マックで一番うまいのはビックマック!今なら150円!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 エヴァーズマン(チリ)
特大バーガー第3弾発売 マックが期間限定発売

日本マクドナルドは15日、期間限定で発売して好評だった
「メガマック」など特大バーガーの第3弾として「メガたまご」と
「メガトマト」を期間限定で発売すると発表した。
販売は12月14日から来年1月10日まで。

ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/071115/biz0711152018011-n1.htm

11/16〜11/18までクーポンしようで150円だぜ
2 おくさま(愛知県):2007/11/17(土) 09:05:18 ID:5fvLYUpnP
>>1
分かってるじゃないか
ビッグマックこそ至高
3 事情通(埼玉県):2007/11/17(土) 09:05:57 ID:12WPbcCj0
ビックマック+LLセット食べれる男の子ってカッコいい
4 芸人(神奈川県):2007/11/17(土) 09:05:57 ID:VOkLKKvc0
10個買って冷凍したら不味いよね、多分。
5 モデル(アラバマ州):2007/11/17(土) 09:05:57 ID:2Wb4zYXj0
メガマックなんて邪道
6 映画館経営(大阪府):2007/11/17(土) 09:06:07 ID:WfHMRcIe0
ちょっとビッグマック食いに行ってくる
7 アイドル(北海道):2007/11/17(土) 09:06:28 ID:Imti88Yj0
肉臭い
チキンフィレオが最強
フィレオフィッシュはカス
8 キャプテン(樺太):2007/11/17(土) 09:06:54 ID:7gRmCDT4O
つか箱じゃなくて紙に包んで欲しい
9 牛(dion軍):2007/11/17(土) 09:07:11 ID:y+2TimWp0
10 理学療法士(石川県):2007/11/17(土) 09:07:13 ID:Y+JCk3on0
マックとか不味くて食えないんだけど
11 ふぐ調理師(アラバマ州):2007/11/17(土) 09:07:15 ID:XmJOfvSb0
マックチキンが無くなったのがなー
12 留学生(東日本):2007/11/17(土) 09:07:24 ID:GNGSDBti0
もう二年ぐらい食べてないなマック
13 保育士(神奈川県):2007/11/17(土) 09:07:57 ID:M/GNgpSA0
. / /   .i ,'  .,'    ト  ゙、 '、.  ゙、  '、  ヽ、ヽ\ヽ  i/      /
.,' i   .i !   !   !  ハ  .i、 ,ル--,、、  ゙、 ゙、'、、 ゙、ヾ、゙v',ノ      , '
, .i    l l  _i、- -ト. i ',  !゙r'´ !゙, ',゙,`ヽ、i ゙,. ゙,ヽ ',. ゙,'、゙、     , '
i. l.    !,r'".i|   'l  ,' ! ' i ,j、L_l',i ',  i. i i. ゙、.i ゙,゙、',    , ' 服を買いに行く服がなくてショボーンなおにいちゃんと
!. l    ', ', !', ,,,'_ト./  ! ,'  r',r''‐=-ヽ,',.  ! l l  ',l  ゙、',゙,   , ' いつまでも結婚できないうんこなおねいちゃんと
l  ',    ',ヾ,r''-=:-、、  '/  リ ト-イiii::バi. ,i ,i ハ  !   ',゙,i / 結婚して見る影も無くなったおおにいちゃん・おおねぇちゃんと
',  ゙,    ',,i ト-イiii:::ハ '     !ゞ::!r''::リ,l. ,'.! ,'.j/ ゙,',     レ!゙   声優オタ・自宅警備員・クレーマー・野球豚や
  i.  ',     'l{. !ゞ::!!r''リ   、.  ヽ-==' ,'イ.,'/.メ; .i',',   !.! 創価信者と民主工作員、AA・コピペ・雑談・
 ', ./ '、   ', `‐-‐ '  ,-‐ ''',      j,'/ i. ,' ',', .,    ○○キター&○○マダー&○○イラネ達はばいばーい!
  ', ゙ 、ヽ 、. ',      {    }     ,. '"   .l.,' i !  .   ブサヨ&自作自演厨のおにいちゃん連中と
  '、'、``、゙、  ゙、.     ゙、  ノ  ,、‐'"i     !', ' ',.! /.  らき☆すたCDでタコ踊り三昧のおねいちゃん・
.   ' ,ヽ, ヽヽ ヽ`' ‐- 、、,`,,´、-ヤ  ', ゙,    , '  i.!,.'  おにいちゃんもばいばーい!
    ヽ、\ヽ\ ヽ,、ゝr'ヽ     ハ   ', ',   , '   j,' .  ”ネ申”ではなく”イム”だからね!
      ヽ. ヽ`,>ト、v .!      ノ ゙,  ゙、 ', ./    /   あとZIP!ZIP!とか言ってる涙目貧乏乞食と
       / l i\iヽ、,   /,、‐'   ヽy'        私に(^^)ノ~~してるおじちゃんもばいばーい!!
14 ジャンボタニシ(福島県):2007/11/17(土) 09:07:58 ID:X4G37wYt0
チーズバーガーだろ常考
質より量のピザはこれだから
15 代走(千葉県):2007/11/17(土) 09:08:13 ID:j10isVfh0
チキンタツタ復活してくれ・・・・・・
16 魔法少女(長屋):2007/11/17(土) 09:09:10 ID:Vutn1lgz0
売ってねーじゃねえか発表かよ
17 【msports:81】 忍者(栃木県):2007/11/17(土) 09:09:18 ID:Wnn/ttpg0 BE:116179744-PLT(13333) 株優プチ(news)
てりやきバーガーが一番うまい
18 デパガ(東京都):2007/11/17(土) 09:09:34 ID:PGDWTMGY0
>>1
教えてくれてありがとう!!早速食いに行くよ!!
19 ドラム(関西地方):2007/11/17(土) 09:09:56 ID:85K4rhTd0
>>3
ブヒヒヒ
照れるなぁ
20 インストラクター(アラバマ州):2007/11/17(土) 09:10:10 ID:6TAX0tFv0
ビック(笑)
21 元原発勤務(樺太):2007/11/17(土) 09:10:51 ID:n/0gXndLO
そろそろマック牛なべパンの季節だな
22 渡来人(鹿児島県):2007/11/17(土) 09:10:53 ID:7TWMn6nf0
クォーターパウンダーってうまいの?
23 手話通訳士(東京都):2007/11/17(土) 09:10:56 ID:NPnNXG4x0
俺もテリヤキ派
24 請負労働者(コネチカット州):2007/11/17(土) 09:11:20 ID:XvcaRWOnO
>>14

ダブルチーズバーガー「も」だろ?

ブラザー
25 旧陸軍高官(神奈川県):2007/11/17(土) 09:11:24 ID:p/NbUxBk0
マヨネーズ加えるとどんなのでも抜群に美味くなるよ
豆な
26 福男(catv?):2007/11/17(土) 09:11:54 ID:LyhKfbRK0
http://sankei.jp.msn.com/photos/economy/business/071115/biz0711152018011-p1.jpg
↑こんなにボリュームあったらすごいよなぁ


↓実物はこんなのだけどなw
http://youtube.com/watch?v=kYWAlhtM_EM
27 黒板係り(長屋):2007/11/17(土) 09:11:55 ID:bx9Mv75O0
いっつも思うんだけど、ニュースサイトの記事って
公式サイトへのリンク貼ってないよな。それくらいやってくれよ、と思う。
28 会社役員(青森県):2007/11/17(土) 09:12:02 ID:IcnTwrSs0
プリンタにはインクが入ってないし
マックに行く服もない
29 旅人(長屋):2007/11/17(土) 09:12:18 ID:DcQgzmJH0
いいかげんピクルスなくせよ
30 職業訓練指導員(東京都):2007/11/17(土) 09:12:34 ID:h4yAs9rt0
ケータイ電話もパソコンのプリンタもないけど、ハンバーガーなら
献血行けばタダで食えるからいいや。 でも品切れがほとんどだけど。
31 請負労働者(アラバマ州):2007/11/17(土) 09:12:34 ID:kt9FyiQ90
こんなジャンクフード カネ貰っても食いたくないが・・
32 漫画家(東京都):2007/11/17(土) 09:12:46 ID:VkJSLoBh0
昔バイトしてたことがあるけどダブルチーズが一番だと思う。
33 エヴァーズマン(チリ):2007/11/17(土) 09:12:55 ID:yUtayQqy0 BE:613211257-PLT(13136)
>>26
これ肉一個減らした方がいいと思うけどな
34 ロマンチック(dion軍):2007/11/17(土) 09:13:34 ID:jGsVUOWU0
>>29
は?
35 建設作業員(宮城県):2007/11/17(土) 09:13:39 ID:9+8MSvek0
>>10
こいつみたいに「俺の舌に合わない」発言するやついるが
こーゆーやつって飯くうときうるさそうだな

漢なら何もいわずだまってくえ
36 知事候補(大阪府):2007/11/17(土) 09:14:21 ID:IDGc3UX60
チキンフィレオだろボケ
37 男性巡査(神奈川県):2007/11/17(土) 09:14:54 ID:Z3tnVNE60
>>26
機械じゃねーんだから
見本どうりに完全に作れるわけねーだろアホか
38 党幹部(愛知県):2007/11/17(土) 09:15:13 ID:MAGqvdav0
マックって糞まずいのになんであんなに高いの?
39 渡来人(鹿児島県):2007/11/17(土) 09:15:15 ID:7TWMn6nf0
>>29
ピクルスがある以上モス>>>>>>>マックは揺るがないな
40 くじら(大阪府):2007/11/17(土) 09:15:30 ID:SswkxPh30



   ビックマック150円なのに


   メガマック 350円ってなめてんの?w
41 か・い・か・ん(埼玉県):2007/11/17(土) 09:15:32 ID:u0C8qpup0
着て行く服が無い
つか注文の仕方が解らない
42 留学生(宮城県):2007/11/17(土) 09:15:42 ID:mwMEzWQh0
フィレオフィッシュ好き
43 主婦(栃木県):2007/11/17(土) 09:16:09 ID:0HmfTgai0
_人v人v人v人v人v人v人v人v人_
_) いやあああああああああ  (_
_)   マックチキンですかー!(_
_)                  (_
  ^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
         /⌒⌒ヽ
        /   (M) )
        ( rーーーヽ
        (/ ̄ ̄  ̄'', 
       /         ', 
       | {{●}/¨`ヽ{{●} 
      .l   トェェェェイ  ',
      .|   |-ーー|   ',
      リ   ヘェェェノ    ',


         /⌒⌒ヽ
        /   (M) )
        ( rーーーヽ
        (/ ̄ ̄  ̄'', 
       /        ', 
       {0}  /¨`ヽ {0},      かしこまりました。
       l   ヽ._.ノ   ',       只今、身を削って作りますので少々お待ち下さい。
       リ   `ー'′   ',
44 右大臣(茨城県):2007/11/17(土) 09:17:08 ID:rrjkoi/L0
マヨネーズ系入ってないバーガー教えてくれ
ハンバーガーとチーズバーガーとダブルチーズバーガー以外にある?
45 オカマ(長屋):2007/11/17(土) 09:17:25 ID:/QdAdEiS0
チキンタツタが数年前から姿を消した・・・あれ好きだったのに
46 少年法により名無し(千葉県):2007/11/17(土) 09:17:37 ID:ipLY/Hh30
                 /  フ
           .__;;;:::::::;;;;;;:|   ル
           ,;;;;;;;;;;:::::......::|   リ
          '`l./../ ....._ヽ  レ
          /,,,,,_ ̄,,,,,,_ ヽ  ロ
          }'e> <'eヽ` ヽ、 l
          | / ,.、     .ヘ/∨`
          | `-'      、'ノ
          { 'ニニゝ    ,/
          ヽ "     ノ/、
    ___......  __ヽ..........-ー'ニ'/: :l-、___
======---ー||-'//`><~~ ̄ /: : |、: : : :
: : : .     .||': :.//彡、  /: : :| ヽ: : :




  な そ    ヽ ,..:::::;:::::::::::::::::......    /  ご  あ
  ん れ    |/:::::(""  """""ヽ   /   め  ・
  で      |彡/ _,... -、__ ___ .l  |    ん  ・
  す 先  ./ニ   ,---  ~__` .|  |    な  ・
  よ .月  ('J    .'_0ヽ ,-;、`.l、  |    さ
    ま   ヽ,)     '  .l.-' .|/  |   い
    で   /|    .-'~-、_.),  |   ヽ
        /`|、 -' .ヽー--、   }    ヽ、
      />|:ヽ、    ~ニ`'  ./      //、_
__,....-ー"  .| |: ::\ヽ__    ,<-、
/    / ヽヽ: : : :\ニ=-'~:|.| ~ー、
47 渡来人(鹿児島県):2007/11/17(土) 09:17:43 ID:7TWMn6nf0
>>37
モスバージョンもあるぞそれ
48 酒蔵(茨城県):2007/11/17(土) 09:17:49 ID:kmMOSLDG0
俺「フィレオフィッシュセット1つ。ドリンクはアイスコーヒーで」
店「はい」
俺「フィレオフィッシュはソース抜き、ポテトは塩抜き、アイスコーヒーは氷抜きで。」
49 日本語教師(東日本):2007/11/17(土) 09:18:02 ID:AQMN80f90
>>1
ほんとだ。ビッグマック150円。10:30になったら3つ買ってくる。
50 手話通訳士(東京都):2007/11/17(土) 09:18:38 ID:NPnNXG4x0
>>48
そんなのできんの?
51 留学生(北海道):2007/11/17(土) 09:18:46 ID:hmLKVVPC0
漏れのビックコックはエレクト仕様で150mmだぜ
52 恐竜(長屋):2007/11/17(土) 09:18:54 ID:+7qg69Sz0
ビッグマックのタレを普通のハンバーガーにつければ馬鹿売れなのに
それをしないマクドは馬鹿
53 接客業(大阪府):2007/11/17(土) 09:19:35 ID:0MylRq1Z0
>>40
ビックマック2個買ったらメガマックにはなるけど
どうせ50円差だし良いじゃん
貧乏性の奴はすぐこういうこと考えてぐちぐち言うんだよな
はっきり言ってウザイわ
54 社会保険事務所勤務(静岡県):2007/11/17(土) 09:19:36 ID:BXIcCCRM0
ガキのころにはビックマックにあこがれて、大人になったら食べたいと思っていたものだが、
今となってはな。
55 噺家(東京都):2007/11/17(土) 09:19:45 ID:xhlxnLFy0
フィレオフィッシュ系の新作がでないのは
利益率が低いのか??
56 ディトレーダー(兵庫県):2007/11/17(土) 09:19:47 ID:uXCszJ050
「15番」
ビックマックが150円で買える呪文。
57 舞妓(岐阜県):2007/11/17(土) 09:20:22 ID:0UlqBH4/0
>>1
クーポンのリンク貼れよ
58 フート(アラバマ州):2007/11/17(土) 09:20:56 ID:LGcLszFI0
【レス抽出】
対象スレ: マックで一番うまいのはビックマック!今なら150円!
キーワード: ビック


3 名前: 事情通(埼玉県)[] 投稿日:2007/11/17(土) 09:05:57 ID:12WPbcCj0
ビックマック+LLセット食べれる男の子ってカッコいい

20 名前: インストラクター(アラバマ州)[] 投稿日:2007/11/17(土) 09:10:10 ID:6TAX0tFv0
ビック(笑)

40 名前: くじら(大阪府)[sage] 投稿日:2007/11/17(土) 09:15:30 ID:SswkxPh30



   ビックマック150円なのに


   メガマック 350円ってなめてんの?w

51 名前: 留学生(北海道)[] 投稿日:2007/11/17(土) 09:18:46 ID:hmLKVVPC0
漏れのビックコックはエレクト仕様で150mmだぜ




抽出レス数:4
59 留学生(宮城県):2007/11/17(土) 09:22:02 ID:mwMEzWQh0
60 漫画家(東京都):2007/11/17(土) 09:23:34 ID:VkJSLoBh0
>>50
ポテトは厳しそうだが他はできると思う
アイスコーヒーは氷抜いたら量も減るけどな

ハンバーガー肉だけって人いたし・・・

でも面倒だけどな
61 渡来人(鹿児島県):2007/11/17(土) 09:23:35 ID:7TWMn6nf0
食べ比べたことがないから普通のハンバーガーとビッグマックとメガマックの味のちがいがわからんな
62 カメラマン(広島県):2007/11/17(土) 09:24:06 ID:pgODJn800
クーポンってどうやってもらうんだ?
63 手話通訳士(東京都):2007/11/17(土) 09:25:27 ID:NPnNXG4x0
>>60
そうなんだ。

> ハンバーガー肉だけ
これはバイトにあだ名付けられそうだなw
64 底辺OL(チリ):2007/11/17(土) 09:26:09 ID:ZUnt/GIr0
グリストラップが異常にくせー店舗あるよな
フィレオフィシュが腐ったような匂いがする
65 美容師(滋賀県):2007/11/17(土) 09:26:43 ID:b50YM2zK0 BE:448559982-2BP(1)
66 渡来人(鹿児島県):2007/11/17(土) 09:26:47 ID:7TWMn6nf0
そろそろグラコロの季節か
あれのソースってもっとグラタンに合うやつに変えてほしい
67 旧陸軍高官(神奈川県):2007/11/17(土) 09:27:01 ID:p/NbUxBk0
>>62
店のお姉ちゃんとジャンケンして勝つ
68 舞妓(岐阜県):2007/11/17(土) 09:27:27 ID:0UlqBH4/0
>>59
サンクス
69 アマチュア無線技士(中部地方):2007/11/17(土) 09:27:53 ID:OLcREEp20
普通のチーズバーガーが一番うまい
70 酒蔵(茨城県):2007/11/17(土) 09:28:53 ID:kmMOSLDG0
>>60
フィレオフィッシュはソース抜くとほのかな塩味でちょうどいい

ポテトの塩抜きはあの塩かけるスペースのポテトを全部取り出し
さらに塩分をふき取るのでめんどくさそうだけど通常ではしょっぱすぎるのでいつも頼む。

ドリンクは量が増えるのでw
71 麻薬検査官(神奈川県):2007/11/17(土) 09:29:30 ID:Navsssea0
メガ買うならどう考えてもビックマック2個だな
72 食品会社勤務(大阪府):2007/11/17(土) 09:29:39 ID:MWqRLJ1M0
マックはトマト薄すぎ
倍にしてもいいくらい
73 ホームヘルパー(大阪府):2007/11/17(土) 09:29:42 ID:uHI2fFYJ0
>26
この映像はセンスがないので失敗
74 知事候補(大阪府):2007/11/17(土) 09:31:22 ID:IDGc3UX60
75 麻薬検査官(神奈川県):2007/11/17(土) 09:31:39 ID:Navsssea0
>>53
どう考えても量では

ビックマック2個>>>>>>メガマックだと思うぞ

メガマックにビックマック2個分の量はない
76 わけ(三重県):2007/11/17(土) 09:32:14 ID:Oq6jNiux0
77 ディトレーダー(兵庫県):2007/11/17(土) 09:32:34 ID:uXCszJ050
>>74
ピザ乙。
78 ぬこ(東京都):2007/11/17(土) 09:32:36 ID:ExyGNoea0 BE:493595257-2BP(4000)
ハンバーガー2個+チーズバーガーでメガマックより安く多く食べられる。
しかし、野菜とソースがないのが難点。
79 日本語教師(東日本):2007/11/17(土) 09:33:10 ID:AQMN80f90
>>74
ポテトはいらねーよ。w
80 渡来人(鹿児島県):2007/11/17(土) 09:33:43 ID:7TWMn6nf0
ビッグマック2個も食べんの?
81 請負労働者(アラバマ州):2007/11/17(土) 09:34:07 ID:PSIM5HVx0
82 おくさま(アラバマ州):2007/11/17(土) 09:34:15 ID:G+Ay5bup0
携帯のクーポンってあったっけ?
83 恐竜(長屋):2007/11/17(土) 09:35:06 ID:+7qg69Sz0
今日は土曜日じゃないか
お昼には超満員になってクーポン使うのが恥ずかしくなるから
10:30に直行だな
84 船長(神奈川県):2007/11/17(土) 09:35:38 ID:uxWT4Glp0
番号言えば、クーポン印刷しなくてもいいの?
85 生き物係り(佐賀県):2007/11/17(土) 09:35:45 ID:aJ57z1zR0
>>50

