【サラ金】製造業男性、怒髪天!「借金完済したのにブラックリストから消えない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ジャンボタニシ(福島県)
消費者金融からの借金を10年以上かけて完済したのに、いわゆる「ブラックリスト」に名前が
載ったままのため銀行から新たな融資を受けられない――。製造業の男性がこう訴えて、
信用情報を扱う「全国信用情報センター連合会(全情連)」などに慰謝料440万円を求める
訴訟を東京地裁に起こした。「センターが不利益な誤情報を放置している」と訴えている。

ブラックリストは金融機関が共有する信用情報で、貸し出しに問題が生じそうな利用者を
リストアップしてある。融資の際にチェックし、利用者に過去の返済などで問題があったか
どうか判断する仕組みだ。全情連によると、利用者が法定利息を超えて支払った過払い金の
返還を求める手続きに入った場合「契約見直し」や「債務整理」といった情報が登録されるという。

訴状によると、男性は消費者金融会社2社から24万円を借り、今年4月までに利息を含めて
全額を返済した。その途中で過払い分を金融機関から取り戻すことを弁護士に委任したところ、
2社はその直後に相次いで「債務整理」とする情報を全情連に登録。完済後も情報は訂正されず、
銀行に新規融資を申し込んだら拒否されたという。

男性側は「本来『完済』と登録すべきで、貸金業者は何ら調査もせずに誤情報を報告した。
信用情報機関も訂正に応じないのはおかしい」と訴えている。

男性の代理人弁護士は「情報が登録されると、金融機関は問題があるとみて融資に慎重になる」
という業界の事情を指摘。「過払い金の返還手続きをするとブラックリストに載る、と思わせて
手続きをあきらめさせる業界の手法だ」と話した。一方、全情連はその意図を否定し、
「貸す貸さないは業者の判断だ」と反論している。

http://www.asahi.com/national/update/1116/TKY200711160350.html
2 貧乏人(新潟県):2007/11/17(土) 08:09:18 ID:pFvECt8+0
どゆこと?
3 運転士(大阪府):2007/11/17(土) 08:11:06 ID:MkiJffle0
ここから濃厚なドハッテンスレになります
4 男性巡査(三重県):2007/11/17(土) 08:13:15 ID:v/ckb9w50
24万なんか 借りるな

それで、なんで440万の慰謝料なんだ。
5 踊り子(西日本):2007/11/17(土) 08:13:21 ID:LucfAQFS0
>消費者金融からの借金を10年以上かけて完済したのに、

>男性は消費者金融会社2社から24万円を借り、今年4月までに利息を含めて全額を返済した。

24万円を返すのに10年以上かけちゃったの?
6 トリマー(岐阜県):2007/11/17(土) 08:13:38 ID:PYrIEslQ0
この場合サラ金がカス
過払い金返還を申し出た奴は黒リストに載りますと
7 ダンサー(東日本):2007/11/17(土) 08:14:56 ID:fzpd5Y9N0
>>5
消費者金融の金利が凄かったんだろw
8 外来種(樺太):2007/11/17(土) 08:16:13 ID:eFDbilFqO
>>5
試しに5万借りてみな。利子返すのも大変だから



つまりこいつ自信の信用が無いから消費者金融からしか借りれ無いんだろ?
9 前社長(関西地方):2007/11/17(土) 08:20:11 ID:Uav6s6dJ0
>>8
当時なら5万借りて年利40%で、一年でも2万。
月の返済は6000円くらい。たいしたことはない。
10 外来種(樺太):2007/11/17(土) 08:28:32 ID:eFDbilFqO
>>9
馬鹿がいる
11 前社長(関西地方):2007/11/17(土) 08:33:10 ID:Uav6s6dJ0
>>10
反論があるならかいてみろ。
12 高校中退(東日本):2007/11/17(土) 08:34:38 ID:iA3xnliN0
>>9
5マン借りるヤツは月に6千円返済するのも大変だろ普通。
13 前社長(関西地方):2007/11/17(土) 08:41:15 ID:Uav6s6dJ0
>>12
こういうのって、月々の返済を抑えてボーナス月に一括返済するもんなんじゃないの?
14 公設秘書(東京都):2007/11/17(土) 08:51:11 ID:9GHkFkiD0
車のローンじゃあるまいし
だいたいそういう計画性のない人が借りるのがサラ金だ
15 組立工(中部地方):2007/11/17(土) 08:54:46 ID:ke3VPf9R0
その通りだな
16 高校中退(東日本):2007/11/17(土) 08:59:24 ID:iA3xnliN0
>>13
いや価値観の問題で、5マン程度の都合が付かないヤツに6千円は重いってこと。
例えば普通のリーマンが500マン借りて、月60マン返済なら厳しいだろ?

