴り散らしてた
61 訪問販売(アラバマ州):2007/11/17(土) 16:36:56 ID:vwcs15p80
中学生「ひきこもるしかないだろ・・」
62 通訳(千葉県):2007/11/17(土) 16:37:04 ID:cVmyzKuo0
>>58
野田市だ
近くに割と有名な大学があるかも知れない
おおっとこれ以上は言えないなあ
63 選挙運動員♀(関東地方):2007/11/17(土) 16:37:13 ID:iVNSeu4n0
楽しい職場だなw

http://www.nicovideo.jp/watch/sm79562
64 社長(長屋):2007/11/17(土) 16:37:30 ID:n5O/4Jxm0
職場体験の中学生を見てると、萎縮してるのか知らんが
ろくに挨拶もできてなくて、それが妙に安心する
ハキハキ明るく如才なく社交的に振る舞うようなガキばかりだったら気持ち悪い
童貞率も10年20年前とそう変わってないのではないか
処女率は知らんが
65 通訳(東京都):2007/11/17(土) 16:38:30 ID:5sHiS6+a0
>>63
これ見るたびに思うけど、そんな酷い?
どこの会社もこんなもんかと思ってたわw
66 洋菓子のプロ(神奈川県):2007/11/17(土) 16:41:12 ID:hNwo8DVi0
俺の時は職場体験で模型屋に行った。
仕事?ほとんど掃除だよ。
友達は棚の整理、俺はショーウィンドウ(っていうのか?)磨き。
もっとキット見たかった
67 通訳(東京都):2007/11/17(土) 16:44:46 ID:5sHiS6+a0
>>66
近所の中学の職場体験で、自動車販売店てのがあったんだけど、
なんか店の近くのまったく関係ない空き地を一日中草むしりさせられてた
68 果樹園経営(dion軍):2007/11/17(土) 16:44:47 ID:YSeC6P3q0
>>63
大阪なのに横浜弁なのがいい
69 扇子(コネチカット州):2007/11/17(土) 16:45:23 ID:Q7SuzmCTO
ネタでGSの職場体験応募したら普通に学歴フィルターに引っかかって笑えなかった
70 赤ひげ(大阪府):2007/11/17(土) 16:47:21 ID:2m+XLYR20
中学の職場体験で地元のJAに行ったな。
ほとんど見学みたいなものでめちゃくちゃ楽だったし、
職員もヒマそうだった。2日あったけど、お茶飲んでる時間が長かったな。

地元の旅館に行ったやつらは怒鳴られながら布団運んだりして
大変だったって言ってた。
71 アリス(千葉県):2007/11/17(土) 16:50:28 ID:WUL25fBv0
>>62
野田市民自重しろ。
毎年この時期に野田市の中2女子が体操着装着の上で、
市内の各商店に配備される事が世間に知れたら危険だ。犯罪の温床になりかねない。
72 通訳(コネチカット州):2007/11/17(土) 16:53:05 ID:8Qud5mq5O
全然足りねぇじゃん!
73 高校教師(東京都):2007/11/17(土) 16:53:52 ID:EU9vfq+w0
野田市けしからんな。
この目で確認しにいって、どのくらいけしからんのか確かめに行かないとこりゃ駄目だ。
74 付き人(埼玉県):2007/11/17(土) 16:56:41 ID:Oi8UA1eF0
>>63
これお金もらえたの?結局
75 大道芸人(アラバマ州):2007/11/17(土) 16:57:39 ID:Hzu8G6mZ0
【レス抽出】
対象スレ: 「全然回収してねえじゃん」「ボケてんのか、この野郎」 中学生が金融職場体験
キーワード: 全然


