綺麗なニコニコ動画RTMに向けてアングラサイトからの脱皮を目指して進む「ニコニコ浄化作戦」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 客室乗務員(アラバマ州)
これまで違法なアングラ動画サイトとのイメージの強かったニコニコ動画であるが、
綺麗なニコニコ動画RTMとして生れ変わるための浄化作業が急ピッチで進んでいる。
既報の通り、JASRACとの契約、同まずは意が年内にもまとまる見込みで、民放連など他の
権利者との対話も進んでおり、AVEX公式動画「新・音楽生活 mu-mo」の配信が開始された。
http://www.nicovideo.jp/tag/avex%E5%85%AC%E5%BC%8F

国際ニコニコ映画祭も第一回の締切りが終わり結果発表を待つばかり。
http://www.nicovideo.jp/static/festival/

その反面、違法動画の削除、違法動画アップロード者へのアカウント停止、剥奪処分なども
急ピッチで進んでいる。
現在、削除対象になっているのはテレビ放送から録画した映像やDVDの映像を無断でアップ
ロードした動画、及び、それらの映像を無断改変した「MAD」と呼ばれる動画だ。
音楽関係ではJASRACとの交渉中という状況もあり、目立った削除は行われていないが、既に
「創聖のアクエリオン」など、TVCM発のヒットソングに便乗するような動画が削除されている。
(創聖のアクエリオンについては、僧侶型ボイスシンセサイザー、ディレイ・ラマに歌わせた
動画は運営公認として着うた配信されており削除されていない)
http://dwango.jp/link.php/d/special/f/delaylama/?cp_webto=nico_topban
JASRACとの契約同意が完了すれば、原曲作詞作曲者に無断でアレンジを行った「組曲」、
「替え歌」など音楽系動画も順次削除されていくと思われる。
しかし、無断アレンジなどの違法な改変を行わず、伴奏を作成する演奏者、歌い手、踊り手
などのコラボレーションによる動画が完全合法化される事によって、JASRACとの契約同意
形成後は、健全な状態での、さらなる活発化が見込まれる。
MADや組曲、替え歌などの違法文化を惜しむ声はあるだろうが、日本国内ではYoutubeを上回る
最大シェアを持つ動画ストリーミングサービスとして、合法的かつ健全な姿勢を提示し、
アングラサイトからの脱皮を計るニコニコ動画はRTMサービス開始によってさらなる発展を
遂げるだろう。

綺麗なニコニコ動画RTM(イメージ映像)
http://www.youtube.com/watch?v=jEVPCKB8F_o&mode=related&search=
2 造園業(東京都):2007/11/16(金) 21:13:35 ID:wyo839uX0
       /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))  でっていう
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /
3 踊り子(樺太):2007/11/16(金) 21:14:22 ID:Qly1mekrO
↓綺麗なジャイアンのAA
4 通訳(大阪府):2007/11/16(金) 21:15:00 ID:80c9FpaR0
違法動画でもっているということを理解していないのか
5 天涯孤独(神奈川県):2007/11/16(金) 21:15:02 ID:YUzzL4+B0 BE:718963968-2BP(7009)
そして誰もいなくなった
6 留学生(千葉県):2007/11/16(金) 21:15:04 ID:lKlse/PZ0
さて、移転先はどこにするか

省略語一覧
(よう)つべ→YouTube ttp://www.youtube.com/
捨六→STAGE6 ttp://stage6.divx.com/index
牛馬→GUBA ttp://www.guba.com/
daily→Dailymotion ttp://www.dailymotion.com/
パンドラ→PANDORA TV ttp://www.pandora.tv/
びお → veoh ttp://www.veoh.com
mn → mncast ttp://www.mncast.com
だむ → daum ttp://tvpot.daum.net
ニコ → ニコニコ動画 ttp://www.nicovideo.jp
mofile ttp://www.mofile.com/en/
7 バイト(大阪府):2007/11/16(金) 21:15:17 ID:adypo1tj0
ニコニコもようやくおわりか
8 年金未納者(広島県):2007/11/16(金) 21:15:20 ID:eRSHETGb0

. / /   .i ,'  .,'    ト  ゙、 '、.  ゙、  '、  ヽ、ヽ\ヽ  i/      /
.,' i   .i !   !   !  ハ  .i、 ,ル--,、、  ゙、 ゙、'、、 ゙、ヾ、゙v',ノ      , '
, .i    l l  _i、- -ト. i ',  !゙r'´ !゙, ',゙,`ヽ、i ゙,. ゙,ヽ ',. ゙,'、゙、     , '
i. l.    !,r'".i|   'l  ,' ! ' i ,j、L_l',i ',  i. i i. ゙、.i ゙,゙、',    , '
!. l    ', ', !', ,,,'_ト./  ! ,'  // ̄ ̄\,  ! l l  ',l  ゙、',゙,   , '
l  ',    ',ヾ,/ ̄\  './   |/  {●} || ,i ,i ハ  !   ',゙,i /
',  ゙,    ',,i | {●} |l '    \,,__ __,,リ. ,'.! ,'.j/ ゙,',     レ!゙
  i.  ',     '|l:    リ   、.   ̄ ̄`   ,'イ.,'/.メ; .i',',   !.!
 ', ./ '、   ', `ー‐'´ il__ --iニlフ   j,'/ i. ,' ',', .,      いつも殴ってくれるおじちゃんばいばーい!
  ', ゙ 、ヽ 、. ',     \__|=!-''-','/  ,. '"   .l.,' i !  .
  '、'、``、゙、  ゙、.     \エエiフ ,,、‐'"i     !', ' ',.! /.
.   ' ,ヽ, ヽヽ ヽ`' ‐- 、、,`,,´、-ヤ  ', ゙,    , '  i.!,.'
    ヽ、\ヽ\ ヽ,、ゝr'ヽ     ハ   ', ',   , '   j,' .
      ヽ. ヽ`,>ト、v .!      ノ ゙,  ゙、 ', ./    /
       / l i\iヽ、,   /,、‐'   ヽy'
9 男性巡査(福岡県):2007/11/16(金) 21:15:25 ID:tXdKfY830
次はゲーム動画か
10 軍事評論家(静岡県):2007/11/16(金) 21:15:31 ID:sBHHBc+R0
ニコ厨大勝利www
11 保母(神奈川県):2007/11/16(金) 21:15:49 ID:5h+IwlaE0
そしたらニコニコユーザーは半分ぐらいに減っちゃうんじゃないか。
12 ブロガー(大阪府):2007/11/16(金) 21:15:50 ID:/vEoZ4580
綺麗なジャイアン
13 割れ厨(愛知県):2007/11/16(金) 21:16:05 ID:pIRJAWEX0
今日はひろゆきの誕生日
豆知識な
14 クリエイター(神奈川県):2007/11/16(金) 21:17:38 ID:bQoPtyq30
MADや組曲くらいはスルーしないとニコニコ潰れるぞw
15 私立探偵(長屋):2007/11/16(金) 21:18:34 ID:p7/z6gWP0
さまぁ〜ずさまぁ〜ずとモヤさま2が全滅してて泣いた
今週見逃したのに・・・
16 漢(西日本):2007/11/16(金) 21:19:24 ID:Yd90n+nL0
いほうどうがなくなったらぷれみあむかいやくするよ
17 元娘。(大阪府):2007/11/16(金) 21:19:39 ID:pFZ4tfvY0
もともと灰色なんだからどれだけ磨いても白くはならんだろ
18 アイドル(関西地方):2007/11/16(金) 21:20:47 ID:1SbloQgA0
著作物関係に多少は目をつぶらないと、ニコニコ潰れるだろ
19 相場師(dion軍):2007/11/16(金) 21:20:48 ID:j+P6I0zp0
「創聖のアクエリオン」など、TVCM発のヒットソングに便乗するような動画


TVCM発…?
20 生き物係り(樺太):2007/11/16(金) 21:20:49 ID:F/dcwjVhO
は?ニコニコごときがアングラ?
ナメんなカスヤロー
21 銭湯経営(神奈川県):2007/11/16(金) 21:21:11 ID:TtIseZjg0
俺たちも旅立ちの時か・・・
22 水道局勤務(長崎県):2007/11/16(金) 21:21:37 ID:HGrsB7J30
しばらくログインしてないな
23 洋菓子のプロ(コネチカット州):2007/11/16(金) 21:21:38 ID:0l3p6OvuO
ノエイン消滅確認!
メール出して良かった
24 海賊(福岡県):2007/11/16(金) 21:22:14 ID:jbT/0tiA0
さよならガフガリオン
25 客室乗務員(アラバマ州):2007/11/16(金) 21:22:20 ID:pIq6d4540
>>19
「あなたと合体したい・・・」話題のCMソングが大ブレイクの兆し
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071023-00000015-oric-ent
26 巡査長(アラバマ州):2007/11/16(金) 21:22:49 ID:pa2D8gcw0
まーた宣伝スレか
27 モデル(新潟県):2007/11/16(金) 21:23:05 ID:cT3kWZnJ0
MADもアウトか。終わったな
28 前社長(静岡県):2007/11/16(金) 21:23:10 ID:vZBwmihV0
同まずは意

新語か
29 県議(長屋):2007/11/16(金) 21:23:50 ID:PeA6BFPb0
後の巨大ローラー作戦である
30 クリエイター(神奈川県):2007/11/16(金) 21:23:53 ID:bQoPtyq30
>>25
読解力ないねお前
31 元原発勤務(樺太):2007/11/16(金) 21:24:57 ID:DYD4ALPMO
>>25
普段はオタを叩いて、都合のいいときばかり正当化しやがって…
32 バイト(宮城県):2007/11/16(金) 21:25:18 ID:6BEX4trb0
やっと24時間解放になったと思ったら
33 前社長(静岡県):2007/11/16(金) 21:25:19 ID:vZBwmihV0
ニコニコからアニメとったらただの豚だろ
34 グライムズ(アラバマ州):2007/11/16(金) 21:25:52 ID:d/5cJj1i0
浄化した後には何も残りませんでした
35 選挙運動員♀(東日本):2007/11/16(金) 21:26:59 ID:lzitwhja0
ニコニコオワッタナ・・・
36 党幹部(東京都):2007/11/16(金) 21:27:04 ID:WaKFBaCG0
>>11
半分どころの話じゃないだろ、8割は確実に消えると思う。

だってそれしか”売り”がないんだから。
37 運動員(鹿児島県):2007/11/16(金) 21:27:37 ID:B1gRrPPz0
後のワッチミーじゃないか
38 ねずみランド(catv?):2007/11/16(金) 21:27:41 ID:x+KeWt4D0
>創聖のアクエリオン」など、TVCM発のヒットソングに便乗するような動画
ん?
39 アイドル(関西地方):2007/11/16(金) 21:27:44 ID:1SbloQgA0
俺ニコニコがしょうもないプロモーションとか初音ミクだらけになったらプレミアム解約すんぞ
40 漫画家(岐阜県):2007/11/16(金) 21:28:16 ID:drsVCA4d0
違法文化を駆逐したら何も残りませんでした・・・
41 留学生(北海道):2007/11/16(金) 21:28:24 ID:lJL8gXb/0
はいニコニコ終わりましたー
短い生涯だったな
42 扇子(宮城県):2007/11/16(金) 21:28:55 ID:T6bWckRH0
正直全然使ってないけどプレミアムに登録していたような香具師は全員解約するんだろうな。
とっくに見捨てたから興味ないわ。
43 さくにゃん(不明なsoftbank):2007/11/16(金) 21:29:05 ID:ti+QHvTA0
まぁ別の二移るかな
44 渡来人(北海道):2007/11/16(金) 21:29:12 ID:rsSdr55s0
初音ミク(笑)踊ってみた(笑)歌ってみた(笑)演奏してみた(笑)描いてみた(笑)日記(笑)
アンケート(笑)チャット(笑)
45 客室乗務員(アラバマ州):2007/11/16(金) 21:29:28 ID:pIq6d4540
>>38
「あなたと合体したい・・・」話題のCMソングが大ブレイクの兆し
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071023-00000015-oric-ent
46 愛のVIP戦士(神奈川県):2007/11/16(金) 21:29:46 ID:PyBJqRns0
>>44
ゲロ吐きそう
47 アイドル(樺太):2007/11/16(金) 21:29:58 ID:jbJMYB5PO
イーバンクといい、ニコニコといい…はあ…
48 プレアイドル(福岡県):2007/11/16(金) 21:30:04 ID:Bz+JsJ630
新しい移籍先探すか
49 造船業(福井県):2007/11/16(金) 21:30:18 ID:8pVMIIyc0
RMTかとおもたt
50 船員(広島県):2007/11/16(金) 21:30:20 ID:eeYRUJnc0
コンテンツ本編は削除されても仕方無いというか当然だとも思うが
MADが大方削除されるような事になれば
本気でニコニコは終わると思うぞ

オリジナルコンテンツって殊ニコニコではなかなか伸びねーしなぁ…
51 ブロガー(dion軍):2007/11/16(金) 21:31:28 ID:saoHg//A0
違法なアングラ動画+便所の落書き=ニコニコ動画

だから面白いのに・・・
52 ツチノコ(長屋):2007/11/16(金) 21:31:35 ID:U6LRopY/0
人集める為に、違法物を黙認、利用するだけ利用して
用が済んだらポイ
53 付き人(東京都):2007/11/16(金) 21:31:43 ID:30mna69m0
今後、音楽は権利関係がクリアできるので
初音ミク関係だけ生き残るって事?
54 三銃士(関西地方):2007/11/16(金) 21:32:00 ID:I7I2Tlvo0
俺の化学実験と自作料理動画がニコ動の看板になるときがきたか
55 さくにゃん(不明なsoftbank):2007/11/16(金) 21:32:04 ID:ti+QHvTA0
画像も流せる某所が今β時のニコニコ動画見たいな状態になっとるやん
56 予備校講師(catv?):2007/11/16(金) 21:32:11 ID:Bx2Ek1160
移住先を探さないと
57 留学生(樺太):2007/11/16(金) 21:32:17 ID:M7vNLJvFO
さらなる活発化とか無理
58 偏屈男(岡山県):2007/11/16(金) 21:32:17 ID:hke7fiz80
アリジゴクがあれば問題ない
59 通訳(東京都):2007/11/16(金) 21:32:20 ID:fsefw+z80
ニコニコ\(^o^)/オワタ
つぎはなんとか動画へ移るか
60 ネコ耳少女(dion軍):2007/11/16(金) 21:32:38 ID:22D/jlc+0
アニメ本編あれば後はいらない
61 ジャンボタニシ(関西地方):2007/11/16(金) 21:32:51 ID:vB1PLxj50
タモリ倶楽部ほとんど無くなった
62 週末都民(dion軍):2007/11/16(金) 21:32:55 ID:FISr0H5l0
アクエリオンってニコニコに便乗したってイメージの方が強いんだがwwwww
63 愛のVIP戦士(神奈川県):2007/11/16(金) 21:33:04 ID:PyBJqRns0
もうP2Pでいいじゃん
64 渡来人(北海道):2007/11/16(金) 21:33:05 ID:rsSdr55s0
なんとかにリアが来るのだけは阻止したい
65 名無し募集中。。。(福岡県):2007/11/16(金) 21:33:25 ID:8Xk5fp6O0
「〜てみた」動画がのさばる予感
66 留学生(東京都):2007/11/16(金) 21:33:55 ID:/+flquzI0




      著作権を守ってるニコニコに価値はないと思うんですけどw








67 イベント企画(樺太):2007/11/16(金) 21:34:08 ID:0UuXHMP3O
>>60
>アニメ本編あれば後はいらない
ないよ
68 犯人(神奈川県):2007/11/16(金) 21:34:11 ID:/shD27Yu0
これが原因か
見逃した番組見ようと思ったら過去の放送も削除されてた
69 こんぶ漁師(樺太):2007/11/16(金) 21:34:20 ID:n95GkEJFO
わーい
70 DQN(コネチカット州):2007/11/16(金) 21:34:22 ID:RyneULXTO
ニコニコに限らず、アングラモノを日の当たる場所に出したら、雲散霧消するのは世の常。
71 工学部(関西地方):2007/11/16(金) 21:34:42 ID:zlqaUFn/0
なんか最近民主党(サヨ)の悪口言うような動画がどんどん消されているのはなんでだぜ?
72 通訳(樺太):2007/11/16(金) 21:35:08 ID:uey20IjjO
腐るの早すぎww
73 三銃士(関西地方):2007/11/16(金) 21:35:09 ID:I7I2Tlvo0
なんとかも削除されだしたしP2Pに戻る時がきたか
74 カラオケ店勤務(関西地方):2007/11/16(金) 21:35:24 ID:RwdsQg7a0
> しかし、無断アレンジなどの違法な改変を行わず、伴奏を作成する演奏者、歌い手、踊り手
> などのコラボレーションによる動画が完全合法化される事によって、


たったこれだけを許してもらう代わりに収入の2%も収めるの
75 アイドル(関西地方):2007/11/16(金) 21:35:29 ID:1SbloQgA0
アクエリオンの曲が流行ったのはCM起源だろ
まさかアニメでヲタの間に流行ったのが起源だとか言い出すヲタ脳はいないよな?
76 もんた(コネチカット州):2007/11/16(金) 21:35:37 ID:aPU0vDE7O
全員定額にして画質きれいにして録画させないようにすりゃいい。金は権利者に渡せばいいだろ
77 天の声(兵庫県):2007/11/16(金) 21:35:41 ID:2YKuoq/b0
【レス抽出】
対象スレ: 綺麗なニコニコ動画RTMに向けてアングラサイトからの脱皮を目指して進む「ニコニコ浄化作戦」
キーワード: 何も残らない

抽出レス数:0
78 北町奉行(京都府):2007/11/16(金) 21:35:57 ID:afrQwyeP0
アニメは消えないよ
消してるのはサンライズや一部だけ
ハルヒやらきすた見ても分るように権利者がある程度容認してる物もある
クラナドなどニコニコ広告出してるとこまである
・・・全部京アニじゃんww
いま気づいたw
アニメなんてニコニコで見れなくてもちょっと探せば見れちゃうからね
世界中に動画サイトあるからな・・
79 ツチノコ(長屋):2007/11/16(金) 21:36:05 ID:U6LRopY/0
やるなら徹底的にやれ
ほんの少しでも著作物の流用が確認出来るものは全て消せ
垢ごと消せ
80 アリス(北海道):2007/11/16(金) 21:36:16 ID:IwvRc6nQ0
終わっていいよ、こういうサイトのせいで法の締め付けが苦しくなるんだし
81 ゲーデル(神奈川県):2007/11/16(金) 21:36:18 ID:CamyzJmo0
歌ってみました系と、ヤフー動画みたいに有料会員だけ
公式うpのアニメ見られますって形になっていくんだろうか
82 イタコ(北海道):2007/11/16(金) 21:36:49 ID:Y1AoVvwh0 BE:112968195-2BP(2007)
そのうち誰もいなくなるのか
83 主婦(樺太):2007/11/16(金) 21:37:24 ID:kYL/V5WCO
RTMになったら使うわ。
今の現状じゃ使わんよ。
84 イベント企画(樺太):2007/11/16(金) 21:37:39 ID:0UuXHMP3O
瀬戸花消すのはやめろ
85 理系(千葉県):2007/11/16(金) 21:37:43 ID:clhSPQvh0
土の下から飛び出していったネオ麦茶は今頃何してんだろう
86 パート(宮崎県):2007/11/16(金) 21:37:58 ID:9wpZfd/H0
まあ金とってアングラ運営なんて虫がよすぎるわな
87 留学生(不明なsoftbank):2007/11/16(金) 21:38:00 ID:JB2D5RbF0
今の状況じゃないニコニコなんて見る価値無いわ
なにが浄化だアホか
88 乳母(栃木県):2007/11/16(金) 21:38:36 ID:ffO+O0r70
キモい自演動画しか残らないだろう
89 ツアーコンダクター(愛知県):2007/11/16(金) 21:38:40 ID:XGS8I7lM0
どうせやるなら徹底的にやれよ
そうすれば未練なくおさらばできる
あと40日くらいでプレミアム切れるからそれまでにな
90 外来種(樺太):2007/11/16(金) 21:38:41 ID:bOtUZCVcO
せっかく今日から24時間見れるようになったのにこれか
91 候補者(富山県):2007/11/16(金) 21:38:43 ID:f9ofyx+o0
いちいち違反動画消すより
一人ぐらい逮捕した方が効果あると思うんだけど
92 空軍(東京都):2007/11/16(金) 21:38:47 ID:vKM4njZe0
>>79
勘弁してください><
93 食品会社勤務(神奈川県):2007/11/16(金) 21:38:57 ID:gt16tYh20
こうやって締め付ければCD,DVDが売れるとでも思ってるのかね?
94 歌手(東京都):2007/11/16(金) 21:38:59 ID:pxdv3fo30
アニメとか無くなった何見るんだよ
95 通訳(東日本):2007/11/16(金) 21:39:19 ID:x126peFG0
まあ、運営がいろいろ企画とかやりだすとコミュニティはしらけるよな
チーターマンがはやったのに便乗してJAMなんとかのリミックスとかしらけるって
どうせエイベックスの売れないDJとかに作らせて自演で盛り上げようとしてるんだろ
結局ほっといても盛り上がる状態じゃないと無理だって
ひろゆきなんてそこんとこよくわかってるはずなのにな
96 銭湯経営(福島県):2007/11/16(金) 21:39:23 ID:ppT2saQ50
ニコニコに金払ってる奴ってなんなの?
97 右大臣(アラバマ州):2007/11/16(金) 21:39:43 ID:o8oo1HEE0
ニコ厨涙目
98 グラドル(ネブラスカ州):2007/11/16(金) 21:39:52 ID:XexX8C4xO
おわったな、まぁ鯖負担もなくなるしネット界ではかなり有名になって宣伝効果も絶大だったし,流石まろゆきといったところか,これからはユーザー激減するだろうけどそれなりには運営できるんじゃね
99 イタコ(関西地方):2007/11/16(金) 21:40:13 ID:Y0D7gN+Y0
>>87
同意
米消して見るようになった今のニコニコは唯の即消しアニメサイトだもんな
他の動画共有サイトと変わらない
100 火星人−(三重県):2007/11/16(金) 21:40:16 ID:btpgTYex0
話し合いが済むっていうのは、普通は俺らが代わりに一括して払うからどんどん音楽UPしていいよのことだろ
動画共有サービスを始めるからにはやってて当たり前のことだ
101 工学部(関西地方):2007/11/16(金) 21:40:20 ID:zlqaUFn/0
まあアニメ関係、著作権関係は消されて当然かとw
文句は言えん
102 銀行勤務(新潟県):2007/11/16(金) 21:40:27 ID:n82NmP6X0
浄化したら何も残らないw
103 恐竜(東京都):2007/11/16(金) 21:40:35 ID:VokRFPnn0
ジャスラックに目をつけられると、ケツ毛まで毟られて綺麗になれるのか
104 【news:3】 べっぴん(東京都):2007/11/16(金) 21:40:37 ID:WXKYIHRZ0 BE:2851564-PLT(24444) 株優プチ(news)

綺麗なニコニコ動画になど何の興味もない(*゚Д゚) ムホムホ
105 火星人−(岩手県):2007/11/16(金) 21:41:02 ID:Kk9GDKZ80 BE:1054133478-2BP(7451)
とりあえず著作権について真面目に考えてます的な姿勢見せてるだけだろ
現状99%の動画が黒なのに何言ってんだか
106 カラオケ店勤務(関西地方):2007/11/16(金) 21:41:13 ID:RwdsQg7a0
>>94
音楽 エンターテイメント  動物アンケート ラジオ スポーツ 政治 チャット 科学 
歴史 料理 自然 日記 踊ってみた 歌ってみた 演奏してみた 
ニコニコ動画講座 投稿者コメント 台灣 その他テスト R-18 公式
107 ツチノコ(長屋):2007/11/16(金) 21:41:21 ID:U6LRopY/0
遠慮はいらないから白以外、グレーの動画も全て消してみろ
その結果存続出来るのか試してみろよ
108 ロマンチック(福岡県):2007/11/16(金) 21:41:35 ID:KrABwnwV0
このままニコ動自然消滅か やけに短い歴史だったな
109 ソムリエ(香川県):2007/11/16(金) 21:41:43 ID:yTh7Tpt70





そして誰もいなくなった






110 社会保険庁職員(神奈川県):2007/11/16(金) 21:41:46 ID:zM9WcCkL0
よかったよかった
めでたしめでたし
111 派遣の品格(岡山県):2007/11/16(金) 21:41:52 ID:2hzvGKWx0
なんぞこれ(笑) 自重しろ(笑) コメント職人(笑)
112 候補者(東京都):2007/11/16(金) 21:42:14 ID:bof29Q4N0
エンターテイメントとスポーツだけ残ればそれでいいよ。
113 女子高生(京都府):2007/11/16(金) 21:42:14 ID:gWULmXr20
昔のバラエティ系のテレビ番組とかスポーツ動画全般が無くなったら興味無い。
ま、スポーツはあんまり消されないのかな。
114 渡来人(北海道):2007/11/16(金) 21:42:23 ID:rsSdr55s0
音楽は海外鯖から落とせるからどうでもいい
115 週末都民(dion軍):2007/11/16(金) 21:42:41 ID:FISr0H5l0
逆にまったく消されないバンブーブレードは何か買ってあげなくちゃみたいに思ってしまう
買わないけど
116 踊り子(樺太):2007/11/16(金) 21:42:41 ID:xyCRIT6cO
アングラサクソン人
117 銭湯経営(福島県):2007/11/16(金) 21:42:42 ID:ppT2saQ50
ニコニコでコメントしてる奴ってなんなの?
118 留学生(東京都):2007/11/16(金) 21:42:44 ID:VTBek9Jb0
これで黒字になることは未来永劫なくなったな
119 通訳(東日本):2007/11/16(金) 21:43:00 ID:x126peFG0
ジオグラフィックとかもだいぶ消えてるな
120 党幹部(東京都):2007/11/16(金) 21:43:37 ID:WaKFBaCG0
>>108
俺はもっと早めに終了すると思ってたから、
ここまで存続できたのが意外。
121 巡査(岡山県):2007/11/16(金) 21:43:37 ID:ITR6MmQ10
アングラとか懐かしいなぁ…
122 ソムリエ(香川県):2007/11/16(金) 21:43:52 ID:yTh7Tpt70
>>119
あれおもしろいのにねー
123 食品会社勤務(コネチカット州):2007/11/16(金) 21:44:26 ID:s/mjM0z/O
これで没落を目の当たりにすれば、カスラックに迎合しようとする所なんて無くなる。
124 北町奉行(京都府):2007/11/16(金) 21:44:31 ID:afrQwyeP0
まぁ1000万人ぐらいニコ厨増やせば
影響力増すよ
ニコニコ利用したい所いっぱい出てくるよ
宣伝効果上がるからな
京アニだけがDVD売れまくって見ろ
他も黙ってないだろニコニコでただで宣伝できるしね
映像コンテンツは見てもらってなんぼだからな

125 コピペ職人(樺太):2007/11/16(金) 21:44:51 ID:fQWgxIqKO
メーカーの宣伝に使われるだけじゃね

盛り上がるまでは黙認して
認知度上がって金になるとわかったら一気に規制とか
126 保母(アラバマ州):2007/11/16(金) 21:45:08 ID:kuD4T1aK0
誰が利用するんだよ
127 ねずみランド(三重県):2007/11/16(金) 21:45:10 ID:65F+lSEe0
思ったよりは長生きしたけど短い命だったな
128 学生(兵庫県):2007/11/16(金) 21:45:25 ID:ZBh+VjTc0
大江戸ロケットが消されてた死にたい
まだ途中までしか見て無いのに
129 ツアーコンダクター(愛知県):2007/11/16(金) 21:45:27 ID:XGS8I7lM0
既存の曲を歌ってみたとかどうなるんだか
カスラックにいちいち許可取るの?それだけで潰れそうなんだが
取らないならそれも黒だから当然削除だわな
130 モデル(新潟県):2007/11/16(金) 21:45:44 ID:cT3kWZnJ0
よくよく気付いたら、俺は動物動画くらいしか見てないことに気付いた。
だからあんまり関係無いと思ったけど、
ニコニコの人が減ったら、結局盛り上がりに書けて、動物動画も下火になるかも。
131 扇子(愛知県):2007/11/16(金) 21:45:45 ID:LXDrQrh30
京アニ厨テンプレきめぇ
132 通訳(東日本):2007/11/16(金) 21:45:47 ID:x126peFG0
有料だったやつって、500円でアニメ見放題!ぐらいの感覚だったんだろ
一気に有料減るだろうな
133 県議(滋賀県):2007/11/16(金) 21:45:53 ID:1pJ59+SM0
ニコニコ動画の将来をニヤニヤしながら見守ってます。
134 ロマンチック(福岡県):2007/11/16(金) 21:45:56 ID:KrABwnwV0
結局メジャー志向の器じゃなかったということです
135 付き人(広島県):2007/11/16(金) 21:46:03 ID:3RakWl4d0
>創聖のアクエリオン」など、TVCM発のヒットソングに便乗するような動画

・・・
136 ソムリエ(香川県):2007/11/16(金) 21:46:22 ID:yTh7Tpt70
デカくなりすぎたら必然的にこうなるだろ、誰もが分かってた事

ようつべ→ニコニコ→???

