ダイバーとサメ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 名無し募集中。。。(大阪府)
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20071116p402.htm
大阪市港区の水族館「海遊館」で16日、「サンタダイバー」が魚と一緒に泳ぐ恒例イベントが始まり、
クリスマスムードを盛り上げた。

約60種、計約1500匹が生息する「太平洋水槽」では、サンタクロース姿のダイバーが、ジンベエザ
メの「海くん」に寄り添い、手を振りながら遊泳=写真。来館者は歓声を上げながら、ガラス越しにジャ
ンケンして遊んだり、携帯カメラを向けたりしていた。

千葉県から修学旅行で訪れた高校2年芹沢歩さん(17)は「いよいよクリスマスと実感でき、いい記念
になった」と喜んでいた。ダイバーは12月25日まで、1日5回、登場する。

http://osaka.yomiuri.co.jp/newsimg/MM20071116152201834L0.jpg
2 ボーカル(徳島県):2007/11/16(金) 16:20:59 ID:37jvSKiW0
お前だったのか
3 留学生(福岡県):2007/11/16(金) 16:21:34 ID:HGYeC8fk0
フカい絆
4 パート(北海道):2007/11/16(金) 16:21:41 ID:2nKSDBYg0
次週予告

バイオ物理学の世界的権威でバイオハンターの生みの親でもある湊川博士が
東北への研修旅行中に忽然と姿を消した。
真相究明に乗り出したバイオハンターは博士が日本海沿岸に浮かぶ
小さな離島で目撃されたことをつきとめた。
折からの台風でおおしけとなった海に周囲の静止を振りきって
単身船をこぎだしたバイオハンターは吹きすさぶ風の音を聞くうちに
奇妙な郷愁にとらわれる。
この音はいつか聞いたあの母の子守り歌。
しかし心の底に眠っていた古い記憶がよみがえりかけたその瞬間
巨大な波がバイオハンターの体を荒れ狂う日本海へと叩きつけたのだった!

次週のザ・バイオハンター
『〜伝説の海に沈んだ出生の秘密〜 荒波超人 みちのくポセイドン』 どうぞお楽しみに!
5 味噌らーめん屋(京都府):2007/11/16(金) 16:21:58 ID:8EPcpTDM0
それより鮫の話しようぜ
6 新宿在住(茨城県):2007/11/16(金) 16:22:09 ID:JjtcUHZ30
ここが今日のロイ・シャイダースレか?
7 塗装工(石川県):2007/11/16(金) 16:22:24 ID:wWG/bvC90
>>3
ほう
8 通訳(大阪府):2007/11/16(金) 16:24:27 ID:WQXDsviL0
9 張出横綱(静岡県)
デイヴィッドブリンスレはここですか