今はどうか知らんが、昔はポテトの塩抜きは受け付けてた。
米人で頼むやつがたまにいたが、塩がベットリついたケースを拭かなくちゃいけないので、
皆から嫌われていた。



って友達が言ってた
86 くじら(大阪府):2007/11/17(土) 09:36:04 ID:SswkxPh30
今はビックマックじゃなくて
160円で買える薄いナンに包んだやつが美味いよ
87 麻薬検査官(神奈川県):2007/11/17(土) 09:37:04 ID:Navsssea0
>>84
ドライブスルーで会計のときクーポン出し忘れたらクーポン要求されたから無理
88 アイドル(北海道):2007/11/17(土) 09:37:05 ID:Imti88Yj0
ピクルスねーとくどくて食えたもんじゃないだろ
あのアクセントがわからないとは
89 張出横綱(神奈川県):2007/11/17(土) 09:37:26 ID:ta4ECi5h0
ビックマック一番不味くない?
俺パサパして気分悪くなるからてりやきしか食えない
90 手話通訳士(東京都):2007/11/17(土) 09:37:54 ID:NPnNXG4x0
>>85
塩薄めで、とかなら良さそうだ。

>>86
チキンのやつだっけ、あれ結構好きだ。
91 ディトレーダー(兵庫県):2007/11/17(土) 09:38:15 ID:uXCszJ050
>>84
オレの逝ったところで
請求されたところはない。
92 漫画家(東京都):2007/11/17(土) 09:38:16 ID:VkJSLoBh0
>>70
完全に面倒な客です。本当に(ry
93 請負労働者(アラバマ州):2007/11/17(土) 09:38:39 ID:PSIM5HVx0
94 日本語習得中(愛媛県):2007/11/17(土) 09:39:04 ID:r5c0/rNl0
>>74
お前、昔ナゲットのクーポンも作ってココに載せてたヤツだろw
95 会社役員(青森県):2007/11/17(土) 09:40:16 ID:IcnTwrSs0
プリンタ無いから手元のギガニートにクーポンのjpg入れて
店員に見せても150円で買えるかね?
96 天使見習い(東京都):2007/11/17(土) 09:40:31 ID:8Ypj8uji0
ビッグマックが一番不味い
他のバーガーは食えるのに
97 魔法少女(アラバマ州):2007/11/17(土) 09:40:53 ID:gzNKgn0p0
フィレオフィッシユがいちばん美味しい
98 電話交換手(岡山県):2007/11/17(土) 09:41:05 ID:t0kovTRs0
チキンフィレオ最強
99 張出横綱(神奈川県):2007/11/17(土) 09:41:36 ID:ta4ECi5h0
>>78
マックにもソース置くべきだよな
値上げしてるくせに
100 栄養士(京都府):2007/11/17(土) 09:41:47 ID:vOkV9Oum0
プリンターねぇーよ
jpgで渡しちゃダメなのか?
101 軍事評論家(アラバマ州):2007/11/17(土) 09:42:31 ID:kTq52wxx0
チキンフィレオが最強。安定したうまさ
次点がテリヤキだな。マックチキンがあればコスパも含め1位だったんだが
102 自民党工作員(宮崎県):2007/11/17(土) 09:42:50 ID:KK1sYWZe0
ケータイクーポン使え
103 生き物係り(広島県):2007/11/17(土) 09:43:36 ID:Ktm6mZCv0
マック食ってるやつ何なの?
あんなくっさい身体に悪いものよく食えるな。
104 会社役員(青森県):2007/11/17(土) 09:44:20 ID:IcnTwrSs0
>>102
ニートには携帯は必要ないので持って無い
105 栄養士(京都府):2007/11/17(土) 09:45:24 ID:vOkV9Oum0
ケータイクーポソか
106 請負労働者(アラバマ州):2007/11/17(土) 09:45:43 ID:PSIM5HVx0
107 張出横綱(神奈川県):2007/11/17(土) 09:45:56 ID:ta4ECi5h0
ナゲットのセットって無くなったの?
108 氷殺ジェット(茨城県):2007/11/17(土) 09:46:43 ID:Xghg6JY90
>>70
>ドリンクは量が増えるのでw

ドイツ人思考だなw
ドイツのドリンクには氷はいってないよ
109 ディトレーダー(兵庫県):2007/11/17(土) 09:46:52 ID:uXCszJ050
>>107
59. ナゲットハッピーセット
450円 ⇒ 350円 (11/2〜12/13)
110 軍事評論家(アラバマ州):2007/11/17(土) 09:46:57 ID:kTq52wxx0
マック食えないやつがどうしてスレに来るんだろう(苦笑)
111 オカマ(東京都):2007/11/17(土) 09:47:21 ID:kZNm0uQH0
メガマック大味だった。
ダブルチーズバーガーが好き。
112 日本語教師(東日本):2007/11/17(土) 09:48:12 ID:AQMN80f90
>>104
> 対象自販機でコカ・コーラ缶製品の購入で、「マックラップ」などの
> マクドナルド商品特別価格券または無料引換券が必ずついてきます。
> 2007年11月12日(月)〜 シールが無くなり次第終了
http://www.cocacola.co.jp/campaign/mcdonalds/

何が当たるかわからないけどコーラ買って。
113 ブロガー(関東地方):2007/11/17(土) 09:48:46 ID:PZAJyPnp0
メガベーコンレタスバーガー出て欲しい
ベーコンうまーソースうまー
114 おくさま(アラバマ州):2007/11/17(土) 09:52:38 ID:G+Ay5bup0
ケータイクーポンって携帯会員にならないと使えないのかよ


でも会員登録してきた
115 山伏(愛知県):2007/11/17(土) 09:54:03 ID:ylNrLj3c0
マック鈴木、楽天の入団テスト不合格だって
116 ひよこ(ネブラスカ州):2007/11/17(土) 09:54:12 ID:s58jn4WyO
もまえらコーヒーただ券のみでマクド利用してるの?他になんか注文しる?
117 アイドル(北海道):2007/11/17(土) 09:57:11 ID:Imti88Yj0
金曜日にくるメール経由でクーポンページにいけば
いちいちログインしなくていいからお得
118 犯人(関西地方):2007/11/17(土) 09:58:03 ID:XmxugBlQ0
マクドとか死にたい奴が行くだろ・・・
119 魔法少女(アラバマ州):2007/11/17(土) 09:59:57 ID:gzNKgn0p0
>>118
関西は死にたい奴がマックに行くのか
120 クマ(東京都):2007/11/17(土) 10:00:45 ID:EelS6nsm0
メガマックは食いにくいことこの上ない
121 くじら(大阪府):2007/11/17(土) 10:01:12 ID:SswkxPh30
上から1枚づつはがして食うと1つ1つの素材の味が味わえて美味い
122 練習生(福岡県):2007/11/17(土) 10:01:53 ID:5x4J/FpD0
結局ダブチにたどり着く
123 おくさま(catv?):2007/11/17(土) 10:05:06 ID:PsH113bRP
マックは糞。
でもビックマックは食える。
というかそこそこ。
というか好きだ。
124 アナウンサー(静岡県):2007/11/17(土) 10:05:13 ID:MLXShWAW0
クーポンあるけど家から出るのがめんどくさい
だれか買ってきてくれよ
125 デパガ(千葉県):2007/11/17(土) 10:07:32 ID:cTBhyk0y0
崩れてうまく食えない
126 人気者(dion軍):2007/11/17(土) 10:09:07 ID:1C2vPrwK0
宅配サービスないのかな?
ケンタはやってたよーな気が
127 アナウンサー(神奈川県):2007/11/17(土) 10:09:33 ID:WoMk0zoo0
太る
128 留学生(北海道):2007/11/17(土) 10:10:55 ID:hmLKVVPC0
食い進むと本体が崩壊し始め、それを補修しながらかぶりつく、という、何とも
みっともない食い方にならざるをえない

だからメガ系はテイクオフが基本だよな
129 アナウンサー(静岡県):2007/11/17(土) 10:13:08 ID:MLXShWAW0
離陸するのか
130 モーオタ(ネブラスカ州):2007/11/17(土) 10:14:34 ID:1pEwXhr2O
>>128
お前は航空母艦の艦載機か
131 美容師(関西地方):2007/11/17(土) 10:15:52 ID:ac5xKfP10
佐世保バーガー最強
マック厨乙
132 会社役員(東日本):2007/11/17(土) 10:15:53 ID:yHucCrVa0
>>128-130ワラタ
133 留学生(大阪府):2007/11/17(土) 10:16:02 ID:0dzJzXIv0
実は素ハンバーガーが一番美味い罠
しかも100円
134 練習生(福岡県):2007/11/17(土) 10:17:47 ID:5x4J/FpD0
>>133
70円だろ
チーズバーガーが100円
135 軍事評論家(アラバマ州):2007/11/17(土) 10:18:18 ID:kTq52wxx0
>>134
田舎うらやましー
136 旧陸軍高官(神奈川県):2007/11/17(土) 10:19:42 ID:p/NbUxBk0
70円まじか・・・・
137 アナウンサー(静岡県):2007/11/17(土) 10:21:26 ID:MLXShWAW0
地域によって値段違うんだっけか
138 クマ(東京都):2007/11/17(土) 10:23:14 ID:EelS6nsm0
ハンバーガーは今や100円マックに組み込まれたよ
昔は安かったけどね
139 留学生(大阪府):2007/11/17(土) 10:23:46 ID:0dzJzXIv0
素ハンバーガーでグリルオーダーピクルス多めが通だよ
140 迎撃ミサイル(コネチカット州):2007/11/17(土) 10:27:05 ID:KJo3tH3LO
俺の行ってるところがなんかキャンペーン中らしく、
てりやき120円。しかも四月までって書いてあるチラシ貰ったけど
141 留学生(関西地方):2007/11/17(土) 10:27:15 ID:J0Wc/dB+0
こういう業界って偽装はないのか?
142 渡来人(神奈川県):2007/11/17(土) 10:27:24 ID:LGEay67/0
ドナルドがキモイ

あんな奴が働いてるマックなんて行きたくない
143 スレスト(関西地方):2007/11/17(土) 10:29:20 ID:U/ka5Ldb0
大食いデブ感涙ww
144 留学生(大阪府):2007/11/17(土) 10:30:39 ID:0dzJzXIv0
昔は水くれって言ったら空のコップ渡されたくらい高ピーなマクドも
えらい凋落して24時間営業だからなぁ・・・時代は変わるよ
145 留学生(埼玉県):2007/11/17(土) 10:32:07 ID:OHudrvDr0
>>134
それって5年位前の超デフレのときのねだんだろ
146 洋菓子のプロ(コネチカット州):2007/11/17(土) 10:32:11 ID:wponaVUJO
>>141
俺がバイトしてたときはなかったな
ポテトなんかは揚げてから7分で死去
147 デパガ(東京都):2007/11/17(土) 10:33:04 ID:Z58JHdhZ0 BE:162065164-PLT(13457)
ハンバーガーとチーズバーガーが同じ値段って経営陣は頭沸いてるんじゃないの?
148 候補者(関東地方):2007/11/17(土) 10:33:06 ID:cMj6W+B70
「店内でお召し上がりですか?」
「離陸します」

想像してふいた
149 山伏(愛知県):2007/11/17(土) 10:34:03 ID:ylNrLj3c0
>>145
ハンバーガーってつい最近まで80円くらいだっただろ
150 ふぐ調理師(アラバマ州):2007/11/17(土) 10:34:33 ID:O0CLvBKw0
ν速はグリルチキンってイマイチ人気ないよな
俺は好きなんだけど
151 軍事評論家(アラバマ州):2007/11/17(土) 10:35:42 ID:kTq52wxx0
数年前までハンバーガー60円、チーズバーガー80円だったよな
152 か・い・か・ん(鹿児島県):2007/11/17(土) 10:36:28 ID:o4BcEFOb0
>>146
しなびたポテトがうまいのに・・・
153 アナウンサー(静岡県):2007/11/17(土) 10:36:35 ID:MLXShWAW0
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"      ちょっとマック行ってくる
           ,ゝ `<./ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   ‐  _-
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,____________
/////////////////////////
154 僧侶(東京都):2007/11/17(土) 10:37:14 ID:gR6QQG/s0
俺のデフォ

ハンバーガーセット ポテトLドリンクMのコーラ
チキンマックナゲット バーベキューソース
155 イタコ(宮城県):2007/11/17(土) 10:37:20 ID:B+DhmgwC0
>>146
大手の方が危機管理はしっかりしてそうだな
偽装発覚してるのは、大抵かつかつでやってる中小企業、
一族経営してる企業ばっかりだからな
156 元娘。(大阪府):2007/11/17(土) 10:37:38 ID:5NPe/Y2N0
ナゲットのソースでポテトを食べる友人を思いっきりぶん殴ってやった
157 僧侶(東京都):2007/11/17(土) 10:39:36 ID:gR6QQG/s0
ついこないだまで、ケチャップが貰えるということを知らなかった
158 プロガー(奈良県):2007/11/17(土) 10:41:52 ID:OwOVz3Ht0
>>148
>>153
ヤバイ、まじで使いたい。
「いえ、テイクオフで」
159 造反組(コネチカット州):2007/11/17(土) 10:42:54 ID:l49gca/rO
くちゃくちゃ
160 張出横綱(神奈川県):2007/11/17(土) 10:42:56 ID:ta4ECi5h0
>>146
捨てるの?
161 渡来人(鹿児島県):2007/11/17(土) 10:44:43 ID:7TWMn6nf0
マックのナゲットソースまずくないか
普通のケチャップでいいんだけど
162 通訳(樺太):2007/11/17(土) 10:45:47 ID:LnoyKEs4O
>>160
146じゃないけど、俺がバイトしてた頃は棄ててた
もったいない……と思ってつまみ食いしたらクビになったw
163 文学部(宮城県):2007/11/17(土) 10:45:49 ID:b6JYn/Wq0
2年くらい前にチーズバーガー祭りがあったよね
164 くじら(大阪府):2007/11/17(土) 10:47:27 ID:SswkxPh30
よし今から行こうと思うんだが
行く前にシャワーとか浴びた方がいいのかな?
165 イタコ(宮城県):2007/11/17(土) 10:47:42 ID:B+DhmgwC0
テイクアウトだろw
166 留学生(大阪府):2007/11/17(土) 10:48:22 ID:0dzJzXIv0
外人とかだと厨房に入りそうになってまでポテトの揚げたてを指示するよ
日本人は大人しいね、「なんやこらしなびとるやないけ」ぐらい言ってもいいよ
あとポテトは午前中が美味しいね、マニュアルのとおりに油変えてる店はたぶんないし
167 ブロガー(関西地方):2007/11/17(土) 10:49:33 ID:sAempKT80
テリヤキ2個食いが俺のスタイル
ポテトやコーラは必要なし
168 造反組(コネチカット州):2007/11/17(土) 10:50:13 ID:l49gca/rO
俺、今までテイクオフって言ってた気が・・・
169 ふぐ調理師(アラバマ州):2007/11/17(土) 10:50:27 ID:O0CLvBKw0
>>166
それには同意。マックじゃないけど、ケンタで開店直後に
食ったポテトは神だった
170 女工(catv?):2007/11/17(土) 10:52:23 ID:ZXbIfwrV0
今からナルドでビックをテイクオフしてくる!
171 留学生(兵庫県):2007/11/17(土) 10:53:08 ID:XmNuWfXb0
テラマックはもうやらんのか
172 ほっちゃん(アラバマ州):2007/11/17(土) 10:53:37 ID:pAuAZnk40
ブーーーン
173 通訳(樺太):2007/11/17(土) 10:54:47 ID:rq7bLvw4O
>>168
敬礼!!
174 養蜂業(福岡県):2007/11/17(土) 10:57:21 ID:+xqle4Xq0
30年位前にミミズの肉とか噂があって、偽装とかそういうなのには過敏な気がするな。
ポテトもぼんぼん捨ててたし。フレオフィッシュの白身フライなんか変な魚じゃなく
すけそうだらだし。

175 新聞社勤務(埼玉県):2007/11/17(土) 10:57:55 ID:4mCfL4UH0
チーズバーガーこそ究極のメニュー
176 新宿在住(千葉県):2007/11/17(土) 10:58:02 ID:1lLR3i5M0
よーし、おじさん30個注文しちゃお
4500だから、5000円出して500円もお釣りがくる
177 候補者(関東地方):2007/11/17(土) 10:58:04 ID:cMj6W+B70
>>164
金属探知機に反応しないように注意しろよ
178 県議(アラバマ州):2007/11/17(土) 10:59:16 ID:Gm8dZF1k0
おし、ちょっくらモス行ってくるわ!

http://www.geocities.jp/mr_bunsman/
179 漫画家(大阪府):2007/11/17(土) 11:00:10 ID:O857N1i+0
今日も昼飯はビッグマクドです^^
180 歌手(三重県):2007/11/17(土) 11:01:52 ID:uE5mQ2rh0
前から気になってたんだけど
セットのドリンクってミルク頼めるの?
181 みどりのおばさん(福岡県):2007/11/17(土) 11:01:56 ID:dvMR5BXA0
>>28
>>95
>>104
お前らクーポンよく読め。
182 漫画家(大阪府):2007/11/17(土) 11:02:30 ID:O857N1i+0
今マックにいるんだけど、前の客が真剣な顔で
1 :名無し募集中。。。:2006/08/07(月) 06:46:59.19 0
「 テ イ ク オ フ で 」って何回も言ってるのよ。(笑)

店員、必死で笑いこらえてるし。

お前、空飛ぶのかよ!