次は何よ?
137 渡来人(北海道):2007/11/16(金) 21:46:24 ID:rsSdr55s0
138 組立工(千葉県):2007/11/16(金) 21:47:10 ID:LfdmTPwe0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1519410

これあげたんだけどアウト?
139 共産党工作員(アラバマ州):2007/11/16(金) 21:47:15 ID:Zq7TDISu0
MADとアニメ消したらニコニコに何が残るんですか?
と本気で問いたくなるんですけれども
140 ジャンボタニシ(東京都):2007/11/16(金) 21:47:33 ID:hRi436iA0
きれいなジャイアンなんて誰も要らないだろwww
141 通訳(アラバマ州):2007/11/16(金) 21:47:41 ID:cQNKM0hc0
音楽 エンターテイメント スポーツ 政治 科学 歴史 料理 自然

カテゴリこれ以外全部いらない
142 学生(兵庫県):2007/11/16(金) 21:47:43 ID:ZBh+VjTc0
>>137
>>44とあんまかわんねーよw
143 宇宙飛行士(アラバマ州):2007/11/16(金) 21:47:42 ID:i4ci0l5X0
めんどくさいから未だにアカウントとってねー
144 刺客(樺太):2007/11/16(金) 21:47:45 ID:UEBlr6OsO
ドアラ はもっと評価されるべき
145 与党系(関西地方):2007/11/16(金) 21:47:49 ID:5ycnnSXS0
へー
ただの宣伝サイトになるのか
146 専業主夫(福井県):2007/11/16(金) 21:47:55 ID:wTcluQ1o0
>MADや組曲、替え歌などの違法文化を惜しむ声はあるだろうが
ニコ動の再生上位って殆どこれらなのに・・・
147 空軍(東京都):2007/11/16(金) 21:48:05 ID:vKM4njZe0
>>120
あんまり調子乗っちゃったからジャスラック(笑)が怒っちゃったんだよ
まぁいいんじゃない?半年持ったぐらいで
148 踊り子(樺太):2007/11/16(金) 21:48:26 ID:DhZfNFX1O
ニコニコってまだあったんだ
149 現職(アラバマ州):2007/11/16(金) 21:48:36 ID:O5bvKEJA0
シコシコ動画があるではないか!
150 AA職人(長野県):2007/11/16(金) 21:48:39 ID:8kwimDKb0
金儲けならいくらもで他に方法はあると思うけど
コストかけすぎて引くに引けなくなったんだろ
その末が綺麗なニコニコ(笑)
151 バンドマン(中国地方):2007/11/16(金) 21:48:50 ID:8w5r6aoP0
ホラゲのプレイ動画も消されるんだろうなぁ
152 自宅警備員(神奈川県):2007/11/16(金) 21:48:55 ID:fh3em/eo0
avex公式動画の不人気っぷりはすごいな。
あんなん誰が求めてんだろ。
153 天涯孤独(神奈川県):2007/11/16(金) 21:49:14 ID:YUzzL4+B0 BE:299568645-2BP(7009)
>>149
43000台の俺が見れるようになるのはいつのことやら
154 カラオケ店勤務(関西地方):2007/11/16(金) 21:49:47 ID:RwdsQg7a0
>>147
当時はカスラックにつぶされるだろという意見と期待が多かったんだが
まさか手を組むとは想像してなかったよ
155 三銃士(関西地方):2007/11/16(金) 21:49:58 ID:I7I2Tlvo0
>>149>>153
自分のID何番代ってどこで確認できんだよ
156 農業(東京都) :2007/11/16(金) 21:50:00 ID:/1W6SH/w0 BE:836193479-2BP(350)
ハヤテを実況板見ながらテレビも見るってのが辛いから
リアルタイムで一回しっかり見たあとわざわざニコニコでもっかい見てる
157 樹海(神奈川県):2007/11/16(金) 21:50:10 ID:xeHChBUs0
白いニコニコなんて誰も見ねえだろ
158 イタコ(関西地方):2007/11/16(金) 21:50:26 ID:Y0D7gN+Y0
>>153
俺30000台勝った!

それでもまだ見れない\(^o^)/オワタ
159 ソムリエ(香川県):2007/11/16(金) 21:50:32 ID:yTh7Tpt70
マジで永井とやらと、自分家の動物関連しか残らなくなる
160 副社長(京都府):2007/11/16(金) 21:50:36 ID:2QrJ88NG0
>MADや組曲、替え歌
パクリ文化はいらないからオリジナル見せろ
161 カラオケ店勤務(関西地方):2007/11/16(金) 21:51:12 ID:RwdsQg7a0
>>155
http://www.sicovideo.com/chkid


最近はみんな見れるようになったのかたかしの共有垢使う人減ったよね
ぜんぜん追い出されなくなった
162 石油王(東京都):2007/11/16(金) 21:51:59 ID:vT2cTxVD0
岡田有希子の自殺直後の貴重なニュース動画上げたのに3時間で消された
運営もビルから飛んで氏ね
163 三銃士(関西地方):2007/11/16(金) 21:52:20 ID:I7I2Tlvo0
>>155
サンクス
12784かはやい方なのこれ
164 新聞社勤務(埼玉県):2007/11/16(金) 21:53:10 ID:TwLyCOt00
googlevideo→youtube→ニコニコ
ニコニコの次はどこだよ
早く教えてくれ
165 火星人−(岩手県):2007/11/16(金) 21:53:36 ID:Kk9GDKZ80 BE:527067247-2BP(7451)
ロックマンのやつとか東方アレンジのやつとかカラオケに入ってるのか、すげーな
166 通訳(アラバマ州):2007/11/16(金) 21:53:36 ID:cQNKM0hc0
たかしの共有垢、Janeのログ残ってるはずだから検索してるんだけど見つからん
一部のヒントでいいからくれ
167 空軍(東京都):2007/11/16(金) 21:53:37 ID:vKM4njZe0
>>160
オリジナルいっぱいあるじゃん
初音ミク(笑)のジャンルにww
168 与党系(関西地方):2007/11/16(金) 21:53:41 ID:5ycnnSXS0
ニフニフ動画だよ
169 ピアニスト(石川県):2007/11/16(金) 21:54:20 ID:X2O8HjNb0
なんでお前らアニメのDVD買わないの
170 通訳(愛知県):2007/11/16(金) 21:54:23 ID:q2KjkDz20
ニコ厨涙目ざまあwwwwwwwwwww
171 ハンター(dion軍):2007/11/16(金) 21:54:29 ID:Yw7v9EO20
もう飽きたから廃れてもおk
172 グライムズ(関西地方):2007/11/16(金) 21:54:43 ID:OBWiNa3U0
>>169
いまさら購入厨になんか戻れない
173 三銃士(dion軍):2007/11/16(金) 21:55:10 ID:1r06VYIF0
水曜どうでしょうも消されたなぁ・・・
174 絵本作家(大阪府):2007/11/16(金) 21:55:12 ID:cap0L1Cl0
たとえば「組曲『ポルトガル』を歌ってみた」とかも削除されるの?

「スナック初音」も「わんかっぷPの料理ネタ替え歌」も全部削除?うP主は全員アカウント停止?

つまんねー
175 焼飯(アラバマ州):2007/11/16(金) 21:55:19 ID:i4kJK1z80
やった・・・やっとニコ厨がいなくなると思うと嬉しくてしゃない
ここ最近ニコニコが俺のストレスとなってたからな

胃に穴が開きそうだったぜ
176 一株株主(アラバマ州):2007/11/16(金) 21:55:24 ID:zeCGpuWk0
>原曲作詞作曲者に無断でアレンジを行った「組曲」、
>「替え歌」など音楽系動画も順次削除されていくと思われる。

これマジ?もうニコニコの意味ねーじゃん
終わった〜
177 美容部員(埼玉県):2007/11/16(金) 21:55:38 ID:IiTmcHAd0
こじか5話消されてた。だれか上げなおせ
178 ひちょり(関西地方):2007/11/16(金) 21:55:48 ID:ERSSTtiz0
peercastの時代が来るわけか
179 新宿在住(奈良県):2007/11/16(金) 21:56:09 ID:Dn1KpGMa0
オナニー公開して盛り上がってる人もいるけど、ニコニコなんてスポーツニュース見逃したときぐらいしか見ないよ
180 二十四の瞳(dion軍):2007/11/16(金) 21:56:24 ID:iNjod/cK0
誰も見ないニコニコ。
181 石油王(東京都):2007/11/16(金) 21:57:12 ID:vT2cTxVD0
>>174
>>176
こういうのは即消していいわ
182 留学生(不明なsoftbank):2007/11/16(金) 21:57:18 ID:JB2D5RbF0
ニコニコでスポーツ見るやつなんか1%もいないだろ
それだったらようつべみりゃいいのに
183 副社長(京都府):2007/11/16(金) 21:57:20 ID:2QrJ88NG0
ニコニコ課金厨涙目wwwwwwww
184 俳優(栃木県):2007/11/16(金) 21:57:49 ID:IXyBGNHk0
だからP2Pとの併用が最強だって言ってるだろ
185 女子高生(京都府):2007/11/16(金) 21:58:12 ID:gWULmXr20
これからはなんとか動画の時代だな。
186 共産党工作員(アラバマ州):2007/11/16(金) 21:58:16 ID:Zq7TDISu0
>>184
だよNE
まぁは言わば保険よね
187 火星人−(岩手県):2007/11/16(金) 21:58:28 ID:Kk9GDKZ80 BE:847071195-2BP(7451)
>>169
映画のDVDなんかと比べると時間あたりの単価がすごく高いじゃん
あんなの買う気にならんよ
188 ツチノコ(長屋):2007/11/16(金) 21:58:35 ID:U6LRopY/0
AVEXの公式動画、自演臭いコメントばっかりで笑った
189 会社員(茨城県):2007/11/16(金) 21:58:35 ID:aJUyxhYK0
綺麗なって
ようつべとかだって違法動画のあるおかげでここまで人気になったと言うのに
それが全部なくなったら廃れるのが目に見えているな
190 北町奉行(京都府):2007/11/16(金) 21:58:49 ID:afrQwyeP0
アメリカには容赦なく文句いう権利者団体も特亜にはおとなしいのな
見れないものはそこで見れる
でも日本人が見れない物を奴等が普通に見れるのもどうかしてるよな
まぁスポーツからアニメからドラマまでなんでもあるからな
字幕がきになるぐらいだ
ニコニコなくしても誰も得はしないさ
まだまだ成長見込めるニコニコ利用したいって思うだろ
えべっくすやよしもとやらんてぃすなど提携してるようにね
かすらっくもニコニコなくなれば稼げない
皆本気で潰す気などないよ
191 電気店勤務(catv?):2007/11/16(金) 21:59:19 ID:3P6TWZFF0
規制したところでP2Pなり目の届きにくいとこに散るだけ
そんなのを権利者は望んでるのか?
192 留学生(宮城県):2007/11/16(金) 21:59:28 ID:VIgov0Fh0
ねこ鍋と陰陽師しか残らないじゃん。
193 元祖広告荒らし(大阪府):2007/11/16(金) 21:59:29 ID:2piD0EVY0
最近ニコニコ見てないからどうでもいいや。じゃんじゃん消していいよ。
194 候補者(富山県):2007/11/16(金) 21:59:40 ID:f9ofyx+o0
>>190
さっきから長文ご苦労様
京都アニメーションの方ですか?^^
195 カラオケ店勤務(関西地方):2007/11/16(金) 22:00:15 ID:RwdsQg7a0
>>166
俺にはもう必要ないからな

takasi921 でぐぐるパスはいつもの
196 焼飯(アラバマ州):2007/11/16(金) 22:00:18 ID:i4kJK1z80
んで気になるんだがゲーム動画はどうなるの?
197 火星人−(長屋):2007/11/16(金) 22:00:32 ID:WgKW8yUl0
>>6
なんとかがない
198 うぐいす嬢(愛知県):2007/11/16(金) 22:00:36 ID:8FdqA2f50
>>8
                   _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
199 党幹部(東京都):2007/11/16(金) 22:00:44 ID:WaKFBaCG0
で、ステ6以外で高解像度の動画がうpできる動画サイトってドコがあるよ?
200 通訳(愛知県):2007/11/16(金) 22:00:48 ID:q2KjkDz20
>>191
ニコ厨が居なくなるのはいいことじゃん
201 プロ棋士(長屋):2007/11/16(金) 22:01:02 ID:7DOAUzop0
動画をキャッシュ化してP2P共有するソフトを作ればいいんじゃね
202 ブロガー(catv?):2007/11/16(金) 22:01:09 ID:z/8ywybP0
永井先生とかしょうもない動画しか残らないのか
203 公明党工作員(樺太):2007/11/16(金) 22:01:31 ID:ZYMJoIR2O
ニコニコ終わったな。
チケット課金が切れるからちょうどいい。
204 女性の全代表(コネチカット州):2007/11/16(金) 22:02:05 ID:aPU0vDE7O
最後にニコニコするのはJASRacと権利者か
205 宇宙飛行士(大分県):2007/11/16(金) 22:02:32 ID:gVZ9493T0 BE:1401252-PLT(15021)
ステロクって意外と消されないな。重い上に人少ないけど。
206 バンドメンバー募集中(宮城県):2007/11/16(金) 22:02:39 ID:Y1bPe3nh0
さまぁ〜ずさまぁ〜ず見れなくなったら昨日プレミアム会員解約したよ
207 客室乗務員(長野県):2007/11/16(金) 22:02:54 ID:zOEqifZj0
あーアニメ見るのに便利だったのに。
208 民主党工作員(大阪府):2007/11/16(金) 22:02:55 ID:coDui+q50
209 ボーカル(茨城県):2007/11/16(金) 22:03:12 ID:jGqIhqe90
実況のスレを動画に重ねて再生するフリーソフトあったけど、
あれがあれば、いらんよな、にこにこ
210 日本語習得中(愛媛県):2007/11/16(金) 22:03:17 ID:e2j1Pct10
再生ランキング
2位 組曲
5位 すごく・・・おおふり
7位 Aitsu koso ga tennis no Oujisama
10位 各国のフタエノキワミ、アッー
11位 ミクの「Levan Polkka」
上位だとこの辺りは確実に消えるな
211 扇子(愛知県):2007/11/16(金) 22:03:17 ID:LXDrQrh30
ニコ厨は責任もって綺麗なニコニコにも課金しろよ
212 北町奉行(京都府):2007/11/16(金) 22:03:42 ID:afrQwyeP0
さてとニコニコで神霊狼5話見よっと
じゃなノシ
213 候補者(東京都):2007/11/16(金) 22:03:45 ID:bof29Q4N0
>>209
詳しく
214 天涯孤独(長屋):2007/11/16(金) 22:03:54 ID:rUppPo4S0
動画ランキング見ると著作権アウアウなのばかりだが・・・
215 名無し募集中。。。(福岡県):2007/11/16(金) 22:04:10 ID:SLxZj/k20
プレミアム会員脱退。赤字地獄で終了
216 神主(静岡県):2007/11/16(金) 22:04:38 ID:r4isq+tY0
堂々と著作権違反されてそれが当たり前みたいな風潮が広がるよりマシだろ。
風俗だって半分黙認みたいなもんだけど目立つ所で堂々とやってたらしょっぴくよ
217 バンドマン(中国地方):2007/11/16(金) 22:04:58 ID:8w5r6aoP0
>>197
なんとかは人が増えれば必然的に潰れるだろ
ニコニコからの移住は無理くさい
218 通訳(愛知県):2007/11/16(金) 22:05:08 ID:q2KjkDz20
>>213
ググレカス
219 こんぶ漁師(樺太):2007/11/16(金) 22:05:13 ID:bcGa8THfO
まぁ半年は
アニメ上げる→カスラックが削除→MAD上げる→カスラック削除→アニメ上げる→カスラックがs(ry
が続くだろうな
220 ゲーデル(関西地方):2007/11/16(金) 22:05:41 ID:+FfBvb+P0
今日のランキング一位がキモすぎるんだが
221 ツチノコ(長屋):2007/11/16(金) 22:06:15 ID:U6LRopY/0
ゲーム系は文字通り一つ残らず全削除か
カテゴリごと消滅だな
222 パート(宮崎県):2007/11/16(金) 22:06:54 ID:9wpZfd/H0
>>219
カスラックが噛んで来るとなると垢の管理も厳しくなるだろうな
永久BAN乱発くらいはやりかねん
223 おくさま(岩手県):2007/11/16(金) 22:06:59 ID:0jLqoTVX0
>>167
初音ミクもアウトじゃねーの
224 とき(福岡県):2007/11/16(金) 22:08:00 ID:EQT7jLzK0
ニコニコとか気持ち悪いだけだったから良かった
225 女性の全代表(コネチカット州):2007/11/16(金) 22:08:01 ID:EM+8Ec97O
アニヲタは自害してもいいけどドキュメンタリーは削除しちゃらめぇ><
226 専業主夫(東京都):2007/11/16(金) 22:08:08 ID:6humRgnb0
眠らせておいたようつべ垢を復活させる時がついに来たか
227 無党派さん(鹿児島県):2007/11/16(金) 22:08:17 ID:MYNKeOkQ0
ニコ堂からMAD・組曲・アニメとったら何が残るんだよ
228 さくにゃん(不明なsoftbank):2007/11/16(金) 22:08:46 ID:ti+QHvTA0
まぁ実際一気にガラッと変わることはないだろうけど
実行されたら去年の夏ごろのようつべみたいになるな
229 通訳(神奈川県):2007/11/16(金) 22:08:47 ID:10IbTt2t0
そろそろプレミア止め時だな
230 小学生(東京都):2007/11/16(金) 22:09:47 ID:VrOE1hES0
違法動画でユーザーを増やして広告収入で金になるレベルになったら綺麗にする
まろゆきのやりそうな事だな
231 桃太郎(アラバマ州):2007/11/16(金) 22:10:27 ID:PS0mkIGf0
組曲信者涙目www
232 養豚業(樺太):2007/11/16(金) 22:10:32 ID:BMbb3qoiO
>>227
それすら付加要素だから何もねーんだわこれが
233 ねずみランド(樺太):2007/11/16(金) 22:10:46 ID:STUrSJDPO
アニメのないニコ動に意味はあるのでしょうか
234 乳母(栃木県):2007/11/16(金) 22:11:07 ID:ffO+O0r70
>>230
同じようなことをやってる奴が最近いたような…デジャヴュ?
235 職業訓練指導員(不明なsoftbank):2007/11/16(金) 22:12:08 ID:cBogTv9x0

残念ながら綺麗になったらアクティブユーザーが減るので
維持出来なくなります
236 ブロガー(関西地方):2007/11/16(金) 22:12:11 ID:5+IopgT10
どの道ニコニコなんてそのうちくされていっただろ
237 学校教諭(神奈川県):2007/11/16(金) 22:12:16 ID:UNdolRwD0
おまいら大勝利じゃん
238 将軍(東京都):2007/11/16(金) 22:12:31 ID:JOgOEOgk0
ニコニコもう終わったのかよwプレミア会員月払いでよかったあ^^
239 客室乗務員(アラバマ州):2007/11/16(金) 22:12:39 ID:pIq6d4540
>>210
Levan Polkkaはフィンランド民謡
240 ロマンチック(福岡県):2007/11/16(金) 22:12:58 ID:KrABwnwV0

一日も早くニコニコ動画そのもが無くなれば問題解決 (´-ω-`)ノ
241 神主(静岡県):2007/11/16(金) 22:13:14 ID:r4isq+tY0
アニメ業界関係者がニコニコにぶち切れの件で、
宣伝になるんだから認めろとかめちゃくちゃ言ってた奴らざまぁwwww
242 共産党工作員(アラバマ州):2007/11/16(金) 22:13:18 ID:Zq7TDISu0
ちょうどいい感じでプレミア課金切れるぜ
楽しませてもらったよ
243 イラストレーター(茨城県):2007/11/16(金) 22:13:27 ID:6PttIkn10
アニメ無くなる→ニコニコ終了
244 タリバン(樺太):2007/11/16(金) 22:13:44 ID:b6qUagjXO
なくなったら・無かったら自分で新しいのを創る。
この考えを思い出させてくれただけでも、ニコニコの存在意義は大きい
245 さくにゃん(不明なsoftbank):2007/11/16(金) 22:13:59 ID:ti+QHvTA0
カテゴリタグ実装して構造複雑化した時から均衡化して
停滞化パターン入ってるからもうなにも言うことはない
死ね
246 県議(滋賀県):2007/11/16(金) 22:14:31 ID:1pJ59+SM0
そういえば、>>1のソースはどこにあるんだ?
247 ガラス工芸家(関西地方):2007/11/16(金) 22:14:46 ID:eGn7jSw20
やっとニコニコの終わりが見えてきたな
どうせなら潰れてほしかったが
248 通訳(大阪府):2007/11/16(金) 22:14:48 ID:ixaXDp5v0
アングラサイトって笑わせよるw誰でもアクセスできて簡単に落とせるのに
249 電気店勤務(catv?):2007/11/16(金) 22:14:53 ID:3P6TWZFF0
>>239
ミクのイラストに著作権があるんでないの?
250 プロスキーヤー(愛媛県):2007/11/16(金) 22:15:11 ID:Llb6XL0Q0
綺麗なニコニコって馴れ合い集団しか残らなさそうな・・・
251 空軍(東京都):2007/11/16(金) 22:15:28 ID:vKM4njZe0
>>241
その動画で、アニメ全部消されたらニコ厨が反旗を起こすとか言ってる奴いてワロタw
もうめんどくせぇから全員捕まっちまえよwうpした奴も見てるやつも
252 ゆうこりん(東京都):2007/11/16(金) 22:15:40 ID:rL/CWDea0
ニコでクズ動画見るならGYAO見てればいいのに
ニコ厨なるものがいること自体意味不明
253 金田一(広島県):2007/11/16(金) 22:16:26 ID:GPEy3qqy0 BE:634815555-PLT(12010)
TMRに見えた
254 留学生(大阪府):2007/11/16(金) 22:16:39 ID:HHuwe2LF0
タモリ倶楽部全部消すとか何なの
255 電気店勤務(catv?):2007/11/16(金) 22:17:02 ID:3P6TWZFF0
GYAOはコンテンツがキムチ臭い
256 客室乗務員(アラバマ州):2007/11/16(金) 22:17:57 ID:pIq6d4540
>>246
俺が自分で調べて確認した。
つべ板とか見てきたり、JASRACに問い合わせたりしてみればわかる。
257 公設秘書(静岡県):2007/11/16(金) 22:18:22 ID:7xHf7WX70
ニコニコ動画終了のお知らせか
258 女性の全代表(コネチカット州):2007/11/16(金) 22:18:32 ID:EM+8Ec97O
MADと組曲上げてるゴミの垢削除を連発すれば回線も軽くなって良心的ニコ厨大勝利!
259 客室乗務員(アラバマ州):2007/11/16(金) 22:18:38 ID:pIq6d4540
>>246
あとは取材源の秘匿権を行使させてもらう。
260 噺家(アラバマ州):2007/11/16(金) 22:18:45 ID:NhrNMfYy0
NGワードで正規表現使えるようになるのいつ?
261 ツチノコ(長屋):2007/11/16(金) 22:18:46 ID:U6LRopY/0
アニメ上げてる奴がミラー対策とか言って
動画に文字入れてるのは爆笑した
泥棒が泥棒の心配すんなよ
262 官房長官(埼玉県):2007/11/16(金) 22:19:42 ID:6pM1/ICx0
猫鍋しか残らないだろ
263 ハンター(アラバマ州):2007/11/16(金) 22:19:48 ID:9kRLP2kR0
そんな動画しかないみたいに見えるけど
264 電気店勤務(catv?):2007/11/16(金) 22:20:17 ID:3P6TWZFF0
猫鍋の音楽は著作権フリー?
265 海賊(福岡県):2007/11/16(金) 22:20:20 ID:jbT/0tiA0
組曲とか要らんから消してくれ。
消えるコメを何度も狂ったように張りまくって永遠に宣伝し続けるせいでTOPに常駐して鬱陶しい。
266 空軍(東京都):2007/11/16(金) 22:20:43 ID:vKM4njZe0
>>258
良心的・・・?
267 ゆうこりん(東京都):2007/11/16(金) 22:21:57 ID:0z3MDwxO0
本当に浄化したいと思ってるならBAN連発で済むだろ今のニコニコの仕様ならw
結局うまく逃げながら儲けるつもりなんだろ
268 県議(滋賀県):2007/11/16(金) 22:22:14 ID:1pJ59+SM0
>>259
おk
269 動物愛護団体(東京都):2007/11/16(金) 22:22:27 ID:ywk9IlHi0
今の内に落としとけって動画教えろ
もう売ってなくてp2pとかwebにも流れてないのとか
270 ビデ倫(長野県):2007/11/16(金) 22:22:34 ID:ebyf35LD0
しかしカスラックに金払ってまでしがみつくとはね
カスラックと真性ニコ厨しか喜ばないだろ
271 通訳(樺太):2007/11/16(金) 22:22:58 ID:uey20IjjO
アニメうp職人の俺から言わせると、このスレかなり笑えるよ
272 客室乗務員(アラバマ州):2007/11/16(金) 22:22:58 ID:pIq6d4540
>>267
BAN連発来てるよ。
複垢使って実証確認済み。
273 踊り子(神奈川県):2007/11/16(金) 22:23:01 ID:niNISfJe0
ニコのアニメは最近すごい勢いで消されてるからなあw
274 賭けてゴルフやっちゃいました(茨城県):2007/11/16(金) 22:23:13 ID:n2dMe/Kv0
猫鍋とavex公式と陰陽師とみっくみくと生卵食ってみたしか残らないな
275 ハンター(アラバマ州):2007/11/16(金) 22:23:35 ID:9kRLP2kR0
ちょっと前にやってたランキングなんて
上位は全部アニメだったな
276 とき(東京都):2007/11/16(金) 22:23:49 ID:w0Quxo7N0
      ______       ______
     r' ,v^v^v^v^v^il    /          ヽ
     l / jニニコ iニニ!.   /  終  動  ニ   l
    i~^'  fエ:エi  fエエ)Fi  !   わ  画  コ   l
    ヽr      >   V  !   っ      ニ   l
     l   !ー―‐r  l <.   た      コ   l
 __,.r-‐人   `ー―'  ノ_ ヽ  な         /
ノ   ! !  ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ ~^i \_       _ノ
 ヽ ! ヽ、_     _.ノ  i  \    ̄ ̄ ̄ ̄
ヾV /              ! /.入
277 専業主夫(大阪府):2007/11/16(金) 22:24:01 ID:T7ofJWKs0
すごいぜ!jasrac伝説
http://www.nicovideo.jp/watch/sm317244

