【東シナ海ガス田】日本「試掘したい」→中国「そうなれば中国海軍は軍艦を出す」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 幹事長(福岡県)
日本側は試掘示唆 中国側は「軍艦出す」 東シナ海ガス田開発

東シナ海ガス田開発をめぐる日中共同開発案について、日本政府は、
中国側が「白樺」(中国名・春暁)ガス田を含めた日中中間線にまたがる海域での
共同開発に応じるのであれば、中間線の日本側の一部での共同開発を認めることを
打診していたことが16日、分かった。14日の局長級で中国側に明言した。協議ではまた、
日本側が協議の停滞を理由に試掘を示唆した際、中国側が
「そうなれば(中国海軍は)軍艦を出す」と発言していたことも新たに判明した。
これまで政府は、中間線から中国側にあるガス田での共同開発を求めており、
中間線の日本側は日本の排他的経済水域(EEZ)のため共同開発を認めていなかった。
協議で日本側は、中国が領有権を主張する尖閣諸島周辺と日韓大陸棚周辺は
国家主権にかかわるとして開発対象から除外する方針も伝えた。
政府が中間線の日本側での共同開発の一部容認にかじを切ったのは、中間線付近の海域で
日本側が軟化姿勢を示すことで、中国から譲歩を引き出し「日中関係に強いとされる
福田康夫首相の初訪中で具体的成果を確保する」(自民党筋)ねらいがある。
こうした中、町村信孝官房長官は16日、中国の崔天凱駐日大使と首相官邸で会談。
年末以降で調整中の首相訪中までに問題を決着させたいとの意向を表明。
崔大使は「共に努力し、早期に妥当に解決する誠意と決心を有している」と述べた。
温家宝首相が今年4月に訪日した際に発表した日中共同声明では、
「今年秋までの共同開発の具体的方策の報告」が確認されている。
共同開発海域で合意が得られれば、両国は一定期間同海域での境界線画定を棚上げし、
(1)開発費を両国が半額ずつ負担する(2)産出される天然ガスなどの権利を双方で
折半する−などの内容で2国間協定を結ぶ方向だ。ただ、
中国側は「係争海域は日中中間線と(中国が主張する境界線の)沖縄トラフの間だ」との姿勢を崩していない。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/071116/plc0711162309015-n1.htm
依頼
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1195088330/278
2 漂流者(兵庫県):2007/11/17(土) 02:27:47 ID:JAis2ao70
ウソです
3 殲10(神奈川県):2007/11/17(土) 02:27:56 ID:gtXVkrjZ0
             , -─- 、  , -‐- 、
           ,, -'"     `V     `‐、
         /                 \
       ./                       \
       /                      ヽ
      ./  /                   l  ヽ
     /  / /  / ./ /          l   | .l .lヽ
     |  l. l  /  / / ./ .l    |  |  l  / /  l l.〉   
      l、 | |  l  / / ./ ./   |.  l  | ./ ./ ./ | |./  
       l、l | /l///_/ l  / //_|/_∠| / | / 
       | |/ノ二__‐──ァl  //ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ 
      /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
      ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l | 
      | | /ヽ!        |            |ヽ i !  ところで俺のオベリスクを見てくれ
      ヽ {  |           !           |ノ  /
      ヽ  |        _   ,、            ! ,
       \ !  /|    '-゙ ‐ ゙        レ'′       こいつをどう思う?
        lヽ_ /  |             /._/   
        .l/   |   ゙  ̄   ̄ `    / |   ,ノ! 
       /       |..    ー ─‐     ./ /,.-‐'" .|
       ./   (;;)   |\        / /       |
       |     _|_\       /| ./      |
      (|   ,.-‐'"    | \__/  .|/    _,.-─;
      |/    .(;;) |─────┤ _,.-‐'":::::::::/
      ̄         |::::::::::::::::::::::::::::::|^l::::::::::::::::::/
4 竹やり珍走団(兵庫県):2007/11/17(土) 02:27:57 ID:UjjfGxiV0
2
5 国連職員(アラバマ州):2007/11/17(土) 02:28:26 ID:VS3nuKLM0
じゃああたごも試し撃ちしてこいよ
6 名人(北陸地方):2007/11/17(土) 02:28:49 ID:bN9IAKOP0
そうでガスか
7 建設会社経営(東京都):2007/11/17(土) 02:29:07 ID:264Kkvgg0
じゃあこっちも出せばいいじゃん
8 共産党幹部(長屋):2007/11/17(土) 02:29:14 ID:WaV0z73X0
日本もイージス出せ
9 乳母(神奈川県):2007/11/17(土) 02:29:25 ID:mn4FedWi0
戦争だ
10 忍者(東日本):2007/11/17(土) 02:29:28 ID:Detizvwf0 BE:1240245195-2BP(200)
日本はどんだけいじめられッ子キャラなんだ
11 スカイダイバー(関東地方):2007/11/17(土) 02:29:45 ID:MfITZo9z0
よろしい ならば戦争だ
12 インストラクター(愛知県):2007/11/17(土) 02:29:50 ID:AVQ8vfiw0
日本「アメリカさん、イージス艦でやっちゃってくださいww」
13 公設秘書(神奈川県):2007/11/17(土) 02:29:59 ID:70Hj5xZ70
シナチク共にODAやる意味がわからない
14 自販機荒らし(東京都):2007/11/17(土) 02:30:03 ID:6pzhZgze0
軍艦にはハワイで勝てるよ
15 機関投資家(ネブラスカ州):2007/11/17(土) 02:30:15 ID:wUaBCFm4O
中国人と韓国人はマジで殺したい
16 文学部(埼玉県):2007/11/17(土) 02:30:27 ID:NF6U7u/50
おお出してこいよ
一発当ててみろやゴミシナ野郎
17 共産党工作員(東京都):2007/11/17(土) 02:30:50 ID:acHEgwwU0
中国側マジで軍艦出してくんないかなー。
18 ロケットガール(東京都):2007/11/17(土) 02:30:59 ID:9ERzEqCn0
もう掘れよ
中華が大三次世界大戦の火蓋を切るかどうか試してみろ
今は戦争したくないはずだから
19 おやじ(石川県):2007/11/17(土) 02:31:09 ID:v6yFKHtz0
調子乗り過ぎ
20 焼飯(東京都):2007/11/17(土) 02:31:16 ID:sr0dgrZ+0
軍艦だすっていってるだけで攻撃するとはいってなくね?
だから別に試掘してもいいじゃん
21 共産党幹部(長屋):2007/11/17(土) 02:31:28 ID:WaV0z73X0
22 ホタテ養殖(新潟県):2007/11/17(土) 02:31:30 ID:uhrvRKqo0
日本はラモス出せ
23 また大阪か(東京都):2007/11/17(土) 02:31:37 ID:rhbbr3aQ0
ほらガンダム、出番だぞ
24 訪問販売(大阪府):2007/11/17(土) 02:31:51 ID:384hSsch0
自分とこの領海でやれば問題ないだろ
それで軍艦だしてきたらみんなにほんに味方するだろ
25 留学生(東京都):2007/11/17(土) 02:31:54 ID:EI2d96EI0
二階のせい
26 噺家(東日本):2007/11/17(土) 02:32:08 ID:obvYBgxQ0
9条でどうにかなんだろ
27 社会保険庁職員(関西地方):2007/11/17(土) 02:32:08 ID:i3ZSHD0F0
掘れよアッーーーー
28 迎撃ミサイル(大阪府):2007/11/17(土) 02:32:15 ID:vfkb+xLR0
問題はここ?

中間線の日本側の一部での共同開発を認めることを
打診していたことが16日、分かった。
29 外資系会社勤務(静岡県):2007/11/17(土) 02:32:17 ID:1oYIwWjr0
日本弱えええええええええええええええwwwww
30 ひき肉(広島県):2007/11/17(土) 02:32:30 ID:uG3jNqRL0
じゃあ日本は9条で乗り切ります
31 芸人(東京都):2007/11/17(土) 02:32:32 ID:j9YqFQ/f0
日本の排他的経済水域内で試掘してて軍艦で威圧された場合、非は中国にしかないよな?
32 工作員(樺太):2007/11/17(土) 02:32:32 ID:gPdTOnGtO
日本が主張する境界(中間)線までボートでちょっくら行ってくる
33 お猿さん(新潟県):2007/11/17(土) 02:32:56 ID:xN3o+lli0
日本も海自出しゃいいべや
34 とき(アラバマ州):2007/11/17(土) 02:32:58 ID:RtWethbp0
軍艦が出てきたらマジで第三次世界大戦になるだろうな
35 また大阪か(北海道):2007/11/17(土) 02:33:09 ID:pHaBj5/F0
なんで中国に断る必要あるのよw
ほっちゃったもん勝ちだろw歴史的に
36 パート(アラバマ州):2007/11/17(土) 02:33:15 ID:7Almastp0
つか、さっさと掘らない日本が悪いとしか言いようが無い。

軍艦だされたら出し返せばいいだけだよなw
37 偏屈男(東京都):2007/11/17(土) 02:33:28 ID:BLOucepF0
「日中関係に強いとされる福田康夫首相の初訪中で具体的成果を確保する」

どこが強いんだかw
38 人民解放軍(長屋):2007/11/17(土) 02:33:28 ID:zhK7x+C00
中国「試掘したい」
日本「非常に遺憾です」
39 訪問販売(アラバマ州):2007/11/17(土) 02:33:55 ID:rLVHVW/K0
オリンピックまでに掘れ
40 渡来人(香川県):2007/11/17(土) 02:34:09 ID:0P7lGfCo0
なんで偉そうなの?バカなの?
41 歌手(大阪府):2007/11/17(土) 02:34:10 ID:0/PAb9AG0
日本は何だすんだ
自衛隊出せるの
海上保安庁の巡視艇じゃかわいそうだよ
42 ロケットガール(東京都):2007/11/17(土) 02:34:23 ID:9ERzEqCn0
>>21
福田版で頼むって書いて気づいた
そういえば今の首相は中華にべったりな福田か
43 付き人(東京都):2007/11/17(土) 02:34:39 ID:guY1Yfjy0
いったい何が始まるんです?
44 少年法により名無し(東京都):2007/11/17(土) 02:34:40 ID:XCt9qURy0
こういうのをニュースで大々的に取り上げるべきだろ、どれくらいの利益に関わるとかも含めて
45 社会科教諭(アラバマ州):2007/11/17(土) 02:34:42 ID:2BgK7+gm0
日本側で掘らせろ
こっち来たら軍艦だすってこと?
46 ホテル勤務(福岡県):2007/11/17(土) 02:34:44 ID:EL67LUuK0
不沈空母「オキナワ」の出動の時だ!
47 べっぴん(大阪府):2007/11/17(土) 02:34:46 ID:GYp2MYI80
>>36
だな。そもそもなんで隣国だから仲良くしないといけないのか、未だに分からん。
別に一触即発の状態でも日本が平和なら別にいいだろ。老害でしかない政治家は早く死なねーかな。
48 ニート(catv?):2007/11/17(土) 02:34:52 ID:KWzuHKIe0
中国最近調子こいてるから一発ガツンとやってやらないと
49 スパイ(コネチカット州):2007/11/17(土) 02:35:20 ID:84/O6VFiO
こっちも海上自衛隊出せばいいじゃん。ガチで戦えば多分日本勝つよw
50 通訳(和歌山県):2007/11/17(土) 02:35:28 ID:s78aOU4j0
さぁ、戦いの時間だ
51 お猿さん(新潟県):2007/11/17(土) 02:35:34 ID:xN3o+lli0
何でこいつらに許可とる必要があんだよ
つうかマジで一発こっちにぶち込んでくんねえかな
52 DCアドバイザー(樺太):2007/11/17(土) 02:35:51 ID:IPLXlObI0
53 工作員(千葉県):2007/11/17(土) 02:36:04 ID:B0Z/LmZi0
軍艦を出す意図は何処に
54 また大阪か(東京都):2007/11/17(土) 02:36:12 ID:rhbbr3aQ0
>>49
たま無し自衛隊が勝てるわけねーだろ
55 短大生(兵庫県):2007/11/17(土) 02:36:18 ID:gRE6RH2t0
産経のコレ系のネタってもはや誰も信じてないだろ
56 共産党幹部(長屋):2007/11/17(土) 02:36:20 ID:WaV0z73X0
イージスを護衛に
f-4とf-15で制空権を常に保った上で試掘しろ
中国に邪魔をさせるわけにはいかない
57 請負労働者(関西地方):2007/11/17(土) 02:36:47 ID:SzPt96vB0
許可なんか要らないし掘ればいいだけ
58 イラストレーター(千葉県):2007/11/17(土) 02:37:12 ID:NiRyVWOL0
しょうがない、お前らがそこまで言うのなら俺のスワン号を出そう
さー乗ってくれ
59 通訳(長屋):2007/11/17(土) 02:37:14 ID:PmR6MgOm0
>>13
今年で終わりだろ
60 歌手(大阪府):2007/11/17(土) 02:37:42 ID:0/PAb9AG0
日本が日本の海域で掘って
中国が軍艦よこしても、日本の海域に入れないんだし
問題ないじゃねーか
とっとと掘れよ
61 書記(アラバマ州):2007/11/17(土) 02:37:43 ID:e3GXwEyE0
なんて外交下手wwwwwwwwwwwwwww


あまりの下手さにワロタwwwwwwwwwwwwwwww


これでは次の戦争もダメだwwwwwwwwwwwwwww
62 舞妓(埼玉県):2007/11/17(土) 02:37:48 ID:RsBEXHyJ0
中国なんてオリンピック終わったらガタガタになるんだから尻尾ふるなよ
63 今年も留年(宮城県):2007/11/17(土) 02:38:13 ID:YQRrIf0I0
じゃあこっちも海自の船を出そうぜ。

>、日本政府は、中国側が「白樺」(中国名・春暁)ガス田を含めた日中中間線にまたがる海域での
共同開発に応じるのであれば、中間線の日本側の一部での共同開発を認めることを
打診していたことが16日、分かった

なにこれ・・・思いっきり譲歩してんじゃん。
どんだけ弱腰なんだよ。
だから中国が付け上がるんだろ。
こっちも試掘すればいいじゃん。
64 請負労働者(関西地方):2007/11/17(土) 02:39:01 ID:SzPt96vB0
軍事力の後ろ盾のない外交は無力です。
65 酪農研修生(北海道):2007/11/17(土) 02:39:21 ID:PYcaHzy30
>>53
脅しだよ
軍艦出すぞと言っとけば日本が及び腰になるのを知ってる
66 共産党幹部(長屋):2007/11/17(土) 02:39:23 ID:WaV0z73X0
>>60
過去にどんだけ潜水艦で領海侵犯されてると思ってるんだよ
そのたびに遺憾っていってるんだぞ
67 通訳(長屋):2007/11/17(土) 02:39:41 ID:PmR6MgOm0
つーか日本も北京のど真ん中で掘れ!
68 ドラム(関西地方):2007/11/17(土) 02:39:45 ID:85K4rhTd0
油床が今すぐ枯れたらいいのに
69 通訳(関西地方):2007/11/17(土) 02:39:47 ID:LG1z6tQI0
自衛隊は強い、世界でも有数って言うけど使わなけりゃ刀も錆びるよ
70 渡来人(香川県):2007/11/17(土) 02:40:01 ID:0P7lGfCo0
>>65
完全に舐められてるな
71 マジシャン(関東地方):2007/11/17(土) 02:40:14 ID:w2VHXuB40
おまえらもうあきらめろよ
すでに政治家も外務省もチャイナ娘にチンポしゃぶられてるんだよ
72 ダンサー(コネチカット州):2007/11/17(土) 02:40:34 ID:adlpsYbCO
譲歩ばかりしてきたから向こうも味をしめてごり押ししてくるんだろ
73 あらし(神奈川県):2007/11/17(土) 02:40:35 ID:Ek7n1LK20
平和市民団体のお出ましだ
74 医師(兵庫県):2007/11/17(土) 02:40:43 ID:ljDiNN1u0
やれやれ・・・
明日モヒカンにしてくるわ
75 お猿さん(新潟県):2007/11/17(土) 02:41:10 ID:xN3o+lli0
誠に遺憾(笑)
76 女子高生(茨城県):2007/11/17(土) 02:41:31 ID:LivXruxt0
自衛隊じゃなぁどうしようもないな
せめてちゃんとした軍隊があればね
77 訪問販売(アラバマ州):2007/11/17(土) 02:41:46 ID:rLVHVW/K0
こないだ大田総理に出てきたチャイナ娘はかわいかった
78 国連職員(アラバマ州):2007/11/17(土) 02:41:47 ID:VS3nuKLM0
>>68
中国が勝手に掘り出す

ガスが出ない

中国「たしか共同採掘だったよね?費用の半分肩代わりしてやったから早く払ってね」
79 焼飯(静岡県):2007/11/17(土) 02:41:51 ID:/eDKx0yd0
試掘よりも先に核武装しろよ・・・。('A`)
80 芸人(東京都):2007/11/17(土) 02:41:56 ID:j9YqFQ/f0
海自が優れているのは対潜と掃海だからなぁ。
81 市民団体勤務(長屋):2007/11/17(土) 02:42:03 ID:w7OGCasS0
軍艦で攻撃してきたらこちらからも手を出していいんでしょ?
82 おくさま(ネブラスカ州):2007/11/17(土) 02:42:22 ID:GUpzBp9OP
完璧に舐められてます
83 べっぴん(大阪府):2007/11/17(土) 02:42:23 ID:GYp2MYI80
軍事力がないとどんなに頑張っても外交は出来ないってことに
いい加減気づいてもいいと思うんだがな。
バカサヨは日本に言わずに、特亜の連中にまずは言えよ。軍隊は持つなってな。
84 おたく(コネチカット州):2007/11/17(土) 02:42:24 ID:3LaYmqIrO
また犯罪国家のいいなりか
85 運動員(千葉県):2007/11/17(土) 02:42:27 ID:QeQYV4NJ0
どうやっても日本側が不利になってるな

つもられてる
86 占い師(関東地方):2007/11/17(土) 02:42:29 ID:pQliL+1g0
これ掘削できたとしても、それに伴う設備費、人件費、輸送費で
ガスが採れても赤字だから日本は積極的には開発してない
でも、むざむざ中国にやるのは悔しいから抵抗はしてるけど。

中国は設備に要する物価も安いし、何より人件費がタダみたいなもんだから
どんどんやれんだよな。
87 文科相(神奈川県):2007/11/17(土) 02:42:48 ID:EK6s+/1Z0
出せばいいじゃん 攻撃してきたら開戦でいいよ
88 刺客(神奈川県):2007/11/17(土) 02:42:51 ID:w1TwihUb0
シナがプラント作ってる時
日本は何してたの?寝てたの?
89 あおらー(東日本):2007/11/17(土) 02:42:52 ID:/fNJONwc0
大陸棚って、ただの海中だろ?どこの国にそこを基準にするキチガイがいるんだよ
90 手話通訳士(長野県):2007/11/17(土) 02:42:59 ID:MRk573bu0
10年前ならともかく、今中国とガチでやったら恐らく負ける。
負けたら植民地だぞ。簡単に戦争とか言うな。
91 医師(兵庫県):2007/11/17(土) 02:43:18 ID:ljDiNN1u0
自宅警備員だった俺が日本国を守る時が来た
92 通訳(和歌山県):2007/11/17(土) 02:43:19 ID:s78aOU4j0
中国・韓国と仲良くする必要性があんのか?
勝手にアジアの代表気取りだが、そろそろ日本も国益を考えてくれ…
93 書記(アラバマ州):2007/11/17(土) 02:43:42 ID:e3GXwEyE0
日本のODAで日本のガス油田採掘して日本のODAで作った軍艦で脅される


これが島国クオリティwwwwwwwww
94 朝日新聞記者(関西地方):2007/11/17(土) 02:43:48 ID:CqLT9RCC0
チキン国家 日本
弱っwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
95 か・い・か・ん(東京都):2007/11/17(土) 02:43:52 ID:a7nPgAZB0
徴兵制を早く
96 書記(樺太):2007/11/17(土) 02:43:57 ID:FY2/sYyBO
中国:軍艦出す→日本:大騒ぎ→中国:火消し、あれは武力行使という意味ではない
97 留学生(アラバマ州):2007/11/17(土) 02:44:05 ID:lkhtHavp0
一世紀前なら戦争になってるぞマジで
98 通訳(関西地方):2007/11/17(土) 02:44:08 ID:LG1z6tQI0
9条改正反対派が少数なのに改正強行できないチキン与党
というか変える気ないよな
99 産科医(関西地方):2007/11/17(土) 02:44:38 ID:mSD9JyeP0
軍艦を出しても、日本側海域で何をしようが自由なのだから、
無視して試掘すればいいじゃん。ホント、ヘタレ福田。
100 銀行勤務(関西地方):2007/11/17(土) 02:44:46 ID:5TRXajkB0 BE:701201939-2BP(1139)
今なら日本の海軍の方が勝ちだな

将来はどうだろな・・・
101 40歳無職(アラバマ州):2007/11/17(土) 02:45:01 ID:F801Vm/t0
エクシア早く来てくれー
102 2ch中毒(広島県):2007/11/17(土) 02:45:08 ID:bnORIkLj0
中国が軍艦出すなら、俺はこれを出す。

http://kezfun.net/wallpapers/displayimage.php?album=2&pos=33
103 今年も留年(宮城県):2007/11/17(土) 02:45:54 ID:YQRrIf0I0
>>90
今試掘を強行したとして、オリンピック・万博がある中国は派手な行動には移れない。
やるなら今が一番いい時期でもある。

ガス田でモメてオリンピックがオシャカになったら元も子もない。
104 新聞社勤務(東京都):2007/11/17(土) 02:45:57 ID:ipdkCEos0
東シナ海海戦キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
105 また大阪か(北海道):2007/11/17(土) 02:46:15 ID:pHaBj5/F0
麻生総理なら何かやってくれそうなのにな
106 自衛官(アラバマ州):2007/11/17(土) 02:46:22 ID:BqDaYV6m0
>>91
がんばれー
洋上は手の出しようが無いし、大陸でどうこうする資金も無いだろうが
敵は国内にいっぱいいるからまずそいつらから頼む
107 社長(長屋):2007/11/17(土) 02:46:45 ID:n5O/4Jxm0
これくらいの事で戦争になるわけ無いから気にせず掘れ
108 キャプテン(樺太):2007/11/17(土) 02:47:09 ID:VlYaqFjEO
この分だとメタンハイドレートが実用化したら日本終了だな
109 留学生(鹿児島県):2007/11/17(土) 02:47:16 ID:xOBYovk90
ネトウヨって中国罵倒するだけで現実的な解決策ひとつも示さないから
本当に役立たずだよなー・・・
110 造反組(北海道):2007/11/17(土) 02:47:33 ID:dw/S4FmN0
中国海軍よりは、海上自衛隊のほうがまだ強いだろ。
111 下着ドロ(東京都):2007/11/17(土) 02:47:56 ID:MSCMX+EC0
河野洋平みたいな売国奴が議員やってる以上チャンコロは調子に乗るのも当然
112 産科医(関西地方):2007/11/17(土) 02:48:07 ID:mSD9JyeP0
>解決策ひとつも示さない
だから、気にせず試掘すればいいじゃん。
何を怯えてるんだよ。
113 書記(アラバマ州):2007/11/17(土) 02:48:32 ID:e3GXwEyE0






 F 2 2 と 核 搭 載 原 子 力 潜 水 艦 さ え あ れ ば ・・・







114 代走(東京都):2007/11/17(土) 02:48:43 ID:V9Qv+wgO0
だが、中国の核ミサイルの前に日本は全くの無力

事態打開のためには、やはり韓日友好こそが必要だな
115 べっぴん(大阪府):2007/11/17(土) 02:49:49 ID:GYp2MYI80
>>114
笑えん冗談言うくらいなら、顔晒せ。笑ってやるから。
116 スパイ(コネチカット州):2007/11/17(土) 02:50:03 ID:84/O6VFiO
>>54
中国が相手になると思うか?
日本の自衛隊は弱いって事にしてるんだよ。
中国なんざ壊滅させられる最新装備があります、先生は大日本帝国将校なんて言ったら基地害団体様がうるせーからなw
戦後直後に警察予備隊からの叩き上げで幹部になり定年で退官した人から聞いた。
117 おたく(コネチカット州):2007/11/17(土) 02:50:23 ID:3LaYmqIrO
ヘタレと言うか。
福田は日本より中国寄りだからな。
118 デパガ(京都府):2007/11/17(土) 02:50:29 ID:eCgRP0HS0
>>112
その時は、状況を24時間生中継な。
中国が攻撃してこようものなら、一発だぜ?

前の「緑豆と捕鯨船衝突→日本人が悪い!→どうみても緑豆の体当り」といい
映像を証拠として残すのは強力な武器だな。
119 踊り隊(神奈川県):2007/11/17(土) 02:51:10 ID:zhr4PpRc0
どんなに酷い対応されても日本は中国の言いなりになるべきです。
そうしなければ戦争が起きます。
戦争は起こしてはいけません、日本は戦争を起こさないためには
国民がどんなに貧乏になろうが他国の奴隷になろうがそんなことは
戦争を起こさないという絶対条件の前には従わなければならないのです。
120 また大阪か(北海道):2007/11/17(土) 02:51:19 ID:pHaBj5/F0
んなこと言ったら
北朝鮮の核ミサイルの前にも無力じゃん
121 渡来人(香川県):2007/11/17(土) 02:51:21 ID:0P7lGfCo0
>>118
こういう時こそ無駄なハイビジョンクオリティで鮮明に記録すべきだよな
122 美容部員(dion軍):2007/11/17(土) 02:52:10 ID:c8KwkA800
中国人は日米安全保障条約を知っているのか?
123 忍者(東京都):2007/11/17(土) 02:52:14 ID:IPnw6Aua0
これ最初から中国側も赤だったはずだぞ?
シェルとユノカルが手を引いたのは日本への政治的配慮じゃないし。
やっぱ英と米が手を引いてるんじゃないの?
何かが色々おかしい。。。
124 モーオタ(ネブラスカ州):2007/11/17(土) 02:52:16 ID:1pEwXhr2O
>>109
ウヨサヨ関係無しにお前はどう思うの?

お前なりの考え聞かせてくれよ。
125 通訳(関西地方):2007/11/17(土) 02:52:19 ID:LG1z6tQI0
中国には一生勝てんよ、物量が違う
アメ公との戦いで学ばなかったのか
126 容疑者(大阪府):2007/11/17(土) 02:52:20 ID:RWhat+di0
もうここまで来たらお笑いだw
127 産科医(関西地方):2007/11/17(土) 02:52:27 ID:mSD9JyeP0
YOUTUBEとニコニコで実況すればいい。

つーか、軍艦を出すって、もう軍艦が徘徊してたじゃん。
128 自民党工作員(神奈川県):2007/11/17(土) 02:52:32 ID:v8/9h1zz0
強硬には強硬・穏健には穏健が正しい戦略
129 ロケットガール(東京都):2007/11/17(土) 02:52:33 ID:9ERzEqCn0
>>121
なるほど、かぐやの真の使い道はそれだったのか
130 お世話係(大分県):2007/11/17(土) 02:52:46 ID:f+crTsbF0
殺される可能性があるというのに誰が試掘いくんだよ・・・?