ましてや5マン借りるようなヤツに定期収入があるのは思えんし、
だからサラ金はデフォルトリスクに見合った金利を付けてるんだよ。

俺にしてみれば上限金利を設定するのは間違っていて、
デフォルトリスクに見合った金利を業者が自由に設定できるようにすれば良いと思う。
無職とリーマンが同じ金利っていうのはおかしいだろ?

無職は50%、リーマンなら10%など収入・資産に見合った金利を設定すべきだな。
今までは信用度の低い借り手のデフォルトリスクを、高いヤツが補っていたのが間違い(つまり金利が同じ)。
17 前社長(関西地方):2007/11/17(土) 09:07:24 ID:Uav6s6dJ0
>>16
消費者金融では無職は借りれないし、今も昔も信用度によって利息は変わるよ。
今度の法改正かなんかで、年収に比例して借入額の総量規制するらしいが
自営業の人は対象外になるとかなんとか・・
18 洋菓子のプロ(コネチカット州):2007/11/17(土) 09:39:25 ID:4MrIRe69O
借金なんかする時点で負け組確定ww
19 さくにゃん(東京都):2007/11/17(土) 09:49:35 ID:9G785g3x0
よくわからんが消費者金融側の言い分もまぁなくはないと思うのヨ。
だってこいつは契約書見て契約した(まぁ法律的にグレーな金利だったわけだが)はずなのに
後でぐだぐだいうようなヤツなわけだよナ。
だったら債務整理したのと同じような扱いしてもいいんじゃないか。
貸しても後で難癖つけて全部は返さないリスクがあるってことさ。
20 レースクイーン(千葉県):2007/11/17(土) 09:53:29 ID:SQ2Kf6ke0
24万円を10年以上かけて完済?


そりゃブラックリストに載るんじゃね?
21 さくにゃん(東京都):2007/11/17(土) 09:59:35 ID:9G785g3x0
>>20
確かに。
よく読んだら24万円を10年以上かけて完済。
で、文句つけて440万円要求。
あたりやちゅうか因縁つけて金とるヤクザっていうか、そんな連中じゃないか。

正直、貸す貸さないは貸すほうの自由ってのも確かだ。
それがお前らの認めた小泉改革の結果だからな。
22 農業(山口県) :2007/11/17(土) 10:06:01 ID:eMdQEZAf0 BE:659570764-2BP(1)
知り合いに700万の借金で自己破産したって人が居たけど、
50万くらいしか借りてないけど、どんどん利子が膨らんで700万までなったらしい
23 プロガー(樺太):2007/11/17(土) 10:12:10 ID:7QhUO4xKO
債務整理か。コードは32だったっけ。
7年くらいたてば消えるからそれくらい我慢しろ
24 旧陸軍高官(アラバマ州):2007/11/17(土) 10:14:49 ID:pGqtx5By0
怒髪天スレじゃないのか
25 週末都民(愛知県):2007/11/17(土) 10:19:41 ID:gAOY7TWz0
サラ金とかって一時期電話勧誘やなんかウザかったな。
ファックスなんか勝手に送信してくるしw
金利改定されてから無くなったけどww

26 民主党工作員(樺太):2007/11/17(土) 10:20:26 ID:WGEn3nPzO
>>21
440万請求するために10年も待つのかよwwwwwwwwwwww
27 お宮(神奈川県):2007/11/17(土) 10:21:20 ID:2wyRBOnT0
いくら利子が高いといっても五万程度の返済に
10年以上かけたらブラックリスト入りは避けられまい
(ブラックリストとは切り離しても・・・こんな金額を借りる時点でアレな人種だし)


カモという意味なら素晴らしい上客だけどなwwwww
28 べっぴん(宮崎県):2007/11/17(土) 10:30:20 ID:uS8rdX+o0
オレの知り合いにも、何年たっても20〜30万くらいの借金を減らせないやつがいるな。
毎月最低金額(利子分)しか返済しないから元金がぜんぜん減らないの。

そいつの商売のポリシーは、なるべく現金を手元に残すってことだって自慢げに語ってた
ことがあって(仕入れと支払いはどうたらとか)、ガソリンなんかもまとめて入れないで、
千円ずつしか入れないとか徹底してた。

そういう思考で、最低分しか返済してないのなら、アホとしか言い用がないが。
29 プロガー(樺太):2007/11/17(土) 10:34:31 ID:7QhUO4xKO
こういう奴等って信じられないくらい頭悪いから
みんなが金借りるっていえば借りるし
過払い請求が出来るって聞いたらみんなで一斉に
過払い請求始めるんだと。裁判所に勤めてる知り合いが
今これの処理ばっかりって言ってた。
30 運転士(東京都)
そう簡単に名前が消えたら困るよ。