これは近いうちに消されるな
278 インストラクター(千葉県):2007/11/16(金) 22:24:14 ID:L3xfuWhN0
ニコ厨って2ちゃんの被差別部落だよね
279 留学生(三重県):2007/11/16(金) 22:24:42 ID:ArqPY2Iv0 BE:395712544-2BP(334)
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 汚物は消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ ;;,;゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;,;;;-'
' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
280 プロスキーヤー(アラバマ州):2007/11/16(金) 22:24:46 ID:aco6soLp0
最近はBGM変更しただけでMADって認められるのか
281 アマチュア無線技士(鹿児島県):2007/11/16(金) 22:24:51 ID:sllRaPQq0
創聖のアクエリオンなんかCM前からずーーーーとあって大人気だったんだよクズが
なにがCMのおかげじゃ
282 イベント企画(福岡県):2007/11/16(金) 22:25:08 ID:FA64HdtD0
急に削除されすぎ・・・
水曜どうでしょうもタモリ倶楽部も
ゲームプレイ動画があるからいいけどこれなくなったら最悪だわ
プレミアにならなくてよかったよ
今始めて実感できた
283 わさび栽培(兵庫県):2007/11/16(金) 22:25:21 ID:E4whsvtC0
>>6
でエロありってねーの?
284 扇子(愛知県):2007/11/16(金) 22:26:13 ID:LXDrQrh30
アクエリオンなんて実況板とAAで終わったネタなのに
ニコ厨とTVはこわいわ
285 宇宙飛行士(千葉県):2007/11/16(金) 22:26:27 ID:NZeflgeM0
ニコ厨ざまぁw
286 うどん屋(大阪府):2007/11/16(金) 22:27:06 ID:d8w6c49s0
ニコ厨が駆除されるのは好ましい事だな
287 留学生(不明なsoftbank):2007/11/16(金) 22:27:22 ID:JB2D5RbF0
で、ここでアニオタ叩きしかできないやつなんなの?
288 山伏(神奈川県):2007/11/16(金) 22:27:54 ID:KuqmnV2v0
仮に完全合法化しても、「もうニコニコいらね」とか口では言っておいて普通に居座ってる奴多そうだな
289 トリマー(沖縄県):2007/11/16(金) 22:27:57 ID:WASqYbii0
Mステとかアメトーークが確実に消されていたから
いつくるかと思っていたがタモリ倶楽部消えたのかあ
290 さくにゃん(不明なsoftbank):2007/11/16(金) 22:28:16 ID:ti+QHvTA0
叩きしか出来ないから気にしなければ万事解決
291 黒板係り(三重県):2007/11/16(金) 22:28:25 ID:P9yjbJT00
プレミア会員m9(^Д^)プギャー
292 組立工(千葉県):2007/11/16(金) 22:28:30 ID:LfdmTPwe0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm481163

アイドルマスターの全裸動画とかいいの?
293 しつこい荒らし(アラバマ州):2007/11/16(金) 22:28:38 ID:b02xYnV00
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp091699.jpg
民放連が動いたことにより、地上波放送された物が消されている
これらは数が多すぎるので、新着は即消し・古いのは見つかり次第削除といった感じ

削除対象となるのは、主にバラエティ・ニュース・情報番組・ドラマとなる。
アニメ・海外ドラマ・時代劇・映画・CS放送・CMなどは外部製作なので削除対象外となり
これまで通りの権利者申告となる。

ニコニコで大人気?だった、たかじん・ムーブ・北海道ローカル・さまぁーず・タモリ倶楽部などは
二度と見れなくなった
294 造船業(西日本):2007/11/16(金) 22:29:14 ID:PD6FfY270
ぶっちゃけ、ここまでもつとは思わなかった
295 天涯孤独(神奈川県):2007/11/16(金) 22:29:40 ID:YUzzL4+B0 BE:269611092-2BP(7009)
タモリ倶楽部とかのDVD化されてないものを消されると困る。
296 共産党工作員(アラバマ州):2007/11/16(金) 22:29:47 ID:Zq7TDISu0
綺麗なニコニコ期待してますね^^
297 建設作業員(北海道):2007/11/16(金) 22:29:52 ID:2XfY1NLO0
これで小中高生が涙目になるかと思うと笑えてくる
298 宇宙飛行士(東京都):2007/11/16(金) 22:29:55 ID:xRu5bViN0
ゲーム動画ぐらいしか見てない俺にとっては
どうでもいい傾向だな
ランキングがすっきりして良いかも
299 うどん屋(大阪府):2007/11/16(金) 22:30:22 ID:d8w6c49s0
300 社会保険事務所勤務(catv?):2007/11/16(金) 22:30:47 ID:Bdu9MGnS0
ニコ厨ざまああああああああああああw
クズアニオタ死ね!すぐ死ね!今死ね!
違法アップ野郎は自殺するまで追い込め!
301 客室乗務員(アラバマ州):2007/11/16(金) 22:31:08 ID:pIq6d4540
>>281
CM始まったら、削除され始めた。アニメ映像使ってない著作権的にクリアな映像使ってあっても無差別。
他の曲でJASRAC管理曲で削除された曲は無い。
JASRACは契約同意まで、管理曲の削除依頼などはしない方針である事を確認済み。
ただし、原権利者がアプローチしたらどうなるかはワカランとのこと。
ちなみになぜか僧侶バージョンだけは残ってる。
理由は以下のページ見ればわかる。
http://dwango.jp/link.php/d/special/f/delaylama/?cp_webto=nico_topban
ニュースじゃ無くて以下は推測になるけど

「TV局や広告代理店はCM発のブームだ」ってことにしたかった。

って理由しか思い浮かばない。
302 神主(静岡県):2007/11/16(金) 22:31:11 ID:r4isq+tY0
>>283
シコシコ動画
http://www.sicovideo.com/
303 屯田兵(宮城県):2007/11/16(金) 22:31:14 ID:SjWIJqM40
>>55
どこぞ?
304 ねずみランド(樺太):2007/11/16(金) 22:31:26 ID:8yYBniRQO
アップしたラジオが消されたら楽しみ無くなる
305 少年法により名無し(アラバマ州):2007/11/16(金) 22:31:39 ID:kZVF1Bza0
>>1
こないだと同じじゃねーか。妄想ソースでスレ立てるにしても文章くらい変えて来い
つまんねーぞクズ

JASRACと契約 年内にも違法動画を排除した綺麗なニコニコ動画RTM開始か?
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1194054678/
306 ツチノコ(長屋):2007/11/16(金) 22:31:45 ID:U6LRopY/0
やるなら徹底的にやらないとな
アレは残ってるのにコレは何故消したなんて揉めないようにな
307 くじら(滋賀県):2007/11/16(金) 22:31:47 ID:ShFV9hT40
>>287
アニオタには何ができるんだよ
ジャスラックの前では無力w
308 新宿在住(奈良県):2007/11/16(金) 22:31:51 ID:Dn1KpGMa0
>>300
何か嫌な事でもあったの?
309 さくにゃん(不明なsoftbank):2007/11/16(金) 22:32:12 ID:ti+QHvTA0
unkVIPPER臭のクソ共ざまぁああああ
アニメ見れない地方民ザマァアアアア
310 インストラクター(愛媛県):2007/11/16(金) 22:32:18 ID:sR7rqFON0
>>1
ソースは?
311 桃太郎(神奈川県):2007/11/16(金) 22:32:19 ID:h9AeO7T30

てか、そんな事したら見るものなくなるじゃんwwww
312 イベント企画(福岡県):2007/11/16(金) 22:32:27 ID:FA64HdtD0
こんなんで来年度黒字なんて無理だろw
313 石油王(東京都):2007/11/16(金) 22:32:38 ID:vT2cTxVD0
ランク上位のなんてどうでもいいが、貴重な音楽動画を消されると相当腹立つ
Mステなんか即消えてたし
314 竹やり珍走団(東京都):2007/11/16(金) 22:32:43 ID:GVjGjr8h0
これは困った、懐かしい音楽動画やタモリ倶楽部が・・・
315 党首(大阪府):2007/11/16(金) 22:32:47 ID:wfo6pgKD0
http://dokdo-or-takeshima.blogspot.com/2007/10/inspectors-map-of-ulleungdo-s
hows.html
竹島に関する英語のブログで、日本と韓国のどちらに属するのかアンケートしてる。
がしかし!
韓国の「ネチズン」どもがこのブログを知り、韓国が上回ってしまった。

本当の歴史を知らせるためにも『Japan』に一票を!

Japan投票数:16160
Korea投票数:25864
I don't know:79
316 空気(福井県):2007/11/16(金) 22:33:26 ID:r+rTTDAY0
漏れにこんなハガキキターーーーー!

裁判通達書

この度、貴方はご契約会社及び債権回収業者に対しての契約
不履行につき原告側が提出した起訴状を指定裁判所が受理し
たた事を通知敦します。後日、指定裁判所から出廷命令通知書
が届きますので記載期日に出廷して頂く様お願い致します。出
廷拒否されますと民法136条(民事訴訟法)に基づき原告側の
主張が全面的に受理され財産調査の上、動産物、不動産物及
び給料の差し押さえを執行官立会いの下、強制的に執行させ
て頂きます。また、裁判所執行官による「執行証書の交付」承
諾して頂く様お願いすると同時に債権譲渡証明書を1通郵送さ
せて頂きますのでご了承下さい。尚、書面通達になりますので
個人情報保護の為、詳しい詳細等は当局員までご連絡くださ
い。
※ご連絡なき方には不本意ながら本書を勤務先等へ郵送させ
 て頂きます。
裁判取り下げ期日  平成19年11月14日
       〒100−0014
東京都千代田区内幸町1−3
財団法人 国民財務センター
03−5331−8157(管理部)
電話受付時間9:00〜18:00
    (土日祝日を除く)

317 男性巡査(大阪府):2007/11/16(金) 22:34:01 ID:Bh04Ov0g0
ちょうど12月30日で解約するからいいわ
318 国際審判(東京都):2007/11/16(金) 22:35:19 ID:W5rGhuXm0
ここで新しい動画サイトを作れば神になれるぞ
319 洋菓子のプロ(コネチカット州):2007/11/16(金) 22:35:33 ID:2DBHCFdkO
Vガンスレ
320 桃太郎(神奈川県):2007/11/16(金) 22:35:59 ID:h9AeO7T30
>>302
IDほしいお
321 客室乗務員(アラバマ州):2007/11/16(金) 22:36:16 ID:pIq6d4540
>>305
俺はきちんと取材してるし、実証のために実際にうpして実験もしてる。
妄想ソース言うのは自由だけど。
朝昼新聞のソースよりは立派なソースである自信はある。
322 男性巡査(大阪府):2007/11/16(金) 22:36:37 ID:Bh04Ov0g0
もうおまえらたかしも忘れたのか
なつかしい
323 遣唐使(広島県):2007/11/16(金) 22:36:39 ID:MzylaoX80
地上波で放送したものまで消されるってのはよくわからんな
CMの問題?
324 動物愛護団体(東京都):2007/11/16(金) 22:36:57 ID:ywk9IlHi0
サーバーを台湾に置けばいいのに
国交がないと色々都合がいい
そのうえ台湾で人気ときてる
325 プロスキーヤー(アラバマ州):2007/11/16(金) 22:36:57 ID:aco6soLp0
今みたらコマネチ大学全削除されてるじゃねーか!!!
326 通訳(大阪府):2007/11/16(金) 22:37:19 ID:ZqCqiCZe0
URLがあるから気づかなかったが、ソースなしかw
327 留学生(徳島県):2007/11/16(金) 22:37:36 ID:UjJpgHpG0
運営だって馬鹿じゃないさ
きっと、ねこ鍋みたいに過剰に煽ってブームを作ってもらう約束ぐらいしてるだろ
んで「一般人がブームを生み出す動画サイト」が売り文句になって
違法動画もなくなり民放も運営もニコニコ
328 自販機荒らし(大阪府):2007/11/16(金) 22:37:43 ID:1NTFnqgB0
消すならDVDか何かで出してくれよ
329 竹やり珍走団(東京都):2007/11/16(金) 22:37:50 ID:GVjGjr8h0
なんだ、ソース梨の妄言か
330 デパガ(長屋):2007/11/16(金) 22:38:06 ID:yJxWxBom0
ソースうp
331 高校生(埼玉県):2007/11/16(金) 22:38:10 ID:YEfP/pPC0
大手のテレビ局ですら、地デジとかBS、スカパとか抱え込んでコンテンツ不足なのに、
どうすんだろ?
332 客室乗務員(アラバマ州):2007/11/16(金) 22:39:35 ID:pIq6d4540
>>305
妄想かどうかは自分の目で確かめたらいい。
以前の記事から進展があったから、新しくスレを立てた。
前書いた記事。間違ってたか?
333 機関投資家(大阪府):2007/11/16(金) 22:40:04 ID:m1W4yN2k0
ソースないけどそのうちこうなるだろうな
334 客室乗務員(アラバマ州):2007/11/16(金) 22:41:26 ID:pIq6d4540
>>329
新聞社の名前が付いた、ソースがあったら妄言じゃないのか?
朝昼新聞でも取ってクソして寝てこい。

妄言だって言うなら自分の目で、確かめてくればいい。
335 カエルの歌が♪(北海道):2007/11/16(金) 22:42:53 ID:NdAGvASK0
動画削除されたら垢も削除されんの?
336 客室乗務員(アラバマ州):2007/11/16(金) 22:43:45 ID:pIq6d4540
>>335
削除数によって、一日停止〜無期限停止まで。
垢削除は今のとこ俺は確認してない。
337 しつこい荒らし(アラバマ州):2007/11/16(金) 22:44:40 ID:b02xYnV00
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp091699.jpg
普通に昔の番組だろうが消されてんだよボケ

ソースよこせって言ってるアホは自分でうpしたことないんだろ
何で今週分上がらないの?程度にしか思ってなさそう
338 客室乗務員(アラバマ州):2007/11/16(金) 22:45:12 ID:pIq6d4540
>>335
お咎め無しの時もある。
どういう基準なのかは今、情報収集中。
正直、一発無期限の人も居たりして、謎。
339 カエルの歌が♪(北海道):2007/11/16(金) 22:45:26 ID:NdAGvASK0
>>336
そうか、有り難う。
340 扇子(愛知県):2007/11/16(金) 22:45:30 ID:LXDrQrh30
>>323
見逃してもニコニコでいつでも見られるんじゃテレビ屋は商売にならんだろ
341 電気店勤務(catv?):2007/11/16(金) 22:45:48 ID:3P6TWZFF0
商品化や有料放送してない・予定も無いものは、商業的な損失は無いんだけどな
懐かCMとか放送局に著作権があるんだろうけど、どこの局だかも特定できないだろ
局に原版が残って無さそうな貴重な映像とかも見かけるしね
そうなると権利者の気分の問題なのか
342 右大臣(北海道):2007/11/16(金) 22:46:46 ID://Jkddfi0
FF7ACのときみたいに訴えられる奴が出てくれば面白いのに
343 与党系(関西地方):2007/11/16(金) 22:46:56 ID:5ycnnSXS0
俺もずっと前に3つしか上げてなかったうちの一つが消されて一日停止のメールが来てたな
ニコニコあんまり入らないから知らないうちに停止期間過ぎてたけど
344 新宿在住(奈良県):2007/11/16(金) 22:48:07 ID:Dn1KpGMa0
>>341
視聴率
345 少年法により名無し(アラバマ州):2007/11/16(金) 22:48:19 ID:kZVF1Bza0
>>332
一番の妄想は
>著作権関係の問題がクリアになり、綺麗なニコニコ動画RTMとして、年内にもスタートする可能性が出てきた。
これだな。RTMなんて誰が言ったんだ?
これに限らず記事はお前の主観で書かれてる。
捏造記事作っても大したリスクもないお前より朝昼新聞の方がまだ信用できるわ

そこらのド素人が
>アングラサイトからの脱皮を計るニコニコ動画はRTMサービス開始によってさらなる発展を遂げるだろう。

とか、なにアナリストぶってんの(笑)
346 絵本作家(大阪府):2007/11/16(金) 22:48:46 ID:cap0L1Cl0
ニコニコを家のビデオデッキ代わりに使ってる奴には横着せず手前で録画しるかレンタルに並ぶの待て
ということで削除も納得いくけど、遊びの替え歌とかはどうなんだ?全部消すのか?
347 AA職人(東京都):2007/11/16(金) 22:50:08 ID:g/qPqWNV0
ごぶごぶは見逃してくれ
348 通訳(神奈川県):2007/11/16(金) 22:51:21 ID:P+Tk2ykP0
ひろゆきの誕生日MADもダメなのかな?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1542627
349 ピッチャー(東京都):2007/11/16(金) 22:52:27 ID:oWAV28SA0
やべっ、今のうちに欲しいもの全部落しておこう。
350 通訳(東日本):2007/11/16(金) 22:53:02 ID:x126peFG0
TVチャンピオンまで消してるのかよ
テレ東は美香だと思ってたのになwwww
351 美容部員(東京都):2007/11/16(金) 22:54:05 ID:mfXMVFt00
替え歌や改変が即NGで
歌ってみたが完全合法なんて
泣けてくるな
352 図書係り(静岡県):2007/11/16(金) 22:55:03 ID:bE5g8Nj10
MEIKOのアクエリオンは残ってるな。
353 カエルの歌が♪(長崎県):2007/11/16(金) 22:55:11 ID:6aZ/Vlnt0
草動画なんぞイラン。
354 数学者(東京都):2007/11/16(金) 22:55:51 ID:CuHtMFWI0
そんな事よりyoutubeが高画質化するニュースに関しては誰もスレ立てないの?

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20071116_youtube_high_resolution/
355 イベント企画(福岡県):2007/11/16(金) 22:55:53 ID:FA64HdtD0
>>344
すでに放送されたものなのに視聴率??
356 モーオタ(アラバマ州):2007/11/16(金) 22:56:45 ID:a1LyEzdJ0
>>354
もう立った
357 ジャーナリスト(茨城県):2007/11/16(金) 22:56:56 ID:PvTAQYvs0 BE:89863823-2BP(5700)
なんだソースなしか
358 養豚業(アラバマ州):2007/11/16(金) 22:57:00 ID:6ruUR5NE0
たけしのコマネチ大学数学科消されてるじゃねーか氏ねよ蛆テレビ
359 機関投資家(大阪府):2007/11/16(金) 22:57:01 ID:m1W4yN2k0
>>355
どうせニコニコで見れるから今週見なくていいやとか言って見ないやつが出てくるからじゃね?
まあ知らんけど
360 国会議員(東京都):2007/11/16(金) 22:58:11 ID:KM0XMwin0
今好きな作品の全話うp進行中なので毎日通ってる
361 探検家(アラバマ州):2007/11/16(金) 22:58:24 ID:hh8bUPh50
>>348
吹いたwwwwwwwwwwww
362 市民団体勤務(東京都):2007/11/16(金) 22:59:01 ID:hZ3DDkCh0
みなようつべに戻って逝くのか
363 数学者(東京都):2007/11/16(金) 22:59:05 ID:CuHtMFWI0
>>356
何だ。俺が遅れただけか…
364 バンドメンバー募集中(宮城県):2007/11/16(金) 22:59:26 ID:Y1bPe3nh0
CMを含めてうpしたらいいんじゃねーの?
TV側の損失はなくなるだろ
365 会社役員(北海道):2007/11/16(金) 22:59:43 ID:dMi2EFM10
おいこの動画ひでぇワロタ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm740382
366 請負労働者(大阪府):2007/11/16(金) 23:00:34 ID:FXlEpCjp0
766 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/16(金) 22:41:52.54 ID:PvH0yMFP0
テレビでアニメを放映するには製作会社はTV局と電通に金を払わなきゃならない
よってTV放映を宣伝として、DVDで資金回収するしかない

しかしネットで自社配信すれば、TV局に回す金がいらない
もしくはニコニコで公式配信、ニワンゴは金を要求したりないだろう




製作会社は利益や製作費のためでなく、電通に収めることを主目的として金を稼いでいる(ソース:2ch脳)
367 こんぶ漁師(北海道):2007/11/16(金) 23:02:10 ID:DXme2sWK0
ワッチミーの二の舞か
368 私立探偵(千葉県):2007/11/16(金) 23:02:29 ID:4O6xBjPC0
↓なんで削除されないの?