まぁ、他の国なら確実に自分の国の軍隊引き連れていくだろうけどな
131 留学生(福岡県):2007/11/17(土) 02:53:03 ID:y4/GREa20
生贄になってもらえ
132 ご意見番(神奈川県):2007/11/17(土) 02:53:13 ID:NJYYxCr10
実際に出したら国際問題になるんだからはったりだろ
133 つくる会(コネチカット州):2007/11/17(土) 02:53:19 ID:LOLXkdliO
ガス田くらいノシ付けてくれてやれよw
どうせ手を出せないんなら変わんねえよw
134 造反組(北海道):2007/11/17(土) 02:53:27 ID:dw/S4FmN0
大陸国家というのは、陸軍国家であって、海軍国家ではない。
海軍国家の日本に勝てると思ってるところが、お花畑だ。
135 ネットカフェ難民(長屋):2007/11/17(土) 02:53:28 ID:i0iH576T0
問題の春暁ガス田開発にはブッシュ米政権に最も近い米系シェブロン、
英蘭系ロイヤル・ダッチ・シェルの2社が参加していました。
ところが、日本との中間線紛争が発生すると「商業上の理由」とだけ説明して
国営中国海洋石油(CNOOC)との合弁事業から突然撤退したのです。
「本音は日中間の紛争に巻き込まれたくなかったから」とささやかれました。
136 マジシャン(関東地方):2007/11/17(土) 02:53:36 ID:w2VHXuB40
>>116
核ミサイル打ってきたら終わりじゃん
日本の兵器はヘタレ制限付きだし
137 2軍選手(岡山県):2007/11/17(土) 02:54:08 ID:p3+rjMaE0
日本「あなたと発掘したい・・・」
138 運び屋(新潟県):2007/11/17(土) 02:54:12 ID:iLezPgxa0
今の憲法でも応戦できるらしいけどしねーだろうなぁ(;^Ω^)
139 銭湯経営(長屋):2007/11/17(土) 02:54:20 ID:AECBWUvl0
日本資源無いんだろ
中国と戦争してでもいいから
ガス田抑えろよ
140 22歳OL(東京都):2007/11/17(土) 02:54:22 ID:aZzixaXX0
刃物ふりまわしてたやつを警官が撃ったよね。
今の日本はそれが必要なんだ
141 支援してください(アラバマ州):2007/11/17(土) 02:54:30 ID:XFrOxL220
すぐ戦争戦争って
2ch脳だかゲーム脳だか知らんが考えが幼稚すぎる。
142 電話交換手(catv?):2007/11/17(土) 02:55:07 ID:gkRXgeSW0
俺は五島に住んでるんだが、
五島沖に海軍の巨大な軍艦が5隻居たが何か関係あんのか?
143 中二(東京都):2007/11/17(土) 02:55:10 ID:QiY9f6YL0
軍艦を出してきたら沈める、と言えばよいでしょう。
そっからが真の交渉です。
144 焼飯(関西地方):2007/11/17(土) 02:55:10 ID:lhIKF1zQ0
所詮支那畜生
145 忍者(東京都):2007/11/17(土) 02:55:31 ID:IPnw6Aua0
>>135
その前半は正しいのだけど、「本音は日中間の紛争に巻き込まれたくなかったから」は嘘だと思う。
146 クリエイター(福岡県):2007/11/17(土) 02:55:33 ID:v4XCT7Np0
戦争にならないように隅っこでビクビクするしか
ないんじゃねーの
147 ネットカフェ難民(長屋):2007/11/17(土) 02:55:37 ID:i0iH576T0
>>88
遺憾の意を唱え続けた
148 新人(長屋):2007/11/17(土) 02:55:51 ID:EsYXLR+N0
北京オリンピック前にやっちゃえよ、早くしろ
149 産科医(関西地方):2007/11/17(土) 02:55:53 ID:mSD9JyeP0
>>130
試掘したい企業なんて五万といる。
危険な分、報酬も倍増だろうし。
150 支援してください(広島県):2007/11/17(土) 02:55:57 ID:E8LfT+Kq0
   /⌒\
  (    )
  |   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |   | ∠ ちんこ、ちんこ も〜みもみ♪
  (´∀` ∩  \__________
   )つヽノ
   し(_)

 現実逃避中
151 ドラッグ売人(北海道):2007/11/17(土) 02:56:06 ID:xuM8dSJB0
情けないな日本
152 アイドル(アラバマ州):2007/11/17(土) 02:56:07 ID:0IR6oE+M0
中国側が掘ってるときに軍艦で撃退しなかった=中国の権益を認めた

当たり前のこと
153 自民党工作員(神奈川県):2007/11/17(土) 02:56:11 ID:v8/9h1zz0
>>141
だよな
中国人は気軽に「軍艦出す」とか言いだすから困る
154 容疑者(関東地方):2007/11/17(土) 02:56:15 ID:5+mc+Foj0
いじめに屈せず勝利する方法はないのか。
経験者いないの?
155 パート(東京都):2007/11/17(土) 02:56:17 ID:aXADc6+m0
おいてめぇらがどうなろうとしったこっちゃないがおれは戦争いやだぞ!!!!!!!!!!!!!!
ふざけんなよてめぇら!!!!おめーらが朝鮮人に成りすまして中国乗り込んで暴れてこいよ!!!!11
156 タコ(大阪府):2007/11/17(土) 02:56:21 ID:P33Hi0dh0
>>136
さすがに核は打たんだろ。
157 社長(長屋):2007/11/17(土) 02:56:23 ID:n5O/4Jxm0
まあ弱いフリをするのも一種の作戦だがな
158 キャプテン(樺太):2007/11/17(土) 02:56:31 ID:VlYaqFjEO
+的な速度だな
159 ニート(神奈川県):2007/11/17(土) 02:56:53 ID:/PzM1NYz0
いいじゃん、中国の威嚇はいつものことだし
試掘すればいいんだ
どうせ打ってこないし打てない
台湾刺激するけど
160 アイドル(樺太):2007/11/17(土) 02:57:08 ID:lBqleZilO
>>141
そう言ってるのは中国なんだが…
161 会社員(埼玉県):2007/11/17(土) 02:57:16 ID:ny9hDXSq0
オリンピックまで結構無茶してもだいじょうぶじゃね?
162 運び屋(愛知県):2007/11/17(土) 02:57:28 ID:yeRw4C+p0
中国ごときが軍艦出したらどうなるっての、こんなこけおどしに屈する日本バカス
163 通訳(樺太):2007/11/17(土) 02:57:39 ID:wHbgPIeGO
これだけ舐められて対策ひとつ練らないなんて終わってるな…
支那と戦争以前にクーデタもんだぞマジで
164 専業主夫(コネチカット州):2007/11/17(土) 02:57:40 ID:3LaYmqIrO
ちなみに糞チャンコロは、かなり前からエイズ女を日本に派遣してます。
165 とき(アラバマ州):2007/11/17(土) 02:57:46 ID:RtWethbp0
総力戦になったら核ミサイルで終わりだからな
166 今年も留年(宮城県):2007/11/17(土) 02:57:48 ID:YQRrIf0I0
>>136
撃てると思う?この状況で。
もし武力衝突をしたとして、非は試掘を邪魔した中国にあるのは明白。
もし核攻撃したらそれは在日米軍も巻き込むということだし、つまりアメリカと
戦争をするということなんだよね。

自衛隊基地だけを正確に狙ったとしても、在日米軍を共用している施設もたくさん
ある訳で。
そこまでして中国がこだわるとは思えないね。
167 ディトレーダー(アラバマ州):2007/11/17(土) 02:57:52 ID:m9rBq2OL0
軍艦を出す云々以前に
日本政府のヘタレ具合が酷すぎる
お前ら何十年前から試掘したい試掘したい言ってるの?

中国なんか何も言わず黙々とプラント建設して既に堂々と天然ガス産出してるのに
日本は政府も企業もヘタレ過ぎて海洋調査しただけ

軍艦なんか日中中間線付近に日常的に来てるんだよヴォケ
でもって那覇から出撃してるP-3Cがそれを観測してるんだよ

日中中間線超えたら戦争か?
それだったら年1回は海戦が起きてるわw
168 社民党工作員(千葉県):2007/11/17(土) 02:58:00 ID:YZRYwtXG0
YOU早く試掘しCHINAよ
169 保育士(埼玉県):2007/11/17(土) 02:58:05 ID:/TB0vTRQ0
チョンと支那畜とオージーはいくら殺してもいいと思う。
悪人っつーか、そもそも人間じゃないし。
170 産科医(関西地方):2007/11/17(土) 02:58:09 ID:mSD9JyeP0
だから、軍艦は居たってw
マスコミが何度も空撮してたじゃん。
171 ぬこ(アラバマ州):2007/11/17(土) 02:58:16 ID:6Tu4Rx9o0
P-XにASM-2を8発つんで周辺海域をぎゃんぎゃん飛んでやればいいのだ。
172 デパガ(京都府):2007/11/17(土) 02:58:20 ID:eCgRP0HS0
>>153
日本に核ミサイル撃つとか、兵器で言っているぞ。
人民軍=共産党の幹部が。
173 釣氏(大阪府):2007/11/17(土) 02:58:46 ID:HjYt6DYx0
さすが・・・
174 絢香(千葉県):2007/11/17(土) 02:59:01 ID:YkaLjRH40
ソースは無いけど日本が掘ると赤字です

って意見が多かったなこの問題
175 運び屋(新潟県):2007/11/17(土) 02:59:04 ID:iLezPgxa0
>>172
軍部のアホな
176 ドラッグ売人(北海道):2007/11/17(土) 02:59:40 ID:xuM8dSJB0
>>141
相手がそう来る以上こっちだって

というか中国は軍艦は出すといっても撃つとは言ってないし
実際撃てるはずがない。
撃った瞬間日本と戦争になるしアメリカもそうなったら黙ってない
それを一番恐れてるのは中国。
オリンピックも控えそんな暴挙に出られるはずがない。
そこまで中国人はバカじゃない。
177 訪問販売(アラバマ州):2007/11/17(土) 02:59:43 ID:vwcs15p80
どうせアメリカが認めないうちはウダウダやってて
アメリカが戦争させようと工作しだしたら一気に火蓋が落とされんだろw
もう白人様のゲームの中で動かされるのは嫌だよ
178 芸人(東京都):2007/11/17(土) 02:59:49 ID:j9YqFQ/f0
沈められるか拿捕されるしか現状を打破出来んのじゃない?
179 通訳(関西地方):2007/11/17(土) 02:59:52 ID:LG1z6tQI0
>>166
所詮アメリカ様頼りか
180 容疑者(関東地方):2007/11/17(土) 02:59:53 ID:5+mc+Foj0
政府はヘタレとかいうな。
政府を動かすのは国民の声、おれら自身なんだよ。
181 ディトレーダー(アラバマ州):2007/11/17(土) 03:00:09 ID:m9rBq2OL0
>>172
核ミサイルは敵に命中させる物
ソ連がキューバに核ミサイル置いた時も
アメリカがトルコに核ミサイル置こうとした時もそうだった
182 忍者(東京都):2007/11/17(土) 03:00:12 ID:IPnw6Aua0
多分、試掘したら撃ってくるな。。。
日米安保の終焉を迎えそうな。。。
183 産科医(関西地方):2007/11/17(土) 03:00:23 ID:mSD9JyeP0
日本が掘って赤字なら、採掘権を売ればいい。
むしろ第三者が介入してくれた方が、有利。
184 ひき肉(静岡県):2007/11/17(土) 03:00:25 ID:Rc1VsbRS0
+でやれ
185 割れ厨(東京都):2007/11/17(土) 03:00:30 ID:4u3miF020
日本もありったけの軍艦並べてやれ
一発でも撃ってきたらどさくさに紛れてシナ油田破壊して帰ってこい
186 タコ(大阪府):2007/11/17(土) 03:00:45 ID:P33Hi0dh0
軍部は常暴走状態にあるらしいからなw
中国政府もなだめるの大変らしいぜ。
187 運動員(東京都):2007/11/17(土) 03:00:50 ID:DwzBBO480
仮に対艦ミサイル撃たれても、自衛隊の護衛艦なら撃ち落せるよな?
こっちも護衛艦出そうぜ!
188 通訳(関西地方):2007/11/17(土) 03:00:53 ID:LG1z6tQI0
アメリカがいつまでも日本の味方だと思うなよ
189 自民党工作員(神奈川県):2007/11/17(土) 03:00:56 ID:v8/9h1zz0
正確な額いまだ把握できず? みずほサブプライム損失 (夕刊フジ)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/business/n_mizuho__20071115_5/story/15fuji320071115021/

 「この問題では、ある外資系金融機関が経営破綻(はたん)の危機にさらされている。もし破綻すれば、
世界経済はクラッシュする危険性もあり、米国政府はこの金融機関の損失穴埋めに日本の資金を活用するとみられる。
この金融機関の救済策は、日米首脳会談での大きなテーマになるはずだ」(永田町有力筋)

>米国政府はこの金融機関の損失穴埋めに日本の資金を活用するとみられる
>米国政府はこの金融機関の損失穴埋めに日本の資金を活用するとみられる
>米国政府はこの金融機関の損失穴埋めに日本の資金を活用するとみられる
190 キャプテン(樺太):2007/11/17(土) 03:01:45 ID:VlYaqFjEO
>>184
ここは+だ
ニュー速はとうの昔に死んだ
191 造船業(大分県):2007/11/17(土) 03:01:51 ID:Y3mnFf+n0
やれるものならやってみればいい
冷戦時代ならいざしらず、いつを生きていると思ってるんだ
192 つくる会(東京都):2007/11/17(土) 03:01:51 ID:n3/oQB9/0
正論読者がチョンと支那畜とオージーはいくら殺してもいいと思うなどと暴言はいてます
193 とき(アラバマ州):2007/11/17(土) 03:01:54 ID:RtWethbp0
アメリカが日本の味方してくれんのかね?
もうそろそろ中国との付き合いの方が大事だと思い始めてるんだろ
戦争になったらアメは国益のために中国側につくと思うよ
194 ディトレーダー(アラバマ州):2007/11/17(土) 03:02:23 ID:m9rBq2OL0
>>178
現状を打破させるような状況を中国は作らない
相手の方が二枚も三枚も上
今週やった日中の局長級会談も平行線→結論先延ばしで終わったではないか
195 共産党幹部(長屋):2007/11/17(土) 03:02:24 ID:WaV0z73X0
>>190
(ノ∀`) アチャー
196 高校生(茨城県):2007/11/17(土) 03:02:43 ID:Hn5jIzam0
マジレスするなら+に池
197 お世話係(大分県):2007/11/17(土) 03:02:51 ID:f+crTsbF0
まーシナに犯されっぱなしの政治家と外務省官僚が多いのが問題だよな
一番の敵は国内と
198 渡来人(香川県):2007/11/17(土) 03:03:11 ID:0P7lGfCo0
>>190
失笑
199 社民党工作員(千葉県):2007/11/17(土) 03:03:43 ID:YZRYwtXG0
俺のイメージ

中国人:普段から「アイヤー!戦争ヤルヨ!」とか言ってる割に
      実際戦争になるとたいした事がない
日本人:普段は「誠に遺憾である」とか口だけだけど
      戦争に突入したら一致団結して勢いでいっちゃう
      案外強いけど最後は負ける
200 銭湯経営(長屋):2007/11/17(土) 03:03:46 ID:AECBWUvl0
足引っ張るだけの中国にアメ公が味方なんてしねーよ
201 支援してください(広島県):2007/11/17(土) 03:04:58 ID:E8LfT+Kq0
同じ「軍艦を出す」でも
第二次大戦後から戦争しまくってた歴戦の中国と、
平和ボケのモヤシみたいな日本とでは脅しとにすらならないな。
202 外来種(大阪府):2007/11/17(土) 03:04:59 ID:+EMv4wDF0
俺が思うに、多分日本側から掘っても、対コスト的に利益出無いんじゃね。
あまりに深すぎるとか、陸が遠すぎるとか。

だったら、中国が無理繰り作った施設に相乗りすれば、設備投資抑えられて半分もらえて
おいしくね? て方針でやってるっぽい気がするんだけど。
203 天の声(愛知県):2007/11/17(土) 03:06:12 ID:eSGb/g9N0
民主と社民のコメントまだ〜?
204 朝日新聞記者(関西地方):2007/11/17(土) 03:06:23 ID:CqLT9RCC0
日本も人口増えたんだから、2000万人くらい死んでも1億人は残るだろう
やれ!
205 宅配バイト(静岡県):2007/11/17(土) 03:07:09 ID:tJFaYIW90
出してどうするんだ?
日本船を撃沈するのか?

どうせ何も出来ないくせに
206 ドラッグ売人(北海道):2007/11/17(土) 03:07:23 ID:xuM8dSJB0
>>193
日本が邪魔だったWW2時のアメリカならいざ知らず
共産圏の防波堤である日本はアメリカの国益にとって非常に重要
日本が敗れたら中国にとってアメリカまで太平洋を阻むのもがなくなる
アメリカが口中国よりの姿勢を見せているのは
機嫌をとってるだけで本心で仲良くなろうとは思ってない。
アメリカも中華思想の調査ぐらい十分にやってる。
207 とき(アラバマ州):2007/11/17(土) 03:08:45 ID:RtWethbp0
アメリカは勝つと見込んだ方につくよ
中国と日本だったら、日本は負けると踏む
そしてアメ+中国VS日本になる
当然勝ち目は無し
油田にはアメが乗り込んできて掻っ攫っていく
208 書記(アラバマ州):2007/11/17(土) 03:08:50 ID:e3GXwEyE0
どうせ戦争始めるなら核を肥える兵器開発してから戦争しろよ
209 ディトレーダー(アラバマ州):2007/11/17(土) 03:09:16 ID:m9rBq2OL0
>>205
それでも試掘さえしない日本政府笑えるよなw
210 キャプテン(樺太):2007/11/17(土) 03:09:27 ID:VlYaqFjEO
もっと構ってくれよ
211 デパガ(京都府):2007/11/17(土) 03:09:32 ID:eCgRP0HS0
>>175
アホでも幹部だからたちが悪い
212 絢香(千葉県):2007/11/17(土) 03:09:44 ID:YkaLjRH40
>>202
自分の家のモノ盗んでる泥棒が
売った金分けてくれるかもしれない…

って発想はどうかと
中国は他の国にやってるように
あの海上施設を名目に領海を主張するいつもの手かと
213 忍者(東京都):2007/11/17(土) 03:09:47 ID:IPnw6Aua0
これが日中米間の一部の人間の出来試合だったら最悪だな。
ナショナリズム煽って、中国にも手を出せません米頼みみたいな。。。
214 船員(広島県):2007/11/17(土) 03:10:51 ID:ydWZdSk80
もし戦争になったら俺徴兵されるのかな?
215 犯人(東京都):2007/11/17(土) 03:11:11 ID:5XyC005v0
掘るなら今のうちじゃね
オリンピック近いから
おとなしくするよ
216 踊り隊(神奈川県):2007/11/17(土) 03:11:14 ID:zhr4PpRc0
しかしもし何らかの形でアメリカが他国へこういう恫喝したら
日本のマスコミはこぞって報道するだろうに何で当事者が
中国だとダンマリなんだよな。
いい加減この国にはジャーナリズムは存在しないんだな。
217 朝日新聞記者(関西地方):2007/11/17(土) 03:11:27 ID:CqLT9RCC0
福田がアメリカ行ってるうちに首相官邸占拠していいよ>自衛隊
218 ドラッグ売人(北海道):2007/11/17(土) 03:11:34 ID:xuM8dSJB0
>>207
それは最終段階だろ
日本とアメリカが協力すれば中国といえども手が出ない
そういう段階においては少なくとも共産主義国家中国は
アメリカの迎合する相手ではない。
219 ツアーコンダクター(関西地方):2007/11/17(土) 03:11:35 ID:HVdgIl9t0
220 ロケットガール(東京都):2007/11/17(土) 03:11:47 ID:9ERzEqCn0
待てよ?
軍艦を出すとは、何か隠語めいた響きがある
日本には軍艦巻きという物があるが、それに乗せられているのはイクラやウニ、アワビ、トロなど
それだけでも充分美味な品々ばかりだ
軍艦を出すよということは、つまり、その時は是非美味いものでも差し入れに行きますよということではないだろうか?
日中友好ここに極まれり
221 容疑者(関東地方):2007/11/17(土) 03:12:33 ID:5+mc+Foj0
オリンピック以後が恐いな。
バッシングは復活するだろうし、
強行策何でもありそうだ。
222 ソムリエ(大阪府):2007/11/17(土) 03:12:34 ID:DdE4QRf90
誰かクーデター起こしてくれよ
223 ロマンチック(新潟県):2007/11/17(土) 03:12:54 ID:7m15J8PI0
譲歩ばっかしてんじゃねーよカス政治家
224 自宅警備員(東日本):2007/11/17(土) 03:12:58 ID:267bvLuf0
>>209
だってペイしねーもん。
中国はエネルギーが確保出来なくなる恐怖で、赤字採掘やってんの。
(1バレル60ドルぐらいの時)
今の原油高って、先物への投機的なものが結構あるから、いつまで続くか
わからんけどな。
225 今年も留年(宮城県):2007/11/17(土) 03:13:28 ID:YQRrIf0I0
>>220
ワロタw
226 通訳(関西地方):2007/11/17(土) 03:13:56 ID:LG1z6tQI0
>>206
冷戦時代ならまだしも今の中国は当時のソ連ほどの怖さはないし
ハイテク化が進んだ今じゃ日本が防波堤になる意味はないよ
227 DQN(愛知県):2007/11/17(土) 03:14:06 ID:7k6Jf4c30
もう笑うしかないw
228 アリス(長屋):2007/11/17(土) 03:14:11 ID:2798Pw7R0
しかしいざ武力衝突になったら、上り調子の中国と落ち目の日本じゃ
世界各国全て中国を支持するんだろうな。
229 書記(アラバマ州):2007/11/17(土) 03:14:16 ID:e3GXwEyE0
>>215
1年で掘れるわけないだろwwwww

たいした調査もやってないのにw

中国側が試掘まで行ってるのはアメリカメジャーが後ろにいるから

ってかさ資源の問題なんだから

100%電気自動車&全スタンド電気化とか作ったが早くね?

そして核融合炉でも太陽光発電レーザービーム受け取りでも何でもすればいいよ

資源の問題なんだから
230 DQN(コネチカット州):2007/11/17(土) 03:14:24 ID:iHWsxT9vO
日米安保がどう機能するか見るべきだな。





231 合コン大王(catv?):2007/11/17(土) 03:14:25 ID:Lmr3kpsf0
2010年に上海万博があるんだからそれまでもあまり無茶しないんじゃね?ね?
232 通訳(長野県):2007/11/17(土) 03:14:38 ID:rEN45kkC0
むしろ試掘して困るのはシナの方だよ、オリンピックがあるでしょ?
233 歌手(大阪府):2007/11/17(土) 03:14:49 ID:0/PAb9AG0
田舎に箱物作るかねあるなら
さっさと試掘しろ
234 外来種(大阪府):2007/11/17(土) 03:14:50 ID:+EMv4wDF0
>>212
今のところはまだ自分の家のもの盗んでる状態じゃないでしょ??
どうせ施設なくても領有主張してるし、同じだよ。
235 忍者(東京都):2007/11/17(土) 03:14:58 ID:IPnw6Aua0
米の経済の実質的なオーナーは中国と言っても過言じゃない事を忘れないでね。
ナショナリズム剥き出しにしたら本当に日本が沈没する。
236 自宅警備員(アラバマ州):2007/11/17(土) 03:15:25 ID:sd4f7XaG0
「ではこちらも軍艦を出す」って
なんで言えないの?ハッタリでもいいから言えよヘタレ公務員
237 2ch中毒(埼玉県):2007/11/17(土) 03:15:25 ID:6jtVr/Pq0
日本なめられ過ぎワロタ
238 パーソナリティー(岩手県):2007/11/17(土) 03:16:07 ID:H+m9wx0l0
無防備宣言して試掘すれば攻撃されないはず
239 支援してください(広島県):2007/11/17(土) 03:16:08 ID:E8LfT+Kq0
中国を甘く見て戦ってたら、いつの間にか外交戦略で完敗。
アメリカに経済封鎖でジャップ涙目。
またこのパターンか、で終了。
240 容疑者(関東地方):2007/11/17(土) 03:16:24 ID:5+mc+Foj0

武力衝突くらいで済むならやってほしい。
日米安保の実態を見極めるためにも。
241 書記(アラバマ州):2007/11/17(土) 03:17:05 ID:e3GXwEyE0
>>235
ユダヤに決まってんだろ

ってか世界の経済の実質的なオーナーはユダヤなんだよ

あいつらエネルギーと資源と金融と情報を全部持ってるんだ

しかもイスラエルでは技術すら手に入れようとしてるし

中国とかまだまだ子供だよ
242 銭湯経営(長屋):2007/11/17(土) 03:17:20 ID:AECBWUvl0
中国は経済発展で原油輸出国から輸入国なったからなあ
エネルギー資源問題はもっと悪化するお
243 忍者(東京都):2007/11/17(土) 03:17:34 ID:IPnw6Aua0
>>240
それは言えてる。
もうダメかもしれんが。。。
244 ドラッグ売人(北海道):2007/11/17(土) 03:17:36 ID:xuM8dSJB0
>>226
日本が中国ともめてくれるからありがたいと思ってると思うよ。アメリカは。
それに弾道ミサイルいうても結局最後は中国がアメリカ(ハワイ)までいくには
空母出さないとだめだし。そういう意味でも十分防波堤の役割してると思うよ。
245 運び屋(新潟県):2007/11/17(土) 03:17:53 ID:iLezPgxa0
>>235
チンポしゃぶられてる坊ちゃんどもがそんなこと言えるわけねーだろ
246 絢香(千葉県):2007/11/17(土) 03:17:59 ID:YkaLjRH40
2chでは赤字赤字言われてるのに
石油会社は掘らせろと総務省に文句言ってる図式がわからんな…

素人じゃわからんが利益出るモノなんかなぁ…
247 朝日新聞記者(関西地方):2007/11/17(土) 03:18:24 ID:CqLT9RCC0
>>222
血気盛んな青年自衛官が11.26事件とか起こしちゃつても応援したくなるよな
麻生派以外は全員やっていいよ
248 バンドマン(ネブラスカ州):2007/11/17(土) 03:19:04 ID:PV5Ye2EuO
俺が死ぬまでは適当にやっといてくれよな。

そのあとは開戦してもいいから。
てか、チャイナ調子乗りすぎ。マジ滅亡してくれよ。
249 とき(アラバマ州):2007/11/17(土) 03:19:43 ID:RtWethbp0
アメリカ様は国益のことしか考えてないよ
中国と日本どっちと付き合うべきか
そろそろ日本は切られる
250 歌手(大阪府):2007/11/17(土) 03:20:07 ID:0/PAb9AG0
俺、糸鋸持ってプラントの柱切ってくるわ
取り合えず一本で良いよな
251 付き人(静岡県):2007/11/17(土) 03:20:08 ID:2WF+pcaZ0
>>246
昨今の原油高で採算が合うようになってきた
252 ディトレーダー(アラバマ州):2007/11/17(土) 03:20:45 ID:m9rBq2OL0
海上プラントの建設に1年以上掛かるよな
ていうか造船所が今忙しいからそういうの造る余裕の有る所なんて無いし
どう考えても北京オリンピックには間に合わない

このまま日本が動かなかったら北京五輪後は中間線の西側に
もう何個か海上ガス田が出来るんじゃないのかね
元々CNOOC独占だったのが国有CNPCとかシノペックにも海上油田・ガス田開発許可出たし
採掘計画が全く無い日本は完全に蚊帳の外だな
253 大統領(東京都):2007/11/17(土) 03:20:48 ID:dKBVRY/v0
よし、東シナ海海戦だ!
俺は個人用潜水艦でハープーン出す!
254 今年も留年(埼玉県):2007/11/17(土) 03:20:49 ID:yR2nGdYh0
>>1
出せば?
こっちは掘るから。
255 ドラッグ売人(北海道):2007/11/17(土) 03:21:12 ID:xuM8dSJB0
試掘すればいいよ普通に
軍艦は本当に出すかもしれない。
一旦口にしたことだし。
でも撃つのはない。絶対に。
256 ニート(神奈川県):2007/11/17(土) 03:21:37 ID:/PzM1NYz0
アメリカは中国に金握られているからね
257 きしめん職人(愛知県):2007/11/17(土) 03:22:23 ID:f33NbyFP0
日本も何か出せ、なんでもいい出せ
258 朝日新聞記者(関西地方):2007/11/17(土) 03:23:03 ID:CqLT9RCC0
>>253
それどこのソープ?
259 外来種(大阪府):2007/11/17(土) 03:23:29 ID:+EMv4wDF0
普通に日本側で掘ればいいのに何故しないんだろうね。