ワロス
183 狩人(千葉県):2007/11/17(土) 11:04:36 ID:RwMSaGiu0
ビックマックを普通に買うといくらなのさ
184 ピアニスト(栃木県):2007/11/17(土) 11:04:40 ID:YI5zNdwO0
チキンタツタ復活しねえかなぁ
185 魔法少女(アラバマ州):2007/11/17(土) 11:05:26 ID:gzNKgn0p0
地に足の着いてない客だらけ
186 名誉教授(千葉県):2007/11/17(土) 11:08:26 ID:rTi9G4wX0
ベーコンレタスとビックマック買って来るぜ
187 調理師見習い(中部地方):2007/11/17(土) 11:09:35 ID:ue6uwM1e0
>>182
テイクオンくらいちゃんと言えよってことかwwwwwwwwwwwwwwww
188 造船業(ネブラスカ州):2007/11/17(土) 11:10:56 ID:efC0u0o9O
マックで好きなメニュー

1、ポテト
2、ナゲット
3、グリルチキン
4、ベーコンレタス
5、ホットアップルパイ
189 山伏(東京都):2007/11/17(土) 11:11:40 ID:EBjYTbq+0
>>182
この手のやつって、文章でみたら笑えるけど、
実際に俺がバイトやってたとしたら、何事もなくスルーしそう…

「テイク…」の時点で、脳が勝手にテイクアウトとして認識すると思う。
190 経済評論家(東京都):2007/11/17(土) 11:12:49 ID:Hy2H9dD40
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y_
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!
  \.  :.         .:    ノ
191 くじら(大阪府):2007/11/17(土) 11:13:43 ID:SswkxPh30
行こうかどうしようか悩んで早30分経過
192 容疑者(山形県):2007/11/17(土) 11:13:51 ID:+R/U3OS30
たった2日間じゃねえかw
それよりチキンタツタを期間限定でいいから復活しろ
193 踊り子(樺太):2007/11/17(土) 11:18:09 ID:OV/TB4PLO
クォーターパウンド的なのが売ってあるんだが、別に美味くなかった
194 名無しさん@(東京都):2007/11/17(土) 11:18:26 ID:alBuWrN00
金券ショップでマックカード買ってから行けよ
さらに安くなるぞ お釣りも出る
195 無党派さん(東京都):2007/11/17(土) 11:19:12 ID:lE126Fwo0
マック食ってからすぐに汗かくと、体臭が実に独特なものになるよな。
マックの脂の匂い。
196 ロマンチック(dion軍):2007/11/17(土) 11:19:47 ID:jGsVUOWU0
バイト泣かせのナゲット100円祭りマダァー? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
197 キャプテン(樺太):2007/11/17(土) 11:19:54 ID:SnZnCtcRO
昨日2つ食った
今日のお昼も2つ買ってくる
俺ってなんて贅沢なんだ
198 女流棋士(北海道):2007/11/17(土) 11:22:22 ID:f3rSUm4m0
>>182
テイクアウトも似たようなもんだ
199 CGクリエイター(千葉県):2007/11/17(土) 11:22:52 ID:+PKkk3380
昨日、2個買って、1個は今朝食ったけど、冷たいとおいしくないね。
電子レンジ買うかな。
200 貧乏人(愛知県):2007/11/17(土) 11:23:22 ID:P6GR4tDr0
これって元々の発想は破壊王弁当からパクってる訳だろ?
橋本真也の遺族とサンクスにアイデア料を払うべきだな
201 高専(関西地方):2007/11/17(土) 11:29:21 ID:9Bm2oNCY0
マックにいる難民どうにかしろよ
あいつら死にそうな顔でボケーっとしてんだぜ?
飯がまずくてしょうがない
202 右大臣(大阪府):2007/11/17(土) 11:30:55 ID:66Algllf0
さっそく買ってきた
ぶひひ
203 くじら(大阪府):2007/11/17(土) 11:31:17 ID:SswkxPh30

買ってきたお〜〜〜

ビックマック 150円
ポテト 120円
マックラップ チキン 160円

合計430円!
204 おやじ(石川県):2007/11/17(土) 11:32:44 ID:v6yFKHtz0
おまえらほんとマック好きだなぁ
205 女工(神奈川県):2007/11/17(土) 11:34:36 ID:wGnY+/vV0
>>48
これ全部出来る。やったことある。
ポテトは揚げるのを待たなきゃいけないから時間がかかる。
ソースと氷は普通にやってくれる。
206 か・い・か・ん(広島県):2007/11/17(土) 11:35:03 ID:uMGCpWCM0
マックで100円ケチるためにプリンタ買うのもアホらしいし。
207 元原発勤務(樺太):2007/11/17(土) 11:35:09 ID:xQj89TVWO
携帯からクーポン登録したぞw
いまビックマックみっつ買いに来た。
208 ひよこ(ネブラスカ州):2007/11/17(土) 11:37:41 ID:s58jn4WyO
コーヒーただと
ポークとチーズ
200円
209 女工(神奈川県):2007/11/17(土) 11:39:03 ID:wGnY+/vV0
マックラップのチキンまずかった。
あんなまずいもの久しぶりに食べた。
半分以上残して捨ててしまった。
210 無党派さん(東京都):2007/11/17(土) 11:39:09 ID:lE126Fwo0
一つ質問なんすが、コールドドリンク系で「氷抜き」って頼むと、ドリンクの量はどんくらいになるの?
211 洋菓子のプロ(神奈川県):2007/11/17(土) 11:39:47 ID:YplOKFpN0
スーパーサイズミー観てからマック行ってみろよ。
212 まなかな(奈良県):2007/11/17(土) 11:41:39 ID:inEQYvlA0
涙目の青山県民書き込んでくれ
213 女工(神奈川県):2007/11/17(土) 11:41:57 ID:wGnY+/vV0
>>180
いける。ミルクあんまり好きじゃないけど。
214 きしめん職人(愛知県):2007/11/17(土) 11:42:51 ID:xSZVuVob0
ハンバーガーとチーズバーガーが同じ値段というのが、納得できないぜ。
215 電話交換手(長屋):2007/11/17(土) 11:43:08 ID:e9+Ty8Yt0 BE:373590555-PLT(12350)
3個買ってきたから3日は過ごせるな
216 AV監督(dion軍):2007/11/17(土) 11:45:04 ID:yjuhxYAn0
この手のスレで俺は何百回とチキンタツタがうまいと書いている
217 コンビニ(千葉県):2007/11/17(土) 11:47:30 ID:ryHZrtER0
ハンバーガーってそんなにおいしいもの?
218 洋菓子のプロ(神奈川県):2007/11/17(土) 11:49:21 ID:YplOKFpN0
スーパーサイズミー日本語字幕版
ttp://video.google.com/videoplay?docid=-7130482643714821649&hl=en
219 文科相(東日本):2007/11/17(土) 11:50:59 ID:RmTKemfv0
半径1.5km圏内にマックが無い
220 洋菓子のプロ(神奈川県):2007/11/17(土) 11:51:48 ID:YplOKFpN0
>>218
日本語吹き替え版だったw
観やすくなってます。
221 キンキキッズ(埼玉県):2007/11/17(土) 11:55:21 ID:UAjlNWY10
ハンバーガーだけかって後はスーパーで野菜や卵かって適当にトッピングしてる。
マックのはソコだけ価値はある
222 運び屋(アラバマ州):2007/11/17(土) 12:01:10 ID:fAoN5yYN0
マックチキン戻せよ
なんだマックポークって。あんな脂肪の固まり誰も食わねーよ
223 さくにゃん(富山県):2007/11/17(土) 12:01:58 ID:/9uM2nDK0
ビッグマックとてりやき以外は食えたもんじゃねえ
224 魔法少女(アラバマ州):2007/11/17(土) 12:07:50 ID:gzNKgn0p0
難民、邪魔だよ
225 留学生(アラバマ州):2007/11/17(土) 12:12:04 ID:MQreU8mG0 BE:1358187089-2BP(612)
今ポテト買ってきたけど味がねーw
誰かの塩抜きと間違えたなww
226 映画館経営(滋賀県):2007/11/17(土) 12:14:00 ID:IXRvmFpG0
久しぶりに買ったらハンバーガMセットがクーポンなしで430円だった・・・

貧乏家族の外食ってイメージあるのになんか高く感じる。
227 民主党工作員(長屋):2007/11/17(土) 12:14:23 ID:uFMMHlUD0
ポテト揚げたてでっていう注文も出来る?
228 刺客(兵庫県):2007/11/17(土) 12:14:38 ID:0nhCy/BA0
イギリスのあの若くて有名な料理人が、マクドナルドの味は
値段の割には非常に良いと言ってるらしいな。
確かに値段が非常に安いわりに、おいしい。
しかし体には悪すぎる。
229 イタコ(神奈川県):2007/11/17(土) 12:16:06 ID:EuvfGSKA0
マックなんてまずくて九円が奈
まだロッテリアの法がひょく倍うまい
モスはたけぇから問題外
230 アイドル(北海道):2007/11/17(土) 12:16:26 ID:Imti88Yj0
カラダに悪いことなんてみんな知ってるから
そういうのいいから
231 洋菓子のプロ(神奈川県):2007/11/17(土) 12:16:30 ID:YplOKFpN0
>>228
味が良いのと体に良いのとは違うからねえ。
232 山伏(東京都):2007/11/17(土) 12:17:19 ID:EBjYTbq+0
>>229
国へかえれ………
233 巫女(愛知県):2007/11/17(土) 12:18:32 ID:MJ8gh9HA0
>>48みたいに途中で変えると厨房から舌打ちが聞こえてくるよ
234 留学生(大阪府):2007/11/17(土) 12:19:42 ID:0dzJzXIv0
>>227
できるよ
235 歌手(三重県):2007/11/17(土) 12:19:52 ID:uE5mQ2rh0
>>227
何度もやったことあります
236 船員(愛知県):2007/11/17(土) 12:20:08 ID:fK7FY/1v0
持ち替えりしたい時に、出来立て作るから5分待てって言われたらどう思う?
237 歌手(東京都):2007/11/17(土) 12:20:26 ID:NX/9OYY20 BE:716736896-2BP(350)
クラシックダブルダブルバーガー食うからメガマックもういらない
238 書記(兵庫県):2007/11/17(土) 12:20:44 ID:Kr0ZX8At0
>>221


どんだけ貧乏なんだよwwwww



239 漂流者(大阪府):2007/11/17(土) 12:21:55 ID:7XVhNwV30 BE:53778825-2BP(1112)
マクド行こかいな
240 理学部(福島県):2007/11/17(土) 12:23:54 ID:8WBrhabe0
>>236
5分ならフツーに待つ
241 外来種(樺太):2007/11/17(土) 12:24:01 ID:/dLhuHXyO
>>211
このスレで一番役に立った

今ハンバーガー単品でいくらよ?
242 山伏(大阪府):2007/11/17(土) 12:25:35 ID:B4/2qD6k0 BE:135168948-2BP(6)
ときどき無性に食べたくなるが
クーポンが出たときは要らない。
それよか土日の
マックの混み具合は
異常。
243 自民党工作員(千葉県):2007/11/17(土) 12:26:23 ID:sum4ZQYb0
1ヶ月に1回ぐらいしか食わないから、
べつに健康には影響は無いよ。
244 修験者(東京都):2007/11/17(土) 12:26:23 ID:PaMyzsYe0 BE:52504092-2BP(101)
これ豆知識ね

マックのチキンは中国産
http://www.mcdonalds.co.jp/anzen/measure/

ケンタのチキンは国産
http://www.kfc.co.jp/safety-safe/05.html
245 まなかな(東京都):2007/11/17(土) 12:27:16 ID:14TLH9QC0
おまえらにマックの小技教えてやる

ポテト頼むときに「塩薄めで」と言うと
揚げたてがでてくる。まぁ待つのめんどいんであんまやらないが。

246 女性の全代表(コネチカット州):2007/11/17(土) 12:27:30 ID:eWMWyb3uO
ベーコンレタスうまいよな胡椒きいてて
247 別府でやれ(樺太):2007/11/17(土) 12:27:52 ID:n2TNEhyZO
>>229
国へかえれ
248 洋菓子のプロ(神奈川県):2007/11/17(土) 12:27:59 ID:YplOKFpN0
>>241
判らん。俺はマック10年以上行ってないんで・・。
249 くじら(大阪府):2007/11/17(土) 12:28:14 ID:SswkxPh30

 ロッテリアw
250 樹海(樺太):2007/11/17(土) 12:28:44 ID:BeP4hK4rO
胃袋がギュルギュル唸ってる

今日は何品食おうかな
251 留学生(大阪府):2007/11/17(土) 12:29:18 ID:0dzJzXIv0
>>244
いつから国産?
昔は違ったよね??
252 民主党工作員(長屋):2007/11/17(土) 12:30:07 ID:uFMMHlUD0
>>246
そうそう、あのソースがうまい。

ところでベーコンレタスっていつからレギュラーメニューになったっけ?
253 中小企業診断士(愛知県):2007/11/17(土) 12:30:23 ID:xI63OhL90
>>221
そこまでやるならスーパーでパンとハムや即席ハンバーグなんか買ってきて作ったほうが
安いし買い物1度で済むと思うんだけど
254 与党系(徳島県):2007/11/17(土) 12:31:05 ID:bkD2V79+0
ビックマックポリスって何でいなくなったの?
255 無党派さん(神奈川県):2007/11/17(土) 12:32:17 ID:2W6kV70U0
ビックマックは完全栄養食だよな
256 ギター(神奈川県):2007/11/17(土) 12:32:28 ID:v1XCDoRm0
>>228
それはイギリス人だからだろ
257 酒蔵(樺太):2007/11/17(土) 12:34:54 ID:kSwN8PwsO
最近やってるマックグリ何とかのCMが寒い

アームラーヴィニッ
258 きしめん職人(愛知県):2007/11/17(土) 12:35:01 ID:xSZVuVob0
マックポークって不評なん?

肉でかいし、オレはそこそこ腹ふくれて好きなんだが。
259 船員(愛知県):2007/11/17(土) 12:35:42 ID:fK7FY/1v0
マックグリドルはホットケーキにマーガリン塗りたくる俺にはしょっぱくて美味い
260 理学部(福島県):2007/11/17(土) 12:35:50 ID:8WBrhabe0
スーパーサイズミーちっくな体験をした浦安の奴のサイトを見たが、
太るならドナルドビスケット、ハンバーガー、シェイクを注文しろということらしいw
261 パート(樺太):2007/11/17(土) 12:39:14 ID:Wl9FlANrO
ビックマックとてりやきはおいしい
262 また大阪か(アラバマ州):2007/11/17(土) 12:41:15 ID:RMCu1S4A0
>>152
全くだ
熱いしなびたポテトは素晴らしい
263 看護士(アラバマ州):2007/11/17(土) 12:43:35 ID:ZRhoR0P90
うちの近所のコンビニさー、ビックマック売ってねーんだよ。
264 無党派さん(神奈川県):2007/11/17(土) 12:45:02 ID:2W6kV70U0
たまに、ナケットを揚げた油でポテトを揚げちゃう店員いるよな?
あのポテト、すげぇ不味いんだけど
265 ロマンチック(dion軍):2007/11/17(土) 12:45:30 ID:jGsVUOWU0
>>258
マズイ。チーズバーガーの方がマシ
266 ネット廃人(兵庫県):2007/11/17(土) 12:46:58 ID:kcwzh9p40
マックポークの肉洗って
自分でテリヤキに味付けすればうまくなるんじゃね?
267 工学部(東京都):2007/11/17(土) 12:47:01 ID:bTVZwW2Z0
>>264
そもそもタイマー違うからありえんぞ
フライヤーとポテトもほとんどの店で場所違うし
268 民主党工作員(樺太):2007/11/17(土) 12:48:51 ID:OyJDEyQjO
久々にマックに行ったら中もドライブスルー一杯で入れる空気じゃなかった
やっぱ土日の昼に行くもんじゃねーな
269 お猿さん(京都府):2007/11/17(土) 12:49:08 ID:aDseXeV60
店ごとのkakakuhyoune−no?
270 女工(神奈川県):2007/11/17(土) 12:49:17 ID:wGnY+/vV0
マックポークは1個ならいける。
2個以上はきつい。

>>268
時間帯だな。乙
271 留学生(北海道):2007/11/17(土) 12:50:57 ID:cFrr2MA50
>>29
厨房はだまってろ
272 会社員(樺太):2007/11/17(土) 12:53:15 ID:OV/TB4PLO
ウィキ見たけど、スーパーサイズミーってかなり適当にやってるらしいな
マクドナルドだけ食うのはそりゃあ体に悪いけど、ちゃんとした実験じゃないのもまた事実らしい
273 ぁゃιぃ医者(埼玉県):2007/11/17(土) 12:53:49 ID:zxa8F2Lk0
携帯のクーポンのURL教えろ
274 くじら(大阪府):2007/11/17(土) 12:54:27 ID:SswkxPh30
>>272
そりゃ朝からビックマック食う実験だしな
275 ロマンチック(dion軍):2007/11/17(土) 12:56:23 ID:jGsVUOWU0
>>272
ようするに一日の摂取カロリーをオーバーしてるから太るだけの話。
276 天使見習い(東京都):2007/11/17(土) 12:56:46 ID:8Ypj8uji0
>>272
日本人でやってる人がいたけど、カロリー配分だけきっちりやれば特に変わらんようだな
277 タリバン(東京都):2007/11/17(土) 12:57:47 ID:xVYAMLVy0
こないだワッパー食ったけど、あれもマックと大差ない不味さだな。
妙な期待してたよ。
278 ふぐ調理師(アラバマ州):2007/11/17(土) 12:57:52 ID:O0CLvBKw0
>>218
これって2以降は無いのかな?続きが見たい・・
279 あおらー(神奈川県):2007/11/17(土) 13:01:15 ID:J9GVT7iN0
やっぱマックはグリドル、世紀の発明。
全日販売はおれたちの悲願。
280 留学生(静岡県):2007/11/17(土) 13:01:58 ID:79mBG6xr0
ポテトはデフォの塩味だけじゃ足りないよね
ケチャップつけて余りはチキンフィレオへ
281 2ch中毒(京都府):2007/11/17(土) 13:02:59 ID:9LLWTOXN0
ソース一切なしで注文してみ、いかにジャンクフードかということが分かる
282 会社役員(京都府):2007/11/17(土) 13:04:11 ID:J8t3KK1y0
マックチキンの程よくきいたブラックペッパーが最高だったのに
283 金田一(福井県):2007/11/17(土) 13:04:31 ID:TMYB8k8f0
マック食うと胃がもたれてたのが
実はハンバーガーのせいでなくポテトのせいだとわかった
284 ねずみランド(樺太):2007/11/17(土) 13:07:07 ID:rhe+8A9CO
チキン竜田は?
285 渡来人(鹿児島県):2007/11/17(土) 13:07:32 ID:7TWMn6nf0
>>272
あれは最大サイズをつくるなよ薦めるなよって映画だろ
給食がジャンクフードなのはすごかったw
286 踊り子(樺太):2007/11/17(土) 13:07:38 ID:OV/TB4PLO
>>274-276
腹減ってないのに食ったり、アメリカ人の平均歩行数(適当に設定)にする為にタクシー使ったりとかただの罰だもんなぁ
鬱になったり、吐いたり(多分食いすぎ)、性欲が減るとかそりゃあ食いたくて食ってんじゃないからなりそうだ
だいたい、1ヶ月間三食マクドナルドとか誰も食わないって
287 また大阪か(アラバマ州):2007/11/17(土) 13:08:00 ID:RMCu1S4A0
>>280
ケチャップくれるの?
288 白い恋人(アラバマ州):2007/11/17(土) 13:08:09 ID:E5gtDJEb0
そろそろグラ頃の季節
289 巫女(アラバマ州):2007/11/17(土) 13:09:12 ID:ysjpcooi0
ビックマックなのかビッグマックなのかはっきりしろ
290 うどん屋(埼玉県):2007/11/17(土) 13:10:25 ID:eacHq1u+0
>>285
給食に関して同意。日本の給食が凄いと痛感させられたわ。
あれを日本の給食費未納してる親達に見せれば少しは気が変わるかも知れん
291 ダンサー(コネチカット州):2007/11/17(土) 13:10:41 ID:/msaE9QxO
スレタイがビッチマックにみえたorz
292 通訳(愛知県):2007/11/17(土) 13:11:53 ID:LHiqnwRd0
昔広告屋に勤務していた頃の話
マックのチャンピオン試作品のポジは一発校了でしたが、
モ○の通常商品以下のポジは何回も校正が必要でまいった。
レタスなんか真黄色を真緑にしなくちゃいけないし、トマトも
真っ赤に、パンなんか酷い色をおいしく見せないといけなかった。
チャンピオンサンプルを作って、それなりの写真家を使えと
なんどもおもいました。
293 キンキキッズ(東京都):2007/11/17(土) 13:12:03 ID:O7JVzk7N0
>>288
昨日応募したよ無料券綴り
294 日本語習得中(三重県):2007/11/17(土) 13:12:50 ID:egh3bYkZ0
>>292
よくわからんがモスは低脳ってことか?
295 踊り子(樺太):2007/11/17(土) 13:12:53 ID:OV/TB4PLO
>>285
関係ないって言ってるけどスーパーサイズをやめたらしいね
止めたって2セット位食う奴がいて意味ないだと思うが…
結局は自分の食える量があるんだから、薦められたって買わない奴は買わないでしょ
296 知事候補(東日本):2007/11/17(土) 13:13:33 ID:JavtHCGB0
天野ひろゆきのメガウマラジオバーガー発売記念かきこ
297 ドラム(アラバマ州):2007/11/17(土) 13:15:22 ID:eoqwguEy0
くちゃくちゃ音立てて食うデブは死ね。市ねじゃなくて死ね。
298 ニート(埼玉県):2007/11/17(土) 13:16:25 ID:DBJfOd3W0
たまにはダブルバーガーのことも思い出してあげてください。
299 中学生(大阪府):2007/11/17(土) 13:16:55 ID:7g/ZawYP0
えびちゃんのCMはどこ行った?
300 わけ(長崎県):2007/11/17(土) 13:18:11 ID:eRQiQfUO0
最近マックポテト大・フリルレロのオレオ・水
のセットばかり頼んでるわ
朝起きるのしんどいからソーセージエッグマフィンセットは伝説のメニュー
301 割れ厨(神奈川県):2007/11/17(土) 13:19:57 ID:iRZDCxjZ0
>>292
知らないところの苦労って結構あるんだなぁ
302 留学生(樺太):2007/11/17(土) 13:20:13 ID:Eh2fzoY3O
水なんて注文できるの?
303 わけ(長崎県):2007/11/17(土) 13:21:23 ID:eRQiQfUO0
>>302
出来る、ってか飲食業って水は注文できて当たり前だろ
304 渡来人(鹿児島県):2007/11/17(土) 13:21:26 ID:7TWMn6nf0
関係ないけどマックとかケンタッキーのチラシがむかつく
クーポンばっかり載せてんじゃねーよ俺はメニュー見てから選びたいんだよ
305 山伏(東京都):2007/11/17(土) 13:22:03 ID:EBjYTbq+0
>>301
アイドル系の写真集やらは、こんなもんじゃないぞ…ポスターですらそれはもう…
306 日本語習得中(三重県):2007/11/17(土) 13:22:19 ID:egh3bYkZ0
朝マックって結構油っこいし
実際に喰うまではイツモ嫌なんだけど
喰ってみると意外にいけるw
307 客室乗務員(東京都):2007/11/17(土) 13:25:03 ID:FV3zRFgP0
このスレ見てたらマック食いたくなってきた
テリヤキとポテトとコーラLでも頼むか
308 前社長(新潟県):2007/11/17(土) 13:25:10 ID:IASEXJXJ0
嫁なし子なし三十路の俺にポケモンカレンダー売ろうとするな!
309 工作員(樺太):2007/11/17(土) 13:27:11 ID:qMDXjdNTO
>>292
マックがどれだけジャンクかわかるな
310 グラドル(ネブラスカ州):2007/11/17(土) 13:27:50 ID:lGXOOxYjO
マックフルーリーって持ち帰りは何分まで耐えられるだろんだろうか。食いたくなってきた
311 踊り子(樺太):2007/11/17(土) 13:30:06 ID:OV/TB4PLO
>>310
保冷バックにドライアイス入れときゃあある程度は保ちそう
312 留学生(静岡県):2007/11/17(土) 13:35:23 ID:79mBG6xr0
>>305
ワキフェチは泣いて喜ぶ?
313 アリス(大阪府):2007/11/17(土) 13:38:17 ID:ZvMXgyCw0
>>29
嫌ピク厨乙
314 つくる会(東京都):2007/11/17(土) 13:38:17 ID:qRy8D0/S0
マックの誇大広告表示は異常。