女子校生ナマ援助 part1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1538078
369 電気店勤務(catv?):2007/11/16(金) 23:02:59 ID:3P6TWZFF0
>>359
そんな最近の放送は商品化の可能性があるよ
何十年も前のマイナーな番組とか明らかに商品化されない
370 序二段(東京都):2007/11/16(金) 23:03:46 ID:+FpZVxRM0
welcom to underground
371 土木施工”管理”技師(アラバマ州):2007/11/16(金) 23:03:52 ID:se2aPGYw0
FLASH→youtube→ニコニコ→?
372 都会っ子(石川県):2007/11/16(金) 23:04:45 ID:CNa4Cr+b0
ニコニコなんざ潰れてもかまわんからもっと公式のストリーミング配信を増やしてくれ
373 竹やり珍走団(東京都):2007/11/16(金) 23:04:54 ID:GVjGjr8h0
>>369
昔のラジオの音源とか、音楽番組は勘弁してもらいたいよな
売ってないし
374 空気コテ(大阪府):2007/11/16(金) 23:05:05 ID:nMuE5q440
きれいになったら価値ないじゃん
375 留学生(埼玉県):2007/11/16(金) 23:05:44 ID:AV7j6dF00
|  /l、  晒されるパンチラ
| (゚_ 。 7   国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
し⊂、 ~ヽ http://news22.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1184708938/106
   しf_, )〜 小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?

|  /l、  晒されるパンチラ
| (゚_ 。 7   国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
し⊂、 ~ヽ http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1184094492/90
   しf_, )〜 小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?

|  /l、  晒されるパンチラ
| (゚_ 。 7   国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
し⊂、 ~ヽ http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1179432524/38
   しf_, )〜 小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?

|  /l、  晒されるパンチラ
| (゚_ 。 7   国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
し⊂、 ~ヽ http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1185060675/125
   しf_, )〜 小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?

|  /l、  晒されるパンチラ
| (゚_ 。 7   国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
し⊂、 ~ヽ http://money6.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1185061063/99
   しf_, )〜 小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?

|  /l、  晒されるパンチラ
| (゚_ 。 7   国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
し⊂、 ~ヽ http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1184093317/90
   しf_, )〜 小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?
376 チャイドル(アラバマ州):2007/11/16(金) 23:06:51 ID:HLdD0wal0
エイベックス、「ニコニコ動画」活用など映像事業構造改革
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071116/avex.htm
377 留学生(不明なsoftbank):2007/11/16(金) 23:06:55 ID:JB2D5RbF0
>>372
GYAO行けよ
378 漫画家(兵庫県):2007/11/16(金) 23:07:54 ID:LdWZVtKQ0
客寄せのために違法動画放置して
合法動画がストックされたら違法動画を追放しようって魂胆だろうが
合法動画なんて上がるわけないだろwwwwwwwwwwwwww
頭悪すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
379 少年法により名無し(アラバマ州):2007/11/16(金) 23:08:10 ID:kZVF1Bza0
>>369
テレビ局からすると、ネットのせいで余計に今の人たちがテレビ見る時間が減ってることくらい把握してるからな。
ましてや自分の局のコンテンツを無断で垂れ流されてその流れに拍車がかかってるかと思うと削除依頼して当然だろうな
これは業界全体の死活問題に関わる
380 船員(千葉県):2007/11/16(金) 23:08:15 ID:7xJeWxjh0
来るべき時が来たってこった
どうせ長くは無いと思ってただろ?
381 さくにゃん(不明なsoftbank):2007/11/16(金) 23:09:28 ID:ti+QHvTA0
アンリアルゲーマーやエドガー並に注目されるホームビデオこないと死ぬな
382 団体役員(鹿児島県):2007/11/16(金) 23:09:50 ID:AkV0wwtu0
とりあえず>>1のソースが>>1の妄想の出来事だって事に気付こうぜお前ら
383 くじら(滋賀県):2007/11/16(金) 23:10:18 ID:ShFV9hT40
今マイリスト見たらほとんど視聴不可になってるな
最近のテレビ番組やらアニメも消されてるらしいが
俺がマイリストに入れてたのは昔のゲームやアニメのサントラだった
384 修験者(北海道):2007/11/16(金) 23:10:27 ID:q0Pi2v9c0
浄化したら魚が住めなくなるだろ・・・
385 理学療法士(東京都):2007/11/16(金) 23:10:34 ID:0DCyKVcX0
まぁ釣りなんですけどね
386 ブリーター(山梨県):2007/11/16(金) 23:10:35 ID:+PgNyMRN0
カスラックや著作権ゴロ、全員死ねばいいのにな
387 賭けてゴルフやっちゃいました(東日本):2007/11/16(金) 23:10:47 ID:rntb2Rao0
著作権守ったらカス動画しか残らない悪寒w
GYAOとかと本質的に変わらなくなるw
388 留学生(福岡県):2007/11/16(金) 23:11:29 ID:FbMvDNSF0
黒字なんてもう無理ぽ
これからは、ぬこ動画サイトとして生まれ変わりますwww
389 名誉教授(神奈川県):2007/11/16(金) 23:12:22 ID:Co3N9FMs0
ニコニコ動画でPS3とかwiiとか360のゲームができるようにしろ

そろそろこういうサイトが出来てもいい時だろ
390 留学生(大阪府):2007/11/16(金) 23:12:51 ID:2T/mkhUh0
おまえらなんとか動画ってどうよ?
391 インストラクター(USA):2007/11/16(金) 23:13:21 ID:mWygi9mx0
ニコニコ無くなったらアニメも見なくなるんだろうな
392 自販機荒らし(アラバマ州):2007/11/16(金) 23:13:29 ID:m0SkUikl0
393 チーマー(青森県):2007/11/16(金) 23:14:36 ID:Eh304+CD0
      ______       ______
     r' ,v^v^v^v^v^il    /          ヽ
     l / jニニコ iニニ!.   /  ジ  き  ぼ   l
    i~^'  fエ:エi  fエエ)Fi  !   ャ  れ  く    l
    ヽr      >   V  !   イ  い  は   l
     l   !ー―‐r  l <.   ア  な       l
 __,.r-‐人   `ー―'  ノ_ ヽ  ン         /
ノ   ! !  ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ ~^i \_       _ノ
 ヽ ! ヽ、_     _.ノ  i  \    ̄ ̄ ̄ ̄
ヾV /              ! /.入
394 おたく(コネチカット州):2007/11/16(金) 23:17:29 ID:j79icB3uO
あー、こりゃ見る価値なくなるわ
395 名誉教授(樺太):2007/11/16(金) 23:17:45 ID:xW6I/bQpO
MADは全消しってのが納得行かん。
あくまで画像中心だったらその動画は削除対象かもしれんが、音声を組み合わせたり吹き替え直したりして新しく別のものが生まれたものは消さないでほしい…

でもやっぱり公式の動画や画像は削除対象なんだよな…
396 酒類販売業(アラバマ州):2007/11/16(金) 23:18:11 ID:XtwrdwNv0
コメ職人(笑)
397 三銃士(北海道):2007/11/16(金) 23:18:52 ID:o8LtDVmL0
メールチェックしたらなんか届いてたぞ

[email protected] 宛先: 自分 詳細を表示 17:23 (5時間前)


インドネシアの水様

いつもSMILEVIDEOをご利用いただきありがとうございます。
さて、お客様がアップロードされた以下の動画につきましては、
権利者様より権利侵害との申し出がございましたので、当該動画の削除とアップロード一時停止
(24時間、現在一時停止期間中の場合は停止期間の24時間延長)の措置をとらせていただきました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm
お心当たりの場合は、今後ご注意いただけますようお願い申し上げます。
なお、本件についてご質問等がございましたら以下のフォームよりお問合せをお願い致します。
http://www.nicovideo.jp/support_form
※このメールアドレスは送信専用ですのでご返信いただけません。

398 パーソナリティー(茨城県):2007/11/16(金) 23:20:26 ID:L+hFdnxL0
金払ってる奴涙目だろ
399 名誉教授(樺太):2007/11/16(金) 23:21:40 ID:xW6I/bQpO
>>397
結構優しい文章で注意されるんだな。
てか名前wwインドネシアの水ってwww
400 ジャンボタニシ(東京都):2007/11/16(金) 23:21:59 ID:hRi436iA0
今月で解約するわ
綺麗なニコニコはいらない
401 モーオタ(アラバマ州):2007/11/16(金) 23:22:13 ID:a1LyEzdJ0
>>397
そのネーミングセンスはなんだ
402 VIPからきますた(栃木県):2007/11/16(金) 23:22:54 ID:bp7/ggzc0
なんだよインドネシアの水って・・w
403 さくにゃん(不明なsoftbank):2007/11/16(金) 23:22:59 ID:ti+QHvTA0
この速さなら本名公開できる!!…
404 ボーイッシュな女の子(ネブラスカ州):2007/11/16(金) 23:23:03 ID:0jIvVV3IO
インドネシアの水(笑)
405 ツアーコンダクター(アラバマ州):2007/11/16(金) 23:23:11 ID:HKAmQ1hn0
もうテレビ局とか全部潰れていいだろ。別に特別なことじゃない
テレビができてラジオが斜陽になったのと同じ
406 こんぶ漁師(樺太):2007/11/16(金) 23:23:42 ID:oV76Za6WO
MADもダメなんかい
したらなにみるわけよ
407 通訳(埼玉県):2007/11/16(金) 23:24:14 ID:haI2tBs70
自分で歌っても削除されんのか?これ
キレイなジャイアンなんかツマランだろ
408 巫女(東京都):2007/11/16(金) 23:24:15 ID:U9zxAX640
タモリ倶楽部が全部消えちゃった…
409 天の声(山陰地方):2007/11/16(金) 23:24:56 ID:bMNBg3gg0
>>387
ぶっちゃけGYAOで新作アニメ流してくれれば俺の中では万事解決

新作のDVDレンタル開始までどれだけ待たせんだよって感じ?
ATXとかの有料放送も関東の1ヶ月後に放送とかなめすぎ!
せめて一週間後くらいに見せてくれよ
410 愛のVIP戦士(愛知県):2007/11/16(金) 23:25:41 ID:i1mD579w0
>>408
マジで?
もう存在価値が無くなった
411 大統領(ネブラスカ州):2007/11/16(金) 23:26:58 ID:0RisEcYCO
>>408
何ィィィィィィ!
412 文科相(山口県):2007/11/16(金) 23:27:33 ID:L/WUlwfa0
 インドネシア  水
ビルマのアクア≠ェ封じられたか…… 「噂」は、本当だったようだな……。
413 都会っ子(石川県):2007/11/16(金) 23:27:36 ID:CNa4Cr+b0
>>377
古いのしかなくね?
414 竹やり珍走団(東京都):2007/11/16(金) 23:27:53 ID:GVjGjr8h0
>>408
それは残念だ・・・
415 主婦(東京都):2007/11/16(金) 23:28:13 ID:3avTxDQI0
次の移動先は
416 ガリソン(千葉県):2007/11/16(金) 23:28:23 ID:uNLkX1QD0
コメント職人(笑)
417 新宿在住(奈良県):2007/11/16(金) 23:28:51 ID:Dn1KpGMa0
大体なんでこっちがテレビの放送時間にあわせないといけないんだよ
もう、テレビもダウンロード制にしろよ
一週間で更新してその間はいつでも見れるようにしろってんだ
418 トリマー(沖縄県):2007/11/16(金) 23:28:57 ID:WASqYbii0
Gyaoって結構見るものあるよ
けっこうみんなどんなコンテンツあるか知らないんじゃない?
419 留学生(大阪府):2007/11/16(金) 23:30:28 ID:4hvFp0Ti0
丸ごとニコ動に上がってようがDVDより先の話がwinnyに転がってようが、
DVDとしての価値があるならちゃんと売れてるんだよ。
ニコ動のせいで売れなくなるなんて話どっから沸いて出るのやら。

ニコ動があろうと無かろうと、良い作品は売れるしそうでないのは売れない。
売れない言い訳をニコ動に求めるなと。

アニメのDVDってそういう付加価値ほとんど無いよな
売り方が下手なんだよ

自分の作品の出来の悪さを無関係な他社のせいにして
あげく「買わないお前等が悪い」なんて話、公共の電波で言えるもんかね。
アニメ業界の低迷はアニオタの世代交代について行けてない制作側の問題。
ニコ動に客を食われたって愚痴ならまだしも視聴者側を叩くとか論外だろ
「PS3が売れないのはユーザーが馬鹿だから」ってか?
420 防衛大臣(京都府):2007/11/16(金) 23:31:10 ID:+SinKP660
MADもダメ、ゲームもダメならもう用は無いな
421 機関投資家(千葉県):2007/11/16(金) 23:31:10 ID:kLZM7IXf0
やっと漏れの自作ポエムを朗読してみるチャンスが来たな^^
422 酒類販売業(アラバマ州):2007/11/16(金) 23:31:34 ID:XtwrdwNv0
まぁ、みんなまたbitに戻るだけだろ
423 請負労働者(コネチカット州):2007/11/16(金) 23:31:41 ID:4NYOXhvSO
金払ってる奴減ったら面白いのに
424 山伏(埼玉県):2007/11/16(金) 23:31:52 ID:C367+lnV0
つうか>>1のソースどこよ
425 ミトコンドリア(北海道):2007/11/16(金) 23:31:57 ID:mEFD/RC50
>>418
ニコニコのほうがコンテンツが多いし、ダウンロードも楽だからな。

でもテレビ番組や映画がなくなったら、ニコニコはいらないな。

音楽関係はyoutubeが強いし。

ニコニコが著作権に厳しくなったら、ギャオ復活かな。
426 団体役員(鹿児島県):2007/11/16(金) 23:32:14 ID:AkV0wwtu0
文化庁「DL違法化とHDD、フラッシュメモリ税導入に関するパブコメは異論無いようだから今日で締め切りするわ」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1195078983/

早速妙なのが沸いてる件
427 番組の途中ですが名無しです(関西地方):2007/11/16(金) 23:32:54 ID:BS2RjHZ50
やりすぎコージーほとんど削られとる シネ
428 くじら(滋賀県):2007/11/16(金) 23:33:42 ID:ShFV9hT40
売れてるとか売れてないとかじゃないんだよ
著作権侵害は犯罪
ここ法治国家日本
中国違う
分かる?
429 お猿さん(埼玉県):2007/11/16(金) 23:33:47 ID:/OWJyhBi0
ニコニコ動画ってすごい勢いで一般人にも浸透してんのな
DQNが「フタエノキワミーw」とか言ってるの見てびっくりした
しかもその後仲間内で「俺らオタクすぎw」とか言っててもうなんかあれだな
430 絵本作家(大阪府):2007/11/16(金) 23:33:50 ID:cap0L1Cl0
男テレビ見なくなったんじゃね?しかも新しいCDもDVDも買わないでネットですまして文句ばかりつけると

だめだこいつら…早く何とかしないと…って、もう大分焦ってるんじゃないかい
431 造船業(西日本):2007/11/16(金) 23:34:07 ID:PD6FfY270
お前ら夢の時間は終わりだ
さっさと目を覚ませ
432 巫女(東京都):2007/11/16(金) 23:34:21 ID:U9zxAX640
433 ゲーデル(神奈川県):2007/11/16(金) 23:34:35 ID:CamyzJmo0
>>395
権利者にとっては、本編流されるよりそっちのほうが悪質と受けとる場合もあるよ。
そのMADがウケてたとしても、作品やキャラのイメージが知らないとこで塗り替えられるのはイヤだろうし。
434 赤ひげ(神奈川県):2007/11/16(金) 23:36:09 ID:hQLPdJqu0
>>15
仲間よ
435 AV監督(神奈川県):2007/11/16(金) 23:36:42 ID:4YgQMeDs0
ゲームのプレイ動画がOKで、これからも残るならニコニコに価値はある。
プレイ動画の為にニコニコ見てるって人は多いと思う。
実際プレイ動画は著作権違反にはならないんでしょ
436 F-15K(千葉県):2007/11/16(金) 23:36:42 ID:5ADCMEur0
タモリ倶楽部愛好家がニュー速にこんなにいてうれしい
437 マジシャン(西日本):2007/11/16(金) 23:37:30 ID:TuwRJ3230
CLANNADは消すなよ俺の人生なんだから
438 俳優(千葉県):2007/11/16(金) 23:38:37 ID:iJgZzVh50
アニメ消せようぜーしきめぇから発音ミクとか意味わかんねー死ね

ドラマ消すなよカス
439 絢香(静岡県):2007/11/16(金) 23:39:05 ID:XfsPI9J+0
タモリ倶楽部……



MADはどうでもいいよ。あれ、邪魔だし
440 防衛大臣(京都府):2007/11/16(金) 23:39:38 ID:+SinKP660
で、何が残るの実際?
441 合コン大王(福岡県):2007/11/16(金) 23:39:38 ID:ZsMmR/9u0
>>429
そういう奴って一般人というよりVIPPERぽいな、なんとなく
442 パート(樺太):2007/11/16(金) 23:39:42 ID:S3lTCanTO
リアルマネートレードとかどこが綺麗なんだよ
死ねニコ厨
443 機関投資家(千葉県):2007/11/16(金) 23:40:01 ID:kLZM7IXf0
アカとらなくてよかった^^
444 生き物係り(樺太):2007/11/16(金) 23:41:07 ID:QP7vZ9JNO
あげてたMAD消そうかと思っていたが
どうやら代わりに消してくれるようで大変助かる
入るのも億劫になってきたし
445 カラオケ店勤務(山口県):2007/11/16(金) 23:41:11 ID:JZaNU2Z70
>>435
??
446 短大生(東京都):2007/11/16(金) 23:41:19 ID:lzBCbv4u0
違法動画の削除は当然の成り行きだけど
存在意義の大半も削がれちゃうよね
魅力半減どころじゃない
447 ゴーストライター(茨城県):2007/11/16(金) 23:41:18 ID:uTFQSoBe0
>>1
ソースは?
448 フート(長屋):2007/11/16(金) 23:41:35 ID:ma21BYDR0
>>441
VIPPERはニコ厨嫌いで有名だぞ
ttp://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1195216207/
449 踊り子(樺太):2007/11/16(金) 23:41:47 ID:/YUWeEzOO
ゲームプレイ動画はBGMがグレーだろ
450 留学生(栃木県):2007/11/16(金) 23:42:16 ID:JbgWTO/a0
そろそろ、大声でニコニコの話をしてる奴らを擁護するこっちの身になってほしい
叩かれてる奴みると放っておけないんだよ
451 動物愛護団体(東京都):2007/11/16(金) 23:42:53 ID:ywk9IlHi0
まぁこれでなんちゃってオタが減ってくれるといい気分だぜ
452 機関投資家(千葉県):2007/11/16(金) 23:43:25 ID:kLZM7IXf0
ニコ動スレでよく早い番号のアカを自慢する人がいたけど、笑わないから出てきなよ^^
453 ミトコンドリア(北海道):2007/11/16(金) 23:43:34 ID:mEFD/RC50
やりすぎコージーとモヤモヤさまーず消えたのか。。。

ということはテレビ東京系がやばいのかw

来週明けは残ってる番組が少ないかもな。
454 山伏(埼玉県):2007/11/16(金) 23:43:35 ID:C367+lnV0
>JASRACとの契約同意が完了すれば、原曲作詞作曲者に無断でアレンジを行った「組曲」、
「替え歌」など音楽系動画も順次削除されていくと思われる。

なんで削除されるんだよ?
金を払うことで合法的にやっていくんじゃないのか?
455 ねずみランド(三重県):2007/11/16(金) 23:44:11 ID:65F+lSEe0
>>450
知らんがな
456 美人秘書(長屋):2007/11/16(金) 23:44:28 ID:BrkBIABh0
>>1によるとリアルトレードマネーになるけど
457 自宅警備員(アラバマ州):2007/11/16(金) 23:44:45 ID:uOwkQs/T0
観たい動画がなくてダラダラいるとつまんないけど
観たい動画があってそれを検索しながらみると結構楽しい
458 党首(アラバマ州):2007/11/16(金) 23:44:50 ID:oZxVJkh40
JASRACとも契約しちゃって、違法動画も削除って
ニコニコ動画そのものが、削除されるようなもんじゃん。
459 生き物係り(樺太):2007/11/16(金) 23:44:51 ID:QP7vZ9JNO
>>419
それと著作権侵害は全くの別問題なんだよな
こっちに公衆送信権はないし
譲渡されているわけじゃないし

これを機にどんどん規制して行って下さい
460 現職(関東地方):2007/11/16(金) 23:44:56 ID:0xex4RVo0
とっとと潰れろ
2ちゃんもニコニコもみんな潰れてしまえ
そしたら俺もちゃんと就職する
461 通訳(アラバマ州):2007/11/16(金) 23:45:00 ID:4mzueO2h0
シコのIDが2412番なのに
接続できません。しばらくしてから開いてください、になっちまう。
解決してくれたらアドレスとpass晒してやるよ。
462 さくにゃん(不明なsoftbank):2007/11/16(金) 23:45:09 ID:ti+QHvTA0
>>428
上で言ってるのは製作側の利益を思慮に入れての場合
そりゃ違法は事実で叩かれるのにおかしい所はないわけだけど
単純に違法アップロードがあっている事実と、
それにより利益が出るのかでないのかもしくは損害が発生するのか、もっともナイスな改善策は何か
この2つを混合してるやし多杉だ罠
463 くじら(滋賀県):2007/11/16(金) 23:46:10 ID:ShFV9hT40
シコ動って無修正はあるのか?
464 酒蔵(樺太):2007/11/16(金) 23:46:10 ID:QBO0XFm+O
>>435
ゲーム動画は生存させて欲しいよな
ますますPC使わなくなっちまう
465 図書係り(静岡県):2007/11/16(金) 23:46:18 ID:Cb1xB/SC0
ようするにニコニコ終わりってことか。
466 おくさま(京都府):2007/11/16(金) 23:46:28 ID:ognV9rho0
でもこれでにニコニコが原因でアニメのDVDが売れないって言ってる人達によると、
これからは爆発的に売れるはずだよね。売れなかったら何て言い訳するんだろう
467 踊り子(樺太):2007/11/16(金) 23:47:22 ID:cloTsBadO
カスラック消えろ
468 党首(アラバマ州):2007/11/16(金) 23:47:39 ID:oZxVJkh40
ゲーム動画だけokなんてことになることは無いと思うが。
469 フート(長屋):2007/11/16(金) 23:47:52 ID:ma21BYDR0
>>466
ようつべがわるい、捨六が悪い云々
470 運動員(樺太):2007/11/16(金) 23:48:02 ID:Q6bazMkfO
>>460
他力本願 カコイクナイ
471 造船業(西日本):2007/11/16(金) 23:48:11 ID:PD6FfY270
○○は消していいから○○は消すな!

もう全消しでいいんじゃないかな(´・ω・`)
472 食品会社勤務(コネチカット州):2007/11/16(金) 23:48:42 ID:s/mjM0z/O
皆さん、Winnyにカムバック。
473 事情通(愛知県):2007/11/16(金) 23:49:44 ID:52sK60hj0
この前のさまぁ〜ず・さまぁ〜ずはどこで見ればいいんですか・・・・・・・・
474 専業主夫(コネチカット州):2007/11/16(金) 23:50:30 ID:khgbFmQ/O
今の利用者がβの時のクオリティを出せるわけないのに何考えてんだか
475 生き物係り(樺太):2007/11/16(金) 23:50:37 ID:QP7vZ9JNO
違法動画あげてたってことで請求きても払わなくてもいいんだよね?
別に死刑になるわけじゃないし
476 デスラー(宮城県):2007/11/16(金) 23:50:45 ID:fAJ+ahF90

  ま  た  妄  想  ス  レ  か
477 黒板係り(長崎県):2007/11/16(金) 23:51:01 ID:7TxEW+4M0
587967のID売ろうかな
タバコ1箱分くらいにはなるか?
478 クリーニング店経営(東京都):2007/11/16(金) 23:51:18 ID:IIw5/rUG0
綺麗なニコニコになったら犬猫の動画しか見るもんが無いな
479 造反組(関西地方):2007/11/16(金) 23:51:46 ID:wjU7w9Pr0
テレビ消してアニメ消してMAD消して・・・
あと何が残るんだ?

歌ってみたとかzip配布とかか??
480 ミトコンドリア(北海道):2007/11/16(金) 23:52:02 ID:mEFD/RC50
>>475
そのあたりはグレーやね。
とりあえず訴えられてるやつはいないけど、これからはどうかな。
481 赤ひげ(神奈川県):2007/11/16(金) 23:52:21 ID:hQLPdJqu0
またまたニコニコ終了のお知らせ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1195223891/

ようつべ板の
482 ツチノコ(長屋):2007/11/16(金) 23:52:41 ID:U6LRopY/0
中途半端に消すと絶対揉めるから
もう全部消せ残らず消せ
483 運転士(アラバマ州):2007/11/16(金) 23:52:48 ID:YNRaoX4d0
>>460
今すぐ就職しろ。
484 チャイドル(埼玉県):2007/11/16(金) 23:52:50 ID:TFiqCcK70
DivXもアングラなパクリ厨房コーデックだったのに
いつのまにやら正統派みたいな顔してる
IT関係の数年先は全くわかんない
485 党首(アラバマ州):2007/11/16(金) 23:53:12 ID:oZxVJkh40
>>479
歌ってみたもNGだろ。
486 国会議員(長屋):2007/11/16(金) 23:53:16 ID:XQ/ulgd80
馬鹿共が有料会員登録なんかしちゃうから勘違いしちゃったんだろ。
規制だらけのニコ動なんてなんの価値もねえよ。
487 Webデザイナー(愛媛県):2007/11/16(金) 23:53:19 ID:DLPrVgVf0
アニメやMADがなくなったらニコニコの存在意義あるの?
488 白い恋人(アラバマ州):2007/11/16(金) 23:53:26 ID:g4zQhd7q0
サムネが真っ黒なんで、俺のお気に入りが削除されたかと思った
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1066476
489 養豚業(大阪府):2007/11/16(金) 23:53:41 ID:vm36Yo9k0 BE:919692285-PLT(16616)
全部悪い
490 団体役員(鹿児島県):2007/11/16(金) 23:54:06 ID:AkV0wwtu0
>>460
もう今の状態からの再起は無理だ、大人しく諦めろ
491 通訳(アラバマ州):2007/11/16(金) 23:54:23 ID:4mzueO2h0
>>461は釣りじゃないんだ。
誰か助けてくれよ。
492 大統領(ネブラスカ州):2007/11/16(金) 23:54:56 ID:0RisEcYCO
一回全部消せば??どうなるか見てみたい
493 図書係り(静岡県):2007/11/16(金) 23:55:00 ID:Cb1xB/SC0
もうアップされること前提で映像の下にバナーみたいな広告入れればいいんだよ。
Gyaoみたいな感じでね。
んでうpするなら広告は削るなってことにしておけば、
スポンサーもうpする側も見る側も問題はなくなるだろ。
スポンサーとしては映像の権利より自分達の製品を買ってもらうために
金だしてるんだから。
494 ブロガー(埼玉県):2007/11/16(金) 23:56:10 ID:Sd+VjStT0
>>479
最近はzipも消されまくり
最終的にホームビデオしか残らないかもな
495 海賊(福岡県):2007/11/16(金) 23:56:31 ID:jbT/0tiA0
>>493
実際CM付けてるせいで削除が見送られてる動画あるしね
496 白い恋人(コネチカット州):2007/11/16(金) 23:57:22 ID:HwnU8ZJ1O
なにより会員が浄化されそうです
497 モーオタ(アラバマ州):2007/11/16(金) 23:57:28 ID:a1LyEzdJ0
>>494
mixiのみたいな投稿者のオナニー動画だけになるな
498 お猿さん(埼玉県):2007/11/16(金) 23:57:52 ID:/OWJyhBi0
>>491
とりあえずIDとパス晒してみろ、俺が試してやる
499 幹事長(三重県):2007/11/16(金) 23:58:34 ID:OyvgJ8V50
IWGP風に言えばニコニコフェニックス計画だな
500 選挙運動員♀(東日本):2007/11/16(金) 23:58:36 ID:AEth94lw0
avex公式のmad作ったら速攻消された
頭きたから速攻再アップした
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1537393


元動画が人気無さ過ぎて誰も見てくれねぇ…
501 党首(アラバマ州):2007/11/16(金) 23:59:05 ID:oZxVJkh40
課金した奴、市場から買い物した奴。

アホだったな。。。
市場からの購入が1000とかの商品もあったりしたのに。
502 山伏(埼玉県):2007/11/16(金) 23:59:24 ID:C367+lnV0
>>500
吹いたwwwwwwww
503 一株株主(熊本県):2007/11/17(土) 00:00:16 ID:eyAO8f/80
まず草減らせよ
504 果樹園経営(長屋):2007/11/17(土) 00:00:25 ID:8CV+EtWB0
時報死ね時報死ね
505 自販機荒らし(コネチカット州):2007/11/17(土) 00:00:33 ID:W+It1BgOO
>>494
そして誰もいなくなった
506 お猿さん(東京都):2007/11/17(土) 00:00:37 ID:qHe+meZp0
どこの世界にライオンと組むウサギが居るんだよ
507 ドラム(東京都):2007/11/17(土) 00:01:05 ID:+i07CDpe0
市場ってもニコニコ経由で買ってるだけって奴が大半を占めてんじゃないの
ニコニコ無かったら買わなかったって奴がどれほどの割合居る事か
508 もんた(埼玉県):2007/11/17(土) 00:01:43 ID:P4lK6U5q0
>>501
実際、そういうのも削除されてんのか?
509 自販機荒らし(大阪府):2007/11/17(土) 00:01:45 ID:qBCVZw8q0
時報出た瞬間にF5押したらいいと思うよ
510 党幹部(アラバマ州):2007/11/17(土) 00:01:50 ID:uCr8aZs60
>>500
外山しか知らないから、意味が分からない。
511 守備隊(不明なsoftbank):2007/11/17(土) 00:03:15 ID:VI6wAofj0
そいや外山完全に空気になったな
512 洋菓子のプロ(関西地方):2007/11/17(土) 00:03:54 ID:qpMMGxQf0
ゲーム動画は販促以外の何者でもないんだから残して欲しいなあ
513 タイムトラベラー(東京都):2007/11/17(土) 00:04:03 ID:KvC533380
ニコ厨涙目ざまぁwwwwwwwwwwww
514 文学部(アラバマ州):2007/11/17(土) 00:04:23 ID:4IzjI4SW0
>>507
少なくとも俺はperfumeのCDについてはニコニコで見なかったら買ってない。
515 大道芸人(アラバマ州):2007/11/17(土) 00:04:48 ID:Hzu8G6mZ0
ノベルゲームはまずいだろ
516 消防士(埼玉県):2007/11/17(土) 00:04:57 ID:+qGU1yGs0
まあ著作権もの全排除のニコニコも見てみたいもんだが
注目集めるために無茶する奴とかでてきそうじゃん
517 食品会社勤務(コネチカット州):2007/11/17(土) 00:05:14 ID:0KpnHgbfO
MAD披露&観賞にはうってつけの場所だったんだけどな
今年いっぱいか
518 また大阪か(大阪府):2007/11/17(土) 00:05:44 ID:WnI4vNUq0
>512
フラゲした奴がエンディングageてるのは削除でよろ
519 党幹部(アラバマ州):2007/11/17(土) 00:06:12 ID:uCr8aZs60
こんな事になるなら、youtubeと交渉すりゃーよかったのに。