何でこんな弱腰なんだろうな
何が裏にあるんだ一体
260 書記(アラバマ州):2007/11/17(土) 03:23:34 ID:e3GXwEyE0





日本「そうなれば日本空軍はF22を出す」



言えればいいな〜言いたかったな〜

情報流出のバカ自衛官め!!!!!!
261 造反組(コネチカット州):2007/11/17(土) 03:24:19 ID:LOLXkdliO
>>260
日本に空軍は無いだろ
262 樹海(東京都):2007/11/17(土) 03:24:47 ID:7KomBxro0
こんな腐った政治をいつまで放置する気だ日本人。
263 付き人(静岡県):2007/11/17(土) 03:25:14 ID:2WF+pcaZ0
>>259
済し崩し的にシナのものにしたい勢力が居る
264 DQN(愛知県):2007/11/17(土) 03:25:47 ID:7k6Jf4c30
>>249
自国の国益を考えるのは仕方ないし当然
だが日本は他国の利益を優先する
265 通訳(関西地方):2007/11/17(土) 03:26:00 ID:LG1z6tQI0
>>259
中国とことを悪化させたくない日本企業、経団連
スポンサーがつかなきゃ国は動かない
266 イベント企画(樺太):2007/11/17(土) 03:26:14 ID:3nNPmcWJO
日本「そうなれば日本空軍はF22を出す」



日本・中国「よろしい。ならば戦争だ。」


になっちまうぜよ・・・
267 外来種(大阪府):2007/11/17(土) 03:26:24 ID:+EMv4wDF0
>>263
誰?
268 水道局勤務(群馬県):2007/11/17(土) 03:26:54 ID:lj1fDM5j0
寧ろ民間人相手に攻撃させなきゃ駄目だろ
269 噺家(愛知県):2007/11/17(土) 03:27:16 ID:ukIRW1Z90
アメリカさん!中国の奴あんなこと言ってますぜ!
270 朝日新聞記者(関西地方):2007/11/17(土) 03:27:26 ID:CqLT9RCC0
>>259
単純に撃沈するって脅されて、利権政治屋がビビってるだけだろ

>>249
当たり前だろ。アメリカの議員がアメリカの国益考えなかったら、日本の売国利権政治やと同じだろ
271 書記(アラバマ州):2007/11/17(土) 03:27:52 ID:e3GXwEyE0
>>261
航空自衛隊

空中給油できれば行けるさ!
272 造反組(コネチカット州):2007/11/17(土) 03:28:11 ID:LOLXkdliO
>>266
だから航空自衛隊って言えよカス
273 忍者(東京都):2007/11/17(土) 03:28:19 ID:IPnw6Aua0
>>241
そのユダヤは中国と手を組まないと思うの?
石油メジャーが参入していた時点で、その可能性も少ないよね。
274 愛のVIP戦士(大阪府):2007/11/17(土) 03:28:40 ID:jp+NIMC20
これは中国の軍艦が試掘を守ってくれるってことだろwww



だから試掘しちゃおうぜ!
275 養豚業(樺太):2007/11/17(土) 03:28:41 ID:2AWTrgPRO
中国が勝って中国がこれ以上でかくなると目障りだからアメリカはいつまでも犬でいてくれる日本につくんじゃね?
276 一株株主(青森県):2007/11/17(土) 03:28:49 ID:rrG3P4Uv0
何されても遺憾の意を表明以上のことは出来ない国だし
もう諦めろ
277 運び屋(愛知県):2007/11/17(土) 03:29:18 ID:yeRw4C+p0
中国もアメリカも国益考えて動いてるんだよな、そのために多少の無茶もするが
日本は国益なんて関係ねぇ、俺様の私腹肥やせればおkって政治家麦価
278 外来種(大阪府):2007/11/17(土) 03:29:48 ID:+EMv4wDF0
>>265
なるほど
じゃ、仕方ないんじゃね 
もう中国無しに日本の企業立ち行かなくなってるんだし
そっちのほうが優先だと決まったんなら、そうすればいいじゃん
俺らがその辺がどうなってるのか、知るよしも無いわけだし
どうせたいしたこと無い量なんでしょ
279 キャプテン(東京都):2007/11/17(土) 03:29:56 ID:oYr7/9WN0
日本「やったー!東シナ海にガス田見つけたよー!」
中国「ふざけんな!これはオレのもんだ!採掘したらぶっ殺すぞ!!」
日本「そんなぁ、それじゃあせめて共同採掘にしましょうよー」
中国「ふざけんな!なんでてめえにやんなきゃいけないんだ!ぶっ殺すぞ!」
日本「そ、そんなこれは僕が見つけたのに、、」
中国「うるせー!さっさと帰らないと軍艦出してぶっつぶすぞ!!」←今ここ
280 殲10(山形県):2007/11/17(土) 03:30:00 ID:HS9WvvTs0
そろそろ日本も本気出さないとな
281 朝日新聞記者(関西地方):2007/11/17(土) 03:30:22 ID:CqLT9RCC0
春暁ガス田には、犬と日本人入るべからず
282 芸人(新潟県):2007/11/17(土) 03:30:27 ID:azUFsDtr0
選択肢が遺憾の意しかねーもんな
マジだっせえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
283 付き人(静岡県):2007/11/17(土) 03:30:28 ID:2WF+pcaZ0
黙って領海超えてくるような国が何言ってんだか
本気でユーラシア大陸ごと消すぞ?
284 アリス(長屋):2007/11/17(土) 03:30:45 ID:2798Pw7R0
>>259
そもそも中国は領海線を認めてないんじゃないの。
285 理学部(長屋):2007/11/17(土) 03:30:46 ID:/WltgpPg0
経済力で優位に立ってる今のうちに掘らないと日本は終るぞ
286 練習生(福岡県):2007/11/17(土) 03:30:57 ID:C+Cr4fa80
>>280
来週からハロワ行かせよう
287 野球選手(アラバマ州):2007/11/17(土) 03:31:02 ID:jALtSNZq0
こんな居直り強盗みたいな国にも謙る日本
ああ情けねー
288 私立探偵(埼玉県):2007/11/17(土) 03:31:17 ID:IXa+XHMy0
なんだ、シナチクと戦争か
289 ドラッグ売人(北海道):2007/11/17(土) 03:31:24 ID:xuM8dSJB0
何度考えても悔しいな
ミッドウェーで米空母撃破していれば・・!!
290 ダンサー(コネチカット州):2007/11/17(土) 03:31:29 ID:Pr37pLHMO
日本が昔のような軍国主義に戻った時がシナの最後なんだぜ
291 書記(アラバマ州):2007/11/17(土) 03:32:06 ID:e3GXwEyE0
>>273
手を組まないと思うね

最終的にいえば世界的に考えている人には

中国は人口が多すぎる

環境は悪くなるはエネルギーは無くなるわ食料も無くなるはで

良いことなんて第3次世界大戦を中国始動で起こせることぐらいだろ

292 ギター(埼玉県):2007/11/17(土) 03:32:26 ID:PyD9jC0g0
>>280
寒くなってきたし、春まで待ったほうがよくね?
293 ぁゃιぃ医者(関西地方):2007/11/17(土) 03:33:02 ID:rLoEYj230
アメリカは日本よりも台湾のほうを見てるんだろうな
ガス田?軍出してもいいけど高いよ?ってな感じか
294 ボーカル(埼玉県):2007/11/17(土) 03:33:23 ID:5EBu/dap0
>>289
どうあがいてても負けてるから
あんたの北海道は今頃ロシア領だったんじゃね
295 ニート(愛知県):2007/11/17(土) 03:33:38 ID:XZsBNKx40
>>279
まるでのび太とジャイアンだな
違うところはドラえもんが助けてくれないところか
296 恐竜(岩手県):2007/11/17(土) 03:34:07 ID:Ne9etafI0
すいません、でもこっちも出しますくらい言えよ
297 朝日新聞記者(関西地方):2007/11/17(土) 03:34:12 ID:CqLT9RCC0
>>280
もともと「本気」がないから出るわけないし
奴隷になる練習しようぜー
大学にも奴隷学科とか作れよ

>>285
もうシナの方が経済力上だし
298 歌手(大阪府):2007/11/17(土) 03:34:13 ID:/zxcZVaD0
>>289
ミッドウェーで勝っても他が無能な上官ばっかりだから負けるね
299 デパガ(京都府):2007/11/17(土) 03:34:24 ID:eCgRP0HS0
>>292
春は陽気で過ごしやすいし、夏になってからでいいんじゃね?
300 銭湯経営(長屋):2007/11/17(土) 03:34:55 ID:AECBWUvl0
>>297
お前中国帰れ
301 キャプテン(樺太):2007/11/17(土) 03:35:08 ID:6OIC9575O
公海なんだからドンドン護衛艦出しゃいいじゃん。

今時蒸気タービンwのシナ舟程度じゃ相手にもならないよん。

しかもサポート有りの海自艦相手にメクラのシナ舟じゃ話にならんよ。

シナ臭い漁礁が出来るだけ。
302 ディトレーダー(アラバマ州):2007/11/17(土) 03:35:19 ID:m9rBq2OL0
>>279
何か間違ってないか

1970年
国連「東シナ海にガス田見つけたよー!」
台湾(当時安保理常任理事国)「そこ台湾の経済水域だから俺のな」
中共「寝ぼけるな大陸の方が近いだろ」
日本←沖縄がアメリカ領だったので口出しできず

というのが事の始まりなんだが
303 スレスト(アラバマ州):2007/11/17(土) 03:35:19 ID:c2RtxVqa0
やっぱ核武裝だろ
304 忍者(東京都):2007/11/17(土) 03:35:27 ID:IPnw6Aua0
>>291
「多いよね」の間違い。
まあ、大戦とは言わずとも、それが目当てだったら?
そもそもが、中国の経済崩壊が狙いと言うか、現時点での資産引き上げれば状況はかなり不味い。
これは米も同じでしょ。
305 運び屋(愛知県):2007/11/17(土) 03:36:16 ID:yeRw4C+p0
まぁでも実際、今の日本ってロボトミー手術受けたみたいになってるから無理かもな
戦争アレルギーみたいなのが酷すぎて、他国と摩擦を起こすのを恐れて全部言いなりだし
306 造反組(コネチカット州):2007/11/17(土) 03:36:52 ID:LOLXkdliO
ミッドウェー万が一勝てたところで講和に持ち込むまで
戦線維持できる国力が当時の日本にあるわけ無いだろ
307 狩人(アラバマ州):2007/11/17(土) 03:36:59 ID:ZKhZhZcc0
日本って本当に惨めだよな。
中国に奴隷のようにしか思われてないんじゃね?
アメリカからも同じように思われてそうだし。
なんなのこの国。経済力はあるんじゃないの?この国際的な地位の低さはいったい何?
308 占い師(東京都):2007/11/17(土) 03:37:33 ID:ccTU8pzu0
伝家の宝刀を出してきたな、温家宝だけに
309 右大臣(栃木県):2007/11/17(土) 03:37:33 ID:ovo5hVaw0
F-2が張子の虎じゃない事を証明するチャンス。
万が一にも紛争なんて起きないだろうけど。
310 スレスト(アラバマ州):2007/11/17(土) 03:37:43 ID:c2RtxVqa0
>>299
夏は暑いし体に良くないよ
涼しくなるのを待とう
311 朝日新聞記者(関西地方):2007/11/17(土) 03:37:51 ID:CqLT9RCC0
>>300
リアリストなら奴隷になる練習しろよ
大和民族が生き延びるには、それしかない
はい、まず、土下座の練習!やってみろ
312 塗装工(大阪府):2007/11/17(土) 03:38:20 ID:JC7Fe67/0
脅しに屈するからヤクザ国家が跋扈するんだって・・・
全面的にやれよ・・
313 外資系会社勤務(静岡県):2007/11/17(土) 03:39:03 ID:1oYIwWjr0
>>307
だから日本は世界の財布なの。黙って金だしテロって事だww
314 ドラッグ売人(北海道):2007/11/17(土) 03:39:07 ID:xuM8dSJB0
>>306
つ早期講和
当時アメリカが太平洋に展開できる艦隊はとても少なかった
物量でこられる前に有利な条件で講和に持ち込めた
日本はもともとそういう(早期講和)作戦だったし
315 歌手(大阪府):2007/11/17(土) 03:39:08 ID:/zxcZVaD0
>>309
今停止してるんだけどな
F-15も・・・
316 デパガ(京都府):2007/11/17(土) 03:40:36 ID:eCgRP0HS0
オリンピックまでがチャンスじゃないか?

中国をブチ切れさせて軍事行動とらせたら、ある意味勝ちだぞw。
317 ディトレーダー(アラバマ州):2007/11/17(土) 03:40:37 ID:m9rBq2OL0
>>307
2007年の統計を世界と比較すると、
世界的なブランドがいくつか有る先進国の下から数えた方が早い経済成長が止まってる国
って感じかと
318 選挙運動員♀(東京都):2007/11/17(土) 03:40:44 ID:ACk+uvJB0
>>1
日中関係に強いとされる福田康夫首相(笑)
日本を中国に無料で配布するだけじゃんwww死ね死ねやめろやめろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
319 銭湯経営(長屋):2007/11/17(土) 03:40:45 ID:AECBWUvl0
>>311
うっさいボケ

後10年で中国バブルはじけて終わる
320 朝日新聞記者(関西地方):2007/11/17(土) 03:41:21 ID:CqLT9RCC0
>>309
F2の設計図から何から何まで、もう全部シナに流れてるってよ

自衛隊機の整備してるやつにスパイがいるぞー 空自F-2墜落事故、配線ミスは故意
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1195210756/

>>312
土下座を?プ
321 グライムズ(アラバマ州):2007/11/17(土) 03:41:34 ID:mFOCEbS60
北京五輪中を狙えよww

そうだなぁ、100m決勝あたり。
322 付き人(静岡県):2007/11/17(土) 03:41:44 ID:2WF+pcaZ0
>>305
それなんだよな。
武力をちらつかせれば最終的に折れると思われてるのが良くない。
断固たる態度をとらなければならない。そのための自衛力なのに。
323 つくる会(北海道):2007/11/17(土) 03:42:38 ID:gJ6lACMQ0
ついに開戦か!!11!
324 朝日新聞記者(関西地方):2007/11/17(土) 03:43:30 ID:CqLT9RCC0
>>319
10年wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それまでに日本は完全属国化だろ
能書きはいい、今すぐ土下座の練習をするんだ!
明日の朝飯は段ボールだ
325 ディトレーダー(アラバマ州):2007/11/17(土) 03:43:44 ID:m9rBq2OL0
>>242
安定供給で日本涙目w
サウジ高官「中国が必要な石油は全て供給する」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2007&d=1116&f=business_1116_012.shtml

まだまだ掘るよー
中国海洋石油:ノルウェー企業から深海用ドリル購入
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2007&d=1116&f=business_1116_016.shtml
326 狩人(アラバマ州):2007/11/17(土) 03:43:49 ID:ZKhZhZcc0
自分の嫁レイプされながら「近づくと殺すぞ」って言われて放置する旦那だな、日本って。
ホント惨めだよ。
子供の頃はこの国に生まれたことに感謝しなきゃとか思ってたけど、最近じゃとってもそうは思えないんだが。むしろ逆。
豊かさという面ではとても恵まれてると思うけどね・・・・・・
327 女子高生(福井県):2007/11/17(土) 03:44:49 ID:Yk3ah1qi0
日本も生存権を行使するしかないじゃないか
328 選挙運動員♀(東京都):2007/11/17(土) 03:44:55 ID:ACk+uvJB0
そうだな、オリンピック前にごり押ししてねじ込むべきだ
329 高校生(東日本):2007/11/17(土) 03:45:24 ID:8nHj7tOH0
うわああああああああああああああああああああああああああああ
まああああああああああああああああああああああああああ
じいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
でえええええええええええええええええええええええええええ
なああああああああああああああああああああああああ
さあああああああああああああああああああああああああああ
けえええええええええええええええええええええええええええ
ねえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
330 DQN(愛知県):2007/11/17(土) 03:45:47 ID:7k6Jf4c30
防衛本能も失くしたのかよ
331 守備隊(愛知県):2007/11/17(土) 03:46:04 ID:/TKtdp7S0
不満をいいつつマウスもゲーム機もPCもテレビも
全部中国製を使う日本人おかしいあるね
332 ぁゃιぃ医者(関西地方):2007/11/17(土) 03:47:04 ID:rLoEYj230
先に調査施設建てた中国の勝ち
いまさら掘ったって世界からはせこい奴としか見られん
333 無党派さん(長屋):2007/11/17(土) 03:47:07 ID:elU48/Ah0
戦争マダー?
334 ドラッグ売人(北海道):2007/11/17(土) 03:47:37 ID:xuM8dSJB0
中国人はじぶんはいつでも正しいと思ってるから始末が悪い
問題が起きるのはすべて相手のせい
335 朝日新聞記者(関西地方):2007/11/17(土) 03:47:59 ID:CqLT9RCC0
>>323
すでに敗戦だ!!11!
336 社民党工作員(大分県):2007/11/17(土) 03:48:22 ID:D659WQ7f0
日本も護衛艦つけていきゃいいだけの話。
どうせ威嚇だけで中国だって簡単に攻撃
なんてできん。ここでひくからなめられる。
337 DQN(愛知県):2007/11/17(土) 03:49:05 ID:7k6Jf4c30
今書き込みしてるPCはNECで日本製だがACアダプタは中国製。たぶん本体の部品も
中国製が多いだろう。パイオニアのDVDドライブも中国製。HDDは韓国製。
338 朝日新聞記者(関西地方):2007/11/17(土) 03:50:23 ID:CqLT9RCC0
>>334
日本人はいつでも平和が正しいと思ってるから始末が悪い
問題が起きるのはすべて相手のせい
339 高校生(東日本):2007/11/17(土) 03:50:27 ID:8nHj7tOH0
日本は全力で中国に依存しない経済体制を整えるべき。
340 前社長(長屋):2007/11/17(土) 03:51:09 ID:5ZkVnzwY0
付け入る隙は無かったのかい?
341 果汁(東京都):2007/11/17(土) 03:51:11 ID:Luei7uGy0
なんでわざわざ支那に試掘するとか言うんだよw
ほんと外交が分かってないな
交渉の前に行動しろっての
342 銭湯経営(長屋):2007/11/17(土) 03:51:36 ID:AECBWUvl0
>>325
まだまだ買い占めるだろうな中国は
343 船員(アラバマ州):2007/11/17(土) 03:52:38 ID:Lsa3zyfp0
馬鹿な中共の犬が許可を与えなかったせいで支那畜に資源を取られると
売国奴って最悪だな、氏んで詫びろ
344 ひき肉(福岡県):2007/11/17(土) 03:53:22 ID:bVwV2/sO0

 排 他 的 経 済 水 域

この言葉の意味分かってんのか?
日本政府のバカどもは。
345 運び屋(愛知県):2007/11/17(土) 03:55:04 ID:yeRw4C+p0
>>326
でもさ、生活するにあたって日本よりいい国探そうと思うとなかなかこれが難しくね?
346 金田一(北海道):2007/11/17(土) 03:56:20 ID:WNfeLVrl0
ミサイルを北京にセットしちゃダメなの?
347 朝日新聞記者(関西地方):2007/11/17(土) 03:56:44 ID:CqLT9RCC0
>>343

     / ̄\
     |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (ヽノ// //V\\ |/)
  (((i )// (゜)  (゜)| |( i)))   公務員と利権政治屋は不滅でーす
 /∠彡\|  ( _●_)||_ゝ \
( ___、    |∪|    ,__ )
348 DQN(愛知県):2007/11/17(土) 03:56:48 ID:7k6Jf4c30
琉球諸島ギリギリまで分捕られるぞw
349 朝日新聞記者(関西地方):2007/11/17(土) 03:58:54 ID:CqLT9RCC0
>>348
むしろ、遺族年金詐欺諸島ごとシナに引き取ってもらった方がいいんジャマイカ?
350 ドラッグ売人(北海道):2007/11/17(土) 04:00:18 ID:xuM8dSJB0
琉球人の心はもはや中国人になってんじゃないのw
351 合コン大王(アラバマ州):2007/11/17(土) 04:01:05 ID:5DToOVlX0
中国ならマジ攻撃しかねないって、脅しとか甘い中国はそういう国。
所詮、日本なんて未だに先制攻撃が許される敗戦国なんだよ。
もうね核も無い、エネルギーも無い、意味も無い国なし中国様と戦争
になったら地獄見るね。
352 迎撃ミサイル(アラバマ州):2007/11/17(土) 04:01:13 ID:GKxm06NQ0
最高にいい方法は

試掘する
無抵抗なのに軍艦に砲撃される
人死ぬ
ハイビジョンで全世界ネット放送

また試掘する
無抵抗なのに軍艦に砲撃される
人死ぬ
ハイビジョンで全世界ネット放送

またまた試掘する
無抵抗なのに軍艦に砲撃される
人死ぬ
ハイビジョンで全世界ネット放送

これが一番いのは歴史が実証してる
353 選挙運動員♀(東京都):2007/11/17(土) 04:01:23 ID:ACk+uvJB0
>>339
もう無理だろ
このままいつ崩壊するかわからない国と泥沼まで付き合うしかない
354 噺家(愛知県):2007/11/17(土) 04:02:21 ID:ukIRW1Z90
なんで日本語の怪しい奴が多いんだ。
酔っ払ってんのか。
そうか。
355 すずめ(兵庫県):2007/11/17(土) 04:02:39 ID:1ybwVWxv0
これは試掘しろって事だろ。

絶対押すなよ!みたいなもんだ。
356 付き人(東日本):2007/11/17(土) 04:03:09 ID:kxco5sgm0
中国人全員死ね
357 底辺OL(dion軍):2007/11/17(土) 04:03:40 ID:eSVVoxjc0
この件に関してはそろそろ国民が動かなきゃならんだろ。
358 理系(東日本):2007/11/17(土) 04:04:06 ID:0mScrjOG0
日本は中国のオサイフだし
359 チャイドル(新潟県):2007/11/17(土) 04:04:58 ID:wA0cZUgK0
同じ中国人として恥ずかしいアルよ
360 狩人(アラバマ州):2007/11/17(土) 04:05:12 ID:ZKhZhZcc0
つーかさ、日本の政治理念が官僚の「うはwww俺事務次官なりてwww出世頑張るおwwwww」だから詰んでるんじゃないの?
官僚の出世を考えるとどう考えても、どんな場面でも強攻策なんてとらないだろ。

アメリカや中国みたいに「覇権国家めざすおwwwwww」みたいな国家的な理念無いと駄目な気がする。(もちろんこれらがいいとも思わないが)
最悪政治を政治家の手に戻して「選挙で勝ちたいから政治頑張るおwwwwww」でもいいからさ・・・・・
361 ドラッグ売人(北海道):2007/11/17(土) 04:05:12 ID:xuM8dSJB0
>>357
一般国民はどう思ってるんだろ
そろそろそこら辺のじじぃも怒る時期だと思うんだけど
362 金田一(北海道):2007/11/17(土) 04:06:12 ID:WNfeLVrl0
世論がもっと騒げば、日本政府も「国民がそういうから」って強気になれるのに
363 DQN(愛知県):2007/11/17(土) 04:06:34 ID:7k6Jf4c30
経団連に遠慮してるんだろうなこれ
364 天涯孤独(アラバマ州):2007/11/17(土) 04:06:56 ID:6UofUpyQ0
うひょー戦争じゃ
これでこころおきなくシナコロを殺せるぜ
南京大虐殺なんてぬるいこと言ってられなくしてやるぜ
365 シェフ(福井県):2007/11/17(土) 04:06:57 ID:qUQHQL0n0
日本が試掘しないのは中国の言い分が世界的に正しいから。
日本もそれをしっているから手を出せないし、世界もそう見ている。
沖縄トラフが中国のEEZだよ。
366 憲法改正反対派(千葉県):2007/11/17(土) 04:07:22 ID:KVHkhQpQ0
一方、ブラジルは日本に原油を格安で売りつけた
367 留学生(大阪府):2007/11/17(土) 04:08:04 ID:Irhjghjg0
>(1)開発費を両国が半額ずつ負担する(2)産出される天然ガスなどの権利を双方で
>折半する−などの内容で2国間協定を結ぶ方向だ。

これって中国だけじゃ技術が足りないから掘れなくて
軍艦で脅されて儲けは半々でな?って言われてるんじゃねーの?
368 花見客(滋賀県):2007/11/17(土) 04:09:29 ID:Sd6oXMip0
じゃあ俺はちんこ出す
369 迎撃ミサイル(アラバマ州):2007/11/17(土) 04:09:32 ID:GKxm06NQ0
>>366
ブラジルから持ってくるの大変だよなぁ〜
370 絢香(千葉県):2007/11/17(土) 04:09:46 ID:YkaLjRH40
>>360
実際、日本って
国のために〜って考えが無いからね。教育してないし
外国みたいに自国のの利益を優先はしない
売国したほうがマシってのが多い

そのへんはしょうがない
371 金田一(北海道):2007/11/17(土) 04:09:48 ID:WNfeLVrl0
試掘に文句言われる筋合いってあるんですか
372 DQN(愛知県):2007/11/17(土) 04:10:09 ID:7k6Jf4c30
これが専守防衛なのか?無抵抗主義にしか見えないぞw
373 理学療法士(大阪府):2007/11/17(土) 04:10:35 ID:eNlqQ8Kk0
やれるもんならやってみろや、いまアメリカ様の空母でどこにいるかしってんのか?
インドと日本から挟み撃ちだな。ロシアは静観だな。
374 但馬牛(長屋):2007/11/17(土) 04:10:47 ID:necP8qgw0
第三次おやつ大戦だな
375 運び屋(愛知県):2007/11/17(土) 04:11:37 ID:yeRw4C+p0
>>371
竹島見てわかるように、自国の国土を武力で占領されても黙ってる国だから
正論とか関係ねぇ
376 狩人(アラバマ州):2007/11/17(土) 04:11:59 ID:ZKhZhZcc0
>>370
頑張って国売ったもんが出世できる省庁もあるぐらいだからな。
もう日本詰んでるわ。
普通エリートって「馬鹿な国民引っ張る為に俺が頑張るお」って思うんじゃねぇの?
なんで私利私欲に走ってるんだろう。
377 留学生(樺太):2007/11/17(土) 04:12:18 ID:cdqqJSjoO
>>365
針だけでエサついてないぞぅ。
378 憲法改正反対派(千葉県):2007/11/17(土) 04:12:43 ID:KVHkhQpQ0
>>369
遠いけど、最近南米で生産量3番目かそこらの油田掘り当てたからな
個人的にはブラジルを習って、バイオ燃料の促進を繋げた方がいいと思っている。
ベトナム・カンボジア・ラオス辺りの安い人件費でサトウキビ作らせて
現地でバイオエタノールに精製して輸入
大阪・東京でやってるE3じゃなくE50くらいでやれば・・・
379 迎撃ミサイル(アラバマ州):2007/11/17(土) 04:13:02 ID:GKxm06NQ0
>>372
無抵抗ですらない奴隷だ奴隷