理想
http://akihitok.typepad.jp/blog/WindowsLiveWriter/d04d2d701e27_14AE3/bigmac1%5B4%5D.jpg

現実
http://carview-img3.bmcdn.jp/carlife/images/UserCarPhoto/341949/P4.jpg



仮にこいつがサイレントヒルとかで襲ってきたら全力で逃げる
http://www.uploda.org/uporg1116107.jpg
315 金田一(福井県):2007/11/17(土) 13:38:42 ID:TMYB8k8f0
マックフルーリーは明らかに多すぎだろw
途中で寒くなって食えねえし飽きるしw
316 憲法改正反対派(アラバマ州):2007/11/17(土) 13:44:36 ID:xI3vGzUB0
>>314
それならモ○の『現実』もそうだろ。ソースまみれでまさしくホラー。
美味いけどな。
317 ロマンチック(dion軍):2007/11/17(土) 13:44:56 ID:jGsVUOWU0
ビッグマックは紙に包んで売ってくれよ。箱から出して食うの食いにくいよ
318 割れ厨(神奈川県):2007/11/17(土) 13:45:22 ID:iRZDCxjZ0
>>303
むしろドリンク頼まないときに哀れむように持ってきてくれると悲しくなるw
319 ふぐ調理師(アラバマ州):2007/11/17(土) 13:48:21 ID:O0CLvBKw0
>>314
はっきり言って、物凄いどうでもいいんだけどなそんなの
写真なんか何挟んでるとか解ればいい程度だろ。
マックごときで何期待してんだか・・・
320 クリーニング店経営(福岡県):2007/11/17(土) 13:50:59 ID:tLa58FHa0
クーポンでは青森県だけ、はじかれてるんだけどなんで?
321 ボーイッシュな女の子(東京都):2007/11/17(土) 13:51:22 ID:TODBm8ur0
マックラップ不味すぎて笑った
これならピタマック売ったほうが売上伸びるだろ
322 民主党工作員(長屋):2007/11/17(土) 13:51:33 ID:uFMMHlUD0
>>314
うちの近所の店のは、いつも驚くぐらい綺麗。
たまにグチャグチャだけど。
323 但馬牛(福岡県):2007/11/17(土) 13:52:39 ID:lGPSFn9P0
324 アリス(大阪府):2007/11/17(土) 13:53:19 ID:ZvMXgyCw0
>>314
端のほうを持って上に向けたら端から順に捲れていくのは当然だし
暖かいのだからチーズも溶けて当たり前。
325 名人(静岡県):2007/11/17(土) 13:53:40 ID:8UgHOo/v0
>>314
これって運ぶ過程でグチャグチャになっただけじゃん。
マックもそこまではサポートしてくれないだろ……。
326 fushianasan(岐阜県):2007/11/17(土) 13:55:07 ID:QsBNgRB80
いくつも積み重ねるよりも横に広くして欲しいと思います。
食いにくいです。
327 ひよこ(ネブラスカ州):2007/11/17(土) 13:55:17 ID:JmnZCj+9O
確かにピクルスが入ってる点だけは評価できる。
でもモスバーガーのスパイシードックだっけ?あれのほうがいいや
328 保母(東京都):2007/11/17(土) 13:56:03 ID:NpfRcdUB0
週末クポン@東京 11/2〜12/13
260 マックフルーリーキットカット \190
41   マックラップチキンシーザー \160
35   マックラップエビサウザン \160
42   マックラップチキンシーザー+てりやきマックバーガー+ポテトM+ドリンクM  \690
38   マックラップエビサウザン+Wチーズバーガー+ポテトM+ドリンクM  \650
23  えびフィレオ+ポテトM+ドリンクM  \400
15   ビックマック \150
74  ベーコンレタスバーガー \150
67   フィレおフィッシュ+ポテトM+ドリンクM \450
27  マックポーク+ポテトM+ドリンクM+チーズバーガー \450
68  ビックマック+ドリンクM \350
21  チキンマックナゲット \120
36  マックフライポテトM \120
65  マックグリドルソーセージ&エッグチーズ+ハッシュポテト+ドリンクS \370
18  ソーセージエッグマフィン+ハッシュポテト+ドリンクS \350


(*'ω'*)番号言えば携帯画面見せなくてもかえるおー
329 カメコ(東日本):2007/11/17(土) 13:56:09 ID:MNGRQTE00
マックポーク不味いからマックチキン返してください
330 工作員(樺太):2007/11/17(土) 13:57:47 ID:iX93Gr8pO
ダブルチーズバーガー頼んで半分しか食べれなかったとき体の衰えを感じた
331 住職(北海道):2007/11/17(土) 13:57:56 ID:527scXYX0
マックポークうまいじゃん
チキンのがもそもそしてまずいわ
332 人民解放軍(大阪府):2007/11/17(土) 13:57:57 ID:cwRp87uc0
マクドで一番うまいのはカフェオレ
333 但馬牛(福岡県):2007/11/17(土) 13:58:14 ID:lGPSFn9P0
写真はジューシーな肉汁たっぷり見たいに写ってるけど
実際はパサパサした肉マリネだがなw
334 天涯孤独(徳島県):2007/11/17(土) 13:58:35 ID:tjzDUaeR0
>>328
最近携帯やクーポン券を提示させる
店が増えてきたので(マニュアルに追加されてる?)番号だけはやめておいたほうがいいよ
335 火星人−(千葉県):2007/11/17(土) 13:58:59 ID:VP+cY1rv0
ビッグマックを10日くらい続けて毎日くってみろ。
尿酸値が物凄くあがりますよ。
336 ボーイッシュな女の子(東京都):2007/11/17(土) 14:01:10 ID:TODBm8ur0
>>330
あるある

下手にセット頼むとポテトM半分とジュースS飲み終わるぐらいでお腹いっぱい
ハンバーガーに手をつけるのは翌日とかザラ
337 養豚業(樺太):2007/11/17(土) 14:02:08 ID:34I+tf1bO
画面みるかは人による
俺は忙しい時間のせいか見ないのが多いな
338 割れ厨(神奈川県):2007/11/17(土) 14:03:06 ID:iRZDCxjZ0
年単位でマック食わなかったのに、100円メニューが出来てから
気づいたらしばしば行くようになってしまった・・・くやしい!ビクビクッ!!
339 扇子(コネチカット州):2007/11/17(土) 14:04:49 ID:r86GYHQdO
普通のハンバーガーに
おたふくソースをかけたら
てりやきマックになる
340 噺家(アラバマ州):2007/11/17(土) 14:05:09 ID:b0ibVgN80
>>329
正直、チーズバーガーと同じ値段のハンバーガーが不要
ハンバーガーが食いたければダブルバーガーの時と同じように
ダブルチーズバーガーからチーズ抜きにするように
チーズバーガーからチーズ抜きにさせればいいから
これからはチーズバーガー、マックチキン、マックポークが100円マックでいいと思う
341 割れ厨(神奈川県):2007/11/17(土) 14:05:32 ID:iRZDCxjZ0
>>320
食パンにりんごでも挟んで食ってろ!ってことじゃ?
いや青森のりんごうまいけどw

ところでクーポンって回収されるけど普通?
342 漫画家(大阪府):2007/11/17(土) 14:05:34 ID:O857N1i+0
真夏のフルーリーは美味かった
今更クーポンつけんなバカ
343 おたく(コネチカット州):2007/11/17(土) 14:06:49 ID:rc3WqsLDO
>>341
そりゃ使ったら回収されるだろ
344 割れ厨(神奈川県):2007/11/17(土) 14:09:11 ID:iRZDCxjZ0
>>343
そっか、期間中何度も使えるとかの店(マックじゃなくて)もあるから
感覚がごっちゃになってるみたい。
345 DJ(東京都):2007/11/17(土) 14:09:42 ID:HsqCSWtG0
株主優待券があったの思い出した
346 DJ(東京都):2007/11/17(土) 14:15:31 ID:HsqCSWtG0
>>328
260のクーポンくれ
347 運転士(神奈川県):2007/11/17(土) 14:20:52 ID:ROIeT4DK0
348 理学部(福島県):2007/11/17(土) 14:21:56 ID:8WBrhabe0
なんでクーポンにはいつもマックシェイクが入ってないんだぜ?
349 元娘。(千葉県):2007/11/17(土) 14:21:56 ID:mxKa+QMV0
>>314
なんかAVのパッケージと中身みたいだな
350 割れ厨(神奈川県):2007/11/17(土) 14:23:21 ID:iRZDCxjZ0
>>347
これマックの?
6時入りなんてこともあるのか
351 また大阪か(東京都):2007/11/17(土) 14:23:28 ID:rhbbr3aQ0
>>347
うへ
でもだから何
352 日本語習得中(三重県):2007/11/17(土) 14:23:41 ID:egh3bYkZ0
>>341
ハワイのパイナップルバーガーみたいに
焼きりんご挟んだバーガーって意外とうまいかもよw
ステーキのフルーツソースもうまいじゃんw
353 ホームヘルパー(大阪府):2007/11/17(土) 14:23:41 ID:uHI2fFYJ0
>323 手抜きするなボケ
354 ミトコンドリア(長屋):2007/11/17(土) 14:23:57 ID:421fGdBx0
コストパフォーマンス最優先だから
チーズバーガーとマックポークだけでいい
355 北町奉行(埼玉県):2007/11/17(土) 14:24:22 ID:78c20f4h0
>>347
12時間労働は良いとして休み無いのはあれだなw
356 但馬牛(神奈川県):2007/11/17(土) 14:25:36 ID:vG0Im5Xd0
ダブルチーズバーガー派いますか?
357 アイドル(樺太):2007/11/17(土) 14:26:43 ID:jKQlYxJcO
そう言えばなんで最近青森だけ除外するようになったの?
358 白い恋人(アラバマ州):2007/11/17(土) 14:27:17 ID:E5gtDJEb0
何でハンバーガー2つだと美味しくないのに、ビックマックはあんなに美味しいのかな
359 生き物係り(樺太):2007/11/17(土) 14:28:00 ID:VcrNk3X7O
くーぼん

ttp://mcj.ath.cx/mc/
360 魔法少女(アラバマ州):2007/11/17(土) 14:28:06 ID:gzNKgn0p0
(*・∀・)ノ 青森限定、焼きりんごバーガープリーズ!
361 日本語習得中(三重県):2007/11/17(土) 14:29:36 ID:egh3bYkZ0
>>358
ハンバーガーとビッグマックはソースが全然違うよw

ハンバーガーのはコンソメケチャップ
ビッグマックのはサウザンアイランドソースっぽいマヨ系のソース
362 割れ厨(神奈川県):2007/11/17(土) 14:30:37 ID:iRZDCxjZ0
>>360
その前にホットアップルパイを本格的にしてくれw
363 ロケットガール(大阪府):2007/11/17(土) 14:30:40 ID:VMy6WxgB0
普通のバーガー2個と自宅で入れるコーヒーの至福のひととき
364 アリス(大阪府):2007/11/17(土) 14:30:52 ID:ZvMXgyCw0
全国(青森県を除く(笑))
365 おくさま(アラバマ州):2007/11/17(土) 14:31:29 ID:8WAa2H6cP
マヨネーズが食えないからチーズバーガーしか食えない
マヨ抜きチキンフィレオ美味しいけど頼むの恥ずかしい
366 割れ厨(神奈川県):2007/11/17(土) 14:34:54 ID:iRZDCxjZ0
>>362
・・・と思ったがあれはあれで好きなんだよなw
367 北町奉行(埼玉県):2007/11/17(土) 14:37:23 ID:78c20f4h0
チキンタツタなんで止めちゃったんだろうな
あれとテリヤキしか美味いの無いのに
368 ぬこ(catv?):2007/11/17(土) 14:37:50 ID:x86jEgHQ0
ピクルスはどうにもいかん
369 割れ厨(神奈川県):2007/11/17(土) 14:39:14 ID:iRZDCxjZ0
てりやきは婆ちゃんが外出のたびに買ってきて嫌になったw
370 日本語習得中(三重県):2007/11/17(土) 14:40:05 ID:egh3bYkZ0
>>369
ばあちゃん
おまえが喜ぶからと思って
買ってきてくれたんじゃねえのかなぁ
371 渡来人(鹿児島県):2007/11/17(土) 14:41:55 ID:7TWMn6nf0
親は一度おいしいと言ったら何度も同じのを買ってくるからな
372 もんた(コネチカット州):2007/11/17(土) 14:42:29 ID:q8OfCNkgO
マックのバーガーは、どれも同じ味がするから食べない
373 手話通訳士(神奈川県):2007/11/17(土) 14:42:56 ID:xZVVOtMN0
>>314
ファーストフードってなんで絵だけグリーンリーフ使って実物はレタス使うんだろうな
持ち帰りだとグリーンリーフが萎びれるのかな
374 割れ厨(神奈川県):2007/11/17(土) 14:43:22 ID:iRZDCxjZ0
>>370
私あのパイ嫌いなのよね
375 手話通訳士(神奈川県):2007/11/17(土) 14:44:22 ID:xZVVOtMN0
>>352
美味しそう
376 人民解放軍(神奈川県):2007/11/17(土) 14:44:43 ID:Ea1Ccl+D0
ビッグマックだろ
何だよビックって
377 ツアーコンダクター(埼玉県):2007/11/17(土) 14:44:48 ID:XCJgNZYj0
どこのご家庭でも有ると思われる冷凍マック
レンジでチンするときは水分がバーガー全体から逃げられるように
山形に折り曲げた厚紙などの上にバーガーだけを置いて温めましょう
マックの包装のまま温めると水分を通さないのでバンズが固くなります
レンジでもできたてと変わらない美味しさに戻りますヨ(゚∀゚)
378 あおらー(神奈川県):2007/11/17(土) 14:45:45 ID:J9GVT7iN0
>>368
ピクルスがおいしいと思えだしたら
お・と・な♪
379 デパガ(東京都):2007/11/17(土) 14:46:55 ID:EyS5ONX80
>>376
ビックカメラだな
380 魔法少女(アラバマ州):2007/11/17(土) 14:46:59 ID:gzNKgn0p0
>>371
そそそ
381 ミトコンドリア(長屋):2007/11/17(土) 14:48:18 ID:421fGdBx0
>>366
ホットアップルパイってどのへんがおいしいんだ?
パン屋やコンビニで売ってるアップルパイは大好きなんだが、
マックのは生温かい消しゴムを食ってるようで耐えられなかった
382 割れ厨(神奈川県):2007/11/17(土) 14:50:08 ID:iRZDCxjZ0
>>381
アップルパイとして食べてはいけない。
甘い汁を包んだ揚げ餃子として味わうんだw
383 みどりのおばさん(神奈川県):2007/11/17(土) 14:52:55 ID:PEJwphfu0
マック食いたいが、太るので我慢・・・
384 割れ厨(神奈川県):2007/11/17(土) 14:55:27 ID:iRZDCxjZ0
>>383
スーパーサイズミーでは、ビッグマック中毒だが
ポテトは食べないので太らない人が出てたぞ。
385 一株株主(熊本県):2007/11/17(土) 14:57:20 ID:1hAE2PTz0
また熊本県を除くか(-公-;)
しかし熊本県限定販売でクォーターパウンダーチーズ320円と
ダブルクォーターパウンダーチーズ440円で売ってるよ( *´エ`)
386 右大臣(神奈川県):2007/11/17(土) 15:03:08 ID:6nnjNvPf0
>>381
お前は正しい




だって中国産だから
387 わさび栽培(樺太):2007/11/17(土) 15:03:48 ID:8Eturu67O
スーパーサイズミーでビックマックしか食べない人が出てたね(´ω`)ノ
388 年金未納者(catv?):2007/11/17(土) 15:04:57 ID:NGCi0vdt0
俺もクーポン作ってみた
http://www2.ranobe.com/test/src/up18646.gif
389 会社員(長屋):2007/11/17(土) 15:04:59 ID:DbQv4TN90
クーポンってどうやってゲッツ素るん?
京ポンだとアクセスできねーんdけど
390 医師(千葉県):2007/11/17(土) 15:07:11 ID:/B2ZtK9s0
>>388
どうせ作るなら期限切れてないやつで頼む
391 わさび栽培(樺太):2007/11/17(土) 15:08:03 ID:8Eturu67O
アップルパイ食べたら中身がたれて口の端について火傷した。
マンゴーが普通の暑さだったから油断した。
392 バンドマン(ネブラスカ州):2007/11/17(土) 15:15:57 ID:KX9B2/J7O
>>391
アメリカなら億の賠償金取れたのにな
393 山伏(東京都):2007/11/17(土) 15:17:39 ID:EBjYTbq+0
>>392
注意書き書いてあっても?
394 アイドル(樺太):2007/11/17(土) 15:21:55 ID:i+nQoa8vO
ゆくえふめいのビッグマックじゃないか
395 バンドマン(ネブラスカ州):2007/11/17(土) 15:22:43 ID:KX9B2/J7O
>>393
文字のサイズが小さければいけるな。携帯広告の下記文面サイズなら。
396 おたく(愛知県):2007/11/17(土) 15:23:20 ID:CzjeaQaZ0
>>1
またマクドナルド社員がスレ立てか
397 受付(アラバマ州):2007/11/17(土) 15:47:37 ID:B/hIilTt0
ビッグマック10個10分で食べられる男の子ってピザかっこいい〜
398 みどりのおばさん(神奈川県):2007/11/17(土) 15:53:51 ID:PEJwphfu0
>>384