>>512
こんなゲームなのか、なら買わなくていいや
エンディング見れたから満足、買わなくていいや
の方だけを、なぜか重要視するから無理。
520 番組の途中ですが名無しです(dion軍):2007/11/17(土) 00:06:40 ID:fK7FY/1v0
エログロ動画しか残らんやん?
521 洋菓子のプロ(関西地方):2007/11/17(土) 00:06:47 ID:qpMMGxQf0
東方ばっかになるんじゃね?
522 派遣の品格(千葉県):2007/11/17(土) 00:06:56 ID:TKhl2CKX0
マイリスに入ってる動画で著作権に引っかかってない動画は1件しかねーよ
523 桃太郎(栃木県):2007/11/17(土) 00:07:01 ID:yAqAGbzU0
で、いつ始まるの?削除は
524 民主党工作員(樺太):2007/11/17(土) 00:07:15 ID:9VIDCr8VO
粉雪だけで盛り上がれたあの頃に帰りたい
525 解放軍(長屋):2007/11/17(土) 00:07:23 ID:858Lsd810
ニコニコ終了のお知らせだな
MADがないニコニコの価値はゼロ
526 グラドル(千葉県):2007/11/17(土) 00:07:26 ID:e0OqHubb0
ニコ厨はいつ氏ぬの?
527 秘書(静岡県):2007/11/17(土) 00:08:16 ID:b2z5b1Lg0
そもそもTVだって宣伝広告が本来の目的であって
映像はその餌に過ぎないんだよね。
ネットで違法にうpされた動画を見ている人間を犯罪者と見るのではなく
映像という餌に釣られる消費者と考えるべきじゃないかな。
広告効果さえあればTVとなんら変わらないわけだし。
528 また大阪か(大阪府):2007/11/17(土) 00:09:04 ID:WnI4vNUq0
俺も普通にマイナーゲーム動画ageてるけど、著作権的にはNGなんだよな
スクエニは、FFの自作待ち受け配布した奴をタイーホしてたし。
529 食品会社勤務(アラバマ州):2007/11/17(土) 00:09:24 ID:bfSPXq2/0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1465902
この辺にコメントを入れるのが日課なのになぁ
530 洋菓子のプロ(コネチカット州):2007/11/17(土) 00:10:02 ID:iIimn5VbO
違法動画無くなったら金払う奴はいなくなる
そして終わる
531 オカマ(長屋):2007/11/17(土) 00:10:08 ID:AULIz19N0
ソースないの?
532 2軍選手(北海道):2007/11/17(土) 00:10:36 ID:EfdyWZf/0
カテゴリーもっと分けろよ
ゲーム(FC、SFC、PS、PS2、PS2、64、GC、XBox、アーケード、PC、ネットゲーム)とかよう
ゲームで検索して再生数多い選んでもクソマリオだらけだし
533 会社員(アラバマ州):2007/11/17(土) 00:11:08 ID:+jK1aU+00
新作アニメはほぼ全滅だな。速消しされとるわ
韓国行くか
534 造園業(アラバマ州):2007/11/17(土) 00:11:28 ID:hUIvvZyx0
>>498
pass
mizuiro
観れないからもういいや。
お前のオカズにしてるサイト教えろよ。
535 扇子(コネチカット州):2007/11/17(土) 00:12:07 ID:0KpnHgbfO
そしてニコニコ動画(UG)が誕生するわけか
536 エヴァーズマン(アラバマ州):2007/11/17(土) 00:12:13 ID:SR2Pv87b0
>>523
ソースも何も、絶賛削除祭り中だろ。動画数減りまくり。
537 絢香(埼玉県):2007/11/17(土) 00:12:53 ID:15N542fn0
遊戯王はニコニコのおかげでかなり宣伝になってるから今後も黙認されそうだな
538 保育士(神奈川県):2007/11/17(土) 00:12:54 ID:88wRFzYY0
ニコニコの 清きにニコ厨 住みかねて
 もとの濁りの  動画恋しき
539 通訳(関東地方):2007/11/17(土) 00:12:58 ID:5tXHw4Yg0
ゲーセンCXの新作動画も消えてる
DS発売直後なのに宣伝できなくて逆効果かな
540 また大阪か(大阪府):2007/11/17(土) 00:13:23 ID:WnI4vNUq0
鯖も軽くなってウマーって事か
541 踊り隊(山口県):2007/11/17(土) 00:13:53 ID:IE8aVnA70
>>538
つまんないくせに無理しなくていいんだよ
542 消防士(埼玉県):2007/11/17(土) 00:14:03 ID:+qGU1yGs0
>>534
一発でログインできたわ、ありがとう
543 スレスト(大阪府):2007/11/17(土) 00:14:32 ID:amJskwq70
>>527
その理論でいくとGyaoなんかは大成功してるはずだよな
544 チーマー(東京都):2007/11/17(土) 00:14:38 ID:ZRsybi320
>>538
日本語でおk 現代の
545 もんた(埼玉県):2007/11/17(土) 00:14:44 ID:P4lK6U5q0
現在の投稿動画数:565,322
誰か投稿数記録してるやついないの?
546 踊り隊(京都府):2007/11/17(土) 00:15:36 ID:E8mNdrO70
綺麗なニコニコだと過疎る事に気づいてないのかね
547 探検家(東京都):2007/11/17(土) 00:15:50 ID:1bGJURgw0
前から疑問なんだけど
なんでお前らニコニコ嫌いなん?

お前らの大好きな2ちゃんねるの、
それの管理人が役員やってる会社のサービスなんだぜ?
2ちゃんねるの代表たるニュース速報板として全身全霊をかけて応援するべき
なんじゃないのwww
管理人がやってんだよ?ねえ?

そんな根性じゃ(正社員として)会社入ってからも苦労するよ?
まあ入れねーからいいんだろうけどさあwww
548 動物愛護団体(千葉県):2007/11/17(土) 00:16:10 ID:sxH442Yx0
生ゆとりと大人ゆとりが消えるだけだから問題なし。
549 エヴァーズマン(アラバマ州):2007/11/17(土) 00:16:18 ID:SR2Pv87b0
>>545
つべ板へGO!
ニコニコで削除された動画を報告するスレ 11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1194808706/
550 名無し募集中。。。(兵庫県):2007/11/17(土) 00:17:10 ID:XkDIlEmS0
>>546
百も承知じゃね?
551 ブリーター(アラバマ州):2007/11/17(土) 00:17:35 ID:Kw04S1W/0
黒字化する前に訴えられて、膨大な借金を残したまま閉鎖ってのが理想
552 党幹部(アラバマ州):2007/11/17(土) 00:17:44 ID:uCr8aZs60
地上派で放送されたのまで削除ってのがなー。
どーせ、CMカットで録画なのに。
553 パート(アラバマ州):2007/11/17(土) 00:18:02 ID:7Almastp0
>>547
俺は大好きだぞ、綺麗なニコニコは見ないけどなw
554 文学部(アラバマ州):2007/11/17(土) 00:18:06 ID:4IzjI4SW0
アニメ等をニコニコで見るのはコメント機能があるから。
そうでなければp2pで落として見たほうがいい。
youtube等で見たいとも思わん。
555 扇子(アラバマ州):2007/11/17(土) 00:18:09 ID:FcAcX1L/0
作業用BGMも削除祭りなんだな・・・数日前にみたときは5000近くあったのに
今は3300ちょい
556 空気(兵庫県):2007/11/17(土) 00:18:13 ID:IJru90PC0
>>547
長文ご苦労
557 カラオケ店勤務(大分県):2007/11/17(土) 00:18:15 ID:NCVZYjPX0
アニメはどうでもいいがスポーツ、TV、ゲームの動画や曲も流せなくなったら
終わりだな。
見るものがなくなる。
558 保育士(神奈川県):2007/11/17(土) 00:18:38 ID:88wRFzYY0
しこしこ動画で我慢するか
559 すずめ(京都府):2007/11/17(土) 00:18:48 ID:0BukAuPf0
なんとか+シコシコで最強なんじゃね?
560 黒板係り(大阪府):2007/11/17(土) 00:18:53 ID:21xJuqCn0
ムーブとたかじんのそこまで言って委員会なくなってからぜんぜん見てないな
561 舞妓(東日本):2007/11/17(土) 00:19:43 ID:1tZYxNYg0
作業用BGMはさすがにブラック杉wwww
562 党幹部(アラバマ州):2007/11/17(土) 00:20:14 ID:uCr8aZs60
P2Pの技術を使って、動画にコメント
563 造園業(アラバマ州):2007/11/17(土) 00:20:15 ID:hUIvvZyx0
>>542
普通に観ることが出来て楽しんでるんなら呪うわ。
564 一反木綿(福岡県):2007/11/17(土) 00:20:15 ID:bWO9ZqSd0
>>551
しかも著作権侵害動画は十分楽しんだ上で崩壊を笑うのがニュー速民の鑑
565 守備隊(不明なsoftbank):2007/11/17(土) 00:20:54 ID:VI6wAofj0
なんとかって即効で目を付けられて死ぬだろうけど
画像貼り付けおkで実況板より双葉ちゃんねるの雰囲気に近づけてるのは面白いかと
あとぼっさん画像だらけでワロタ
566 通訳(茨城県):2007/11/17(土) 00:20:56 ID:qho5BRsN0
JASRAC
AVEX
567 タコ(アラバマ州):2007/11/17(土) 00:21:43 ID:zOj2c5ZI0
>>564
ですよねー
568 お宮(アラバマ州):2007/11/17(土) 00:21:43 ID:a6o8W50x0 BE:88130232-2BP(3590)
ぬぅううううおおおおおおおおおおおおおおお
俺の人生そのものである水曜どうでしょうが全部消されたあああああああああああ
もう駄目だぁああああああああああああ
569 舞妓(東日本):2007/11/17(土) 00:22:26 ID:1tZYxNYg0
とりあえずニュー速民(10万人ぐらい?)が好き勝手やれる動画サイトさえあればいいんだよな
需要はあるんだよな
このものあまりの時代に確実な需要があるってだけでもすごいことだ
570 自衛官(北海道):2007/11/17(土) 00:22:39 ID:4tMG/0Ri0
北朝鮮がニコニコみたいなサービスはじめるかもしれんね。
571 イベント企画(樺太):2007/11/17(土) 00:22:44 ID:rppVOZ4FO
DNA2まだ半分しかみてないや
まぁいいか
572 扇子(アラバマ州):2007/11/17(土) 00:22:58 ID:FcAcX1L/0
だから落としとけっていったろーが
俺はほぼ落とせるものは全部落とせたぜ
作業用BGMだけが心残りだが
573 理学療法士(長屋):2007/11/17(土) 00:23:20 ID:9Wedytsw0
プレミアム会員になった奴どうすんの?
574 探検家(東京都):2007/11/17(土) 00:24:01 ID:1bGJURgw0
>>572
どう落とすんだよ?
575 船員(鹿児島県):2007/11/17(土) 00:24:52 ID:LFlHggy/0
>>564
ダブスタこそν速の掟だ
それにわざわざツッ込むようなヤツは無知以外の何者でもない
576 新聞社勤務(福島県):2007/11/17(土) 00:24:53 ID:FuUQvor90
>>554
コメントって何が楽しいの?
577 コンビニ(埼玉県):2007/11/17(土) 00:25:46 ID:ZEy5VAuw0
ところでみんな、ソースのない>>1のニュースをどれだけ信じてるの?
ノってるだけ?
578 医師(千葉県):2007/11/17(土) 00:26:02 ID:qjMSrRR60
http://www.nicovideo.jp/watch/sm481163

壊れた(レッドランプ点滅)箱○でアイマスやったら衣装テクスチャが反映されず全裸に
579 洋菓子のプロ(関西地方):2007/11/17(土) 00:26:08 ID:qpMMGxQf0
しかしなんだ
JASRACてのは強いんだな
580 保育士(神奈川県):2007/11/17(土) 00:26:11 ID:88wRFzYY0
なん実V大勝利
581 文学部(アラバマ州):2007/11/17(土) 00:26:12 ID:4IzjI4SW0
>>573
解約の方向で考えてる。様子見てつまんなくなったら解約。
582 扇子(アラバマ州):2007/11/17(土) 00:26:16 ID:FcAcX1L/0
>>573
もち解約。どうせ浄化すんだニコはホームビデオとCMばかりでサクサクだろう
金払う意味なし
583 工作員(樺太):2007/11/17(土) 00:26:41 ID:RagRMnJQO
ランキング上位が軒並み削除されるってことか。
大丈夫なんかね?
584 保育士(埼玉県):2007/11/17(土) 00:27:21 ID:/TB0vTRQ0
ミクだの歌ってみただの踊ってみただののクズ動画に誰が金払って見るんだかな。
モナーを取られそうになった上、そうでなくても嫌われまくってるエイッベ糞とも組んでるし。
正気の沙汰とは思えんな。
585 守備隊(不明なsoftbank):2007/11/17(土) 00:27:37 ID:VI6wAofj0
>>576
理解できないものは付いてこなくていいよ
と切り捨てるスタンスだそうです以上
586 絢香(埼玉県):2007/11/17(土) 00:28:08 ID:15N542fn0
パロ系のアニメはコメントあった方がいいけど他のやつにはいらんな
糞面白くもない空耳とか弾幕のせいでコメントあると逆に萎える
587 短大生(愛知県):2007/11/17(土) 00:28:18 ID:h6p7ydWu0
588 アリス(アラバマ州):2007/11/17(土) 00:28:30 ID:McJ6hGxN0
ニコニコが潰れたら、また2chだけの人生になるお(´;ω;`)
589 ダンパ(千葉県):2007/11/17(土) 00:29:20 ID:loROSeUG0
さまぁ〜ず・さまぁ〜ずが消されて俺は終わった
とりあえずCLANNADとひぐらしが終わるまでそのままでいてくれ
590 名無し募集中。。。(兵庫県):2007/11/17(土) 00:29:39 ID:XkDIlEmS0
ニコニコがあるとビデオがいらなくなるよな
591 新聞社勤務(福島県):2007/11/17(土) 00:30:10 ID:FuUQvor90
>>585
ふーん
しかし本当にわからんわ
2chみたいにログにレスできてそれへの反応をいつでも見られるなら解るけど
あんな速攻流れて確認も出来ないんじゃあな
592 プレアイドル(東京都):2007/11/17(土) 00:30:52 ID:Tcrw5U6K0
厨房工房の巣窟だと知ってコメントは常に非表示
593 産科医(東京都):2007/11/17(土) 00:30:59 ID:XETErP8J0
>>588
nyやれよ
594 エヴァーズマン(アラバマ州):2007/11/17(土) 00:31:06 ID:SR2Pv87b0
>>577
1が沸いたのは数回目でその度に妄想妄想言われてたんだがその通りに動いてるから笑えなくなってきた所。
595 消防士(埼玉県):2007/11/17(土) 00:32:28 ID:+qGU1yGs0
>>563
マジで普通に見れるんだが
クッキーとキャッシュの削除はしてみたか?
596 番組の途中ですが名無しです(新潟県):2007/11/17(土) 00:32:47 ID:IbbuhkpW0 BE:390752093-2BP(9852)
シコシコ始まったな
597 ゴーストライター(アラバマ州):2007/11/17(土) 00:33:03 ID:g3KSBVox0
>>293はどういうキーワードで検索したらこうなるんだ?
598 グラドル(千葉県):2007/11/17(土) 00:33:21 ID:e0OqHubb0
ニコ厨ニューソ区民ってやっぱあれなの、ひろゆきなら何とかしてくれるって期待してたわけ?
599 今日から社会人(滋賀県):2007/11/17(土) 00:33:28 ID:Y2CuIydS0
著作権侵害動画はそのままでいいから
MADという名のゴミクズを一掃してくれ
600 扇子(コネチカット州):2007/11/17(土) 00:34:01 ID:0KpnHgbfO
RC2「私が著作権に屈しても、いずれ第二、第三のニコニコが…」
601 DQN(千葉県):2007/11/17(土) 00:34:25 ID:JvB4I/EH0
ユーザーの大量離脱が秒読みだな。
602 探検家(東京都):2007/11/17(土) 00:34:33 ID:1bGJURgw0
>>591
明日から、一生二度とお前に誰も読めないしレスしない呪いをかけられたらどうだ?
それでもお前は2ちゃんやる気になれるか?
603 守備隊(不明なsoftbank):2007/11/17(土) 00:34:40 ID:VI6wAofj0
MADは消去しても二次創作というものがある限り絶対別の場所に身を移すな
604 受付(アラバマ州):2007/11/17(土) 00:34:52 ID:WuNCnwp70
ニコ厨涙目wwwwwwww
〜してみた系だけ残るとか悲惨すぎる


なんとかは重すぎる。でも思ったんだがコメあんま必要ない
605 社会保険庁入力係[バイト](神奈川県):2007/11/17(土) 00:34:59 ID:5cODwqNQ0
【ずっと戦闘中】サクラ大戦 合体技46連発【精神攻撃】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1398055
606 番組の途中ですが名無しです(新潟県):2007/11/17(土) 00:35:36 ID:IbbuhkpW0 BE:521003366-2BP(9852)
>>534
普通にIN出来てワロタ
ニュー速共有垢がまたひとつ増えたな
607 神(東京都):2007/11/17(土) 00:35:37 ID:vrjNiHlr0
いつのまにかチンシュの動画が消されてた
だれかもう一回上げて
608 天の声(アラバマ州):2007/11/17(土) 00:35:38 ID:ms38if8U0
さまぁ〜ず系・タモリ倶楽部・どうでしょうが大量に消えてた
ラジオも消えたらもう必要なし
609 支援してください(栃木県):2007/11/17(土) 00:35:51 ID:aLzcpcz00
ニコニコがしんでも代わりはいるもの
610 舞妓(東日本):2007/11/17(土) 00:36:05 ID:1tZYxNYg0
市況板の連中はばら色の未来を夢見てうかれぽんちだからなw
611 空気コテ(大阪府):2007/11/17(土) 00:36:16 ID:EBZ0wNp80
アニメが見れない綺麗なニコニコなんて需要ないだろ・・・
612 ニート(千葉県):2007/11/17(土) 00:36:42 ID:sZgblnYQ0
この前も貼られた、シコシコ動画のニュー速共有垢なんだっけ??
613 公設秘書(兵庫県):2007/11/17(土) 00:37:07 ID:W9Ifqwf40
youtubeと違ってオリジナル動画なんてほとんどねーじゃんww>ニコニコ
614 外来種(大阪府):2007/11/17(土) 00:37:16 ID:PoDyy+XP0
個人情報抜かれ損w
615 神(東京都):2007/11/17(土) 00:37:47 ID:vrjNiHlr0
>>161
8000台だったがこれはやいのか・・・
今どのくらいいるんだろ
616 ガラス工芸家(長崎県):2007/11/17(土) 00:38:01 ID:AlcsWGWS0
世にも奇妙 全部消えててワロタ
617 会社員(東京都):2007/11/17(土) 00:38:51 ID:SYSyjzmn0
ID:hUIvvZyx0と俺も同じ症状w
もちろん彼奴のIDでも入れなかった
キャッシュも削除したがはいれなすw
618 文学部(アラバマ州):2007/11/17(土) 00:38:54 ID:4IzjI4SW0
>>576
感覚の共有といったらおかしいかな。
アニメを放映時間に見ることもないから2chの実況を放映後に見てもつまらない。
あとパロディ系のアニメについてネタの解説があり、見てて楽しいから。
>>598
あんないい加減な人間に何も期待してないよ。
619 自販機荒らし(大阪府):2007/11/17(土) 00:39:02 ID:qBCVZw8q0
620 白い恋人(大阪府):2007/11/17(土) 00:39:03 ID:RFuv8KVo0
アニメはDVD出てるから見れるだろ
621 絢香(埼玉県):2007/11/17(土) 00:39:23 ID:15N542fn0
ラジオは今のところアニメイトTVで配信されてるネトラジが瞬殺されるぐらいだな
絶望先生やスケッチブック、クラナドあたりがごっそり逝った
622 旧陸軍高官(catv?):2007/11/17(土) 00:39:30 ID:qIA59VkP0
プレイヤーにハッシュを調べる機能を付ける。
そのハッシュごとに、サーバーにコメントリストを作成。
同じハッシュのコメントリストにアクセスし、コメントリストをDL、プレイヤーでコメントが流れる。
プレイヤーでコメントも書き込み出来る。
どの動画見るかっていうのは、2chのスレでやりとり。

こーゆーの誰か作ってくれ。
重くて見れないなんて事が無くなって、最高だと思うんだけど。
画質の劣化も無いし。
コメントリストをサーバーに残すのすら問題なら
コメントリストをP2Pのキャッシュや、o2onみたいな形にすればいいし。
623 洋菓子のプロ(関西地方):2007/11/17(土) 00:39:36 ID:qpMMGxQf0
>>591
ランキング上位の、それこそ数時間で1000レス入れ替わるようなのにコメントする奴は
ハナから双方向性なんか求めてないんだろ。脊髄反射でコメントしてるだけ

逆に言えばそゆ奴らはネットにコミュニケーションなんて求めてない
そいつらに言わせればレス待ってるお前のがキモイといわれかねんw
624 刺客(福岡県):2007/11/17(土) 00:40:15 ID:7ImNX1G80
ニコ厨脂肪wwww
625 保育士(埼玉県):2007/11/17(土) 00:40:21 ID:/TB0vTRQ0
権利ゴロは皆殺しにされればいいのにな。
626 産科医(東京都):2007/11/17(土) 00:40:22 ID:XETErP8J0
独眼竜政宗消えてるなあ
まだ2話しかみてないのに
627 軍事評論家(静岡県):2007/11/17(土) 00:40:25 ID:T/r6341k0
今のうちにマイリストは落としとくかな。
628 外来種(大阪府):2007/11/17(土) 00:40:43 ID:PoDyy+XP0
うpした奴ってカードからJASRAC懲罰税を過去分さかのぼって引き落とされてんじゃね
気をつけろよw
629 商人(鹿児島県):2007/11/17(土) 00:41:02 ID:MhLtgqQu0
灰羽とlain見れたからもうニコニコ潰れていいよ
630 自販機荒らし(大阪府):2007/11/17(土) 00:41:10 ID:qBCVZw8q0
誤爆しました
631 金田一(京都府):2007/11/17(土) 00:41:30 ID:dLMcO40F0
著作物ならともかく、MADもアウトなら何を見ればいいんだよ。
632 会社員(東京都):2007/11/17(土) 00:42:22 ID:SYSyjzmn0
今やったら入れてワロタwwwww
633 造園業(アラバマ州):2007/11/17(土) 00:42:40 ID:hUIvvZyx0
>>595
両方試してみたし最新版のFlashPlayerもDLしたけど駄目だった。
そんなツンツンしたIDなんて願い下げだ。
634 党幹部(アラバマ州):2007/11/17(土) 00:43:23 ID:uCr8aZs60
フタエノキワミ動画とか、コメント職人が居なかったら見てないな。
後は、2chでの実況代わりみたいなもんかな。
見るのに集中するから、コメントはしないけど。
書こうと思ったことは、大体他の人に書かれてるから、自分が書いても同じコメが増えるだけだし。
635 デパガ(東京都):2007/11/17(土) 00:43:28 ID:Z58JHdhZ0 BE:94537872-PLT(13457)
>>461
>>534
俺メモ
636 パティシエ(神奈川県):2007/11/17(土) 00:43:34 ID:U9GAtSYd0
最後には犬猫動画が残るってことです。ニコニコからヌコヌコへ
637 食品会社勤務(コネチカット州):2007/11/17(土) 00:44:01 ID:0KpnHgbfO
コメントとかタグとか市場とか、視聴する側のユーザーが参加できる幅があったのが良かったな
時には動画以上にそっちの方が面白かったりしたし
638 電力会社勤務(埼玉県):2007/11/17(土) 00:44:11 ID:H4jExsZt0
タモリ倶楽部がちょっと残念
639 通訳(北陸地方):2007/11/17(土) 00:44:15 ID:4Acm9RFZ0
コメント鯖だけ残して
動画はユーザーがp2pで交換していけばいいじゃないのかと思う