380 留学生(アラバマ州):2007/11/17(土) 04:13:37 ID:K4VZWMGB0
コメからガス田は保留にしとけって命令されてたんじゃなかったのか
なんで試掘したいとかいう話になってんの
381 野球選手(アラバマ州):2007/11/17(土) 04:13:53 ID:c/8lbwtX0
日本で「国益」って言葉を使うと何故か白い目で見られるよね。
382 DQN(愛知県):2007/11/17(土) 04:14:06 ID:7k6Jf4c30
イランの油田の権利も失いサハリンでも取り上げられおまけに環境破壊を招いたと因縁つけられる
日本は輪姦状態ですかそうですか
383 ドラッグ売人(北海道):2007/11/17(土) 04:14:49 ID:xuM8dSJB0
>>380
>コメからガス田は保留にしとけって命令されてたんじゃなかったのか
まじ?
384 迎撃ミサイル(アラバマ州):2007/11/17(土) 04:15:13 ID:GKxm06NQ0
>>378
たぶんアメリカメジャーに環境問題でつぶされるよ
385 住職(北海道):2007/11/17(土) 04:15:15 ID:C/KUfm9j0
>>351
日本語でおk
386 ぬこ(東京都):2007/11/17(土) 04:15:21 ID:XtOKRbJG0
相変わらずアラバマはぶっ飛んでるな
387 ディトレーダー(アラバマ州):2007/11/17(土) 04:15:34 ID:m9rBq2OL0
>>366
いやアレ中国向けだからw
日本にも売る予定だけど
388 農業(福岡県) :2007/11/17(土) 04:17:39 ID:vLVsBy9k0
62 : 舞妓(埼玉県):2007/11/17(土) 02:37:48 ID:RsBEXHyJ0
中国なんてオリンピック終わったらガタガタになるんだから尻尾ふるなよ

経済番組見ると中国の経済成長はまだまだ続くのが世界のコンセンサスだよ
中国経済がオリンピック後悪くなるって言ってるのは、たかじん番組とかの政治番組タレントとか。
中国経済成長がまだまだ続く。
ホリコキャピタルマネジメントの堀古英司も断言してるし。
あの超超超弱気の宇野大介も言ってるし。
389 運び屋(愛知県):2007/11/17(土) 04:18:23 ID:yeRw4C+p0
>>376
すでに日本は沈みかけてる泥舟
自分が頑張って柄杓で水すくい出したって沈没は止められないってわかったら
積荷をありったけかき集めて持ち逃げするほうが賢い
390 憲法改正反対派(千葉県):2007/11/17(土) 04:18:54 ID:KVHkhQpQ0
>>387
南西石油のヤツっしょ
ま、大方は中国向けだろね
中国は将来的に日本よりも石油の需要が高くなると
俺も思うわ・・・流石にあの人口じゃねぇ
391 DQN(愛知県):2007/11/17(土) 04:19:09 ID:7k6Jf4c30
竹島は返ってこないだろうな。韓国軍の駐留を今の日本が排除できるとは思えない。
椅子取りゲームと同じで速い者勝ち。
392 迎撃ミサイル(アラバマ州):2007/11/17(土) 04:19:34 ID:GKxm06NQ0
>>387
南米の原油は国内消費の為のもの
北米の原油は貯蔵するためのもの
よってブラジルの石油は俺のもの


byアメリカ
393 理系(東日本):2007/11/17(土) 04:20:40 ID:0mScrjOG0
日本には軍隊無いし、軍艦も無いから、しょうがないよね。
394 ドラッグ売人(北海道):2007/11/17(土) 04:21:47 ID:xuM8dSJB0
日本批判ばかりだな
でも当然の反応だ
395 社会保険庁職員(千葉県):2007/11/17(土) 04:23:41 ID:v25k1yFr0
第三次日清戦争
396 貧乏人(愛知県):2007/11/17(土) 04:23:43 ID:P6GR4tDr0
また竹島のようになるな
日本が逃げ腰でいる間に
いつのまにか全部中国のもの
397 空気コテ(大阪府):2007/11/17(土) 04:23:48 ID:EBZ0wNp80
ホント日本って無力な国だね
発展途上国に脅されておめおめ引っ込むとか情けないわ
398 迎撃ミサイル(アラバマ州):2007/11/17(土) 04:26:03 ID:GKxm06NQ0
>>397
でもカーボンナノチューブ発見したおっさんとかいるんだぜ!
399 国会議員(千葉県):2007/11/17(土) 04:26:45 ID:unemczB70
>>1の漢字の多さに脱帽。428文字、依頼を含めると430文字もあった
400 また大阪か(大阪府):2007/11/17(土) 04:27:54 ID:uO+5L2rg0
大ヤマト砲準備
401 守備隊(アラバマ州):2007/11/17(土) 04:28:04 ID:ZJUkiIDe0
>日中関係に強いとされる

譲歩しまくりが強いと言えるの?
402 忍者(愛媛県):2007/11/17(土) 04:28:21 ID:bjkBbZUU0
>>394
日中の中間線に莫大な資源が埋まってる、
吸い上げてみないとわからないのになぜか掘らない日本、
申し訳程度に「そこ、日本側じゃないです?」と問うも「認めてない」と一蹴され固まる、

あっちも無茶くちゃだが、日本政府今まで何してたのマジで?って感じだわな。
403 DQN(愛知県):2007/11/17(土) 04:30:44 ID:7k6Jf4c30
これからは今以上に世界の工場中国からの輸入が増える
NHKスペシャルでやってたニッセンみたいに中国から優秀な人材を日本に送り
込んで日本人はいじめを伴うリストラであぼん。
これが一般の労働者にまで及んだらと思うとガクブルしてきたわw
404 つくる会(北海道):2007/11/17(土) 04:31:08 ID:gJ6lACMQ0
何かもうドンパチ戦争ゲームのシナリオみたいだな
405 宇宙飛行士(愛知県):2007/11/17(土) 04:31:30 ID:xJ5KJrCW0
資源ていうのは、まず他国の資源を先に吸い上げることが良しとされる
日本も資源はあるだろうが開発より先に他国から買ったほうが良しとしてるんじゃないの
406 ブロガー(アラバマ州):2007/11/17(土) 04:31:46 ID:NCVZYjPX0
お前らより政治家のほうが現状をいろいろわかってるんだろう
407 党首(東京都):2007/11/17(土) 04:32:11 ID:xpMKEXGK0
最大の日本の抵抗は靖国参拝だからなwwww
408 DQN(愛知県):2007/11/17(土) 04:34:28 ID:7k6Jf4c30
>>407
だがその参拝すら中国様の顔色を伺う有様です
409 絢香(千葉県):2007/11/17(土) 04:35:02 ID:YkaLjRH40
>>402
総務省は以前から試掘の許可申請してたんだが
外務省がそのたびに拒否してたってニュースがあったな

外務省といえば中国の利益を追ry
410 サンダーソン(関西地方):2007/11/17(土) 04:36:46 ID:Gi97xTUM0
なんで日本はアメリカべったりで中国と敵対してるんだろ。
日本人のルーツは中国人だしいい加減仲直りでもしてユーロに対抗してアジアで経済圏を作ればいいのに。
411 ホタテ養殖(北海道):2007/11/17(土) 04:37:09 ID:Qv58b0Jl0
米国の犬から中国の下男へw
412 キャプテン(樺太):2007/11/17(土) 04:37:21 ID:Nmlj10DDO
こんなゴミ中国が大好きな左翼ってどんだけだよ
413 党首(東京都):2007/11/17(土) 04:37:28 ID:xpMKEXGK0
中国は、国連常任理事国で核持ってて人口も世界一。
経済も将来はアメリカと肩を並べる国である。

日本は、単なる財布。敗戦以降金づるとしてしか見られることなく
延命処置されてる、いなくてもいい民族。
414 パート(愛知県):2007/11/17(土) 04:37:30 ID:niQlshIw0
こっちも出せとか言ってる素人は馬鹿なの?
遺憾の意を表明する方がいいに決まってるだろ
415 (兵庫県):2007/11/17(土) 04:38:44 ID:v1c7xlFE0
日本死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
416 DQN(愛知県):2007/11/17(土) 04:39:19 ID:7k6Jf4c30
外務省の中の人はハニートラップにでも掛かっているのかよ
>>410
チベットや天安門で自国民を大量虐殺した国と仲良くなれないよ普通
417 また大阪か(大阪府):2007/11/17(土) 04:39:44 ID:uO+5L2rg0
>>414
素人(笑)
418 噺家(京都府):2007/11/17(土) 04:39:45 ID:fmUfdCwZ0
やっと戦争か
419 党首(東京都):2007/11/17(土) 04:40:06 ID:xpMKEXGK0
>>408 アメリカと北朝鮮(資源)と中国(マーケット)はお互いに
共生できる、その資金を出すのが日本の役割www
いじめられっこが恐喝されて、自殺に追い込まれる図ww
420 芸人(新潟県):2007/11/17(土) 04:40:17 ID:azUFsDtr0
>>416
日本の外務省だぞ?
引っ掛かってるに決まってんだろ
421 理系(東日本):2007/11/17(土) 04:40:26 ID:0mScrjOG0
日本「日本も採掘のお手伝いをしたい」→中国「そうなれば中国海軍は軍艦を出す」→日本「私が掘った資源はその軍艦で中国本土に運んで下さい(^o^)」

美談じゃん
422 牧師(東京都):2007/11/17(土) 04:41:22 ID:kG82xJkX0
>>391
軍はいない。
423 ツチノコ(長屋):2007/11/17(土) 04:41:39 ID:J6FDWp0B0
核兵器を持っていさえすれば、あいつらを黙らせることが出来るのに。
424 宇宙飛行士(愛知県):2007/11/17(土) 04:42:10 ID:xJ5KJrCW0
>>416
かかってるよ
ちょっと前に自殺した外交官いたじゃん
遺書に国を売ることはできないって、あったじゃん
425 (兵庫県):2007/11/17(土) 04:42:41 ID:v1c7xlFE0
ま、このまま生きてたってアレだから一度は戦争経験してみたいよな
426 ダンサー(コネチカット州):2007/11/17(土) 04:44:04 ID:84/O6VFiO
害務省はエリート気取りの無能集団だよ
427 ブロガー(埼玉県):2007/11/17(土) 04:44:12 ID:nEADLs7D0
              |!  //|  ,.イ   /       \
             ト!\ |!|//  :!./ / ,.イ           ヽ
        ト、 | |  ヽ    〃 // /       .今       i
      _、 | \:|              f        日        |
      __≧\              |                 |
.       \                    |       逃        |
          \_、          _,.,.. -‐|       げ        |
         |::::| ```````´´´´ : : : :|      た        !
         |::::|              : : :|'.      ら       /
          r=Y:f --、_      _,. - :.ヘ',           /
          |fト|:| tーt:テミヽ .ィチt:ァ‐r : |∧           /
          {{ ー:l  ` ̄ '´   |::.ヾ ̄´ . : :|_,ハ、      /
          ヾ ー!         |::、   : : j_/ >ー‐一'´
          `¨',       -、_;:-    : :/
              l'.    ,r===== 、   :/h
.  ,. -―‐- <. /!:.ヽ  ヾ====='′./: j l\
/          \|: : . \.`""""´/ : / .|:.:.:.:',、
            \   ` ー一'´:   :/  |:.:.:.:.:',`:.ー- 、
                 ヽ     }: : ./  .|:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.ー- 、
               '.ー-   j: :/     |:.:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`
  必    も    明.   '.     入    |:.:.:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  要   っ    日     ',   / / \   !\:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  に   と   は     i  j./   \|:.:.:.`:ー‐┐:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  な    大            |   j′     .!:.:.:
  る   き
  ぞ   な
        勇      
        気       
        が 
428 プロガー(樺太):2007/11/17(土) 04:44:48 ID:hPe4X+V8O
福田や官僚には任せられん

都知事が頑張るしかないな
429 練習生(福岡県):2007/11/17(土) 04:45:24 ID:C+Cr4fa80
>>425
俺最前線でもいいや。
つか、もし試掘行くなら乗っけてもらいたい。
430 党首(東京都):2007/11/17(土) 04:45:26 ID:xpMKEXGK0
>>428 今は、三宅島のオートバイレースで頭がいっぱいだ!
431 渡来人(鹿児島県):2007/11/17(土) 04:46:00 ID:7TWMn6nf0
ハニートラップにかかってるうえにチャイナスクールの人は中国の利益第一に考えてんだろ
432 前社長(長屋):2007/11/17(土) 04:48:23 ID:5ZkVnzwY0
433 党首(東京都):2007/11/17(土) 04:49:21 ID:xpMKEXGK0
日本は、原発にミサイル打ち込まれたら終わりだから最前線なんてないよ。
大停電であぼ〜ん。
戦争にならないwwwww
戦闘機が、イージス艦が、戦車が何の役に立つのか?
北朝鮮が日本の原発に向けてミサイル攻撃。
北からロシア、アメリカは中国の侵攻を抑えるために沖縄から
動かないwwwww
434 理系(東日本):2007/11/17(土) 04:50:05 ID:0mScrjOG0
日本は侵略されても「遺憾かな」と言うだけで見逃してくれる国
という事を世界に先駆けて実証してくれた竹島の韓国警察に
ノーベル平和賞を
435 バンドマン(ネブラスカ州):2007/11/17(土) 04:51:44 ID:JnO7BbPyO
>>433
小学生は寝なさい
436 トンネルマン(長屋):2007/11/17(土) 04:51:53 ID:uBSHq1x/0
全部国際裁判に持ち込もうぜ

その前段階として当事国不出廷でも開廷できるように
密かに規則変えようぜ
437 二十四の瞳(北海道):2007/11/17(土) 04:53:31 ID:Pg3DT1SA0
遺憾だけにイカンイカンって言ってんだろw
438 サンダーソン(関西地方):2007/11/17(土) 04:54:21 ID:Gi97xTUM0
けど戦争なれば贅沢に慣れた日本人と貧困の中国人じゃ持久戦になれば確実に日本の負けだろ。
金持ち連中はとっとと国外に逃げるだろうしお前ら完全に終わった。
439 芸人(三重県):2007/11/17(土) 04:54:30 ID:5uFLLJg70
とうとうチャンコロを根絶やしにする時が来たか
440 忍者(東京都):2007/11/17(土) 04:55:18 ID:IPnw6Aua0
なんか試掘しようがしまいがダメダメ感と言うか悲壮感が漂うな。。。
本当にこの先どうなってしまうのだろうか。。。
441 新宿在住(神奈川県):2007/11/17(土) 04:56:04 ID:m3zpyz480
>>410
日本人のルーツは中国人じゃねえ
ユーロに対抗?
アホか。元と円が一緒になったらどうなる。アホ。
それにそもそも中国と日本は敵対してねえ
消えろ。似非日本人。
442 電力会社勤務(アラバマ州):2007/11/17(土) 04:56:27 ID:MV2b7z5R0
支那人のほうが先に逃げちまうわ
443 党首(東京都):2007/11/17(土) 04:57:30 ID:xpMKEXGK0
ただ、日本なんてなんの資源もないから放っておかれてるだけ。
日本人に働かしてODA出させたほうが利益になるから。

給油だって、なんで人間出してるのに石油も提供しなくては
いけないのか。
444 漂流者(ネブラスカ州):2007/11/17(土) 04:58:15 ID:zMwG/4zJO
俺はもう中国人とは口をきかない
445 イベント企画(樺太):2007/11/17(土) 04:58:44 ID:twJtfXdEO
もう核兵器持てよ
とりあえず
そうしなければ日本は沈むぞ
今まで持ってないほうがおかしかったんだよ
中国もロシアも北朝鮮もアメリカも核兵器持ってるのに
馬鹿じゃねーの日本
446 芸人(dion軍):2007/11/17(土) 05:00:09 ID:3fWbLomL0
半分やるからアメリカさん助けてください
447 理系(東日本):2007/11/17(土) 05:00:15 ID:0mScrjOG0
まだ日本が沈んでないと思ってるならおめでたい
448 イベント企画(樺太):2007/11/17(土) 05:01:31 ID:twJtfXdEO
核戦争はじまんないかなー
449 忍者(東京都):2007/11/17(土) 05:02:12 ID:IPnw6Aua0
まあ、最初から浮かんでないってのが正しいかもしれんなぁ。。。
450 サンダーソン(関西地方):2007/11/17(土) 05:02:24 ID:Gi97xTUM0
>>441
お前のがアホ
何の資源もない、とりあえず安価な人件費と技術で騙し騙しで世界2位の経済大国になってるがそれももう終わりなんだよ。
だから化けの皮の剥がれないバブルのうちに日本、中国主導でアジア経済圏を作らないと
日本なんて10年、20年後はなにもかも中国に負けてるよ。
頭悪いやつは感情的でやだわw
451 党首(東京都):2007/11/17(土) 05:03:21 ID:xpMKEXGK0
日本が核武装する兆候があるとわかったら、東京湾で中国の
軍艦が演習始めるよ。天皇のお膝元でwww
452 宇宙飛行士(愛知県):2007/11/17(土) 05:04:33 ID:xJ5KJrCW0
親中派がアホばっかりで苦労するわ。。。
453 イベント企画(樺太):2007/11/17(土) 05:04:36 ID:twJtfXdEO
>>451
そうしたら中国大陸に核兵器を10000発ぶち込めばいい
明治時代の日本人ならやってるよ
454 コンビニ(北海道):2007/11/17(土) 05:04:59 ID:b6lKc+O80
よろしい、ならばハイテク鎖国だ
455 つくる会(北海道):2007/11/17(土) 05:05:27 ID:gJ6lACMQ0
オリンピックボイコットの流れはあるの?
456 党首(東京都):2007/11/17(土) 05:06:18 ID:xpMKEXGK0
要するに、日本は核武装もできないの。それを非核三原則
とか言っちゃってるだけのミジメな国なんだよー

ハリウッドのヒーロー映画見て、マック食って、TVみてバカに
なるように子供のときから仕組まれてるんだよー
457 新宿在住(神奈川県):2007/11/17(土) 05:06:31 ID:m3zpyz480
>>450
中国人乙ですwww
みんなの笑いもの。円と元をどう一緒にするんだよ
それから日本人のルーツが中国人だと証明しろよ
あまりの

ばか
458 外来種(樺太):2007/11/17(土) 05:06:57 ID:seLRQKMrO
10年20年後も中国が今の勢い保ってればそうなるかもな〜

根拠は無いが、中国は内戦起りそうな気がするw
459 べっぴん(dion軍):2007/11/17(土) 05:07:51 ID:VgE/dtON0
やってみたらどうかな
一回
460 理系(東日本):2007/11/17(土) 05:08:03 ID:0mScrjOG0
日本は中国によって生かされている立場だという現実を、もう一度考えた方が良い。
461 党首(東京都):2007/11/17(土) 05:08:28 ID:xpMKEXGK0
>>453 スパイ天国の日本でどうやって核ミサイルを極秘で
作れるの?
防衛省の(当時は防衛庁)機密漏洩でステルス機買えない
んでしょ。
462 前社長(長屋):2007/11/17(土) 05:08:29 ID:5ZkVnzwY0
一億の欠伸かぁ・・・
463 軍事評論家(東京都):2007/11/17(土) 05:09:01 ID:Bfs3TPzN0
アメリカは中国で内戦煽ればいいのに
464 宇宙飛行士(愛知県):2007/11/17(土) 05:09:16 ID:xJ5KJrCW0
ソ連時代よろしく独立工作仕掛けてやれ
そしたらやつら日本どころじゃなくなるぞ
465 新人(三重県):2007/11/17(土) 05:09:22 ID:hQKY1iID0
先祖達が怠ったチャンコロの根絶を
子孫達がやり遂げるべき
466 イベント企画(樺太):2007/11/17(土) 05:09:25 ID:twJtfXdEO
「軍艦だす」って事実上の宣戦布告じゃねーかよw
びびってないで抗議するなり採掘するなりアクション起こせよ
ホントヘタレだな日本人、死ねよ
467 乳母(東京都):2007/11/17(土) 05:10:00 ID:SnI2bctA0
やっぱ軍隊ないと何もできないね
468 消防士(静岡県):2007/11/17(土) 05:10:21 ID:PNbgRnmK0
もう手遅れなんだよね実際。

中国が完全に東アジア局地での軍事的支配権を握っている。
日本は米軍のコバンザメで生きながらえてるだけ。

後発国の核開発が許されるはずもなし、
このまま米国についていくか、生活レベルを落として
アジア人として中国の言いなりになるか
どちらかだ。

「自主独立、中国とも米国とも一定の距離を置いて強い日本を」
はもう無理。
最後のチャンスが1990年代中盤だった。
469 秘書(千葉県):2007/11/17(土) 05:10:49 ID:PKMXmj3c0
敗戦国だと強く出れないから立場的に辛いな
470 活貧団(大阪府):2007/11/17(土) 05:11:12 ID:xSpRVBUl0
軍艦出してもらおうか
471 二十四の瞳(北海道):2007/11/17(土) 05:11:22 ID:Pg3DT1SA0
ODAで作った軍艦出すってことだなw
472 キャプテン(三重県):2007/11/17(土) 05:11:40 ID:R2T9oC010
領海うんぬんとかこんな国際的な問題にアメリカが助けてくれないなんて
もうアメリカにとって日本は必要なくなってきてるんだろうな
473 サンダーソン(関西地方):2007/11/17(土) 05:11:45 ID:Gi97xTUM0
>>457
ネットウヨてこういうアホばかりだから困るw
いずれ中華マネーで日本の会社買収されまくりになれば嫌でも気付くだろ。
474 党首(東京都):2007/11/17(土) 05:12:41 ID:xpMKEXGK0
日本は、戦争する前にもう負けてるけど。戦争しても左翼思想で
続かないだろうな。
中国は13億人いるから、少し死んでもなんともないだろうし。
昆虫だからな。やつらはwww
475 宇宙飛行士(愛知県):2007/11/17(土) 05:13:02 ID:xJ5KJrCW0
自主独立って、国連にも属さず永世中立国のスイスみたいになるってことか?
それもまた極論だな
476 DCアドバイザー(三重県):2007/11/17(土) 05:13:28 ID:ZdiawrO80
早く戦争始まんないかな
ドサクサ紛れに日本にいる支那チョソを駆除したい
477 つくる会(北海道):2007/11/17(土) 05:14:43 ID:gJ6lACMQ0
札幌の無防備宣言出してる人みてる?
これが実情ですよ
478 工作員(アラバマ州):2007/11/17(土) 05:15:02 ID:FqDDsAJ60
日本「ならば最新鋭の対艦戦闘機出します^^
    誘導魚雷もっさり積み込んで。
479 入院中(東日本):2007/11/17(土) 05:15:05 ID:7y1NAbch0
いいだろ別に
バカな真似をすれば損するのは向こうなんだし
堂々と採掘しろ
480 党首(東京都):2007/11/17(土) 05:15:06 ID:xpMKEXGK0
>>471 山田洋行の兵器を搭載してるかもなww

481 新宿在住(神奈川県):2007/11/17(土) 05:15:07 ID:m3zpyz480
>>473
もうひとついわせてもらうわ
中国が発展して一番恩恵の受ける国はどこかな?
感情?
ふんwww
悪いが、日本としちゃあいらねえなあ。本音w
がんばって中国にどんどん発展してもらった
中国人が大好きな
メイドインジャパンかってくれや。

だから国も黙ってるんだよ
このアホが

482 べっぴん(dion軍):2007/11/17(土) 05:15:31 ID:VgE/dtON0
中国は10年後や20年後は崩壊してるって話が出るけど

100年後200年後って話なら日本は抜かれてそうだよね
483 朝日新聞記者(関西地方):2007/11/17(土) 05:16:28 ID:CqLT9RCC0






       今日から日本人は、中国人の奴隷になりました






ほーら、土下座しろよ、お前ら
484 イベント企画(樺太):2007/11/17(土) 05:16:47 ID:twJtfXdEO
戦争覚悟して外交してないからこうなるんだよ
さっさと核武装して中国に軍事進行して植民地にしろよ
半世紀前に出来た事がどうして出来んのだ日本人、お前らは昔中国をボコボコに打ち負かしてペットにしていたんだぞ
あー誰だよ満州の領土を中国に渡した奴は、せめてアメリカに統治させれば良かったのに
485 忍者(東京都):2007/11/17(土) 05:17:09 ID:IPnw6Aua0
アジア経済圏に関しては、一理あるだろうな。
北米経済圏が真実味が出て来た限り、アメリカ経済にぶら下っている事自体、危険だし。
ASEAN+3で経済圏作るか、完全に鎖国して生き長らえる方法を編み出すしかない。
後者でどうにかならんものか。。。
486 名人(dion軍):2007/11/17(土) 05:17:47 ID:lEBHOn6Q0
【在日特権】■数千人対20人!民団のデモに抗議!■【外国人参政権】

先日、銀座で行われた民団主催の特権要求デモ(外国人参政権を求めるデモ)への抗議活動の様子が動画で

■数千人対20人!民団のデモに抗議!【前編】1/3
http://jp.youtube.com/watch?v=X2ldNpbuH5I

■数千人対20人!在日韓国人のデモに抗議!【中編】2/3
http://jp.youtube.com/watch?v=ADrX-wsQmUs

■数千人対20人!在日韓国人のデモに抗議!【後編】3/3
http://jp.youtube.com/watch?v=5AsEU5gEEGo
487 理系(東日本):2007/11/17(土) 05:18:07 ID:0mScrjOG0
家電・半導体市場が韓国メーカーに支配されてる現状を
「SAMSUNGの中身は日本製!だから日本が勝ってる!」
と言い張るようなアホはだな、
488 新宿在住(神奈川県):2007/11/17(土) 05:18:10 ID:m3zpyz480
>>473
それより死なない中国の食べ物作れよ
核より怖い中国産食べ物が
日本人の小学生の学校給食w
489 樹海(長崎県):2007/11/17(土) 05:18:11 ID:rghiEGgl0
ふー、びっくりした。
声無きサイレントマジョリティを考慮に入れると、
とっぱちからくさやんつきラーメンかもしれない。
490 練習生(福岡県):2007/11/17(土) 05:19:03 ID:C+Cr4fa80
>>483
ホントに日本人じゃないんだ!Σ(・∀・;)
491 民主党工作員(樺太):2007/11/17(土) 05:19:34 ID:0L3Xm72OO
ただの脅しだからださせればいいじゃん。中国が今の時期に戦争できる訳ない
492 宇宙飛行士(愛知県):2007/11/17(土) 05:19:38 ID:xJ5KJrCW0
エゲレスもユーロじゃなくポンドだけどね
493 外来種(樺太):2007/11/17(土) 05:19:39 ID:seLRQKMrO
>>482
中国が無いのならばロシア領になってたりしてな
494 容疑者(大阪府):2007/11/17(土) 05:20:27 ID:cif3b62y0
中間線から中国側は中国が、日本側は日本が、
それぞれ勝手に掘ればいいんじゃないの?
なんで双方ごちゃごちゃ言ってんの?
495 理系(東日本):2007/11/17(土) 05:21:39 ID:0mScrjOG0
これは日本が悪い。
496 党首(東京都):2007/11/17(土) 05:22:11 ID:xpMKEXGK0
>>494 戦争で負けたから
497 サンダーソン(関西地方):2007/11/17(土) 05:23:06 ID:Gi97xTUM0
>>481
そりゃ一時的には日本の企業は恩恵受けるだろ。
だが庶民の暮らしは貧しくなる一方だぜw
原油高騰、素材とか食料品にいたるまですべて高騰してきてる。
人件費は下がってるのに物は中国のおかげでどんどん高くなってきてるんだよ。
いずれアメリカのGMがトヨタに抜かれたように日本も中国に抜かれる日が来るよ。
その時に日本には次の手も資源もない。
完全に終わり。
その前に手を打つべきなんよ。
アメリカがこけたらどうするんだ?ドルは紙切れになるかもしれんのよw
498 宇宙飛行士(愛知県):2007/11/17(土) 05:23:42 ID:xJ5KJrCW0
朝日新聞記者(関西地方)はむしろ反中感情を煽る極右
499 もんた(大阪府):2007/11/17(土) 05:24:03 ID:O+SGDOvw0
オーストラリア総選挙は中国が争点、親中派のラッド党首が優勢に