ちょっとビッグマック食べてくる
399 ほっちゃん(東京都):2007/11/17(土) 16:06:42 ID:4F4mo9bI0
マックラップって美味しいのか
400 留学生(アラバマ州):2007/11/17(土) 16:09:38 ID:7Y3FaU6c0
401 不老長寿(アラバマ州):2007/11/17(土) 16:15:23 ID:nDVHWFF90
おまえらマック好きだな
402 割れ厨(神奈川県):2007/11/17(土) 16:16:39 ID:iRZDCxjZ0
>>399
薄っぺらい皮にレタスしいてチキンフィレか海老フィレを入れただけから
想像できると思う。それにボリュームがないんだよな。
403 あおらー(神奈川県):2007/11/17(土) 16:27:31 ID:J9GVT7iN0
>>390
このクーポンもってマックのいちばんかわいー娘に500円とともに渡そうと
思ったが、期限切れだったか、おしいorz
404 踊り子(大阪府):2007/11/17(土) 16:33:18 ID:rwvqE46p0
>>388

小中学生もこの掲示板を利用しているのでそういった画像の直リンクはやめてください。
405 牧師(アラバマ州):2007/11/17(土) 16:44:59 ID:+xxqFOur0
アップルパイくいて
406 底辺OL(dion軍):2007/11/17(土) 16:45:45 ID:eSVVoxjc0
プリンターがねーよ市ね
407 短大生(愛知県):2007/11/17(土) 17:00:12 ID:h6p7ydWu0
>>406
つ携帯クーポン
408 恐竜(長屋):2007/11/17(土) 17:01:10 ID:+7qg69Sz0
http://upp.dip.jp/01/img/2382.jpg
http://upp.dip.jp/01/img/2383.jpg

クーポンって3個までしか変えねーのなぁ
晩飯分も含めて5〜6個買いたかったけど
まぁしかたねえな
409 新人(東京都):2007/11/17(土) 17:03:05 ID:C67vH3Jy0
今日いつも行ってるマックに初めて見る人がいたんだが
一目惚れしたから毎日通うことにしたわ
410 修験者(宮城県):2007/11/17(土) 17:03:31 ID:LwVy0v8D0
チキンナゲットのバーベキューソースだけうめぇ!
411意見所最古参 ◆kosaNPrO/. :2007/11/17(土) 17:05:32 ID:gdjoWteJ0 BE:80688184-2BP(2008)
8月頃からマクドのハンバーガー何食べても腹壊すようになった
明らかに何かあった
お前らも体調悪くなる前に止めとけ
412 DJ(東京都):2007/11/17(土) 17:08:49 ID:r0jyA+960
              /)         ,..-──-
           ///)      /. : : : : : : : : : \
          /,.=゙''"/      /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
   /     i f ,.r='"-‐'つ    ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',i
  /      /   _,.-‐'゙~     {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}  俺がモスまで連れていってやる。
    /   ,i    ,二ニー;     {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}
   /    ノ    il゙ ̄ ̄      { : : : :|   >   |:: : : :;!    むっちゃ美味いからついて来い
      ,イ「ト、  ,!,!         ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
     / iトヾヽ_/ィ"___.       ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ
    r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´
413 あおらー(神奈川県):2007/11/17(土) 17:12:13 ID:J9GVT7iN0
>>411
言いづらいけどそれって逆じゃね?!
おまいの腹がやばいんじゃないのか?
胃カメラ飲んでみそ。
414 旧陸軍高官(神奈川県):2007/11/17(土) 17:14:28 ID:p/NbUxBk0
モスは3秒ルールがあったんだよなあ
415 踊り子(樺太):2007/11/17(土) 17:16:31 ID:OV/TB4PLO
マックラップってなんだよ
新しいのはクォーターパウンダーしかねぇ
多分田舎だからくるのが遅いんだろうが
416 絢香(千葉県):2007/11/17(土) 17:18:37 ID:YkaLjRH40
>>411
それ胃壁に穴開いてる可能性高いな
外食やめれ
417 保母(東京都):2007/11/17(土) 17:19:41 ID:7gZugK5z0
取りあえずチキンタツタを販売しろ
あれは本当にうまかった。まずパンから違っていつも揚げたてだったし。
他はいらん
418 無党派さん(栃木県):2007/11/17(土) 17:21:13 ID:ufzCbTc90
そろそろグラコロ発売の季節だよー\(^o^)/

チキンタツタうまいよなあ
今はテリヤキマックしか食べないけど
419 浴衣美人(アラバマ州):2007/11/17(土) 17:21:16 ID:IOioPf4W0
ベーコンポテトパイが食べたい
420 今日から社会人(アラバマ州):2007/11/17(土) 17:24:05 ID:RZIb2qp90
このスレみて食ってきたが
あいかわらずクソ不味いバンズ。
カサカサの肉。
ヘンな臭いのついた箱。
犬のエサだた。
421 割れ厨(神奈川県):2007/11/17(土) 17:25:11 ID:iRZDCxjZ0
あの臭いチーズは中毒性があるw
422意見所最古参 ◆kosaNPrO/. :2007/11/17(土) 17:26:02 ID:gdjoWteJ0 BE:90775049-2BP(2008)
>>413>>416
いや、普通の食事やポテトチップスなどは平気だ
マクドナルドのハンバーガーだけは毎回食後12時間以内に腹が痛くなってトイレに駆け込む
はめになるのだ。
423 修験者(宮城県):2007/11/17(土) 17:26:51 ID:LwVy0v8D0
>>411
イキロ
424 白い恋人(コネチカット州):2007/11/17(土) 17:26:50 ID:0nbc7fhkO
いまマックのドライブスルーでダブるチーズとフィレオかってきた^^
425 名無しさん@(アラバマ州):2007/11/17(土) 17:28:48 ID:MkfXafeI0
マックメニューの見本と実物を比べてみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1301288
426 会社員(長屋):2007/11/17(土) 17:29:20 ID:DbQv4TN90
>>400
>>359のって会員のみとか書いてあるんだけど・・・
427 中学生(樺太):2007/11/17(土) 17:33:11 ID:cjmFE7HEO
チキンフィレオと月見はガチ。ついでにシャカシャカポテトBBQもガチ
428 おたく(コネチカット州):2007/11/17(土) 17:34:08 ID:bL7s4aGYO
>>411
うんこまんうんこまん
429 空気(神奈川県):2007/11/17(土) 17:34:26 ID:pUDc1myr0
マックグリドル好きのオレはキチガイ扱い
430 麻薬検査官(愛知県):2007/11/17(土) 17:35:31 ID:ezVzbW5i0
ビッグマック 150円
ベーコンレタスバーガー 150円
フライドポテトM 120円
チーズバーガー 100円


ピザだけど、昼にこれだけ食ったんだけど
なんだか重くて夕飯食うきになれん。困った。
431 焼飯(東京都):2007/11/17(土) 17:37:50 ID:xrsaTcoZ0

ビッグマックっていつの間に小さくなったの?
432 タイムトラベラー(神奈川県):2007/11/17(土) 17:38:05 ID:y0verBUN0
>>431
お前が大人になったんだよ
433 スカイダイバー(北海道):2007/11/17(土) 17:38:59 ID:VP+cY1rv0
マック=アホのエサ
434 わけ(アラバマ州):2007/11/17(土) 17:39:12 ID:SmHW2+//0
いつも「ハンバーガーよっつ」しか言わない俺は
435 女工(神奈川県):2007/11/17(土) 17:39:49 ID:wGnY+/vV0
>>399
ソースだか肉だかわからないけど、臭くて食えなかった。
俺には合わない。
436 DQN(コネチカット州):2007/11/17(土) 17:40:34 ID:0nbc7fhkO
久々に食うと美味いな
437 うどん屋(大阪府):2007/11/17(土) 17:40:40 ID:V69b1ixa0
>>431-432
今日一番ワラタ
438 割れ厨(神奈川県):2007/11/17(土) 17:40:55 ID:iRZDCxjZ0
>>434
蝶野も「いつもカルボナーラを頼む人」として店員さんに覚えてもらい
結婚までしたんだ。がんばれw
439 人民解放軍(神奈川県):2007/11/17(土) 17:41:12 ID:Ea1Ccl+D0
マックグリドルのCMで最後の関西弁は正直イメージダウンだと思う
440 グラドル(ネブラスカ州):2007/11/17(土) 17:42:02 ID:lGXOOxYjO
>>431-432
不覚にも
441 ダンパ(アラバマ州):2007/11/17(土) 17:42:37 ID:iXP9iqgs0
マック食べた日の次の朝寝起き悪く顔がアブラぎって困る
でもうまい
442 美容師見習い(熊本県):2007/11/17(土) 17:43:50 ID:mZknEUgE0
明日はクーポン使って食いまくるぞー
エロゲしながらのマックは最高だ
443 電話交換手(岡山県):2007/11/17(土) 17:44:16 ID:t0kovTRs0
カルボナーラ注文してくる
444 序二段(静岡県):2007/11/17(土) 17:47:10 ID:+qbh7V2J0
品種によって包装が箱と紙で違うのだがなんで?
445 元娘。(アラバマ州):2007/11/17(土) 17:48:51 ID:QsDIhnEi0
クーポンってプリントアウトしないと駄目なの?
プリンタないんだけど
446 ぁゃιぃ医者(埼玉県):2007/11/17(土) 17:50:38 ID:zxa8F2Lk0
>>445
携帯の画面見せればいいみたい
447 ほっちゃん(東京都):2007/11/17(土) 17:50:49 ID:4F4mo9bI0
ちょっとカルボナーラ注文してくる
448 図書係り(栃木県):2007/11/17(土) 17:51:00 ID:/3RCW45a0
蝶野はよっぽどセックスが上手いんだな…。
449 割れ厨(神奈川県):2007/11/17(土) 17:51:17 ID:iRZDCxjZ0
>>442
ちょっと生意気な小学生の女の子が家出して
お前の部屋にくるかもしれないぞ。
450 ジャーナリスト(北海道):2007/11/17(土) 17:53:06 ID:lP281Zol0
うまいか?
他に選択肢がないどうしようもない時しか食べたことないけど
罰ゲームかと思うくらい不味かったぞ
451 プロガー(樺太):2007/11/17(土) 17:53:33 ID:3XzHPGjMO
ハンバーガーに使ってるソースを500ml500円で売ってほしい
452 ダンサー(コネチカット州):2007/11/17(土) 17:54:05 ID:rQ38NbTQO
22歳だけど久しぶりに食べたらあんまうまくなかった
ジューシーじゃないしCMで見るのとは別物だし
ガキの頃うまいうまいと喰ってた自分が恥ずかしい
453 社会保険庁入力係[バイト](埼玉県):2007/11/17(土) 17:54:37 ID:a397jNyL0
店変えてビックマック6個買ってきた
二個食って残りは冷凍して非常食にする
454 割れ厨(神奈川県):2007/11/17(土) 17:55:16 ID:iRZDCxjZ0
>>453
店変えてカワユスw
455 元娘。(アラバマ州):2007/11/17(土) 17:56:26 ID:QsDIhnEi0
マックって冷凍しても結構いける?
食うときレンジであっためるの?
456 図書係り(栃木県):2007/11/17(土) 17:58:09 ID:/3RCW45a0
>>453
「もしかして、今こんな顔した奴がきました?」
『え、ええ』
「くそっまたヤツか…いや、こっちの話で。これで3つ下さい」
457 アナウンサー(埼玉県):2007/11/17(土) 17:58:45 ID:Yms1KOob0
15と23の最強コンボで550円
かなり幸せになれる
458 留学生(北海道):2007/11/17(土) 18:01:57 ID:hmLKVVPC0
ビッグマックも自宅にテイクオフして、皿に乗っけてフォークとナイフで食べると、
アメリカ気分を多少は味わえる
お好みで、ハンバーグ数枚とスライスチーズ数枚をはさんで、元のものを捨てるとなおよし
459 現職(神奈川県):2007/11/17(土) 18:02:41 ID:mkVPA/LF0
460 旧陸軍高官(神奈川県):2007/11/17(土) 18:02:44 ID:p/NbUxBk0
嫁いるけどカルボナーラ注文してみた
461 小学生(千葉県):2007/11/17(土) 18:06:09 ID:DLU4Y6SZ0
いかにもジャンクフードって味がするから数ヶ月に一度食べたくなる
462 コピペ職人(長屋):2007/11/17(土) 18:07:15 ID:mwGO3Y570
栃木すべってるな
463 白い恋人(コネチカット州):2007/11/17(土) 18:09:13 ID:0nbc7fhkO
明日はモスにしよう
464 キャプテン(樺太):2007/11/17(土) 18:10:08 ID:fdfRD/ZsO
チキンタツタを甘酢あんソースとマヨで味付けしたチキン南蛮バーガーを食べてみたいんだぜ
465 割れ厨(神奈川県):2007/11/17(土) 18:10:23 ID:iRZDCxjZ0
>>459
流行ってるみたいよw
466 養蜂業(福岡県):2007/11/17(土) 18:11:53 ID:+xqle4Xq0
佐世保バーガーやからつバーガーみたいな手作りの奴の味を覚えたら、
マックもモスも食う気がしなくなった。
467 検非違使(京都府):2007/11/17(土) 18:15:10 ID:hXTZh1A30
>>466
モスはぎりぎりいける。
468 恐竜(長屋):2007/11/17(土) 18:16:19 ID:+7qg69Sz0
ビッグマックうめぇじゃん
最高すぎる
腹減ってるときにバクバク食うともう幸せマジ最高
コーヒーは自宅で淹れてウホホホ
最高の土曜日だぜ
469 現職(神奈川県):2007/11/17(土) 18:22:43 ID:mkVPA/LF0
>>465
じゃあ俺もかきあげライスバーガーテイクオフしてくる
470 住職(アラバマ州):2007/11/17(土) 18:23:07 ID:neqDYB8E0
携帯の会員になってるやつは知ってるかもしれないけど
グラコロ無料券10枚が抽選であたるぞ、応募期限は明日までだ
471 手話通訳士(神奈川県):2007/11/17(土) 18:23:15 ID:IhbaUfQu0
メタボリックバーガー食いたい
472 割れ厨(神奈川県):2007/11/17(土) 18:25:22 ID:iRZDCxjZ0
会員じゃないけど>>359使っても無問題?
473 住職(アラバマ州):2007/11/17(土) 18:26:42 ID:neqDYB8E0
どうやって使う気だ
474 割れ厨(神奈川県):2007/11/17(土) 18:27:55 ID:iRZDCxjZ0
わざわざ印刷して・・・
475 今年も留年(東京都):2007/11/17(土) 18:31:25 ID:e3MGDU7G0
ナゲットが食べたい
476 マジシャン(神奈川県):2007/11/17(土) 18:32:45 ID:j8pQt35r0
クーポンってドライブスルーでも使えるの?
477 小学生(千葉県):2007/11/17(土) 18:35:30 ID:DLU4Y6SZ0
もう鳥インフルも収まったんだからいい加減チキンタツタ復活しろよボケ。
478 留学生(北海道):2007/11/17(土) 18:36:45 ID:hmLKVVPC0
>>477
>鳥インフルも収まったんだから

いや逆だ、鳥インフルが収まったからタツタもマックチキンもなくなったわけで・・・
479 氷殺ジェット(大阪府):2007/11/17(土) 18:37:01 ID:o87DBOhD0
プリンターインク切れで使えないから
携帯のクーポンアドレスおせーてちょ
480 愛のVIP戦士(catv?):2007/11/17(土) 18:51:03 ID:GUYSE3Xy0
マック言うな、マクドって言え
481 短大生(東京都):2007/11/17(土) 18:55:12 ID:0ajx8ODz0
>>347
よく見たら休みがない
482 魔法少女(アラバマ州):2007/11/17(土) 18:57:08 ID:gzNKgn0p0
テイクオフが流行りますように
483 手話通訳士(神奈川県):2007/11/17(土) 18:59:06 ID:IhbaUfQu0
>>481
サビ残じゃなきゃ平気だろ>>347
帰り18:37とか有り得ない時間になってる
484 氷殺ジェット(大阪府):2007/11/17(土) 18:59:08 ID:o87DBOhD0
携帯でする場合
http://www.mcdonalds.co.jp/fanclub/mcd/index.html
ここからバーコード読み込ませて
無料登録したら良いみたい
485 理学部(福島県):2007/11/17(土) 19:02:21 ID:8WBrhabe0
今となっては、ケータイクーポンを使ってない客を探すほうが難しいかもしれんなw
486 割れ厨(神奈川県):2007/11/17(土) 19:04:37 ID:iRZDCxjZ0
登録してもうざいメールとか来ない?
487 名人(東京都):2007/11/17(土) 19:05:57 ID:wn8ZeUOm0
たまにジャンク飯食いたくなるのは分かる。
でも自分で耳なし食パンとレタスと石井のハンバーグとかコロケ買ってくると
安くたくさん食えるぞ。ちょっとだけマヨつける。
488 公明党工作員(樺太):2007/11/17(土) 19:07:55 ID:HtF8vVYNO
「店内でお召し上がりですか?」
って聞かれて
「お持ち帰りで」って答える奴ってバカなの?
489 社会保険庁入力係[バイト](埼玉県):2007/11/17(土) 19:08:20 ID:a397jNyL0
>>486
知り合いが言うにはメールが来るようになって
マックで食う回数が増えたと嘆いていた
まんまとマックの策に嵌った感じだったw
490 割れ厨(神奈川県):2007/11/17(土) 19:10:54 ID:iRZDCxjZ0
>>489
なるほどw
491 ディトレーダー(兵庫県):2007/11/17(土) 19:12:07 ID:uXCszJ050
>>486
週1回金曜日のみ。
タマにイレギュラー(6月登録から1回だけ)がある。
492 割れ厨(神奈川県):2007/11/17(土) 19:13:31 ID:iRZDCxjZ0
>>491
毎週何かしら来るのかw
493 日本語教師(千葉県):2007/11/17(土) 19:14:02 ID:ZGqquEsm0
>>492
「クーポン更新しました」のメールだからあったほうが便利
494 大学中退(関東地方):2007/11/17(土) 19:15:03 ID:QMrhTrjH0
俺、ドコモなんだけどデコメールだったりしないよな?
あれけっこうパケット食うんでイヤなんだけど
495 今年も留年(東京都):2007/11/17(土) 19:16:20 ID:O2QdcMk40
メール規制でこねーよ('A`)
496 お宮(アラバマ州):2007/11/17(土) 19:17:41 ID:DQPBiZ8I0
安いな。
497 ディトレーダー(兵庫県):2007/11/17(土) 19:19:39 ID:uXCszJ050
>>492
それ以外メール来ないから嬉しいよ!!
498 女性の全代表(コネチカット州):2007/11/17(土) 19:19:57 ID:bmtN4RrrO
むかーし横浜の駅前とかは毎回肉焼いてたよな
あの頃はマジで美味かった
携帯クーポン使ってビッグマック買ってきたけど、ストックしてあった肉のっけてて萎えた
スカスカで不味い
499 アイドル(関東地方):2007/11/17(土) 19:20:30 ID:+rhcP3Xz0
クーポンとかまんどくせーんだよ

期間中はふつうにだれでも150円で販売しろ。
500 会社員(長屋):2007/11/17(土) 19:33:44 ID:DbQv4TN90
>>472
俺もそれが聞きたい
どうすればいいだろ?
>>484
きょうぽんだとダメなんだよ
501 ビデ倫(北海道):2007/11/17(土) 19:37:10 ID:0TwPCH270
メガたまごを食べたいのだけれどチーズ抜きで頼んだり出来ないの?
502 巫女(東京都):2007/11/17(土) 19:39:32 ID:GJrahde70
>>501
チーズ抜いてください
って言えば普通にチーズ抜きの物が出てくる
503 くれくれ厨(東京都):2007/11/17(土) 19:39:56 ID:S9wlYyUC0 BE:143610252-2BP(5555)
チーズバーガー無料引換券が2枚あるが、
わざわざ貰いに行く気になれない。
504 洋菓子のプロ(大分県):2007/11/17(土) 19:46:49 ID:W07XjzhS0
チキン竜田ってマックチキンやチキンフィレオとは違うの?
505 か・い・か・ん(神奈川県):2007/11/17(土) 19:47:16 ID:HnJSHpfa0
やっぱビッグマックうまいわ。
マックのピクルスって瓶で売ってないのかな。
506 女性の全代表(コネチカット州):2007/11/17(土) 19:48:20 ID:bmtN4RrrO
>>500
大丈夫だって
携帯のクーポン画面見せりゃいいだけ