専用プレーヤを開発せんとまずいだろうが
640 白い恋人(コネチカット州):2007/11/17(土) 00:45:00 ID:WXSmc9MlO
永井先生オワタ
641 ボーイッシュな女の子(アラバマ州):2007/11/17(土) 00:45:34 ID:OKvrQzBz0
犬猫あればあとはいい
642 会社員(東京都):2007/11/17(土) 00:45:55 ID:SYSyjzmn0
>>633
君のIDなら入れるのに俺のIDだと入れない謎
キャッシュもクッキーも削除しても無理だ。
8000台なんだけどね
643 通訳(長野県):2007/11/17(土) 00:46:32 ID:nz9XZYMY0
>>639
ピアカスでいいじゃん
644 もんた(埼玉県):2007/11/17(土) 00:46:48 ID:P4lK6U5q0
シコシコ普通に入れて吹いたwww
あざーすwwwww
645 味噌らーめん屋(静岡県):2007/11/17(土) 00:47:50 ID:6m10Zl9B0
>>1
脳内ソース?
646 番組の途中ですが名無しです(dion軍):2007/11/17(土) 00:47:56 ID:fK7FY/1v0
もうテレビにコメント機能つけちまえよw
647 会社員(東京都):2007/11/17(土) 00:48:16 ID:SYSyjzmn0
お前ら彼のIDをBANさせるようなことはするなよw
648 舞妓(神奈川県):2007/11/17(土) 00:48:24 ID:aRknQDhj0
これで実況に「ニコニコにうp」してくれとか言う馬鹿が消えるな
649 山伏(アラバマ州):2007/11/17(土) 00:48:35 ID:uslNsYOJ0
なんだかなー。
無断アレンジとか違法なMADとか
創作活動を萎縮させるようなことばかりして。
アメリカだとフェアユースで合法なところだろ。
650 DQN(コネチカット州):2007/11/17(土) 00:48:52 ID:+D5YVZZ7O
台湾版が有るじゃないか
651 保育士(神奈川県):2007/11/17(土) 00:48:53 ID:88wRFzYY0
シコシコ動画の不適切な動画として報告するって一体いつ使えばいいんだろな
652 新聞社勤務(福島県):2007/11/17(土) 00:49:55 ID:FuUQvor90
>>602
何言ってるのか和漢NE
>>618
読むだけならまだなんとなく解る。
あとなるほど解説ね。
>>623
> ネットにコミュニケーションなんて求めてない
そっかーそこが相容れないな。
どっかでネットでコミュニケーション求めてる自分がいるし。
653 通訳(北陸地方):2007/11/17(土) 00:49:56 ID:4Acm9RFZ0
>>643
ピアカスであれだけの動画情報が集まるかって考えるとちょっと考えにくいけど

654 消防士(埼玉県):2007/11/17(土) 00:50:20 ID:+qGU1yGs0
>>647
代わりにお前のIDをID:hUIvvZyx0にわけてやれよ
もしかしたらログインできるかもしれんぞ
655 大道芸人(アラバマ州):2007/11/17(土) 00:50:30 ID:Hzu8G6mZ0
>>647
で、お前はこの垢ν速共有にしちゃっていいのか?
656 美容師(東京都):2007/11/17(土) 00:50:31 ID:qdHMVHLY0
madも良作が数える程度しかないけどな
657 一反木綿(福岡県):2007/11/17(土) 00:50:54 ID:bWO9ZqSd0
ロリペド動画だらけワロタ
酷すぎるw
658 俳優(東京都):2007/11/17(土) 00:52:54 ID:vo9o3dy00
ニコニコから8割動画消えるな
659 会社員(東京都):2007/11/17(土) 00:53:17 ID:SYSyjzmn0
>>654
俺も思った
メールおくるかw
660 貧乏人(福島県):2007/11/17(土) 00:54:33 ID:RN2s+bFo0
今はまだ、アイマスとか初音とか話題性があるからいいものの

これらが飽きられてくる来年ごろは、マジでロリアニメしか残らなくて一般人総撤退しそうだな。
661 花見客(滋賀県):2007/11/17(土) 00:54:42 ID:Sd6oXMip0
シコ動の共有パスとメアド教えれ
662 酒蔵(神奈川県):2007/11/17(土) 00:57:38 ID:CISYzecq0
タモリ倶楽部の電車倶楽部を全部DLしといてよかった〜
663 今日から社会人(滋賀県):2007/11/17(土) 00:57:48 ID:Y2CuIydS0
アイマスも初音もロリだろ
一般人から見たらネットの秋葉原みたいな存在なんだろうな>ニコニコ
664 番組の途中ですが名無しです(新潟県):2007/11/17(土) 00:57:51 ID:IbbuhkpW0
665 タイムトラベラー(東京都):2007/11/17(土) 00:58:57 ID:KvC533380
ニコ発のmad見るのなんてニコ厨だけだろwwwwwwwwwww
666 自販機荒らし(コネチカット州):2007/11/17(土) 00:59:15 ID:oArdmjZFO
著作物に一切手を加えるなって事なの?
これから著作曲を引用したものを創作するとき、改変駄目でmidが駄目ならどうすれば大丈夫なの?
667 タリバン(大阪府):2007/11/17(土) 00:59:50 ID:GADyPVgq0
>>666
カスラック「俺に金払えよ」
668 通訳(北陸地方):2007/11/17(土) 01:00:28 ID:4Acm9RFZ0
魔法の文字列ごとにスレを立てるって感じなのかな。
スレの鯖を立ててる側は動画を上げてるわけじゃないし、
単に批評の場を提供しているだけだから、著作権の問題は出てこないし
また動画鯖ほど管理費も要らないし・・


あ〜でもだめか、p2p流れるのはFLV形式だけじゃないからな・・
専用のp2p網を構築するてまもいるのか・・でもそうなると
669 タイムトラベラー(東京都):2007/11/17(土) 01:00:59 ID:KvC533380
>>666
アメリカのAMVだかは金払って作ってる
670 Webデザイナー(東日本):2007/11/17(土) 01:01:43 ID:iyYwLqKe0
>>639
NicoCache_nlでページを開いた時点でローカル保存し、flvplayer_wrapper customで再生
671 漫画家(静岡県):2007/11/17(土) 01:03:54 ID:+lsPR/xo0
久々秋葉行ったら初音ミクの前で何人かじーっと立ち止まってた
色んな店で「当店は初音ミクを応援してます!」とかのPOP貼ってるし
店頭で動画流してるし何なんだよ、そんなに人気あんのか?
良い感じにマネー吸い取られてるだけじゃねーか

てかニコニコ関係ないが、エロゲ体験版の無料配布に並ぶの見苦しいから止めてくれ
外国人がお前らの行列写真撮ってたぞ
672 守備隊(不明なsoftbank):2007/11/17(土) 01:04:17 ID:VI6wAofj0
>>652
単純に動画を基点とするコミュニティを簡単・多様化して
コメントにより周りとの意識共有を大きく感じられるようにしたのが人気の理由
673 自販機荒らし(コネチカット州):2007/11/17(土) 01:04:53 ID:oArdmjZFO
>>669
別に収入得る訳じゃ無いのに個人的に金払わなきゃならないのか?
公開するならそれが正しい手順なのかも知らないけどマジ萎えるわ
674 憲法改正反対派(catv?):2007/11/17(土) 01:05:43 ID:Vm2mpkha0
番組名入れないとかタグ付けないとか小賢しい真似してる違法動画には
タグとコメントつけまくって浮上させてるよ
675 タイムトラベラー(東京都):2007/11/17(土) 01:07:32 ID:KvC533380
>>673
収入得る為では無いけど趣味の為に金払ってる人はいる、
編集ソフトも素材も何もかも割れで済まそうとしてる人には萎える資格も無いだろ
676 自販機荒らし(コネチカット州):2007/11/17(土) 01:08:09 ID:oArdmjZFO
>>675
すみませんでした
677 社長(アラバマ州):2007/11/17(土) 01:08:09 ID:UakXycoV0
じゃ、俺がイケイケ動画でも作るか
678 通訳(北陸地方):2007/11/17(土) 01:08:57 ID:4Acm9RFZ0
>>670
動画とコメントを落として、ローカルで再生するのは今でもできる
落とすところが基本的に一緒だから動画とコメントの同期の問題もそう難しくない

俺が考えてるのは動画を落とすところとコメントを落とすところが基本的に別のシステム
だからどうやって同期していこうかって話なんだ・・

そんなシステムは俺は当然作れないし、もっといいアイデアもあるのかも試練
679 週末都民(千葉県):2007/11/17(土) 01:09:32 ID:Xrdx7bCV0
>>672
ワールドカップのときにわざわざ街頭テレビを見に行っている奴らの考えていることと同じだな。>共有意識

鑑賞対象はみんなで見たほうが面白いという考え。おれは正反対だ。
680 電気店勤務(岡山県):2007/11/17(土) 01:10:15 ID:E8xmR2Sp0
くっせえMADとホームビデオだけのサイトなんて誰が好き好んで見るんだよ
681 少年法により名無し(東京都):2007/11/17(土) 01:22:05 ID:rcYjyyJf0
P2Pでニコニコ作ったら流行りそうじゃね
682 元祖広告荒らし(岐阜県):2007/11/17(土) 01:23:16 ID:Jj+AKrQx0
ニコニコの著作権違反は綺麗な著作権違反
683 美容部員(dion軍):2007/11/17(土) 01:24:49 ID:c8KwkA800
ドワンゴはあれか?

自社株売り抜けて倒産する気か?
684 イベント企画(石川県):2007/11/17(土) 01:25:01 ID:97X7gXJl0 BE:338875283-PLT(15316)
>>1
それなんてワッチミー?
685 芸人(埼玉県):2007/11/17(土) 01:25:09 ID:dUR6i9/o0
誰かさっさとコメントのみ共有出来るシステム作れ
動画は自前で録画したファイルかP2Pで用意することにして
686 留学生(千葉県):2007/11/17(土) 01:25:52 ID:Zs5Bp5Lb0
もうドワンゴ株売るか
これからだだ下がりだろうし
687 クリエイター(福岡県):2007/11/17(土) 01:26:49 ID:v4XCT7Np0
削除が強化されてから見る動画少なくなったよ
688 空気(東日本):2007/11/17(土) 01:26:59 ID:Mt8w7jcV0
テレビ関係だけじゃなくMADも消されたら厨房すら来なくなるな
689 党幹部(アラバマ州):2007/11/17(土) 01:27:41 ID:uCr8aZs60
元ネタあってこそのMADなんだから、MADも消されるでしょ。
690 電話番(ネブラスカ州):2007/11/17(土) 01:27:43 ID:gS7hK4mZO
終わりがみえてきたか
691 一株株主(青森県):2007/11/17(土) 01:27:56 ID:rrG3P4Uv0
あんだけ堂々と著作権違反動画垂れ流して金まで取って、よく持ってるほうだろ
692 のびた(東京都):2007/11/17(土) 01:29:49 ID:v35Tj6Gn0
もうニコニコなんてとっくに終わってる
693 ビデ倫(神奈川県):2007/11/17(土) 01:31:19 ID:afekwkZw0
オナニー動画しか残らなくなるじゃねーか
俺は一足先にシコシコ動画に行ってるぜ

694 書記(樺太):2007/11/17(土) 01:33:38 ID:pP4Sl9zyO
期待アゲ
695 女子高生(青森県):2007/11/17(土) 01:33:49 ID:G5g/7xht0
アニメとMADと替え歌歌ってみた消したら何も残らなくね
696 看護士(埼玉県):2007/11/17(土) 01:35:06 ID:UE0pLAVM0
先週のプレミアムAの特集の動画どっかにない?
697 グライムズ(アラバマ州):2007/11/17(土) 01:36:14 ID:mFOCEbS60
MADはいらんよ。
キモイから
698 保育士(埼玉県):2007/11/17(土) 01:36:28 ID:/TB0vTRQ0
>>686
明らかに仕手筋が絡んでる動きだしな
699 ボーカル(埼玉県):2007/11/17(土) 01:40:42 ID:nDlUxCoX0
そんなこと言って新作アニメが何本もランキングに入っているのであった
なんとう言うダブルスタンダード
700 守銭奴(中部地方):2007/11/17(土) 01:42:23 ID:uRLRo0bs0
俺のBF2、2142のオレTUEEEEEEEEEE動画全部消されるのかよ
氏ねよ
701 デパガ(東京都):2007/11/17(土) 01:48:36 ID:Z58JHdhZ0 BE:162065546-PLT(13457)
電気工事士
危険物取扱
ボイラー技士

この3つ持ってれば食いっぱぐれることはないって数年前のN速民が言ってた
702 専業主夫(コネチカット州):2007/11/17(土) 01:48:40 ID:YrUdYU7JO
フタエノキワミと〜が倒せないは飽きた
MADは曲差し替えとカラオケが好きだな
あと、眠る5分前に聞くシリーズとクラシックはいい
703 通訳(コネチカット州):2007/11/17(土) 01:50:07 ID:ALmcZn8/O
704 通訳(コネチカット州):2007/11/17(土) 01:50:35 ID:PN4oGQBxO
シコシコ動画のがやばい
705 学生(東京都):2007/11/17(土) 01:53:45 ID:YOxfv92R0 BE:206011229-PLT(12000)
ちんしゅのMADも消されたわけだが
706 Webデザイナー(東日本):2007/11/17(土) 01:55:25 ID:iyYwLqKe0
>>678
NicoCache_nlで保存するのは動画だけ
flvplayer_wrapper customはローカル保存した動画をページで表示する
コメントはコメント鯖から通常通りアクセス

NicoCache_nl使わなくても動画のローカル保存はできるが
NicoCache_nlの場合ページを開くだけで勝手に保存してくれるから便利
707 乳母(徳島県):2007/11/17(土) 01:59:13 ID:gK9q8fAp0
ターミネーターの曲差し替えは面白かった
708 講師(アラバマ州):2007/11/17(土) 02:04:29 ID:/8/1Dcrz0
JASRACがニコ動を潰そうとしてるとか、そんなこと言ってる奴が多いが、
JASRACが金に汚く賢いなら尚更そんなことはしないだろう。
ニコ動を潰したら、せっかくの投資が全部パーになって、
ドワンゴの本業の着うた・着メロ事業にも悪影響が出る。
ドワンゴ全体は一年で25億も著作権使用料金を払ってる。
この金の種がある限り、JASRACがニコニコを潰しに掛かるなんてことはない。
あるとしたら、25億以上の損害を被ったとJASRAC側が思ったときだろう。
JASRAC管轄外の個別の著作者(アニメの映像の権利者とかね)の場合は、
また棚上げ状態だが、少なくともJASRACは現在は敵ではない。
ちなみに、2%ルールを適用して過去の遡及請求額を換算すると、
ニコニコ事業の売上からすれば、せいぜい1000万円だ。はした金。
昔、JASRAC管理楽曲のmidiサイトが潰されたことがあったが、
あれは正しくは「JASRAC管理楽曲を使ってるから金払え」と言ったから、みんなサイトを潰した訳だ。
ピアノアレンジをはじめとする様々なアレンジmidiもあったが、
それに対しても、JASRACは「ウチの楽曲使ってるから金を払え」と言うだけで、
「同一性保持権が云々だから消せ」とは言わなかったよ。
2次創作や改変に対しては、JASRAC側が積極的に関与することは、過去の事例からもまずありえない。
なぜなら、金にならないから。それならば使用料を取る方向で動く。
同一性保持権で訴えることがあり得るのは原著作者にこだわりがある場合のみ。
(おふくろさん事件もそう)
権利者が訴えるメリットがあるのは、基本的には商品の代替物が無断配布された場合。
よって、MADに関しては、商品の代替物ではないので、優先度としてはかなり低い。
著しく商品のイメージを悪くするような改変は別だが。
だから、JASRAC許諾曲をアレンジして歌ったりする(組曲等)のは、まず問題なかろうと思う。
原理的には違法と権利者が判断することは可能だが、殆どの権利者は別に気にせんだろうさ。
訴えるメリットが無い。
709 うどん屋(埼玉県):2007/11/17(土) 02:05:30 ID:yNz1/F4k0
永井涙目
710 もんた(埼玉県):2007/11/17(土) 02:06:24 ID:P4lK6U5q0
>>708
長文乙
まあソースがない妄想スレで
言うことでもないがww
711 Webデザイナー(東日本):2007/11/17(土) 02:07:10 ID:iyYwLqKe0
>>678
分かりやすいように参考動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm905478

これは削除された動画なんだが、>>670の状態だと
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp092368.png

削除された動画でもコメント鯖は生きてるから
30秒以降のコメント表示も書き込みも可能
712 刺客(樺太):2007/11/17(土) 02:08:19 ID:fBd7ZdztO
ニコ動が規制されて、ライムワイヤ−については誰もなんもいわないのはなんで?
ニコ動の利用者が増えすぎたから?
713 ひき肉(広島県):2007/11/17(土) 02:08:23 ID:uG3jNqRL0

. / /   .i ,'  .,'    ト  ゙、 '、.  ゙、  '、  ヽ、ヽ\ヽ  i/      /
.,' i   .i !   !   !  ハ  .i、 ,ル--,、、  ゙、 ゙、'、、 ゙、ヾ、゙v',ノ      , '
, .i    l l  _i、- -ト. i ',  !゙r'´ !゙, ',゙,`ヽ、i ゙,. ゙,ヽ ',. ゙,'、゙、     , '
i. l.    !,r'".i|   'l  ,' ! ' i ,j、L_l',i ',  i. i i. ゙、.i ゙,゙、',    , '
!. l    ', ', !', ,,,'_ト./  ! ,'  // ̄ ̄\,  ! l l  ',l  ゙、',゙,   , '
l  ',    ',ヾ,/ ̄\  './   |/  {●} || ,i ,i ハ  !   ',゙,i /
',  ゙,    ',,i | {●} |l '    \,,__ __,,リ. ,'.! ,'.j/ ゙,',     レ!゙
  i.  ',     '|l:    リ   、.   ̄ ̄`   ,'イ.,'/.メ; .i',',   !.!
 ', ./ '、   ', `ー‐'´ il__ --iニlフ   j,'/ i. ,' ',', .,      いつも殴ってくれるおじちゃんばいばーい!
  ', ゙ 、ヽ 、. ',     \__|=!-''-','/  ,. '"   .l.,' i !  .
  '、'、``、゙、  ゙、.     \エエiフ ,,、‐'"i     !', ' ',.! /.
.   ' ,ヽ, ヽヽ ヽ`' ‐- 、、,`,,´、-ヤ  ', ゙,    , '  i.!,.'
    ヽ、\ヽ\ ヽ,、ゝr'ヽ     ハ   ', ',   , '   j,' .
      ヽ. ヽ`,>ト、v .!      ノ ゙,  ゙、 ', ./    /
       / l i\iヽ、,   /,、‐'   ヽy'
714 不老長寿(埼玉県):2007/11/17(土) 02:08:43 ID:w88Ket+90
もしかして、また脳内ソース?
715 但馬牛(福岡県):2007/11/17(土) 02:09:47 ID:lGPSFn9P0
JASRAC様ご満悦^^
716 学生(東京都):2007/11/17(土) 02:13:25 ID:YOxfv92R0 BE:137340634-PLT(12000)
トレントのシステムを改変して使ってニコ動作っちゃえばいいじゃん
717 通訳(北陸地方):2007/11/17(土) 02:20:17 ID:4Acm9RFZ0
>>711
ちょっと話がかみ合ってないようだ・・
コメント鯖が生きていても動画ファイルどうやっててにいれればいいのかって話なんだ
削除されたあとでP2P等でファイルをゲットしろといわれても
それがもともと動画鯖でうpされていたものと同一のものであるという保障がないわけでして・・


718 住職(福岡県):2007/11/17(土) 02:45:34 ID:1d7SUOnM0
MADで元コンテンツの存在を知る→
コンテンツを購入

このパターンの購買層をバッサリ切るわけだ、日本のヲタ文化オワタ
二次製作のMADやら同人から新たなクリエイターを生み出してきたのに
その芽を摘んでると種も花も無くなってしまう。
アニメ1話まるまるとかMP3を320kでうpする輩を取り締まれば良いだけなのにな

719 経済評論家(滋賀県):2007/11/17(土) 02:48:21 ID:vkSAiGCb0
同人はわかるが、MADは新たなクリエイター生み出してないだろ
あれは動画を継ぎ合わせるだけだし
720 お猿さん(東京都):2007/11/17(土) 02:50:10 ID:qHe+meZp0
マイページにあった動画半分くらい消されてた…
もうなんとかに移住するわ
721 保育士(埼玉県):2007/11/17(土) 02:52:10 ID:/TB0vTRQ0
>>718
これだから低脳は困るんだよねぇ・・・。


>MADで元コンテンツの存在を知る→
>コンテンツを購入

>このパターンの購買層をバッサリ切るわけだ、日本のヲタ文化オワタ
>二次製作のMADやら同人から新たなクリエイターを生み出してきたのに
>その芽を摘んでると種も花も無くなってしまう。

要するに、MADが売り上げとか文化に少しは貢献してるって言いたいんだろ?
だけど、そのMADの元素材はどこから来てるんでしょうかねぇ。

>アニメ1話まるまるとかMP3を320kでうpする輩を取り締まれば良いだけなのにな
722 経営学科卒(福岡県):2007/11/17(土) 03:07:53 ID:7nY4GYBq0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【サッカー】オシム監督の長男・アマル氏は予定通り千葉の練習へ…無言通したまま練習後再び病院に戻る [芸スポ速報+]
ニコニコMAD制作初心者向けスレ58 [YouTube]
723 今年も留年(宮城県):2007/11/17(土) 03:26:49 ID:YQRrIf0I0
前はRCの煽りを喰らって一週間も接続不能状態になり。
今度はメッセージサーバーに接続できないとかwwww

運営何してんの?
724 デパガ(京都府):2007/11/17(土) 03:29:30 ID:Ge9Nhjb30
久しぶりにニコニコで武装錬金見ようと検索したら
本編削除されてて糞MADだけじゃねーか死ね!
725 ジャーナリスト(アラバマ州):2007/11/17(土) 03:29:55 ID:0CeNppd00
何故飛ばたし
ようやく理解できた

シークうまく働かないのね
726 アイドル(樺太):2007/11/17(土) 03:30:10 ID:lBqleZilO
アングラから脱却したいなら
まずは会員制をやめろ
早く24時間見られるようにしろよ糞運営
727 通訳(コネチカット州):2007/11/17(土) 03:30:18 ID:PN4oGQBxO
ヤフオクみたいなもんだろ
728 今年も留年(宮城県):2007/11/17(土) 03:32:25 ID:YQRrIf0I0
最近の本編は隠蔽されてるから探すのさえ一苦労だ。

せめて第一話タグぐらい付けろよ。
729 くれくれ厨(アラバマ州):2007/11/17(土) 03:33:46 ID:sSfdm1wW0
オリジナルを作れる奴が少ないから法的にまともな運用したら
コンテンツが壊滅すると思われるが…。
730 バンドメンバー募集中(東京都):2007/11/17(土) 03:34:09 ID:leEJdFrC0 BE:117742872-2BP(400)
アングラ(笑)
731 グライムズ(アラバマ州):2007/11/17(土) 03:34:10 ID:mFOCEbS60
うにゃ
732 AA職人(鹿児島県):2007/11/17(土) 03:36:48 ID:pmNOwo8g0
中学時代のパソコンの授業でインターネットを使った時
みんなが自分の好きな漫画や野球のページを見てる時に
自分だけこれみよがしにニコニコにつないでMADとかを周りに見せてたこと
しかも「このページって何?」って聞かれた時に「ヤバイ奴らの集会所みたいなもん」とか答えたこと
さらに友達にニコニコへの行きかたを教えるためにヤフーでニコニコ動画って検索させて
でてきたリンクをクリックしてニコニコのトップページが表示された瞬間に
そいつの耳元で「Welcome to Underground」ってささやいたこと
733 グライムズ(アラバマ州):2007/11/17(土) 03:37:57 ID:mFOCEbS60
ホームビデオ系のBGMも著作権フリーなもの限定になるのかな?
734 理系(秋田県):2007/11/17(土) 03:38:00 ID:f82jdpga0
     *      *
     ∩___∩
  *  | ノ      ヽ + 浄化されない
    /  ●   ● |   ニコニコが好き
 +  |    ( _●_)  ミ
   彡n   |∪|  n、\   *
  / (ヨ   ヽノ   E) >  )
     Y         Y   *
735 恐竜(北海道):2007/11/17(土) 03:39:05 ID:fVPv24tu0
736 ニート(神奈川県):2007/11/17(土) 03:39:53 ID:b88T9D3k0
組曲とか替え歌は、権利料を払うのはJASRACだけど、
改変の許諾を取るのはJASRACではなく、原作者等なので、
改変に関しての許諾にはJASRACは無関係

あと、改変でも、替え歌はNGだけど、いわゆるメドレーに関してはグレーゾーンで、
メドレーが改変にあたるのは判例が無いとわからない
737 ペテン師(長屋):2007/11/17(土) 03:41:43 ID:8s+Mo+Xk0
僧侶が公認とな
738 2軍選手(catv?):2007/11/17(土) 03:44:23 ID:jspeiv550
時報の女とかの給料なんか払うな
739 学校教諭(滋賀県):2007/11/17(土) 03:45:45 ID:SsYB8K4i0
ようつべ板の削除情報スレ見たけど
テレビ関連の動画の方が物凄い勢いで削除されてるみたい
これでゲーム動画も消されるようになったら
いよいよオタクしか残らないサイトになる
740 しつこい荒らし(埼玉県):2007/11/17(土) 03:46:19 ID:yVPY+M3I0
汚ねぇ奴しか見ないのに、何が綺麗な"ニコニコ目指します"だよ
741 通訳(コネチカット州):2007/11/17(土) 03:46:59 ID:PN4oGQBxO
>>739
ゲームもオタクだろ
742 動物愛護団体(アラバマ州):2007/11/17(土) 03:47:32 ID:i0qeAhd60
ソースないじゃん
743 学校教諭(滋賀県):2007/11/17(土) 03:48:25 ID:SsYB8K4i0
>>741
FFDQやマリオ、ファミコンは懐古で見てる人多いよ
744 今年も留年(宮城県):2007/11/17(土) 03:48:27 ID:YQRrIf0I0
>>740
その通りだよな。
1chと同じことをしようとしている・・・。
汚れのないニコニコに何か残るの?
745 選挙運動員♀(東京都):2007/11/17(土) 03:51:22 ID:ACk+uvJB0
ちなみに創価批判やマスコミ批判の動画は即効で消された
746 DCアドバイザー(栃木県):2007/11/17(土) 03:52:31 ID:5NevG3PH0
創価は結構消されるが
消されるのをおもしろがってあげるやついたんだけど
最近消えたな
747 洋菓子のプロ(コネチカット州):2007/11/17(土) 03:57:52 ID:5vq+scDmO
さてニコニコの終末でも見届けるか
748 候補者(東京都):2007/11/17(土) 03:58:04 ID:fzuYnXhg0
古いアニメで少しずつ見てたのがあったんだけど、さっき全話消えてた。
他のとこにあったからいいや。
749 パート(dion軍):2007/11/17(土) 04:03:48 ID:fI+q69HT0
よくわかんねーけど、月曜はドワンゴのストップ安が見られるの?
750 キンキキッズ(愛知県):2007/11/17(土) 04:08:25 ID:VvJqPy4P0
金づるは必要が無くなったら即切り捨て