11月24日に総選挙を控えたオーストラリア。ジョン・ハワード首相は米国の
忠実な盟友だったが、もしライバルの労働党ケビン・ラッド党首が次期首相に
選出された場合、中国との関係強化が優先課題になりそうだ。

ラッド党首は1980年代、北京に外交官として滞在した経歴を持つが、89年の
天安門事件以前に帰国している。中国語が堪能で、胡錦濤国家主席の9月初頭の
公式訪問時には、その達者な中国語で胡主席を魅了した。

胡国家主席との昼食会で演説した際には、外交官時代の思い出を語り周囲を
驚かせている。演説の中でラッド氏は「妻もわたしも、中国には特別な愛着を
抱いている。中国の国民も文化も大好きだ」と述べた。また、2人の息子が中国語を
習っていたことや、娘が今年、オーストラリア国内の中国系男性と結婚したことも明かした。
http://www.afpbb.com/article/politics/2304919/2297169
500 前社長(dion軍):2007/11/17(土) 05:25:00 ID:bjc4Ce0V0

東シナ海ガス田 → 埋蔵量 1000億バレル≒160億m3

南関東ガス田 → 埋蔵量 3750億m3

501 医師(dion軍):2007/11/17(土) 05:25:03 ID:NkZnd/Sy0


玉砕(たまのように美しく砕けて散るの意)
502 朝日新聞記者(関西地方):2007/11/17(土) 05:25:20 ID:CqLT9RCC0
>>491
脅しすら出来ない、負け犬の遠吠えプ
503 理系(東日本):2007/11/17(土) 05:25:21 ID:0mScrjOG0
日本を見捨てて中国に移民すればいいじゃん。
みんなで勝ち馬に乗ろうよ!
沈み行く船から脱出しよう!
504 社長(東京都):2007/11/17(土) 05:25:43 ID:Hduq/9LL0
>>497
結局あなたの国籍は何処ですか?
505 党幹部(愛知県):2007/11/17(土) 05:25:43 ID:MAGqvdav0
つーかこの油田誰も掘りたくないんだよ、たいした量が埋まってないから
中国が掘りたいって言い出したのはその海上を実質支配するため、んで日本が仕方ないから共同で掘りたいって言ったらこのざま
506 宇宙飛行士(愛知県):2007/11/17(土) 05:25:53 ID:xJ5KJrCW0
為替は固定だし自由主義経済のない中国共産党国家になんか旨みあんの?
507 経済評論家(東日本):2007/11/17(土) 05:26:43 ID:/9SwYBcq0
ふざけるな!
軍艦出してこいよ!なめるな!
508 ピッチャー(中国地方):2007/11/17(土) 05:26:45 ID:qD7C/FZa0
               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1539708
509 野球選手(アラバマ州):2007/11/17(土) 05:26:48 ID:c/8lbwtX0
ってか、中国が発展する事と日本が衰退する事に関連性って有るの?
510 イベント企画(樺太):2007/11/17(土) 05:27:06 ID:twJtfXdEO
中国を潰すのに現実的な方法は内戦を起こさせるように工作すること
あの国はいつも内戦で衰亡してる、今もその兆しはある
内戦工作ができれば日本は血を一滴も流さず中国を潰せる
中国を内戦に追い込めば隣国であるロシア、朝鮮、インドを弱体化できて一挙両得
明治時代や戦国時代の政治家なら既に内戦工作してるよ、諸葛孔明なみの名軍師がうじゃうじゃいたから
511 ゴーストライター(静岡県):2007/11/17(土) 05:27:34 ID:njwIi8q+0
やっぱりこういうの見ると、軍事力は必要だなあ
経済力だけじゃどうにもならん
512 忍者(東京都):2007/11/17(土) 05:28:20 ID:IPnw6Aua0
>>497
そもそもの投資元は何処か分かっていれば中国も経済は一旦崩壊するでしょ。
今の経済価値は実利に適っていない分けだし。
ドルが紙切れになっても結果は同じだよ。
513 経済評論家(東日本):2007/11/17(土) 05:28:29 ID:/9SwYBcq0
シナチョンはもう一回叩きのめしてやるべきだな。
514 党幹部(愛知県):2007/11/17(土) 05:28:29 ID:MAGqvdav0
>>510
捕まったらもろばれじゃねーかww
515 女(アラバマ州):2007/11/17(土) 05:29:27 ID:pY81Vd6q0
日本のハイテク産業に絶対必要なレアメタルの多くは中国産なんだよなぁ。
これを日本に輸出してもらえなきゃ日本企業も結構ダメージでかいし中国市場も失いたくないしで。
困ったもんだな。なんとかならんのかね
516 ホームヘルパー(東京都):2007/11/17(土) 05:30:02 ID:nYQpAHqX0
>>510
ユダヤ人にでもお願いすれば?
517 サンダーソン(関西地方):2007/11/17(土) 05:30:05 ID:Gi97xTUM0
>>504
俺は純日本人だがアメリカに尻尾を振ってるよりは中国とも仲良くしたほうがいいと思ってるだけなんだが。
ネットウヨはアメリカに見捨てられたらどうするつもりなんだ?
クリントンは中国と仲良しでブッシュは嫌いだがまだ日本にとってはましなんだよ。
いずれクリントン政権になればまた日本イジメが始まるんだが。

518 理系(東日本):2007/11/17(土) 05:30:25 ID:0mScrjOG0
なんで日本の為に戦わないといけないのでしょうか?
519 割れ厨(山形県):2007/11/17(土) 05:30:27 ID:NhLDmmam0
掘ればいいのに
軍艦なんか出してきても撃てないだろ
撃ったら中国も終わりだし
520 外来種(樺太):2007/11/17(土) 05:30:51 ID:seLRQKMrO
朝日新聞記者(関西地方)って、この前バレースレで爆釣してた人じゃないよな?w
521 コピペ職人(茨城県):2007/11/17(土) 05:31:18 ID:LGm4w3JT0
>>515
相手はしかも男性あまりまくりだからな。戦争待ち望んでる可能性も高い。
産めよ増やせよで世界中に移民だしまくって影響力あげる。これ以外根本的な対応策はないよ。
522 キャプテン(樺太):2007/11/17(土) 05:31:25 ID:6OIC9575O
何か“〜年後は”ばっかりで飽きてきた。

半万年ネタのパクリとはシナも堕ちたもんだ。

今現在、六等国家だという事を自分から認めてどうする。
523 ハンター(新潟県):2007/11/17(土) 05:32:06 ID:jYwVkirB0
もう日本も核武装しないとだめだろ
524 宇宙飛行士(愛知県):2007/11/17(土) 05:32:19 ID:xJ5KJrCW0
おーサンダーソン君、君はちょっと黙っていてくれたまえ
もしくは活目して大局を見るんだ
525 党幹部(愛知県):2007/11/17(土) 05:32:43 ID:MAGqvdav0
>>517
中国と仲良くっていうかこれは憲法9条があれば防げた
価値のない油田にわざわざ採掘、どうみても侵略です
どっちかというと国内のゴミ虫のしわざ
526 今年も留年(宮城県):2007/11/17(土) 05:32:59 ID:YQRrIf0I0
ほんと外務省は害務省だな〜。

役に立たねぇ。
527 整体師(静岡県):2007/11/17(土) 05:33:18 ID:lscadjze0
>>519
あいつらまじで撃つ。
で、どさくさに台湾制圧。ついでに沖縄も。
「日本が先に手をだした」と言い張る。
528 サンダーソン(関西地方):2007/11/17(土) 05:33:28 ID:Gi97xTUM0
>>515
レアメタルは北朝鮮でもかなり取れる。
六カ国協議は実質北朝鮮の資源争いなんだが、日本だけ埒家族が足を引っ張るwww
鉱物資源の豊富な北朝鮮との国交回復は日本にとってもメリット。
ただ拉致されたからと感情的に反対されて難航。
529 美容部員(三重県):2007/11/17(土) 05:33:29 ID:OMt8jOvk0
その方が白黒つけるにはもってこいだろ
なんとか裁判所?だったかで
いいじゃん彫ってやろうぜ
530 理系(東日本):2007/11/17(土) 05:34:23 ID:0mScrjOG0
Nipざまぁwwwww
531 イベント企画(樺太):2007/11/17(土) 05:34:52 ID:twJtfXdEO
防衛省がロボット量産するならパイロットに志願するよ
リアルスパロボ軍団編成しようぜ!
とりあえず俺の機体はコンバトラーVな
532 宇宙飛行士(愛知県):2007/11/17(土) 05:36:30 ID:xJ5KJrCW0
今週のゴルゴ13にホンダのアシモが軍事転用される話だったなw
533 忍者(東京都):2007/11/17(土) 05:37:04 ID:IPnw6Aua0
>>528
そういう嘘書くからいかんのだよ。。。
534 割れ厨(山形県):2007/11/17(土) 05:37:14 ID:NhLDmmam0
>>527
今の中国の軍事力なら抑えること出来るから
国際社会が中国封じ込めやるんじゃないの?
535 党首(東京都):2007/11/17(土) 05:37:43 ID:xpMKEXGK0
中国は、なんで日本が敗戦したか知ってるから戦争はしない。
タンカー沈めるだけww海賊使ってwww

軍事費って、単なるアメリカへの貢物。
536 理系(東日本):2007/11/17(土) 05:38:56 ID:0mScrjOG0
「中国の軍事力は脅威だ」と
言っただけで叩かれる日本で
何を言っても無駄です。
537 サンダーソン(関西地方):2007/11/17(土) 05:39:50 ID:Gi97xTUM0
>>533
北朝鮮 レアメタル
北朝鮮 鉱物資源

最低でもこれでググってみろ
538 二十四の瞳(北海道):2007/11/17(土) 05:40:02 ID:Pg3DT1SA0
軍艦まで出すってことは、お宝がでるってことだな
539 女流棋士(北海道):2007/11/17(土) 05:40:45 ID:f3rSUm4m0
>>517
アメリカの日本イジメほど国益を損なうものがないからこそ
米国との関係を第一に考えなければならないんだろ。
ここ10年くらいで戦争に参加した世代の反日議員がかなり消えたから
今の状態を保てば対日強硬派はいなくなる。

まずアメリカとの関係を強固なものにしてから中国との関係を修復する。
逆はアメリカ様が嫉妬するから不可能。
540 中学生(大阪府):2007/11/17(土) 05:41:05 ID:7g/ZawYP0
市民は思った、政府じゃ駄目なんだ
商社マンを呼ぶんだ

しかし、商社マンは10数年前のバブル攻撃で壊滅していた・・・
541 合コン大王(catv?):2007/11/17(土) 05:41:10 ID:Lmr3kpsf0
>>523
議論するどころか考えるのも駄目らしいからなww
思想犯罪は真理省に摘発されますよ
542 踊り子(樺太):2007/11/17(土) 05:41:55 ID:eqOCL9fSO
>>537
お前典型的な2ch脳だな…
543 宇宙飛行士(愛知県):2007/11/17(土) 05:42:07 ID:xJ5KJrCW0
スーパー301kとか発動されて俺達涙目だぞ
544 忍者(東京都):2007/11/17(土) 05:42:49 ID:IPnw6Aua0
>>537
勘定論ではなく、資源は多少なりともあるのは知っているんだけど、単発的にそれらを採掘するに当たって、どんだけ投資せねばいけないか分かっているんだよね?
545 イベント企画(樺太):2007/11/17(土) 05:43:03 ID:twJtfXdEO
>>535
アメリカとやる前までは連戦連勝だったんだがな
日本はちょっと急ぎ過ぎた
もう少し慎重にやってれば今頃中国、東南アジア、朝鮮半島は日本合衆国の州の一部に出来たのに!
546 党首(東京都):2007/11/17(土) 05:43:13 ID:xpMKEXGK0
日本は核武装しても勝てないだろうな。スパイが多くて。
アルカイダもいるらしい。
547 宇宙飛行士(愛知県):2007/11/17(土) 05:44:38 ID:xJ5KJrCW0
北朝鮮に資源がある。投資してみないか?
なんて詐欺の常套文句だったじゃないの
548 サンダーソン(関西地方):2007/11/17(土) 05:45:30 ID:Gi97xTUM0
>>544
嘘は書いてないってこと
投資と回収の話はまた別だろ

北朝鮮は何もない国みたいな報道のされ方で信じてしまってるやつが多い
イラクにしろアメリカ様がちょっかい出す国は少なからずなにか持ってるよ
549 今年も留年(宮城県):2007/11/17(土) 05:45:37 ID:YQRrIf0I0
>>546
F-2が謎の配線工作で墜落するような国だもんな。

そのうちどっか911みたいなことになりかねないから困る。
550 党首(東京都):2007/11/17(土) 05:45:59 ID:xpMKEXGK0
>>545 近隣諸国は日本語でおk!だったね。ww

核持ったって刺し違えるだけで、勝てるわけじゃない。
551 舞妓(東京都):2007/11/17(土) 05:48:54 ID:XSLaThjG0
核は、言う事きかねーなら核撃つぞといわせないためにもつんですよーだ
552 党首(東京都):2007/11/17(土) 05:48:59 ID:xpMKEXGK0
>>549 そんなことすとODAが減っちゃうから、やらないと思う。

553 選挙運動員♀(東京都):2007/11/17(土) 05:49:11 ID:ACk+uvJB0
核武装は、できるならしたいけどおそらく無理だろう。
アメリカもどうやら日本に持たせる気は無いみたいだし。
さらに今の国際社会で核は撃てないんじゃないかな、
次の第三次大戦だって非核戦争になる可能性がある。
常任理事国が猛反発を買ってまで持つメリットは無いかと。
554 忍者(東京都):2007/11/17(土) 05:49:18 ID:IPnw6Aua0
>>548
米指示で北朝鮮がイラン、シリアに横流ししたんじゃない?
戦争出来る口実作れるし。本当は石油だと思うけど。
555 党首(東京都):2007/11/17(土) 05:51:18 ID:xpMKEXGK0
>>551 中国は国連常任理事国だから、多分その段階で
東京湾に多国籍軍が展開すると思う。
少なくとも、中国ロシア。
556 イベント企画(樺太):2007/11/17(土) 05:52:16 ID:twJtfXdEO
>>553
核っていうのは無理矢理持つものです、おうかがいを立てて持てた国なんて一つもない
秘密裏に作って、
日本「核保有しましたwサーセンw」で一気にアメリカや中国を手玉に取れるよ
核保有したら誰も手出し出来ない
557 前社長(長屋):2007/11/17(土) 05:53:55 ID:5ZkVnzwY0
>>556
オメデタイですね。
558 忍者(東京都):2007/11/17(土) 05:54:45 ID:IPnw6Aua0
>>554は核の話ね。
だから北朝鮮と援助交際始めたんでしょ。横流ししたと分かってても援助止めないし。
まあ、全て石油なんじゃないかね。
セブンシスターズで10%切ったんだっけか。。。
559 占い師(アラバマ州):2007/11/17(土) 05:54:57 ID:4Ws2ncx20
とりあえず困るのはガス田を領土って言い始めることかな
560 理系(東日本):2007/11/17(土) 05:56:02 ID:0mScrjOG0
自衛隊って仕事しないんだから、無くても同じだよね。
つまり税金の無駄づかい。
すぐにも解体すべきだよ。
561 女(アラバマ州):2007/11/17(土) 05:56:03 ID:rr6RxTK10
もうね、日本ってホント情けない国だと感じる
これは全て僕達がいけないんだよね
強い国じゃなくていいから普通の国になりたい
562 舞妓(東京都):2007/11/17(土) 05:56:43 ID:XSLaThjG0
>>555
中国は国連常任理事国だから、多分その段階で
東京湾に多国籍軍が展開すると思う。

あんたが思うなんて、個人的な感想いわれても説得力ないんですよーだ
563 サンダーソン(関西地方):2007/11/17(土) 05:56:54 ID:Gi97xTUM0
日本のキーはインドだよ、いろんな意味で。
ただインドと仲良くしすぎると左巻きが騒ぐが。
564 イベント企画(樺太):2007/11/17(土) 05:58:30 ID:twJtfXdEO
>>555
そんなことになるわけねーじゃんw
核保有国の北朝鮮やイスラエルやインドに多国籍軍なんて展開してねーだろw

作ったもん勝ちなんだよw
今まで核保有した国で攻め込まれたり、国連によって核放棄させられた国なんて一つもないんだよ
イラクは核を持ってなかったからやられた
イランは核保有宣言するだろうからアメリカは手出し出来ない
核保有国に戦争しかけるって事は人類滅亡と同義だから誰も手出し出来ない
565 商人(北海道):2007/11/17(土) 06:00:58 ID:GDUJR6Wx0
>>553
>次の第三次大戦だって非核戦争になる可能性がある

根拠ないw
第三次世界大戦クラスの戦争なら兵士が数百万と死んでいくんだぞ?
そんな中で、核兵器を使わないでいられるか?

俺は戦争を抑止するためにこそ核武装すべきだと考える
結局、全ての国家が核武装すれば、逆説的に米ソ冷戦のような
「恐怖の均衡」が実現されて、戦争を回避できると思う
566 選挙運動員♀(東京都):2007/11/17(土) 06:02:08 ID:ACk+uvJB0
>>556
そりゃ、イランやイスラエルみたいな小国なら先進国の猛反発買っても
核兵器を持つメリットはあるだろうけど、経済大国の日本にとっては
先進国の猛反発は絶大なデメリットだろう、何百兆円損をするか。
もちろん核を保有しただけで米中手玉ってことはない、どんなに良くても
常任理事国として彼らと肩を並べるだけ、おそらくそれすら無理だろうけどな。
567 秘書(東京都):2007/11/17(土) 06:03:27 ID:n3nwzlAN0
軍事恫喝にびびって何も出来ない日本人w
568 もんた(大阪府):2007/11/17(土) 06:04:04 ID:O+SGDOvw0
日本海→「東海」表記のパンフ 韓国が国連行事で配布

10月24日の「国連の日」に米ニューヨークの国連本部で行われた潘基文事務総長主催のコンサートで、
日本海を「東海」などと表記した英文パンフレットが式次第とともに配られ、日本政府が国連と韓国に対し、
強く抗議していたことが15日、分かった。韓国側は地名の表記方法などについて話し合う
国連地名標準化会議で、日本海の呼称を「東海」と併記するよう求めており、加盟国大使らが
多数出席するコンサートの場を利用して自らの主張の定着を狙ったものとみられる。潘氏は韓国の
前外交通商相で、国連側はパンフレットの配布を取り締まらなかった。

潘氏は昨年11月まで約3年間、韓国の外交通商相を務め、アナン前事務総長の退任に伴い、
今年1月に第8代国連事務総長に就任した。日本海の呼称について、日本側は国連で支持・使用されて
いることを根拠の1つとしており、国連の今後の対応次第ではよりどころとする論拠を失うおそれもある。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/071116/plc0711160945004-n1.htm
569 党首(東京都):2007/11/17(土) 06:04:24 ID:xpMKEXGK0
だからさ、核持ったってタンカー沈められたらどうしようもないじゃん。
中国ロシアは資源国、マーケットもでかい。
逆に、日本を守ってくれる国なんてないだろ。
一人で、核持ってますって言っても小山の大将で
失笑されるだけ。  相手にされない。
もし核使ったら、日本は終わる。
570 選挙運動員♀(東京都):2007/11/17(土) 06:04:27 ID:ACk+uvJB0
>>565
>根拠ないw

次の第三次大戦だって非核戦争になる可能性が無いって言うんなら、
お前が根拠を示してくれよ。
普通に考えれば次の第三次大戦が非核戦争になる可能性は有ると思うが・・・
571 氷殺ジェット(石川県):2007/11/17(土) 06:04:47 ID:/lsZQng90
オリンピック控えてんのに軍艦が攻撃してくるわけねーだろ
572 理系(岩手県):2007/11/17(土) 06:05:34 ID:ZDOaSQcE0
>>569
>一人で、核持ってますって言っても小山の大将で
>失笑されるだけ。  相手にされない。

北朝鮮がさ。。。
573 舞妓(東京都):2007/11/17(土) 06:06:42 ID:XSLaThjG0
>>567
いや違う。
ほとんどの人は恫喝されていることを知らない、もしくは、その実感がない。
574 党首(東京都):2007/11/17(土) 06:07:44 ID:xpMKEXGK0
>>572 逆に、核使うの待ってるだろうな。そうすれば無条件に
侵略できるから。
北朝鮮のは、イランに転売されるのを恐れただけ。
575 イベント企画(樺太):2007/11/17(土) 06:08:18 ID:twJtfXdEO
>>566
イギリスやフランスやロシアや中国は大国だろ
大国が核保有してもなんら問題無い事を証明してるだろ
核保有すると日本の経済は駄目になるっていうのはチョンやシナチクのデマだよ、
経済学的に根拠ゼロな事を流布しないようにね^ ^
核保有すればむしろ経済力は増強される、これは常識、知識人達のコモンセンス
576 理系(東日本):2007/11/17(土) 06:09:14 ID:0mScrjOG0
マスコミは報道しないんでしょ。
577 選挙運動員♀(東京都):2007/11/17(土) 06:09:31 ID:ACk+uvJB0
>>575
>イギリスやフランスやロシアや中国は大国だろ

小学校の社会の授業からやり直せw
ヒント:常任理事国
578 代走(dion軍):2007/11/17(土) 06:09:44 ID:Cfqi59+o0
ただの脅しじゃん…仮に軍艦出てきたところで、
撃ったら最後どうなるか向こうだってわかってんだろ…
日本なめられすぎ弱腰すぎorz
579 野球選手(アラバマ州):2007/11/17(土) 06:09:59 ID:c/8lbwtX0
>>575
少なくとも日本は大国じゃないだろ…
580 イベント企画(樺太):2007/11/17(土) 06:11:07 ID:twJtfXdEO
>>579
小国の北朝鮮は核保有してから経済が回復してますがなにか?
581 党首(東京都):2007/11/17(土) 06:13:17 ID:xpMKEXGK0
>>580 そりゃ、あれ以上落ちないだろw
だからさ、日本が核持ったら中国は採掘やめると思ってるの?
582 イベント企画(樺太):2007/11/17(土) 06:13:22 ID:twJtfXdEO
>>577
ヒント:インド
もう少し勉強しましょうね^ ^
583 理系(東日本):2007/11/17(土) 06:13:52 ID:0mScrjOG0
世界のATMとして、役割をしっかり果たしてくれる日本は
見ていて微笑ましいですね。
584 留学生(大阪府):2007/11/17(土) 06:13:59 ID:cpgpzcb20
中国が軍艦を出したらガンダムでやっつければいいじゃない
585 恐竜(アラバマ州):2007/11/17(土) 06:14:14 ID:jF4lsFt40
中国が軍艦出したって向こうは手出しできないだろ。
どこまでチキンだよ福田。
586 秘書(東京都):2007/11/17(土) 06:14:52 ID:n3nwzlAN0
「話し合い」「大人の対応」で国家資源を目の前で強奪されるっていう
これは平和的解決とは言わないだろw
587 二十四の瞳(北海道):2007/11/17(土) 06:15:04 ID:Pg3DT1SA0
オリンピック前だからこそ実行するべきだわ
588 忍者(東京都):2007/11/17(土) 06:15:23 ID:IPnw6Aua0
インドとパキスタンの歴史的経緯を見る限り、失う物も大きいが残された道はやっぱ核保有くらいしかないのかな。。。
589 停学中(dion軍):2007/11/17(土) 06:15:23 ID:M2HWXEq30
本気で戦争になれば困るのは向こうなんだけどな
590 氷殺ジェット(石川県):2007/11/17(土) 06:16:25 ID:/lsZQng90
採掘用のパイプ狙って魚雷撃ちこめや
591 魔法少女(福岡県):2007/11/17(土) 06:16:58 ID:f0GumxkN0
五輪前に軍艦を出すように話を持って池
五輪を潰せ!しっかりしろ、腰抜け外務省
中国に足元を見られてるぞ
592 グラドル(千葉県):2007/11/17(土) 06:17:24 ID:e0OqHubb0
外相時代なにもしなかった麻生(笑)
593 党首(東京都):2007/11/17(土) 06:18:24 ID:xpMKEXGK0
>>589 戦争になったら、最前線は日本劣等だろうな。
ロシアとかも来て。
594 林業(アラバマ州):2007/11/17(土) 06:20:14 ID:SwF+4dAU0
>>573
たぶんそれが真実だろうな
少なくとも俺の周りには日本の今後に危機感を持っている人間なんて殆どいない
595 イベント企画(樺太):2007/11/17(土) 06:21:58 ID:twJtfXdEO
今まで核保有してなかったことが異常なんだよ
チョンチュンが文部省に工作したおかげですっかり日本人は洗脳されたな
核保有無くして独立国家無し、平和憲法?笑わせるな、平和で国は守れません
596 理系(東日本):2007/11/17(土) 06:23:09 ID:0mScrjOG0
日本を守る必要ってあるの?
597 合コン大王(catv?):2007/11/17(土) 06:26:12 ID:Lmr3kpsf0
アメリカの核の傘にいながら核武装して、NATOからも自主独立の路線をとったフランスとか
ソ連と敵対する危険を冒してまで、核武装に踏み切った中国とか
核武装によって得られる軍事的プレゼンスがどれほど大きいか証明してるよね
中国が核武装してなかったら、ダマンスキー島は今頃全部ロシアのものだったろ
598 食品会社勤務(コネチカット州):2007/11/17(土) 06:27:59 ID:cx5qqb0WO
もう日本は中国のものとしか思えない…
599 ぁゃιぃ医者(宮城県):2007/11/17(土) 06:28:32 ID:u6jRoTBQ0 BE:84735465-PLT(12347)
馬鹿すぎるな
今までの糞弱腰糞外交の積み重ねの結果だ
死んどけ日本
600 党首(東京都):2007/11/17(土) 06:29:00 ID:xpMKEXGK0
>>595 日本が核持ったら中国は採掘やめると思ってるの?

じゃー 日本が核を持てばすべて解決するんだwwww
601 中小企業診断士(宮城県):2007/11/17(土) 06:29:55 ID:MrPut/qo0
中国→軍艦を出す
日本→遺憾の意を出す

そら中国の方が偉いわ
602 ぁゃιぃ医者(宮城県):2007/11/17(土) 06:31:24 ID:u6jRoTBQ0 BE:177943897-PLT(12347)
敵国を倒す前にまずは自国の政府を倒さねばならぬ
603 アナウンサー(東日本):2007/11/17(土) 06:31:42 ID:6PeoHQ0/0
日本は中国の属国
604 イベント企画(樺太):2007/11/17(土) 06:32:12 ID:twJtfXdEO
>>597
そう、リスクを犯さなければ得られない国際的地位というものはある
何もしないでこのまま中国の奴隷にされるより、核武装して本当の自立を勝ち取って欲しい
605 つくる会(北海道):2007/11/17(土) 06:32:30 ID:gJ6lACMQ0
台湾海峡から第七艦隊が北上しておしまいかなこの流れは
606 党首(東京都):2007/11/17(土) 06:33:44 ID:xpMKEXGK0
>>605 ソレに乗じてあんたに所にロシアも来るよ
607 生き物係り(樺太):2007/11/17(土) 06:36:01 ID:1Zh5zDO0O
>>600
>595は平和憲法で国は守れないって言ってんのに
なんで
>核を持てばすべて解決
とかって基地外丸出しのこと言ってんだお前は?