てウィルコムって長屋になんのか
507 ビデ倫(北海道):2007/11/17(土) 19:59:25 ID:0TwPCH270
>>502
そりゃ知らなかった。ありがとう。
508 日本語習得中(三重県):2007/11/17(土) 20:01:21 ID:egh3bYkZ0
>>503
えー
ビールのんでチーズバガーかじって
TVみてたら愚民確定なのにーw
509 舞妓(愛知県):2007/11/17(土) 20:01:33 ID:stQHp6MX0
今食った。やっぱビッグマックうまいわ。クーポンは携帯のやつ使った。
510 うどん屋(大阪府):2007/11/17(土) 20:05:24 ID:V69b1ixa0
ビッグマック2個も食べると10時間くらいおなかが減らない!ふしぎ!
511 会社員(長屋):2007/11/17(土) 20:05:30 ID:DbQv4TN90
>>506
あれ?そうなの?余裕だな

ちなみにコレはPCからで、ADSLだ
512 入院中(京都府):2007/11/17(土) 20:16:48 ID:XSLaThjG0
ビックマック二つとポテトのLと飲み物を安く頼むにはどう言ったらいいの?
もちろんドライブスルーで
513 留学生(長屋):2007/11/17(土) 20:35:11 ID:b5vPMIHE0 BE:1474572896-2BP(9420)
会員になっても金曜の朝に週一でメールがくるだけだから、あんまりうざくない。
514 党幹部(兵庫県):2007/11/17(土) 20:35:34 ID:foFaxAOb0
テスト
515 氷殺ジェット(神奈川県):2007/11/17(土) 20:35:56 ID:IZdmFsQx0
確実に年々量減ってるだろこれ・・・・
516 底辺OL(兵庫県):2007/11/17(土) 20:36:39 ID:Bp8xrtxj0
517 日本語教師(群馬県):2007/11/17(土) 20:37:13 ID:am4UT3mU0
紙クーポンでビックマック2つとポテトM買ってきた
久々に食べたら美味かったけど結構ボリュームあるなこれ
518 会社員(長屋):2007/11/17(土) 20:52:01 ID:DbQv4TN90
>>513
会員にならなくても使えるんだっけ?
519 社会保険庁職員(アラバマ州):2007/11/17(土) 21:04:44 ID:dQOHbwRz0
ビックマックってピクルスの味しかしない・・・

以前2個買って2個目食おうとしたら

あまりの単調な味に体が拒否して口が開かなくなった

なんかおいしい食べ方ないの?

520 また大阪か(アラバマ州):2007/11/17(土) 21:05:45 ID:RMCu1S4A0
ピクルスを抜く
521 魔法少女(アラバマ州):2007/11/17(土) 21:06:00 ID:gzNKgn0p0
1個で十分だ
522 留学生(北海道):2007/11/17(土) 21:13:44 ID:hmLKVVPC0
>>519
ビッグマックを上下に重ねて、メガビッグマックにすれば1個しか食わなくてすむ
523 すっとこどっこい(アラバマ州):2007/11/17(土) 21:14:38 ID:BtTu8Gw10
来春だけどチキンタツタが期間限定で復活するよ
524 日本語習得中(三重県):2007/11/17(土) 21:15:50 ID:egh3bYkZ0
>>523
うそマジで?
かうよ!
あれが一番ビールにあうんだ!
大人の味だよw
525 団体役員(長屋):2007/11/17(土) 21:16:14 ID:RZ3ErXIK0
>>523
嘘つくな。
526 天涯孤独(東京都):2007/11/17(土) 21:16:58 ID:vkwhKXWP0
マックとかモス食うと死ぬって言うが じゃあどこのバーガー食えば安全なんだよ
527 社会保険庁職員(アラバマ州):2007/11/17(土) 21:17:01 ID:dQOHbwRz0
>>522
あれを食えるやつの気が知れない

とんかつソースとマヨネーズたっぷりかければ食えるのか?
528 日本語教師(東京都):2007/11/17(土) 21:17:44 ID:9yASxYC00
ベーコンポテトパイが食べたいです
529 スカイダイバー(東京都):2007/11/17(土) 21:19:33 ID:35QkG2GA0
マックグリドルの気持悪さは異常
CMにでる関西弁の兄ちゃんに信じた俺が悪かった
530 酪農研修生(関西地方):2007/11/17(土) 21:21:54 ID:GwPrNScl0
>>529
関西人が悪いんじゃないぞ、あいつがゴミ舌でたまたま関西人だっただけだからな
531 日本語習得中(三重県):2007/11/17(土) 21:22:08 ID:egh3bYkZ0
アメのマックグリドルって
なんか卵の薄焼きがもっと宇宙食になったみたいな
シートがつかってあるんだよなw 日本のは月見バーガーのやつ
532 恐竜(長屋):2007/11/17(土) 21:22:56 ID:+7qg69Sz0
夜のアルバイトしてるけど
その後食うマックグリドルはまじうまい
533 請負労働者(東京都):2007/11/17(土) 21:23:29 ID:u70qEA630
>>526
うちんちこいや、ひねりだしたる
534 社会保険庁職員(アラバマ州):2007/11/17(土) 21:24:31 ID:dQOHbwRz0
マックで食えるのは

てりやき
チキンタツタ

一番すきなのは3回しか食べてなくて記憶薄いけど
エッグマックマフィン

だった気がする

あと昔のポテトをケチャップみたいなのに付けて食べるとうまかった
535 ダンパ(長屋):2007/11/17(土) 21:30:48 ID:e00jTxug0
>>1
>11/16〜11/18
短い上にもう明日しか残ってねえw
536 食品会社勤務(コネチカット州):2007/11/17(土) 21:34:37 ID:ZPzMsKBQO
朝マック以外は利用しない
537 団体役員(長屋):2007/11/17(土) 21:35:14 ID:RZ3ErXIK0
エッグマックマフィン(笑)
538 社会保険庁職員(アラバマ州):2007/11/17(土) 21:35:31 ID:dQOHbwRz0
>>536
今はベーグルとかあるんだね

久々行ってみるかな〜
539 タリバン(樺太):2007/11/17(土) 21:37:14 ID:aGhuYz2WO
都会の昼飯時のマクドって糞不味いな

田舎で買ったほうがいいな
540 日本語習得中(三重県):2007/11/17(土) 21:37:34 ID:egh3bYkZ0

エッグマックマヒン
なぜかうまいよなw

コーヒーのみつつ時々ハッシュポテトかじってから
これ食べるとなんかうまいんだw
昼にもうってくれればいいのに
541 外来種(樺太):2007/11/17(土) 21:40:12 ID:lI2S+XYUO

読んでないけど、誰か>>1に死ねとか殺してやるとかちゃんと言ってやったのか?
ベットとかバックとかビックとか見る度に持ち歩いてる
ジャックナイフで書いた奴殺そうとしてるんだが、まだ殺せてない。

542 会社員(長屋):2007/11/17(土) 21:41:12 ID:DbQv4TN90
ソーセージマフィン最高だお思う
543 天使見習い(東京都):2007/11/17(土) 21:42:43 ID:8Ypj8uji0
ロッテリアのクーポンも登録してるけど、いつもロッテリアが配信された直後にマックからも来る
この前はケンタッキーも同時に来た
544 fushianasan(dion軍):2007/11/17(土) 21:49:48 ID:BFLZNYWK0
ソーセージエッグマフィン

と上手くいえないのだが何故だ!!
何故だ。途中あたりで変に詰まっておかしくなる
545 日本語習得中(三重県):2007/11/17(土) 21:51:47 ID:egh3bYkZ0
おまえらも明日の朝はやおきして
アサマクナルしてみれ
ハイカロリーな感じと意外に飲めるコーヒーのカヘインで
活動的になれっぞww
546 踊り隊(関東地方):2007/11/17(土) 21:52:48 ID:yqiy9k2W0
朝も通常メニュー販売しれよ

そしたら朝行ってやるww
547 短大生(東京都):2007/11/17(土) 21:57:33 ID:0ajx8ODz0
0時に買いに行く
548 司会(神奈川県):2007/11/17(土) 22:01:29 ID:11t82rqX0
ダブチー以外ありえんわ
549 数学者(関西地方):2007/11/17(土) 22:22:32 ID:5gRpArDn0
マックはマフィンのお店ですよ
550 共産党幹部(長屋):2007/11/17(土) 22:30:53 ID:pXWkQL/m0
ビッグマックはソースがうまい
下手くそが作ったパサパサのパテ*2枚のビッグマックは最悪
551 底辺OL(東京都):2007/11/17(土) 22:34:31 ID:2bH0okiB0
>>550
えー
俺ソース抜きを結構注文するんだけど
552 巡査(アラバマ州):2007/11/17(土) 22:36:58 ID:5eugidve0
マフィンをマヒンと書いてるレスを見ると、
何度見ても烏龍茶吹き出しそうになるw
 俺もソーセージマフィン信者だよ
553 インストラクター(愛知県):2007/11/17(土) 22:38:50 ID:kMx4YJ+O0
>>26
普通に考えて見本の方を先に映した方が効果あると思うんだが
動画作った奴はアホだな
554 天涯孤独(富山県):2007/11/17(土) 22:40:16 ID:OLjdUtWr0
昼時になるとマック公式のクーポンページが
すごく重くなる現象に名前付けようぜ
555 AA職人(神奈川県):2007/11/17(土) 22:42:09 ID:Eh3OiIbB0
マナルと松屋だったらマナル選ぶよね?

前に徹夜麻雀明けに飯食っていこうってことになって
ラーメン屋が閉まってたから
マックか松屋ってことになったが、俺以外3人は松屋を支持した。
結局松屋行ったけど
変に脂っぽい臭い牛丼食って店でてすぐ吐いた。

マックでミルクとホットケーキ食べたかった。
556 生き物係り(鹿児島県):2007/11/17(土) 22:42:31 ID:DjdvLNOp0
貧乏症
557 踊り隊(関東地方):2007/11/17(土) 22:42:37 ID:yqiy9k2W0
ビッグマクのソースてサウザンドレッシングだろ
558 住職(アラバマ州):2007/11/17(土) 22:42:43 ID:neqDYB8E0
>>554
底辺サラリーマンの悲劇
559 留学生(愛知県):2007/11/17(土) 22:44:00 ID:CfuRa+9R0
10 名前: 理学療法士(石川県)[] 投稿日:2007/11/17(土) 09:07:13 ID:Y+JCk3on0
マックとか不味くて食えないんだけど


こういう人がわざわざマックのスレ開いて、こういうレスをするのってどういう心理ですか
560 会社員(長屋):2007/11/17(土) 22:46:22 ID:DbQv4TN90
で、携帯のクーポンは会員になって無くていいの?
561 偏屈男(アラバマ州):2007/11/17(土) 22:47:27 ID:DsD2rL5L0
>>559
多数のレスに埋もれる、そんなどうでもいい一つの書き込みすら
スルーできないのかッッ!!
562 請負労働者(コネチカット州):2007/11/17(土) 22:49:18 ID:EMpZwybNO
マフィンをレギュラーメニュー化するだけで収益だだ上がりだろうに
マフィンだすのってめんどくせーの?
563 日本語教師(東日本):2007/11/17(土) 22:52:09 ID:AQMN80f90
ハッシュポテトをレギュラー化してほしい。
564 舞妓(関東地方):2007/11/17(土) 22:53:58 ID:8DQlAO9x0
マフィンぱさぱさしてイズマー
565 自衛官(北海道):2007/11/17(土) 22:55:09 ID:4tMG/0Ri0
とうもろこしとトランス脂肪酸の塊はうまいよね〜
566 請負労働者(コネチカット州):2007/11/17(土) 22:56:04 ID:EMpZwybNO
いい加減
ドリンクはいかがなさいますか
って聞くのやめろよ
コーラ以外を注文するやつなんてスウィーツくらいのもんだろ
567 パート(dion軍):2007/11/17(土) 22:56:41 ID:fI+q69HT0
朝マックに逝ってこの時間はマフィンしかないですとか言われたときは暴れそうになる自分を
抑えるのに苦労した。
568 おくさま(catv?):2007/11/17(土) 22:57:24 ID:6C2rmZ+lP
>>566
デブ乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
569 声優(アラバマ州):2007/11/17(土) 22:57:24 ID:danC/BaU0
すまんおれコーヒーかブドウジュース派だw
570 名誉教授(樺太):2007/11/17(土) 22:57:50 ID:Mwt4JxolO
>>560
会員になればいいじゃない
571 巫女(東京都):2007/11/17(土) 22:58:25 ID:GJrahde70
朝物はベーグル以外バンズも焼いたりしないといけないから
昼に朝物を入れるのは難しいんじゃないかな
572 留学生(栃木県):2007/11/17(土) 22:58:43 ID:5O/UkUBo0
>>566
それには同意する。
573 舞妓(関東地方):2007/11/17(土) 23:05:07 ID:8DQlAO9x0
ピザはコーラを水代わりに飲むからね
574 ダンパ(長屋):2007/11/17(土) 23:07:36 ID:e00jTxug0
>>555
食いたいのが牛丼とホットケーキじゃ比べようがねえ
その時お前が軽いもの残り3人が重いもの食いたかったってだけじゃねーか
575 こんぶ漁師(樺太):2007/11/17(土) 23:09:36 ID:039VZcFFO
朝マック食べたいけど起きられない
576 魔法少女(アラバマ州):2007/11/17(土) 23:11:51 ID:gzNKgn0p0
>>>555
徹夜麻雀明けだったら朝定食べればよかったのに
577 割れ厨(神奈川県):2007/11/17(土) 23:15:23 ID:iRZDCxjZ0
グリドルとやらも日本人には受けないとかいわれてたけど
普通に定着してるんだね。一度食べてみるか。
578 生き物係り(鹿児島県):2007/11/17(土) 23:15:52 ID:DjdvLNOp0
>>572
同意すんのかよ
579 酒類販売業(東京都):2007/11/17(土) 23:15:58 ID:MNb924bB0
メガたまごとメガトマトって広島では夏頃に売られていたんだよな
580 さくにゃん(東京都):2007/11/17(土) 23:17:16 ID:yHyE0Hr80
ビッグマック10個買ってきた
1個目で秋田w
581 日本語教師(東京都):2007/11/17(土) 23:19:25 ID:9yASxYC00
ジャンクフードにはコーラに限る
582 電気店勤務(愛知県):2007/11/17(土) 23:20:02 ID:oNG3fn0d0
>>523
それマジソース買い占めるが
583 声優(アラバマ州):2007/11/17(土) 23:25:17 ID:danC/BaU0
なんか無性にポテト食いたくなってきたから単品ポテトL買いにいってこよ
24時間営業になってからニートの俺には便利な店になったw
584 整体師(アラバマ州):2007/11/17(土) 23:27:30 ID:4L4SmL2D0
マックリブ知ってる奴いる?
俺あれが一番好きだな
585 イベント企画(樺太):2007/11/18(日) 00:10:27 ID:NBEs7qL6O
>>472 自分では使ったことない。
連れが会員だからそっち利用してる。
つっても、ドライブスルーだから画面確認の要求はされたことない。

ttp://mcj.ath.cx/mc/
はBグルのクーポンスレで見つけた。
586 ダンサー(長屋):2007/11/18(日) 00:12:27 ID:WbxBaTMs0
>570
だから慣れないんだって
>>585
おk、そっちで聞いてみるかな
587 手話通訳士(愛知県):2007/11/18(日) 00:31:06 ID:ardPfxlB0
買おうと思ったけど、冷静に考えたらシスコーンビッグのコーンフレークが160円で買えるし
そこまで必要なものでもないと思い直し、買うのやめた
588 新聞社勤務(dion軍):2007/11/18(日) 00:37:07 ID:iVdhHcKG0
朝のマフィンだけでいい
589 占い師(関東地方):2007/11/18(日) 00:38:13 ID:KEPh0zX60
こないだ無償にポテトくいたかったから
単品で別に注文したらSが200円とか値上げしてんのな!w ありえんだろ・・・
590 カエルの歌が♪(長屋):2007/11/18(日) 00:43:01 ID:fmxRyap40 BE:613032285-2BP(16)
クォーターパウンダーって呼び方凄いかっこいい
591 割れ厨(富山県):2007/11/18(日) 00:49:59 ID:wHvCmFVs0
>>589
クーポン使うとMが120円だよ
592 愛のVIP戦士(京都府):2007/11/18(日) 01:27:53 ID:clDmf1G20
ビックマックは他と同じで紙の包みに変えろよ。
置いたら最後崩れまくる
593 DJ(東京都):2007/11/18(日) 01:30:09 ID:RyT2rS4v0
>>70
さすがに時間帯外して行ってるよな?
じゃなきゃ死ね
594 養蜂業(東京都):2007/11/18(日) 01:56:48 ID:Cno74cca0
このスレ見てたから昨日の晩飯はパン+デミハンバーグ+キャベツ+チーズ
で挟んでで食った。本当は挟んで焼く装置が欲しい。。。
595 ボーイッシュな女の子(catv?):2007/11/18(日) 02:00:56 ID:JGARKDwe0
今年の夏にメガマック再発売になったのって
俺が春先に市内数店舗のマックで必ず
「メガマック売ってないんですか?あ〜、ないですか。
1回食ってみたかったんですけどね残念です」って言ってから
注文をしたのも一因だと思っている。
メガマックもメガテリヤキも1個ではお腹いっぱいにはならない
163センチ62キロ体脂肪率19%の標準な俺。
596 お猿さん(愛知県):2007/11/18(日) 02:02:59 ID:A/7RApXK0
きめえ
597 宅配バイト(埼玉県):2007/11/18(日) 02:06:39 ID:NZaFRIQo0
メガマックは食いにくいんだよ。肉が滑りすぎ。
598 元娘。(滋賀県):2007/11/18(日) 02:12:31 ID:BdcubUA/0
163センチが標準ではない
599 容疑者(山口県):2007/11/18(日) 02:14:51 ID:PGrXuEuQ0
味を変える前のモスチーズバーガーとビッグマックなら、満足度はビッグマックのほうが高い。
ソースは俺。
600 造反組(秋田県):2007/11/18(日) 02:16:26 ID:34xhv5Fp0
>>100
電脳メガネでも持ってるのか
601 容疑者(山口県):2007/11/18(日) 02:19:09 ID:PGrXuEuQ0
マック食ったら太る人っているの? アメリカじゃなくて日本で。
俺はなにを食ってもマジで太らないから、食ったら太る食べ物を知りたい。
602 党首(神奈川県):2007/11/18(日) 02:22:00 ID:6w1BVTkP0
>>601
俺は何を食っても太る
603 容疑者(山口県):2007/11/18(日) 02:28:03 ID:PGrXuEuQ0
>>602
ホリックの侑子さんに俺らの特性をそれぞれ半分ずつわけてもらおうぜ
604 カエルの歌が♪(長屋):2007/11/18(日) 02:31:42 ID:fmxRyap40 BE:367819283-2BP(16)
>>595
自分が食いたいって言ったから全国発売になったと言ったり
聞かれてもいない身長体重体脂肪率を披露したり
すぐにはお腹いっぱいにならない、と強がってみたり