抽出レス数:2


全然足りねぇ〜じゃん!
76 週末都民(ネブラスカ州):2007/11/17(土) 17:07:49 ID:DAA5cieqO
怒鳴られる営業マンを見ないで金融の現場を学んだことにはならないだろ常考
77 ブロガー(樺太):2007/11/17(土) 17:10:57 ID:/yar0TCXO
野田市の株ストップ高
78 通訳(東京都):2007/11/17(土) 17:11:22 ID:5sHiS6+a0
野田ナンバー最高
79 フート(東京都):2007/11/17(土) 17:20:40 ID:GbrDwzBS0
>>71
俺が無償で警備するよ
80 お世話係(静岡県):2007/11/17(土) 17:29:34 ID:STO2GLcQ0
派遣社員を体験させるべき
そうすれば派遣会社に登録しようとは思うまい
81 訪問販売(千葉県):2007/11/17(土) 17:37:39 ID:sWYB/1gY0
どうせなら、サラ金か闇金で取り立ての仕事を体験させるべき
ノルマを達成できないときの罵倒もあるとなお良い
82 生き物係り(樺太):2007/11/17(土) 17:39:32 ID:2pVQo/FdO
>>79
いや、ここは俺が
83 洋菓子のプロ(大阪府):2007/11/17(土) 17:39:48 ID:lYA6rnmV0
マソまだぁ〜?
84 通訳(静岡県):2007/11/17(土) 17:41:53 ID:8fAUhSvp0
カウカウファイナンスとか
85 fushianasan(埼玉県):2007/11/17(土) 17:42:53 ID:1G6Jf/B40
>>5
近所のヨーカドーで中学生が職場体験やってるけど
ハキハキしてて良い感じ。
女子中学生の周りをウロチョロして(*´Д`*)ハァハァ
86 高校教師(東京都):2007/11/17(土) 17:44:14 ID:rEYARexC0
後の借金王である
87 停学中(アラバマ州):2007/11/17(土) 17:46:02 ID:njOVXWPw0
>>71
なるほど。では俺のような善良の人間が客としていくしかないな。
88 配管工(香川県):2007/11/17(土) 18:00:53 ID:dOwvXfES0
灰原くぅ〜ん
89 フート(東京都):2007/11/17(土) 18:01:40 ID:GbrDwzBS0
>>82
一人より二人の方がより警備を強化出来るとは思わないかね?
90 元原発勤務(神奈川県):2007/11/17(土) 18:03:29 ID:40dG7ssd0
そういえばお宅の娘さん今年小学校入学だってな?

みたいなこと中学生に言わせるのか?
91 味噌らーめん屋(東日本):2007/11/17(土) 18:03:53 ID:kxxR02tk0
>>89
ならば三人でフォーメーションだ
92 空気コテ(長屋):2007/11/17(土) 18:05:24 ID:DV1+fJ0o0
全然足りねぇじゃん もっかい!
全然足りねぇじゃん もっかい!
全然足りねぇじゃん 声小さい!
全然足りねぇじゃん うるさい!
93 番組の途中ですが名無しです(埼玉県):2007/11/17(土) 18:10:29 ID:e9+Ty8Yt0
>>31
落語リハビリ時蕎麦の回キタ━(゚∀゚)━ !!
そして、帝国金融の太く長い一日が始まる
94 フート(東京都):2007/11/17(土) 18:42:02 ID:GbrDwzBS0
>>91
三人寄らばなんとかだな、君とはいい仕事が出来そうだ。
95 アイドル(樺太):2007/11/17(土) 18:52:17 ID:WhSYf1SZO
野田市の中学生女子逃げてぇぇぇぇ
96 通訳(コネチカット州):2007/11/17(土) 19:02:03 ID:NxL/8GVlO
風呂に沈めるのか?
97 洋菓子のプロ(コネチカット州):2007/11/17(土) 19:10:31 ID:p7+RFJisO
ヤミ金か家賃の取り立てかしらんが、近所のアパートから女の怒鳴り声が聞こえた時は何事かと思った。
女の怒鳴り声と、物を壊したり投げつけたりする音と女の泣き声がしてた。
ボソボソと男がなんか指示してるわ、かかわり合いになりたくなかったわ。
98 理学部(大阪府):2007/11/17(土) 19:15:02 ID:N7hl7UdB0
>>69
なんでガソリンスタンドに学歴関係あんだよ馬鹿w
99 パート(北海道):2007/11/17(土) 19:20:04 ID:zjmYEuRp0
>>97
フラグが立ってる気もするが、そのルートは回避したほうがいいだろうな
100 ガラス工芸家(アラバマ州):2007/11/17(土) 19:24:20 ID:17rNVtrk0
会社見学に来た高校生の前で
同僚を怒鳴り散らして(事前に打ち合わせ済み)涙目にしてやったぜwwwwww
101 北町奉行(千葉県):2007/11/17(土) 19:25:13 ID:WIQwEeu40
一時間ぐらいクラクション鳴らし続けられてたアパート
次の日アート引っ越しのトラックが来てたな
102 公務員(東日本):2007/11/17(土) 19:25:19 ID:p5IxHAs+0
職場体験とか言っても掃除させたりするだけだろ
103 事情通(東日本):2007/11/17(土) 19:28:24 ID:jvdtsk6v0
ゾォーーーーーーーーーーーッス!!!
104 モデル(千葉県):2007/11/17(土) 19:29:49 ID:YerXr2Sg0
105 電話交換手(dion軍):2007/11/17(土) 19:33:25 ID:Q5gDtFSz0
キッザニアとかそういうのはもっとリアルにやれよ。成績で体験できる仕事がきまるの
106 レースクイーン(青森県)
スレタイワロタ