お前みたいな脊髄反射的なカスがいるから、ここまでナメられるんだよ。
生ゴミ野郎が。
608 通訳(catv?):2007/11/17(土) 06:36:34 ID:Y8rA1Mbb0
>>601
日本もそうそうバカにしたもんじゃねーよ。
北海道の漁師のおっさんが、いきなり頭打ちぬかれて殺された事件
あの二ヵ月後に、岐阜”羽島”のホテルで、当時京都大学に留学してたロシア人の坊主が自殺してる。
羽島というのは、羽の生えた島、羽の生えたように行ったりきたりする島
すなわち北方領土のこと
新聞には、それとなく小さな記事を出させてなw
609 党首(東京都):2007/11/17(土) 06:38:45 ID:xpMKEXGK0
>>607 はいはい よく吠えますねw
核、核ってwww バカじゃねーの 
日本人が生きてるのは財布だから。あまり高慢にならないほうがいいよ。
610 踊り子(樺太):2007/11/17(土) 06:39:03 ID:jCLHWR0vO
こっちも軍隊出せよ
611 つくる会(北海道):2007/11/17(土) 06:39:13 ID:gJ6lACMQ0
>>606
なーに漁港にはロシア船が何故か蟹を満載して毎日日本の台所に貢献してるさ
612 牛(新潟県):2007/11/17(土) 06:40:12 ID:iXQdsHkQ0
国際関係において、言ったことはやるということはとても大切
中国は朝鮮戦争でそれを学んだ。
出すといったら出す。外務省もそれを理解してる
もう実効支配されたようなもんだ。
613 党首(東京都):2007/11/17(土) 06:41:17 ID:xpMKEXGK0
>>611 いつ侵略されても おかしくないなwww
614 忍者(東京都):2007/11/17(土) 06:42:58 ID:IPnw6Aua0
ロシア人は買い物の代金にトカレフとかで支払おうとするから怖い。
615 つくる会(北海道):2007/11/17(土) 06:44:36 ID:gJ6lACMQ0
ついでに日本のナンバー付いたまま本国に持って行くとか行かないとか
噂を聞くけど本当かな

      おそろしあ
616 党首(東京都):2007/11/17(土) 06:46:19 ID:xpMKEXGK0
>>615 気をつけて! このスレは監視されてるよ。
プーチンはいい人だよ。
617 忍者(東京都):2007/11/17(土) 06:47:38 ID:IPnw6Aua0
>>615
本当だ。。。
てか、なんで彼らは入って来れるんだw
網走の飲み屋とかでロシア人によく出くわすな。。
618 つくる会(北海道):2007/11/17(土) 06:47:40 ID:gJ6lACMQ0
やべ!迂闊なことを書いてしまった!
ロシア最高!プーチンさん抱いてください><
619 党首(東京都):2007/11/17(土) 06:50:41 ID:xpMKEXGK0
しかし、プーチンは柔道好きなくせに北方領土返さないよなww
南からは中国がくるし、西からは韓国、東からはアメリカww
もてもてじゃん 日本!
620 つくる会(北海道):2007/11/17(土) 06:52:02 ID:gJ6lACMQ0
俺今気が付いたが大分スレチな書き込みだなw
ではこの辺でノシ
621 おくさま(dion軍):2007/11/17(土) 06:57:56 ID:QLNhRWhgP
それにしても日本は脅しに弱いなぁ…
622 民主党工作員(千葉県):2007/11/17(土) 06:59:07 ID:tSgerEaf0
北京オリンピックを目前にして
軍艦とか国際的に注目されるようなモノ
出さないと思うんだけんど
623 ガリソン(愛知県):2007/11/17(土) 07:01:50 ID:M7Upj1Vx0
http://mltr.free100.tv/faq05s02.html#00439
核がほしいという人は一度ここを読んだほうがいいよ
624 レースクイーン(中部地方):2007/11/17(土) 07:05:20 ID:8RuYdM950
イージスで護衛しろよ
仕事しろ糞外務省
625 自宅警備員(山形県):2007/11/17(土) 07:13:01 ID:43TWdqiJ0
強硬な事を言って相手の反応を見るのは中国のやり口じゃん
反応せず無視するのが日本のやり口だ
626 不動産鑑定士(埼玉県):2007/11/17(土) 07:13:36 ID:n08EdipV0
間に誰か挟んで協議しないともう無理でしょ?
中国と五分の兄弟で日本の兄貴分の韓国に相談するのが一番だと思うけどなぁ〜
627 ぁゃιぃ医者(アラバマ州):2007/11/17(土) 07:19:45 ID:OS5iHpbW0
中国からぐんぐつの音が聞こえる
628 合コン大王(catv?):2007/11/17(土) 07:19:50 ID:Lmr3kpsf0
>>624
イージスは飽和攻撃に無力だろ
中国は既に、東風21号に熱核弾頭乗っけて100発以上日本に打ち込める準備があるんだから。
いかに防御するかが重要というわけではなく、報復攻撃の可能性が相互確証破壊を担保してるんだぜ。
629 さくにゃん(和歌山県):2007/11/17(土) 07:20:51 ID:fzkPBfmx0
油田なんぞくれてやれ
630 VIPからきますた(長屋):2007/11/17(土) 07:22:53 ID:9lDa9BCY0
百年後ぐらいに日本滅亡してるヤカン!
631 コピペ職人(アラバマ州):2007/11/17(土) 07:24:53 ID:esjHp2o80
まあ日本も一ヶ月あれば核兵器開発できるけどな
632 通訳(福島県):2007/11/17(土) 07:25:18 ID:UEdw+T7C0
日本もこのくらい・・は行き過ぎだが
ある程度強気な外交できたらなー
633 ペテン師(アラバマ州):2007/11/17(土) 07:28:51 ID:adL4UMzh0
日本はいつまでヘコヘコ低姿勢の外交をするんですか。
アメ公ならまだしもチョンシナくらいには強気ででろとおもう。
こちとら悪いことなにもしてねーんだからよ
634 機関投資家(ネブラスカ州):2007/11/17(土) 07:31:08 ID:EDyQgZinO
総理大臣が福田で、高村と甘利が外相、経産相…。
自民党内では谷垣、二階、古賀、山崎あたりが頑張る派閥政治。

未来とか希望とかいい加減捨てようぜ。
635 ドラム(東京都):2007/11/17(土) 07:31:47 ID:sEronCzo0
>>585
何年か前にアメリカの最新鋭機に手を出したべ
636 情婦(熊本県):2007/11/17(土) 07:34:45 ID:eIYp36IZ0
シナは中身が腐ってるからそんなにたいしたこと無い
戦争状態になれば反乱や一揆が各地で勃発するだろう
637 樹海(長崎県):2007/11/17(土) 07:37:05 ID:rghiEGgl0
おまえらはやく童貞だけが使えるという伝説の魔法を発動して中国つぶせよ
とっておき杉だろ
638 レースクイーン(中部地方):2007/11/17(土) 07:37:34 ID:8RuYdM950
中国が戦争始めると、中国国内で一揆が大量に発生するから
戦争が始まった時点で中国の負け
639 商人(dion軍):2007/11/17(土) 07:38:17 ID:4OcteAPi0
出してもらおうじゃないですか軍艦
640 樹海(長崎県):2007/11/17(土) 07:39:18 ID:rghiEGgl0
こと反日に関しては結束しそうな気がしないでもないな
641 神(山口県):2007/11/17(土) 07:40:19 ID:jS0yNFDq0
東京に、12万人だか中国人がいるってマジ?
642 美人秘書(アラバマ州):2007/11/17(土) 07:44:19 ID:uX/S8nNc0
日本「いたたた!持病のODAが痛むのでODAを出せる状態じゃない」
て言ったらよくね?
643 スパイ(コネチカット州):2007/11/17(土) 07:46:52 ID:adlpsYbCO
まーた中国崩壊論が始まった
644 すずめ(アラバマ州):2007/11/17(土) 07:47:07 ID:bZVzBoad0
なんで開発費を折半するのかわからない。
中国が日本に採掘権料を払うべきだろ。
645 アナウンサー(東日本):2007/11/17(土) 07:47:15 ID:6PeoHQ0/0
崩壊してるのは日本なのにね。
646 タリバン(東京都):2007/11/17(土) 07:48:32 ID:xVYAMLVy0
本来は日本の資源だけど、微妙なところにあるのであえてお互いに手を出さず、
日本は棚上げにしておく、という立場でほうっておいたんだろうが、
それを決めた奴は無期懲役で良いな。
647 樹海(長崎県):2007/11/17(土) 07:50:38 ID:rghiEGgl0
出なくなったら返してくれるだろ
戦争を回避するために待てばいいじゃない
それとも何?おまえら戦争したいの?
648 プロガー(アラバマ州):2007/11/17(土) 07:51:58 ID:hQfKpH+k0
これに関したら、中国が戦争なんてできるわけないから
さっさと掘ってしまえばいいんだよ。
中国が戦争なんてできるわけないだろ。戦争なんてはじめたら中国の経済が死ぬし
そうなるとアメリカの経済も終わるから、やりたくてもできないんだよ。
日本が掘ってもね。
649 アナウンサー(東日本):2007/11/17(土) 07:52:35 ID:6PeoHQ0/0
圧倒的に日本が不利で壊滅的だと言うこの状況においてもなお
「日本は本気を出せば凄い」などと言い張る勢力がある事に驚き
650 美人秘書(アラバマ州):2007/11/17(土) 07:54:09 ID:uX/S8nNc0
>>648
そんな冷静な民族か?
中国さまは
651 数学者(長崎県):2007/11/17(土) 07:57:07 ID:xDg3AO+f0
もうさ、油田攻撃して潰そうぜ。盗賊に渡すくらいなら粉々に壊した
方がせいせいする
652 樹海(長崎県):2007/11/17(土) 07:57:27 ID:rghiEGgl0
ゆるゆると落ちていく堕落感のここちよさはおまえらの深く解するところじゃねえか
日本は沈む太陽
子孫つったって、どうせDQN親から生まれたDQNガキで99999%だろ
653 カメコ(東京都):2007/11/17(土) 07:57:36 ID:VPA97rTN0
てめえが戦場に行く勇気もねえくせにwwwwwww

ばあーーーかwwwwww

この脳内国士がwwwwwwwwww
654 商人(dion軍):2007/11/17(土) 07:59:27 ID:4OcteAPi0
日本も当然の権利を主張しろといっているのであって勝ち負けの問題じゃないし
攻撃してきたら相手がおかしいので相手を恨むよ
655 アナウンサー(東日本):2007/11/17(土) 07:59:38 ID:6PeoHQ0/0
どうせ日本は沈没しつつあるのだから、今のウチに日本を切り売りして自分だけ裕福になろう


この考えが一番正しい。
656 留学生(北海道):2007/11/17(土) 08:00:12 ID:loHMMw9b0
俺が戦争に行くから戦争しようぜ

よりかはマシな気がせんでもない
657 今年も留年(埼玉県):2007/11/17(土) 08:00:32 ID:yR2nGdYh0
>>655
若い世代はそう考えてるから、今熾烈な争いが起きてるわけだろうが
658 プロガー(アラバマ州):2007/11/17(土) 08:01:04 ID:hQfKpH+k0
経済が地球規模で密接に絡んでるから、戦争なんてやりたくてもできないのよ。
うまくいってる間は。
中国はそれで国が発展しているわけだし。
大恐慌みたいになった時なら、戦争はありうるがそんな状況でもないし。
だから戦争を望んでも起きない。つまり日本は掘れるってことだ。
659 ダンサー(コネチカット州):2007/11/17(土) 08:04:12 ID:nVxdf40VO
つか戦争起きたら中国の物量と残虐性に勝てる気がしない。
しかも奴ら核と長距離ミサイルと原潜持ってるじゃん。
660 留学生(北海道):2007/11/17(土) 08:06:22 ID:loHMMw9b0
ミサイル打たれたら終りだからなぁ
なんともしようがない
ミサイル防衛はどっかの売国奴が躍起になって反対しておるし
661 樹海(長崎県):2007/11/17(土) 08:10:26 ID:rghiEGgl0
パープルババアの10億で幼女の尻山に埋もれていたい
662 専業主夫(コネチカット州):2007/11/17(土) 08:12:42 ID:aCbgrXaXO
>>652 ・・・・・だな。もう何が起ろうとたいして驚かねーし、怒りもしないしな
663 デパガ(東京都):2007/11/17(土) 08:14:31 ID:PGDWTMGY0
日本「試掘したい」→中国「アッー!」
664 留学生(樺太):2007/11/17(土) 08:16:53 ID:wbvwDZBzO
いつもの売国ですか
665 ギター(愛知県):2007/11/17(土) 08:18:52 ID:8tP+1YoV0
結局覚悟の問題なんだよな。

本気で中国が戦争やらかすなんて誰も思っていない。
でも、なにかあった時の責任は取りたくない。

そこを中国はうまくついている。

腹を決めて、じゃあうちは海自率いてそっち行くから、
とでも言えば、普通に共同開発に動くだろ。
666 青詐欺(北海道):2007/11/17(土) 08:19:55 ID:1fT6hyy10
日本はもっと強気で行くべき、海保で警備しながら掘ればいい
攻撃してきたらその時点で中国は終わる
667 予備校講師(dion軍):2007/11/17(土) 08:20:47 ID:rwwqej2W0
桜花用意してくれたら俺搭乗するよ
陸攻で運んでくれや
668 モデル(東日本):2007/11/17(土) 08:23:40 ID:gKR7i1aD0
油とろうとしたら中国から軍隊送られ、
鯨とろうとしたらオーストラリアから軍隊送られ、
669 ギター(愛知県):2007/11/17(土) 08:34:14 ID:8tP+1YoV0
日本に対しては『戦争すっぞ!』と言えば
黙ってしまうと世界に認識され始めちゃったんだろうな。

どっかでポーズ取っておかないとマズイよな。

つか、日本国民としては、さっさと鎖国して欲しい。
一部の国とだけ交易できれば良い。
670 ブリーター(神奈川県):2007/11/17(土) 08:35:13 ID:rpA+wh2/0
チベット人を大虐殺した支那らしい
671 巫女(大阪府):2007/11/17(土) 08:41:42 ID:BISoK9my0
波風立てたくないオリンピック前に解決させろよ。
オリンピックを絶対成功させたいだろうから
今なら強く言っていけるぞ
672 巡査(catv?):2007/11/17(土) 08:46:22 ID:rpAEUY810
つまらんこと決めてるからこうなるんだよ
ほんとアホだな。日本は。
673 お宮(群馬県):2007/11/17(土) 08:47:58 ID:/EoMZ/LW0
また産経だけのニュースか
674 舞妓(dion軍):2007/11/17(土) 08:49:06 ID:L3DBSIUY0
つーかむこうは80年代から開発してるわけで
それをずーっと放っておいて今更なんだ。つう話だわな。
675 スパイ(長屋):2007/11/17(土) 08:51:55 ID:pupuA3040
「試掘を妨害したらオリンピックをボイコットする」と言えばいいじゃん
いままでの分をたっぷりとお返ししてやれ>政府
676 タリバン(東京都):2007/11/17(土) 08:53:05 ID:xVYAMLVy0
外務省ってなにやってるの
677 キャプテン(樺太):2007/11/17(土) 08:54:10 ID:zGblng12O
憲法九条(笑)が守ってくれるんだろ?
678 貸金業経営(福岡県):2007/11/17(土) 08:54:42 ID:XOwnL+Kc0
>>86が大正解、結局掘るのは民間なんだから採算度外視にはできないんだよな
679 タリバン(東京都):2007/11/17(土) 08:57:02 ID:xVYAMLVy0
>>678
まあ、今後の領土問題も絡むんだから、採算なんてどうにでもなるでしょ。
税金投入してやれば良いじゃん。
680 商人(dion軍):2007/11/17(土) 09:00:22 ID:4OcteAPi0
憲法9条を守るために権利を捨てます
681 絵本作家(静岡県):2007/11/17(土) 09:01:10 ID:6EevQWMb0
事ここに至ってもまだ及び腰な日本のおとこのひとって・・・
682 ホタテ養殖(宮崎県):2007/11/17(土) 09:02:10 ID:RdSc+CaS0
>>59
円借款が終了で無償資金協力は続くって先週の香港フェニックスのニュースで見たよ。
683 船長(アラバマ州):2007/11/17(土) 09:05:47 ID:fMNNwiJp0
つーかこの場合どう考えても中間線が境界だろ
684 舞妓(dion軍):2007/11/17(土) 09:06:06 ID:L3DBSIUY0
マスコミが悪いだの、外務省が悪いだの、
親中派が悪いだの言うけど、これ本当は
そんな単純な話じゃないんだよね。

そもそも中国の海洋地下資源開発は
中国が独力で始めたわけじゃなくて欧米のメジャーとか
開発会社とかと合弁で着々と進めてきたんだよ。

春暁とか平湖にかんして言えば、探査は北欧の会社がやってるし
掘削とか開発はシェルとユノカルがやった。
パイプラインいついては住友も参加してる。
685 ダンサー(コネチカット州):2007/11/17(土) 09:17:34 ID:adlpsYbCO
>>683
向こうの言い分には何の正当性もないだろうにな
そんなことに耳を貸すこと自体がおかしい
686 グライムズ(石川県):2007/11/17(土) 09:18:38 ID:esjHp2o80
福田は媚中だからな
687 選挙カー運転手(京都府):2007/11/17(土) 09:19:33 ID:jQ+S2r5a0
だまってやればいいんだよ
688 タリバン(大阪府):2007/11/17(土) 09:19:33 ID:GADyPVgq0
ひょっとしてそれは冗談でいってるつもりか
689 通訳(コネチカット州):2007/11/17(土) 09:19:35 ID:AnLW/+MdO
強行しろよ 
だから日本は舐められるんだ
690 DCアドバイザー(樺太):2007/11/17(土) 09:19:44 ID:IPLXlObI0
中国「世界第2の大国」として認知!民間調査による大国ランキング―フランス
11月14日16時7分配信

2007年10月、フランスのハリスインタラクティブ社はドイツ・フランス・スペイン・イタリア・イギリス・アメリカで民間調査を実施、世界の大国ランキングを策定したところ、中国がアメリカに次ぐ第2位にランクインした。

同調査はフランスのテレビ局フランス24とアメリカ紙インターナショナル・ヘラルド・トリビューンの依頼によるもの。各国の16歳から64歳までの6645人の回答を集めた。ほとんどの回答者が世界最強の国家としてアメリカを挙げた。

意外だったのはアメリカに次ぐ第2位に中国の名が挙げられたこと。フランスで93%、アメリカで90%、ドイツとイギリスで87%と大多数の回答者が中国を2位に挙げている。3位はロシア、4位はイギリスとなっている。(翻訳・編集/KT)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071114-00000014-rcdc-cn
691 美容部員(東京都):2007/11/17(土) 09:20:49 ID:J6BBXWrL0
軍艦出されると、海自だけじゃ確実に負けるのも事実なんだよな
向こうはそれも知ってるんだな
692 客室乗務員(宮城県):2007/11/17(土) 09:27:00 ID:Cx7bB7jS0
ロシアは話せばまだ解る感じだし、同じ白人同士って思いがアメリカにもあっただろうけど
中国がアメリカの脅威に将来なったときに、核戦争まで行く可能性って高いかもしれない。
あの人口ははっきり言って支えきれないし、正当な理由さえ作れたらアメリカはやるような気がする。
693 ダンサー(コネチカット州):2007/11/17(土) 09:31:02 ID:adlpsYbCO
日本はこれをせっせと援助して育ててきたわけだからな
責任問えるなら援助決めて継続してきたやつらを皆死刑にしたいもんだ
694 麻薬検査官(福島県):2007/11/17(土) 09:33:31 ID:YC/r4i6O0
宗主国様に逆らっちゃいけないよ(´・ω・`)
695 容疑者(千葉県):2007/11/17(土) 09:35:13 ID:qY8N43dO0
とりあえずまずは碁石を配置しろよ。それも一挙に5個くらい。
それで中国側が軍事行動に出てきたらこれを無抵抗で撮影して世界にばら撒けばよい。
世界でもっとも悪質で不誠実な国家がどこにあるか、子供でも理解するだろう。
696 パート(新潟県):2007/11/17(土) 09:35:40 ID:tJUV7Laq0
よろしいならば戦争だ
697 入院中(大阪府):2007/11/17(土) 09:35:48 ID:WEtIXwVo0
軍艦を出すと言ってるが、軍艦で攻撃するとは言ってないw
698 酒蔵(茨城県):2007/11/17(土) 09:37:08 ID:kmMOSLDG0
おれの肛門も試し堀りしてくれ!
699 ぬこ(アラバマ州):2007/11/17(土) 09:37:35 ID:kV3YNlQb0
でなんで大陸の引きこもり民族が太平洋に出てきて泥棒してんの?
700 養豚業(東京都):2007/11/17(土) 09:39:04 ID:gz03nuKC0
>>逆だよ。
中国海軍は確実に負ける。
それよりも、戦争開始〜経済左回り〜バブル経済崩壊
〜株価暴落〜暴動〜中共体制崩壊〜国家分裂終了。
701 停学中(dion軍):2007/11/17(土) 09:42:13 ID:t95uktha0
ぶっちゃけ、戦争しかないんじゃね?いくところまでいくしかないんじゃね?
中国韓国北朝鮮には対話は無意味だろ
人類の存続に影響を与えるほど多すぎる人口も問題だろう
地球の未来のため、中国という国家を一度リストラすべきだろう
702 留学生(茨城県):2007/11/17(土) 09:43:54 ID:0JM4FfOo0
               ∧∧
            ..  / 支\
              ( `ハ´ )   出撃アルっ♪ 
              / つ¶つ¶
             / ̄ ̄ ̄ ̄\
              |) ○ ○ ○ (|
          /″   ν.    \  ウィンウィン
  (( (( ((  /________\  ウィンウィン
         ̄ \_\__/_/




703 消防士(長屋):2007/11/17(土) 09:48:20 ID:XdT1SZWW0
な〜に憲法九条と無防備マンがきっと助けてくれるさ
704 支援してください(樺太):2007/11/17(土) 09:50:11 ID:SGtortEnO
僕の肛門も閉鎖されそうです
705 栄養士(兵庫県):2007/11/17(土) 09:53:18 ID:zw1CrAYJ0
こんな連中と友好だとかODAとか言ってたんだから笑えるよ。
奴らに善意や好意は通じない。
706 国会議員(アラバマ州):2007/11/17(土) 09:54:34 ID:JKxaKRr+0
なんでこっちの海で掘るのに軍艦でてくるの?
707 グライムズ(東日本):2007/11/17(土) 09:56:41 ID:tiTDtDxA0
攻撃されたら堂々と反撃できるんだし、試掘しちゃいなよ
708 民主党工作員(樺太):2007/11/17(土) 09:57:11 ID:0EsbVNlOO
こんな一大事なのにテレビは報道無し。
もう、存在理由が無くなってきたな
709 自民党工作員(愛知県):2007/11/17(土) 09:58:14 ID:mc3lnZqk0
政治家どもマジで支那ねーかな
710 日本語教師(大阪府):2007/11/17(土) 09:59:31 ID:fGiIxyot0
これが偏った妥協になれば
アジアで中国に対抗する勢力が無くなる、日本でさえ無理ということになる。

ベトナムやフィリピンなどの中国ともめているアジア諸国(朝鮮人のぞく)を味方につけて、
世界的な抗争にすればいいのに
711 声優(長屋):2007/11/17(土) 10:04:00 ID:vQe6mShh0
なんつーよわっちい国なんだこの国は HAHAHA
712 パート(岐阜県):2007/11/17(土) 10:04:21 ID:L1hVuMZ00
馬鹿だな中国は
「軍艦を出す」なんて言われたら日本としても引っ込みようがなくなるじゃないか。
713 元娘。(catv?):2007/11/17(土) 10:04:29 ID:pVDfbKyS0
もうこんな国との友好関係ごっこなんて止めろ。
ハニートラップで脅迫されてる政治家や官僚は
脅迫の明白な経緯や証拠を全部暴露してから自殺しろ。
714 麻薬検査官(福島県):2007/11/17(土) 10:05:39 ID:YC/r4i6O0
独裁国家と友好とかあり得ないんだよw
715 ガラス工芸家(西日本):2007/11/17(土) 10:06:03 ID:fe39750Y0
こんな脅迫に屈するから日本はいつまでたっても舐められるんだよ
日本も海自の軍艦だぜや
716 アナウンサー(静岡県):2007/11/17(土) 10:08:25 ID:MLXShWAW0
オリンピックが終わるまでは何やっても動いてこないんじゃないか?
717 ぁゃιぃ医者(東京都):2007/11/17(土) 10:10:46 ID:jzL6JlZ/0
F−2の格好の実戦訓練になるじゃないか。
もう不肖の子とかレイプされた子とは言わせねぇぜ
718 建設作業員(アラバマ州):2007/11/17(土) 10:11:18 ID:mkVPA/LF0
これは日中平和条約を破棄するっていう宣言だな
719 少年法により名無し(山形県):2007/11/17(土) 10:20:34 ID:fbr5WI+w0
向こうが軍艦出すならこちらも出せよ

にらみ合いの中で採掘して、先に手を出したほうが悪者
720 アナウンサー(神奈川県):2007/11/17(土) 10:21:27 ID:WoMk0zoo0
ネトウヨ二ートのみんな華々しく散ってお国に尽くしてください><
721 アイドル(樺太):2007/11/17(土) 10:21:50 ID:XzVV4hXwO
>軍鑑を出す
支那が寿司をごちそうしてくれるってか
じゃあまず握り方からだな
授業料はガス田でよかろう
722 塗装工(北海道):2007/11/17(土) 10:22:25 ID:iOYaW2Qz0
出させれば良いだろ
オリンピック前に中国の良い宣伝になるだろ
723 文科相(東京都):2007/11/17(土) 10:23:43 ID:Nc5rbsnd0
いいか、この世の中には、勝つか負けるかしかないんだ!
724 選挙運動員♀(愛知県):2007/11/17(土) 10:25:44 ID:OJlxVyig0
中国は怖い国です。
負けたら終わりだぞwwwwwwwwww