あなたは極めて自己愛の強い、また裏返しの劣等感の強いお方ではないでしょうか。
もしそうであれば自己愛性人格障害の恐れがあります。
早急に専門の医療機関で受診される事をお勧めします。
605 バンドマン(アラバマ州):2007/11/18(日) 02:31:53 ID:CY2D31Lm0
さっきビックマック3ポテトM3を買いに行ったら
後ろの奴もチーズバーガー10個注文してて
クルーがパニくっててワロタwやっぱり夜は人手が足りないんだなw
606 留学生(千葉県):2007/11/18(日) 02:35:16 ID:tYJ+nhFP0
24時間営業が近くにあるやつうらやましい。
607 ハンター(東京都):2007/11/18(日) 02:38:35 ID:6UKtxaFZ0
朝マックって何時から?
近所のマック24時間営業なんだけど、今行ったら通常メニュー買える?
608 年金未納者(千葉県):2007/11/18(日) 02:41:53 ID:JY+gT1N60
>>607
すぐ近くに24hのマックあるが
この時間帯はドライブスルーのみだわ
609 ソムリエ(北海道):2007/11/18(日) 02:42:31 ID:WzjrcChE0
クルー(笑)
610 巡査長(関西地方):2007/11/18(日) 02:42:56 ID:DH8+Zolf0
「ビックマック」ちがう! 「ビックマクド」や!
「マックシェイク」ちがう! 「マクドシェイク」や!
611 シェフ(大阪府):2007/11/18(日) 04:45:15 ID:+8PtPV060
ベーコンレタスが最高
もうちょっと量が増えたらもっと最高
612 あおらー(島根県):2007/11/18(日) 04:48:22 ID:vDL9nzZX0
ドライブスルーだと番号を言うだけで見せなくて良い
613 学校教諭(アラバマ州):2007/11/18(日) 05:08:00 ID:Ia9WCoKh0 BE:1360162278-2BP(2000)
マック(笑)
614 美容師見習い(アラバマ州):2007/11/18(日) 05:23:06 ID:F6+LEUy50
ビッグマックとポテトの携帯クーポンて同時に使えないの??
615 プロガー(樺太):2007/11/18(日) 05:32:20 ID:wGc4AUHzO
>>614
使えるよ
確か1回につき違うクーポンは3種類まで
あと朝マックが始まると通常メニューは10:30まで休憩だから注意しよう
616 歌手(熊本県):2007/11/18(日) 05:34:52 ID:sHcb7Uev0
150円もあればうどん玉2つは買えるだろ
617 竹やり珍走団(関東地方):2007/11/18(日) 05:38:16 ID:0Eg3oEb80
もうおっさんだから
トランス脂肪酸の獲りすぎは怖いな・・
618 ネット廃人(西日本):2007/11/18(日) 07:08:26 ID:paUXQjUx0

>>615
> 確か1回につき違うクーポンは3種類まで

そんなことねーぞ。同時に何種類でも使える。
事実、昨日6種類くらいいっぺんに使った。
619 留学生(大阪府):2007/11/18(日) 07:15:16 ID:Q2xvbu6s0
ソーセージエッグマフィンを4個食ったと言ったら医者がすっころびました(実話)
620 浪人生(埼玉県):2007/11/18(日) 07:37:49 ID:Acq7Xvff0
ポテトMとビックマックがクーポンで270円か。
タバコより安いなw
621 おたく(アラバマ州):2007/11/18(日) 07:40:12 ID:QuJmoJny0
チキンタツタが復活したら本気出す
622 プロスキーヤー(神奈川県):2007/11/18(日) 07:47:09 ID:MOpB+5Bk0
マックの飲み物氷多すぎて少ないし凍りぬきなんていえないからいっつもコーヒー頼んでる
623 留学生(関東地方):2007/11/18(日) 07:53:32 ID:r08O38fu0
氷抜きで注文すると量が少ないのを持ってくるよ。
624 イタコ(千葉県):2007/11/18(日) 08:00:47 ID:Q1AWssAH0
マックってたまに食うと本当に美味いんだよな。
特にポテトとかさ。
もっと腹にたまらなければしょっちゅう食うんだけどな。
625 守備隊(東京都):2007/11/18(日) 08:07:12 ID:ln4fwl+/0
朝マックって10:30までってのはわかるが何時からなのよ?
近くに24時間営業しかないから、何時からなんてわからん
626 留学生(関東地方):2007/11/18(日) 08:09:31 ID:r08O38fu0
開店時間から午前10時30分まで、通常のメニューに代えてモーニング用の商品を提供している。(ハンバーガーやてりやきマックバーガーなどの通常メニューは午前10時30分から販売)。24時間営業の店舗では基本的に午前5時から販売。

627 元原発勤務(長屋):2007/11/18(日) 08:11:19 ID:2sFpjJnf0 BE:1092276858-BRZ(10250)
朝マックのゲロ状にジャガイモつぶして油まみれにした食い物が耐えられん
628 プロスキーヤー(神奈川県):2007/11/18(日) 08:13:19 ID:MOpB+5Bk0
ハッシュ度ポテトより不味いなあれは
629 生き物係り(北海道):2007/11/18(日) 08:41:48 ID:SVy8rM9j0
>>627
水戸の新名物に「ねばり丼」ってのがあるのよ

ttp://portal.nifty.com/2007/02/09/a/img/070209_015.jpg
630 わけ(dion軍):2007/11/18(日) 09:04:32 ID:K5oVo6qm0
15. ビッグマック
74. ベーコンレタスバーガー
36. マックフライポテトM

いまから3個づつ買って来るよー
631 巡査長(富山県):2007/11/18(日) 09:08:49 ID:xtt1Om6H0
チーズバーガーコンビ、すげー値上げしてないか?
120円上がったような。。
バラで買うのと変わらんかも。
632 番組の途中ですが名無しです(群馬県):2007/11/18(日) 09:16:01 ID:yXLSndXm0
>>630
朝マックなのに買えるのか?
早く10時30分にならねえかな
633 電話番(アラバマ州):2007/11/18(日) 09:21:55 ID:NLoWUIj50
ビックマック3個きのうの夜くったが腹持ちがやばい。今でも全く腹減らん。
後30時間は何も食わないでいけるわ。

634 遣唐使(神奈川県):2007/11/18(日) 09:24:03 ID:phI5peDp0
>>356

メガマックとかメガてりやきいらんから
さっさとチーズ4枚パティ4枚のメガチーズ出せよ
当然、あのケチャップとマスタードで味付けしてさ
635 造船業(ネブラスカ州):2007/11/18(日) 09:26:46 ID:WJ/mINFsO
ビッグマック×2
ベーコンレタスバーガー×2
ポテトM×2
ナゲット×2

10時30分になったら買いに行く!今日中に完食予定。
あとマックフルーリーの持ち帰りに挑戦
636 2軍選手(兵庫県):2007/11/18(日) 09:27:09 ID:etUBMc+M0
>>629
ゲロ画像張るな!
637 スパイ(コネチカット州):2007/11/18(日) 09:31:33 ID:SnpGdzqzO
ベーコンレタスが最強だろ
638 ブリーター(埼玉県):2007/11/18(日) 09:32:22 ID:URATfQ450
ビッグマックのクーポンて携帯のサイトで登録すりゃ良いの?
639 タイムトラベラー(山口県):2007/11/18(日) 09:45:51 ID:3zpubDKq0
とある筋からチーズバーガータダ券貰ったから
今日はビッグマック×2とチーズバーガー×1で300円
640 お世話係(東日本):2007/11/18(日) 09:47:43 ID:nxvnzneJ0
なぜか一度も貼られていないケータイURL
http://mdj.jp/
641 船員(福岡県):2007/11/18(日) 10:00:19 ID:QOpuCtD90
基本的に大手のほうが偽装は少ないね。
品質管理、仕入れルートがしっかりしていて
仕入れ価格自体がかなり安いので
馬鹿な偽装をして信用を落とすようなことはしない。

とかいいつつ、先月ケンタッキーフライドチキンの
チキンフィレサンドのバンズパンの裏側に
一円玉大の黒いカビがついていたのは秘密だ。
642 うどん屋(アラバマ州):2007/11/18(日) 10:14:19 ID:wea1UhoT0
今から行って来るんだがドライブスルーで頼むときはクーポンの何番でって頼めばいいの?
643 造船業(ネブラスカ州):2007/11/18(日) 10:17:04 ID:WJ/mINFsO
そろそろ準備して出撃するか
644 練習生(コネチカット州):2007/11/18(日) 10:21:11 ID:yt3dnumpO
>>642 ビグマックは15番
645 氷殺ジェット(コネチカット州):2007/11/18(日) 10:22:47 ID:qhkjte3iO
あと8分・・・寒い
646 選挙カー運転手(兵庫県):2007/11/18(日) 10:26:43 ID:3kjltA1p0
ビッグマック2つ
マックフルーリー
チキンマックナゲット
計630円

以上を晩飯に決定
647 造船業(ネブラスカ州):2007/11/18(日) 10:29:32 ID:WJ/mINFsO
いま外でたんだがめちゃくちゃ寒い@名古屋
648 扇子(コネチカット州):2007/11/18(日) 10:30:55 ID:gDUIbW5tO
きのうマックたべたから今日はミスドかケンチキにするか
649 造船業(ネブラスカ州):2007/11/18(日) 10:36:11 ID:WJ/mINFsO
http://imepita.jp/20071118/380600


この時間で既に並んでるんだが
650 医師(東京都):2007/11/18(日) 10:53:07 ID:gFTWsP+V0
冷凍したらどのくらいの期間もつ?
651 事情通(福岡県):2007/11/18(日) 11:03:56 ID:UF1fhzjL0
>>649
これ三菱車だろ?
652 造船業(ネブラスカ州):2007/11/18(日) 11:07:30 ID:WJ/mINFsO
>>651
10年落ちクラウンでつ
653 お世話係(東日本):2007/11/18(日) 12:22:11 ID:nxvnzneJ0
>>652
10年前に流行っていたワイドミラー。
654 AA職人(東京都):2007/11/18(日) 12:30:31 ID:q4ebKW7H0
ビッグマック
すっぱいし、味が薄い
デカイだけが取り柄

655 番組の途中ですが名無しです(群馬県):2007/11/18(日) 12:30:47 ID:yXLSndXm0
うちの車にも付いてるわw
656 手話通訳士(愛知県):2007/11/18(日) 12:31:12 ID:ardPfxlB0
>>649
紅葉シーズンだな
657 おたく(神奈川県):2007/11/18(日) 12:35:49 ID:E7eDbNDf0
>>653
昔に流行ってたものだったのか・・。
3年前に買って純正の上に付けてたよ・・・orz

視界が広くて使い心地は良かったんだけどな。
658 留学生(樺太):2007/11/18(日) 12:36:59 ID:cHEHRraTO
ピクルスだけおいしい
659 桃太郎(兵庫県):2007/11/18(日) 12:37:38 ID:dkKs8CHm0
マヨネーズ食えない
あんな酸っぱいだけの油の塊食える奴の気が知れない
660 タリバン(樺太):2007/11/18(日) 12:40:27 ID:VxQdxe8zO
>>658
あんなクソまずいもんおいしいか?
普通の漬け物のほうがうまいだろ
661 食品会社勤務(コネチカット州):2007/11/18(日) 12:42:23 ID:gDUIbW5tO
昨日食べたけど今日も食べたくなってきた
662 留学生(樺太):2007/11/18(日) 12:44:17 ID:vDlO6DmSO
やっぱりダブルチーズ
663 貧乏人(関西地方):2007/11/18(日) 12:45:33 ID:Jsvjj0LG0
ダブルチーズとテリヤキを100円にしろ
664 おたく(神奈川県):2007/11/18(日) 12:47:20 ID:E7eDbNDf0
マックのバーガーって食う気がしない。不自然な味するし。
スーパーサイズミーをスレ内検索したら>>218に動画うpされてたw

やることは大げさだけど、結果がただ太っただけではなく、確実に体が壊れていく様が
描かれているな。マックでポテト食うよりも、安上がりなスナック菓子のほうがまだマシかも知れんな・・。
サラダにも砂糖って嫌な世の中だ。
665 新聞社勤務(dion軍):2007/11/18(日) 12:48:49 ID:iVdhHcKG0
>>664
アレはマック云々関係なくハイカロリーなもの食いまくったら体調崩すって事でしかないぞ
666 通訳(神奈川県):2007/11/18(日) 12:50:24 ID:rUvcBr030
ポテトM120円ナゲット120円 水or茶類100円が今の定番
667 ドラム(福岡県):2007/11/18(日) 12:51:32 ID:myamiyM+0
ビッグマック150円のクーポンはどこだよ
668 小学生(静岡県):2007/11/18(日) 12:53:29 ID:MswGqYjx0
ビックマックがケチャップ味だったらいいのに
ドレッシングみたいなソースがいまいち
669 つくる会(コネチカット州):2007/11/18(日) 12:53:57 ID:iWdMHGCqO
何でマックスター売るのやめたんだよ
670 福男(神奈川県):2007/11/18(日) 12:54:13 ID:lOf/qIjV0
>>668
ダブルチーズ食え
671 留学生(長屋):2007/11/18(日) 12:56:41 ID:n58bWJdG0 BE:218419698-2BP(2212)
>>667
レジで15番っていえ
672 フート(愛知県):2007/11/18(日) 12:58:07 ID:moHvcO5W0
ポテトを毎日食ってるおかげで快便です
いつもありがとうマクドナルド
673 名無し募集中。。。(兵庫県):2007/11/18(日) 13:03:07 ID:wkDnxuLo0
ビックマックがトマトソースに変われば買う
674 小学生(静岡県):2007/11/18(日) 13:03:50 ID:MswGqYjx0
>>670
なんかいまいち
675 銀行勤務(東日本):2007/11/18(日) 13:05:13 ID:AaQKhk/E0
676 別府でやれ(樺太):2007/11/18(日) 13:08:07 ID:W8yDw7OZO
昨日の昼飯

ビッグマック2個
マックラップ チキン
マックラップ エビ
ベーコンレタス
ポテトM
ナゲット マスタード
デカビタV
677 名無し募集中。。。(兵庫県):2007/11/18(日) 13:09:26 ID:wkDnxuLo0
ケチャップくれと言うとケチャップくれます、これ豆知識な。
ちなみにバーベキューソースじゃないからな。
678 ダンサー(大阪府):2007/11/18(日) 13:10:43 ID:4jJRnZpD0
フィレオフィッシュしか食べないから俺w
679 宇宙飛行士(東京都):2007/11/18(日) 13:12:27 ID:/Y/GZq7E0
このスレ見て久しぶりにビックマック2つ食ったけど
頭がフラフラしてきた。今までこんな事なかったのに・・・。
680 ジャンボタニシ(東京都):2007/11/18(日) 13:14:18 ID:z9B1cJF70

期間限定とかシールついてたけどメガマック売ってた
681 ガリソン(宮城県):2007/11/18(日) 13:19:32 ID:+eqfCG1o0
ビックマック150円かぁ・・・断然おとくだね!
ttp://www.mcdonalds.co.jp/sales/new/smileplus/index.php

とりあえず3万円くらいの多機能なプリンター買ってこよう。
クレジットカード持ってないからATMでお金下ろさないと!
手数料だけで105円とかあほらしいとか思わずに・・・
682 ジャーナリスト(関西地方):2007/11/18(日) 13:20:56 ID:srg04kMA0
普段は、ビックマック×1よりチーズバーガー×2のほうがお得というのは、目から鱗だった
683 ブリーター(空):2007/11/18(日) 13:21:40 ID:Le2ZW9pm0
>>679
口を開けすぎたんだろ?
顎関節症だよそれ
684 文科相(樺太):2007/11/18(日) 13:25:14 ID:fxKdujoWO
ビックマックよりメガテリの方が良い。
異論は認めない
685 留学生(東京都):2007/11/18(日) 13:34:07 ID:JTHZEoRZ0
このスレ見てたら久々にハンバーガー食いたくなってきた。
ケンタ言ってくる。
686 女性音楽教諭(dion軍):2007/11/18(日) 13:37:04 ID:4At073Y90
ほう
687 声優(大阪府):2007/11/18(日) 13:38:59 ID:qfqKTLTj0
さっき買いに行ったら異状に込んでたな
溢れるほど並ぶってどんだけ・・・
688 造園業(catv?):2007/11/18(日) 13:40:21 ID:x0XWDhq50
ドイツでは一個700エンくらいするのにorz
689 名無し募集中。。。(東京都):2007/11/18(日) 13:41:57 ID:sv4pmVKk0
数ヶ月ぶりに行ったらてりやきとフィッシュが260円だと?
ふざけすぎだろマック
690 2ch中毒(埼玉県):2007/11/18(日) 13:46:12 ID:PhwhYkye0
>>689
先週はフィッシュが150円だった
その二週間前はテリヤキが150円だった
定価で買ったらいかんよ今は
691 少年法により名無し(西日本):2007/11/18(日) 13:47:29 ID:ZljpfUCe0
>>687
土日祝日のマックの混み具合は異常
692 生き物係り(北海道):2007/11/18(日) 13:50:32 ID:SVy8rM9j0
なんだかんだ言って日本人はマックドナルドを心のそこから愛してるんだな
693 山伏(愛知県):2007/11/18(日) 13:56:55 ID:kpth2tPc0
きのうこのスレ見て初めてクーポンで買ってみた
1000円で山ほど買えてわろた
ケータイにクーポン画像を保存して行ったんだが
これ番号言えば一々見せなくてもいいのね
694 プロガー(樺太):2007/11/18(日) 14:02:58 ID:wGc4AUHzO
>>693
まぁ時間にもよるな
695 山伏(愛知県):2007/11/18(日) 14:07:52 ID:kpth2tPc0
>>694
ほー、そうなんだ
ドライブスルーで夜10時頃でしたわ
696 イベント企画(樺太):2007/11/18(日) 14:46:36 ID:NBEs7qL6O
>>685 クーポンで400円のセット おすすめ
697 女子高生(アラバマ州):2007/11/18(日) 14:50:23 ID:Gd6gMXM70
モスのテリチキとフィッシュ食いながらビール飲む幸せ
698 国際審判(神奈川県):2007/11/18(日) 14:51:42 ID:IwsGgM6c0
みんなクーポン使うねビックマックのときは混んでる気がする
699 花見客(神奈川県):2007/11/18(日) 14:57:35 ID:wxGHHg9I0
昨日ダブチー頼んだらパティ2個入ったチーズバーガー出された
ふざけてるの
700 手話通訳士(愛知県):2007/11/18(日) 15:06:38 ID:ardPfxlB0
>>690
マクドナルドにとったらすごいいい具合に在庫整理できるな
701 お世話係(東日本):2007/11/18(日) 15:53:13 ID:nxvnzneJ0
>>685
クーポンで3ピース500円のがおすすめ。
702 イタコ(千葉県):2007/11/18(日) 15:59:47 ID:Q1AWssAH0
今日の夕飯マック食いたくなってきたぞ
って言うかちょうどこの時間って小腹減ってくるんだよな。
703 声優(大阪府):2007/11/18(日) 16:58:18 ID:qfqKTLTj0
今ビッグマック2個買って来たけど紙ナプキンが入ってない
お持ち帰りには入れなくなったのかな
704 建設作業員(岡山県):2007/11/18(日) 17:01:09 ID:ayRU1kvK0
何故こんなに安いのか考えろ
粗悪食材に決まってるだろ
705 空気(神奈川県):2007/11/18(日) 17:04:54 ID:MMH5iiSQ0
>>704
うまいんだから別にいいよ
706 建設作業員(岡山県):2007/11/18(日) 17:12:27 ID:ayRU1kvK0
でも使われてるのが中国食材だと言ったら・・・?
707 造反組(アラバマ州):2007/11/18(日) 17:14:53 ID:G9r74hKQ0
マックポーク、チーズバーガー、水。
最近、もっぱらこれだな。
水はレモネードにして飲むのでジュース類にする必要がなくなった。
708 年金未納者(アラバマ州):2007/11/18(日) 17:19:25 ID:d88NE3dj0
>>676
リッチだな。羨ましいw
709 番組の途中ですが名無しです(群馬県):2007/11/18(日) 17:19:48 ID:yXLSndXm0
>>703
さっき行ったのに今また行ってきたのかw
紙は入れ忘れただけだと思う
710 ご意見番(アラバマ州):2007/11/18(日) 17:22:44 ID:lCaPdBDy0
>>676
体重教えれw
711 船長(東京都):2007/11/18(日) 17:22:49 ID:8qGmAswk0
>>706
中国食材って具体的になんだろ
肉系は中国のが割高だろうし、小麦粉もないだろし
魚系か?
>>708
その消化器官のタフさのが羨ましいよw
712 声優(大阪府):2007/11/18(日) 17:23:52 ID:qfqKTLTj0
>>709
昼は人が多すぎて入れなかったからなあ
クーポンが今日で終わりなんで必死なのだ
713 お世話係(東日本):2007/11/18(日) 17:36:38 ID:nxvnzneJ0
朝からこのスレに書き込んでいるわりにまだビッグマックを食べてない。
風が強くなってきたからたぶん行かない気がする。
714 選挙カー運転手(兵庫県):2007/11/18(日) 17:42:15 ID:3kjltA1p0
ビックマック食い終わった
2つぐらいなら余裕だな