氏ね糞運営が
751 国際審判(茨城県):2007/11/17(土) 04:10:02 ID:2kkQPVN40
日本のようつべと同じ道をたどって終了

ポストニコニコマダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
752 候補者(東京都):2007/11/17(土) 04:12:30 ID:fzuYnXhg0
なんとかもサンライズはすぐ消えるな。
753 F1パイロット(東京都):2007/11/17(土) 04:28:36 ID:3qioeSXK0
このスレ見てるとユーザーなんて頭の弱いアニヲタばかりなんだなぁ
消えていいか
754 生き物係り(樺太):2007/11/17(土) 04:40:34 ID:le9Ul8tNO
最近アニメとか過去番組消されるのはやいよな
きれいになったら見なくなるわたぶん

さよならニコ動
755 芸人(宮城県):2007/11/17(土) 05:17:37 ID:VXwH8MjQ0
2007年11月16日 21:24:54 投稿

魔理沙をカラオケ(DAM)で歌ってみたら無理だった
ちょっと前に魔理沙DAM配信記念で一人カラオケに行った時に録ったものです。
サビ以外を歌うのは初めて&1発録り。案の定、酷いことになりました。
早口が非常に苦手です。酷すぎるので3日で削除します。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1545363
756 割れ厨(山形県):2007/11/17(土) 05:24:34 ID:NhLDmmam0
モヤモヤさまぁ〜ずも消されたか。。。
テレ東の番組はニコニコでしか見れないんだから消すなよ
757 味噌らーめん屋(石川県):2007/11/17(土) 05:30:56 ID:C71iwGL40
ステ6でおk
758 土木施工”管理”技師(愛知県):2007/11/17(土) 05:31:35 ID:rxcHQfp40
759 機関投資家(東京都):2007/11/17(土) 05:31:50 ID:F99WLKTn0
ニコwwwwww厨wwwwwwwざまざまざまざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwww
760 あらし(大阪府):2007/11/17(土) 05:33:21 ID:tI5raykD0
流行ったらポイ捨てw
相変わらずキモヲタを利用し尽くす奴らだなw
761 気象庁勤務(長屋):2007/11/17(土) 05:34:11 ID:fLOTo1ZM0
TV放送○ageがなくなるくらいはまだいいというか当然だと思うが
MAD系がなくなるのは非常に厳しい見るもんなくなるわ
762 今年も留年(宮城県):2007/11/17(土) 05:35:39 ID:YQRrIf0I0
>>759
草生やすなよ。
みっともない。
763 麻薬検査官(樺太):2007/11/17(土) 05:35:57 ID:HWl6JRP7O
終わったな
764 留学生(樺太):2007/11/17(土) 05:38:16 ID:qYUPNrVwO
良いことじゃん
うざったいバカ共が一掃される
765 新聞社勤務(熊本県):2007/11/17(土) 05:39:57 ID:GLAkbFQH0
もう終了かwww
766 公明党工作員(樺太):2007/11/17(土) 05:40:10 ID:BIULrxQhO
浄化したニコニコには草が生えることはないだろう
767 書記(樺太):2007/11/17(土) 05:40:26 ID:OFu8QTR1O
ハヤテのごとく33話まだ見てねえんだよ
768 和菓子職人(東京都):2007/11/17(土) 05:40:42 ID:d1XEMDr80
違法動画の無いニコニコなんて
コメント付けられるワッチミーTVじゃねえか!!!
769 社長(広島県):2007/11/17(土) 05:46:22 ID:1v0NTwHh0
水曜どうでしょうが殆ど消されてショックだ
770 機関投資家(東京都):2007/11/17(土) 05:53:35 ID:F99WLKTn0
>>762
くやしいのうwwwwwwくやしいのうwwwwwwwっうぇうぇwwwwwwww
771 張出横綱(神奈川県):2007/11/17(土) 06:07:22 ID:IwrCuYnm0
綺麗なニコニコになってきたら見る物全然なくてわらた
772 パート(愛知県):2007/11/17(土) 06:25:03 ID:WcmLk0un0
はいニコニコ終わりW
773 白い恋人(関西地方):2007/11/17(土) 06:28:11 ID:tZ6n7lPx0
違法ファイルのアップロードを黙認して利用者を一気に増やし、
人が増えて知名度も高めたところで客を逃がさないようにしながら
徐々に合法サイトにしようってのが当初からの計画だろ。汚い商売のやり方だな。
774 一株株主(福岡県):2007/11/17(土) 06:28:25 ID:YW/Sf3Lo0
まあ組曲とかはキモイからいいけどね
775 養豚業(アラバマ州):2007/11/17(土) 06:30:39 ID:n/LXJ8rk0 BE:909321757-PLT(12000)
やっぱニコニコ運営は糞だったか。。。
776 グラドル(千葉県):2007/11/17(土) 06:32:15 ID:e0OqHubb0
ねえねえ早い番号のアカウントを自慢してたニコ房がニューソ区にもたくさんいたけど、笑わないから出ておいでよ^^
777 フート(大阪府):2007/11/17(土) 06:33:08 ID:ZhA+7HPm0
よっしゃあああああああああああああ
小中学の乞食共全員死亡wwwwwwwww超スッキリwwwwwwwwwwwwwサイコーですねwwwwwwwwwwwwwwwwww
778 元原発勤務(樺太):2007/11/17(土) 06:33:43 ID:CHnAfS7TO
ガンダム00の削除される速さは異常

新着に載って五分で消されるのとかあったな

削除するバイトでも雇ってんのか?サンライズ
779 白い恋人(関西地方):2007/11/17(土) 06:36:43 ID:tZ6n7lPx0
サイト開設当初から徹底的に違法ファイルを削除しまくってたら過疎るだけだしな。
他人の著作物を使ってタダで宣伝活動して人を集め終えたら浄化作戦とか白々しいにも程がある。
780 扇子(アラバマ州):2007/11/17(土) 06:45:54 ID:FcAcX1L/0
>>778
削除業者が専門にいるんだろう。ヒキニートでもできる仕事だなw
781 国会議員(石川県):2007/11/17(土) 06:46:40 ID:30symhR70
>>778
スクイズ最終話の時も凄かったな
782 生き物係り(アラバマ州):2007/11/17(土) 07:17:30 ID:VVQXtd230
P2P→2ch(掲示板)に戻るのか。
783 ボーイッシュな女の子(兵庫県):2007/11/17(土) 07:27:02 ID:Qaifyy0a0
MADとか比較動画も駄目なのか
こりゃマジで終わったな

というか編集作業中の俺終わったな
784 サンダーソン(catv?):2007/11/17(土) 07:31:54 ID:1/HmXtDg0
著作権物完全に取っ払ったら何が残るんだよ
785 グライムズ(兵庫県):2007/11/17(土) 07:32:35 ID:HCDJNFNu0 BE:598638896-2BP(7601)
RMTにみえた
786 気象庁勤務(広島県):2007/11/17(土) 07:34:30 ID:3+vv1KD60
黒字化する前に終了か
運営涙目だな
787 カメラマン(アラバマ州):2007/11/17(土) 07:36:45 ID:EpMPFJfR0
ニコニコ動画P2Pを本気で準備する必要がありそうだ
788 石油王(大阪府):2007/11/17(土) 07:39:37 ID:yH67LLzI0
俺が上げてた動画をちょっとずつ消していって、挙句に「何度も注意したのに」って
理由で残ってた著作権的に全くOKな動画も全部消されて、アカ停止された。
789 通訳(コネチカット州):2007/11/17(土) 07:40:57 ID:Gpa8eFJ+O BE:247353825-2BP(5570)
きれいになったら行かない
790 洋菓子のプロ(秋田県):2007/11/17(土) 07:42:05 ID:vHZGqsgW0
違法じゃないニュースやアニメ流せれば最高なんだがな
民放から脱却してオリジナル番組を作って成功すればネットTVの時代も来るだろうに
791 留学生(樺太):2007/11/17(土) 07:42:20 ID:O34cOkO+O
某巨大掲示板ですら何年も前からアングラ臭がしなくなっていたというのに
792 2軍選手(アラバマ州):2007/11/17(土) 07:48:42 ID:zSgR2cZK0
ニコニコ動画(ZIP)の時代だなw
793 ひき肉(沖縄県):2007/11/17(土) 07:51:11 ID:zkINtHFJ0
なんとか動画のクオリティがニコニコを超えた件
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1251593
794 酒類販売業(栃木県):2007/11/17(土) 07:52:26 ID:vlLjMpf40
795 派遣の品格(樺太):2007/11/17(土) 07:56:45 ID:h5dmXdQJO
ただ単純に歌ったてみただけの連中のを消せよ。
796 文学部(ネブラスカ州):2007/11/17(土) 07:59:02 ID:+clP6QZfO
PC一台余ったのでつこうた回帰するか
797 底辺OL(長野県):2007/11/17(土) 07:59:47 ID:b2UFnrY30
【レス抽出】
対象スレ: 綺麗なニコニコ動画RTMに向けてアングラサイトからの脱皮を目指して進む「ニコニコ浄化作戦」
キーワード: RMT


49 名前: 造船業(福井県)[] 投稿日:2007/11/16(金) 21:30:18 ID:8pVMIIyc0
RMTかとおもたt

785 名前: グライムズ(兵庫県)[sage] 投稿日:2007/11/17(土) 07:32:35 ID:HCDJNFNu0 ?2BP(7601)
RMTにみえた





抽出レス数:2
798 アイドル(樺太):2007/11/17(土) 08:00:26 ID:2BSYZZLPO
そして人も綺麗にいなくなるわけだな
799 理系(秋田県):2007/11/17(土) 08:04:11 ID:f82jdpga0
>>795
自己満足のばかりになったら
臭すぎて死ぬ
800 文学部(ネブラスカ州):2007/11/17(土) 08:04:21 ID:+clP6QZfO
オナニー動画ばかりになってmixiみたいになるのがオチだな
801 数学者(長崎県):2007/11/17(土) 08:05:09 ID:xDg3AO+f0
さっさと全部消せばいいのになんで中途半端に残してんだw
見苦しいから不適切画像として全部まとめて報告してやるからちゃんと
消せよw
ユーザー離れ考慮したようなあざとい削除の仕方してんじゃねぇよw
802 エヴァーズマン(アラバマ州):2007/11/17(土) 08:05:33 ID:SR2Pv87b0
MADについては公式素材が用意されるってば
http://www.nicovideo.jp/watch/ca1486446
803 絢香(北海道):2007/11/17(土) 08:05:43 ID:Kw3BRNBt0
また「蓮クレクレ!」と叫ぶ日々に戻るのか
804 イベント企画(樺太):2007/11/17(土) 08:06:16 ID:5/mEykweO
プレミアム会員涙目www
805 自衛官(北海道):2007/11/17(土) 08:07:23 ID:4tMG/0Ri0
この週末が勝負だな。

ほとんど消えるから、必死になってダウンロードしなきゃな。
806 ジャーナリスト(熊本県):2007/11/17(土) 08:07:35 ID:cShL7YLB0
さよならニコニコ
807 絢香(北海道):2007/11/17(土) 08:07:57 ID:Kw3BRNBt0
>>802
JAM Project(笑)

そんなもん使って作る奴なんかいねえよ
808 造反組(dion軍):2007/11/17(土) 08:09:26 ID:w7EicKim0
>>802
予め用意された素材限定で作るMADがどこまで盛り上がるかね
809 グライムズ(東日本):2007/11/17(土) 08:11:34 ID:aNrVVkrx0
そもそもJAMとかしらねえよ
810 2軍選手(アラバマ州):2007/11/17(土) 08:11:55 ID:zSgR2cZK0
ガンプラ動画はおkなのか?ドムを走らせるのが面白かった。
811 ひき肉(沖縄県):2007/11/17(土) 08:13:49 ID:zkINtHFJ0
>>810
ああいうのも、アニメ目的のアニメファンが集まっていたから盛り上がるわけで
本編のアニメが観れなくなればアニメファンだって集まらなくなる
812 プロガー(樺太):2007/11/17(土) 08:14:33 ID:HUZjPkDbO
こうして伸びを見るとやっぱりニコ房って多いんだな
813 ふぐ調理師(アラバマ州):2007/11/17(土) 08:17:10 ID:XmJOfvSb0
>>811
なるほど。ハルヒ関係でニコニコは盛り上がったのにね。
814 漫画家(福岡県):2007/11/17(土) 08:17:12 ID:sfieC3Hi0
有料にしたけど更新しなくて済んだ
あんまり見てなかったからいいや
815 農業(樺太) :2007/11/17(土) 08:19:34 ID:ifnsLgUXO
これ釣りだったって聞いたが
816 日本語習得中(愛媛県):2007/11/17(土) 08:19:46 ID:r5c0/rNl0
なんか、永井やらかしたの?詳しいヤツ教えて
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1548920

817 民主党工作員(アラバマ州):2007/11/17(土) 08:19:57 ID:kWwfdx2s0
>>810
むかし美味しんば
というコラマンガのサイトがあってだな。
818 わけ(埼玉県):2007/11/17(土) 08:20:39 ID:PREpBWRd0
・・・そしてひろゆきだけが残った。
819 官房長官(秋田県):2007/11/17(土) 08:22:20 ID:ehTAKi+E0
ニフニフ動画はじまったな
820 コピペ職人(千葉県):2007/11/17(土) 08:26:50 ID:bkOwNduU0


ていうか
どうせ最初は厳しくなっても、
YouTubeみたいな形で落ち着くんでしょ

YouTubeだって未だに違法コンテンツの宝庫だし。
指摘されたら削除するだけで。

違法コンテンツまでもうまく利用しちゃうビジネスモデルだからね。
責任はアップロード側にあって、運営側にはないから、と。
しかもあの大企業のgoogleがやっているわけで。

ある意味2chもスタンスが似てるよね、「勝手系」という意味では。
821 男性巡査(三重県):2007/11/17(土) 08:29:18 ID:eCBux0kZ0
アニメとかどうでもいいが、カスラックと契約するとか死んだ方がいいな。
822 高校教師(樺太):2007/11/17(土) 08:31:57 ID:cBVEV3q+O
MADとアニメや映画録画消したら何が残るの?
823 ひき肉(沖縄県):2007/11/17(土) 08:32:10 ID:zkINtHFJ0
ようつべはポソ紛争とかのグロ動画も受け入れてるが
ニコニコは日本特有のメディア規制をモロ受け継いでいる感じ
824 VIPからきますた(茨城県):2007/11/17(土) 08:32:24 ID:bv+3Nter0
ニコニコ動画(終)
825 生き物係り(樺太):2007/11/17(土) 08:32:47 ID:PpwCj3P4O
結局ようつべの勝ちか
826 コピペ職人(千葉県):2007/11/17(土) 08:33:39 ID:bkOwNduU0
>>822
ゲームのプレイを録画した奴とかは地味に人気があるね
とくにレトロゲームやレトロパソコンゲーム系
827 氷殺ジェット(茨城県):2007/11/17(土) 08:34:32 ID:Xghg6JY90
\(^o^)/
828 ひき肉(沖縄県):2007/11/17(土) 08:37:16 ID:zkINtHFJ0
>>826
それも著作権違反なんだけどね。
829 氷殺ジェット(茨城県):2007/11/17(土) 08:38:43 ID:Xghg6JY90
著作権に引っかからないのって料理作る奴とかだけじゃないの
830 会社員(熊本県):2007/11/17(土) 08:40:20 ID:/EnFV0/X0
外人の目のドアップ広告やめろ
831 ロケットガール(岩手県):2007/11/17(土) 08:40:53 ID:FcAIv3Js0
久々に除いたがたいして変わってなかったぞw
832 恐竜(鹿児島県):2007/11/17(土) 08:41:47 ID:mUrnQ0Vh0
使用者激減は確定だろ
833 Webデザイナー(東日本):2007/11/17(土) 08:44:28 ID:iyYwLqKe0
ほんとになんとか動画始まりそうでワロタw
834 神(千葉県):2007/11/17(土) 08:45:53 ID:GUh5ihfQ0
MADすらだめって、どんだけ〜
835 留学生(アラバマ州):2007/11/17(土) 08:47:21 ID:Fyj7yoEr0
今日も版権動画リストを作ってmail送りつける作業がはじまるお・・・
836 名無しさん@(東京都):2007/11/17(土) 08:50:56 ID:nBgGGHw30
パクリサイトだけど

ニフニフ動画
http://nifnif.nifty.com/

皆で移住しようぜ
837 名無しさん@(東京都):2007/11/17(土) 08:55:45 ID:nBgGGHw30
ニフニフは糞だ

なんとか動画の方が自前で動画サーバ用意してるっぽいしよさそうだ
利用者増えるとマークされそうだから皆で移住には適さないかもしれんが
838 Webデザイナー(東日本):2007/11/17(土) 08:57:06 ID:iyYwLqKe0
>>836
ニフニフだったら画質とメッセージでなんとかの方がまだマシだな
画像メッセージが唯一うざいから、画像メッセージのみ非表示にしてる
もはやアニメ本編はなんとかの方がニコより充実してるしな
839 職業訓練指導員(静岡県):2007/11/17(土) 08:57:20 ID:FEibgsGH0
ウサビッチっていうのが面白かった
つい全部みちまった
840 週末都民(関西地方):2007/11/17(土) 09:01:50 ID:tIN8unx80
MADと本編のないニコニコに何の価値があるんだよ。ニコ厨だったが解約するわ。
841 通訳(コネチカット州):2007/11/17(土) 09:04:51 ID:De7fZ5tOO
昨日300万まで開放されて喜んでた友達涙目www
842 男性巡査(三重県):2007/11/17(土) 09:10:55 ID:eCBux0kZ0
ようするに2chの動画版は不可能だったって訳だ。

何でもありが2chだが、動画は金が掛かり過ぎたみたいだな。
843 ネット廃人(ネブラスカ州):2007/11/17(土) 09:13:37 ID:zAHWn5UhO
懐かしアニメとスポーツ動画無くて
なにを見ろって言うんだよな
844 お宮(群馬県):2007/11/17(土) 09:19:00 ID:/EoMZ/LW0
アニメとか興味ないけど無法地帯な感じが好きだった
1年楽しめたしまあいっか
845 アイドル(茨城県):2007/11/17(土) 09:20:02 ID:SvGCRRWS0
>>843
ペット、ゲームプレイ、踊り、自作曲披露、近所の事故、火事・・・・・
846 名人(関東地方):2007/11/17(土) 09:20:08 ID:r2SBBUMl0
>>816
【2ちゃん追放で】永井浩二【本当に終わった】その40
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1195151741/

永井追放で痛い信者がいなくなって本当に良かった
847 ディトレーダー(兵庫県):2007/11/17(土) 09:26:35 ID:uXCszJ050
何かキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
いつもSMILEVIDEOをご利用いただきありがとうございます。
さて、お客様がアップロードされた以下の動画につきましては、
権利者様より権利侵害との申し出がございましたので、
当該動画の削除とアップロード一時停止
(24時間、現在一時停止期間中の場合は停止期間の24時間延長)
の措置をとらせていただきました。
848 動物愛護団体(茨城県):2007/11/17(土) 09:27:50 ID:LBga4Atb0
アホか。
見せしめに逮捕しろよ。
そうすれば誰もアップしないからw
849 踊り子(大阪府):2007/11/17(土) 09:29:25 ID:rwvqE46p0
>>619

小中学生もこの掲示板を利用しているのでそういった画像の直リンクはやめてください。
850 料理評論家(東京都):2007/11/17(土) 09:30:30 ID:zIK2vop90
アニメが見れないんじゃニコニコの価値はないな。
851 ハンター(長屋):2007/11/17(土) 09:34:00 ID:7q2NDctT0
ν速きたねえ!ニコニコきれい!
でもν速行きたい!ニコニコ行きたくない! ふしぎ!!
852 自衛官(北海道):2007/11/17(土) 09:37:48 ID:4tMG/0Ri0

お前ら急げ、どんどん削除されとる。
その前に落とせ。

853 日本語習得中(北海道):2007/11/17(土) 09:42:38 ID:oKqKf5vL0
nyに対するshareみたいに隠れた第二のサイトが必要だな
854 グラドル(千葉県):2007/11/17(土) 09:44:32 ID:e0OqHubb0
ねえねえニューソ区民のくせにニコ厨だった人たち笑わないから出ておいでよ^^
855 チーマー(大阪府):2007/11/17(土) 09:46:29 ID:gJ20/WrM0
全然変わってない気がするんだが・・・・
856 ゆかりん(dion軍):2007/11/17(土) 09:48:51 ID:Ohv6UMZG0
「水清ければ魚住まず」ってね
857 書記(樺太):2007/11/17(土) 09:49:39 ID:pP4Sl9zyO
ニコニコもアベしようとしているのでは?wwwwwwwwww
858 プロガー(アラバマ州):2007/11/17(土) 09:51:52 ID:hQfKpH+k0
よさそうなドキュメンタリーだけおとしておくか
859 ディトレーダー(兵庫県):2007/11/17(土) 09:53:08 ID:uXCszJ050
>>858
おれ、硫黄島のドキュメント消されたよ。
860 天涯孤独(アラバマ州):2007/11/17(土) 09:53:51 ID:LNB53Tdq0
アニメのないニコニコに用はない
861 合コン大王(アラバマ州):2007/11/17(土) 10:00:19 ID:1Li8Q4YH0
ニフニフ始まったな
862 キャプテン(樺太):2007/11/17(土) 10:12:36 ID:vXrGC8xtO
いまニコニコのパクリサイトつくれば
大儲けできるんじゃね?
863 あおらー(アラバマ州):2007/11/17(土) 10:33:12 ID:ZR5gxUue0
台湾って確か国交が結ばれてないから台湾国内で著作権違反してもとりしまれないんだよな?
台湾で誰か新ニコニコ立ち上げてくれんかな。
864 プロガー(アラバマ州):2007/11/17(土) 10:35:23 ID:hQfKpH+k0
そういやエロサイトのURLが台湾のことがあるな
865 受付(アラバマ州):2007/11/17(土) 10:39:26 ID:+Z66I5Ey0
カスラックと契約したら著作権料とられる
そんなもん払いたくないから消す
ただ歌やBGMはほぼすべてカスラック管理なので
音楽ついてるやつは全部消すことになるなww
866 留学生(東京都):2007/11/17(土) 10:40:46 ID:o+T3QQ9n0
24時間停止じゃなくて永久停止にしろよw
やろうと思えばできるはずだろそのくらいw
867 あおらー(アラバマ州):2007/11/17(土) 10:42:58 ID:ZR5gxUue0
逆にちょっとでも著作権に絡んでる動画があれば削除申請しまくって
運営を疲労させる作戦もあるな。
868 受付(アラバマ州):2007/11/17(土) 10:43:15 ID:+Z66I5Ey0
台湾向けの回線は貧弱てイメージしかないな
869 番組の途中ですが名無しです(dion軍):2007/11/17(土) 10:44:20 ID:/lZRP8K30
もしかして運営の人はランキング上位の削除をしようとしてるが
そのボタンを押すのを躊躇っているのだろうか
870 受付(アラバマ州):2007/11/17(土) 10:47:01 ID:+Z66I5Ey0
無断アレンジがダメで普通に演奏する歌うのがおkていう判断基準がわからんな
喫茶店とかいっぱい摘発されてるのに
着うた配信で収益が見込める(とても見込めるとは思えんが)やつだけは
著作権料払ってでもコンテンツとして利用していくってことなんかな
871 エヴァーズマン(アラバマ州):2007/11/17(土) 10:52:26 ID:SR2Pv87b0
>>855
数が多いから、一気ってワケにはいかんのだろう。
この前もインディーズバンドのオリジナル曲のライブ映像誤爆削除して問題になったし。

確認しながら順次消えていってるよ。
872 か・い・か・ん(東京都):2007/11/17(土) 10:57:56 ID:6HjcQIKa0
販促になってるものもあるのに削除するのか?
著作物削除してたら、間違いなくパフュームのCDなんて売れなかったと思うぞ
873 共産党幹部(東日本):2007/11/17(土) 10:59:15 ID:iPx+QYaR0
youtubeとニコニコってどっちが削除基準が厳しいんだろう?
874 あおらー(dion軍):2007/11/17(土) 11:02:54 ID:zV6BpEw+0
本編はどこでも見れるから消してもいいけど
MADだけは見逃してくれ
875 電力会社勤務(関西地方):2007/11/17(土) 11:05:36 ID:0ZDbvCqi0
お前らこの動画どう思う?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1254646
876 造反組(大阪府):2007/11/17(土) 11:08:40 ID:W1YgXpvN0
MADすら削除するのならニコニコに残る動画って自作映像だけになるという事なのか?
だれがそんな動画見るんだよw
877 生き物係り(樺太):2007/11/17(土) 11:10:14 ID:16NT1FxKO
開設当初からいるが本当にこれでニコニコ終わったな
8月の自作自演問題、ミクで一気につまんなくなったしなあ…
878 割れ厨(山形県):2007/11/17(土) 11:12:53 ID:NhLDmmam0
>>875
途中のアレンジが格好いいな
879 扇子(コネチカット州):2007/11/17(土) 11:16:09 ID:q3s6QORPO
オリジナルを作ってる最中だけど、
BGMでアウトになりそうだ…
米英なんかは、ある程度は黙認してるよな。(動画に対する音楽使用やmidiとか)
そういう落とし所を著作団体も容認しないと、こういう文化は盛んにならないと思うんだけど…
まぁ、まるごとうpは論外だけど。
880 コンビニ(千葉県):2007/11/17(土) 11:17:08 ID:ryHZrtER0
もうずっとアングラサイトでいいじゃない
でもアニメは消していいよ
MADとかさらに詰まんないし
馬鹿ばっかいるし
881 受付(アラバマ州):2007/11/17(土) 11:17:16 ID:+Z66I5Ey0
>871
なんとかして自動で(違法かどうか判断して)削除したい 人件費かけたくない
でも自動では対応しきれてないし、手動だともっと対応しきれない
てところか
882 おたく(大阪府):2007/11/17(土) 11:21:47 ID:dpiV+eA/0
>創聖のアクエリオン」など、TVCM発のヒットソングに便乗するような動画
>創聖のアクエリオン」など、TVCM発のヒットソングに便乗するような動画
>創聖のアクエリオン」など、TVCM発のヒットソングに便乗するような動画