お前らの運命
m9(^Д^)プギャー
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/26/0000324226/82/img8194653djev0b3.jpeg
725 候補者(長屋):2007/11/17(土) 10:27:08 ID:PPlUwbmi0
正直中国にはもう勝てない
726 公務員(アラバマ州):2007/11/17(土) 10:29:23 ID:oUh/e1vx0
>>724
そいつら政治犯だから未来の福田や小沢、民主幹部だな
チベットの有力者が協力したのに優遇されず政治犯扱いだからな
727 おたく(コネチカット州):2007/11/17(土) 10:29:48 ID:aCbgrXaXO
>>700 いや純粋に海上戦闘に限っていえば確実に負ける。 制海権の確保もできない。
728 造反組(コネチカット州):2007/11/17(土) 10:30:00 ID:laGhI8k9O
中国に核打ち込んで先制攻撃すれば余裕で勝てる
729 副社長(静岡県):2007/11/17(土) 10:30:40 ID:udDifrUV0
はぁあああああああああああああああああ?
手前らは勝手に掘ってるくせに何言ってんだよ糞が
730 留学生(北海道):2007/11/17(土) 10:30:57 ID:loHMMw9b0
ニートだと戦争はじまて>>724になっても痛くも痒くもないよなぁ
731 つくる会(秋田県):2007/11/17(土) 10:31:11 ID:ELIUdqsa0
▼よく分かる日本の歴史
   ┃
   ┃有史以前 : 無人の地。
   ┃1世紀 : 倭の奴国中国から金印を授かる。
   ┃此頃から日本(倭)は中国(漢)の属国になる。
   ┃4世紀 : 沢山の国に分れていた所を百済人が征服、統一。
   ┃7世紀 : 中国(隋)の属国になる。
   ┃9世紀 : 中国(唐)の属国になる。
   ┃17世紀 : 鎖国し世界の孤児となる。(併し中国の冊封体制下)
   ┃19世紀後半 :日清戦争。一時的に冊封体制から離脱
   ┃20世紀前半 : 戦争を繰り返す。お父さんである中国に対し、非道の限りを尽くす。
   ┃弱体化した帝政ロシアに勝った事で勘違い、世界に戦争を仕掛けてボコボコにされる。
   ┃20世紀後半以後 : アメリカの属国になる。併し中国の冊封体制下にも戻る。
732 建設会社経営(アラバマ州):2007/11/17(土) 10:31:13 ID:u9vvNqQq0
 や る な ら オ リ ン ピ ッ ク 前
733 運動員(西日本):2007/11/17(土) 10:32:58 ID:D3Y38WPE0
採掘船が攻撃されれば、いままでお荷物だった在日米軍の出番がようやく来るってもんだ。
734 団体役員(東京都):2007/11/17(土) 10:33:38 ID:BeWiqzsI0
いいか、戦争なんかしたら
優秀な奴から死んでいくんだぞ
残るのは守銭奴ばっか
任官拒否した折口(コムスン)とかだぞ
735 数学者(アラバマ州):2007/11/17(土) 10:34:46 ID:EVbuG30n0
中国はオリンピックまでといってる奴がいるが、2年後に上海万博もあるんだが。
736 海賊(福岡県):2007/11/17(土) 10:35:37 ID:VGZfBkuT0
日本から中国にスパイ工作員送って中国で内戦引き起こせよ。
737 きしめん職人(愛知県):2007/11/17(土) 10:36:45 ID:xSZVuVob0
マジでアホか。
自領の試掘を、軍艦出すって言われてびびって引くのか?
むしろ、軍艦出せば、国際的な中国側の立場が悪くなるだけだろ。
あきらかに、日本側なんだから。
どれだけ、へタレカスなんだよ、日本の政治家は。
738 チーマー(関西地方):2007/11/17(土) 10:39:25 ID:vHdrHRDM0
東シナ海のガス田は現実的に考えてパイプラインは中国側に伸ばすしかないからな。
中国に採掘権を売りつけるぐらいの芸当ができなきゃ掘られ損だわ。
739 刺客(樺太):2007/11/17(土) 10:39:48 ID:F3nuy9tfO
>>727
戦闘に「限って」なんて言葉は無用だろ。様々な要因が絡んで来る。例えば、尖閣諸島で衝突が起きれば、もちろん日本の自衛隊と台湾の海空軍、在日、在台アメリカ軍が出て来る可能性だってあるんだぞ?(アメリカはほぼ間違ないが石油の利権は持ってかれる可能性がある)
740 動物愛護団体(茨城県):2007/11/17(土) 10:40:01 ID:LBga4Atb0
日本も自衛隊出せ
741 山伏(茨城県):2007/11/17(土) 10:40:43 ID:VqNwyTEH0
軍出すなんてはったり、
ただしオリンピック開催後は本気で出陣させるだろうな
742 モーオタ(東京都):2007/11/17(土) 10:41:46 ID:6G9GyrWl0
>>737
この国が将来どうなろうと知った事じゃないんだよ
自分の代で大きな波風立たなければそれでいいんだよ
この国は上も下も腐りきってるんだよ
743 前社長(北海道):2007/11/17(土) 10:43:59 ID:iwt7VpwL0
シナが軍艦を出しても、何もならないんだよね。
どうせ撃てないんだから。
オリンピック中止だぜ。
744 きしめん職人(愛知県):2007/11/17(土) 10:44:37 ID:xSZVuVob0
中国が動けない、オリンピック前に手をつけておくべきだったんだよ。
できちまった施設を破壊なんて、国際世論考えたらできねーんだし、
日本の政治家は、救いようの無いバカばかり。
ほんと、おわってる。
745 ゲーデル(アラバマ州):2007/11/17(土) 10:47:22 ID:tbTRlnx00
日本の海兵がほんとに弱いと思ってんの?
マジでもてあましてるぜ。血の気なら負けてねーよ。全然な
ただ規則規則規則規則・・・・・・ちょっと問題起こせば即謹慎
毎日毎日訓練訓練・・・
オレも元海兵で資格色々とって別の職付いた口だからよくわかる。
装備は一級品だし、規則と統率ならぜってーまけてねーよ。
軍は個人プレーじゃねー。団体で動くから統率こそ命。
関係ないけど飯は旨い。
746 少年法により名無し(山形県):2007/11/17(土) 10:48:06 ID:fbr5WI+w0
ここまであつかましいと
その辺にいる中国人でもいいからといって
むやみに殴りまくる奴が現れても不思議ではないかも。
747 司会(長屋):2007/11/17(土) 10:48:57 ID:jz5keShg0
日清戦争と同じでもし戦争になったら日本は総力挙げて戦争重視するんじゃねーの
748 運転士(愛知県):2007/11/17(土) 10:50:03 ID:6jfljWLh0
中国海軍艦艇、28日に初寄港・晴海埠頭

 防衛省は16日、中国海軍艦艇が28日に日本に初寄港すると発表した。日中の軍事交流の一環で、
ルーハイ(旅海)級ミサイル駆逐艦「深セン」(排水量6100トン、全長154メートル)が28日から12月1日まで
都内の晴海埠頭(ふとう)に停泊。歓迎行事などを実施する。来年は海上自衛隊の艦艇が中国を訪れる。

 石破茂防衛相は記者会見で「防衛分野での相互理解を深め、信頼関係を高めることは両国民のみならず
地域の平和と安定にも有益だ」と語った。(11:24)

日本経済新聞
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20071116AT3S1600916112007.html


↑こいつを押しくらまんじゅうして、晴海に閉じ込めとけ
749 選挙カー運転手(京都府):2007/11/17(土) 10:51:47 ID:jQ+S2r5a0
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( )
    |:::::| ̄ ̄8 ̄ ̄8 ̄ ̄|:::::|
    |:::::|   /   /゙    |:::::| 最近チョパーリはシナーとばかり遊んでるニダ。
    |:::::|  ∧,,∧ ./゙    |:::::| つまらないニダ。謝罪汁、賠償汁。
    |   ,<`Д´ >      |:::::| キーコ
    | ○   ○ノ    .|:::::|  キーコ
   _|_/_<_<__/)_     |:::::|
  (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( )))  .|:::::|
   ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄    .|:::::|
.....,,,.,. |  |,,,.,.,.....,,,.,.,.....,,,.,.,...,.,|;;;::|,,,.,.,.....,,,.,.,...
750 手話通訳士(埼玉県):2007/11/17(土) 10:52:00 ID:1IJNLmOb0
>>747
もう本気で軍拡しないとヤバイとこまできてる
徴兵がイヤなら世論を動かして自衛隊を強化すべきだな
751 調理師見習い(熊本県):2007/11/17(土) 10:52:32 ID:0Wvnn9Km0
日本単独で戦争して確実に勝てる国てどこ?
752 容疑者(福岡県):2007/11/17(土) 10:52:54 ID:JgYeTW5c0
もう俺は情けなくて悔しくて。
753 噺家(愛知県):2007/11/17(土) 10:53:14 ID:ukIRW1Z90
徴兵、嫌なん?
754 造反組(コネチカット州):2007/11/17(土) 10:53:40 ID:laGhI8k9O
日中友好も意外ともろいな
755 新人(アラバマ州):2007/11/17(土) 10:54:48 ID:SVYslrbW0 BE:242439528-PLT(12000)
>>751
どこにも勝てません
でもどこにも負けません

ていう凄く変な国です。
756 造船業(東京都):2007/11/17(土) 10:56:20 ID:nRzQCox20
軍艦出して何が出来るって言うんだよw
向こうから攻撃してきたら中国を非難して譲歩を迫る口実が出来る
挑発してやれば良い
757 軍事評論家(アラバマ州):2007/11/17(土) 10:57:30 ID:3nPY7QOJ0
軍艦出させてしっかり撮れ
758 候補者(長屋):2007/11/17(土) 10:58:42 ID:PPlUwbmi0
洋上で封鎖するだけだから攻撃なんかもともとするつもりないだろ
むしろ最初に手をだす事になるのは日本
759 ぬこ(アラバマ州):2007/11/17(土) 10:59:31 ID:k4OEAV6n0
      ,. -──- 、
    /   /⌒ i'⌒iヽ、 いや、その試掘はおかしい
   /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
   i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
  l -‐i''''~ニ-‐,.... !....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
   !. t´ r''´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
   ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;   rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
    i`''''y--- (,iテ‐,'i~´ゝ''´    ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
    |  '、,............, i }'´       、ー_',,...`::::ィ'
 ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
    (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
    `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'
                   (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
760 土木施工”管理”技師(dion軍):2007/11/17(土) 11:00:37 ID:MB6JSYuQ0
大局的な面で見れば中国の発砲を誘って
死人でも出せば、国際的な批判を集中させることが
可能な政略をとることも可能だとは思うけど、
今の日本は人命が優先されるからねぇ。
761 栄養士(兵庫県):2007/11/17(土) 11:01:48 ID:zw1CrAYJ0
日本が無理に試掘するとは考えられんが、試掘しようとしたらアメリカはどう
するんだろうね。実際試掘を始めて中国の軍艦が出て来て海自も出動という事
態は避けたいだろうな。アメさんも。
762 絵本作家(神奈川県):2007/11/17(土) 11:02:37 ID:D4cSh+H70
軍艦?出せよ ( ´,_ゝ`)プッ
763 犯人(関西地方):2007/11/17(土) 11:03:13 ID:XmxugBlQ0
これは益々試掘しないといけないな
764 容疑者(千葉県):2007/11/17(土) 11:05:15 ID:qY8N43dO0
世界中でウソと虐殺をこねくり返す精神異常者政府の国ってのは一度その異常性についての質問を国際社会が注目する中で叩きつけてやる必要がある。
765 ダンサー(コネチカット州):2007/11/17(土) 11:07:29 ID:epjq96WiO
それで外務省の連中はびびって小便漏らしちゃったわけか・・・
766 美容部員(東京都):2007/11/17(土) 11:07:42 ID:J6BBXWrL0
>>748
平和団体の皆様が寄港反対デモ起こすかどうかだけ注目してる
767 留学生(北海道):2007/11/17(土) 11:07:47 ID:loHMMw9b0
多分、他国ってのはそこまで興味が沸かないと思う
叩いて利益がでるならやんだろうけど、自国の利益にならないことで動かない
768 きしめん職人(愛知県):2007/11/17(土) 11:08:30 ID:xSZVuVob0
こういうとんでもない話を、産経以外が黙殺して国民に伝えないのが恐ろしいな・・・。
769 うぐいす嬢(新潟県):2007/11/17(土) 11:08:30 ID:Q3f7QOUR0
こんな国に経済依存してるから最悪。
一度背伸びすると後が大変なんだな。
資源と援助の天秤
770 少年法により名無し(山口県):2007/11/17(土) 11:09:25 ID:MsZ8Clhw0
君が代が流れると皆葬式みたいな雰囲気になるよね。
771 事情通(茨城県):2007/11/17(土) 11:10:50 ID:P3GC2zdS0 BE:181134465-2BP(1003)

日本もさっさと掘ればいいんだよ
772 通訳(樺太):2007/11/17(土) 11:11:39 ID:wHbgPIeGO
こんな大事でもマスゴミは報道しないんだろうなー。
知らなければ世論も動かんわ…
773 会社員(熊本県):2007/11/17(土) 11:12:11 ID:/EnFV0/X0
なんのための国連だよボケが
774 留学生(北海道):2007/11/17(土) 11:13:23 ID:loHMMw9b0
韓国のための国連
775 少年法により名無し(山形県):2007/11/17(土) 11:13:28 ID:fbr5WI+w0
中国とチョンの存在は日本にとって最大の不幸だな
776 人気者(奈良県):2007/11/17(土) 11:14:20 ID:Hz3hmb2y0
中国に掘らせた方が安いのは安いらしいな
ちゃんと分けてくれるのかどうかというあたりが怖いけど
777 美容部員(東京都):2007/11/17(土) 11:15:31 ID:J6BBXWrL0
>>739
そういう国際政治的な要素はとりあえず置いといて
純粋に軍事能力だけに限って・・って話さ。

米空母機動部隊の打撃力は凄まじく、
中国海軍の水上戦闘部隊なんて一気に壊滅できるが、
問題は対潜脅威なんだよ。これを徹底的に排除してやらんと
彼らも槍の届くとこまで出てきてはくれない。
いくら海自が優秀でも、これが難しい。相手は潜水艦だけじゃないからな。
海自の作戦に空自が全面的に協力してくれるわけでもないし、
水上艦部隊の対戦となると、まず自力では勝てん。数も弾も少ないし。
778 イベント企画(樺太):2007/11/17(土) 11:19:36 ID:dNAa++PPO
いいじゃん
中国海軍の観艦式なんてなかなかできないぜ
779 留学生(長崎県):2007/11/17(土) 11:20:28 ID:m3lF4LCk0
事なかれ主義の官僚がビビルだろうな。
780 選挙運動員♀(愛知県):2007/11/17(土) 11:24:22 ID:OJlxVyig0
           i|||||ミ,' ./           ',ミl|l|l|l|l|l|l|l}l|
          /⌒V  |  / ̄ ̄`     ,_',リ|l|l|l|l|l|l||l|
          { l  ,'  |  ニニニヾ       i|リ/l||l|l|l|l|l|
          ヽ   i  |  卞O≧   ,  ___|リ|l|l|l|l|l|l|l|l|  
           |ハ   |     ̄    l  ≦O|>/l|||/`,||l
           ||||||!   |         l    リ l|l|l /|l|l
        ___||||||l         ^ ^    / ///|l|l||l
    _,,.-‐''"   ||||||ハ    ,' _,,.-‐ー-、 :    /' ,'l|l|l|l|l|l|
_,,.-‐''"       ||// ∧    ヽ、 ̄ ̄ >,'  / /l|l|l|l|l|l|l|
          ノ∧ | \    丶ニニ/   //l|l|l|l|l|l|l|l|  日本に軍艦なんてねーからw      
          /   l    \        /l|l|l|l|l|l|l|l|l|l l|
         /    l     \,   ,. < /l|l|l|l|l|l|l|l|l| リ
781 海賊(西日本):2007/11/17(土) 11:29:56 ID:3GU3GO4T0
中国海軍艦艇の訪日について
平成19年11月16日

1 防衛省は、11月28日〜12月1日の間、中国海軍艦艇の訪日を受け入れることとした。

2 中国海軍艦艇の訪日については、本年8月の日中防衛相会談にて、
本年11月か12月の実施で合意していたもの。なお、中国海軍艦艇の訪日は今回が初めて。
http://www.mod.go.jp/j/news/2007/11/16.html

この時期に中国軍艦の訪日か・・・
782 つくる会(秋田県):2007/11/17(土) 11:38:48 ID:ELIUdqsa0
撃てるもんなら撃ってみろって、現地のスタッフはガクブルもんだろ
783 ダンサー(コネチカット州):2007/11/17(土) 11:41:08 ID:WoZhxg4JO
こういうとき、アメリカなら掘っちゃうんだろうな。
でもこれで無茶しないところが日本のいいとこでもあると思うよ…。
784 デスラー(関西地方):2007/11/17(土) 11:42:16 ID:PXiThOAf0
なんで日本の海域で試掘するのにシナ公の許可が要るんだ???

勝手に軍艦でもウンコでも出せや、くそヤクザが
785 お猿さん(東京都):2007/11/17(土) 11:42:59 ID:8mTwfd/T0 BE:208977697-2BP(4507)
戦艦は時代遅れというけれど、国境に置いとけば巨艦と巨砲は威圧効果抜群だと思うのになぁ
786 年金未納者(アラバマ州):2007/11/17(土) 11:43:06 ID:TROkup3I0
掘って五輪中止にさせろw
787 商人(dion軍):2007/11/17(土) 12:00:30 ID:4OcteAPi0
侵入者を撃退したいだけなのに右翼だニートだ言われるこんな国じゃポイズン
788 不老長寿(愛知県):2007/11/17(土) 12:10:18 ID:ajBrZdE60
>>531
俺はオーラバトラーで!
生体エネルギーで動くし飛び道具は1発で街潰せるし
ロックオン攻撃もされなし
オーラバリアなんて核攻撃でさえ防いでくれるしね
スパロボ軍団編成考えるなら主力部隊は
オーラバトラーで決まりでしょwwwww
789 ガラス工芸家(神奈川県):2007/11/17(土) 12:20:45 ID:SmqZTumJ0
日本共産党と社民党のアホども、サヨクのウンコどもは今回も全く批判しねえなwww
中国の武力だけは綺麗な武力ですか?wwwwwwwwww

大体お前らサヨク連中が錦の御旗にしてる憲法9条が全く役にたってねーじゃねえかwww
世界で唯一戦争放棄を憲法に規定した素晴らしいものとか抜かしてるが世界見渡しても
1つの国として取り入れる国が無いww戦後60年たってるっつうのにwwwwww

そして平和憲法を頂いている日本という国家に対して、経済的にちょっと摩擦しただけで
いとも簡単に強大な武力を持ち出して威嚇してくるシナ。これが現実だろ。
どうみても国家間の話し合いなんて武力がバックボーンになければ脅されて搾取されるだけ
なのはわかりきったこと。サヨクどもはそれをわかった上で日本を弱体化させる手段として
日本をさらに丸腰にしようとしてるからとんでもねえな。
サヨクどもは一度くらいシナに直接乗り込んで面と向かって批判してこいやwwwwww
790 ギター(愛知県):2007/11/17(土) 12:27:55 ID:8tP+1YoV0
俺には見える!

ある日突然中国が譲歩する

マスコミ大々的に報道

掘ってみたらすっからかん

マスコミスルー
791 踊り子(大阪府):2007/11/17(土) 12:38:17 ID:rwvqE46p0
>>724

小中学生もこの掲示板を利用しているのでそういった画像の直リンクはやめてください。
792 入院中(岡山県):2007/11/17(土) 12:39:21 ID:J8vu4gpP0
自分の庭を掘るのに、他人の許可が必要
793 留学生(北海道):2007/11/17(土) 12:41:14 ID:loHMMw9b0
自分の庭の筍を掘ろうとしたら隣の家のやつが勝手に掘っていた
文句をいってやろうとしたら警察呼ぶぞと言われた
794 青詐欺(アラバマ州):2007/11/17(土) 12:48:01 ID:3hBwSYoi0
無防備マン逝ってこいよw
795 車内清掃員(長屋):2007/11/17(土) 12:52:51 ID:MDFajOEE0
           i|||||ミ,' ./           ',ミl|l|l|l|l|l|l|l}l|
          /⌒V  |  / ̄ ̄`     ,_',リ|l|l|l|l|l|l||l|
          { l  ,'  |  ニニニヾ       i|リ/l||l|l|l|l|l|
          ヽ   i  |  卞O≧   ,  ___|リ|l|l|l|l|l|l|l|l|  
           |ハ   |     ̄    l  ≦O|>/l|||/`,||l
           ||||||!   |         l    リ l|l|l /|l|l
        ___||||||l         ^ ^    / ///|l|l||l
    _,,.-‐''"   ||||||ハ    ,' _,,.-‐ー-、 :    /' ,'l|l|l|l|l|l|
_,,.-‐''"       ||// ∧    ヽ、 ̄ ̄ >,'  / /l|l|l|l|l|l|l|
          ノ∧ | \    丶ニニ/   //l|l|l|l|l|l|l|l|  中国は既に世界で二番目の大国w      
          /   l    \        /l|l|l|l|l|l|l|l|l|l l|  日本は三番目w
         /    l     \,   ,. < /l|l|l|l|l|l|l|l|l| リ
796 恐竜(西日本):2007/11/17(土) 12:54:27 ID:CEh+Tg9x0
戦争すれば、核無しであれば勝てるよ。
797 一株株主(東京都):2007/11/17(土) 13:04:47 ID:Fdzei1mP0
下手するとそこら辺のマフィア私設軍隊で日本をつぶせるじゃねえの
こんだけ間抜けな政府って
798 生き物係り(長屋):2007/11/17(土) 13:05:41 ID:qT2JufTb0
いいじゃん。オリンピック前にやっちゃえよ。
799 偏屈男(埼玉県):2007/11/17(土) 13:08:30 ID:JDC9IhcQ0
さっさと地球破壊爆弾作ろうぜ
800 ギター(愛知県):2007/11/17(土) 13:20:18 ID:8tP+1YoV0
つーかね。
既に戦争は始まっている訳ですよ。
日本の海域を侵略されてる訳だから。

しかし、誰が悪い?
そんな弱腰の政治家を選んだ俺たちが悪い。
801 美容部員(東京都):2007/11/17(土) 13:21:33 ID:J6BBXWrL0
外国政府に自国民攫われても侵略されたって自覚のない国だぜ・・・?
802 インストラクター(大阪府):2007/11/17(土) 13:21:55 ID:zoYqNYWY0
803 イタコ(東日本):2007/11/17(土) 13:33:15 ID:12YvQdpd0
日本「そうなれば日本はODAを増額する準備がある。(キリッ」
804 解放軍(dion軍):2007/11/17(土) 13:38:10 ID:gGMyp7UC0
>>803
北京オリンピックまでに終了する決まりなんだが
805 巡査(catv?):2007/11/17(土) 13:42:58 ID:rpAEUY810
ガス田、北方領土、竹島、拉致害者、対馬、
ぜーんぶ盗られてしまいましたw
日本政府はやる気ありません
806 造反組(コネチカット州):2007/11/17(土) 13:48:49 ID:xm72BsXtO
>>805
改めてみるとひでぇな…
で、最後は尖閣諸島を奪われ親日隣国の台湾を奪われる訳だな
807 扇子(コネチカット州):2007/11/17(土) 13:48:51 ID:ZPzMsKBQO
糞自民のおかげで糞外交ここに極まれり
808 合コン大王(東京都):2007/11/17(土) 13:50:09 ID:BM5REYK70
出させればいいんじゃない
攻撃してきたら中国の負けなわけだが
809 運転士(愛知県):2007/11/17(土) 13:54:05 ID:6jfljWLh0
>>800
俺は中川昭一や尾辻秀久がいる自民党に投票したはずだが
古賀や山崎拓のいる自民党にカウントされちまってるようだ。
810 青詐欺(中部地方):2007/11/17(土) 14:00:36 ID:R9R2uizv0
どうせこっちがウダウダ話し合ってる内に
好き放題やられてあぼnだろ

怖がり杉だろ日本
811 パート(アラバマ州):2007/11/17(土) 14:06:06 ID:R7PBW2hS0
構わず掘れまず撃ってはこないし
もし撃ってきたら中国の実態が世界にバレる
812 軍事評論家(東京都):2007/11/17(土) 14:14:05 ID:7bJFTvoS0
おいおい話が出来ない相手じゃネーか
813 美容師見習い(大阪府):2007/11/17(土) 14:15:26 ID:MsPhDJva0
軍艦を出させればいいんだよ。
いよいよ日本も念願の被害者になれる。
814 生き物係り(樺太):2007/11/17(土) 14:16:52 ID:44Z60L1eO
自虐史観と憲法9条は他国の悪を増大させる一方、日本の善を減らす。
815 イラストレーター(樺太):2007/11/17(土) 14:16:59 ID:s/y/llVV0
816 焼飯(大阪府):2007/11/17(土) 14:18:50 ID:APD4Ij/c0
北京五輪前がチャンスなのに、何でこんな日本は弱腰なんだ。
817 釣氏(鹿児島県):2007/11/17(土) 14:25:14 ID:MsysXq2f0
日本も「戦艦を出すか五輪を引っ込めるか、よくよく考えて発言しろ」
ぐらい言い返す気概が欲しいもんだが
818 洋菓子のプロ(東京都):2007/11/17(土) 14:25:46 ID:7p4bZf8H0
【国内】成田『乗り継ぎ』で密航 ブローカー暗躍 中国人ら日本人になりすまして欧米に入国[11/17]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1195276598/
819 ブロガー(埼玉県):2007/11/17(土) 14:32:54 ID:plwgRMd10
       ━━━∩━━━━━━━━━━┓
           / /               ┃
          / / .∧∧
          ( ( /支\
          \( `ハ´ )   保保保保、我史上最強アル!
            )__  ~`)
            ||  | / /
          _|☆☆と/
          f´( ´⊇`; )`ヽ
          ( / ∩ rヽ)> )
         \| l`-|l|┏U━
            と| |┏|||┛(_つ
            ━(ノ┛|l|
             U
820 きしめん職人(長屋):2007/11/17(土) 14:36:45 ID:jKc7LLGx0
日本の外交の下手さは異常。
口にする言葉も誠に遺憾、ばっかりでロボットみたい。
821 高校生(長屋):2007/11/17(土) 14:39:38 ID:SnR7jRRJ0
こんな重要なことなんで連日報道しないんだ??
軍をだすつーことは戦争の一歩手前じゃん
韓国のどうでもいいニュースなんてやってんじゃねーよ
822 ホテル勤務(愛知県):2007/11/17(土) 14:42:33 ID:HBwDQHG50
軍艦を出して護衛してくれるなんて、中国は親切だなぁ・・・


ねーよw
823 樹海(大阪府):2007/11/17(土) 14:46:13 ID:4Moqju7Z0
平和主義者の屑どものせいで身動きとれねーのかね
向こうは戦争ふっかけてきてんのに平和な事でよろしい
824 山伏(コネチカット州):2007/11/17(土) 14:47:07 ID:1c8PXia9O
掘り始めたら日本のODAで作られた軍艦に攻撃されるのか

もう金渡すのやめたら?
825 ロマンチック(長屋):2007/11/17(土) 14:47:20 ID:V65ZIrY70
日本が出さなかったのがおかしいだけでさ
中国が出すのは当たり前で何も言うことはない
826 銭湯経営(長崎県):2007/11/17(土) 14:47:46 ID:E8bLoBYA0
>>352
無抵抗非服従か
ガンジーだな
827 練習生(関東地方):2007/11/17(土) 14:49:03 ID:seLRQKMr0

TVで報道されない事件は、存在しないも同然だからね
これも日本国民の99%が認知することは無いだろうから、無かったことになるだろうね

日本のTVって、もう既に特定アジアの工作機関に成り下がってるよね
828 ピアニスト(熊本県):2007/11/17(土) 14:52:54 ID:Eqo0BEX20
試掘したほうがいいよな
もし攻撃されても攻撃された人には気の毒だけど
中国は世界から物凄いマイナスなイメージ持たれる
829 ダンパ(愛知県):2007/11/17(土) 14:53:29 ID:/+w+qEt20
『週刊新潮』 2005年4月28日号
「朝日」が立派に育てた中国「反日暴徒」
「靖国参拝」も「教科書問題」も、火付け役は朝日新聞だった