来週はダブルチーズバーガーとグラコロクーポンで買うぜ
715 ドラム(福岡県):2007/11/18(日) 17:57:32 ID:myamiyM+0
HPクーポンって白黒印刷しても使える?
716 ペテン師(宮崎県):2007/11/18(日) 17:59:36 ID:wtkYrBxE0
何色でも問題ない
717 工作員(樺太):2007/11/18(日) 18:04:00 ID:URp2ZbcvO
ビックマック2個とナゲット、ミルク食べて来た

その後調子こいてたこ焼きを6個食べたら、今ちょっと気持ち悪い…
718 イベント企画(樺太):2007/11/18(日) 18:12:42 ID:NBEs7qL6O
早くグラコロとチーズケーキフルーリーのクーポン使いたい。
719 序二段(千葉県):2007/11/18(日) 18:33:50 ID:3bIc0KF80
ビックマック3つ買ってきた
1つ食っただけでもう(゚听)イラネってかんじなんすけど
720 トリマー(北海道):2007/11/18(日) 18:53:23 ID:7n9+NhIo0
>>719
俺にくれよ
イメージファイルでうpしてくれ
721 洋菓子のプロ(東京都):2007/11/18(日) 20:08:36 ID:ZZF6NRDF0 BE:338202263-2BP(5050)
うまかった
安いときはまた立てろ、食うから
722 生き物係り(北海道):2007/11/18(日) 20:41:53 ID:SVy8rM9j0
>>712
>クーポンが今日で終わりなんで必死なのだ

がーんorz
723 和菓子職人(長屋):2007/11/18(日) 20:49:56 ID:6yGiG/K80
HPクーポン本命は今週末
ダブルチーズバーガー \150
チキンフィレオセット  \400(7時以降セットメニューは100円マック無料券付)
724 アイドル(樺太):2007/11/18(日) 21:03:40 ID:0hX+8L68O
今日で最後だからビックマック三個買っちゃおうかな
贅沢すぎかな
725 アリス(長崎県):2007/11/18(日) 21:27:44 ID:fRBT94i30
ビッグマックまずー
150円じゃなかったらこんなもんかわない
726 DJ(熊本県):2007/11/18(日) 22:18:05 ID:j5696TvW0
ビックマック2つとテリヤキとチキンフィレオとポテトM3つ食った
テリヤキとチキンフィレオのクーポン12月7日からじゃねーか
出したとき指摘されて恥ずかしかったわ
727 通訳(神奈川県):2007/11/18(日) 22:22:50 ID:rUvcBr030
ニュー速で偽HPクーポンつかまされて使おうとした俺よりまし
728 理系(愛知県):2007/11/18(日) 22:23:34 ID:XEKapnKp0
マックラップけっこうウマイね
チキンもエビも(エビ系あまり普段は好きじゃないけど)
でもクーポン使っても160円て高すぎ
729 ダンサー(東京都):2007/11/18(日) 22:37:14 ID:aG/DhyB70
せめて16日にたてるべきスレだろ
730 青詐欺(兵庫県):2007/11/18(日) 22:38:35 ID:MdlqmzKj0
スレタイが「ビック」だけど「ビッグ」じゃないの?
まぁ「BAG」を「バック」という輩と同類か…
731 文科相(神奈川県):2007/11/18(日) 22:40:13 ID:IqVCgGs00
携帯のクーポンいいね。
他にもこういうサービスしているところない?
732 グライムズ(東京都):2007/11/18(日) 22:43:48 ID:PxeKmw6M0
0時前に買いに行こうかな
733 手話通訳士(京都府):2007/11/18(日) 23:20:00 ID:nHbWyfZr0
ビッグマックとベーコンレタスバーガー食った
それなりに旨いからいいんだけど、やっぱり食った後舌ビリビリする
コンビニの弁当とか食った時もそうだし、やっぱ合成着色料等入ってんだろうな

ちなみに、前買ったナゲットのバーベキューソースは酷かった
単体で舐めると舌麻痺する
734 愛のVIP戦士(京都府):2007/11/18(日) 23:22:20 ID:clDmf1G20
>>733
それ塩分過多の性だよ。
735 社会科教諭(神奈川県):2007/11/18(日) 23:27:00 ID:QYypzb980
今日までかよ・・・
736 通訳(千葉県):2007/11/18(日) 23:30:08 ID:D7ybKpVI0
>>733
何この俺味が分かる男と言いたげな勘違いレス
737 都会っ子(神奈川県):2007/11/18(日) 23:38:51 ID:jEjlmYZT0
>>733
なんらかの病気だろ。
舌が痺れるくらいなら敏感な子供ほど食わないだろうしw
738 右大臣(京都府):2007/11/18(日) 23:50:10 ID:KMsv3eLr0
おれもポテト食うと80パーセントぐらいの確率で口内炎になる
739 渡来人(東京都):2007/11/19(月) 00:09:28 ID:PTWpZ1ZA0
ビックマックとポテトを買ってきたぜ。270円。
740 ひよこ(ネブラスカ州):2007/11/19(月) 00:11:12 ID:rav6nLh0O
なんで俺に昨日教えてくれなかったんだよ…
741 タレント(岐阜県):2007/11/19(月) 00:14:00 ID:akdZUphE0
>>740
ビッグマックは終ったがベーコンレタスはまだ150円だぞ
742 漢(アラバマ州):2007/11/19(月) 00:14:38 ID:77fACFSL0
ハンバーガーにマヨネーズが入っていた時のガッカリ感は異常
モスはよく分かってらっしゃる
743 イベント企画(北海道):2007/11/19(月) 00:19:25 ID:h1JgTmya0
うェンディーズの玉ねぎって、結構ポイント高くない?
銀座行ったとき、あまりのうまさに2個食べてきたよ
744 留学生(東日本):2007/11/19(月) 03:31:50 ID:CUDpbZpf0
>>741
ベーコンレタスバーガーのしょぼさは異常
ttp://imgup5.myphotos.cc/image/57858/blt001.jpg

150円でも高杉
745 宅配バイト(北海道):2007/11/19(月) 06:29:40 ID:1KmhbtTG0

チーズがうまそう
746 元原発勤務(樺太):2007/11/19(月) 07:57:34 ID:ShPn3b5PO
さて、買いに行くか
747 二十四の瞳(東京都):2007/11/19(月) 08:22:11 ID:F6g0FK6L0
まだ朝マックじゃね?
748 絵本作家(愛知県):2007/11/19(月) 08:28:37 ID:rHasLyYB0
昨日でおしまい
749 通訳(神奈川県):2007/11/19(月) 08:32:56 ID:Df17VHMJ0
今まで2回くらい食べたかな
750 ご意見番(アラバマ州):2007/11/19(月) 08:37:12 ID:shNJkTmB0
なんだ昨日で終わりか|´・ω・)
751 文学部(大阪府):2007/11/19(月) 09:00:02 ID:4dx2eMLo0
関東人ってマクド好きなんだなあ
駅の表と裏に二件も有るのを見てワロタ
752 イベント企画(北海道):2007/11/19(月) 09:02:04 ID:h1JgTmya0
>>744
大きくてうまそう
753 アイドル(樺太):2007/11/19(月) 09:04:51 ID:ut7FUgExO
ビックマック昨日初めて食べたが不味かった。味が薄いのに量はあって拷問だった。二度と食べないよ。
ナゲットのバーベキューソースは美味かった。
754 絵本作家(北海道):2007/11/19(月) 09:10:35 ID:VOAGXNiS0
クーポンの使い方がわからない
755 二十四の瞳(東京都):2007/11/19(月) 09:16:22 ID:F6g0FK6L0
マックはうまいのが高いんだよな
ナゲットといいポテトといい
756 スレスト(神奈川県):2007/11/19(月) 09:20:50 ID:KCxb8H5s0
マックって以前にも増してパサパサ感がアップしてないかね?
FK>>>>ケンタ>>>>>ロッテリア>>>>モス>>>>>>>>マック

不等号厨でごめんね。
757 ツアーコンダクター(東京都):2007/11/19(月) 09:21:35 ID:jOG5T1SJ0
二、三ヶ月くらいマクドナルド行かなかったら
マクドナルドの食べ物は犬の餌の臭いがする
758 空軍(愛知県):2007/11/19(月) 10:17:25 ID:ForUUhr30
マックポーク好きなんだが あれを単品で5個とか注文すると露骨に嫌そうな顔されるから困る
759 DJ(中部地方):2007/11/19(月) 10:23:34 ID:ekhKsJge0
ピクルスいらね
760 つくる会(コネチカット州):2007/11/19(月) 10:27:27 ID:nbjAaL+LO
フレッシュネスバーガー最高
761 イベント企画(北海道):2007/11/19(月) 10:29:25 ID:h1JgTmya0
>>758
注文の時一切目を合わせてないし、チーズバーガーも1個アリバイ的に注文してる
し、テイクオフするから全然気になったことがない
762 光圀(東京都):2007/11/19(月) 10:31:25 ID:heaJRzy/0
まずいまずいいわれるけどこういうファーストフードがすきでしょうがない
野菜とかも好きなんだけどこんなもんばっか食っててもうずっと胃の調子が悪いよ
それでもやめらんなくてなんだか中毒みたいになってて困ってるw
763 プロガー(樺太):2007/11/19(月) 10:31:51 ID:d+wk09J9O
飛びたつのか。
764 留学生(西日本):2007/11/19(月) 10:31:53 ID:ew4VBTKo0
[ ::━◎]ノ えらい先の話やな.
765 留学生(埼玉県):2007/11/19(月) 10:32:28 ID:6JCdw+4K0
メガたまごっていうよりメガベーコンレタスバーガー+おまけでタマゴみたいな感じだな
あー作るのめんどくせーんだろーなーうぜー
766 工作員(樺太):2007/11/19(月) 10:41:35 ID:1W4u1KKTO
>>751
むしろ駅前両方の出口にマックがあるのが基本
767 元原発勤務(樺太):2007/11/19(月) 10:43:02 ID:3UzJhWSeO
ソーセージエッグマフィンが1番美味いだろ
768 工作員(樺太):2007/11/19(月) 10:44:55 ID:5+P4EMerO
>>761
おまえテイクオフするのか!すげーな!
769 工作員(樺太):2007/11/19(月) 10:45:58 ID:1W4u1KKTO
ビッグマックみっつ食べてから、
ウンコがもりもり出て困る。
外に出られないよ。引きこもりだけど。
770 日本語教師(神奈川県):2007/11/19(月) 10:51:02 ID:illNsYzV0
横浜の関内は道路挟んでマックとモスが対峙してるところがある
771 ネットカフェ難民(コネチカット州):2007/11/19(月) 10:51:56 ID:ok9wEyBqO
大宮駅周辺なんて
東口に2件
西口に2件
駅構内に1件
あるぜ>マック
772 アイドル(樺太):2007/11/19(月) 10:56:21 ID:Svu6iB0JO
悪玉コレステロール
→血管詰まる
→脳梗塞
773 タコ(山口県):2007/11/19(月) 10:59:00 ID:X4FfsxBc0
ポテト塩抜き・もしくは塩多めでっていうと揚げたて貰えるよ。
774 留学生(埼玉県):2007/11/19(月) 11:06:39 ID:6JCdw+4K0
>>773
塩多めじゃ既存の奴に塩かけられるだけで終わるかもしれないから塩抜きで頼むといいよ
775 代走(神奈川県):2007/11/19(月) 11:07:38 ID:k/Z9Oqkr0
塩抜きなんて頼めるんだ?
776 二十四の瞳(東京都):2007/11/19(月) 11:09:47 ID:F6g0FK6L0
でも塩抜きなんてしたらまずくね?
777 大道芸人(兵庫県):2007/11/19(月) 11:10:22 ID:X4CfRnFi0
じゃあ塩少な目にすればいいだろ
778 代走(神奈川県):2007/11/19(月) 11:14:47 ID:k/Z9Oqkr0
>>776
ケチャップ派とかビネガー派という事なんだろうか?
779 タリバン(千葉県):2007/11/19(月) 11:36:06 ID:2cuZQ77r0
このスレ見て無性にビッグマックが食いたくなったので母親に買いに行かせた
やっぱうめーな
780 ネットカフェ難民(茨城県):2007/11/19(月) 11:41:18 ID:eE06zUzU0
近所のマックが潰れた
781 今年も留年(愛知県):2007/11/19(月) 11:41:45 ID:PAbrn3UD0
フィレオフィッシュはなんであんなに
薬臭いの?
782 みどりのおばさん(長崎県):2007/11/19(月) 11:41:49 ID:zHNofSst0
>>303
福岡天神のマックでは水注文したら断られた。「水道水だから〜云々」って言われた
水断られたのは今のところここだけだけど断るところもあるぞ。
783 迎撃ミサイル(コネチカット州):2007/11/19(月) 11:47:58 ID:ML/sssUwO
>>770のマックの上の階と、横のビルにはネカフェがあって、難民ホイホイと化している。
784 酒類販売業(アラバマ州):2007/11/19(月) 11:48:05 ID:3oJre7w60
150円だと思って2個買ったら580円取られた
氏ね
785 外来種(樺太):2007/11/19(月) 11:48:29 ID:VpcYOZVEO
しょっぱいのはチーズのせいだと思ってた…
786 土木施工”管理”技師(長屋):2007/11/19(月) 11:50:01 ID:gxUwpH3E0
クーポン1枚で3個買えるって書いてあったよ、
家族に買っていきたいけどチャンスがない
787 新聞配達(東京都):2007/11/19(月) 11:59:25 ID:mGt5k1H90
久しぶりにマック食べたけど相変わらずの味だな
788 現職(大阪府):2007/11/19(月) 12:04:05 ID:24jW2gTu0
ビッグマックとてりやき買ってきたけんだけど550円も取られた。
ほか弁でからあげスペシャル食えたじゃねーか死ね。
789 AA職人(アラバマ州):2007/11/19(月) 12:06:25 ID:OiGY0Wcb0
790 組立工(アラバマ州):2007/11/19(月) 12:07:46 ID:GQ4Uxwqs0
子供はジャンク好きだからな
ν速民は若いんだろう
791 通訳(アラバマ州):2007/11/19(月) 12:09:20 ID:ZRMei34g0
マック食べるなんて罰ゲームだろ
792 F1パイロット(アラバマ州):2007/11/19(月) 12:10:06 ID:Q005svv70
>>1おい安売り終わってて恥かいたじゃねえか殺すぞ
793 スパイ(東京都):2007/11/19(月) 12:12:17 ID:gm9r2gOx0
>>790
どうでもいいが、ジャンクフードの定義ってあるものなの?
そもそも吉兆の飯や比内地鶏より、よっぽどまともな食い物だと思うんだけど…
794 天の声(宮城県):2007/11/19(月) 12:12:48 ID:9uNhDGiq0
150円じゃなくて焦った
795 組立工(アラバマ州):2007/11/19(月) 12:21:35 ID:GQ4Uxwqs0
>>793
wikipediaでも見てみたら?
796 声優(福岡県):2007/11/19(月) 12:25:50 ID:zPZ6PMmu0
お前らクーポンで150円は昨日までだぞ
797 スパイ(東京都):2007/11/19(月) 13:00:14 ID:gm9r2gOx0
>>795
定義あったんだ。初めてしった。
798 アマチュア無線技士(京都府):2007/11/19(月) 13:28:30 ID:cFjzX35r0
ベーコンレタスバーガーはまだクーポン効くけどな
でもアレなんかショボかった
799 パート(catv?):2007/11/19(月) 17:39:02 ID:v8EpxQUD0
68番クーポンがビッグマックとドリンクMのセットで350円だけど
ビッグマック150円+コーラM200円と思うと高い。
800 アイドル(東京都):2007/11/19(月) 17:45:35 ID:ehGae9Bq0
夕飯マック食べる事にしたから、今使えるクーポンを
駆使してできる、最強の組み合わせを教えてくれ。
801 工作員(千葉県):2007/11/19(月) 18:02:46 ID:7eSoESRL0
味と出てくるスピードを両立しているベッカーズが最強
802 酒類販売業(長屋):2007/11/19(月) 18:29:34 ID:FF7ye/2U0
で、コレ見せればいいのか?
803 キャプテン(栃木県):2007/11/19(月) 18:32:52 ID:dGcXlS6B0
昨日行ったらメガマックが復活してた
804 酒類販売業(長屋):2007/11/19(月) 18:33:11 ID:FF7ye/2U0
貼り忘れた
http://mcj.ath.cx/mc/
805 自販機荒らし(コネチカット州):2007/11/19(月) 18:34:38 ID:aE722ZaLO
マクドナルド食うと体がだるくなるんだが
806 医師(東京都):2007/11/19(月) 18:45:55 ID:1UZkjYPW0
オレのいつものメニュー
ビッグマック 1個
ハンバーガー 2〜3個
フライドポテト Lサイズ
807 訪問販売(福島県):2007/11/19(月) 18:47:47 ID:OTap2K2g0
>>806
たまにならいいんじゃね?
毎日だったらピザると思うけどなw
808 イベント企画(北海道):2007/11/19(月) 18:48:16 ID:h1JgTmya0
>>806
そんなんじゃあアメ公に勝てないな
809 美容師(東京都):2007/11/19(月) 19:18:37 ID:s+Y1D6dk0
このスレ見てたら食いたくなってきた
今日帰りに
・メガマックセット
・マックポーク
を買って帰ろうかな
810 イベント企画(北海道):2007/11/19(月) 19:19:53 ID:h1JgTmya0
>>809
テークオフデビューもよろ
811 民主党工作員(樺太):2007/11/19(月) 19:22:05 ID:U3BJtUvfO
配達してよ 150円の手数料で
そしたら週5で食うよ
812 元娘。(大阪府):2007/11/19(月) 19:25:29 ID:tbfM/FN00

マックラップのチキンが美味い
クーポン使えば160円だし
最近毎日2個買ってる
813 浪人生(熊本県):2007/11/19(月) 19:39:15 ID:63dxDVKU0
得意げにマックラップのクーポン出したら
俺の地域では販売されてないとか言われた
814 女流棋士(兵庫県):2007/11/19(月) 20:06:21 ID:NAY1UxcL0
注文するときは、今の腹具合ならセット1つじゃ足りないなと思ってセット1つとハンバーガー1つ頼むが
いざ食べるとセットで腹いっぱいで残った分は鯉の餌になるよな。
815 ブリーター(千葉県):2007/11/19(月) 20:07:19 ID:vToX4zV80
>>806
飲み物抜きでそんだけ食うのかよ
816 イベント企画(北海道):2007/11/19(月) 20:08:47 ID:h1JgTmya0
>>813
熊本・・・なにゆえ差別されてるん?
817 舞妓(埼玉県):2007/11/19(月) 20:13:43 ID:foLfmA+40
てりやきセット+単品チキンフィレオ+マックシェイク

鉄板
818 気象庁勤務(山口県)
てりやき <<< マックポーク
チキンフィレオ <<< マックキチン(故)
メガマック <<< ビッグマック <= たまごダブルマック