>創聖のアクエリオン」など、TVCM発のヒットソングに便乗するような動画
883 おたく(大阪府):2007/11/17(土) 11:24:06 ID:dpiV+eA/0
>>630
誤爆元を教えてください
884 工作員(千葉県):2007/11/17(土) 11:26:03 ID:B0Z/LmZi0
そういえば今日
創聖のアクエリオンの「気持ちいいいいいいいいいいいいい!!!!!」
とかいうCMを見た気がした
885 エヴァーズマン(アラバマ州):2007/11/17(土) 11:30:59 ID:SR2Pv87b0
886 書記(樺太):2007/11/17(土) 11:32:28 ID:pP4Sl9zyO
期待アゲ
887 フート(静岡県):2007/11/17(土) 11:33:50 ID:o4lv9X7/0
版権物うpして神気取りのバカを逮捕しろ
888 学校教諭(青森県):2007/11/17(土) 11:40:34 ID:fJlNPc2E0
初音ミク(笑)→すごい技術だと思うが多すぎる
踊ってみた(笑)→誰もお前のダンスなんぞみたくないわ
歌ってみた(笑)→上手いとは思うがry
演奏してみた(笑)→これは普通に上手くね?
描いてみた(笑)→結果だけのせろ
日記(笑)→ミクシイでもやってろ
アンケート(笑)→何がおもしろいんだ?
チャット(笑)→・・・・・・・・・
889 女子高生(東京都):2007/11/17(土) 11:42:16 ID:9Twu/DDO0
違法動画で人集めておきながら、浄化作戦とは笑わせる

ニコニコそのものを潰せばキレイさっぱり浄化されるだろうよ
890 保育士(神奈川県):2007/11/17(土) 11:42:49 ID:JVjz6gXf0
スイーツ(笑)=ニコニコ動画(笑)
891 ネコ耳少女(USA):2007/11/17(土) 11:42:55 ID:QQHa+sMT0
関西の番組見るために使ってたのに、もう意味ないな。
終わった。
892 造園業(愛知県):2007/11/17(土) 11:43:24 ID:J7LHZNkf0
歌ってみた、描いてみた、などもオリジナルじゃなきゃ著作権者は訴えなきゃなあw
893 生き物係り(樺太):2007/11/17(土) 11:44:25 ID:lI2S+XYUO
>>888
ニコ厨死ね
894 ほっちゃん(東京都):2007/11/17(土) 11:45:47 ID:3TSVFu5Z0
>TVCM発のヒットソング

( ゚д゚)
895 チーマー(大阪府):2007/11/17(土) 11:46:42 ID:gJ20/WrM0
まあ、いっぺん著作権がちがちになってみるのもいいかもな。

それで売り上げあがるとは、とても思えんが・・・・。

全体的に衰退していくのいいかもしれん。
最近のコンテンツはどれもつまらんし。
896 ボーカル(北海道):2007/11/17(土) 11:47:11 ID:aPikdRHw0
プレミア会員半減したらワロス
897 防衛大臣(東京都):2007/11/17(土) 11:48:18 ID:kCaHX4fo0
描いてみたのBGMとかどうなるんだろう?
皆ニョキニョキとかちんこ音頭だけにすればいいのに
898 カメコ(北海道):2007/11/17(土) 11:50:05 ID:bGYCOhwZ0
未だに全話うpられてるアニメもあるな
899 絢香(埼玉県):2007/11/17(土) 11:51:33 ID:15N542fn0
〜〜みた系は全部いらんわ
自分大好きな構ってちゃんが多すぎ
900 エヴァーズマン(アラバマ州):2007/11/17(土) 11:52:15 ID:SR2Pv87b0
901 ほっちゃん(東京都):2007/11/17(土) 11:54:43 ID:3TSVFu5Z0
902 忍者(埼玉県):2007/11/17(土) 11:56:30 ID:zJwWez0V0
>>867
派遣雇ってやらせるだけじゃない?
903 VIPからきますた(茨城県):2007/11/17(土) 11:56:38 ID:bv+3Nter0
今年いっぱいでプレミアム解約するか。
エコノミーなんて低画質で課金釣ろうとしてももう無駄だな。
904 銀行勤務(関西地方):2007/11/17(土) 11:58:00 ID:5TRXajkB0 BE:519408454-2BP(1139)
モロなのはアウトとして
MADアウト
版権物を歌ってみた歌わせてみたアウト
対戦動画プレイ動画アウト
版権キャラのMUGENアウト
ゲームアニメ漫画キャラ描いてみたアウト

人来るかな(´・ω・`)
905 インストラクター(沖縄県):2007/11/17(土) 11:58:22 ID:61RRW4dv0
MAD職人の なんという才能の無駄使い
が無くなったら、もう見ない。
糟ラック氏ね
906 学校教諭(青森県):2007/11/17(土) 11:58:41 ID:fJlNPc2E0
>>903プレミアムって金払う価値あるか?画質と音質がちょこっと良くなるくらいだろ?
907 新聞社勤務(関西地方):2007/11/17(土) 11:59:57 ID:PLK1WgU20
奇麗なニコニコになると売上が取れなくなるとか言ってるバカがいるが
今のままだと、どのみち訴訟起こされて、身ぐるみを剥がされるだけだろう。
まず著作権の問題をクリアせんことには、次のステップに進めない。
908 VIPからきますた(茨城県):2007/11/17(土) 12:00:58 ID:bv+3Nter0
>>906
うーん、モノによっては画質は全然違うし読み込み速度が軽くて全然違う。
見たい物があればの話しだが。
909 Webデザイナー(東日本):2007/11/17(土) 12:01:16 ID:iyYwLqKe0
>>870
金払えば喫茶店でもおk
avex公式でやる以上どっちにしろカスラックには金払わないといけない
910 ブロガー(神奈川県):2007/11/17(土) 12:01:36 ID:iISYBGFn0
ニコモバイルがwillcom端末からも見られるようになったら金払う
911 週末都民(東京都):2007/11/17(土) 12:05:40 ID:W7hJMO2i0
サンライズにメールしまくった甲斐があったもんだぜ
ニコ厨脂肪w
912 エヴァーズマン(アラバマ州):2007/11/17(土) 12:07:02 ID:SR2Pv87b0
AVEX公式のプロクオリティ(笑)を見るんだw
http://www.nicovideo.jp/tag/avex%E5%85%AC%E5%BC%8F

ひとつだけ素人っぽい演奏してみたが混ざってるけど、気にスンな
913 fushianasan(岐阜県):2007/11/17(土) 12:07:45 ID:QsBNgRB80
もとは実況云々言ってたんだがなぁ。
914 ツチノコ(北海道):2007/11/17(土) 12:08:56 ID:JhUulTUu0
自腹が痛むわけじゃないのに、なんか冷めた。うpるのやめた
915 クリーニング店経営(神奈川県):2007/11/17(土) 12:09:46 ID:AGYOHO2p0
ニコニコ始まってもいないのに終わったな
916 将軍(東京都):2007/11/17(土) 12:10:18 ID:+g6XP4Oa0
なーにが「綺麗な」だwww笑わせんなwwwwwww
赤字垂れ流して死ねwwwwwwwカスラックの犬wwwwwwwwww
917 コンビニ(千葉県):2007/11/17(土) 12:10:41 ID:ryHZrtER0
>>904
音楽なしの動物動画いっぱいなら私はいくよ
その他のは正直な所魅力ないわよ?
918 大道芸人(ネブラスカ州):2007/11/17(土) 12:11:03 ID:pfFY2d7bO
ソフトばんくで見れないって系列の圧力?
919 学校教諭(青森県):2007/11/17(土) 12:11:30 ID:fJlNPc2E0
>>917動物動画だと・・・ちょっくらニコニコいってくる
920 留学生(東京都):2007/11/17(土) 12:12:01 ID:o+T3QQ9n0
ネコネコ動画になるんだな
921 タリバン(埼玉県):2007/11/17(土) 12:13:16 ID:ODCv7dxb0
コンテンツが無いのに誰がニコニコなんて見るんだよw
winnyの代わりみたいなもんだろw
922 カメコ(北海道):2007/11/17(土) 12:14:30 ID:bGYCOhwZ0
著作権に引っ掛かるものが普通に挙がってるから魅力があったわけだよ
それが消えたらもう用は無いだろ、どの動画も良くて再生回数3桁止まりだ
923 整体師(アラバマ州):2007/11/17(土) 12:16:59 ID:pbJv+WVg0
MAD職人のモチベーションが下がるな。
人が集まるからチーターマンとか変な特撮ヒーロー
の動画が見れるのに・・・
924 クリーニング店経営(神奈川県):2007/11/17(土) 12:18:17 ID:AGYOHO2p0
MADってのはその作品に愛情があるから作るんであって
その作品を害そうと思って作ってないのによ
それでいいのか・・・業界は
925 タリバン(埼玉県):2007/11/17(土) 12:21:37 ID:ODCv7dxb0
ニコニコのおかげでアニメやドラマを買ったりレンタルしなくても
ただで見れるから今までで10万位は浮いてるかもな。
なくなりゃ無くなったでいいけどさ。
926 渡来人(北海道):2007/11/17(土) 12:22:14 ID:hJ8GT88a0 BE:137290526-PLT(17989)
MADも有名になったなぁ
一昔前はメロンとダウソで細々とやってたイメージがあるのだが
927 銀行勤務(関西地方):2007/11/17(土) 12:23:38 ID:5TRXajkB0 BE:831052984-2BP(1139)
>>917
TVで放映された系の動物は無理になるな


サウスパークの日本でやってない最近のシーズンも消えるのか/(^o^)\
928 タリバン(埼玉県):2007/11/17(土) 12:25:30 ID:ODCv7dxb0
俺一人でそれ位だから
900万人ユーザーが居るなら
10万×900万
経済的損失は9000億円位かな
まあでも10万はちょっと多すぎかもな。
最近はレンタルも安いから。
929 洋菓子のプロ(大阪府):2007/11/17(土) 12:30:18 ID:6gEzra3v0
他のとこに逃げればいい
違法動画つぶそうったって無理
930 一反木綿(新潟県):2007/11/17(土) 12:31:17 ID:WgQFFYYz0
> 「創聖のアクエリオン」など、TVCM発のヒットソングに
> 便乗するような動画が削除されている。

これはどう見ても逆だろ。
ネットに動画がアップされて支持されてなければ
CMとして拾い上げられることもなかったタイトルのはずだ。

今やってる各種規制というのは、こうしたものが登場する芽を
摘んでる状態、金の卵を生み出す鶏を殺してる状態なんだ。
931 銀行勤務(長屋):2007/11/17(土) 12:33:42 ID:Jzo29NHF0
なんとか動画>>>>>>>>>>>>>>>>>>ニコニコ動画(笑)
932 扇子(コネチカット州):2007/11/17(土) 12:35:07 ID:KoFayP4jO
違法動画削除しないで人集めるのは簡単だし、人集まれば職人も頑張る
結局人が集まったから面白かっただけでニコニコ自体は大したことをしてないしニコニコに集客力があるわけじゃない
はっきりいえば運営があほすぎ
まあドワンゴも赤字垂れ流しの糞経営だししかたないわな
ブレインがたらこだしw
933 タリバン(埼玉県):2007/11/17(土) 12:39:44 ID:ODCv7dxb0
>>932
まあそうだけどさ、
レンタルするのも高いからな。
1話300円もするんだぜ。
100話見たら30000円も飛ぶんだからさ。
1話50円くらいにならねーかな。
そうすりゃ金払って見るのにな。
934 ギター(神奈川県):2007/11/17(土) 12:41:59 ID:v1XCDoRm0
そろそろ祭りも終わりだね
935 ねずみランド(樺太):2007/11/17(土) 12:42:40 ID:2pZ1LYlrO
組曲無くなるのは痛いなぁ……

無断改変って言うのか?アレ。
936 エヴァーズマン(アラバマ州):2007/11/17(土) 12:44:42 ID:5wvAguMo0
http://www.alexa.com/data/details/traffic_details/nicovideo.jp
もう無理だろ。これ以上増えるとは思えない
937 インテリアコーディネーター(アラバマ州):2007/11/17(土) 12:47:08 ID:qSLS+/j40
べつに綺麗なニコニコにして客が減って困るのはニコニコなわけだし
勝手にやればいいんじゃね?
代替サイトはいっぱいあるし。
938 タリバン(埼玉県):2007/11/17(土) 12:47:42 ID:ODCv7dxb0
ニコニコのユーザーは350万くらいか。
900万って見た記憶があったんだけど違ってたな。
939 通訳(コネチカット州):2007/11/17(土) 12:48:51 ID:Pc8nAYnpO
素人が作った替え歌やら組曲みたいなやつを消す意味がわからん。
940 女性音楽教諭(愛媛県):2007/11/17(土) 12:49:57 ID:GQgqw7wo0
>>936
増えるかどうかはともかくとして
alexaはあまり真面目に見ない方がいい
941 職業訓練指導員(静岡県):2007/11/17(土) 12:50:42 ID:FEibgsGH0
ソースなしの妄想じゃん
ニコニコ動画RTMで検索しても>>1しか出てこない
942 わけ(愛知県):2007/11/17(土) 12:53:06 ID:KEFsTLYV0
結局、「創作」してねえから消されてるんだろ
ニコニコにクリエイティブな人間は皆無だったってこった
943 練習生(埼玉県):2007/11/17(土) 12:54:31 ID:xd7vfdbf0
>>939
組曲なんてモロにアウトだろうよ
自分で作曲したわけでもなく他人のふんどしで相撲取ってるだけだし
944 巡査(広島県):2007/11/17(土) 12:54:45 ID:Cnn/T4cc0
タモリ倶楽部がああああああああああああ!!
せめて鉄道博物館はじめ鉄道関係は落としておけば良かった・・・
945 理学部(東京都):2007/11/17(土) 12:56:29 ID:G7UfZvF30
永井動画ばっか見てるから問題ない
946 造園業(愛知県):2007/11/17(土) 12:56:47 ID:J7LHZNkf0
カスラックだか版権元だかに金払う事になったのは事実じゃなかったっけ?
何パーセントだったか忘れたけど
どうやって使用動画カウントする気だろ、
とニュース読みつつ思った覚えがある
947 造反組(コネチカット州):2007/11/17(土) 12:57:52 ID:xm72BsXtO
MADとテレビ放映の本編無くなったらもうみねえな
948 気象庁勤務(神奈川県):2007/11/17(土) 12:57:58 ID:YdAh6pKC0
MAD・改変」ネタでもってるようなもんなのに
それを禁止にするとかどんだけぇ〜wwwwwwwww
おわったな
949 一反木綿(新潟県):2007/11/17(土) 13:00:29 ID:WgQFFYYz0
組曲なんてのは、(今までは日が当たっていなかった)それぞれ
個々のタイトルに皆が興味を持つという意味では、メリットの方が
遥かに大きいと思うぞ。

ああいうのを規制して削除とかって、どれだけ想像力が無いんだ。
950 書記(樺太):2007/11/17(土) 13:02:23 ID:pP4Sl9zyO
次はどこを責めようかな(笑)
951 舞妓(アラバマ州):2007/11/17(土) 13:05:10 ID:XeayveQ/0
なんとかは直リンさえすればIDなくても動画見れるのがいいな
人いなくても動画置き場として利用価値がある
952 職業訓練指導員(広島県):2007/11/17(土) 13:05:48 ID:bZ/2v9Me0
P2Pでも落とせるのにわざわざ低画質のニコニコで見てるのは
コメによる実況感が楽しいからだしなー。
この上MADとかまで無くなったら見る価値ゼロだわ。
953 巡査(広島県):2007/11/17(土) 13:08:56 ID:Cnn/T4cc0
ニコニコの交流掲示板には大量削除の話題が無いな
もしかして運営が咬んでるのか?
954 ひちょり(アラバマ州):2007/11/17(土) 13:10:35 ID:wodIdSDu0
RTMって何の略だよ
気になって仕方がない
955 絢香(埼玉県):2007/11/17(土) 13:10:38 ID:15N542fn0
組曲ってニコニコで元々流行してた曲の寄せ集めじゃんか
さも組曲のおかげで知名度上がったかのように言うのは間違い
956 グラドル(千葉県):2007/11/17(土) 13:10:48 ID:e0OqHubb0
ニュー速ネチズンの法則
ウィルコムまんせー → 手のひら返し
イーバンクまんせー → 手のひら返し
ニコ動まんせー   → 手のひら返し
957 ツチノコ(北海道):2007/11/17(土) 13:26:33 ID:JhUulTUu0
次スレが立ちました

【ゲンダイ】トレンド発祥サイト「ニコニコ動画」って?
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1195264956/
958 魔法少女(東京都):2007/11/17(土) 13:28:03 ID:uagyJpu10
AVEX(笑)
959 派遣の品格(樺太):2007/11/17(土) 13:34:20 ID:VBiF8tO1O
そりゃ、たかゆきごときが既得権益陣営に勝てるわけないわな

日清戦争後の中国みたいに分割されてやんの……
960 底辺OL(大阪府):2007/11/17(土) 13:34:24 ID:c2ZmDbH60
死ねタラコ
早く閉鎖してください
961 女性の全代表(アラバマ州):2007/11/17(土) 13:47:29 ID:0CsdTK880
ニコニコから違法動画消したら何も残らないだろ
962 漫画家(長屋):2007/11/17(土) 13:51:34 ID:M1sFBxG40
たらこくちびる
963 割れ厨(山形県):2007/11/17(土) 13:55:56 ID:ylNrLj3c0
アニメ本編ない、MADもない、ゲームプレイ動画もない、音楽もない、
テレビ番組もない、映画もない、エロ動画もない、面白くない

ないない動画始まったな
964 ネコ耳少女(USA):2007/11/17(土) 13:57:16 ID:QQHa+sMT0
ニコ堂は完全に終了したな。
965 留学生(アラバマ州):2007/11/17(土) 13:58:41 ID:rhNPDZTu0
画像掲示板はじまったな
966 モーオタ(ネブラスカ州):2007/11/17(土) 14:13:19 ID:aL17EgMZO
ただ見る、落とすだけならP2P使うよ。あくまで米に意味がある
967 専業主夫(catv?):2007/11/17(土) 14:17:08 ID:U+MUQU8P0
ざまぁw
アニメもゲームもMADも全部消えて柴犬動画だけになれ
968 樹海(アラバマ州):2007/11/17(土) 14:17:48 ID:zUAwntJr0
                      /⌒ ヽ              /\  /ヽ
                       /´・ω・`ヽ        ヽ、 lヽ'   ` ´
    きめぇwwwwwwww    ,ノ      ヽ、_,,, ニコ厨自重wwwwwwww
       きめえええwwvwww, '"´``Y'""``'j   ヽ     |
                { ,ノ' i| ,. ,、 ,,|,,ktkrwwwwwwwwwww      ニ
                '、 ヾ ,`''-‐‐'''" ̄_{ ,ノi,、;;;ノ      l  ――‐    ・
キタ━━━━━━━━!!   ヽ、,  ,.- ,.,'/`''`,,_ ,,/     ヽ            ・
                  `''ゞ-‐'" `'ヽ、,,、,、,,r'       | ――――  ・
                    ,ノ きめぇええwwwwwwwww
                   ./        ;ヽ       .|  ――┐
       ↓お前の人生wwwwwwwwww .;;;l       |.       |
      つまんね・・・・・・  .|      ,,, /    ;;;|       .|   ――┘
                   |   ,' ;;;l l ;;'i,   ;|      | ┌―――
        ↓ねーよwwww   /  / l `'ヽ, 、;|      /.  | 一 -十
         俺のほうがマッチョだな ヽ  l  ,i|     /   | 口 ヽ|
                  l`'''" ヽ   `l: `''"`i     `l  / ヽノ \|
wwwww            l ,. i,'  }    !テラマッチョwwwwwwwwww
           ,, .--、,,__,,-' ̄;;"`´ ;; __  __, -―- 、;; ̄`l  ┌┐┌┐
  ちょwwwwwwwwなんぞこれwwwwwwww´|     l ヽ.,/  ││││
      /l ;;, -‐Y´| l  __  /`'| |   | l  l;|       l ヽ. └┘└┘
     /|;;;;ヽ/  .| | |.;;l_,-'l | V | |.l .|   .|    l  i i   | ;;l |  ○  〇
969 銀行勤務(大阪府):2007/11/17(土) 14:18:10 ID:5XOtPXMg0
>>953
交流掲示板にはそんな話題出ないと思う。
ニコニコで削除された動画を報告するスレ 11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1194808706/
【削除基準】ニコニコ動画でアカウント停止食らったやつ3【不明確】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1194520649/
ニコニコのアニメ大削除祭開始★
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1194315331/
日テレが「アサヒる」をアサヒった動画がニコニコで削除嵐(笑)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1195134238/
【ガチムーミン】ムーブ!削除祭り【ニコニコ脂肪】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1194865173/
970 民主党工作員(長屋):2007/11/17(土) 14:20:29 ID:uFMMHlUD0
ビビリバイオの声を、AVに被せた動画キボンヌ
971 芸人(アラバマ州):2007/11/17(土) 14:24:27 ID:gtQjqBvS0
さて、何度かメールでご注意をお願いして参りましたが、この度、お客様が利用規約に反する動画をアップロードされていることが認められましたので、
誠に遺憾ですがSMILEVIDEOのご利用を停止させていただきました。
今回の措置により、お客様は今後SMILEVIDEOをご利用いただくことができません。また、お客様がアップロードされた動画は全て削除させていただきました。
なお、本件についてご質問等がございましたら以下のフォームよりお問合せをお願い致します。
http://www.nicovideo.jp/support_form
※このメールアドレスは送信専用ですのでご返信いただけません。

今までうpした動画30コぐらい全部消されて俺涙目
ニコニコに夢見すぎてたのかな なんか冷めた
972 タリバン(大阪府):2007/11/17(土) 14:29:15 ID:GADyPVgq0
遺憾だ
973 渡来人(鹿児島県):2007/11/17(土) 14:29:47 ID:7TWMn6nf0
組曲はそんなに好きじゃないがあれが違法文化になるほうがおかしい
974 ねずみランド(中部地方):2007/11/17(土) 14:38:39 ID:UNPxxDDT0
月500円の価値なくなったなw
975 書記(樺太):2007/11/17(土) 14:54:34 ID:pP4Sl9zyO
あげ
976 彼女居ない暦(神奈川県):2007/11/17(土) 15:05:21 ID:911rdRDs0
自分たちの存在理由が無くなる事も判らない二ワンゴww
本気でコメント付けられればどんな動画でもいいと思ってんのか?ww
977 元原発勤務(樺太):2007/11/17(土) 15:09:59 ID:CHnAfS7TO
期限付きアカ停止ならもう何回も食らったが
アカBANって副アカまで消されんの?
978 コピペ職人(千葉県):2007/11/17(土) 15:10:28 ID:bkOwNduU0
日本じゃ、1部上場しちゃったら、2chやYouTubeみたいな
放任勝手系サイトはきびしいのかもね

2chはいまだに個人サイトという大義名分だし
きっと上場企業の事業の一部、みたいにしたら、
厳しくなっちゃって、面白さがまったく無くなってしまいそう
979 日本語教師(京都府):2007/11/17(土) 15:23:11 ID:F+9h4wzY0
別に違法動画は置いていてもいいからさ、
MADを徹底的に排除してくれ。
切り貼りだけで、俺の作品だぜお前ら見ろとか言ってる奴に
吐き気がする。
980 請負労働者(コネチカット州):2007/11/17(土) 15:25:32 ID:k4v/FKFPO
時代はウサビッチ
981 麻薬検査官(兵庫県):2007/11/17(土) 15:45:38 ID:RCii8CDJ0
JAM Projectって何かと思ったら
あのやたら熱い歌の人たちか
メンバーすげえ
982 Webデザイナー(東日本):2007/11/17(土) 15:49:10 ID:iyYwLqKe0
綺麗なニコニコ開始と同時にまろゆきが黒い動画サイトを個人で開いたら見直す
983 名誉教授(樺太):2007/11/17(土) 15:52:20 ID:bHKxjVnvO
エイベックス潰れろ
984 秘書(長屋):2007/11/17(土) 15:54:04 ID:mYmnlTcb0
著作者もwebで対抗すれば良いのに
985 くじら(dion軍):2007/11/17(土) 15:58:03 ID:EHA6NIR00
> 「創聖のアクエリオン」など、TVCM発のヒットソングに便乗するような動画

にワロタ
986 秘書(東京都):2007/11/17(土) 15:58:37 ID:xf4zyfCu0
タラコはばかだな
987 小学生(東京都):2007/11/17(土) 15:59:47 ID:fHB9Y6Y60
まぁいつかはこうなるだろうと思っていた。
今まで存分に楽しませてもらったので、消えてもらっても全くかまわない。
988 秘書(東京都):2007/11/17(土) 16:03:35 ID:xf4zyfCu0
ニコニコ動画は死んだ
989 宇宙飛行士(大阪府):2007/11/17(土) 16:04:30 ID:GlcZyOM20
ニコニコから違法動画取ったら何が残るんだ
存在価値すら残らないだろ・・・
990 自衛官(北海道):2007/11/17(土) 16:19:31 ID:4tMG/0Ri0
youtube板のニコニコ削除スレが熱いw

なんか知らんけど削除のピッチが加速してる。
991 エヴァーズマン(アラバマ州):2007/11/17(土) 16:21:01 ID:5wvAguMo0
http://freedem.jugem.jp/?eid=36
今ニコ支えてるのはこういう連中
こいつらが全員プレミアムに入って黒字化すれば、テレビ本編消されようが問題ないようだ
992 今年も留年(宮城県):2007/11/17(土) 16:23:19 ID:YQRrIf0I0
>TVCM発のヒットソング

!!
993 インテリアコーディネーター(アラバマ州):2007/11/17(土) 16:25:22 ID:qSLS+/j40
コミケを容認する漫画業界と音楽をネットから削除するカスラック。
大衆文化の下地を潰すようなことをするのは賢くないと思う。
994 ガリソン(京都府):2007/11/17(土) 16:28:48 ID:tztHbc5D0
1000ならたらこ死亡
995 海賊(福岡県):2007/11/17(土) 16:29:38 ID:gZZ+/ozz0
公衆便所にウンコつけるな!!と監視のおじさんつけたら
だれも利用しなくなってピカピカの便所ができましたの巻
996 国会議員(石川県):2007/11/17(土) 16:30:24 ID:30symhR70
>>995
その間に溜まるホコリが、今回の削除後に残る動画って意味ね
997 グライムズ(東日本):2007/11/17(土) 16:44:07 ID:Ud64vqyv0
1000
998 タコ(アラバマ州):2007/11/17(土) 16:44:45 ID:zOj2c5ZI0
うめ
999 グラドル(長屋):2007/11/17(土) 16:44:46 ID:iHRJnrf40
ありがとうニコニコ動画
1000 高校生(神奈川県):2007/11/17(土) 16:45:25 ID:MH+e5vsV0
ははは
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。