 おそらく、中国の反日デモを目の当たりにした朝日新聞の胸中には複雑な思いが去来した
に違いない。日本大使館に石を投げる人民の主張は、朝日が口を酸っぱくして繰り返した
「歴史認識」とすっかり重なっていたからだ。ならば、胸を張るがいい。中国共産党と力
を合わせて種を蒔き、水をやった努力が今、「反日暴徒」の実を結んだのである。
 ジャーナリストの水間政憲氏が解説する。「そもそも、日中間で政治問題化した歴史認識
問題、つまり靖国参拝や教科書などを記事で大きく取り上げて、中国で火がつくように
仕組んだのは朝日新聞でした。
 朝日が大きく報道し、中国政府がそれに反応して大騒ぎする。この構図の中で、中国は、
国民に根強い反日感情を植え付けてきたのです。つまりここ3週間に起きたデモは、朝日
が繰り返し、日本は誤った歴史認識を持っていると報じた結果、若者達に高じた反日感情
がベースで、朝日のとった親中路線を進めた結果の出来事なのです。」
 朝日新聞が編み出したのが、中国共産党と″一心同体となった「御注進ジャーナリズム」
と呼ばれる手法だった。OBの稲垣氏が説明する。「御注進ジャーナリズムとは、中国が
反発すると予想できることを、朝日が大々的に報じて、中国政府に反発という反応をさせ、
また、その反応を大々的に報じて増幅させる手法です。私は朝日は親中というよりも、
中国に媚びている″媚中だと思っていますが、この媚中メディアの書くことは外交
カードになるということを中国に知らせてしまった罪は大きかったのです。」
830 タコ(大阪府):2007/11/17(土) 14:54:52 ID:3tHu/KOi0
こういう時に自衛隊使わないでどうすんだよ
831 ブロガー(埼玉県):2007/11/17(土) 14:55:15 ID:plwgRMd10
一等自営業先生に東シナ海戦で一本書いてもらわないとな。
832 通訳(コネチカット州):2007/11/17(土) 14:55:36 ID:e3NeQhE4O
たまには稼げよアホ政府
833 活貧団(徳島県):2007/11/17(土) 15:03:35 ID:zNI1jToR0
海軍なら日本の圧勝だろ
834 酪農研修生(関西地方):2007/11/17(土) 15:05:59 ID:GwPrNScl0
シナチクを絶滅させたいのは確かな気持ちなんだが
このガス田、日本も中国も掘って儲かるのか?
いつも通り戦禍を他国に振り撒いて、自国のことしか考えない英米露が噛んでるだろどこかで
835 ホテル勤務(愛知県):2007/11/17(土) 15:08:53 ID:HBwDQHG50
>>828
>中国は世界から物凄いマイナスなイメージ持たれる

無理だな
中国の試掘位置は日本が領有を主張しない位置
日本の試掘位置は日中双方が領有を主張している位置
日本人としては不本意だけど、領有問題解決前に手を出したところで
マイナスイメージをもたれるのは日本だよ。

日本は国家としてボケすぎた
836 養鶏業(樺太):2007/11/17(土) 15:12:39 ID:hS1UuYtNO
こういうスレ見てるといかに若い奴がテレビを第一のニュースメディアとして扱っているかが良く分かるな

新聞>テレビなのを理解してない

いくらテレビで報道されてなくても新聞では報道されてるんだからそんなに焦る必要はねぇって
837 造反組(福井県):2007/11/17(土) 15:13:17 ID:CVoxHz180
石破さんは助けてくれないの?
日本の軍事力なら海戦で中国を蹴散らすことくらいできるだろ
838 忍者(熊本県):2007/11/17(土) 15:19:13 ID:gm/Z24jd0
>>835
日本が主張する排他的経済水域内で試掘して中国から攻撃されたら
中国が非難されるに決まってるだろ
工作員乙
839 ダンパ(愛知県):2007/11/17(土) 15:21:34 ID:/+w+qEt20
『週刊新潮』 2005年4月28日号
「朝日」が立派に育てた中国「反日暴徒」
「靖国参拝」も「教科書問題」も、火付け役は朝日新聞だった

 おそらく、中国の反日デモを目の当たりにした朝日新聞の胸中には複雑な思いが去来した
に違いない。日本大使館に石を投げる人民の主張は、朝日が口を酸っぱくして繰り返した
「歴史認識」とすっかり重なっていたからだ。ならば、胸を張るがいい。中国共産党と力
を合わせて種を蒔き、水をやった努力が今、「反日暴徒」の実を結んだのである。
 ジャーナリストの水間政憲氏が解説する。「そもそも、日中間で政治問題化した歴史認識
問題、つまり靖国参拝や教科書などを記事で大きく取り上げて、中国で火がつくように
仕組んだのは朝日新聞でした。
 朝日が大きく報道し、中国政府がそれに反応して大騒ぎする。この構図の中で、中国は、
国民に根強い反日感情を植え付けてきたのです。つまりここ3週間に起きたデモは、朝日
が繰り返し、日本は誤った歴史認識を持っていると報じた結果、若者達に高じた反日感情
がベースで、朝日のとった親中路線を進めた結果の出来事なのです。」
 朝日新聞が編み出したのが、中国共産党と″一心同体となった「御注進ジャーナリズム」
と呼ばれる手法だった。OBの稲垣氏が説明する。「御注進ジャーナリズムとは、中国が
反発すると予想できることを、朝日が大々的に報じて、中国政府に反発という反応をさせ、
また、その反応を大々的に報じて増幅させる手法です。私は朝日は親中というよりも、
中国に媚びている″媚中だと思っていますが、この媚中メディアの書くことは外交
カードになるということを中国に知らせてしまった罪は大きかったのです。」
840 気象庁勤務(山梨県):2007/11/17(土) 15:21:59 ID:NTdSk6Js0
中国は国力がつくとすぐ膨張する。
日中戦争でもっと虐殺すべきだった
841 ホテル勤務(愛知県):2007/11/17(土) 15:23:04 ID:HBwDQHG50
>>838

なんでもかんでも工作員扱いするなって。

日本だけが主張する排他的経済水域ならな。だが現実はそうではない。
中国はちゃんと考えて仕組んできてる、甘く見ないほうがいい。
842 女性の全代表(コネチカット州):2007/11/17(土) 15:24:05 ID:XyHQ8oDKO
まぁ大陸棚理論で軍事攻撃したらさすがに世界的に引かれるわな
843 県議(愛知県):2007/11/17(土) 15:25:17 ID:3msSc9M00
中国共産党戦争

日本がついに怒って戦艦だす→小競り合いが続く
それを好奇とみた台湾がオリンピック前に独立宣言
中国、日本海軍が展開してるので手を出せず、一ヶ月近く悩む。
それを好奇と見た在アメリカのチベット僧が、これまた中国と領土を争ってるインドの兵を借りて建国
インドは2箇所を接収。
そのいざこざに紛れて、在アメリカの突厥亡命政府が同じくインド兵と、同じトルコ民族の義勇軍を借りて挙兵
こちらは長い戦いとなる。
内陸に目を向けた中国はとりあえず台湾との諍いを引き上げようとしたが、もう戦闘は始まっていた。
アメリカが台湾を守るために艦隊を展開していた。
仕方ないので突厥とインドの2箇所に核爆弾を投下。
インドからも北京の砂漠に脅しの核が炸裂し、死の灰が日本まで黄砂とともに飛んでくる
アメリカなどに説得され、双方核を収めたが、ついに中国はチベットと突厥、台湾を失う
844 べっぴん(アラバマ州):2007/11/17(土) 15:25:50 ID:A/Yc9Cl00
すべて

遺憾の意ですますから

なにも変わらず

日本は吸い取られるだけ
845 造園業(東京都):2007/11/17(土) 15:27:41 ID:nEV0xkT00
しょうがないよ
領土よりも餅の賞味期限の方が大事な国民だもの
846 ホテル勤務(愛知県):2007/11/17(土) 15:29:35 ID:HBwDQHG50
ハニートラップよりもゴルフ接待が気になる国民だもんな
847 イラストレーター(樺太):2007/11/17(土) 15:32:43 ID:s/y/llVV0
06年に発表の科学技術論文数、世界第2位に―中国

2007年11月15日、中国の科学技術研究者が国内外で発表した論文の統計分析
を行ってきた中国科学技術情報研究所の発表によると、2006の年中国人が国
際的に主要な科学技術定期刊行物や研究会で発表した論文は17万2000本に上
り、世界全体の論文総数の8.4%に当たると中新社が伝えた。この数は全世
界で第2位。
主に基礎研究分野の情況を反映するとされる『科学文献引用索引』(SCI)
では、2006年は7万1000本の中国の論文を収録しており、前年と比べ4.3%
の増加、全体の5.9%を占めており、その数は世界第5位となっている。工
学分野の科学研究情況を反映するとされる『工学文献索引』(Ei)では、
2006年は中国の論文が3万6000本収録され、世界全体の14.6%、アメリカに
次いで世界第2位だった。【 その他の写真 】

また、2006の年中国の科学技術研究者が主要な国際会議で発表した論文数
は3万6000本で、世界全体の9%。これもアメリカに次いで世界第2位となっ
ている
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071116-00000024-rcdc-cn
848 代走(群馬県):2007/11/17(土) 15:34:14 ID:/E+Jlg4w0
戦争じゃねーかw
849 福男(富山県):2007/11/17(土) 15:35:59 ID:FUjoPcjH0
こんな安易な恫喝に屈したら付け上がるぞ
850 ダンサー(コネチカット州):2007/11/17(土) 15:39:11 ID:adlpsYbCO
アメがこっち側に着いてるうちに叩き潰すべきだと思うんだがなあ
向こうは北朝鮮と妥協するほど泥沼にはまってるのが痛い
851 おたく(青森県):2007/11/17(土) 15:47:25 ID:/SZSjqex0
竹島もとられ、対馬もターゲットにされ、支那がどんどん入国してきて犯罪して、
創価の共産党が与党で、領海侵犯・密漁され、ガス田とられ・・・。平和ボケの症状
で済んだらまだましだな。そのうち乗っ取られるから。
852 高校中退(アラバマ州):2007/11/17(土) 15:49:01 ID:7zAhkwVW0
ある程度の瀬戸際外交はしなきゃだめだろ。
将棋みたいなもんで、こうきたらこううけるって話だろ。
受ける手を出さなかったらその時点で投了じゃねえか
853 入院中(アラバマ州):2007/11/17(土) 15:55:30 ID:il9EuGw80
国民「ガスよりもお肉の賞味期限の方が大切なんです><」
854 おたく(樺太):2007/11/17(土) 15:56:42 ID:T/mxJhXMO
梶山静六が生きてればなぁ
855 現職(神奈川県):2007/11/17(土) 15:57:06 ID:4TuwGpFJ0
中国にかまわずさっさと掘ればいいじゃねーか
856 現職(神奈川県):2007/11/17(土) 15:59:42 ID:4TuwGpFJ0
だいたい中国に聞くとか意味不明だわ
857 主婦(福岡県):2007/11/17(土) 16:50:50 ID:JhDWsTjh0
別に何も言わないで試掘すればいいだけ。
仮に攻撃してきたらむしろ日本の勝ちだな。
858 県議(愛知県):2007/11/17(土) 16:53:54 ID:3msSc9M00
>>260 工作員「また俺の出番のようだな…くけけ」
859 留学生(樺太):2007/11/17(土) 16:56:46 ID:yXDpTCDXO
馬鹿だな
オリンピック前に軍鑑ださないよ
早く掘れ


オリンピック後に伸ばすのは売国行為
860 主婦(福岡県):2007/11/17(土) 17:17:34 ID:JhDWsTjh0
>>859
それだな。
まあ逆に出してきて発砲なりやってくれたら五輪、万博自体あぼーん
861 青詐欺(中部地方):2007/11/17(土) 17:49:43 ID:R9R2uizv0
日本完璧に舐められてるなw
862 イベント企画(dion軍):2007/11/17(土) 18:31:51 ID:wA7JlgAW0
もういっそ日本は中国に編入されようぜ。
863 ギター(長屋):2007/11/17(土) 18:40:17 ID:WY2Bdtld0
>>859
開催直前まで待っているのかもしれんぞ。

そんなわけないか、ヘタレ政府だし。
864 忍者(東京都):2007/11/17(土) 18:47:13 ID:IPnw6Aua0
>>834
俺もそう思う。中国側も赤だ。日本が掘った場合はもっと赤。
原油高であれこれは変わらないはず。
何かの罠としか思えない。
865 タリバン(長崎県):2007/11/17(土) 19:05:07 ID:0TmisjMD0
ヒトラーの演説技術
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1279876
ドイツ総統50歳誕生日記念行事
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1525136
ヒトラー生誕50周年記念軍事パレード
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1255176
866 洋菓子のプロ(東京都):2007/11/17(土) 20:32:06 ID:7p4bZf8H0
環境汚染 中国の実態

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1551784

867 青詐欺(中部地方):2007/11/17(土) 20:34:47 ID:R9R2uizv0
ニコ動(笑)
868 くれくれ厨(福井県):2007/11/17(土) 20:36:58 ID:G432uTkr0
>>861
舐められてると言うよりも、主要議員もマスコミも外務省も籠絡済みと
分かっているから強気に出てる。
869 住所不定無職(愛知県):2007/11/17(土) 20:38:24 ID:mdQfnsPt0
政治家は民衆の鏡だから
そういうのを選んでるからこうなるんだよ
870 ブロガー(福井県):2007/11/17(土) 20:39:33 ID:YKgX1w300
「軍艦出してきてもただの威嚇だろう」
と思って日本が試掘開始したらミサイルとか大砲飛んできた
っていう事態にならなければいいがw
871 住所不定無職(愛知県):2007/11/17(土) 20:41:21 ID:mdQfnsPt0
政治力=軍事力

あのチンケな北朝鮮ですら
アメリカから譲歩を引き出せるのもテポドンを脅しにしているおかげ。
872 2ch中毒(北海道):2007/11/17(土) 20:45:19 ID:iJPNMIeX0
日本が本気出したら俺も本気出す
873 理系(岩手県):2007/11/17(土) 21:17:32 ID:yaaQf1T/0
福田もやるね〜〜(=^・・^=)
尖閣諸島・・中国化の・・第一歩だな
874 美容師(catv?):2007/11/17(土) 21:19:06 ID:OUvg46iL0
必殺、遺憾の意
875 タリバン(大阪府):2007/11/17(土) 21:41:57 ID:GADyPVgq0
お前ら中国に文句をいう前に、まずは手元にある自分のマウスを裏返してみろ。
made in chinaと書いてあるだろう。
中国製品を使わなければパソコンもできない癖にえらそうなことを言うな。

876 釣氏(catv?):2007/11/17(土) 21:45:11 ID:RbkJ1aV60
>>875
コピペになんだが金型は日本製だぜ。
877 プロガー(大阪府):2007/11/17(土) 21:46:05 ID:fIWabhwN0
はぁ?軍艦?

ぶっwwwwwwwwwwww
こっちには9条があるんだぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwww中国が破れるような盾じゃねえよwwwwwwwwwww


って言えるのかな9条派は
878 ロケットガール(栃木県):2007/11/17(土) 22:01:47 ID:xd4SrttT0
試掘して、軍艦出されて攻撃されれば、正当防衛が成立するよな?
ブサヨ的には、攻撃されて日本人が半分以上死んでそれから正当防衛か?www
879 ほうとう屋(静岡県):2007/11/17(土) 22:05:06 ID:RCaah13T0
>>875
 ばかでしょ?
人件費が安いから中国人使ってやってるってだけじゃん。
 お前さん、派遣労働者に感謝するかよ?単純作業の工員に感謝するかよ?
もう一度言うけど馬鹿でしょ?
880 留学生(長野県):2007/11/17(土) 22:09:22 ID:opmadLwn0
民間人は怖くて試掘できないよな
あーだこうだいったって、オレなら試掘になんか行かないし、
クビにされたほうがまし
881 留学生(北海道):2007/11/17(土) 22:11:45 ID:loHMMw9b0
それこそ、試掘作業員(公務員)募集
誰にでもできる簡単な仕事です
ただときおり中国様から攻撃、拿捕、その他があるかもしれません、ソレに対する補償はありません

とかいって無職ニートでも強制徴用すればよくね?
882 魔法少女(長屋):2007/11/17(土) 22:20:13 ID:354TtCDF0
>>879
コピペに(ry
883 ギター(catv?):2007/11/17(土) 22:23:41 ID:XMVPwCO10
さんざん日中友好を謳ってる奴乗せて試掘すればいいじゃんw アイツ等がどんな行動するか楽しみだぜwww
884 入院中(東日本):2007/11/17(土) 23:34:27 ID:7y1NAbch0
これくらいの恫喝ならアメリカもロシアもしょっちゅうやってる
折れるほうが馬鹿
885 車内清掃員(福岡県):2007/11/17(土) 23:41:13 ID:uu7dgPvk0
>>883
そもそも試掘=日本の国益の為には船に乗らないだろ
886 県議(岩手県):2007/11/18(日) 00:16:49 ID:yEoGLrg90
中国が嫌がることは、しませんから・・・・
887 ほっちゃん(東京都):2007/11/18(日) 00:31:01 ID:YRWSUtvT0
オリンピックの開会式あわせてやれ。台湾の独立も
888 スレスト(catv?):2007/11/18(日) 03:42:14 ID:t3t6LhJ90
というかこういうニュース産経以外では報道してないってマジ?
昨日だかの産経新聞には1面トップで載ってたんだが
889 料理評論家(樺太):2007/11/18(日) 05:21:27 ID:3Fhlde6W0
観光産業の急発展続く、2015年にも30億人市場に成長―中国
11月17日19時14分配信 Record China
2007年11月16日、中国国家観光局は報告書「2007年中国観光投資報
告」を発表した。同報告書は観光産業が急速な発展を続けているこ
とを指摘、2015年時点で観光市場は30億人規模に拡大し、総売上は2
兆元(約28兆8800億円)に達するとの見通しを示した。

世界観光機関(WTO)は、2015年に中国は世界最大の海外旅行客受入国
、世界第4の海外旅行客供給国になると予測している。WTOによると、2015
年時点で中国の海外旅行客受入数は1億人を突破、国内旅行客数は28億人を
突破し、国民1人あたり平均で年2回の旅行を楽しむ計算となる。海外旅行客
供給数も約1億人に達する見通し。これら観光産業の市場は合計で30億人規
模にまで拡大すると見られている。(翻訳・編集/KT)【 その他の写真 】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071117-00000010-rcdc-cn
890 漫画家(樺太):2007/11/18(日) 05:24:53 ID:VAjBlbClO
日給1万8時間労働ならリアルに行くよ俺
891 ジャーナリスト(宮城県):2007/11/18(日) 05:25:56 ID:9XDwBnuw0
これは試掘をせねばなるまいな。

できれば上海万博が始まる前にやるべき。
892 料理評論家(樺太):2007/11/18(日) 05:27:28 ID:3Fhlde6W0
893 犯人(三重県):2007/11/18(日) 05:29:18 ID:7wxwaeDo0
これって北京五輪を中止にする絶好のチャンスじゃね?w
894 ジャーナリスト(宮城県):2007/11/18(日) 05:32:32 ID:9XDwBnuw0
>>893
日本試掘

中国海軍発砲、日本側死傷者多数

中国国際社会の批判を受ける、五輪出場辞退する国続出

中国五輪強行するも、寂しい結果に終わる

こんな感じでやってくれないかな。
895 前社長(千葉県):2007/11/18(日) 05:54:00 ID:D3Xttq5y0
国民 「特技は遺憾の意とありますが?」
日本 「はい。遺憾の意です。」
国民 「遺憾の意とは何のことですか?」
日本 「日本国民の意思です。」
国民 「え、日本国民の意思?」
日本 「はい。日本国民の意思です。反日国全員に大ダメージを与えます。」
国民 「・・・で、その遺憾の意は日本国において何のメリットがあるとお考えですか?」
日本 「はい。敵が領土を乗っ取ろうと資源を盗もうと日本は守れます。」
国民 「いや、今の国会議員に日本を守れる輩はいません。それに領土や資源を盗むのは犯罪ですよね。」
日本 「でも、国際裁判で勝てますよ。」
国民 「いや、勝つとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
日本 「世界国々に印象を与えるんですよ。」
国民 「ふざけないでください。それに印象って何ですか。だいたい日本は外交へたく‥‥」
日本 「印象です。国際世論ともいいます。国際世論というのは・・・」
国民 「聞いてません。もう総辞職してください。」
日本 「あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。遺憾の意。」
国民 「いいですよ。使って下さい。遺憾の意とやらをそれで満足したら辞めてください。」
日本 「運がよかったな。世界の国々は日本に興味が無いみたいだ。」
国民 「マジ、売国議員死ねよ」
896 ツアーコンダクター(愛知県):2007/11/18(日) 06:04:33 ID:Kf3y0sSi0
>>851
読んでてワロタ
おまけに周辺国はことごとく核装備してるのに日本は無防備都市宣言とかやってるしw
897 外来種(三重県):2007/11/18(日) 07:40:25 ID:Zd5dpMWi0
>>851
でもその変わり国旗焼いたり、愛国叫んで外人襲ったりする基地外日本にはほとんどいないだろ
898 工作員(樺太):2007/11/18(日) 07:45:04 ID:q3+x91uwO
あんまり調子乗らすなよ
なにが隣人だ
899 ひちょり(アラバマ州):2007/11/18(日) 07:55:02 ID:Hip/1AKq0
名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/11/18(日) 07:05:08 ID:gpKiS4xU0
中国の接待って、すごいらしいね。
毎晩5人くらいの美女が、ベッドにきてくれるらしい。
「処女を希望しますか?」と尋ねられることもあり
希望すれば、処女もベッドにくる。
相手をしてくれる5人くらいの美女は、夕方に、10人くらいの女を並べられて
そのなかから5人くらいを選ぶ。
その5人の中国美女が、
@日本人男性にキスする担当
A男性の右乳首をなめる担当
B男性の右乳首をなめる担当
C男性器を膣にいれる担当
D男性の全身を愛撫する担当
というかんじで、同時に責めてくるから、めちゃくちゃ気持ちいいらしい

日本のゼネコンの担当者とかは、こういうのでメロメロにさせられるっていうから
外務省官僚とかは、もっとすさまじい接待をうけているんだろうね



900 料理評論家(樺太):2007/11/18(日) 07:55:34 ID:3Fhlde6W0
4年連続の豊作、穀物生産が5000億トン突破―中国
11月17日13時1分配信 Record China
2007年11月16日、農業部は2007年の穀物生産量が5000億トンを突破、2000年
以来最高の水準になると発表した。農業部によると今年は4年連続となる豊
作が見込まれるという。特に米・小麦は収穫量だけでなく、品質の改善も進
んでいる。

主要作物以外でも各種農畜産物の生産拡大が進められている。秋冬野菜の耕
作面積は約870万ヘクタールと前年比約17万ヘクタールの増加となった。養豚
では繁殖用の雌豚への補助金制作が実施され、生産量は回復しつつある。
【 その他の写真 】

近年、豚肉・食用油を中心に高騰が続いている食料価格だが、豊作により
物価の安定、下落が期待される。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071117-00000005-rcdc-cn
901 男性巡査(東京都):2007/11/18(日) 07:56:50 ID:t34ZFnfg0
>>899
なんで右を集中的に攻めるんだ?
902 fushianasan(北海道):2007/11/18(日) 07:58:57 ID:9IVEOySl0
>>899

び美少年でお願いします
903 留学生(dion軍):2007/11/18(日) 08:01:11 ID:z4NJXIdz0
ださwwwwお得意の遺憾の意はまだですか?www
904 料理評論家(樺太):2007/11/18(日) 08:13:27 ID:3Fhlde6W0
中国の資源獲得外交が成功、年100万ガロンの原油輸入に合意―ベネズエラ
11月17日12時1分配信 Record China
2007年11月16日、ベネズエラは中国とのエネルギー領域の共同計画協議に合
意した。計画では2010年に年50万ガロン、2012年には100万ガロンの原油を
中国に輸出するという。

ベネズエラの石油相・石油公社総裁のラファエル・ラミレス氏によると、
中国とベネズエラは合資により運輸企業を設立、仲介業者を通さずに原油
を直接中国にまで輸送する計画だという。また、中国がベネズエラに石油
精製工場を建設する計画も持ち上がっている。【 その他の写真 】

今回の協議では原油輸出以外に、中国石油集団(ペドロチャイナ)とベネ
ズエラ企業の合資による石油開発企業の設立、採掘技術の供与も合意され
た。また、両国は共同で60億ドル(約6660億円)規模のファンドを設立、
ベネズエラ国内への投資を実施するという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071117-00000004-rcdc-cn
905 (東京都):2007/11/18(日) 08:16:42 ID:Mk0UkoE10 BE:842369478-2BP(1400)
いよいよ日本に対して侵略国家の本性をむきだしにしてきたか…
906 レースクイーン(dion軍):2007/11/18(日) 08:22:22 ID:ELEjGQix0
産経新聞以外に報じてる?コレ?
907 料理評論家(樺太):2007/11/18(日) 08:22:43 ID:3Fhlde6W0
1990年
中国1兆6000億ドル 1400ドル
日本2兆3400億ドル 19000ドル
2010年
中国16兆5900億ドル 12200ドル
日本4兆6600億ドル 36700ドル
2020年
中国46兆8600億ドル 33000ドル
日本6兆6100億ドル 53000ドル
908 とき(アラバマ州):2007/11/18(日) 08:23:10 ID:hz9wB9+z0
どうせ話し合いや計画は官僚がやってるんだろ

官僚「ガス?しらねーよ。面倒な事はやらねー。適当に机に座って定年迎えて天下る^^ 俺達勝ち組^^v」
909 調理師見習い(千葉県):2007/11/18(日) 08:31:03 ID:85SSuCYZ0
遺っ憾のい!遺っ憾のい!
910 彼女居ない暦(鳥取県):2007/11/18(日) 08:57:09 ID:Il3QJBy30
今はオリンピック前で大事起こせないだろうから
チャンスだと思うけど。
911 北町奉行(dion軍):2007/11/18(日) 08:59:44 ID:KtF2fAjF0
マジ>>894希望

お前が行け?イヤですw
912 焼飯(アラバマ州):2007/11/18(日) 09:03:03 ID:1ZM6i9oH0
因果応報だなぁ。
やっぱり戦前みたいな事をやるとツケを払わされる日がくるんだなぁ。
913 候補者(関東地方):2007/11/18(日) 09:11:12 ID:4cNZH5xt0
日本は腰抜けで自己判断での攻撃とか出来ないんだからさ、もう、「自動的に反応する」防衛ロボット兵器を
作って、そいつに領海警備させるべき。

「ここに入ってきたらオートマティックに攻撃するロボットを放ってあるから」 とだけ通告する。
領海侵犯の中国潜水艦に対しても、そう。


914 付き人(千葉県):2007/11/18(日) 09:18:20 ID:5hrvxpwL0
日本も海自に護衛させながら試掘すりゃいいじゃん
915 おたく(コネチカット州):2007/11/18(日) 12:26:25 ID:ALlIrsN/O
>>907
左乳首について答えてくれ
916 ジャーナリスト(宮城県):2007/11/18(日) 12:31:31 ID:9XDwBnuw0
>>914
バカ、それじゃ武力衝突になっちまうだろうが。

「非武装の民間船」が一方的にやれらなきゃいけないんだよ。

そうすりゃ中国には何の申し開きもできなくなるw
917 アマチュア無線技士(北海道):2007/11/18(日) 13:38:46 ID:0tFffL4U0
中国が軍艦で攻撃仕掛けたら国連軍って出ないの? 拒否権OK?
918 洋菓子のプロ(福井県):2007/11/18(日) 14:38:55 ID:k+XgdcYH0
国連軍って何?

クグレカス?分かったよ
919 図書係り(熊本県):2007/11/18(日) 15:19:28 ID:MWMyDdOy0
>>39
こっちがオリンピックをカードにするのは、メンツを重んずる中国としては痛いはずなんだが、
有効なカードにかぎって自分から捨ててるアホな日本w
920 理学療法士(栃木県):2007/11/18(日) 15:20:24 ID:M2p7Lo190
アメリカが裏で手を廻しそうだな
921 留学生(樺太):2007/11/18(日) 15:20:57 ID:1sXB20PkO
922 図書係り(熊本県)
>>920
だいたい、元はといえば中国は採掘したらメジャーと契約って事揺さぶりかけてきて、それじゃいくらなんでも日本が黙ってないだろうって事で、
アメリカはメジャーに手を引かせたって経緯があったはず。
アメも信用できんよな。